fc2ブログ

木村伝を終えて

.
         /    /.:.:.:/.:./.:.:.:.:.:.)/.:.:.:.:.:.:`ヽ
         .イ      {:.:.:.,'.:.,'.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:Vヘ___
     / ム-‐―- i∨:i:.:.i:.:.:.:.:/.://.:/.:.:./.:.:.:.:⌒ヽ::〉   ̄`ヽ  一応、本スレ(元スレ)に追いついたので一息つきたいと思いますの
    / /     ,斗 〉:|:.:.i.:.:.:/イぅ、/ヽ//:/:.:.:.:.:.:.:.`.:7     ハ
  , '  /   (⌒ミー彡:人'.:.:!:八.:.:i  v少、 j/:/://:.:.:}:.:.:.く.   /  j 読者投稿やおまけ的なものも
  ,′ ト---<7´ ̄.:.:`ヽ.:j:.:.:.:.\       i/イく.:.:/.:八.:ハ     /   すっ飛ばしたのでちゃんと追加しないといけないなぁ
. {  |   ,'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ.:.:.:.〉    , vツ..イ〃彡'⌒ヽ    .イ
  ` ー‐!    〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./7⌒ヽ`  ..イ ノムイ(    - イ′ (木村伝を早くまとめたかったので)
.     |___/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.://   \⌒ヽ.            丿
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ {  ` ーヘ            イ    木村義雄はかっこ良すぎましたの
.       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i i  、 _   \   ー―‐‐x'′
    rく.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≫ヘ       >、     /      坂田との決戦、有終の美の考え方、等々・・・
 ∠⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/  ∨     /  \     {
三>`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/    \__/、    \_ノ
三三ヘ. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::/             \   ノ
三三三ミメ、ヽ.:.:.:.:.:.:.::/               ` ̄
.
.






.
       トミ_,/⌒ヽ /   /     |  `ヽ   i      \
     /|   )ヽ  /    ′   /  |     i ,」_ .ハ: .     ヽ     早速、作者さんからねぎらいの言葉があり驚きましたの。
   (_/Y (  V /   | i i  厶=-|     ノi/-l/` } : :ハ : .   lハ
    / 八   \,' //   | l lxく{ -‐八     ノx=ミ从/ : : : :l: .l i     こういうのって見てると言っても
.   /    \/|/イ:   Nヽx<二ヾ       ん心 Y: ./} : ハノ |       ホントは見てないのが普通だと思ってたのでビックリしましたの
   ′   . :/ /|ん: .  | 〃 ん心      弋::ツ ,ノ∨厶へ: : . |
  i   . : : Z′|_{八: : . |,{{ 弋::ツ         ``   Ⅵ!  ハ: : ;     しかも記事を書いた次の日という
  |   : : : /└‐ァ|丁xヘ八   ``      ,  :::::::  }/   |: /       チェックの早さにも驚き、2重にビックリしましたの
  |  : : : :∧: : 〈/| V rう  \  ::::::::::            人   ,|厶
  |  : : : ′ヽ: : 个ヘ.ゝ ヽ         ,_ ァ   .イ   /  `ヽ
  |  : : :|   i : : | : : 个ー‐ヘ、         ´   .イ: :l /      i    そんな作者さんに個人的なお願いですの、
. 八  : : l   l : : |\: :|\   ト、 .   ____/:人 :l/      _丿
    ヽ : :.l   l : : l  l :| : :}   /  \      ハ<. __l:/       l, -‐┐   1つの話は60レス以下にしてほしいですの。
    /⌒ヽ <: :ノ / イ: :/  〈     ヽ.  | V∧:::Vヽ/ /     |
.   i   |   ` <,ノ:/ r::´:::ヽ      ` ¬、 ∨ハ::::.  〈      |    と言うのも
.   |   ノ         ` く|::::::::::∧      /U\ V l::::.   〉      ノ









