6手目 臥竜開眼 △3三角
323 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:24:23 ID:Xm3X1Lqs
やる夫が神武以来の天才になるようです 6
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (6手目 臥竜開眼 △3三角)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
324 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:13 ID:Xm3X1Lqs
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ 一向に終わりの見えない大山支配にそろそろ飽きがきているころかと思うにょろ
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| しかし、やらない夫の執念はまだまだ、終わってないにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ それと同時に大山支配を崩す萌芽が出始めたのもこの年にょろ
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ クマーもちょっとだけ関係するにょろ
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | やる夫は東京新聞社杯で花村を破って優勝したにょろ
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (○)(○) |
. | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\ 放尿するなよ、コラァ!!!
| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) .(( ◎))゚o
ヽ イ \ ヽ い)__人__)' |
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ <
| .. .'rー=≦'"
325 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:50 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前の行動っていうか、奇行はちょっと激しくなっているみたいだな
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ちょっとリラックスしたほうがいいんじゃないか?
| ` ⌒´ノ
. | } 今までが順調に行き過ぎただけだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/ ,..::'! .: {i, \ やらない夫だって、また、振り飛車対策の研究をしているお・・・・・
/ _, 。ィ' li:.、ヒァ' \
| `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、 | やる夫は大山の実態をしるにつれて、やらない夫が本当に偉いと思うお
\ ,:' /,';;;}:.ヾ:. ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・そ・・そうか、やる夫、ありがとう・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く
326 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:14 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____ しかしあの勝てばなんでも正義の大山だけは倒さんといかんだろ、jk・・
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\ そのとおりだお!!!
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . | 二人、力をあわせてあの鬼を退治するんだお
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─ とすると、やる夫が桃太郎だから、やらない夫が犬か猿か鳥かお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ つまんねーこといってんじゃねーよ・・・
| ( ●)(●)
. | (__人__) そういえば最近、研究会に面白い奴がはいってきたぞ
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
____
/_ノ ヽ_\ だれだお?
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もしかして蛸島彰子ちゃんかお?
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / やる夫、結構タイプなんだお
327 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:41 ID:Xm3X1Lqs
女流棋士第一号 蛸島彰子
_ ,,,,,,,,,,,,,,_
_,,...- '"" `゙i、
_,..-''"" ゙
,.-'" 、 `゙-、._
,i" `゙-、 , ゙゙-、,_
,i' -、_ ___,,,,..-'"" ,. i ゙゙、
,i' _,..-'"" _,.-'" ,.i' }
,i' _,i" _,.-'" _ _ __ ,i'" やる夫さんの将棋好きです
/ _,r'" ,.r'" | | | | | | _,.イ
,i' ,-'" | L|_| Ll '"
,i' '" ___,,,,,...........,,,,,__________,.- | 匚__, ___
,i" _,,,,,.. - '"" / / ヽ―‐' / ,--, / 苦戦している時の顔も結構好き
ノ,. -'"" / / ,,.. 、 ヽ' / /
. / / '"⌒ , - ヾ /_/
/ / '"",. / ヽ // _ _ _
,-''"/ /ゑ彡 、゙ミゞゑゑ ~~、 |_||_| // なんかかっこいい
,/ { /ゑゑ u ゑゑ ゞ ~ く/
ノ / l { u u 、 `ヾ _
( {, | l |、_ヽ _'",, } ゙; 、 ,゙ ヽ,`; しゅうちゃんがいなかったら
} 丿 | | l(___) (___)/ i l i { 丶 私の師匠になって欲しかった
, ) _,. ,. '"`ヽ l/// ///( ,. ゙; し ゝ、 i' ヾ
{ '" i" { },ゝ、 ⌒ , { " ) ヾ、
ゞ ゙; ,.、ゝ--"i _,.、 ヽ、__ ,.-'"/ `ヾ { i" { 高柳教授はもういいおじいさんだから
(, ,.) ,.} /:::゙::-| | | |:::::::::// ゙l ) i
ヾ ゙~ /:::::::,r' `ヽl ,ゝ="く /-――、/ , ゙ヾ ゙i、
ヽ / /:::::::;' } // ||::||\ゝレ"~..`゙i l i、 J ゙ヽ
;゙ '" i /:::::::::ヽ、___,.イ,. ~ ||::|| /::::::::::/' ) ;'
゙ヽ、 l {:::::::::::::::::/、-'".:::ヽ、 ||_|| /:::::::::/ i, l ヽ
) ゙i ゙‐- - '" /ヽ、:::::::::::ヽ~ ~ /:::::::::/ i, ゙し }
,.ノ ) .ソ / | |ヽ、::::::::::`゙ゝ"::::::::/ i, , /
女流棋士第一号 蛸島彰子
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 初代女流名人、女流王将として長年活躍してた人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ このころは奨励会員として男性に混じって将棋を指していた頃にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ もっとも棋力は「蛸ちゃんに負けると罰金」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| といわれてたそうなので押して知るべしにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 結婚して奨励会を退会したけど、女流棋戦が始まると
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 当然参加して後の女流棋士興隆の礎を築いたにょろ
328 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:06 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いや、俺も結構タイプなんだが、当然違う
. | /// (__人__)
| ` ⌒´ノ それに彼女の棋力じゃ、俺の研究会に入ってもついてこれまい
. | }
. ヽ } 俺が言っているのは中原だ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
4段時代の 中原 誠
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{` ̄~¨¨""'''''''''''''"´}
ヽ},.▽ヒ..[互].ご.L._/
{ヽ._____ノ}
r_Y ヘ..__、 ,_,,. ヘVヽ
{ハ| ニf:i. ,!iエ' |ハ.}
ヾ,l " i " |ン′ やらない夫さん、名人戦、王将戦と惜しかったですね
', `'´ /
ヽ `二´ , '| 本当に残念でした
__}.\____/__,|_
__|「  ̄`|| ̄ ,!|,_
/{´了`ヾ ̄ ̄ ̄ `` 〇 '"´ , `¨ ̄ ̄ ̄`}ヽ
{ | ` `ヽ ! ‐'乙 '´ _ ⌒ ,' }
V ', _二 / ハ
ノ ヽ __○__ / / ノ
/ ヽ.__,,, -‐ __二 -―-  ̄二__ー- _/ ノ (
〈ノ ノヽ-一''" `'ー-イ / 〉
329 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:33 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 中原だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 奨励会3段を3年もかかって抜けてきたやつだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / やる夫からみたらボンクラもいいところだおwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l しかもあのウザイ芹沢の弟弟子だおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) そっ、そうか
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 研究会にはきてないが、米長って男も4段のわりにはいい将棋を指すぞ
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 米長だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // あの顔は間違いなく変態だおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / ZIPくれってほざく顔だお。wwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l やる夫は変態には用はないおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
330 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (⌒)(⌒) | ・・・お前にかかったら二人とも形無しだな
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ところで順位戦大丈夫か?
. | }
. ヽ } 降級はないと思うが気をつけろよ
ヽ ノ
cー、 / \ |⌒,一っ
,へ 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
//
/ / パカ 僕の師匠がついに棋史に登場した記念すべき年だクマー
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ 僕が師匠にするだけあって、将棋は中々強いクマー
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ 僕は師匠を相手にする時はいつも手加減しちゃうので、
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/ 今まで勝ったことがないクマー
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
.,. -──-、 __
/. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | そもそも公式戦で当たった事がねーだろ。
. { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉
(___) / / /
331 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:27 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 やらない夫の心配どおりの年のA級順位戦は
/ /" `ヽ ヽ \ 3勝6敗でやるお2回目のA級陥落になった年にょろ
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ u リ| l.│ i| 26歳という最盛期に陥落するっていうのは・・・・
レ!小lノ u `ヽ 从 |、i|
ヽ|l TT TT | |ノ│ タイトルに何度も挑戦するような棋士は
|ヘ | |、_,、_,|| uj | ,| 順位戦で陥落したりすることはないのが普通だけど・・・・
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | やらない夫は手堅く6勝3敗にまとめ、
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 今では決してフロックではないA級棋士であることを証明したにょろ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 大山の一番弟子の有吉に初戦で負けたのが痛かったお・・・・
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 火の玉みたいな攻めをしてきやがるお・・・・
\ |ェェェェ| /
332 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:53 ID:Xm3X1Lqs
火の玉流 有吉道夫
____
/¨''‐-‐'' ̄ \ \
/||| |/ ̄ ̄\ | \
/_|\| |/ ̄ ̄ヽヽ| \\
| _ \ ||/ ̄\ | _ \
| / ヽ | __\ | \ |
| _,---_|/"""""ヽ| | \ ヽ
/ !、 ,,,,__,-,_,.-二| | |_ | ヽ 大山様に逆らう人間は皆殺しだ・・・
| |~~!、 ノ_,-'´ |└- \ \ ヽ
| / | ̄~\/´ `'‐-、_;;;;;ヽ | | |ヽ
| | _ ノ=-,,_ _,,,ヽ;;ヽ || | | 特に内藤は念入りに殺してやる
//||.~| r〒==-_| |_,,==〒'i |、;;| | | |\
/ / || | ヽ`ニ´ノ i ヽ`ニ´ノ | |;;| | | |
|ヽ | \| | _|=/ | | |
ヽ\|(~'‐'~) |'| | | ||| \ |
\|.\/〉 〈_|__ 人_| || | \ |
\\ | ヽ ___ /|;;;;| | | | | | |
_,-‐'~~\| | ヽ, ´ ,,,二,,,,,` / |;;;;| | | _人_ | | |
/ ̄ヽ | |\ /i |;;;;;| \ | \| | |
/ // | /| | \____// |\ゝ || \ |
// !/| | / | !| || \__|
// _, -‐! | | ||| ~~'''''i‐-、__
/ ̄ | | _,,, ノ | ノ \ フ--、_
|  ̄~''''―- ,,,__ _,. -‐'´ /_-''~~ | | / \
| ~'‐-,__,.-'´ ´ | | | \
火の玉流 有吉道夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 現在も現役で将棋をさしている元気なおじいちゃんにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ やる夫が達成した大記録、通算1000敗を抜ける
|i | 从 \ /l小N 可能性がある棋士はこの有吉にょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 若い頃、(つまり今)は玉を囲うや否や、
| l x>、 __, イl | 強烈な攻めを見せるところから火の玉流と恐れられたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 受けの達人の弟子が攻めの達人とは中々面白いにょろ
333 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:15 ID:Xm3X1Lqs
____
/ _ノ ヽ_\
/ ∩l^l^lnnl^l^|\ やらない夫はやらない夫で絶対に千日手から手を曲げないしお・・・
/ 。ヽ ∥ ノ \
| / 人 l | まあ、やる夫も曲げないからしょうがないけど・・・・
\ / /|ii!i!|\ \/
. | /. |;;;;;;| \ | 松田のおやっさんに頭ハネかお・・・
`ー´
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: 棋聖の挑戦者決定戦で達っちゃんに競り負けるしお・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / 8連勝、6連勝とかしてるのにどうしてA級陥落してるんだお
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 B級落ちして順位戦に気を使わなくなっても良くなったから
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 何が何でもタイトル挑戦・奪取するお
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \ 4度目の正直だお
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
334 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:38 ID:Xm3X1Lqs
1966年度の名人挑戦者は升田幸三でした(2-4で大山の防衛)
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N いつまでも俺のような年寄りが勝つっていうのは本当はよくないんだがな・・・
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l やる夫は一体どうしているんだ?
