渡辺明が魔王と呼ばれるようです 第1話「強襲」
577 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:29:55 ID:hrUnFrdQ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (番外編 「渡辺明が魔王と呼ばれるようです」
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人´ 第1話 第17期竜王戦 「強襲」)
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
.
578 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:30:31 ID:hrUnFrdQ
対局前
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ``丶、
| . : : : : : : `丶、
| . : :三冠 : : . \
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``丶、 \
「  ̄ ̄ 二二二ニ ニ丶、 `ヽ、 /
! ! `丶、 \ /
', L__ __ ___ _ `丶、 V
〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、 `ヽ、
/;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、 〉
//.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
VN:!行F::l 〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
l:1 少'リ 弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
l:.l /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
l:.ト、 /,:イ.:.:.:./.:./.:./:// しっかしこの渡辺ってヤツ4組優勝から抜けてきたんだろ?
l.:l:.:ヽ ` ,'.:.:././.:./://
l.:.:.:/ \_ _ イ.:.:/l´.:./l/ 竜王戦は勢いがあるヤツが来やすいって言うけど
l.:.:/ i l.:./ 」.:/ ′
|:/ _,ム _」/ ̄`L_ とりあえずどんな相手とやってきたか調べてみるか…
′ _,. イィ介:、 >ュ、
ノ「フ7 l//iト、 ヽ /_ノ.:.:.:.ヽ
/7´ l L_//} ト、ヽノ /_ノ.::::::::: ゙、
〃 `7/ ,} l | j 〈.::::::::::::.:.:. ',
〃′ // ,} l | j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
〃′ l/ ,ノ l | j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
579 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:31:05 ID:hrUnFrdQ
4組トーナメント 1回戦 △土佐浩司七段戦
\、 l\
x-イノ )¨´\ `ヽ、 急戦で速攻ブチのめすのも考えたが、うまいこと咎められてそれは失敗した… だが
,.ィ´ / / l i. ヽ l\1 ヽヽ/ | ─┬─
/ / / l ハ ハ lヘ .「¨二二¨| 小 ─/─┐
/ / i i / l } !∧ |二二l / .| ヽ ‐┴─┴ l / i _l__
. / / ∨ /:l\ j / l 〉 l └┬i┘ .| ┌─┐ レ' | _|_
/l ,' /ヽ j. -- V / / / /! /l _ノ .l_ノ | └─┘ (__,. レ (_ノ ヽ
. / l. ,'_.._/ / `Y ハ/ //,.>'¨ ̄!
,' l/ ヽ/ ,ィ=ミ. i/,ヘソ// /::::::::::l 犠牲の心ではないッ!
゙ ,',.-ミ/ __ ヽ ', i:::::::::) i リ..__ レ、lj::::::::::::i
/ i i´:::::ハ ヽ` ¨ __//_丁 ` l::::::::::i
ir-、 人ヽ;::::::リ ,/´`¨ /,ィ,.ィナ! u !:::::::i 暗闇の荒野に!!
ヾ::::', `'トェ-‐.' ノ lvィ f_`ニィ. ', u l::::::i . . . . . .. .
\'__,,ノ^ト、.`rtテぅ ¨´゙ヽ U i. i:::::::V 進むべき道を切り
ヽ\ー' ヽ..__ .u l ,'l\:::ヽ ..... ..
ヽ、. ', ,. __ u i/ .! \ 開くことなんだッ!
/::>.'ー-' ,. -'',. ./ ハ >‐、
/:::::::::::::`ヽ-一 ,ノ丶、 \ //´`
/‐‐- ..::::::〉::`¨_´r‐rゥェ-、 )V 仕掛けてやるッ!桂損は覚悟の上だッ!
/::::/:::::::::://:::::::( ソ'¨^´ ー'^
/:::::::::i::::::/ ヽ:::::(ニ!
. l:::::::::::l:/::l i::::::ヒヘ
. l:::::::::/:::::::::i. ヽ:::T入
. ト、 /:::::::::::::\ /::::::::Y )
580 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:31:43 ID:hrUnFrdQ
__|__
/ハ,,ハヽ
( ( ゚ω゚ ) ) 戦力が足りず自玉寄らないのでゆっくりお断りします
チリーン `ー-|-一´
. |
ノ
/ ̄7
/無/
/.理/
/攻/
/め/
. /_/ 101手で先手の勝ち
581 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:32:17 ID:hrUnFrdQ
2回戦 △阿久津主税四段戦
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
//:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/
/ !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ 阿久津さんといえば急戦矢倉には定評がありますが
ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;'
,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l この急戦矢倉の将棋は69手中59手目まで、私が数日前に指して
ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」
, -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i 勝った将棋と同一手順です 魔太郎も知ってて指してます
f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l
/ | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! 60手目でようやく阿久津さんが
/ ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l 先例から離れたんですがもう時既に遅し
', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、
', ',. i\ / / l .::〉、 つまり魔太郎が勝ったんじゃなくて
ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ 私が阿久津さんに勝ったようなもんなんですよ
\, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \
' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
582 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:32:56 ID:hrUnFrdQ
| |\ ト、_ト、 / -、
\\.\ ヽ | `─' /____∠--、__彡 ヽ
ヽ.._\ `¨´ //、∨ ∧-‐' 、 彡-‐彡 }
ー─‐' ∨ / /| |  ̄ ̄.ノ ノ⌒ヽハ、三彡 \ 〈
`ー-=ニ二/ / /レ'、.{ { /∠__ェヽ ミ/ ヽ ヽ `ニ
、 _-‐ '/ |/二\ヽ!,/∠ {rリ ,ン__u /⌒i }. -、\
丶__/ノ 人 く_ ゅ ソニ'´,ィ "¨´ 〈_ノu L //\ ヽ \
ー='/// ∧、 /__ //\. \ ヽ\\ お前に負けたんじゃねぇー!
∠ィ // ヽ' ヾ::::/ u (_ノ \ 丶、ヽ \ヽ
 ̄ 、 r- ‐ 二ニ し ノ 丶
ハ ゝ::::(_,- 〉 u / ./
__ ' VL -‐/ , '\ /
/フ'´ i \__ ', ー‐‐ィ / 、 |
_/ />- 、 ヽ. `l ヽ  ̄ / ` / ハ,,ハ
// ノ i | \| | `ー‐ ゙、 / ※( ゚ω゚ )<後日、本譜は途中で先手が危ないことが判明しました
69手で先手の勝ち
583 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:33:30 ID:hrUnFrdQ
3回戦 △橋本崇載四段戦
,、、-''iT''二'''ヽ、 実は俺は渡辺とは
,ノ‐''ニ´-‐ 、ヾ-、ヽ 1つしか年が離れてない(俺が年上)
/--、_.ヾ-''二ヽ `i
|-‐ノ ヽ`  ̄ r'゙! ∧ 相手は中学生棋士だって言うが、
l´ ゙'`‐'ー' j { { |=|゙i まぁ年の功を見せてやろう
__,r‐‐v‐、_,,,,__ ト r''ニ''ヽ- | ト-レ _,⊥、、,,,,,_
r'゙`i`i ヽ__| | | ヽ___ | v' ` ー ' ,ノ.,、-''"´ `''-、__
| .!| | `‐゙し'i_(⌒ヽ|. | | ̄`゙''''──-------ゝ、-==─''''"「´ ,.-'フ"´ `゙''ヽ といっても
ヽ='┼─-、__r‐‐'゙ /j__」___ ___,r''´ ノ / / `i 普通に勝つんじゃ面白く無い
ヽ ヽ | 二シ ̄ヽ/ / r┴、 r'゙ ヽ==--──-、、,,_ |
ト- \ ./ ,、-'"´ / || / _∠_|_ | ,、ィシヽイ/´i ̄ ̄ ̄ ̄`゙''‐-、ヽ! 魅せて勝つのが俺だ △5五飛
| | / .:::..../ O oj.j / /,/ ./ `ヽ、ィシ" /.l゙/::::l, O `i:::))
| | r''三三ミコ__ / / /// | ト、 / .| |::: l, ○ l´ 50手で撲殺してやる
| l, r'三三ミ/ O゙!|/∠_ /./〃/ | l ト 、_r'=┴‐ 、..l, ,r─- 、 |
| ゙i二ヽ\/ |l_/. ヽ///|,:::::;| / | \ o ヽ O|| O \. |
| ゙iヾヽ/o O 0/j | ///|トくノTTヘヽ;::./:. | ゙i ̄|| ヽ|
584 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:34:08 ID:hrUnFrdQ
__|__
/ハ,,ハヽ
( ( ゚ω゚ ) ) 1手こっちが詰めろに追い込むほうが早いのでお断りします
チリーン `ー-|-一´
. |
ノ
/ ̄7
/無/
/.理/
/攻/
/め/
. /_/ 49手で先手の勝ち
585 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:34:47 ID:AtoEPqG6
49手!すごいな
586 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:34:49 ID:hrUnFrdQ
準決勝 ▲平藤眞吾六段戦
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・.゚ハ,,ハ
折角の /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 * AAを使うのもお断りします
再登場で / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
この扱い… / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 千日手指し直し局を110手で後手の勝ち
587 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:35:00 ID:TOa5xXiA
さっきから手数が短いな
急戦が多いのかな?
588 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:35:25 ID:hrUnFrdQ
竜王戦4組決勝 ▲塚田泰明九段戦
/\
/:入ヘ.丶、 /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.|/,-.、,-\∨/ / ひっひっひ
/||/| |\|:\ヽ∠ i よく来たな若いの
_ / | `-', ,. ̄ 彡|:\ i だが弱くなったとはいえ俺ぁ九段なんだ
─.|-.|ミ ;\ヽ, / 賞金の160万は俺が貰う
/|:.| | .|:/ヽ  ̄ ̄\ _ _
/ ; ヽ、 / ̄)/ ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ、 Y ̄ /;ヽ/:/ , .\
(  ̄ /|: /:/ |/ ..|
く / ;/ |:/:/ / >
\ / ./ / ヽ
589 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:35:26 ID:IjQrDzWc
>>586
ひどいwww
590 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:35:41 ID:AtoEPqG6
AAくらい使ってあげてw
591 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:36:02 ID:hrUnFrdQ
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←塚田
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. .ハ,,ハ / / | \ イ しっかり玉を固めて攻めを途切れさせ
( ゚ω) / ./ | \ /
_ / )/ / | /| その後の反撃から謹んでお断りします
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│ 114手までで後手の勝ち 決勝Tへ4組優勝で出場
592 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:36:37 ID:hrUnFrdQ
竜王戦決勝トーナメント 1回戦 △森けい二九段戦
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ 歩得
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃ ▲9五角
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ ) ▲4四銀で飛車を捕獲
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ▲8四同飛で歩切れをついてお断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J

593 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:37:20 ID:hrUnFrdQ
_、_-_-_-_-_-_-_-_-_、_
⌒>\\ヾヾ巛川/// ̄`"''ー-‐7
\\\\ヾn n_,,,,.. -彡 〃
⌒\ ミr┬┬卍¨卍 U 彡 / う…
ヾレュ三、 o/r===ュヽ !
. ⊂ )|l(0_)!=∠rュヾ < _.-、! うろたえるんじゃあないッ!
. c | | `ニツ_/ ゙厂 ̄`!´,r')|
'tレ゙ ヾ:::> ゙ u/ )ノ/! 終盤の魔術師はうろたえないッ!
. i| 「r:三:ヽ u i (ノ/
. l | ノノ---┤u ./´゙i _,.-‐''")
| ハ ヾ二二´ /ゝノ/ゝ;-'ニ゙---、 っていうか終盤術もクソも歩切れでは受からないものは受からないッ!
_,. -ーーノ ハ └‐ _,//ゝノ´、/i゙_,>i--イ
ー、`Τ ̄ ,r'゙{:__人_/_/ヽ-‐゙''"´
 ̄`''ー――┴┴--/ '゙ ̄´ 丶イ_,..--、
\ r―>''´/`''ー<⌒、_ノイ _/
\ / /ブ く _ノ /〈 _,.゙<_
// |ヽヽ \_´_,..-‐'''´  ̄\ \ 105手で先手の勝ち
594 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:37:43 ID:IjQrDzWc
ちとググったらお断りのAA豊富すぎてワロタ
595 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:37:58 ID:hrUnFrdQ
2回戦 ▲谷川浩司二冠戦
ヽト _ゝト__ト,, __イ-ヾ─,
、>`ヘi:::::::::___::≡_:ミ::::::=二--i_____
_ヽ_-`::::::::三__::::ク///ノミ,三ミ;;;;;ミ:::::::<__
丶二`:::::::::::彡エ゙/:ノ/ll::ノ/i:ノ!:::ミ `l`,ミ,:::::::, ,<ヽ
_==ラ ヶ/!:::::ヶ//ノi f//ノ,)::l!ノハl\,:::::ヽ ヽ トゝ 藤井ばっかりが注目されるが
イ 彡/ヶク::/:::/レ:::::i//:/ /::リ.ll::i!!::::l \`ヽ::iヾ
/イ/ ´ ´´/ノ:::::::::::/l::::イハ´:/i:::ノlヘヽ:i, iwi ` ト 実は俺も竜王戦は大得意でな
ノ/ ;; イ:::/l::/ .i/__}:/-/´レl::レ!!:ヽ::\ i_\i
´ ´lイ /ノiノi:l,,::!_,:l i/;;;;l´彡 ´`ヾノi://::::::ノl /ヘi,`、
/ノ!ノ,-;;;;;;ヽ、 ヽ r_i:ク=ゝ/i/:i:::/::/./ニヽiヽ
l ヘ-、 _.!-.i ヽ, !イノf__ノ ` }! 俺と同じ中学生棋士か、
´ lノ!- ̄ /.ハ i i .l;ノ/.) 厂イ
/i / ヽ_ヽ,i .l /:::lヽ .∧ ここは一つ永世名人の将棋ってもんを見せてやろう
! i.!、 、,ノ l . ┌7´ `ヘi /;;;i
`i ´`-, !` \/─彡:::!
`i /_´─ ̄ 二` / __/`-´彡ヘ彡彡ヽ ん?何だ、俺の飛車を滅茶苦茶に追い回してきやがるが…
_ /´i ヽ─ ´ ̄ ,∧ ノ/ヽ!:::::::!::/,,,,<´:: ̄
__l::::::::`i ,/::::::ヘ,.\;;;_`_ ,-<:::::::::::::::::::
.ヘi:::::::::::::::\ _,ヘヾ 彡::彡- `:;;;<::::::::::::::::__::::::
ノ::iヽヽ:::::::::::::`i7ヘ-´:::::::ヽ 彡:::-─´´:::::__::/´ ̄ `ヽ
>::ヘ`.ヽ:::,ヘ-´;;:::::\,::::ノ-;;;´::::::::::> ´
-7´: ヽ::::iヽ,!/::彡 彡:: <::::::::::::::::::::/
/:::::::: `!;;ノ´_彡 -:::´::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::`-ヘ :`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`l
596 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:38:33 ID:hrUnFrdQ
ハ,,ハ
__O)二)))(ω゚ )
0二━━)____)┐ノヽ 飛車捕獲
A ||ミ|\ くく