 : __,,| : : : : :i: : :′ i : : l: : :i    l: : i: : : : : : : : : : . .    }「  ,__,ノ
 : : : { \: : :|: : i   l: ,i: |: : :|     |: : } : : ,i: : : :,1: : : :i :  ,リ 厶        まとめ作業するには
 : : :厶-‐≧{=ッj、__,j:八:|、: l    l: :/ : / |: : ,/ | : : : l: : {_,ノ⌒ヽ         40レスぐらいまでは楽です(精神的に)
 /  /   _{⌒i汽{  ` ヽj    l:/}_,厶イ_/ ̄i : : : : : : :⌒ヽ: : :‘,          60で疲れてなければ大丈夫
   /  i'⌒i¨´il             {〆 _i⌒i式  |: : :/: :/:ハi : : : : : : .             80で精神的にグっときますの
    {h/{_|::::::j__ j|           i i⌒i¨ i| ‘,j: ,厶;/:/ : : : : : : : : i
    乂,_`¨¨´ ,)ツ          lhj::::ノ j|  } }/.  }/ : : i : : : : : : |      一番困るのが100~120ぐらい
     `⌒¨¨´                、_`¨´)ツ  ∧,} /′ : :l: : i : : : i|         半分に分割しようかどうか迷うからですの
                     `¨¨´    '_,ノ/  . : :| : :l : : : l|
                    }          {_,ノ'    : jノ: : | : : : リ      50-50で上手く分割出来ればいいのですが、
                              }: : :  : : :l : : :j : : : ′       70-30はバランスが悪いし
                               . : :i  . : : :l: : : }: : : {           60-40でも40の方がちょっと少ない気がしますの
                           /: : :l : : : : | : : {: : : ‘,
  、         , - 、_______          / : : : l: : : : : :|: : : }: : : : }       とこんな感じに考えてますの。
  \        `¨⌒二二¨¨´     _..、イ: : : : : : |: : : : : :}: : :ノ: : : ,ノ ぐぬぬ










                          , ィ⌒7 7
                    ___ ノ | / /
                ,. .:´: : : : (  レ'´ ̄`ヽ _
            「 ̄`く: : : :ィ´`y'^y'´. : : : : : : :: :`ヽ   読者視点ですと
             /. : :\  /  (  /. : : : :/: : : : : : : : ',    60だと若干少ない?
         .イ: : : : : ./: \  _ノ V. : .: : / : : : : : :l : |: :',     80で丁度ぐらい
       //: : : : : /: : : : ト、「 /: : : :: /: :/: :/ :l.:l : |: : i      100はちょっと多いかなって感じですの。
      /: /: : : : : : / : : : | :|: : V l: : : :./: :/: :/_:/l::l: /:ハ |
     /: : :/. : : : : : /: : :.|: :| :|:イ: l/l: : :./: ,/ィ´l:./ l/:/:/ リ  個人的な感覚なので他の人はどう思うかわかりませんが。
      l: : /: : : / : :/: : :〃: :| :|/テ=く: : : : : |/  l' //l/  ′
      l: /: : : /: : /l: : :/.:|: :.|: |/ ハ  l: /l: | `ー==' 〈      腹八分目がオススメですの
     K: : : ::l: : :.l/: :/.:/|: : :', ト、 い l/ l/      ゝ      ちょっと物足りないぐらいが次も見ようってなりますの
     l/ヽ: : : : : :|: :/ /. |: : : ',: /`ー'             !
         \: : : |:/:./.:.:.|: : : :i/             ー,'      お寿司やわんこそばの理論ですの。
       / :\:.|: : :\/: : : : }、           _/
        /: /: ∧: : : :/: : : : :/ `ー---- L  ̄         本スレ(元スレ)で書こうかと思ったのですけど・・・
      /: /: :/  V´ ̄`Y´`Y´ ̄`ヽ  ハ`ヽ
     /: :/: :/   {   人_ 人    } /爪 ヽ         私のわがままと、とらえる人もいると
      l: :/: /  /:`ー‐'.:.:.:.:.:.:.:.:\ ノハく 」川ト、ノ           荒れる原因になるのでこっちで提案しておきますの。
      l: :l: :.レ': : ://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:「  ノ \川 」
      l: :l/: : / /.::::::::::::::::::::::::::::V⌒ヽ  Ll」         (ネットにはすぐ怒る人がいて話し方というか書き方に気を使いますの)
   /レ'.: :/  /.:.::::::::::::::::::::::::::::::ト、  }   | 〉