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) しかし、やらない夫は本当に強くなった・・・・・
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
335 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:59 ID:Xm3X1Lqs
そして例年の如く、大山対二上は激しくタイトルを争う
.r'ヽ _,.、_,..、 rf2ノ ,
r-''~''´ ヽ / ヾ弌ヽ-'ζξ)f}ノ _/⌒ヽ
_,.-/:::/ 、 ヽ t、 丿i, 2くfry>)(((( ⌒~'^ヽ
/(匕(=ヽ.,,--、,t.j l゙ ゙ヽ}ノ~i DiOミー-.,_ )
(,.-/'~´´´ヽソ、 j゙レl l ヽ-ヽ、=/ゞヲュ^'~ヽ /
/⌒// { ヽィ-'' {_ヽ <:::f゙ヽ~ ̄ /
|:::::f_{ _,.-フ_,.-、、 } j ~>/⌒z ( /
. |:::::レ´⌒〕 ゝ/ソ ,.-'''~´/::::::::/ ヽ__,.-ー'''´
ヽ:::/ / //)フ,.゙}/=、,,/ :::::::::::{ / / また、二上か・・・・・
|::::ア^ヽ /´ )\/::::::::::::::),_ ,f'
ヽj |\/ 、ノヽ/_f(^'^))rtt、  ̄ヽ_/ 何回、叩きつけても懲りずに挑戦しにくる・・・・
{/^ヽjヽ{_fヽ⌒{二ヘ/゚ ヽ/1ヽ ̄ヽrー''
ij | ヽ^◎-':ノi:::::::::::::::::\ \/{⌒^ヽ しかし所詮は人間よ!!!!
|{ ヽ }/ ヽ{~ |:::::::::::_,./'\\)ヽヽ,.ソ}
|ヽ ノヽ ノヽ,.=''< ヽ:::/ ヽ二(.,_.,|ノ
ヾ \ \ | \ > \
\=-、 i | \ \ \
\____>\__| \ \ ヽ\
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ = =
. // .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:| ニ= 二 そ -=
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! ニ= 上 れ =ニ
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | =- な. で -=
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! ニ .ら. も ニ
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ ´r : ヽ`
、、 l | /, , ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ ´/小ヽ`
.ヽ ´´, ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
.ヽ し き 二 ニ.. i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. / 棋聖・十段戦と共に秘策あり
= て っ 上 =ニ. ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
ニ く. と な -= イ'"`'‐- 、 / ヽl/ ' 今年は一味違う
= れ.何 ら -=. / \__{ヽ、
ニ る と =ニ /_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
/, : か ヽ、
/ ヽ、
336 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:22 ID:Xm3X1Lqs
/::::::::::.|:::::::::::/ /::::::::::::::://:::::::/:::::::/ ! \
, '::/:::::::::::: |::::::::/:' |/:::::::://::_::,. イ:::::::::/:::: ! ! 丶
/ィ!f ::::::::::::: |::::::::!:: / t:::、/ィ´/ /::::::: /::::::! /:! , '!
ィ /:!!:::::::::::::::|::::/::::! /! |/´::メ、 , ::::: /:::::::/ /::::! lヽ ! ヽ
/::::|!::::::::::/´ヽ:::::/::: , |,___レ'_ \/:_,.ィ:::::::::::/ ノ::::: /::::::! |、:::| 勝負は棋聖戦!!!
'::: ∧:::::::/ f::ヽ|:::::::::::! i f:/7ヘrィ:ヾj/ヽ/:::::::: ,. イ::::::/ィ:::::::' / |:::|
l::::/ j::::::{ ゝ:::!|:::::::::::! / |' !-::::jヶベ ´ー "´ /::/ !:::::::/ / ! l:,! 2勝1敗で突き放した
レ' イ::::::ゝヽ_:(.|::::::::::::! '::: | r'._ン ィ/´`メ::::/ / ! !:/
/i |::ィ:::::\ ヽ|::::::::::::! !:: │ イテ:r、 /:::::/ イ::: ィ ':/ 当然決める!
j!: レヘ:::::::::::゙ーヘ::::::::::::v::::! | 'ヘィ:ハj/:::::ィf:´::::/ ハ/
イ :.:.:.:. リ, -─、:::ゝ:::::::::::::::! | , ヽ ' イ7::/ ,/:::: /
f:.:. ,. - 、l l:::::!::::::::::::::::ト、! ∧!:://!::/,. '
!:.:. ! ヽ_! |ゝ'ヽ:::::::::::: ! ヽ ´ ヽ /:/レ' //
/'| / l | ー-ゝ :::::::| イ:::! |
./ | }ニゝ ヽ.三三゙ヽハ.. _ zィ' :::::::::' |
! ト! ヽニヽ ! 三三三 \` ー ¨´ /:::∧::::::::|. !
丶 ヾヽ.. i三ヽ_ ノ、 三三三三丶ヽ '::::/! ヽ::::::! ル
ノゝ ヽヽ _ノ 三三三\三二二二ヽ,j__,j:::|│ニ|::::! 〆
! ` 、_ノ 三三三三三_ \::二二二 |!__ ,ゞ|│ニ!::/ /
ゝ- 、 ノ 三三三三二二三三\二二 ヽ___ `!`|三! /
/三三三三三三三三三三\ ゞ三三 \ `ノ│ イ
}i l ! ハ ヽ \
(( )) \. \ 、 l
. )) {( >-ヲ:::>、 \ / ハ カエルの小便よりも
{( (0) , ':::/,.‐=ミ、ー-\___i l …………
)) } { /::::/ /_, {ti) ,ノ \ \,〃´ ヽ!
{ i lリi´`ミニ´ ー'ヽ--‐ ' ヽ、 i / ヽ ‐┬‐ 上エエユ ナ ヽ l7
(ソヲ⌒/'⌒ \ \_L..、 / lヽ 〃彳く rj-、 b
/ / / ,.' u し U / V ;
/ l.r'_,ノ'" ¨ヽーく u {.f ̄)_/i / 下衆な
. /、 l l.\::::ヽ::`ソ ` ー 、 J `フ¨  ̄ヽ. /./ 急戦なぞを
/ ヽ i. ヽ:/__ =ニニヽ、 ::. i´f⌒i _ ..ソ / よくも!
i`「Τ¨__⊥ } | `!ハ : 'ーi'" ̄i __ノ/
ヽ l }::f´ i _l__jノ`レ l ヽ¨ ̄ / ├ _,ノ ニ|ニ
./、 l. ヽ-'´ ̄ `¨´ / `¨i´ l. ⊂ト、 \ !__ノ
/ \ ト、_,.-──::::....、 / l l
ハ } :.: ヽ:::: ,.イ \l ─ァ ,.-ァ‐、. ┼ ゝ -lァ__ . ! -- l7
/ ∧ l : _. ‐ '": i ヽ (_ {ノ _,ノ <フ ̄) /l´ し レ (_ .b
ノ / ヽ.__i _ <:::::::::::::::! i: /
/ /\f `>- ..,,... < l l::::::: i l: /
337 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:46 ID:Xm3X1Lqs
____ て
/ .u \ て
/ ((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) おおっ
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 達っちゃん、大山五冠の一角を崩したお!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / / す、すごいお
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ 続いて十段戦も勝つ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ 二冠王となる
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| この勢いは大山も恐れるはず
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i
338 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:14 ID:Xm3X1Lqs
/
/
| ぜ い
./| ん や
//| ぜ
/|| | ん
| || |、
| .|| | ト、
\ | || リ l l 、
.\\∨ヾ V | \ _,,-‐''
\ミ\i ,| || |/
r==ヽ,,,,,,l || ヾヽヾ
》 そ'/l '''〉''
ノ )ミ|;;;| 〈〈 |l .l
ヽ、l,|ヾヘ //|| | ||l |
| ,l(9|// リ | || | | l 図に乗るなよ二上
i /  ̄三ミ==| ヾ
.| L ヽ9)>- ヽ \ この大山がタイトル戦で2度負けたことなどないッ!
| l、 7>‐
| 、゙ー、 Y/ (そ~いえば升田さんには負けたことがあるな・・・)
{_ノ _∠/_
\_,, -─''  ̄ ___ 4-1でぶっちぎってやったわ!