ハ,,ハ
__O)二)))(゚ω゚ )
0二━━)____)┐ノヽ △8七飛
A ||ミ|\ くく

ハ,,ハ
.○ω゚ )
(●)┐ノ) △8九飛成
A くく

ハ,,ハ
※( ゚ω゚ )<次に△4六桂~△5八銀成で先手受け無し
597 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:38:49 ID:AtoEPqG6
>>594
自分も驚いたwこれなら豊富な表現ができるw
598 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:39:11 ID:hrUnFrdQ
.ミ:::三::/|::| /://:::::/|:|::| |::|}:!、:|ヽヽ:!ヽ::| ≦:三::::::::/
ヽ::ーイ/ァl::「|/|:! |:::|/|:|:|! |::!リ l:! レ__,. -ヘ、、 ヾミ::::::彡ィ
>::::/::j /-- 、_l:L_!__ |:!l V|:L -‐'´ ,. -へ、> 〈ミ:::三:::彡 俺の陣が飛車打ちに弱いっつったって
〉//://-- 、,,,___ Y川 {Lヽ--‐'´==、、〉 ヾミ::::::彳 そこからの寄せに迷いがなさすぎる
ノ:;ィ/! _ 二ヾ彡l ⌒ミ!l イ__○___》_ 〈ミ::::::::ソ
ヽ彡! ッ===ミ / '⌒ `ヽ` ̄ ̄ ̄ ト、::ミ:ィ′ っていうか自玉の詰みの有無を
く::::/| U //´ `ヽ、,、 u |ミ::;-< 俺の顔色で判断するってどんな爺の将棋だよ…
|/::| |//゙! |ヽ y' \ ミ/ ヘ !
l ヾ! `ー' -‐' ヽ、 \ ミ/ ィ_ || __人__人__人__人__人__人
|入| / _,. r─;‐┬ T'''T ̄l ̄l:!l 、 ;、 !〈__j l| < >
{〈_」! l | l:r| L.⊥┼ ┼┼、.」__j::!|. | ヾ! _ノ r ノ < ・・・・・・・・・・・!! >
ヽ-L! | j|:YY´l l | | | | |_y'! | lヽ ト-イ < >
ヽ__l | ヾLト-'─'一''´ ̄ ̄`゙ // |:/ jヾ i| Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| !.! -‐'''"´ ̄ ̄ / / /|
!ヽヽ / / / |
| ヽヽ // ,' | __
! | ヾ、 | __,r''´ ,' | ,. -'´;:;:::::::::
| ! `゙''ー──= ''´ ∧ i _レ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
96手で後手の勝ち
599 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:40:04 ID:hrUnFrdQ
準決勝 ▲屋敷伸之九段戦
,、tiM川W/ィ, ,、='〆ソ
、ミヾヘヾ从イ/彡キ, ,/レ'ニ/
ヾ;;.、 ≧ミミヾ〈〃∠≠≦ /レ'三/
ヾ;;ヽ、 三=三≧` "三≪三 _ /レ'三/ ,,....,
ヾ;;;\ '≠≫彡/川ヾヾ≦ミ' `ヾ:、'-‐'" /、彡゙!
ヽ;;;ヽ ラ〃/《/从ハヾヾキ` _,,ノ;;;i, v〃´ノ三ノ
ヽ;;;;ヽ "ツ〃/リ幵ヘヾ` _,((r<゙;;;;;;;;;;;ヽ8'<三,ノ
≠==z、、_ヽ "'"{=} '(ハリソiヽ;;;;;:,、-''フ、_,)ミ)
| /i,_ i,~``=z、、 |ii| ノ-‐ リソ´.-''´〉 ゝ= '′俺のタイトル最年少記録は抜けないにせよ
| |;;:i’ノ;;;;;;:::ヽ ``'=:,、 ,r';f|ii| ゙r__ ´ミミ'"
| |;;:l ゙¬;:;;;;:::ヽ ``=、、{ィ'ヽ--‐‐‐---r-,},r=(,_
| |;;;:! i;;;;;;;;:::ヽ ゞゞ`i=、,‐---‐‐-/;;;;/i, ゙i;;;ヽ, また若い子が取ると
l. i;;;:i, i;;;;;;;;::::ヽ `~'''’``=.、 . /´ ̄`'''-.、}ヽ;;;ヽ
l i;;;::フ i;;;;;;;;;:::::ヽ ゙`=i;;∩人∩;;;|!ハiヘ;;;゙! 記録の凄さが霞んじゃうような気がするんだよな
| .i;;;:'、_ i;;;;;;;;;;::::::::ヽ, |;;( );/{从ハゝ'
. ,ヘi,っ'i;;;;:( i;;;;;;;;;;;;::::::::::``‐.、 ,r;'ニニ|;;;;;`'''''";;/ l从ハ|
i・ノ!ヽ, i;;;;;::ヽ,,_l;;;;;;/);;;;;;;::::::::::::::ヽ〈´ _,,ヽ;;;;;;;;;/ ノゞゞ' 横歩取りは変化が多い 天才屋敷の指し回しに驚きたまへ
. |::・;!::・:>,i;;;;;;;:::::l;;;;;;! '-‐''(;;;;;;::::::;;〃ヽ.,,_ `'‐<--<,_
. 「''ナ'''゙,ノ ヽ;;;;;;;l;;;;;l i/);;;//:..:.:.・:`''‐-、,_`'' -┐`''-、
 ̄´ ゞァ'、;;;;ヽ._,ノ''´;;;;/:{:.:.:.:.:.:.:.:.・:.:..:.:.`ヽ 〈:.:.:.・:.:.ヽ
d′ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ii|:.:.:.・:.:.:.:.:..:.:.:.:.・:.:.:゙! ゙!:.:..:.:.:.:ヽ
ー---、、、,,,_,,,,.r-、,,,_ヽ:;;;;;;;;;;;;;ノ{{,!:.:.:‥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:`~:.:..:.:.:.¨:.゙i
::::::::.:.:.:... :::.:... :::::: ̄`'ヾ´ヽ'ー`t、、,_:.:.:.¨:.:.:.:.・:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.・:.:.:.:゙i
:::..:..:. :::.:.: /´ソ k‐'.、`'' - 、_:.:..:.:.:.:.・:.:.:.:.:.・:.:.:.:.,!
 ̄--< ̄''''‐‐- /;;;/ \;;\ =、_~ヾーェ-、、;,;,;,_;,/
二ヾ=ー''">'''"二 _,,/;;;〆 -、_,,,、、‐- ヽr〈 ::...ヾ,´`-、``'''‐.、,,,__
,,,,,,..ヾ ̄`ー≠'' ,.>、,r'" >--、_ヾ- ....,,, |;;;| 、、,,,__ ``‐、`-、 ..,,_``-、
600 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:40:41 ID:hrUnFrdQ
_|
∧ /l´ `l
/`l ___ノ::::ヽ、 \| | あ や は
/ | ,、-''"´ `ヽ、 | | あ っ お
| |/ U `! | あ て つ
| / ○ U | | !!! も っ
| / ○ { う っ
l/ _,. -──┬┬、 | た !!
.! ,ィ_l'´::::::::::::::::::::: ̄::/ |
| \::::::::::::::::::::::::::::,.ィ'| / ヽ /\
゙、 ` ー----‐'´ `′ / ヽ/ \/
ヽ /
ヽ ゙ヽ、 ___./ ,、-─‐- 、 せっかく隣で森下が羽生に勝ったというのに
└,r─‐- 、─ァ,、-‐'"´ ヽ/ ヽ
/ ` ヽ | 寄らんところで行ってしまった!
‐| _,、-‐''"´ ヽ /
', l-‐''"´ ヽ-─、/
丶 /| ゙、‐'" \ 122手で後手の勝ち
601 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:41:16 ID:hrUnFrdQ
トーナメント決勝第2戦 ▲森下卓九段戦
i/ ,,,r ヾ
/ -'‐'´ ヽ `ヾ
f ヾ、 ヽ ∧,' 小僧…1局目は不覚をとったが
N .|' l | |l ゙ゞ i ! l ゙l l' この聖帝を舐めてもらっては困る
}l l l |l l ! /l } 'l | ' "リ
l ヘl l l i !/ l , , ' ツ, }}' 特に今期の竜王戦の第1局は海外決戦
ゞ 三/`゛゛ー、_l l| l ノ ノノ-'‐ュ'〈 ノl
l` =〈 | ヾ、 l l ,ノ,/ | ヽ彡 シ これにお師さんの奥方を連れていかねばならぬのでな
ll ー-l l ゞi}シノ | l l'´ ノ,
l ≡lヾ、ー、ヽ l )) ノ /r‐‐'彡= / 受けてみよ ▲1九香(飛角田楽刺し)!
ゞ "l ヽ、ヾ、 \ (ニ) / /,r‐‐' l' ,,/
リゞ=l ...ミ 、_、ヾ. l } f ' ツ´ノ_, ィァ lミl l
l lキ ヽ_弋'`ニュキ メ∠ニチ',ノ lテ ノ
, -‐- 、/´,フ´ `l、 .l  ̄ ̄`゙゙ l f ̄ ̄ lシ/|ヽ、_ _ ,ィ 、_
/´:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;/ l ヾト .| l´ l ヽ:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;`` 、
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;f ノ l| ∧ ‐,一 < 、 l ,ィ> ー、,, l' |i l ヽ:;:;ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ、
 ̄`゙l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;lィ ´ .| ||.∧ 、ェ、_ `-' _,ェァ' l il! ト `l:;.ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:∧ ヽ‐
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;l i| i il! ヘ ヽ ー =-‐' ./ / i! ヾ、 l:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;l ィリi!i! l .i! ヽ .`ー‐‐一´ ./ .i! l ヾi!i!ェ .l:;:;.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;.l""´ i| i ヽ  ̄ ̄ ̄ ./ l l l:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l l
.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.l:;:;:;.l ,,リ l ヽ、 ./ l l、 l:;:;.l:;:;:;.:;:;:;:;:;:;:l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;.l ノノ l ` -‐- ´ l' i ヾ、_ _ l:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 森下君はタイトルあれだけ挑戦してはその度に失敗してるけども
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 諦めずに七年越しで再挑戦に挑む精神力はやる夫にも引けをとらんものがあるお
| |r┬ | |
\γ⌒_ξ)' _ / でもまぁ図だけ見ると渡辺君のほうが陣に躍動感があっていいお
( ^ノ  ̄ ヽ やる夫なら後手を持ちたいところだお
_ _ __
γξ)ξ)ξ) ノ
ー―――――’
↑対局が終わって暇なので控え室に遊びに来たやる夫先生
602 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:41:32 ID:AtoEPqG6
やっぱり若い相手には焦ってしまうものなのかもね
603 :24代加藤23代矢倉NHK42代パブロやる夫四冠 ◆7QUzKZYB4E:2011/08/06(土) 20:41:43 ID:Z4Graw6I
さすがに決勝トーナメントともなると対戦相手が豪華だなあ
604 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:41:54 ID:hrUnFrdQ
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj 加藤先生はどうあれ僕は先手持ちだな
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/ いくら後手が飛車を渡してもあまり困らないとはいえ
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/ 次に8八に玉を移せば玉形はかなり固くなる
iN \. ` ニ′/}'
丨 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´¦ ん?△8五桂?何だあの手は?
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| | 8九の桂が跳ねてきたら取られてしまうじゃないか
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
↑同じく暇なので遊びに来た寅先生
605 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:42:29 ID:hrUnFrdQ
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ いや、これは渡辺君の妙手だお これで森下君は8八に玉を逃す他ないけれど
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | | そうしたら右翼で遊んでいる金銀を活用している暇がなくなるお
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ これは森下君の堅い囲いが逆に棺桶になってしまうお
ヽ (____/
606 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:43:04 ID:hrUnFrdQ
))-'´// / ,, , / ,, ノ |
_. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .| お お |
,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 師ι : |
、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾミ | さ . : |
, ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ん : }
_{《 、_、_》-` |/ _,-''',))iil \| : /
} `_,l',,r '' _, -,'´- '´ 彡;;' └l |
. |、=、l ll ::::::: ( ) ヽ、',-,':, -、;--、,、、/ ,`--┐,,,- '´, 奥方はあんなに森下がトーナメントを勝ち進むのを
ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 、_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,' | _/ `ヽヽ,
|,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | | わが子のことのように喜んでいらっしゃったのに…
'- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ
`、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ
`、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l 反撃一つさせてもらえずに丸焼きにされてしまった…
`、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ
`、 ヽ、 ,-ー_-,..- ヽ | `-;ii/ l l!
ヽ、 ヽ ;',-''',, --''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ
ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l!
`、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!!
`、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
\ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: :::::::::::
ヽ 、 ,,_______/::::::::: ::::::::::::::
ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: 90手で後手の勝ち 六段昇進と第17期竜王戦挑戦決定
607 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:43:41 ID:hrUnFrdQ
Q.竜王戦七番勝負に向けて一言
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) 森内竜王もお断りします
フ /ヽ ヽ_//
608 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:44:21 ID:hrUnFrdQ
/.:::.:.:. _ _ ______三冠/
/.:::::::.:.:. ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
\.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
| V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/ なるほど…弱ったな
ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
l7´o `い::::::i:iヽ辷ソ 辷ソ7.::::/::! (インタビューは何が言いたいのか全く分からなかったけど)
/ い::::l::', .; /;:イ::/
./ o り::::l:::| _ _. ノ.:::::::/ 谷川さんや屋敷を食ってここまで来てるとは
/ ム:::::l:::| > ,. イl:::::::/
_/ o /^7い:::::! \`二フ`` リ:::/.、 どうもそんじょそこらの五段や六段と一緒にするのはまずいかもな
 ̄``ヽ /.;' .::} _ト、:! ,.ィイ只ト.、 l:::ハ:.ヽ
\_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、 しかもよく考えたら王座戦で羽生を先にカド番に追い詰めてる
/.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
, イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `" i 〈:::::::::::.:.:. \:: 僕も気合いれてかかるとしよう
, イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」 |:::|。{i::::| i 〈:::::::::::::::::::::.:.:
609 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:45:02 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦第1局 ▲渡辺六段―△森内竜王
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △6四歩
▲2六歩 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲2五歩 △5二金
▲3六歩 △5三銀左 ▲7九角

___
/ \
/ \ おっ、これは懐かしい形だお
/ ⌒ ⌒ \ この急戦調の将棋は15年くらい前に流行っていた形だお
| /// (__人__) /// | 最近は見なくなってたから、多分森内君が何か研究手の用意があるんだと思うお
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ そのうち△6五歩▲同歩△同桂と後手が仕掛けるはずだお
610 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:45:19 ID:hrUnFrdQ
△6五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀
△8六飛 ▲8七歩 △8一飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角
. -<´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
. -<´ > '´
-,-, __ . -<´ > ' ´
,/ヾ, _ ,' i .| ./-'======-、_ <´ > ' ´
_.........., -'"___ノ ==、__ .| ', i ,-'/////////////,\ > ' ´
, -< ̄ `''ー-//////////////////;ヘ >' ´
/ > ‐ '  ̄ ̄`''ー-、ヽ 7//'7////////////////;i> '´
/ > ' ) ) ,=i//、 i/////////////////i,
/ i ,=' i‐、‐i , =' , -',..-',//ヾ .',////////////////i
j i 〃 ヘ'¨ヾ ' ', ,-' ,/::::::::',///\\///////////ノ/;j
/ | ヘ , - ヽ \_, /:::::/::iヽ////≧、=、二二二///./
i' | '=-----'" ,-' .いフ'-'孑j-'/::::::::/ヾ, |::::\≧///////////// もちろんすぐ仕掛ける
 ̄ヾ,ヽ __, ,-' ,-/ i,/'イ:::::”゙i=、i::::::,'i:|、::>=//////='
`'-二ヾ-' ,-'" 〃 ', 7:::::ヽ込`;::::| ヾヽ:::i::::/:::::::::::::::| そして当然ここには用意の仕掛けがある
〃 / i__ o .'彡彳| , ヾヘ. ̄f斤タ::::::::::::::/,:i
| .i フ 。 ,...--、 ,__ヘ ___ `ナ':::::イ:::::::/ ヾ 喰らえ、△2六歩!
| ヽ_ フ 。 ./: : : : : i--、ヘヾ 〉 /:::::/〃´
ヘ  ̄ ̄ヽ__, i: /:.: : : : : : : ',:.i `≧=‐‐イ〃 ',
7__ <,,_i: ',: : : : : : : : :',: '--、‐ i'ヽ
'---、_ ,イ ̄¨`--、: : : : : :ヽ: : :.7 / ←三冠
 ̄ ̄ ̄ ̄ i, i>-、: : ヽ___,.... `゙''i