 :::::::::::::i          ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
 ::::::::::::::',        /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l        突然だが、神武やる夫さんに一つ頼みがある
 ::::::::::::::::ヽ      /:!f    }::l i∩! !.!l l::l
 :::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ-  '∠⊥L_`_i l::l        俺(中原名人)の説明文を書いていただきたい
 :::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨}
 :::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   ̄¨`丶、     プロ棋士でちゃんと説明されてないのは・・・
 ::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\       \
 、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _   ,)   やる夫、やらない夫さん、Dio山、老師、クマーと俺ぐらい・・・か
 . V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
 ト、V::l、: : :.'、¨ヾヲラ¨l.  iく ノ:バワフ¨゙ヽ:.レ'   リ
 l l〉 l::l ヽ、'^`ー "¨ f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ /       まぁ、やる夫は初めに軽く、やらない夫さんは亡くなった時に
 ヽヽV!.  `;' ̄ ¨ .!   ll l i/¨ ̄i´ ,'./            Dio山は登場前に、それぞれ説明はある
 ト、\゙'   ;    .! __ノKノV    ; ,'/
 :::ハO)    i    l'´¨¨ トレ'    ; ,'´           解説役の老師、クマーは別にかまわねぇが
 :ノ `::l    l   ,.イ    l_   ;' /
 ::フ  \   ', ,.<´ !   l   ¨Y__ /l    , -=-、      俺ほどの大名人の説明文がいつまでもないのはチト寂しいんでな
 /    ヽ. ./   ノ    l   i  ¨ヽ-、/ /⌒', i
  ̄¨二ニ=/   i  ,. i . l   l    | ゙i { ̄ ̄      (まとめの管理人は全然詳しくないのでWikiの引用しかできないんでな)
 :::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒!  {  〉    V  l  l )