_,,ノ==ニ< ̄_::::::::
,,<~:::::::::::::::::::::::三三:::::ミ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 十段戦では敗北したものの二上は棋聖戦前期で見事大山から棋聖を奪取するクマ
/⌒) > ● | .|
/ / ( _●_) ミ/ でも棋聖戦後期に挑戦者として現れたのは・・・・
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
339 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:41 ID:Xm3X1Lqs
イ
//,ィ ィ / |イ
i、ノ |/ ∨レ' | |ヽ_r-v、_
,、___| / // / | //,.-、ヽ
| /ヽ、-/ / ∧/ ノ / /ゝ、`' やってくれたな、人間の分際で・・・・
/ / / / ∨ ノ / |
. / i / / ノ / / /|_ノヽ
_ r' ヽ / | / _,.-ヘ i /,.‐、(
/ `/`ヽ、__ \ ヽ ` `_,.-''´ ,ヘ | r、| |
(= r'__ / \__,,,,━┓‐''´ /ハヽ_!|)| !ヽ
_,ハ、__| ~~ | ヽ r'´'´ ヽ _,┃| _ノ_,ィ ノr|、`'ー
‐i´:! _`ニヽ、ノ r'ヽ、‐'''´┃ヾ、_( ((_,.-r‐(;;)' ト-ヘ ̄
:::l:::ヾ-、_r' `'''i‐ヘ ヾ.ヽ・.┃:ゞで>,ゞ  ̄ |: ,.::ヘ
ヾヾ::\ ヽ ! \,ノ:.┃・ヽ┃:l | / ヘ レ::;-'´
:::\`'-、;>-、 _,.-'"´ ヽ ヽ! レ ,.イ /:/
:''-、,,ノ´  ̄ ヽ こ-‐彡ノ /:_;:!-‐'´
''フ´ ヾー'T"´ //
'´ ヽ、_ノ/
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 本当に他の棋士は何やってる・・・・・
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ>f{矛:下 ' u イ孑代フ イ } / タイトル戦で大山以外の顔をみたい
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |u  ̄ 、  ̄ チ' / 一勝もできずに虐殺された・・・
`ヘ lヽ _ u 厶 ./
', {.代ト、 u , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
340 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:06 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ この時代の大山の強さは、はっきりいって羽生以上にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 純粋な棋力では羽生の方が強いと思うにょろが、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 大山の強さはそういうことじゃないにょろ
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | タイトルを取られても、
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 「対局過多で疲れたから一時預けたのだ」と言い放ち、
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | そして必ず次のタイトル戦では取り返したにょろ
王位戦では有吉道夫を4-1と寄せ付けない
ト-ノヽ--、ノ、_))
_ ラ´ ミミノヲ、〉ヽく
ミ/、 ヽ ノヽゝ ̄ヽ| rY ミ) L 有吉・・・・
ミ `'i | フ ミ\ >」ノL'ヽ ミ
|\__ノノミ,.く´ヽ ヽ、ミミ三r'´::::::::::|/:ヽ _ __ この大山に勝てると思ったか・・・
| ミ/ `iミ_r==、 ミミ三ラi:::::::::::::::::::::ヾ / ヽ、
ヽ= ミ/ヽ__ミ/、 ヽ, r'''\ ミr-、 ゝ、::::::::::::::::ヽ __ _ヽ
ミミ ミ/ ミ/ `'i ゙iヽ/ )ミ、r―‐ゝ、ヽ\::::::::::::::ノ:´ >´ ヽ
ミミ/ヽ ミ/ヽ、__ノ iミ`'ー'´ミ |ミ ,.-`'ー--::::::::::: / ヽ
ミ〈 ミ|ヽ_ |ミ、 ミ|ミ / \ _| |
ミヽ ミ!  ̄| `ミミミミミミミ \ ノ、 ̄ |
ミ ミ| |ミミ、 ミr'⌒ヽ ミミ、,. -‐‐- 、_ ヽ ヽ,
ミ|、 / `ミ、ミ/\ ミ| _r|///r'⌒\`'‐ 、_ ヽ
ミ ̄‐ イ ミ/ヽ、 ミ/ /三ミ川 r三ミヽ rヽ三ヽ、_/ヽ_,. =ニ=-、_
\_ミミ/ヽ `´イ |彡 フヽ! | r-、ヽミ彡::ヽ三三彡―- 、-----<´ ̄`ヽ、
ミ、 ミ/ ノ | ⌒,ヽ、_| |'、 .彡/、)ヽ三二ニ=-、_ \`\ \ \
\_|/ ヽ三 r_,.-''´ //`"´/,ィl \)―‐-、三ミヽミヽ \ \ \
`'‐-==ニヽ_( '--、 _i'ヽ'::::::::/ニ゙'゙‐- ヽ  ̄`ヽ)ヽミヽヽヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ彡川リゝ、ノ__,ィ:ヽ\ヽ ゙!:::: |ヽ |ヽ ヽ \ ヽ
ヽ(`'‐く'´,_-;ジヽ_\>! _,. |::::、 ヽ、_ヽ | | \ヽ
|`'‐=、>、  ̄ノ゙,ノ |:::: ヽ ヽ\_| ミ| ヽ|
,.--‐彡ノノノi‐-'゙'ー、_ ゙‐'゙ ,ノ:::::| | ヽ、_二ヽ、_ |
//´,. - 、 ̄ ノ \  ̄`¨¨"゙::::: | | ヽ \ミヽ
341 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:35 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 絶望・・・・
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| 誰もが震え上がるこの圧倒的な大山の暴虐ぶり・・・・
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ しかし最強棋士を少しも恐れず却って闘志を沸き立たせた棋士といえば
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | そう!!!
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
‐ = =‐ ‐ = | == ‐ ‐= =‐
,;;;';'".:;i i:;
,.;:;';" . :il li: .
,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: :
,.;;:':;::.'" : : ::ll ll: . .
,.;';:;;:.':" : : : ;ll ll; : .
,.;';:;';::'." : : : : ;ll ll; . : .
,:';;:.:;:':." : : : : ::;li il;: : : .
,:';::;:;;':;." : : : : :.:;li il;: : : .
,:';::;:;:;':;." . : : : : :.:il: :li: : : :.
,';::;:;:;':;.'' . : : : : : ::ll: :ll:: : : :.
,:';:;:;:;:;':;'' : . : : : : : ::ll: :ll:: : : :
,';::;:;:;':;:.:''. : : : : : : : ::li il: : : .
,';::;:;:;':;:.::.'' : .: : : : : :li il: : : . 山田やらない夫A級八段!!!!!
,':.:.:;:;:;':.:;' '. : : : : : : : :li il: : :
,'.:.;:;:;:;:;':;.' , . : : : : : : :li il: : :.
,'.':.;::;:;:;':;.' :, . : : : : : :;li il; : :.
.'.:. .:.;:;:;;':;. : . . : . : : : : :.;li il; : :
,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. . .: : : : : :.;li il; : .
' . :;.; ;':;: ' o . . : : : : :.:;li il;: :.
:o'. : .:;.:':;. ,.、 .,. . . : : : ::.;li il; : ::.
; . ::;.:; `.' 。 : : :.;li il; : .
: . : .;. .,、 o .: : , . :.:;li il;: :.
: .,. ;:`.' : : :.;. ゚ // ̄ ̄`ハ
: ': ;. 。 ,,、 ,,,, /´,'_,'-==-<` 、
: . .,. ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ
. : . : : . . l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 )
' : .: ;. . . ゞ、._;;:_ノ |i ,;;;;;;ッー-ィ、
: : . 。 o . .,: l' il::::r'.;‐==__゛ヽ
: : : : : . . : : i,;::ハ;;r´ ___ヾ`i
: :: : : : : : l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l
:: . . .,. ,、 : : l ;::; ヒ´ ̄ l
: : : :: : : i ;::::; |`=ニ=イ,;,;' ヽ
: : : : : : : : | ;::::; |. i:::::. 丶
342 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:09 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん どうも
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_, -/^ー´-二>、ハ_
__.(ン'´ ''、 、゙ <'~Z=-
`ゝ "'' 、_`ゝ\
/ ィ ∧ 、 ヽ__ 弋イ l`
'´ l ,: i、|⌒ゝ`ヽ >`ヽj;ハ l あらあ やらない夫さん
レ;ヽj , -= "⌒ lk'! 、l
(⌒⌒) l {ヽ ,, ' '' ,ノ `! いつもハンサムですね
\/ l `ヽ __ i) / ゙、 ヽ
! ヽヽ.._ イ ゙ 、 \ やる夫はいますからどうぞ勝手に入っていってください
冫‐-、,.、| トn | ゙ 、 `ヽ、
,' ヾレ'/^,ベヽ.._r-、 、
| , ト-、 ヾ:' ´| 「`ヽ
,ハ V,ヘ} ノ__,r' _i'_, ゙i
{{.ヽ、 ヽ / / 、, `゙く |
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \
|┃ (●)(● ) |
|┃ (__人__) | やる夫、今度の王将戦についてなんだが
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ |
|┃ { | 今現在俺にわかっている事を報告させてくれ
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < おっなんだお? !! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
343 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:40 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺はとりあえず大山が振り飛車専門になってからの棋譜を全部調べたんだがな
| ` ⌒´ノ
. | } あいつの将棋は明らかに最善手を目指していない
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) いわれてみれば・・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | そうかもしれんお
. \ /
. ノ \ まあ、でも悪手はほとんど指さない男だけどお
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ \ 俺も名人戦・王将戦で思い知らされたよ
|:::::: |
. |::::::::::: | 研究は互いに最善手が前提だからな
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: } 次善の手なんか調べやしないだろう普通・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \ 確かに・・・・
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あいつは前提条件そのものが違うお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 升田先生なら最善手と最善手のぶつかり合い、つまり名局を作ろうとするけれど
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | あいつはそんな気さらさらないからお
\ /___ /
344 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:07 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | お前、これは大山の棋譜なんだが、お前だったらここでどう指す?