611 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:45:42 ID:hrUnFrdQ
▲5九銀 △7五歩 ▲4六角 △6六角 ▲同 金 △5七銀

____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど、これが森内くんの新手かお
| (__人__) | 普通に同飛とかやると飛車が酷い目に会うのを見越して渡辺君は▲5九銀で辛抱したお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | その後の▲4六角から△5七銀くらいまでは森内君ならではの度胸がある流れと言っていいお
.\ “ /__| | 当然攻めの図は描けているはずだお
\ /___ / じゃ、ちょっと渡辺君の封じ手をやってくるお
612 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:46:04 ID:hrUnFrdQ
∩_
〈〈〈 ヽ 渡辺君初めての封じ手だからって緊張することはないお
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 心配なことがあればすぐこのやる夫に言うといいお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / あと封じ手なんだけど控え室の本線はつまらん予想ばっかりしてるけど
\ ` ー'´ //
/ __ / ここでやる夫には妙手の案があるお 渡辺君がその手を指すことを期待してるお
(___) /
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
613 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:46:30 ID:IjQrDzWc
NHK杯解説の藤鰻曰く
普通若手が出てくると「わー」とか湧くものだけど、
本人も周りも「普通…」みたいな感じだった(意訳)
614 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:46:39 ID:hrUnFrdQ
2日目 再開前
____ さて、いっちょ封じ手開封前にやる夫の考えた神の一手をマスコミに披露しておくお
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ここは一発▲9一角成を入れておく一手だお
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 何でかって言うとそこから
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / △9一同飛▲6五金△8八歩のところで▲3九角の妙手があるお
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 こう指せば玉の目の前の銀を抜いて先手が有利になるお
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ すぐ▲6五金なんて指すもんじゃねーお

615 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:46:47 ID:AtoEPqG6
これ韓国対局だったかな?
616 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:47:14 ID:hrUnFrdQ
封じ手が開封されました…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ ▲6五金 / / /
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
617 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:47:31 ID:hrUnFrdQ
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ (…………渡辺君もこの程度かお)
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / / 対局を再開してくれお
/ `ー'´ \
618 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:48:01 ID:hrUnFrdQ
局後の感想戦
i////////////////////////7
\///////////,-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐'.、 ←第一人者
く///////-'":::::::ヘ::::::::::::::::::::\::::::::ヘ
//////:::i::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::', やる夫先生の案だって?
\/:::,'::::i::::::',:::::::::::::',ヾヘ、::::::::::::::',:::::::::',
/;:::::::;:;;;;;i、::k:ヘ::::i、:::::'/ヾ,=≠i:::::::i::::::::::ヘ ▲6五金を見てから△6四歩▲7五金△2七角で
7,'i:::::::i:::::::',-',-=ヽi::::::::i ,ヘ、::ワi::::7',:::::i',:iヾ,
i,' ',::::::i:;:::::::', ,=示、`¨iノ `¨ ノ:/:::::::iリ リ j いつでも4九や3六に後手の角が成れるじゃないか
| ',::::i:ヘ:::',`、.弋,ノ , 〃i:::::::::i
7::ノ、::ヘ:::::=-- , -='j ./::::::7i:i ,、_y'ヽ そうなりゃ僕は大歓迎だな
/:/ヾヘ::::::::::> . _ ` ´ イヘi:::,' リ//_〈: :ヘ ,、_
ノ-′ ヽ\::::::::::::::::::::::ヘ _ ,-'.7:/ 7//: : : : :ヘ ___ .i' i .',,-、 , ------ 、
ヾ::::iヾ≧ヾ---、,〃 i i 7: : : : : : ヽ--、__ ,- 、i .i~i | 7 7 /,-‐´¨¨¨"'‐、\
',リ'//,-'i::ヘ\\i i i'": : : : : : : : : : : :, -/` ,-', i ', ,i_/.i_/.\// ヽ__ ヽ
i'.//: // i',::::ヘ .\\,': : : : : : : : : /: .ヘ' / ,ヘ.'__ `i i i / ̄ ̄ `.i / |
/、:::/:/ i i i::i',::', i ノ7: : : : : : : : /. : . : .,+、 i //ヽ---'´', i .i i .i i./ /i .i
_, --' / i::i i j .i::i.\ニ/: : : : : : : :/、: : : : : i', i\i i コ:::::::::::i ', i .i i .i .j' /./ !
|: : : : 7// j::j / / / ',::', i i-; : : : : : / ヽ.、: . ', i、ヽ,.i ヾ::::::::::7i ..i .i i .i i i.// !
ヾ: ; y iヽ/::/ i i i \\_i ヽ: : : : く, /.、i_ i 、\.iヘ i::::::::::i i i .i i .i i / i ..!
ヽ; ;ヽ//__j i ヽ-'"~-\\: /i,/i i--'≠ .ヽ! .i\ i_、ヽ,;;;;7.i i .i i .i i i i 、',

619 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:48:19 ID:hrUnFrdQ
。 ゚ | i ゜ 。i 。 ゚l 。 i ┼┼``
。 ゜i ゚ i ! | ゜ i / ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
i l i ! ゚ ゚ 。 ゜
i ゜ i | ゜ i | ゜ i l
゜ i 。 i l i l
| l ゚ ;゜ ゜ : ; ; i l l !
: ゜ i ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。i
| 。i l l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | !
゜ 。 .| i i :。/ :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i l | ゜
l ゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ! ゚歳のせい、歳のせいだおっ………………!
i ゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j ゜ ゚ l 。i
|。 ! i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ ゜ i l ゜ i l
! l 。i /゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ! ゜ 。i
。 ゚: ! ゚ l / ,_ \ \/\ \゜ ! ゜ i ゚
、i;, 、|; 、i;, 。 ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。 l 。i ゜ ;゚ 、i;, ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `" ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ ' ´ " ´ ´
▲6五金 △4六銀成 ▲同 歩 △4七角 ▲5八銀
620 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:48:42 ID:hrUnFrdQ

三冠 |
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ この局面で角をどこに逃げるかなんだよな…
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ △3六角成としたいのは山々なんだけど
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l そうすると▲1八角から喰いつかれて2八の飛車に成られるんだよな
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./ となると△5六角成しかない
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
▲6六歩 △6四歩 ▲7五金 △7四歩
621 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:49:04 ID:hrUnFrdQ

ハ,,ハ
/\( ゚ω゚ )/\ いいぜ
((⊂/\ /\つ))
) ノ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ハ,,ハ /つ ε≡Ξ ノノ `J
( ゚ω゚ )//
/ / てめえが持ち駒をつぎ込んで
//) ノ
⊂/ (_⌒ヽ 金を捕獲しに来るなら
ハ,,ハ ヽ ヘ }
( ゚ω゚ ) ノノ `J
( \
\\ \\ 一二
⊂\ (_\つ \つ 一二
\\,,ハ ヽ ヘ } 一二
//ω゚ ) ノノ `J 一二
(/ )
) //
(//ヽ まずはそのふざけた
し ,ヘ }
ノノ `J 2筋をお断りします
▲2六飛 △2二歩 ▲2三歩 △同 歩 ▲1五桂
622 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:49:25 ID:hrUnFrdQ

____
/ \
/ ─ ― ヽ 渡辺君の2筋強襲から早いもんでもう終盤戦の様相だお
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) | ▲1五桂に対する受けを間違えるとあっという間に後手は終わってしまうお
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ 森内君は△4六馬としたけど▲7四金と折角捕まえた金に逃げられて駒損だお
623 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:49:49 ID:hrUnFrdQ
△2四馬 ▲同 飛 △同 歩 ▲2二歩 △7七歩 ▲同 桂

/ // _,, -─‐- 、
/‐''´/''´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ /::::::;;:::::::::::;:::::::::::\:::::::::::::\
/、_/:::::/::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ あいつ飛車叩き切ってすっかり寄せ気分だな…
/ヽr‐/:::::/::::::::::::::::!::;::i::::::::::::::::::::ヽ::::::::::、:、:゙、
,-‐' / //:::::/::::::::::::: /::l:::i::::l:::::::::::::、:::::::i:::::::、::i::|、:| だけど僕には生半可な寄せは通用しないぞ
_,,/ _,,/ // l::::::i:::::::::::::/::/ |::|、::ヽ:::::::::::ヽ::::|:::::::i:::l::| !|
, -‐_´,,、 |/ _ !| |::::::|:::::::/::/_ ゙、ヽヾ::\、::::::|;;:i:::::::l::j|:::| |! △8九飛 銀合すれば僕の玉は寄らない
/ /////_,/ i! |:::::::|::::;;{ !/__\ \、 `>_二j:;':::::!/ l::j i
/ /////,.、/ / /;|::::::::}/|〈゙、ヽ、辷>` ヾ;, '{_,ン゙/::::::::/、/'゙,、,、
/ /////_r'゙,-、>'‐┐〃゙!:::::::|:::{ ヾ、 ,. _/:/::::/-< ̄`ヾ〉、_
/ /.////, ノ _ノ゙'/ ̄  ̄`ヾ、::::|、|`iーヽ _ '.._ ´/,r'': ̄ ̄::`ヽ‐、_ _>> _,,,,,_
./ /./// / /ノ'゙>{ / `ヾ、:;lヘ|ヾ''ー_- _,,=-‐゙:::::::::::::::::::::::::::::::\>‐'''´::::::::::::::ヽ!
| 〈_/'´/ {_ノ´ /〈 ! `ヽ,f_r''ヽ`>''''ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::}
| _,,/、 /_r゙ノ / _,,>''フ´ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::(
ヽニ ┴ 、二ニ-‐| / O ! / !_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::`::ヽ
< ̄`ン、 __O O | _>、_::::::::::::::::::::::/ ̄;〉:::::::::::::::::/
` ̄ `ー''ヽ__バ ̄/_7=ニ7´ヽ、 __,, -r‐r<´::::::::::::`ヾ;; ̄`';;;;'';;;;;;;;;;/:::::::::::::::/
〈::::: ̄::::::::::::::::::::::::/>、_ノ /ノ/ソ ヽ;;_;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;/──''ヾ、::::::::/
,┤:::::::::::::::::::::::::::_〈/ /〉>/ 〉;;;;;;;;;;;;;;::|  ̄
_,,/ \::::::::_;;;_;;!/ /ノ// /;;;;;;;;;;;;;;;;:::|
/ 〈  ̄ / _l/ /_j r'/ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::| ←第一人者
624 :24代加藤23代矢倉NHK42代パブロやる夫四冠 ◆7QUzKZYB4E:2011/08/06(土) 20:49:56 ID:Z4Graw6I
ほんとAA豊富だなあw
625 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:50:25 ID:hrUnFrdQ
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 従って角合で飛車の横利きお断りします
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
▲7九角
626 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:50:44 ID:hrUnFrdQ
/:/:/. : : // _!:\/ ヽ::::::::::::ヽ: : : ヽ::::::::::::::::::l
∠/ : /. : ! / (__ノ: /!ヽ ハ.:::::::::::::!: : : : l::::::::::::::::::l
. /: / /!: :/j/// !/ l/l/: : !:::::::::::::l: : : : l:::::::::::::::::::! こいつちゃんと分かってやがるのかよ…
/イ: :i レ′/ / l : : :!:::::::::::::l: : : : !::::::::::::::::::l
l: ! l //\ !: :/:!:::::::::::::!: : : :l:::::::::::::::::::! そこからもちゃんと寄せてくるわ形作りもばっさりいかれるわ
、!/!ハ// __j r =、∨! :!:::::::::::::!: : : l:::::::::::::::::::!
ヽ、∧ ̄__r―┐ ゝ=く l/. :l:::::::::::::l: : : l_:::::::::::/ やっぱり並の六段じゃなかった…
 ̄Y´ 厂:`ヽ_/_/ イ/:/:ト 、:::::::l ̄  ̄
\ ,ゝく::::::::::::::\: : :/:/:/|: : : ヽj ←三冠
△2二金 ▲2三銀 △3三金 ▲2二歩 △1四歩 ▲2一歩成
△1五歩 ▲3四銀成 △同 金 ▲2三角 △5一玉 ▲3四角成
△7一飛 ▲8三金 △9九飛成 ▲7二金打 △4八銀 ▲4九歩 まで先手の勝ち
627 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:51:03 ID:hrUnFrdQ
開始日時:2004/10/19 09:00
持ち時間:8時間
棋戦:竜王戦
戦型:矢倉
場所:韓国ソウル市「新羅ホテル」
先手:渡辺明
後手:森内俊之
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △6四歩
▲2六歩 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲2五歩 △5二金
▲3六歩 △5三銀左 ▲7九角 △6五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀 △8六飛 ▲8七歩 △8一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2六歩 ▲5九銀 △7五歩
▲4六角 △6六角 ▲同 金 △5七銀 ▲6五金 △4六銀成
▲同 歩 △4七角 ▲5八銀 △5六角成 ▲6六歩 △6四歩
▲7五金 △7四歩 ▲2六飛 △2二歩 ▲2三歩 △同 歩
▲1五桂 △4六馬 ▲7四金 △2四馬 ▲同 飛 △同 歩
▲2二歩 △7七歩 ▲同 桂 △8九飛 ▲7九角 △2二金
▲2三銀 △3三金 ▲2二歩 △1四歩 ▲2一歩成 △1五歩
▲3四銀成 △同 金 ▲2三角 △5一玉 ▲3四角成 △7一飛
▲8三金 △9九飛成 ▲7二金打 △4八銀 ▲4九歩 まで89手で先手の勝ち
628 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:51:10 ID:AtoEPqG6
むっちゃ強いやんお断りw
629 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:51:21 ID:hrUnFrdQ
こうして森内の竜王戦第1局は
くそみそな結果に終わったのでした…
_ _ ,,, _ __ ,,, __ ,,
. r;';;'';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::三冠::|
_|,,,,,,,,,,,,,,,,,===============7
<三三三三二二三三三三三/
>七''´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : 斗ト',:\: : ‐-、l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: /|:l lヾ ヾ,ヘ: :.、: l: : :|
|: : :.l: : |: : :/: / |イ '' \ ゙、 ヽヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: } いや、そういうんじゃないから…
. l: : :l: :.l: : :l: :.| =≡≡ ≡≡l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',U ` ,!:/:/ とりあえず様子見ただけで本気出すのは次からだから…
Ⅵ: :l: : ト, :ト', _ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>-、 r‐、‐ Tl´:/|/
厂'7.ヾ|,x、_,--、,-ヽ 'レ
/ /.:.::::::.',x_}゙ー介´ x',
ヽ/.:.::::::::::.',xゝ ' ` xi
630 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:51:41 ID:hrUnFrdQ
【次回予告】
第17期竜王戦 第2局
三冠 |
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :} ま、これで大体相手の技量は分かったぞ
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ 本気出せば何とかなるだろ
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'
73手まで先手の勝ち
631 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:51:57 ID:0SeDLHo6
それフラグやん>森蒼
632 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:52:02 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦 第3局