                             l!リ ,ー!   オ   オ
                         、 li ,イ⌒〈 .|   ラ   ラ
              ッ-‐、        ヾ、, ィ゙´`ヘ、__,イ了  .オ   .オ   オ
          、.l!i{   }-、,,   、シ.⌒ヽ、__∧   .l丿  .ラ   ラ   ラ
            、シ⌒゙ト→′ ヾ,,   ニl、_,イ   ヘ  ∠        オ   オ
         八 _ ハ     `l、_ ,,.f、  ヾ   ヽ.__,ィ\__.      ラ    .ラ
      ミ/⌒.、   \   .ノノ .杉!:ヽ、_,>ー'´: : :L__/ヽ,  ,__、 ,、_    _  ,ゝ
    _ニ/__  .人    `ァt'/  ,〉 |:`ヾ、_: : : _厂`ー: :/  .|/./ `′ ∨⌒ヾ、V ´            __|__
  / .Ξ}  `<  `ヾ、__/: !  ,.イ:ヘ.|: : : : :  ̄   ミf´|.     /     ./.ヽ._ノ7‐-、        | _ノ  L |
..=/   .三|_  ._ト、   ,ノ: /〉´ハ.〉:゙:::i卅l十!t-l斗f爪/ /`ーt./    /    /⌒ォ 〉ニ.          ─┼─
.手   Ξト ̄  ` ̄フ: :_|ミ./:| {::`::ー:::/::;;":::^::::;;:::/ 人〈   ト、_  /    ./丶.ノ/Ξ       _/\_
豸     彡|、 `ー一'´: :,ノ:/ .|:::Lユ::;ニ:::'::::::;-、ィァ:::,、! ´ 彡\_,∠: : :`^ヾ、_  /   ,イ ミ
斗    彳l、`ー一 '´-':/_` ー 、:::;::<ニゝイ:;ィ7マ!  ./ |: : ヾ_ : : : : :`:ヾ、_.//ミ.          ‐┼‐ ┌┐
.汁      !`liTl!爪l|/ニ≧ヽ,\リヘ.代tァハ:〈`^〈 fト、/._ .ヽ:   ,.イ´ ̄`ヽ: : : /ヾ.           |三|三|ノ_L
彡!      〃 / ⌒ヽ、_   `ヽヘ.\'ム Y _ソヘ .Vャ./  ` >‐.'"´  .l     八:/ヾ          ‐┼‐ 乂
. 亥      /{  .丿 \⌒ヽソ ./ l.ハ.ヘ Y^´.j .| .l/  ミ/       `>ー'‐、ヘ`゛          ニニl二二
   `ー‐卅_/シ⌒ヽ,´     ヘ彡 〉ハ .i.ヽ`ヽ`T У f  .ミ|   _., -‐'´|     |∧           ̄ ̄ノ ̄ ̄
     // |  丿\     }ニ.// .i ! | j丶、 ̄_,ゝヘ   `.>' ´    ヽ_  ノニ ト.、
  、 ./ _シ⌒く´    `ヾ、/ミ_j. .Ⅵ. __`.ー一 '´ ノ.__∨ 三|      _ /. ̄ \ニ! ヘ二       ∥ ∥
. ヾツ  ニト、  ノ_      .//`´  i!.〉´ .`ヽ__i|! / ニl._人 _ -‐'´ !    lミ. |ミ .∧ニ      ∥ ∥
. 三!. ーr' ⌒〈  `.ー-、_ノ〈.|.  、シ´ヘ _ノ←<く__     l | l´      ヽ、__/ミ : lミ .ムΞ     ∥ ∥
 ニ| ニ|  .人      / ハ∨ ミ!    ./   .l彡ヽ   .ノ:/ ∨.     __./  ̄.\: : :l.ミ  ハ     ・  ・
  手.彡{`"´  ヾ___./ /.:| `,.イ     ./ヽ=ィ⌒ヾ、\/: :/ .ハ`ー‐.'´ {    |ミ: |`゙ : :ヘミ
  豸 彳`ー.、__   .}.'´ ,イ./: :.|    ./    ト、_ノ‐-、〈´ .f: :ヘ.      \_ノミ: :ノミ. : : :!ミ
.   亥  川 !li`廾´  / /  : ヽ、 ./    /   イ.   `lニ.l: : : ヽt一廾'"^~´: :/ヾ、. : : :|ミ
    ´ `ゝ、: : : : : : . ./.ニl     〈    ./    ./.ヽニノニ ヽ: : : : ` ー---ィヾ´    : : /ミ、
    〃   `卅─爪  彡` ー‐.、_ノ`ヾ、_/     /   ./、    \: : :      `゙   ./ミ、
              ´〃    川 リ!`ヽイ´  _ノミ ヽ    !lヽ、_       _ /丶 `
                          丁Π ヾ ゙       i| `^卅ー十爪ヾ 、ゞ ゛








                ∩___∩
                 /        ヽ
              | ●   ●  |ニ゙ィ
                彡 ( _●_)  ミ´,ァ‐ク'^'7YVレv、
                彡  |∪`゙,>'‐'^'"          'ス,       師匠の改変AA作ってみたクマ
               lハ lレ'^'"_,_,rv-、j‐宀‐'ー'‐'k,ィ_, '`!         (突撃をいれただけクマ)
               V -'゙~ ̄`ヽ ̄三=ニ二二‐ヾム)
              ∠,_     l   `ヽ   ̄乙--''"´人
             / ̄ヾ;、 __|___`ヽ,,__,,.-'''"l ゙l、     だから僕と老師の分も頼むクマ
             ノ   ゙i'f"~| ゙゙̄ブ~゙''‐'===-、、,,_| |l、
              |    l| / /       ||    ゙、`|=j' ヽ
            ノ      ll//        ||     ヽレ゙  「「l
                l     /|'        ||     /   l」」
            l   //l          ||     | 、   |
           ノー ' / /\_      ||    /| 、`ヽ、 ゙、
          /   /   l     ̄ ''― 〃  _/ /l  `丶、 ヽ.
         / /     /___ ‐=ニ二二}} ̄ __,  ヽ\ `ヽ、   l
        ///´ ̄  l―''" ̄     jノ ̄´‐=ニ/  }ニ、ー' /
        )ー‐ '7  /  __,,、、-―}}一 -、 > |  ヽ,_ (_
        /  /  /}'T'T゙丁丁~|゙~| ̄|~゙|゙丁丁TV  ∟,ー 、,_ )
         / / / /  l| | ||| |  | | | | | {     |  ,ノ {
       /フ7ァァ、/   }'‐┴┴┴┴┴┴┴┴┴r'‐!    }、,__,ィ゙
       7、'_///    ノ -=二       __,ノノ{     | ||| |
      ノ  丁     / 「 ̄ ̄     _厂 ///l     >'‐'く
     /、__,、 ヽ r‐'ーrl    __,.-_,-<´ ´ ̄`ヾf-、  /、,.、  l
     レ^f‐r'''く/ ノ_/ |    // ヽ 、 ヽ    ゙,ヽ l.  ゙ァ‐r'r'r'!
     ヽ'ー'じワ /   /|  ,.イ /   ゙、ヾ、l      ヽl l  `‐'‐'‐'´