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 一目・・・・
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 8三金かお?
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | うん
.(__人__) |
l` ⌒´ .| さすが 正解だ
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| じゃあこれは?
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:40 ID:Xm3X1Lqs
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ これはちょっと難しいお・・・
| (__人__) l;;,´
./ ∩ ノ)━・'/ 7二銀で攻めるところ・・・だと思うお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 流石のお前も間違えたか・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そう、お前の指した順だとな
.l^l^ln }
. ヽ L } 終盤一手負けするんだよ・・・・
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \ 逆にな、これ大山の手番なんだけどお前ならどう指す?
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
346 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:04 ID:Xm3X1Lqs
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | これは簡単だお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 3手隙の5六馬だお
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● ) だよな・・・・・
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } でもあいつそう指してないだんよな・・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 他の手かお・・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
347 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (●) おれはそれがあいつの隙だと思うんだ
. | (___ノ)
| ´ノ あいつの将棋は惑わせる将棋、人の心の弱みに付け込む将棋なんだよ
. | }
. ヽ } だから・・・
ヽ ノ
____
/⌒ ー、\ 分かったお 最後まで言わなくていいお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は物凄いアドバイスを受けたお
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / 今度のタイトル戦最後まで見ててくれお
348 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:52 ID:Xm3X1Lqs
1966年 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 何回きても同じ事だぞ
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ\
/ ( ● l l ● ) \ お前の牙城を破る棋士はこのやる夫だお
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | (お前のゆさぶりには負けんお)
\ `ー ─'^ー 一' /
\ _,.._'_ー一 / 4度目の正直を喰らえお!!
ゝ‐' ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ
/⌒ 三≡  ̄ ノ
./ミミ ヽ三三≡_..... /',
,. -―く三三 \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
ノ `r 、三. \: : : { ヽ ヽ  ̄ `''―- 、__
,.-‐''" ,゙ \ \: :l `ー、______)  ̄ ー- .._
/ ll: |: : : : : :\ \ヽ、______./ ` ー 、_
ヘ l|l !: : : : : : : \ \: : : : : : :/ `ヽ
| | ,'ヽ |: : : : : : : : ::\ \-‐''" _/
/ ! .,': : | l: : : : : : : : : : :\ \ __ -‐''"
| l: : :| l_... -― ''" ̄ \ ヾ\ _ -―'''"
| |: : :! | _______.\ ヾヾ\___________,. --― ''"
349 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:16 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ 去年のやらない夫の無念を晴らすお
| `フ"ノ / (●) (●)\
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l でも験が悪いからやる夫は王将のサインの練習はしてないお
\ \| `i-┬y'´ |
\ \ `'ー' / 中盤歩切れになったけど、香取って、なおかつ飛車が成れるお
\ ヽ ー─ィヽ
∧ ∧ これはいけるお
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, /
r " .r / 飛車とって有利になったと思ったら、腐るほどと金を作られたお
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 一番むかつく負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
350 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:35 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
___
/ \ まだ、一敗しただけで、これからだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 中飛車に対し、中飛車で対抗して逆に中央から押さえ込んでやったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 駒損したけど、ゆっくり押しつぶしてやるお
./ i\ /i ヽ
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\
/ ∪ \ 結局王手もできないまま負けたお
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \
/ ( ◎ll◎ ) \ やばいお・・・
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | 次ぎ負けたら指し込まれるお
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |
\ |/⌒i⌒、| / DIO様じゃなかった、大山はまじで洒落にならんお
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
153手 まで 大山 勝ち
351 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:20 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 向飛車のくせに大山の銀が7六の位置まできてるお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 凄い圧迫感だお
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/⌒ ⌒\ 7六の地点に金がいるけど、銀まる得にしてやったお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一流棋士あいてにそれは死亡決定だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫の構想力は対したもんだお
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ ざまあwwwwwwwwwww
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ 大山の野望を打ち砕いてやったおwww
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o 三連敗なんてそうそうするかおwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
101手 まで やる夫 勝ち
352 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:49 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ ─ ─ \
/ ( ・) (・ ) \ 大山の序盤は別に上手くないのが定評だけどお・・・
| (__人__)∪ |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| U ( ○)(○) やる夫、相当きついな・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 大山は有利になったら本当に容赦がないからな・・・
. | ヽ }
. ヽ | }
ヽ ノ
353 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:24 ID:Xm3X1Lqs
____
/ノ ヽ \
/( ⌒) (⌒) \ と、とにかく
/::::U⌒(__人__)⌒::::: \
| U |r┬-| u | 粘ればなんとか・・・・
\ し `ー'´ J /
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 粘れば粘るほど地獄を見せつけてやろう
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 | | やる夫
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| < お前には二度と
| y-| l, l | l |ノ ノノ | 情けはかけんぞ
.| ,i、し! . l .| /. | r'´ \_____
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
163手まで 大山 勝ち
354 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:49 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
_ _ ノ L ___
/ ) ) ) ⌒ \ /\
{ ⊂)(○) (○) \ 5筋位取りで勝負だお
| / ///(__人__)/// \
! ! i i´ | 角を上手く転回できればこっちのもんだお
| l `⌒′ ,/
| ヽ ィ がちゃがちゃやっているうちに有利になるにきまってるお
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
____
/ \ 有利どころか劣勢もいいところだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の銀冠は丸々残ってて、やる夫の左陣は崩壊しているお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / この後、大山に入玉狙いされるけど、やる夫はそれを防げないお
170手まで 大山 勝ち
355 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:11 ID:Xm3X1Lqs
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ (● l l● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ やる夫は一体何をしてるんだお・・・・
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | 1-4の大負けじゃないかお・・・
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U / 指し込み防いで喜んでいる場合じゃなかったお・・
/ 、____,, \
/ ヽ それによくよく考えてみたら
| 、 , | 指し込み制はとっくに廃止になってたお
, -――-、
/ \
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ 負けたか・・・
|:::::::::::::::::::::: /
.| / やる夫・・・・
\ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | だが安心しろ
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 大山もタイトル戦では嘘はつけない
. | }
. ヽ } この棋譜を更に研究に組み入れて糧にするからな
ヽ ノ
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
王将戦 大山4-1で防衛
356 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:41 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 1966年は良くも悪くも大山の粘り強さを象徴している年になったにょろ。
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ しかし、確実に力をつけてきた第二世代の台頭が
|i | 从 \ /l小N 大山の無視できない地位まで上がってきた年でもあるにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| そして翌年の1967年、その風貌、言動から「棋界における維新の志士」
| l x>、 __, イl | とまで記者からいわれたやらない夫が爆発する年になるにょろ。
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、棋聖戦挑戦おめでとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も王将戦でまた大山に挑戦するお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / A級昇進も決まったし、また、やらない夫と順位戦で戦えるお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかし、残留よりも昇級の方が何倍も難しいのに、さすがやる夫だな
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 一緒に上がってきたのは内藤國雄か
| ` ⌒´ノ
. | } 年はお前と同じらしいけど、あちらは相当お前を天才だといっているらしいな
. ヽ }
ヽ ノ \ 王位戦は大内延介が出場を決めた
/ く \ \
| \ \ \ 面白い事になってきたな
| |ヽ、二⌒)、 \
357 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:02 ID:Xm3X1Lqs
自在流 内藤國雄
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、 内藤……
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ /'7! / し! 名のらしていただこう
〈ヾヽ` l \_ノ i l,゙!_ヘ
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ N・T…
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ クニオ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入 有吉だけは殺す
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
自在流 内藤國雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 芸術的な詰め将棋を創ることで知られている現関西棋界のドンにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 浮き飛車戦法を華麗に操るところから自在流と名づけられた棋風の持ち主で、
|i | 从 \ /l小N 飛車が自陣の歩の上で戦う空中戦に関してはまさに達人にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 歌も上手く「おゆき」は大ヒットし100万枚突破したにょろ
| l x>、 __, イl | (その後、なぜか成績がガタ落ちしたけど)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) やる夫と同じ年でもあるにょろ
358 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:23 ID:Xm3X1Lqs
奨励会時代の内藤
\ヾヾヾヾ````ヾ、l l l ll lレ'"´´´`彡〃//
ヾミヾ` ヾl_l_jレ'′ 彡//
ヾミミ }} {{ 彡/ 奨励会時代のやる夫さんは
l:=l ,r''"´ `''- 、 l=:l 本当に天才だと思ったよ、涼気が体から漂うって感じの・・・
l:=l /,r,.ニ、 ,r,.ニ、\ l=:l
l=l // @ il f @ ヾt l=l ひとりだけぽつんと別世界にいるみたいだった
lミl _`=''⌒ヲ'⌒ヾ"ミ=′ lミl
/⌒ヾ/ __ `、 レ'⌒、 背筋もピンって伸びて座ってっさ
{ (`)゙l | ト`エ入TフエナT´| lィ") }
ヽヾ、l l `"( 三≡三.)`" l lノノ ノ こっちがいつも120%の力を出そうと思っているのに、
`irl ヽェ}ュ===ェ.{ェタ /"l「 「やる夫は8割の力がだせればいいとおもっているお」
リ \ === イ /⌒i とか素でいわれて本当に吃驚したッ・・・
r'⌒> リ7ヽ、 イ川 > /
l Z 〃川 `ー--‐'′lリリ 〉ノ 日本全国から天才・神童が集まる奨励会だけど
, -‐\/-- ―ノ l― -- ― - 、 間違いなくその中で一番ずば抜けていたのがやる夫さん
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
359 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:49 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ 名人戦と十段戦は達っちゃんが、出場をきめたお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ しかし、あの執念はやらない夫と比べても遜色ないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / がんばって、名人になって欲しいお、そうすれば、やる夫が名人になりやすくなるお
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // おいおい、達っちゃん、応援する理由が酷いぞwwww
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ やらない夫も同じ事考えているおwwwwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
360 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:12 ID:Xm3X1Lqs
そして今年も風物詩の如く、大山対二上はタイトル戦(名人戦、十段戦)で激しくぶつかる
_
_ -  ̄  ̄ ー -- 、 ___
/ , ,  ̄ `ーニ _ ̄
, ‐′ 〃 、 \ \
/ 〃 l 、 ヽ-、ヽ
/ | | ./ / / ,' ! ヽ `\ 今年こそ完全に決着をつける
,' l | ! / /l ィ l ト、!