` - 、 、
/´/^/ ` - 、 丶 /
,/ / ´ ,イ || ` - 、 \ /
/ / / ∠斗│ト , l | ト 、 ` く:ヽ
/イ /l/ メ,= ソ | i `メ、l /i \ ヽ冫
| /i i// ,忙 l | =ヽ\/ / i \ / 中盤ほんのちょっとだけ(誇張)変な指し回しで不利にされたけど
レ ,i i ,イ! 込 l| ´忙ヽ/,メ / Y
i l|ハ;| `, tzソ/ / / 終盤でミスってくれたお陰でその辺を挽回することは出来た
l| 人 _ `ー/ / / /
| /レ>、`f─ --< イ/ // でもあいつの陣形が妙に難くって、
/リ イノ 三冠 弋// イ ´
/⌒‐、// i/ィ l これは寄せるのもなかなか難事業だな…
fヘ=/~j /,; ! ト
{ │/ .:/ ,i: l ', \
j/ーレ .:/ ;:: l ゙、 `フ
レ ノ ..:/ ,;:: l , イ / ん?▲8八玉!?
< \ ;/ /:: ∨ノ_ , ′
i メ - 、 ′ ,ハ ヲ
l √/ ~ ァ ー ィ:::::::ヾ;
633 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:52:23 ID:hrUnFrdQ
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
, -'´:. :. :. :. :. :. 三冠_」
/:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \
,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ',
\/ |-!|ー\、 \ ト、! i
ミ ミ ミ : :!: :i:: lz=≡ ≡z. {: !l ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_ト:とつ \\\ C V /⌒)⌒)⌒)
| / / /: lヽ:| \ヽ __,. }l (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 // ゝ :::::::::::/ ミスってくれたお陰でこりゃ簡単に寄っちゃうぞwwww
| ノ ヽ lY ` {_ _,ノイ|:// / ) /
ヽ / ヘ,、 _「 l/!' / / バ 初戦の白星は記念品に取っとけよwwwww
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 124手で後手の勝ち
634 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:52:42 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦 第4局
<,イ::/ ∨::::|':,::::::l \:::::∧ \:::::::::::::i::::::::::::::l
/7≧< .∨::l ヽ::::i \::∧ _、>::::l::::::::i::::::i ←第一人者
=''¨イ....O`ミテヘ::i ヽ::i, .,≧≦´ ∨:::: l::::::::l::::::|
. /..γ::ヽ...i ヾ、 ヾ、 テ´_Oヽ\.∨:::l:::::::::!:::::|
.{..ハ弋::丿..! \ 丶{:.:.{:::}:.:.i i! .i:::i::::::::/:;イ:i くっ、こいつ1日目でどこまで進めるつもりだ
.乂 `¨¨´i/ 乂'':-:ァ ! ,:i:i:::::::;イ/.|:i
 ̄ ̄ `¨´ .i:::i!:::::/::| リ しかもこれ僕が王座戦で負けた棋譜を途中までなぞってやがる
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 ,レ:':::::::;::::| 持ち時間も2時間近く差を付けられてるのは痛いな…
,'::::::::::;'i::::|
i, /::::::::::;' .l:::l だけど封じ手を挟んで一晩かけて考え抜いた手がこれだ! ▲3三歩成!
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l ここからの変化は全部僕が勝つ!

△同銀 ▲4五桂
635 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:53:06 ID:hrUnFrdQ
, -― ― ― ‐-、
,.ィ´, -‐ '´ ̄ ̄`ー-、 `ヽ、
/ / ※ .__, -―‐-、※\ \ ←藤井九段(立会人)
/ /_, -‐:'´: : : : : : :.l: `ヽ、 ヘ. \
/ /´: : : :/: : : : l:.l: :/l: : : : ヽ l ヽ 魔太郎の奴森内の用意してきた
/ _ //: : : :/: : : : /:/:/ ',: : : : :', ヽ/ ̄` 局面に入ってやっぱり長考しやがったですぅ
'´ ./ l: : : :/: : : /l/:/-‐-ヽ: : : :l l: :l
l:l: : :l:.‐/ /l/ ,ィ示ゝ!: : :l! l: :l ちなみにここからは割といろいろ指す手が考えられるですよ
/:lト、: :l: lィョュ' / 弋ツ/l:./ ヽ_l
/: : : :\l:ヘ弋ノ , /': :ヽ ※ ヽ 藤井的には△8九歩成からの攻め合いを推奨するですぅ
/: : : : : : l `lヽ、 ー ' /l: : : :.\ \
. /;/: : : : : : : l ※ l: :.> 、ィ´ /ゝrヘー-、ヽ `ー‐< ̄ ̄\ 何でかって言うと途中の変化で
///: : : : : : : :.l ., -rヘ'´ ̄` l/ ゝノ::::::::::ヘ: \ ※ \※ / 千日手になる筋があるからですぅ
// ./: : :,ィヽ:r、: :.l/:::ノノ,ィ==ュx=ュ、r'/::::::::::::::::ヘ: : \____/
. // /: /、ヽ 'i l: :/::::ノノ.《 ,ィタij、 ヾッ:::::::::::::::::::::::ヘ: : : : : : :\ ←千日手の際の協議を
/ /:.:〈 ヽ ヽr‐'、/::ノノ ゞリ"ij ヾッタ":::::::::::::::::::::::::::', : : : : : : : \ やってみたいだけの藤井九段(立会人)
/ /: :.r/ゝ_〉´:ヽ:ゝ'.ノ ィタ ノノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::!: : : : : : : : : :\
/ /: : : 〈/:::/:::l!:::_r‐'´ r‐'´/ 〈::::::::::::::::::::::::::/:::::::/: : : : : : : : : : : :.\ 訳の解らんキャプションをつけるなですぅ
/: : : :/::/::,、_r'´ _r‐'´_,ノ ヽ::::、::::::::::::/::::/: l: : : : : : : : : : : : : :\
636 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:53:36 ID:hrUnFrdQ
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ,-──--、,!
. / / お .,!
. / .i 断 だ ,!
/ i り が ,!
. / i し ,!
. / .ヽ ま ,!
. / / | ./ .〉 す__,,!
/ ノ |//ノ // ,!
/ / \ .,!
. / / ○ ○ .ヽ ,!
/__∩ | (__人__) | .,!
. //ヨ ) ヽ . / .,!
ヽ|.ヨノ | ,i △3七歩
``ヽ.、_| ,!
``ヽ.、.. ,,! 先手の応手が何であっても利確してお断りします
``ヾ、 ,,!
``ヽ,!
↑一目で見つけた手があまりにうまく出来すぎているので罠かどうか「だけ」を84分間検討していた渡辺六段
637 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:53:41 ID:TOa5xXiA
協議したいってwwwwwwああたwwwwww
638 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:54:03 ID:hrUnFrdQ
∨三三三三三三三三三三三/
.}二二二ニニニニニ二二二7 ←第一人者
∠三三三三三三三三三三三三>.、
. \三三三三二ニニニ二三三三三/
><: : : : l: :.、: : : :、: : : : : :>:.ミ_/
. /: : : : : : : ハ: :{\: : :\:.\ : : :.、\ さ、△3七歩?
/:./: : : l // ヾ.:、 `x―:弋 :ヽ: : :}: : :.
. : :イ l : : l.'/ ̄` \ ヾx=ミ、ミ=一:.}:} え、えっと、それの変化はね、
!:{ l: l: : :从r==ミ、 \ 仍 } リ }:./:.:|:.从
. 乂 ': :/イ《う::::} ` ゞ‐' ノイ: : | :! }} そうだなぁ、うん、確か…
. /l\廴ゝ‐' 、 .::::::. l: :/:/ ノ′ (やばい取っても取らなくても△8九歩成~△8八竜が軽く死ねる)
从{ 代´.:::::. __, /.:/:/
. / 乂ハ>'フ `ー' ィ´: :ト:{ ←△3七歩以外の展開を一晩かけて考え抜いた棋界の第一人者森内竜王
. _几rv{ 〈 >≧ー --<_{∧从 `
. /(二!r'´/ >、≧v'´_ `ー-=ニ7
. /:.:.:.(二}| '´ ,ノニ>{_}< ̄〉〉 {こ{:.、 バカにしてんのか!っていうか
. /:.:.:.:.:.:)ニ}ヽ ) ̄ノハヾ彡 |二!:.:ヽ ここまでキャプションつけてたのはそういうつもりか!
96手で後手の勝ち
639 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:54:36 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦 第5局
,- 、
/;:;:;|;:|
L;:;:l;:;:L_
「;:`!;:;:l  ̄ト、
′-'-'、 丿 \
_ _〉‐く \
↑;:\ , -、´ ヽ, i
. !;:l.;:;:;:`';:;:;:;:ヽ __ / l. |
∨ゝ;:;:;:ゝ-‐'´トー‐γ-―‐-,l、,、
ヾ' / L -‐√`―‐‐γi.| ト
/ | ヘ ヘ入 ' i
,v´ゞ、 / 「 ̄ ̄`ゝ丿 ←陽動振り飛車なんて指したばっかりに急戦の反撃を受け対応に失敗し
く ̄: ヽ |: : : : : : \l
ヽ: : : i |: : : : : : : /」 序盤から酷い陣形差をつけられ1日目の昼からマズい飯を食う羽目になり
ゝ: ,亠―--イ: : : : : /」
{: : \;:;:;:;:;:;:ζ: : : : 〈」 衛星放送が始まる前に投了に追い込まれた棋界の第一人者こと森内俊之
ィ-‐┤: /;:;:;:;:;:;:/|: : : : /
_ \: :|ノ;:;:;:;:;:;:;:人l_ -´>,
´ `ヽ,/: :Lr‐- _/: : : : : : ζ/::::::
-―::::::::::\_: : : : : : : : : : : : : : 〉二::::::: もう突っ込む気力すらないくらい1日目でもう酷いことになった…………
::::::「/ ` ‐丶_イiへ _/」:::::::::::::::
「人 /」::::::::::ヽ ̄ ‐ 終盤勝ち筋があったらしいけど
L\___/」 2日間の局面が悲惨すぎて読む気力もなかった…………
ヽ'ヽ-~ヽ´
77手まで先手の勝ち i´ノノノヽ)))
Wリ゚ -゚ノリ <っていうかもっと喋れよ ハ,,ハ
次回 「渡辺明が魔王と呼ばれるようです」 第ニ話 「予言」 ⊂)_介」つ お断りします >(゚ω゚ )
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (番外編 「渡辺明が魔王と呼ばれるようです」
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人´ 第1話 第17期竜王戦 「強襲」)
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
.
578 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:30:31 ID:hrUnFrdQ
対局前
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ``丶、
| . : : : : : : `丶、
| . : :三冠 : : . \
| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄``丶、 \
「  ̄ ̄ 二二二ニ ニ丶、 `ヽ、 /
! ! `丶、 \ /
', L__ __ ___ _ `丶、 V
〉.:::::::::::::小:、: : : : ``丶、 `ヽ、
/;.:.::.l.l.:::/i::l.:.:.ト、:.:.:.:.:.:. : : : :.`丶、 〉
//.:.:l.:l:レ' i.:ト、;ト、:ヽ、:.:.:.:.ヽ: : : :: : : `ヽ、 /
l/ i.:.:l::|´ ̄l.:l ヽ仁lニミヽ.:.!::::::::::::::::.:.:.:.:.:「
VN:!行F::l 〒テテミヽ.::!.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.!
l:1 少'リ 弋辷ソ l:.:.:!.:.:.:.:;.::::!.:.:::l::::!
l:.l /.:/.::::::/:::/:::/:l::;′
l:.ト、 /,:イ.:.:.:./.:./.:./:// しっかしこの渡辺ってヤツ4組優勝から抜けてきたんだろ?
l.:l:.:ヽ ` ,'.:.:././.:./://
l.:.:.:/ \_ _ イ.:.:/l´.:./l/ 竜王戦は勢いがあるヤツが来やすいって言うけど
l.:.:/ i l.:./ 」.:/ ′
|:/ _,ム _」/ ̄`L_ とりあえずどんな相手とやってきたか調べてみるか…
′ _,. イィ介:、 >ュ、
ノ「フ7 l//iト、 ヽ /_ノ.:.:.:.ヽ
/7´ l L_//} ト、ヽノ /_ノ.::::::::: ゙、
〃 `7/ ,} l | j 〈.::::::::::::.:.:. ',
〃′ // ,} l | j_ノ.::::::::::::.:.:.:. i
〃′ l/ ,ノ l | j_ノ.:::::::::::::::::.:.:.:l
579 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:31:05 ID:hrUnFrdQ
4組トーナメント 1回戦 △土佐浩司七段戦
\、 l\
x-イノ )¨´\ `ヽ、 急戦で速攻ブチのめすのも考えたが、うまいこと咎められてそれは失敗した… だが
,.ィ´ / / l i. ヽ l\1 ヽヽ/ | ─┬─
/ / / l ハ ハ lヘ .「¨二二¨| 小 ─/─┐
/ / i i / l } !∧ |二二l / .| ヽ ‐┴─┴ l / i _l__
. / / ∨ /:l\ j / l 〉 l └┬i┘ .| ┌─┐ レ' | _|_
/l ,' /ヽ j. -- V / / / /! /l _ノ .l_ノ | └─┘ (__,. レ (_ノ ヽ
. / l. ,'_.._/ / `Y ハ/ //,.>'¨ ̄!
,' l/ ヽ/ ,ィ=ミ. i/,ヘソ// /::::::::::l 犠牲の心ではないッ!
゙ ,',.-ミ/ __ ヽ ', i:::::::::) i リ..__ レ、lj::::::::::::i
/ i i´:::::ハ ヽ` ¨ __//_丁 ` l::::::::::i
ir-、 人ヽ;::::::リ ,/´`¨ /,ィ,.ィナ! u !:::::::i 暗闇の荒野に!!
ヾ::::', `'トェ-‐.' ノ lvィ f_`ニィ. ', u l::::::i . . . . . .. .
\'__,,ノ^ト、.`rtテぅ ¨´゙ヽ U i. i:::::::V 進むべき道を切り
ヽ\ー' ヽ..__ .u l ,'l\:::ヽ ..... ..
ヽ、. ', ,. __ u i/ .! \ 開くことなんだッ!
/::>.'ー-' ,. -'',. ./ ハ >‐、
/:::::::::::::`ヽ-一 ,ノ丶、 \ //´`
/‐‐- ..::::::〉::`¨_´r‐rゥェ-、 )V 仕掛けてやるッ!桂損は覚悟の上だッ!
/::::/:::::::::://:::::::( ソ'¨^´ ー'^
/:::::::::i::::::/ ヽ:::::(ニ!
. l:::::::::::l:/::l i::::::ヒヘ
. l:::::::::/:::::::::i. ヽ:::T入
. ト、 /:::::::::::::\ /::::::::Y )
580 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:31:43 ID:hrUnFrdQ
__|__
/ハ,,ハヽ
( ( ゚ω゚ ) ) 戦力が足りず自玉寄らないのでゆっくりお断りします
チリーン `ー-|-一´
. |
ノ
/ ̄7
/無/
/.理/
/攻/
/め/
. /_/ 101手で先手の勝ち
581 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:32:17 ID:hrUnFrdQ
2回戦 △阿久津主税四段戦
/::i :::::::::;イ:::ヽ、::::::::::::::::`、:ヽ、 ::::::`:、`、:、、:::::`:::ー::- /
//:::::゙ ::::::/:::゙、::ヽ:`:::::、::::::::::':;::::`'::::、:::::ヽ:゙、`、`::':ー‐-/
/ !/:::::'、 ;':::::::::ヽ::::`:、:::::`::::、:::i:::::::::::::::`::、:',::';::ヽ;:::::::::/ 阿久津さんといえば急戦矢倉には定評がありますが
ノ::/:ヽ ::::::::N゙ヽ::::`:::、:::::::::r!、::::、::_:::::::ヽl::ト:;:::::::::::;'
,:';:.イ::::::::l`、 :::| ,'T \:、::::`ヾ、\;f'i i\:::|:l:::゙、:::::::l この急戦矢倉の将棋は69手中59手目まで、私が数日前に指して
ノ'" |::::::::|;::、ヽ! l ヽ-' ` `' 、:::、`ヽ、`'' ' 丿.l:':::::::';:__」
, -+!::{'|!、::ヽ、`` -‐' ` ヽ、 ''' ´ .ノ、::::::::l::`i 勝った将棋と同一手順です 魔太郎も知ってて指してます
f'´/ | |:;' ヽ::::ヽ / ||:;::::::、:::l
/ | ゙;::f、` 、 | }:::;!`i、! 60手目でようやく阿久津さんが
/ ヽ. ';::ハ、. 、 ` ` , レ'.|:ハ .|/l 先例から離れたんですがもう時既に遅し
', |: ヽ、 ー----‐ '" // リ '、
', ',. i\ / / l .::〉、 つまり魔太郎が勝ったんじゃなくて
ヽ ', _', ', l、 l\ ,. '´ 」.._ .//\ 私が阿久津さんに勝ったようなもんなんですよ
\, > '"´ 、ヽ、 !、'、|::、` - '"´ / ,.. ``' ‐< \
' ´ ヽ ヽ `' 、ヽ\:! / / ` ' ー- 、
582 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:32:56 ID:hrUnFrdQ
| |\ ト、_ト、 / -、
\\.\ ヽ | `─' /____∠--、__彡 ヽ
ヽ.._\ `¨´ //、∨ ∧-‐' 、 彡-‐彡 }
ー─‐' ∨ / /| |  ̄ ̄.ノ ノ⌒ヽハ、三彡 \ 〈
`ー-=ニ二/ / /レ'、.{ { /∠__ェヽ ミ/ ヽ ヽ `ニ
、 _-‐ '/ |/二\ヽ!,/∠ {rリ ,ン__u /⌒i }. -、\
丶__/ノ 人 く_ ゅ ソニ'´,ィ "¨´ 〈_ノu L //\ ヽ \
ー='/// ∧、 /__ //\. \ ヽ\\ お前に負けたんじゃねぇー!
∠ィ // ヽ' ヾ::::/ u (_ノ \ 丶、ヽ \ヽ
 ̄ 、 r- ‐ 二ニ し ノ 丶
ハ ゝ::::(_,- 〉 u / ./
__ ' VL -‐/ , '\ /
/フ'´ i \__ ', ー‐‐ィ / 、 |
_/ />- 、 ヽ. `l ヽ  ̄ / ` / ハ,,ハ
// ノ i | \| | `ー‐ ゙、 / ※( ゚ω゚ )<後日、本譜は途中で先手が危ないことが判明しました
69手で先手の勝ち
583 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:33:30 ID:hrUnFrdQ
3回戦 △橋本崇載四段戦
,、、-''iT''二'''ヽ、 実は俺は渡辺とは
,ノ‐''ニ´-‐ 、ヾ-、ヽ 1つしか年が離れてない(俺が年上)
/--、_.ヾ-''二ヽ `i
|-‐ノ ヽ`  ̄ r'゙! ∧ 相手は中学生棋士だって言うが、
l´ ゙'`‐'ー' j { { |=|゙i まぁ年の功を見せてやろう
__,r‐‐v‐、_,,,,__ ト r''ニ''ヽ- | ト-レ _,⊥、、,,,,,_
r'゙`i`i ヽ__| | | ヽ___ | v' ` ー ' ,ノ.,、-''"´ `''-、__
| .!| | `‐゙し'i_(⌒ヽ|. | | ̄`゙''''──-------ゝ、-==─''''"「´ ,.-'フ"´ `゙''ヽ といっても
ヽ='┼─-、__r‐‐'゙ /j__」___ ___,r''´ ノ / / `i 普通に勝つんじゃ面白く無い
ヽ ヽ | 二シ ̄ヽ/ / r┴、 r'゙ ヽ==--──-、、,,_ |
ト- \ ./ ,、-'"´ / || / _∠_|_ | ,、ィシヽイ/´i ̄ ̄ ̄ ̄`゙''‐-、ヽ! 魅せて勝つのが俺だ △5五飛
| | / .:::..../ O oj.j / /,/ ./ `ヽ、ィシ" /.l゙/::::l, O `i:::))
| | r''三三ミコ__ / / /// | ト、 / .| |::: l, ○ l´ 50手で撲殺してやる
| l, r'三三ミ/ O゙!|/∠_ /./〃/ | l ト 、_r'=┴‐ 、..l, ,r─- 、 |
| ゙i二ヽ\/ |l_/. ヽ///|,:::::;| / | \ o ヽ O|| O \. |
| ゙iヾヽ/o O 0/j | ///|トくノTTヘヽ;::./:. | ゙i ̄|| ヽ|
584 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:34:08 ID:hrUnFrdQ
__|__
/ハ,,ハヽ
( ( ゚ω゚ ) ) 1手こっちが詰めろに追い込むほうが早いのでお断りします
チリーン `ー-|-一´
. |
ノ
/ ̄7
/無/
/.理/
/攻/
/め/
. /_/ 49手で先手の勝ち
585 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:34:47 ID:AtoEPqG6
49手!すごいな
586 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:34:49 ID:hrUnFrdQ
準決勝 ▲平藤眞吾六段戦
. .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
∧ ∧. _::::。・.゚ハ,,ハ
折角の /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-( ゚ω゚ ) -、 * AAを使うのもお断りします
再登場で / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ +
この扱い… / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄ 千日手指し直し局を110手で後手の勝ち
587 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:35:00 ID:TOa5xXiA
さっきから手数が短いな
急戦が多いのかな?
588 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:35:25 ID:hrUnFrdQ
竜王戦4組決勝 ▲塚田泰明九段戦
/\
/:入ヘ.丶、 /  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
.|/,-.、,-\∨/ / ひっひっひ
/||/| |\|:\ヽ∠ i よく来たな若いの
_ / | `-', ,. ̄ 彡|:\ i だが弱くなったとはいえ俺ぁ九段なんだ
─.|-.|ミ ;\ヽ, / 賞金の160万は俺が貰う
/|:.| | .|:/ヽ  ̄ ̄\ _ _
/ ; ヽ、 / ̄)/ ./\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ヽ、 Y ̄ /;ヽ/:/ , .\
(  ̄ /|: /:/ |/ ..|
く / ;/ |:/:/ / >
\ / ./ / ヽ
589 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:35:26 ID:IjQrDzWc
>>586
ひどいwww
590 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:35:41 ID:AtoEPqG6
AAくらい使ってあげてw
591 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:36:02 ID:hrUnFrdQ
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←塚田
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. .ハ,,ハ / / | \ イ しっかり玉を固めて攻めを途切れさせ
( ゚ω) / ./ | \ /
_ / )/ / | /| その後の反撃から謹んでお断りします
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││ .│ 114手までで後手の勝ち 決勝Tへ4組優勝で出場
592 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:36:37 ID:hrUnFrdQ
竜王戦決勝トーナメント 1回戦 △森けい二九段戦
⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ 歩得
( v)c、 `っ
V''V ( v) / ̄`⊃ ▲9五角
V''V | ⊃
( v) ハ,,ハ
V''V (゚ω゚ ) ▲4四銀で飛車を捕獲
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) ▲8四同飛で歩切れをついてお断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J