            ,. ''"´ ̄`フ三三} /:.:/ : /: : : :.:/V゙l: : : : : : : :.ヽ=ァ
            /: : : :,.-‐ァ゙三=/ /:.:/ : /: /: : /´^`|: : :.:.:.|: : : : ∨
         /: : : :/: : : 厶三=} : j: ∧-A、ハ: :/    |:.:.ノ:.:ノ: : :.:.:.卜、         今後の方針としては
        .: : : :/ : : :ィ: !: :.`T´: :.:∧!,.ムL_{ヽ!_{,     !:イ/}: : :.: : :|: : ヽ
         { : : : :.://: :|: : :.:j: : :.:.| 〃ん:ハヽ   `フフ⌒メリ:.:.j:.:.:/: : : :.',        登場人物の整理をじっくりしていきます
        ∧: :.:l/ /: :.ノ : : イ⌒ヾ!  弋:ツ      だヌ^V/:.:/:.:/:.:.:r 、: |  -,       (同じ人物を記事にしてたりしてました)
.      / : ',: :{ {:/: /八 い    ^¨       弋ツ 厶イ/!: : :| |: ! / /   _
        {: : ∧: :ヾ´:.:/|: :| ` ー:、       ′ ^¨ ./:): : : j\:.| l:// / / ノ   過去記事の直しは後回しになりそうですの
.        : :.レ} : : Y: :./!:.:j     ト   i^>-       /イハ::_:./  l:j ゞ゜.//./  _
         〉: :く!: : :.ノ: //: /   厂フ \ ヽ、 .ン     イ   八 ヽ//     (_,.'´ ノ
.      { iヽノ: /∠⌒^冖¬{  \   、__,.. <{: : |  /: ∧ V    ヽ、  ,. ´   登場人物が一段落したらまたアイサツしますの
         〉'´:xく /    \   |   ),  / \_ 八 : l//: : 〉  `ヽ     /
      /:/\: | {:.   ヽ  |  /   ノ^i ヽ  ゙̄V: :/{:.: : /∧
        {:{  ,ノ{  ヽ、     7〔\. ∨   >、}   ∨',.ヽ: :V /〉    ./       ではその時まで
        ヾ:.) ヽ 〉   \ .:}/ ヽ. >┴っく/  {: j: |: j  〉: 〈./    /
      /    {     \\|:  / -‐''´ ノ  } /:/V /∧:/    /          バイバイですの。
          ∧       \|: /       〉__V:  | {:.{ ./    /
.
関連記事
スポンサーサイト



コメント

返事が遅くなりました

この記事を見落としていました
大変失礼いたしました

さて、一回の投下目安60前後のご提案考慮してみたいと思います
大体100前後を考えていましたが確かに少し長すぎるかもしれません

また、 やる夫、やらない夫、Dio山、老師、クマーと中原の説明が
なかったようですね

これも本スレに足しておきます

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリ

本編

続編?

番外編

読者投稿

最新記事

最新コメント

将棋漫画

棋士の著書





RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

A管理人

Author:A管理人
棋士ニックネーム成分解析の結果

(本名につき伏せ)の
74%はマングースで出来ています
13%は世界一将棋の強い男で出来ています
9%は2ch竜王で出来ています
4%はで出来ています

!!!!!

4%は一体何で出来ているんだ?

ツイッター

フリーエリア