| ! ', | |/´7ー!メ l / ! !l 振り飛車対策は済んだ・・・・・・
|| >、 | |' /ィ卞ォ// / l'
|l /r-! !. |´ ll。_r! | / 敗北から多くのものを学ばせてもらった
j.イ ! 、トヘ| | `ー′ ヽ'_ , 、
/´l ヽ ヽニ`,! | // >,、_
ヽ !\ T| | .ィ′ n ./ // /l、_
ヽ \ | ', i | f' `Y /.' / / / /.!ソ
ヽ | ハ、 ヽ|、 ! ____ ノ l| '′ ´ ', '
'イ!イ ヽ!!´ リ { ,'
/' ! | ', /
/ `、 |! /
/!/! /
/⌒/ /イ_, \
//| 〈 (一'、_,イ /
ヽ__ヽ_火彳,-、-七´ \ _ 今年もお前か・・・
/ ̄//ゝイ (イ リ::ヽ \ |_/ /
/> /`ヽ` スリ` /::::/ | / お前に一つ教えてやろう
/ !/ /::ヽニ/::/ /⌒ヽ /
_/ | //::::l::::::::/ / ,-―ハ | 将棋に限って・・・・
/´ ハ ヽ l/ |ヽ::_::__::| /! / | 〈 負けて得るものは無い
/ ノ ノヽ--イ |__!::l::ヽ:| / | 〉 l 〉
/ _ ノ | リ.入|::_:::! /__.| | / /_,-―---, 勝って、勝って、勝ち抜くことのみ
く | / !/ ハ ,-、__:! //V l ,-―一'´ 強さを維持できるのよ
|_〈 |/l_/ |-‐―/ | /
V-〈 / /:::ノ|ヽミニ=l / ノ
Yく! /_/ 一' |\__/し'.´ / /
l | `7 / ヽ_/ / / 〉
lヽ,! / / /、l / /
|-| / / _ス___/ /
361 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:44 ID:Xm3X1Lqs
そして大山は信じられない盤外戦術を二上にかける
まさに己が勝つためには手段を選ばない棋界の暗黒星雲の面目躍如である
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7 二上よ
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ| ここでお互いに2時間づつ長考した事にして
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`, 封じ手にしたいのだが、文句はなかろうなッ!
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
/:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
.i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i l ::| ヽ::lヽ、:::::::l \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
|:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;| ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
|! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;| 、.|!` ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l 何故・・・・?
ヽ;:l l;:l、::::::::l ヽ /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
ヽ ヽ|i、::::l:| b:::lll::::l ,!:::::::;!:: l ∧|l
l::ヘN, ゞ=r'''"゙ ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
l;:::::::lヽ 、 /::::::/::::/
l;::::::|::ト、. r 、 _ _ ,イ:::;イ::::/
.!::::l::|. ゙' 、 .| ! ,.::':/::;/ .|::/
ヾ;:|:|. ゙l ! ,,..: '" /:;イ j/
ヽ! _,,ィ! ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
,,r'''::::/ .,!. / / l:::::::゙'''::.、
362 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:15 ID:Xm3X1Lqs
| . . .. . . .
ー=‐-'⌒\l 麻雀を打ちたいから
`ヽ | に決まっているだろう!!
ハ | ノ
__l ハ }`ヽ 二上ッ! /
-、\\ノ ) _ ___r┘
_,ノ > | /'⌒⌒〔 `Y´ソ l _ゝ
/ | { |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
ヽ-┴─、│/ ,.-、 |/‐Hノ! こんな下らん将棋にちんたら時間をかける暇などないッ!!!
\ \!-くr、} ノ/‐-ハ!
-->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.', 立会人、副立会人もそれでいいなッ!!!
-‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
/ ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ リ,ハ
| r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
└- ̄ハ ` ̄::/i i } Vヽ.}
`)ハ、 ヽ! l_/ j リヽ
ヽヘ 弋フ_/フ} / /::
. ハ ト- ─'/ / /::::
//\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
//::::::|:::::ヽ. 〈 _/´:::::::::::::::::
_ //:::::::/:!::::::::` ̄::::::::::::::::::::::__;;::
 ̄//::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::
ちなみに将棋連盟麻雀ルールは別名大山ルールともいわれた
食い下がり無し、なんでもあがれる、ただし、邪魔ポンは必須、しなければ局後メチャクチャ言われる
4556と持っていても、5がでて、誰かが鳴けば必ずポン、自分があがることよりもあがらせないことに重点を置く
363 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:40 ID:Xm3X1Lqs
(立会人、副立会人)
. -―- . やったッ!対局者の了承があれば問題ない!! さすが大山!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 (今日は負けませんぜ、大山さん!)
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
-─――- 、__
'´ `丶、
/ ヽ (盤外戦術にもほどがある・・・・)
_ / / \ ',
 ̄/ / / / ヽ ヽ l ・・・・・・・・・・・・
/ / / / { } |\ ヽ │ {
. /イ:! /| |- ─‐ハ ノ -/―ヽ- ! | ヘ 結局、名人戦、十段戦共に1-4
|l | レ l| ∧∧_/__ハ /ノ/__∨| / ト ゝ
リ | 小. | fTテ示〒∨ 〒示テf∨ | また、及ばなかった・・・・・・
∨´|ヘ∧{ハ::::::::::} {:::::::::::ハl} |∨リ
ゝ_| ハ ゝ- ' ゝ-- 'ノ | _)
│ j人xxx. _ xxx才 /´
ヽ Ⅳ > _ ‘ ’ _ イ/| /
∨ \| \ __j  ̄ i/ |/ |/
八Y__Y八
364 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:48:53 ID:Xm3X1Lqs
1967年 王位戦 大山VS大内
穴熊党総裁 大内 延介
__...,. - ...,.r__ i' _
/ i'´ / ,.ィ `フ' `ー ´ `i
i i' フ ,r' / ,i'./ ./ / i i `i 、
,. - 、_ノ )ヽ l l/ l, l ,i' l } `i
/ ,r ,. -─ i、ヽ、l l.i i`、 ,i' ,r' } ヽ
V ,〉´,r'´ `ヽ `、i i. ヽ i } ! l _ ノ / ノ / ,!l
、. ,{ l ,. 、 ヽ ヽ‐-、 i'./r,.‐',ニ´... イ,.. - 、 ' ./ i l.i キラークイーン(穴熊)を身につけた私を
_ヽニノ ノ ,i. ーミ i i i.l { /,. ‐'ニア_´,.、 i. i ' /,i i
‐- イ r ´ ,r "'´ニン彡-‐ }ノ i /// 今までの私と思ったら負けるぞ
,ゝl.ノ ,...、 ,.' ` r' r' r _. ',i'
l l. ''ヽヽ i l (_ r´r_
| l r .._ヽヽ. ) ` t:_,.r=-、〉
l l. ヽ.l ゚ンミ`! __ ... _‐._´ヽ 二..,.r ^)''
ゝl ` ̄´ '"',ニ._´ `` /イ /
l / ヽゝ゚ンヽ /rノ /
l / ` ´ / ,i'
. l i r ′ /
! .__ `- " ,rr ´
i `ー 、 ,i' /.l`i
. }、 ` - .._ ` // l.l l
i i _. - ´ l i. l
. ,i ヽ、 _. - ´ / i、
/ __ ` ´ ,i' ヽ
/ .l /,ィ_,ー^i / `!
l' /o ,、,! i / ,. - ''ヽ
l. 〉々ン _ i / / ヽ、
} ` ' ,.- ´ i / / \
穴熊党総裁 大内 延介
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ お江戸で振るのは大内 延介(のぶゆき)といわれた
/ / ハ/ \ハヘ 当時の代表的な振り飛車党にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 6段くらいから振り飛車穴熊を多用し始め、
|i (| i ● ● li|ノ A級棋士もガンガン食い始めてその実力を発揮したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | このころは振り飛車穴熊は異端の戦法とされていたにょろが、
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ (実際、大山、升田は駒が偏りすぎるとあまり好まなかった)
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 研究を重ね、後にタイトルホルダーにもなったにょろ
365 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:26 ID:Xm3X1Lqs
穴熊とは・・・・
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ > 9八香
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
∩___∩
| ノ ヽ これが穴熊クマー
/ ● ● |_
/| ( _●_) |/ > 9九玉 英語で言えば「ベアー・イン・ザ・ホール」クマー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
________
/ / > 8八銀
366 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:45 ID:Xm3X1Lqs
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 大内?