593 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:37:20 ID:hrUnFrdQ
_、_-_-_-_-_-_-_-_-_、_
⌒>\\ヾヾ巛川/// ̄`"''ー-‐7
\\\\ヾn n_,,,,.. -彡 〃
⌒\ ミr┬┬卍¨卍 U 彡 / う…
ヾレュ三、 o/r===ュヽ !
. ⊂ )|l(0_)!=∠rュヾ < _.-、! うろたえるんじゃあないッ!
. c | | `ニツ_/ ゙厂 ̄`!´,r')|
'tレ゙ ヾ:::> ゙ u/ )ノ/! 終盤の魔術師はうろたえないッ!
. i| 「r:三:ヽ u i (ノ/
. l | ノノ---┤u ./´゙i _,.-‐''")
| ハ ヾ二二´ /ゝノ/ゝ;-'ニ゙---、 っていうか終盤術もクソも歩切れでは受からないものは受からないッ!
_,. -ーーノ ハ └‐ _,//ゝノ´、/i゙_,>i--イ
ー、`Τ ̄ ,r'゙{:__人_/_/ヽ-‐゙''"´
 ̄`''ー――┴┴--/ '゙ ̄´ 丶イ_,..--、
\ r―>''´/`''ー<⌒、_ノイ _/
\ / /ブ く _ノ /〈 _,.゙<_
// |ヽヽ \_´_,..-‐'''´  ̄\ \ 105手で先手の勝ち
594 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:37:43 ID:IjQrDzWc
ちとググったらお断りのAA豊富すぎてワロタ
595 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:37:58 ID:hrUnFrdQ
2回戦 ▲谷川浩司二冠戦
ヽト _ゝト__ト,, __イ-ヾ─,
、>`ヘi:::::::::___::≡_:ミ::::::=二--i_____
_ヽ_-`::::::::三__::::ク///ノミ,三ミ;;;;;ミ:::::::<__
丶二`:::::::::::彡エ゙/:ノ/ll::ノ/i:ノ!:::ミ `l`,ミ,:::::::, ,<ヽ
_==ラ ヶ/!:::::ヶ//ノi f//ノ,)::l!ノハl\,:::::ヽ ヽ トゝ 藤井ばっかりが注目されるが
イ 彡/ヶク::/:::/レ:::::i//:/ /::リ.ll::i!!::::l \`ヽ::iヾ
/イ/ ´ ´´/ノ:::::::::::/l::::イハ´:/i:::ノlヘヽ:i, iwi ` ト 実は俺も竜王戦は大得意でな
ノ/ ;; イ:::/l::/ .i/__}:/-/´レl::レ!!:ヽ::\ i_\i
´ ´lイ /ノiノi:l,,::!_,:l i/;;;;l´彡 ´`ヾノi://::::::ノl /ヘi,`、
/ノ!ノ,-;;;;;;ヽ、 ヽ r_i:ク=ゝ/i/:i:::/::/./ニヽiヽ
l ヘ-、 _.!-.i ヽ, !イノf__ノ ` }! 俺と同じ中学生棋士か、
´ lノ!- ̄ /.ハ i i .l;ノ/.) 厂イ
/i / ヽ_ヽ,i .l /:::lヽ .∧ ここは一つ永世名人の将棋ってもんを見せてやろう
! i.!、 、,ノ l . ┌7´ `ヘi /;;;i
`i ´`-, !` \/─彡:::!
`i /_´─ ̄ 二` / __/`-´彡ヘ彡彡ヽ ん?何だ、俺の飛車を滅茶苦茶に追い回してきやがるが…
_ /´i ヽ─ ´ ̄ ,∧ ノ/ヽ!:::::::!::/,,,,<´:: ̄
__l::::::::`i ,/::::::ヘ,.\;;;_`_ ,-<:::::::::::::::::::
.ヘi:::::::::::::::\ _,ヘヾ 彡::彡- `:;;;<::::::::::::::::__::::::
ノ::iヽヽ:::::::::::::`i7ヘ-´:::::::ヽ 彡:::-─´´:::::__::/´ ̄ `ヽ
>::ヘ`.ヽ:::,ヘ-´;;:::::\,::::ノ-;;;´::::::::::> ´
-7´: ヽ::::iヽ,!/::彡 彡:: <::::::::::::::::::::/
/:::::::: `!;;ノ´_彡 -:::´::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::`-ヘ :`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::`l
596 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:38:33 ID:hrUnFrdQ
ハ,,ハ
__O)二)))(ω゚ )
0二━━)____)┐ノヽ 飛車捕獲
A ||ミ|\ くく

ハ,,ハ
__O)二)))(゚ω゚ )
0二━━)____)┐ノヽ △8七飛
A ||ミ|\ くく

ハ,,ハ
.○ω゚ )
(●)┐ノ) △8九飛成
A くく

ハ,,ハ
※( ゚ω゚ )<次に△4六桂~△5八銀成で先手受け無し
597 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:38:49 ID:AtoEPqG6
>>594
自分も驚いたwこれなら豊富な表現ができるw
598 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:39:11 ID:hrUnFrdQ
.ミ:::三::/|::| /://:::::/|:|::| |::|}:!、:|ヽヽ:!ヽ::| ≦:三::::::::/
ヽ::ーイ/ァl::「|/|:! |:::|/|:|:|! |::!リ l:! レ__,. -ヘ、、 ヾミ::::::彡ィ
>::::/::j /-- 、_l:L_!__ |:!l V|:L -‐'´ ,. -へ、> 〈ミ:::三:::彡 俺の陣が飛車打ちに弱いっつったって
〉//://-- 、,,,___ Y川 {Lヽ--‐'´==、、〉 ヾミ::::::彳 そこからの寄せに迷いがなさすぎる
ノ:;ィ/! _ 二ヾ彡l ⌒ミ!l イ__○___》_ 〈ミ::::::::ソ
ヽ彡! ッ===ミ / '⌒ `ヽ` ̄ ̄ ̄ ト、::ミ:ィ′ っていうか自玉の詰みの有無を
く::::/| U //´ `ヽ、,、 u |ミ::;-< 俺の顔色で判断するってどんな爺の将棋だよ…
|/::| |//゙! |ヽ y' \ ミ/ ヘ !
l ヾ! `ー' -‐' ヽ、 \ ミ/ ィ_ || __人__人__人__人__人__人
|入| / _,. r─;‐┬ T'''T ̄l ̄l:!l 、 ;、 !〈__j l| < >
{〈_」! l | l:r| L.⊥┼ ┼┼、.」__j::!|. | ヾ! _ノ r ノ < ・・・・・・・・・・・!! >
ヽ-L! | j|:YY´l l | | | | |_y'! | lヽ ト-イ < >
ヽ__l | ヾLト-'─'一''´ ̄ ̄`゙ // |:/ jヾ i| Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| !.! -‐'''"´ ̄ ̄ / / /|
!ヽヽ / / / |
| ヽヽ // ,' | __
! | ヾ、 | __,r''´ ,' | ,. -'´;:;:::::::::
| ! `゙''ー──= ''´ ∧ i _レ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
96手で後手の勝ち
599 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:40:04 ID:hrUnFrdQ
準決勝 ▲屋敷伸之九段戦
,、tiM川W/ィ, ,、='〆ソ
、ミヾヘヾ从イ/彡キ, ,/レ'ニ/
ヾ;;.、 ≧ミミヾ〈〃∠≠≦ /レ'三/
ヾ;;ヽ、 三=三≧` "三≪三 _ /レ'三/ ,,....,
ヾ;;;\ '≠≫彡/川ヾヾ≦ミ' `ヾ:、'-‐'" /、彡゙!
ヽ;;;ヽ ラ〃/《/从ハヾヾキ` _,,ノ;;;i, v〃´ノ三ノ
ヽ;;;;ヽ "ツ〃/リ幵ヘヾ` _,((r<゙;;;;;;;;;;;ヽ8'<三,ノ
≠==z、、_ヽ "'"{=} '(ハリソiヽ;;;;;:,、-''フ、_,)ミ)
| /i,_ i,~``=z、、 |ii| ノ-‐ リソ´.-''´〉 ゝ= '′俺のタイトル最年少記録は抜けないにせよ
| |;;:i’ノ;;;;;;:::ヽ ``'=:,、 ,r';f|ii| ゙r__ ´ミミ'"
| |;;:l ゙¬;:;;;;:::ヽ ``=、、{ィ'ヽ--‐‐‐---r-,},r=(,_
| |;;;:! i;;;;;;;;:::ヽ ゞゞ`i=、,‐---‐‐-/;;;;/i, ゙i;;;ヽ, また若い子が取ると
l. i;;;:i, i;;;;;;;;::::ヽ `~'''’``=.、 . /´ ̄`'''-.、}ヽ;;;ヽ
l i;;;::フ i;;;;;;;;;:::::ヽ ゙`=i;;∩人∩;;;|!ハiヘ;;;゙! 記録の凄さが霞んじゃうような気がするんだよな
| .i;;;:'、_ i;;;;;;;;;;::::::::ヽ, |;;( );/{从ハゝ'
. ,ヘi,っ'i;;;;:( i;;;;;;;;;;;;::::::::::``‐.、 ,r;'ニニ|;;;;;`'''''";;/ l从ハ|
i・ノ!ヽ, i;;;;;::ヽ,,_l;;;;;;/);;;;;;;::::::::::::::ヽ〈´ _,,ヽ;;;;;;;;;/ ノゞゞ' 横歩取りは変化が多い 天才屋敷の指し回しに驚きたまへ
. |::・;!::・:>,i;;;;;;;:::::l;;;;;;! '-‐''(;;;;;;::::::;;〃ヽ.,,_ `'‐<--<,_
. 「''ナ'''゙,ノ ヽ;;;;;;;l;;;;;l i/);;;//:..:.:.・:`''‐-、,_`'' -┐`''-、
 ̄´ ゞァ'、;;;;ヽ._,ノ''´;;;;/:{:.:.:.:.:.:.:.:.・:.:..:.:.`ヽ 〈:.:.:.・:.:.ヽ
d′ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{ii|:.:.:.・:.:.:.:.:..:.:.:.:.・:.:.:゙! ゙!:.:..:.:.:.:ヽ
ー---、、、,,,_,,,,.r-、,,,_ヽ:;;;;;;;;;;;;;ノ{{,!:.:.:‥:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:`~:.:..:.:.:.¨:.゙i
::::::::.:.:.:... :::.:... :::::: ̄`'ヾ´ヽ'ー`t、、,_:.:.:.¨:.:.:.:.・:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.・:.:.:.:゙i
:::..:..:. :::.:.: /´ソ k‐'.、`'' - 、_:.:..:.:.:.:.・:.:.:.:.:.・:.:.:.:.,!
 ̄--< ̄''''‐‐- /;;;/ \;;\ =、_~ヾーェ-、、;,;,;,_;,/
二ヾ=ー''">'''"二 _,,/;;;〆 -、_,,,、、‐- ヽr〈 ::...ヾ,´`-、``'''‐.、,,,__
,,,,,,..ヾ ̄`ー≠'' ,.>、,r'" >--、_ヾ- ....,,, |;;;| 、、,,,__ ``‐、`-、 ..,,_``-、
600 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:40:41 ID:hrUnFrdQ
_|
∧ /l´ `l
/`l ___ノ::::ヽ、 \| | あ や は
/ | ,、-''"´ `ヽ、 | | あ っ お
| |/ U `! | あ て つ
| / ○ U | | !!! も っ
| / ○ { う っ
l/ _,. -──┬┬、 | た !!
.! ,ィ_l'´::::::::::::::::::::: ̄::/ |
| \::::::::::::::::::::::::::::,.ィ'| / ヽ /\
゙、 ` ー----‐'´ `′ / ヽ/ \/
ヽ /
ヽ ゙ヽ、 ___./ ,、-─‐- 、 せっかく隣で森下が羽生に勝ったというのに
└,r─‐- 、─ァ,、-‐'"´ ヽ/ ヽ
/ ` ヽ | 寄らんところで行ってしまった!
‐| _,、-‐''"´ ヽ /
', l-‐''"´ ヽ-─、/
丶 /| ゙、‐'" \ 122手で後手の勝ち
601 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:41:16 ID:hrUnFrdQ
トーナメント決勝第2戦 ▲森下卓九段戦
i/ ,,,r ヾ
/ -'‐'´ ヽ `ヾ
f ヾ、 ヽ ∧,' 小僧…1局目は不覚をとったが
N .|' l | |l ゙ゞ i ! l ゙l l' この聖帝を舐めてもらっては困る
}l l l |l l ! /l } 'l | ' "リ
l ヘl l l i !/ l , , ' ツ, }}' 特に今期の竜王戦の第1局は海外決戦
ゞ 三/`゛゛ー、_l l| l ノ ノノ-'‐ュ'〈 ノl
l` =〈 | ヾ、 l l ,ノ,/ | ヽ彡 シ これにお師さんの奥方を連れていかねばならぬのでな
ll ー-l l ゞi}シノ | l l'´ ノ,
l ≡lヾ、ー、ヽ l )) ノ /r‐‐'彡= / 受けてみよ ▲1九香(飛角田楽刺し)!
ゞ "l ヽ、ヾ、 \ (ニ) / /,r‐‐' l' ,,/
リゞ=l ...ミ 、_、ヾ. l } f ' ツ´ノ_, ィァ lミl l
l lキ ヽ_弋'`ニュキ メ∠ニチ',ノ lテ ノ
, -‐- 、/´,フ´ `l、 .l  ̄ ̄`゙゙ l f ̄ ̄ lシ/|ヽ、_ _ ,ィ 、_
/´:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;/ l ヾト .| l´ l ヽ:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:;`` 、
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;f ノ l| ∧ ‐,一 < 、 l ,ィ> ー、,, l' |i l ヽ:;:;ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘ、
 ̄`゙l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;lィ ´ .| ||.∧ 、ェ、_ `-' _,ェァ' l il! ト `l:;.ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;:∧ ヽ‐
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;l i| i il! ヘ ヽ ー =-‐' ./ / i! ヾ、 l:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;l ィリi!i! l .i! ヽ .`ー‐‐一´ ./ .i! l ヾi!i!ェ .l:;:;.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;.l""´ i| i ヽ  ̄ ̄ ̄ ./ l l l:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l l
.l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.l:;:;:;.l ,,リ l ヽ、 ./ l l、 l:;:;.l:;:;:;.:;:;:;:;:;:;:l
l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;.l ノノ l ` -‐- ´ l' i ヾ、_ _ l:;:;:;l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l

____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 森下君はタイトルあれだけ挑戦してはその度に失敗してるけども
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 諦めずに七年越しで再挑戦に挑む精神力はやる夫にも引けをとらんものがあるお
| |r┬ | |
\γ⌒_ξ)' _ / でもまぁ図だけ見ると渡辺君のほうが陣に躍動感があっていいお
( ^ノ  ̄ ヽ やる夫なら後手を持ちたいところだお
_ _ __
γξ)ξ)ξ) ノ
ー―――――’
↑対局が終わって暇なので控え室に遊びに来たやる夫先生
602 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:41:32 ID:AtoEPqG6
やっぱり若い相手には焦ってしまうものなのかもね
603 :24代加藤23代矢倉NHK42代パブロやる夫四冠 ◆7QUzKZYB4E:2011/08/06(土) 20:41:43 ID:Z4Graw6I
さすがに決勝トーナメントともなると対戦相手が豪華だなあ
604 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:41:54 ID:hrUnFrdQ
____
_,、r'´:::‐、`ヾ‐、`丶、
/:::::l、:{⌒ヾヽ::ト、:ヽ:::::ヽ
//!:::i:l:!::ヾ、::::::ヾ::!`ヽ:ヽ:::::ヽ
〃:!:l::::l!:ト、::::liヽ、:::リ:!::i:::ヽ:ヽ::::i
i:!::!i::i::::i::!:i:ヾ!:i::::!:、:::!:::l:i:!:ヽヽ:l:!
l!::!:!:iト:::!:i:j/代トト、l:ハ::升ト!:l::!:!lj 加藤先生はどうあれ僕は先手持ちだな
li::l::N{:ヾVヘ「 ̄` lハ ソr‐テハ!:l/
!:l!:ト、l::l{` ! j川/ いくら後手が飛車を渡してもあまり困らないとはいえ
ヾト辷N! ‐ノ !:l/
Yl:ト、 ヾ==r ノ/ 次に8八に玉を移せば玉形はかなり固くなる
iN \. ` ニ′/}'
丨 丶、 /
ノ ̄´"''‐ 、 `¨´¦ ん?△8五桂?何だあの手は?
_rく /癶V⌒!=| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
__,、=T下、``ヽ /‐''"_, -ヘ| | 8九の桂が跳ねてきたら取られてしまうじゃないか
/「 ̄´ ヽヽ \ ヽ/ ´ _,,厶ヘ ∧=、、
|八 \ __/ _,)ヽ___/ ヽ ``=、、
∥ \ ! V´ ̄:::::/ _,ノk>、`T!::::::":::\_ ∥
↑同じく暇なので遊びに来た寅先生
605 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:42:29 ID:hrUnFrdQ
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \ いや、これは渡辺君の妙手だお これで森下君は8八に玉を逃す他ないけれど
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \
ヽ | |,┬‐ | | そうしたら右翼で遊んでいる金銀を活用している暇がなくなるお
\.\ `ー ´ /
\ __ ヽ これは森下君の堅い囲いが逆に棺桶になってしまうお
ヽ (____/
606 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:43:04 ID:hrUnFrdQ
))-'´// / ,, , / ,, ノ |
_. //´ , , / /,, 、、ミミヽ' - .| お お |
,..`l| ' // / ,/ // '' ',,,ヽ ヽヽミ .l、 師ι : |
、、 ' l、! ,_-、ヽ、 | リヾミ | さ . : |
, ' 、\ ll/ \ヽノ . ノ ,、、ト、ミ | ん : }
_{《 、_、_》-` |/ _,-''',))iil \| : /
} `_,l',,r '' _, -,'´- '´ 彡;;' └l |
. |、=、l ll ::::::: ( ) ヽ、',-,':, -、;--、,、、/ ,`--┐,,,- '´, 奥方はあんなに森下がトーナメントを勝ち進むのを
ト_ ',,ヾ、 ヽ l、 、_.::::. //ヽ゜ノ_,, '-`` |,' | _/ `ヽヽ,
|,' l!,...、, ,',',-_^ヽ ``-`'''''-'-、 `l. { ,l! / 丿 | | わが子のことのように喜んでいらっしゃったのに…
'- 'lミミ, /ヽ,,-゙.| `ヽ l ヽリ` _'__//,, ヽ
`、\ 》、`/,/ ,' ''__ 、 ヽ:、 、 /´ヾ リ
`、l、''' :、.{ \ - ' ヽ |``´ヾ `l 反撃一つさせてもらえずに丸焼きにされてしまった…
`、ヽ ヽ , ```´、 ヽ、 | レ, ヽヽ
`、 ヽ、 ,-ー_-,..- ヽ | `-;ii/ l l!
ヽ、 ヽ ;',-''',, --''´::::::ヽ、 | `'l! ヽ
ヽ 、 ::`:::´´,,,,,,,:::: :::::`´ ,::':::::...... l!
`、 ヽ ::::::'´:: ::::: ::: :: ,:':::::::::::::::: !!!
`、 r, ::: ;... ::.. :::. :: , :'::::::::::::::::::::::
\ ::: :::::;;; ::::, ':::::::::: :::::::::::
ヽ 、 ,,_______/::::::::: ::::::::::::::
ヽ ヽ-'::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::: 90手で後手の勝ち 六段昇進と第17期竜王戦挑戦決定
607 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:43:41 ID:hrUnFrdQ
Q.竜王戦七番勝負に向けて一言
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) n
 ̄ \ ( E) 森内竜王もお断りします
フ /ヽ ヽ_//
608 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:44:21 ID:hrUnFrdQ
/.:::.:.:. _ _ ______三冠/
/.:::::::.:.:. ,. '"´.:.:::::::::::::::.:.:.:.:.く
\.:::::.:.:.,..'´.:.:.:.:.:::::::::::::::::.、::::::::.:.:.:.:.ヽ
ハ ,.ィ:.:.:.;.:.:.:.:ハ:::::::、、:::::::::.\:::::l.:l:::.:.:',
| V.:.:.:/_:_:/:ハ:::::トト、::::::::::::_ヽl.:|::.::.:.l
,rr┴-、 l.:.:/.:::./ナナト、:.\`ヽ<.::T:l::|::::::/ なるほど…弱ったな
ノノ ̄`ヽムレ':::.K.r=ミヽ \:::,.ィ云〒::l/.::/!
l7´o `い::::::i:iヽ辷ソ 辷ソ7.::::/::! (インタビューは何が言いたいのか全く分からなかったけど)
/ い::::l::', .; /;:イ::/
./ o り::::l:::| _ _. ノ.:::::::/ 谷川さんや屋敷を食ってここまで来てるとは
/ ム:::::l:::| > ,. イl:::::::/
_/ o /^7い:::::! \`二フ`` リ:::/.、 どうもそんじょそこらの五段や六段と一緒にするのはまずいかもな
 ̄``ヽ /.;' .::} _ト、:! ,.ィイ只ト.、 l:::ハ:.ヽ
\_/.;' .:::〉 _」 ///.i,。{i:ト、:\l/!.〈::::.:.\::.、 しかもよく考えたら王座戦で羽生を先にカド番に追い詰めてる
/.:;′.:::::〉 _」く V/7::|。{i::| V:/ i 〈::::::::.:. \`ヽ、
, イ.:::;′.::::::::〉 _」 `"l:::|。{i:::| `" i 〈:::::::::::.:.:. \:: 僕も気合いれてかかるとしよう
, イ.::l.::/ .:::::::::::〉 _」 |:::|。{i::::| i 〈:::::::::::::::::::::.:.:
609 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:45:02 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦第1局 ▲渡辺六段―△森内竜王
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △6四歩
▲2六歩 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲2五歩 △5二金
▲3六歩 △5三銀左 ▲7九角