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ そんな雑魚が出てきたか
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 簡単にひねり潰してやろう
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ 大体穴熊は駒が片寄りすぎて自然ではない
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_ .、 、 、
./ .、 `'、 ! ! / ! L !
/ .ノ |' / ./
/ i' 、 _, -∧ 'ヽ /´
.,ノ´ コ .<‐‐ニ-- 、_ッ , _,二‐'' ̄ .∨ . l
/ \ |─ ー-、 `'┐ / -  ̄\、 ヽ .`
/ ./゙/./ 弋辷フ\ フ l '゙、二シ┬` l‐
/ | .|ヽ二‐' ´ ノ !`' `  ̄゛ !
´ / / / / ヽ_,人 !〃ヽ
! ヽ ! ! ヽ 亅,!'i ヽ
ヽ| l .! 、i'´ .| .レ' |'´ | !
、 「-、 '‐'l、 \ !‐' l、.| | /
ヽ \ .! -、 .! | / l
\ ! ヽ \、 ー- 、ゝ _ | ´ / シャブ シャブ
\_‐' ´ .ト、 , _, --‐' . 二 ̄ 、 /| .Y´ チュバ チュバ
\ `‐、 ヽ r ' ,ィ´ : ヽ、 `'く | `''\ ペロン ペロン ペロン
`'-y-、_ゝ、 、 `ー、 \ ` ー 、 ̄' 、_
ヽ | \ /  ̄' lL_ ` 、 '、 ヽ ヽ
| ヽ \ /+ / ` ヽ まあ、大山相手に1勝出来ただけでよしとするか・・・
, | ヽ、 /''=| ./ `\ _,, - ヽ 、
/ \ `'ー-、_ ヽ ` -、  ̄ .ヽ_-イ-‐' 'i ヽ
.| \ `'`丶、 , ‐'´ ./ヽ /" .,! ヽ
/ ! \ ‐~ー / 、 ` ./ /
/ ヽ \ '、 / / / : _, ‐'゛ /`ゝ、
ヽ ヽ ,フ / _,/- / _ ._, ./、 `ー-. 、
.! / / /  ̄ ` _lヽ、 .| !
ヽ / / 丶 _,- .'/ , r‐''´:;:;:;:;; ;; | .!
ヽ / / ゝ-‐' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .l
367 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:50:54 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山VSやらない夫
戦前の予想は圧倒的に大山勝ちだったが、やらない夫は気迫満々で大山に挑む
/_`゙ヽ
/ }リ , '⌒ヽ
必ず、勝つ!!! / 〃 / }
, .ヘゝ、_/' /`゙ 、_/
やる夫だけには任せておけね~ぜ!! / `7′,.く /
/ ヾ __ ∠ァ' `ゞー/ /
/ ̄ ̄\ >、フイト、_,.イ ` ゙ 、 ∠ ='´--ー-- 、
/ _ノ \ィ1:!::jj:r'´丿 ノミ、==、  ̄´( { / `ヽ┐
( ○)(○)イ::i|:;!:i::jj::レ' ,: ヽ `ヾヽ `ーrェt冖-‐…- ノ'´
{ ゙(__人__) l 儿ム'´ ヽ } ヽ \\___て⌒ヽ,、
| }l{ ,kく丁ト-‐ヘ.人 >r 亠-v' \
f'r{ト|ト---ri´:;ト、 ヽ } ィ彡iヘ.ヾ{!:.:\___`ニZ´_夊ゝ ヽ./´ ヘ
‐- = ============= ==={{ (エ|「`7灯:/|:;::: ヽ ノ :}/=‐ァ ヽヾ;、:.:.:.:. ̄ ̄ ヾ 、 ヽ_,>、)
``={.]∟!{ |;ヘノ,!::::::::{:: `ー'_,.ィ!;彳ノ′ブ ヘヾー-、_ ヾ、
|l ヽ|しヘj::::::ト、__ /ヘ:!--‐' { 》=ミー-、、 }}
,ゝ-;‐=='へ.;!;X^゛ -- .:.::;:;: 〃ー'´_jF! `ヾ、 ノ′
この怪物は俺が仕留める ´ ヾ ノヘ 》、 `:.:.::;:;:{jr2(¨,-丿 `¨"
V⌒゙ー===:. :.::;:;: `
368 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:25 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山 VS やらない夫
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ !、_ 八\
(●)(● ))⌒ |
(__人__) |
. (,`⌒ ´ |
{ ト、_____
{ ..:.::::::|ヽ、  ̄`ヽ、
人 .:.:.:::::ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
_/ .:ヽ :i::::::::/.: /:::':.. .:..,. ''. :: . :.:.:`ヽ
, --―'´;.:.、... .: .:i :i::/: .:::..:,.‐''". . .:、 :.:::}
/ . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ: , -‐''´ ..::: .. : .::l . :.:.::| 中飛車???
/ . .:.:.:./:. `ヽ、::/ .:::、:.. .. . :. :. .::i ...:.:∧
| . . .:.:.:;イ:: .:i::. . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
/{::. : : .: '´.:.i::. . :|: . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 四間じゃね~のか!!!!
,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. . .:.:|: . . . :: :.:.:::::::::{::. .::;'`:‐ .::.: ;!:|.
{ :. `''''゙´|:::.:.:. : . . . .:::l::. . . . .. .. .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i ..:::iく ::|
{:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . . . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:| ..:ノ :. ヾ.
/`''' 、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、 .::i :.::}
. {:.:. . ___\ ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/ . .:::! :; ::|
!ー: . /:::___;>┐ \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´ . . :__;ノ.イ.:.:|
';.:../:::::/´、  ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!::::::::::::::|「: . . - '''´. : :丿.:/
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´ 千日手を打開しようにも王手飛車の筋がある以上…
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ //////
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/!
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´///// 次局後手になるのがしゃくだがどうしようもない
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// しかし、やる夫といい、こいつといい
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 /
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i 千日手をまったく顧慮しないというのは腹ただしい・・・・・
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::|
ノノ .| ヾミー- ∪ //:::::::::::::::|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 後手の俺が何で無理をするんだよ、常識的に考えて
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ まあ、先手でも同じ事だけどな
. | }
. ヽ } お前の中飛車は研究済みなんだよ
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
78手で千日手
369 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:50 ID:Xm3X1Lqs
第1戦指しなおし局 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
, - ────── - 、 、
/ ヽ
/ \
/ ,, 、、 \
/ __ノ′ `ヽ、__ l
// ヽ /´ `ヽ |. 85手目 8五金 よし、これで完全に勝勢
l ``ヾ, lゞ 〃 l , -‐ ''"´ l |
|ヽ ノ ヾ ヽ、.. _ノ | あとは頓死を食わないようにすればいいだけだ
,'⌒/´ ヾ'⌒`` |
| l j ノ′ l どうした大山!!!
l `ー-'´``ー---─ '″`ヾ /
| ト、ノ),、、 ノ /
| | ``´´ / イ
| | /⌒'⌒/ / l
| ,l / / / ' |
| | / / ,. |
ゞ `ー┴---一´ / |
ヽ`ゝ、__,,,,, ,, / 、ノ ト 、.._
\ __ , _,_ -‐ イ / ト、:.:.:`::-..,,_
,`ー--- --ーー / 、′ /゙.:::.:.:.:.:.:.: . \
/..::.:.:.:.:| ト /′ ; ′ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...\
/´.:.:.:.:.:.:.:.l、 /´ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l , '′ ,/...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: . \
____
/ \
/ ─ ─\ やらない夫相当今回は調子がいいみたいだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも番勝負で1,2戦落とすのは大山の癖みたいなものだから
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 油断したらいかれるお
.\ “ /__| |
\ /___ /
108手まで やらない夫勝ち
370 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:14 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ,
i } } おいおい
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ } あんたの実力はこんなものじゃないだろう
: ./
i ,! これが将棋史上最強の棋士とは信じられないぜ
i !
', { 遠慮するなよ
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ なッ・・・・
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 小虫が調子に乗りおって
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、 (やつの研究範囲から抜け出せん・・・。)
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. やらない夫、圧倒的勝利だお・・・・
| ∪ (__人__) |
\ ` ⌒´ / 凄すぎるお・・・・
/ \
110手までやらない夫勝ち
371 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:37 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
__
/ / /| _
/ / /ヽ |/ / / _ /|
/ / \ |  ̄ /| | / / /ミ、 _,,..
/ / ヽ | | | |/ / / `ミ三_ \
/ / | ヽ |/ / / `三-\ \
.// | 〉 |/ |、`-\_ \
_ |/ ノ;;;;_ヽ `ー\_ \ 舐めるなよ、この大山をッ!
::::::::::::: ̄ ̄:::::::~~~::::::――......--....,,,,,,‐ニ-'´;;;;;;| \\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::,,,,,,,::::::::-=ニ~~;;;;;;| `' \\ 9四玉!!!