___
/ \
/ \ おっ、これは懐かしい形だお
/ ⌒ ⌒ \ この急戦調の将棋は15年くらい前に流行っていた形だお
| /// (__人__) /// | 最近は見なくなってたから、多分森内君が何か研究手の用意があるんだと思うお
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ そのうち△6五歩▲同歩△同桂と後手が仕掛けるはずだお
610 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:45:19 ID:hrUnFrdQ
△6五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀
△8六飛 ▲8七歩 △8一飛 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 角
. -<´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>
. -<´ > '´
-,-, __ . -<´ > ' ´
,/ヾ, _ ,' i .| ./-'======-、_ <´ > ' ´
_.........., -'"___ノ ==、__ .| ', i ,-'/////////////,\ > ' ´
, -< ̄ `''ー-//////////////////;ヘ >' ´
/ > ‐ '  ̄ ̄`''ー-、ヽ 7//'7////////////////;i> '´
/ > ' ) ) ,=i//、 i/////////////////i,
/ i ,=' i‐、‐i , =' , -',..-',//ヾ .',////////////////i
j i 〃 ヘ'¨ヾ ' ', ,-' ,/::::::::',///\\///////////ノ/;j
/ | ヘ , - ヽ \_, /:::::/::iヽ////≧、=、二二二///./
i' | '=-----'" ,-' .いフ'-'孑j-'/::::::::/ヾ, |::::\≧///////////// もちろんすぐ仕掛ける
 ̄ヾ,ヽ __, ,-' ,-/ i,/'イ:::::”゙i=、i::::::,'i:|、::>=//////='
`'-二ヾ-' ,-'" 〃 ', 7:::::ヽ込`;::::| ヾヽ:::i::::/:::::::::::::::| そして当然ここには用意の仕掛けがある
〃 / i__ o .'彡彳| , ヾヘ. ̄f斤タ::::::::::::::/,:i
| .i フ 。 ,...--、 ,__ヘ ___ `ナ':::::イ:::::::/ ヾ 喰らえ、△2六歩!
| ヽ_ フ 。 ./: : : : : i--、ヘヾ 〉 /:::::/〃´
ヘ  ̄ ̄ヽ__, i: /:.: : : : : : : ',:.i `≧=‐‐イ〃 ',
7__ <,,_i: ',: : : : : : : : :',: '--、‐ i'ヽ
'---、_ ,イ ̄¨`--、: : : : : :ヽ: : :.7 / ←三冠
 ̄ ̄ ̄ ̄ i, i>-、: : ヽ___,.... `゙''i

611 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:45:42 ID:hrUnFrdQ
▲5九銀 △7五歩 ▲4六角 △6六角 ▲同 金 △5七銀

____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ なるほど、これが森内くんの新手かお
| (__人__) | 普通に同飛とかやると飛車が酷い目に会うのを見越して渡辺君は▲5九銀で辛抱したお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | その後の▲4六角から△5七銀くらいまでは森内君ならではの度胸がある流れと言っていいお
.\ “ /__| | 当然攻めの図は描けているはずだお
\ /___ / じゃ、ちょっと渡辺君の封じ手をやってくるお
612 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:46:04 ID:hrUnFrdQ
∩_
〈〈〈 ヽ 渡辺君初めての封じ手だからって緊張することはないお
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | 心配なことがあればすぐこのやる夫に言うといいお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / あと封じ手なんだけど控え室の本線はつまらん予想ばっかりしてるけど
\ ` ー'´ //
/ __ / ここでやる夫には妙手の案があるお 渡辺君がその手を指すことを期待してるお
(___) /
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i | キュッキュッ
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
613 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:46:30 ID:IjQrDzWc
NHK杯解説の藤鰻曰く
普通若手が出てくると「わー」とか湧くものだけど、
本人も周りも「普通…」みたいな感じだった(意訳)
614 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:46:39 ID:hrUnFrdQ
2日目 再開前
____ さて、いっちょ封じ手開封前にやる夫の考えた神の一手をマスコミに披露しておくお
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ ここは一発▲9一角成を入れておく一手だお
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 何でかって言うとそこから
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / △9一同飛▲6五金△8八歩のところで▲3九角の妙手があるお
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 こう指せば玉の目の前の銀を抜いて先手が有利になるお
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ すぐ▲6五金なんて指すもんじゃねーお

615 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:46:47 ID:AtoEPqG6
これ韓国対局だったかな?
616 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:47:14 ID:hrUnFrdQ
封じ手が開封されました…
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ ▲6五金 / / /
/ ハ,,ハ / / /
/ ( ゚ω゚ ) / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
617 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:47:31 ID:hrUnFrdQ
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(●)三(●)) .\ (…………渡辺君もこの程度かお)
| (__人__) |
\ ヽ|r┬-| / / 対局を再開してくれお
/ `ー'´ \
618 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:48:01 ID:hrUnFrdQ
局後の感想戦
i////////////////////////7
\///////////,-‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐'.、 ←第一人者
く///////-'":::::::ヘ::::::::::::::::::::\::::::::ヘ
//////:::i::::::::::::::::::',::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::', やる夫先生の案だって?
\/:::,'::::i::::::',:::::::::::::',ヾヘ、::::::::::::::',:::::::::',
/;:::::::;:;;;;;i、::k:ヘ::::i、:::::'/ヾ,=≠i:::::::i::::::::::ヘ ▲6五金を見てから△6四歩▲7五金△2七角で
7,'i:::::::i:::::::',-',-=ヽi::::::::i ,ヘ、::ワi::::7',:::::i',:iヾ,
i,' ',::::::i:;:::::::', ,=示、`¨iノ `¨ ノ:/:::::::iリ リ j いつでも4九や3六に後手の角が成れるじゃないか
| ',::::i:ヘ:::',`、.弋,ノ , 〃i:::::::::i
7::ノ、::ヘ:::::=-- , -='j ./::::::7i:i ,、_y'ヽ そうなりゃ僕は大歓迎だな
/:/ヾヘ::::::::::> . _ ` ´ イヘi:::,' リ//_〈: :ヘ ,、_
ノ-′ ヽ\::::::::::::::::::::::ヘ _ ,-'.7:/ 7//: : : : :ヘ ___ .i' i .',,-、 , ------ 、
ヾ::::iヾ≧ヾ---、,〃 i i 7: : : : : : ヽ--、__ ,- 、i .i~i | 7 7 /,-‐´¨¨¨"'‐、\
',リ'//,-'i::ヘ\\i i i'": : : : : : : : : : : :, -/` ,-', i ', ,i_/.i_/.\// ヽ__ ヽ
i'.//: // i',::::ヘ .\\,': : : : : : : : : /: .ヘ' / ,ヘ.'__ `i i i / ̄ ̄ `.i / |
/、:::/:/ i i i::i',::', i ノ7: : : : : : : : /. : . : .,+、 i //ヽ---'´', i .i i .i i./ /i .i
_, --' / i::i i j .i::i.\ニ/: : : : : : : :/、: : : : : i', i\i i コ:::::::::::i ', i .i i .i .j' /./ !
|: : : : 7// j::j / / / ',::', i i-; : : : : : / ヽ.、: . ', i、ヽ,.i ヾ::::::::::7i ..i .i i .i i i.// !
ヾ: ; y iヽ/::/ i i i \\_i ヽ: : : : く, /.、i_ i 、\.iヘ i::::::::::i i i .i i .i i / i ..!
ヽ; ;ヽ//__j i ヽ-'"~-\\: /i,/i i--'≠ .ヽ! .i\ i_、ヽ,;;;;7.i i .i i .i i i i 、',

619 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:48:19 ID:hrUnFrdQ
。 ゚ | i ゜ 。i 。 ゚l 。 i ┼┼``
。 ゜i ゚ i ! | ゜ i / ア ア ア ア ア ア ア ア ア ───‐─ ─
i l i ! ゚ ゚ 。 ゜
i ゜ i | ゜ i | ゜ i l
゜ i 。 i l i l
| l ゚ ;゜ ゜ : ; ; i l l !
: ゜ i ゚ i 、i;,| i, ゚,゜ ゜ i l ゚; l 。i
| 。i l l ゜;/ ̄u ̄;j\。´ i ゚ | !
゜ 。 .| i i :。/ :j :::::\:::/\;゚ !゜ ゜ i l | ゜
l ゜ ゚ 。゜ i / u 。<一>:::::<ー>。 ! ゚歳のせい、歳のせいだおっ………………!
i ゜ | |:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j ゜ ゚ l 。i
|。 ! i ! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜ ゜ i l ゜ i l
! l 。i /゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。 ! ゜ 。i
。 ゚: ! ゚ l / ,_ \ \/\ \゜ ! ゜ i ゚
、i;, 、|; 、i;, 。 ゜ ;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._ 。 l 。i ゜ ;゚ 、i;, ゜ ;゚ 、i;,
´´ ゙ ´ ゙ ´ ``" ´ ´ ` ~ " ゙ ゙" ゙ ´ `" ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " ゙ ゙ ´ ゙ ´ `" ´ ゙ "´´ ゙ ゙` ´ ' ´ " ´ ´
▲6五金 △4六銀成 ▲同 歩 △4七角 ▲5八銀
620 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:48:42 ID:hrUnFrdQ

三冠 |
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :}
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ この局面で角をどこに逃げるかなんだよな…
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ △3六角成としたいのは山々なんだけど
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l そうすると▲1八角から喰いつかれて2八の飛車に成られるんだよな
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./ となると△5六角成しかない
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'′
▲6六歩 △6四歩 ▲7五金 △7四歩
621 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:49:04 ID:hrUnFrdQ

ハ,,ハ
/\( ゚ω゚ )/\ いいぜ
((⊂/\ /\つ))
) ノ
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ハ,,ハ /つ ε≡Ξ ノノ `J
( ゚ω゚ )//
/ / てめえが持ち駒をつぎ込んで
//) ノ
⊂/ (_⌒ヽ 金を捕獲しに来るなら
ハ,,ハ ヽ ヘ }
( ゚ω゚ ) ノノ `J
( \
\\ \\ 一二
⊂\ (_\つ \つ 一二
\\,,ハ ヽ ヘ } 一二
//ω゚ ) ノノ `J 一二
(/ )
) //
(//ヽ まずはそのふざけた
し ,ヘ }
ノノ `J 2筋をお断りします
▲2六飛 △2二歩 ▲2三歩 △同 歩 ▲1五桂
622 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:49:25 ID:hrUnFrdQ

____
/ \
/ ─ ― ヽ 渡辺君の2筋強襲から早いもんでもう終盤戦の様相だお
/ ( ●) ( ●)'
| (__人__) | ▲1五桂に対する受けを間違えるとあっという間に後手は終わってしまうお
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ ヽ 森内君は△4六馬としたけど▲7四金と折角捕まえた金に逃げられて駒損だお
623 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:49:49 ID:hrUnFrdQ
△2四馬 ▲同 飛 △同 歩 ▲2二歩 △7七歩 ▲同 桂

/ // _,, -─‐- 、
/‐''´/''´::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/ /::::::;;:::::::::::;:::::::::::\:::::::::::::\
/、_/:::::/::::::::::/::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::ヽ あいつ飛車叩き切ってすっかり寄せ気分だな…
/ヽr‐/:::::/::::::::::::::::!::;::i::::::::::::::::::::ヽ::::::::::、:、:゙、
,-‐' / //:::::/::::::::::::: /::l:::i::::l:::::::::::::、:::::::i:::::::、::i::|、:| だけど僕には生半可な寄せは通用しないぞ
_,,/ _,,/ // l::::::i:::::::::::::/::/ |::|、::ヽ:::::::::::ヽ::::|:::::::i:::l::| !|
, -‐_´,,、 |/ _ !| |::::::|:::::::/::/_ ゙、ヽヾ::\、::::::|;;:i:::::::l::j|:::| |! △8九飛 銀合すれば僕の玉は寄らない
/ /////_,/ i! |:::::::|::::;;{ !/__\ \、 `>_二j:;':::::!/ l::j i
/ /////,.、/ / /;|::::::::}/|〈゙、ヽ、辷>` ヾ;, '{_,ン゙/::::::::/、/'゙,、,、
/ /////_r'゙,-、>'‐┐〃゙!:::::::|:::{ ヾ、 ,. _/:/::::/-< ̄`ヾ〉、_
/ /.////, ノ _ノ゙'/ ̄  ̄`ヾ、::::|、|`iーヽ _ '.._ ´/,r'': ̄ ̄::`ヽ‐、_ _>> _,,,,,_
./ /./// / /ノ'゙>{ / `ヾ、:;lヘ|ヾ''ー_- _,,=-‐゙:::::::::::::::::::::::::::::::\>‐'''´::::::::::::::ヽ!
| 〈_/'´/ {_ノ´ /〈 ! `ヽ,f_r''ヽ`>''''ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::}
| _,,/、 /_r゙ノ / _,,>''フ´ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::(
ヽニ ┴ 、二ニ-‐| / O ! / !_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::`::ヽ
< ̄`ン、 __O O | _>、_::::::::::::::::::::::/ ̄;〉:::::::::::::::::/
` ̄ `ー''ヽ__バ ̄/_7=ニ7´ヽ、 __,, -r‐r<´::::::::::::`ヾ;; ̄`';;;;'';;;;;;;;;;/:::::::::::::::/
〈::::: ̄::::::::::::::::::::::::/>、_ノ /ノ/ソ ヽ;;_;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;/──''ヾ、::::::::/
,┤:::::::::::::::::::::::::::_〈/ /〉>/ 〉;;;;;;;;;;;;;;::|  ̄
_,,/ \::::::::_;;;_;;!/ /ノ// /;;;;;;;;;;;;;;;;:::|
/ 〈  ̄ / _l/ /_j r'/ 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::| ←第一人者
624 :24代加藤23代矢倉NHK42代パブロやる夫四冠 ◆7QUzKZYB4E:2011/08/06(土) 20:49:56 ID:Z4Graw6I
ほんとAA豊富だなあw
625 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:50:25 ID:hrUnFrdQ
. ☆ `、ー-、 + *
_,ニ三≡=-, ψ
'‐( ゚ω゚ )´ / ゜ 従って角合で飛車の横利きお断りします
、_ <´<ハ>,フつ
. ミ≡=_、_(,ノ(,, _,-、ゝ____ -、
. 彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ) ̄  ̄ ゙̄"′
▲7九角
626 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:50:44 ID:hrUnFrdQ
/:/:/. : : // _!:\/ ヽ::::::::::::ヽ: : : ヽ::::::::::::::::::l
∠/ : /. : ! / (__ノ: /!ヽ ハ.:::::::::::::!: : : : l::::::::::::::::::l
. /: / /!: :/j/// !/ l/l/: : !:::::::::::::l: : : : l:::::::::::::::::::! こいつちゃんと分かってやがるのかよ…
/イ: :i レ′/ / l : : :!:::::::::::::l: : : : !::::::::::::::::::l
l: ! l //\ !: :/:!:::::::::::::!: : : :l:::::::::::::::::::! そこからもちゃんと寄せてくるわ形作りもばっさりいかれるわ
、!/!ハ// __j r =、∨! :!:::::::::::::!: : : l:::::::::::::::::::!
ヽ、∧ ̄__r―┐ ゝ=く l/. :l:::::::::::::l: : : l_:::::::::::/ やっぱり並の六段じゃなかった…
 ̄Y´ 厂:`ヽ_/_/ イ/:/:ト 、:::::::l ̄  ̄
\ ,ゝく::::::::::::::\: : :/:/:/|: : : ヽj ←三冠
△2二金 ▲2三銀 △3三金 ▲2二歩 △1四歩 ▲2一歩成
△1五歩 ▲3四銀成 △同 金 ▲2三角 △5一玉 ▲3四角成
△7一飛 ▲8三金 △9九飛成 ▲7二金打 △4八銀 ▲4九歩 まで先手の勝ち
627 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:51:03 ID:hrUnFrdQ
開始日時:2004/10/19 09:00
持ち時間:8時間
棋戦:竜王戦
戦型:矢倉
場所:韓国ソウル市「新羅ホテル」
先手:渡辺明
後手:森内俊之
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △7四歩 ▲7七銀 △6四歩
▲2六歩 △7三桂 ▲6七金右 △8五歩 ▲2五歩 △5二金
▲3六歩 △5三銀左 ▲7九角 △6五歩 ▲同 歩 △8六歩
▲同 歩 △6五桂 ▲6六銀 △8六飛 ▲8七歩 △8一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 角 △2六歩 ▲5九銀 △7五歩
▲4六角 △6六角 ▲同 金 △5七銀 ▲6五金 △4六銀成
▲同 歩 △4七角 ▲5八銀 △5六角成 ▲6六歩 △6四歩
▲7五金 △7四歩 ▲2六飛 △2二歩 ▲2三歩 △同 歩
▲1五桂 △4六馬 ▲7四金 △2四馬 ▲同 飛 △同 歩
▲2二歩 △7七歩 ▲同 桂 △8九飛 ▲7九角 △2二金
▲2三銀 △3三金 ▲2二歩 △1四歩 ▲2一歩成 △1五歩
▲3四銀成 △同 金 ▲2三角 △5一玉 ▲3四角成 △7一飛
▲8三金 △9九飛成 ▲7二金打 △4八銀 ▲4九歩 まで89手で先手の勝ち
628 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:51:10 ID:AtoEPqG6
むっちゃ強いやんお断りw
629 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:51:21 ID:hrUnFrdQ
こうして森内の竜王戦第1局は
くそみそな結果に終わったのでした…
_ _ ,,, _ __ ,,, __ ,,
. r;';;'';;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::三冠::|
_|,,,,,,,,,,,,,,,,,===============7
<三三三三二二三三三三三/
>七''´: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
,': : : : : : : : : : : :l: : : : : : : : : : : '.,
,'.: : : : :,'.: : : : : 斗ト',:\: : ‐-、l: :ハ
{`'; : : : |: : : /: /|:l lヾ ヾ,ヘ: :.、: l: : :|
|: : :.l: : |: : :/: / |イ '' \ ゙、 ヽヾl: l: :l
l: : :.l: : l: : 'ィ/|r ̄ ̄ ' ̄ r: :l: } いや、そういうんじゃないから…
. l: : :l: :.l: : :l: :.| =≡≡ ≡≡l: :l: l
∨:.l: :l: : :l: : ',U ` ,!:/:/ とりあえず様子見ただけで本気出すのは次からだから…
Ⅵ: :l: : ト, :ト', _ _,ノ/l/
Ⅶ: l: :.l:',:|>-、 r‐、‐ Tl´:/|/
厂'7.ヾ|,x、_,--、,-ヽ 'レ
/ /.:.::::::.',x_}゙ー介´ x',
ヽ/.:.::::::::::.',xゝ ' ` xi
630 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:51:41 ID:hrUnFrdQ
【次回予告】
第17期竜王戦 第2局
三冠 |
! ,. -‐── ────┴ ─‐┐
', ,. '´ /
> ´ /
く . -‐====== ー-く
\ ,. . :"´: : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : :ヽ
>'´ .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: ./ハ: :.l: :!: : : : : :l
i: : : .: : . :. {: : : : : : : :./ /ハ: l.: !: : : : : :} ま、これで大体相手の技量は分かったぞ
|: : |: :.|: : : |::.:.:.:.:.:.`メ、 // V: :l: : : l : ;′
|: : |: :.|: : : |::|: : :∠イ_〃> Vく: :./}:/ 本気出せば何とかなるだろ
\|: :.|: : : |:.|: : :`弋夕ソノ` tり:.:/ l/
\|ヽ: :|.:|: : : :.i.:| ̄ ヽjⅣ
}ヽ仆ヽ: : : :lN _ _/: :l
/ ̄ ̄``ヽ、: レ'´ ̄`): : : :l
/ V `ー ユヽ.:.|
,ん子こ`ヽ | ユ、l./
,ん'´: : : : `ヽヽ | l ハ'
73手まで先手の勝ち
631 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:51:57 ID:0SeDLHo6
それフラグやん>森蒼
632 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:52:02 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦 第3局

` - 、 、
/´/^/ ` - 、 丶 /
,/ / ´ ,イ || ` - 、 \ /
/ / / ∠斗│ト , l | ト 、 ` く:ヽ
/イ /l/ メ,= ソ | i `メ、l /i \ ヽ冫
| /i i// ,忙 l | =ヽ\/ / i \ / 中盤ほんのちょっとだけ(誇張)変な指し回しで不利にされたけど
レ ,i i ,イ! 込 l| ´忙ヽ/,メ / Y
i l|ハ;| `, tzソ/ / / 終盤でミスってくれたお陰でその辺を挽回することは出来た
l| 人 _ `ー/ / / /
| /レ>、`f─ --< イ/ // でもあいつの陣形が妙に難くって、
/リ イノ 三冠 弋// イ ´
/⌒‐、// i/ィ l これは寄せるのもなかなか難事業だな…
fヘ=/~j /,; ! ト
{ │/ .:/ ,i: l ', \
j/ーレ .:/ ;:: l ゙、 `フ
レ ノ ..:/ ,;:: l , イ / ん?▲8八玉!?
< \ ;/ /:: ∨ノ_ , ′
i メ - 、 ′ ,ハ ヲ
l √/ ~ ァ ー ィ:::::::ヾ;
633 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:52:23 ID:hrUnFrdQ
_, -‐ ' ´ ̄ ̄ ¨ヽ
, -'´:. :. :. :. :. :. 三冠_」
/:. :. :. :. _, - ' ´ ,r'´ ゙̄ヽ
く:. :. :. :, -' __, -‐ '´____|
ヽ/_, -'´, -ォi'¨´ \ ヽ \
,ゝ':. :./ /|lト、 ヽ \ ヽ ',
\/ |-!|ー\、 \ ト、! i
ミ ミ ミ : :!: :i:: lz=≡ ≡z. {: !l ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒.ハ :_ト:とつ \\\ C V /⌒)⌒)⌒)
| / / /: lヽ:| \ヽ __,. }l (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 // ゝ :::::::::::/ ミスってくれたお陰でこりゃ簡単に寄っちゃうぞwwww
| ノ ヽ lY ` {_ _,ノイ|:// / ) /
ヽ / ヘ,、 _「 l/!' / / バ 初戦の白星は記念品に取っとけよwwwww
| | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 124手で後手の勝ち
634 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:52:42 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦 第4局
<,イ::/ ∨::::|':,::::::l \:::::∧ \:::::::::::::i::::::::::::::l
/7≧< .∨::l ヽ::::i \::∧ _、>::::l::::::::i::::::i ←第一人者
=''¨イ....O`ミテヘ::i ヽ::i, .,≧≦´ ∨:::: l::::::::l::::::|
. /..γ::ヽ...i ヾ、 ヾ、 テ´_Oヽ\.∨:::l:::::::::!:::::|
.{..ハ弋::丿..! \ 丶{:.:.{:::}:.:.i i! .i:::i::::::::/:;イ:i くっ、こいつ1日目でどこまで進めるつもりだ
.乂 `¨¨´i/ 乂'':-:ァ ! ,:i:i:::::::;イ/.|:i
 ̄ ̄ `¨´ .i:::i!:::::/::| リ しかもこれ僕が王座戦で負けた棋譜を途中までなぞってやがる
\ ' |/::/:::::|
`ヾ、 ,レ:':::::::;::::| 持ち時間も2時間近く差を付けられてるのは痛いな…
,'::::::::::;'i::::|
i, /::::::::::;' .l:::l だけど封じ手を挟んで一晩かけて考え抜いた手がこれだ! ▲3三歩成!
::ト、 ⊂====⊃ , イ::::イ:::::::;' .l::l ここからの変化は全部僕が勝つ!

△同銀 ▲4五桂
635 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:53:06 ID:hrUnFrdQ
, -― ― ― ‐-、
,.ィ´, -‐ '´ ̄ ̄`ー-、 `ヽ、
/ / ※ .__, -―‐-、※\ \ ←藤井九段(立会人)
/ /_, -‐:'´: : : : : : :.l: `ヽ、 ヘ. \
/ /´: : : :/: : : : l:.l: :/l: : : : ヽ l ヽ 魔太郎の奴森内の用意してきた
/ _ //: : : :/: : : : /:/:/ ',: : : : :', ヽ/ ̄` 局面に入ってやっぱり長考しやがったですぅ
'´ ./ l: : : :/: : : /l/:/-‐-ヽ: : : :l l: :l
l:l: : :l:.‐/ /l/ ,ィ示ゝ!: : :l! l: :l ちなみにここからは割といろいろ指す手が考えられるですよ
/:lト、: :l: lィョュ' / 弋ツ/l:./ ヽ_l
/: : : :\l:ヘ弋ノ , /': :ヽ ※ ヽ 藤井的には△8九歩成からの攻め合いを推奨するですぅ
/: : : : : : l `lヽ、 ー ' /l: : : :.\ \
. /;/: : : : : : : l ※ l: :.> 、ィ´ /ゝrヘー-、ヽ `ー‐< ̄ ̄\ 何でかって言うと途中の変化で
///: : : : : : : :.l ., -rヘ'´ ̄` l/ ゝノ::::::::::ヘ: \ ※ \※ / 千日手になる筋があるからですぅ
// ./: : :,ィヽ:r、: :.l/:::ノノ,ィ==ュx=ュ、r'/::::::::::::::::ヘ: : \____/
. // /: /、ヽ 'i l: :/::::ノノ.《 ,ィタij、 ヾッ:::::::::::::::::::::::ヘ: : : : : : :\ ←千日手の際の協議を
/ /:.:〈 ヽ ヽr‐'、/::ノノ ゞリ"ij ヾッタ":::::::::::::::::::::::::::', : : : : : : : \ やってみたいだけの藤井九段(立会人)
/ /: :.r/ゝ_〉´:ヽ:ゝ'.ノ ィタ ノノ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::!: : : : : : : : : :\
/ /: : : 〈/:::/:::l!:::_r‐'´ r‐'´/ 〈::::::::::::::::::::::::::/:::::::/: : : : : : : : : : : :.\ 訳の解らんキャプションをつけるなですぅ
/: : : :/::/::,、_r'´ _r‐'´_,ノ ヽ::::、::::::::::::/::::/: l: : : : : : : : : : : : : :\
636 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:53:36 ID:hrUnFrdQ
___,,,,,..... -一ァ
/ ̄ ,-──--、,!
. / / お .,!
. / .i 断 だ ,!
/ i り が ,!
. / i し ,!
. / .ヽ ま ,!
. / / | ./ .〉 す__,,!
/ ノ |//ノ // ,!
/ / \ .,!
. / / ○ ○ .ヽ ,!
/__∩ | (__人__) | .,!
. //ヨ ) ヽ . / .,!
ヽ|.ヨノ | ,i △3七歩
``ヽ.、_| ,!
``ヽ.、.. ,,! 先手の応手が何であっても利確してお断りします
``ヾ、 ,,!
``ヽ,!
↑一目で見つけた手があまりにうまく出来すぎているので罠かどうか「だけ」を84分間検討していた渡辺六段
637 :祭りの詳細は企画スレッドを見るお!:2011/08/06(土) 20:53:41 ID:TOa5xXiA
協議したいってwwwwwwああたwwwwww
638 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:54:03 ID:hrUnFrdQ
∨三三三三三三三三三三三/
.}二二二ニニニニニ二二二7 ←第一人者
∠三三三三三三三三三三三三>.、
. \三三三三二ニニニ二三三三三/
><: : : : l: :.、: : : :、: : : : : :>:.ミ_/
. /: : : : : : : ハ: :{\: : :\:.\ : : :.、\ さ、△3七歩?
/:./: : : l // ヾ.:、 `x―:弋 :ヽ: : :}: : :.
. : :イ l : : l.'/ ̄` \ ヾx=ミ、ミ=一:.}:} え、えっと、それの変化はね、
!:{ l: l: : :从r==ミ、 \ 仍 } リ }:./:.:|:.从
. 乂 ': :/イ《う::::} ` ゞ‐' ノイ: : | :! }} そうだなぁ、うん、確か…
. /l\廴ゝ‐' 、 .::::::. l: :/:/ ノ′ (やばい取っても取らなくても△8九歩成~△8八竜が軽く死ねる)
从{ 代´.:::::. __, /.:/:/
. / 乂ハ>'フ `ー' ィ´: :ト:{ ←△3七歩以外の展開を一晩かけて考え抜いた棋界の第一人者森内竜王
. _几rv{ 〈 >≧ー --<_{∧从 `
. /(二!r'´/ >、≧v'´_ `ー-=ニ7
. /:.:.:.(二}| '´ ,ノニ>{_}< ̄〉〉 {こ{:.、 バカにしてんのか!っていうか
. /:.:.:.:.:.:)ニ}ヽ ) ̄ノハヾ彡 |二!:.:ヽ ここまでキャプションつけてたのはそういうつもりか!
96手で後手の勝ち
639 :319 ◆JtMSU0gcyk:2011/08/06(土) 20:54:36 ID:hrUnFrdQ
第17期竜王戦 第5局
,- 、
/;:;:;|;:|
L;:;:l;:;:L_
「;:`!;:;:l  ̄ト、
′-'-'、 丿 \
_ _〉‐く \
↑;:\ , -、´ ヽ, i
. !;:l.;:;:;:`';:;:;:;:ヽ __ / l. |
∨ゝ;:;:;:ゝ-‐'´トー‐γ-―‐-,l、,、
ヾ' / L -‐√`―‐‐γi.| ト
/ | ヘ ヘ入 ' i
,v´ゞ、 / 「 ̄ ̄`ゝ丿 ←陽動振り飛車なんて指したばっかりに急戦の反撃を受け対応に失敗し
く ̄: ヽ |: : : : : : \l
ヽ: : : i |: : : : : : : /」 序盤から酷い陣形差をつけられ1日目の昼からマズい飯を食う羽目になり
ゝ: ,亠―--イ: : : : : /」
{: : \;:;:;:;:;:;:ζ: : : : 〈」 衛星放送が始まる前に投了に追い込まれた棋界の第一人者こと森内俊之
ィ-‐┤: /;:;:;:;:;:;:/|: : : : /
_ \: :|ノ;:;:;:;:;:;:;:人l_ -´>,
´ `ヽ,/: :Lr‐- _/: : : : : : ζ/::::::
-―::::::::::\_: : : : : : : : : : : : : : 〉二::::::: もう突っ込む気力すらないくらい1日目でもう酷いことになった…………
::::::「/ ` ‐丶_イiへ _/」:::::::::::::::
「人 /」::::::::::ヽ ̄ ‐ 終盤勝ち筋があったらしいけど
L\___/」 2日間の局面が悲惨すぎて読む気力もなかった…………
ヽ'ヽ-~ヽ´
77手まで先手の勝ち i´ノノノヽ)))
Wリ゚ -゚ノリ <っていうかもっと喋れよ ハ,,ハ
次回 「渡辺明が魔王と呼ばれるようです」 第ニ話 「予言」 ⊂)_介」つ お断りします >(゚ω゚ )
.
- 関連記事
スポンサーサイト