――'''''''''''''''''~~ ̄ ̄ <'‐-;;;/ / >、
`'ヽ;;;;/ _,.=ニ-''´
ヽ_,.-'´〃イ
=三i´-り
彡)
(( / ̄ ̄\
/ \ ))
|:::::: ( ●)(●) ふ~、やりやがるぜ
. |:::::::::: :,(__人__|
|:::::::::::::` ⌒´| まあ、研究で負けたわけじゃないからよしとしよう
. |::::::∪:::: __,, }
. ヽ:::::::::::::: } 序、中盤で圧倒的に差をつければいいだけだ
ヽ:::::::::: ノ ))
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
116手まで大山勝ち
372 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:00 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 48手目 5七角成りか・・・・
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |)) まずい、不利だ・・・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 ここは我がスタンドで・・・・
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
止 ヽ。ノ 時
ま ソ。 おおお、攻撃が止まらん・・・・・
れ /`《` よ
止 lVYツ,, 時
ま )ν( 90手目 4五桂か 敗勢だ・・・
れι'レヾ' よ
373 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:38 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | お前のスタンドは研究済みなんだよ
| ` ⌒´ ノ
. | } 悪いけど、ここまできたらもう、絶対間違えないから
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ 110手目 2五桂
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/i/i
イノ/ノノヘノ丁フ
火,';; i =-二- 投了だ・・・・・。
〈_l;;;;;; う√二=-
ヽィ`__/`ヾ-''''
r ー`xァ `ヽ
〈 ̄ 、 i i〉
ヽ iノ イ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|o゚((●))((●))゚o
::::::///(__人__)///::::::
ミ ミ ミ | |r┬ |´ | ミ ミ ミ ざまあみろwwww
/⌒)⌒)⌒ . | . | | |. } /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ. . | | | }(⌒)/ / / // 2流棋士はタイトルは取れんと放言した長老どもよ、
| :::::::::::(⌒) `ー'´ ノ. ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) / この結果をどうみるんだよwww
ヽ / / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
110手でやらない夫勝ち
1967年 棋聖戦前期 やらない夫3-1大山 やらない夫奪取
やらない夫は戦前の予想を裏切り、見事な対局内容で大山を破り棋界雀達を瞠目させた
大山はこの敗北を無念がり、「何手、手を抜いてやったかお前ならわかるだろう」と側近に当り散らしたと言う
また「私が勝つと記事は小さいのに、負けると大きな記事になる、なんとかならんのか」と新聞社にクレームをつけたという
374 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:07 ID:Xm3X1Lqs
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ やらない夫、おめでとうだお!!!!!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | あの、大山から棋聖奪取なんて本当にすごいお
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) やる夫、やらない夫じゃないだろ
. | (__人__)
| |r┬-| やらない夫棋聖ってよべよ
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
375 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:34 ID:Xm3X1Lqs
じ、冗談だよ…
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | ふざけるなお!!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ せっかく祝ってやったんだお!!!
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) でも、どうせ、棋聖戦後期にはまた大山が出てくるはずだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あいつが、二期タイトルをほっといたことはないからな
. | }
. ヽ } 早速策を練らないとな
ヽ ノ \
/ く \ \ それにしてもやる夫、順位戦5連敗もして大丈夫か?
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ 今度の王将戦はがんばれよ
376 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:57 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ うん
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫もがんばるお
|  ̄ |
\ / 王将をとるお
_____
/ \
(::( / \
)::) l |
~~━( | やらない夫にあっという間に抜かれたお・・・・
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\ やる夫は一体何をしてるんだお?
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ 対局でやらない夫に4連敗とかしているし・・・・
/ /ヽ i
( / ), l
377 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:27 ID:Xm3X1Lqs
∩___∩
| ノ :::::::::::::: ヽ/⌒) 棋聖戦後期、当然大山が出場してくると棋界全員が思っていたクマが、
/⌒) ○::::::::::○ | .|
/ / ::::::( _●_):: ミ/ 挑戦者はなんと5段の中原誠だったクマー
.( ヽ |VV| /
\ .ヽノ / そう、僕のお師匠様クマ
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, やらない夫さん
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ ご恩返しをさせてもらうぜ・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ あの研究会は
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ 本当に参考になったぜ・・・
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) C2を12戦全勝で抜けたとは聞いていたが・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } まだ20歳なのに、早すぎだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
378 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:52 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
. /´ ̄`二ニゝ- 、,ヽ 、
{:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:.:ル'ハ
. ヽ::.:.:.:.:... .:.:.:.:.))ノ.ノ
<::::::::::.. __...:::___:.:.:.'ノ 矢倉は徹底的に鍛えたからな・・・・
_. -‐くヽ、._( _,))|r””!|:::::彡
〈:::.......::::::`::::‐- ニ⊆ニニ0:::彡
. `7''ri┬rz_ー;ヾソテッ:ラ^|.ハミ 芹沢さんに感謝しないと・・・
. ヽ{ |i| ''"「 :|.|゙ヾ-、 :|.|i.}ミ
>! ヽ,l_l、' ! :j_K〈
. ___小. _.゙ニ._, i´r 、ヾ__
|= {.|i ヽ ‐- r‐┴'─|. |‐1
|=. _`|.! \.__.|:::::::::r',Zノ、|
─''"´ ̄/‐ ! ┌─┘-‐:| .!::::j } ̄
128手で中原勝ち
第2戦 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ げっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 2連敗しちまった・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } 普通に強いぞ・・・・
. ヽ }
ヽ ノ 大山がでてくるとばかり思ってて、振り飛車対策しかしてなかったからな
/ く
127手で中原勝ち
379 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:12 ID:Xm3X1Lqs
中原の実力を認めたやらない夫はここから強烈な巻き返しを見せる
ノ)
( ,(
)ヾノ(,,) ノ
ノ),( と
ノ) ;;;; ソ
( 人;;;;:::;;;)
i\( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〉 ,,rー―;;;、
ゞ ;;;; ;;;;;:::::;;;;;; ノーヽ, / \ / ̄\_
\;;; :::;;;;;;;; ソ;; ;;i )_/ ;;∨∥ ノ まっ、ここですんなりタイトルを渡すわけはないけどな
ヘ:::::: ;;; ;;'' ノ;; ;ノ; |;;;l \ _イ:;;;;}rー‐;;;::、
):: ;;λ (⊂ノゝ_ヘ;;;;{( ●ゝ,iて;;) ;;;;ノヾ) ≪ ̄フ 研究の鬼といわれた実力をみせてやろう
〈∧ ( i;; ;;;/ )) 人_/
く;\`i⌒Y ノヾ ノ |
.|liゞ ゝ~゙イ ̄ ̄ ̄∧
ヾノ / ソ 人
ソ / ハ ソ |
ィ〈 /<_ ;;;;;) /| }
人_/;;;;;;ヾ、 ::;///∨ノヽ_
_/ (;;;;;;;;;;;;ノ_::イ;;/《 ̄_ ⌒ >、
/ ゞ ノ;;;;;;;;/イ 〈 .∥ミ Y ̄ ヾ )
/ ̄ヾ /;;;;;;;;;;(彡⌒ヽ <_;;;;; ノ /
{ ||ゝイヽーイ ,,;;;;;;;;;;人;;;;;; ノ
λ ノノ〉 .| ∥ ;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄
巛ミミゞイ<{ ( /)) ∥ ;;;/巛)
彡⊂二二⊃人""´ ;;〈;;;;ソ〉〉〉〉ソ
/ //##/巛ヾ;;;;;;\ ;;;|  ̄ ̄´
/ /⊂二⊃<<<\;;;;入__/
./ 〉〉##/;;;;\<<<<<<ソ
/ /⊂⊃ノ>>>>>丁 ̄´
〉_/i ̄´<<<<<<ノ
`"""""""´
380 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:40 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
___
、__ ... - ‐__'' "´ ゙i
ヾ  ̄  ̄ |
ヾ`r |
ミ `( __ r"|..._
ミ ´( _____ ....(( )lノ `ヽ
ヾ ◎===__====== =- ‐ ′ 41手目5八玉だと・・・。
`r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
{(り"′ `¨´"/` 「´ l )ノ 矢倉の駒組みから右玉か・・・・
シヽヾ) l l
〃 `ー゚ 、 ∪ <フ l やれやれだぜ、タイトル奪取は甘くないようだな
l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
l ( ) ( ) | `.二´l┐|
| _`´___ `´ |、___l │|_
/  ̄  ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
/ \ O 「 串|
/ ヽ l │|
133手でやらない夫勝ち
第4戦 戦型:ひねり飛車 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こちらの裏を掻いたつもりだったみたいだけど
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それはこちらの研究範囲だろう
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
114手でやらない夫勝ち
381 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:02 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) 57手目6一桂成り
. | (__人__)
| u `⌒' | 金銀交換の桂の丸得、しかも桂馬がなった
| ∩_ノ)
. | | _ノ 優勢だな
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 91手目 3二金打ち これで決まりだな
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) しかし、中原も中々粘るな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三 今回は完全に貫禄負けだぜ・・・・
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡 やらない夫さん、来年又来るからよろしくな
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) ああ、待ってるぞ
| ∪` ⌒´ノ
. | } (連続挑戦できるわけないだろう、常識的に考えて・・)
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
97手でやらない夫勝ち やらない夫棋聖防衛
382 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:35 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ こうして大山5冠を阻止し、また、タイトルを防衛した事によって
/ / ハ/ \ハヘ やらない夫は棋界で五指に入る強豪になったにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 典型的な晩成棋士といえるにょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| メンタル面でも2連敗からの3連勝をみて分るように
| l x>、 __, イl | 相当しぶといものを持っていたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) A級順位戦は休場明けの升田幸三が7勝2敗で大山に挑戦を決めたにょろ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん たびたびすいません
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_ _ _ __ _
r';;;〃;:><'ヅ ヾ ,,__`` ‐-.、,;‐;''ヾ、`ヽ
|;;;|!;''/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、:.:.`‐;、;;|!;;;|
/:.l/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、、::ヾ、;;'ヾ、l;ヽ、
l/,;.;.:.;.:.;.:.:.:.:.:,;.:.:.;,\:.:.:.:.‐、! \、:`ヽ、Y::::::;ヽ
ノ:.:ィ/!〃:.:.:.:.l ∨,\\:.:.:.:\マ:.:.:.ヽ、:.\::.l ヾ、
/'`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.: iヽ:!:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';/'i:‐ヽ! いますわよ
‐'--ォ.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.';::l:::::;:.!
ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:,'、.:.:.:.:.lヽ:.:',ヽ:.:.:`i:.:.:.'.:;::..:l;'::::.:';:!
/:.:;イ:.;.:.:.:.:./_,-!:|-ヽ:.:.:.:.l-ゝ;.!‐\:.:lヽ、l\|::::::.:.i| ゆっくりしていってくださいね
l:./ l|/l:.:.:/ _,, ‐〉ッ、ヽ:.:.:l ''"{スkゞr ヘレ }:::::::::.:.:!
` l:.人ハ_; ` ゞ'゙ \! ` `-'゙ ,'",.イ::::::::::::.:l
!':.:.`;:‐', '/// , //// /";:::l::::::::::::::.:!
/:.:.:.::::::::::'、 ` /:::/:::l:::::::::::::::.:!
/:.:.:.:.:::::::::::::\ ヽーッ ,.:'゙:::/::::::!::::::::::::;i:::!
. /:./:.:_,;::、- - 、、_`>、_,:.y、 ,. i´,'ヾ-― ‐;、:::::/l:::l
/,イ:.:l>、:::::`'、 !/ .l! .|: '´ l;、' /::`:'ヾ、l:::!
383 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:11 ID:Xm3X1Lqs
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ 彡(○ ) やる夫、分かったぜ ついに・・・・
| (○ ) 彡 |
. | 入,__) 俺は大山の体重・身長・血液型・好きな食い物・愛人の数・星座・生活環境
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ 収入・生い立ちにいたるまで全部調べ上げたぜ・・・・
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| もう負ける要素はねえよ
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 女房よりも詳しいんじゃないのかお!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ す、すごい執念だお
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
384 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:39 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あいつは今、愛人の関係や連盟の仕事が忙しくてまともに将棋の研究をしていない
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } 最善手を指すと研究に嵌まるとみてわざと次善を指すとは前回いったよな
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─ \ 少しくらい悪くてもひっくり返せると思っているんだお
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | やる夫は最善手じゃない手なんて指せないけどお
\ ` ⌒´ /
385 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 将棋というのは同じ駒で同じ枚数で戦っているんだから、
| } 悪手さえ指さなければそう負けるものじゃない
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , それにな、あいつの修行時代のことを調べたんだが、
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | あいつの棋風は中将棋で作られた
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
____
/ u \
/ \ /\ 中将棋ってあの駒数が馬鹿馬鹿しいほど多くて
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 取った駒を使えないあの将棋のことかお?
\ u `⌒´ /
386 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それで受けを鍛えたそうだが、そこが逆に弱点よ
. | }
. ヽ } あいつはわざと決めにいかないんじゃなくてそうとしか指せないんだよ
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 ひたすら悪手・疑問手を待つだけの将棋よ
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ な、なるほど・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
387 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:57 ID:Xm3X1Lqs
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / だから俺は更に序盤の研究を重ね、次善の手からの進展も視野にいれてきたぜ
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ 俺も人間だからミスはするが、
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l そのミスがミスにならないくらい差を広げれば勝てるはずだ
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| あいつの難解な局面に引きずり込んで、
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ 見通しを立たなくさせる気風もこれなら勝てるはずだ
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 理屈は確かにそうだお・・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | でも・・・
\ /
388 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:21 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | で・・・・
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ | ちょっと俺の研究した順をみてほしいんだが・・・
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
____
/ u \ や、やらない夫、それはやる夫にみせちゃ駄目だお
/ \ /\
/ し (>) (<) \ それを見たらやる夫は・・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 分かってくれお・・・・
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | そうか・・・・・
l` ⌒´ |
{ |
{ / いや、俺が悪かった・・・・・・
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ_\ 気を悪くしないでくれお
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でもやる夫は自分の才能を信じていたいんだお
| ( ( |
\ `ー' /
389 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:44 ID:Xm3X1Lqs
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ やる夫・・・・
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _ お前は本当に誇り高い棋士だ・・・・
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ / じゃあ、一つだけいわせてくれ
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ / _ノ \ 〈__ 三ミ +
+ `⌒ | ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いいか、何回も大山に負けているんだから普通に指したら駄目だぞ
| }
ヽ } たまには常識以外の手も指してみろ
_,>、_ __ ノ
,、-='l \_,ン g<\ こんな風に
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 i \ \=i| / i|
| |. \\| /=||
. | | \i/ ||
__(;;゚;;)__
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな感じの手かお!?
| |r┬-| |
\____ `ー'´____/
/ ̄ ⌒ ⌒  ̄\
/ ( ―) (―) \
/ ::::::⌒ (_人_)⌒::::: \
| `'⌒' ´ |
\ /
|二二二二◇二二二二二二二二◇二二二二|
| ◇ ◇ |
| ◇ ● .◇ |
| ◇ ◇ |
| / ̄ ̄\ .|
|___/ \___|
390 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:05 ID:Xm3X1Lqs
/llllll/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
lllllllr;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
lllllll';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_l;;;ハ, ヽ;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽi
'll〉ll;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;/ l;ム-ミ,-リ,_ヽ;;;ハ;リ;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l;;;l ・・・・・・・・・・
〉;;;;lハl;;;;;;;;/;l;;/ r'"r'"il ` ヾ リ-,、ヽ;;;;l;;;;;ハ;;l
/;;;;;;;;i;;i;;;;;i;;i' " ` tuii ' {,ii l /;;;;i;;;ノ i
l;;;;;;;;;;;;>--yl `',”'' l;;;;;i;l" (二人とも何をしているのかしら・・・・・)
i;;;;;;;;;;;;;i "`y゛ " i;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i, i `i _, /;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i;;;゛'r;,__,, .イ;;;;;;;;;;;l,
i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;i` , /;;;;i;;;;;;;;;;;;ト,
i;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i ` , /;;::;i;;;;i:;;;;;;;;;;;;;iヽ
i;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;l ` - '"l;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヽ
リ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;i i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;ヽ
,i;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::i::::i _,, -''' i,;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;ヽ
i;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;il`''' "~_,,,r -'''"t;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;iii;;;;;;ヽ
,i;;;;iii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i- '' "~ _,r '~,, X,"ヘ;;;;;;;;;;;iii;;;;;;;;ヽ
391 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:29 ID:Xm3X1Lqs
1967年度 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 一体何回叩きのめされれば分かるのだ?
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| やる夫、安心しろ
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 才能の点でお前はあの男に負けていない
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 今度は勝てるぞ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ ・・・・あいつは鰻と梅干を一緒に食っていたから
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 (大山はほんと、将棋以外は無頓着だよな・・・・)
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
392 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:48 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ タイトル戦、5回目の正直だお
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 必ず王将は奪取してやるお、やらない夫だけ棋聖と呼ばれてむかつくお
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ とかいってるけど、早くも中盤の入り口で不利になってるお
| / |
| 〆ヽ/ 我ながら嫌になるお
| ヾ_ノ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, / じわじわいかれて、ぼろくそにされたお
r " .r /
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 後に引きそうな負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
393 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:10 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 相手の美濃は手付かずなのに、やる夫の陣形はもうぼろぼろだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 逆転の目があると信じて指すけど・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 大山序盤上手くなっているのかお?
____
/ \ ぼこぼこにやられたお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ チャンスなんて一回もなかったお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 形作りくらいさせて欲しいお
134手まで 大山 勝ち
394 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:33 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/⌒ ⌒\ もしかして大山は向飛車が下手なのかお?
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 飛車角交換から、角銀交換、そして王手飛車の荒業を決めてやったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / アドバンテージを握ったらもう放さないお
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: ざまあ
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 華麗に寄せてやったお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
108手まで やる夫勝ち
395 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:54 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 香得して指しやすいと思ってたのに、なんでフルボッコにされてるんだお?
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ やる夫は記念王手しかかけれなかったお・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | う~ん
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 序盤に時間を使いすぎる悪癖がな・・・・
{ |
{ u. / やる夫はどうも・・・
\ /
ノ \
/´ ヽ
112手 まで大山勝ち
396 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:15 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ノし \
/ ⌒ \ , 、,/゙ \
| (◯)ヾ'(〇) |
\ (__人__) / 次、負けたら終わりだお
/~\ ヾ/´ ノ~⌒ヽ,
/ l 去年と比べて何一つ成長してないことになってしまうお
| |li |li |li │
| |li Y ・ |li ・ .|li / このまま負けられんお
ヽ. |li-'''"""⌒ ̄""''''' ヽ|li /
,/ ヽ|li あんまりやる夫をなめてほしくないお
|ヽ,, |li ノ|li
| ゙ヽ、_ |li __,,-‐'´ |
. ,;-| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
. / | |ヽ、
/ | |li | il| ヽ、
/ ,,-| , |li ., | il| ヽ、
ヽ !│ ((、,;;)) |ヽ、 ヽ
,ゝ | |li `ー‐'′ | ヽ i
(,, / |li | | i
`ー‐'′|li | | i,
| | !、 ヽ
ヽ、 ノ `ー-‐´
゙゙ヽ、、____,_,,..-‐'´
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ しかしえげつなく受け潰しの手をさしてくるお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 嫌な性格だお
.\ " /__| |
\ /___ /
___
/ \ 9七龍の意図を読めなかったようだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる夫は攻めが成立すると読みきったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 龍切りの強襲見事成功だお
./ i\ /i ヽ
124手まで やる夫勝ち
397 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:38 ID:Xm3X1Lqs
第6戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ 位取りは失敗・・・
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 4筋を手厚く指して様子を見てみるお・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
____
/ \ 角切りの強襲があったのかお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の陣形はダイヤモンド美濃+銀・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 勝負あったお
116手まで 大山 勝ち
398 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:59 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 負けたか・・・・・
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ しかし・・・・
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ あまりにも相性が悪過ぎないか?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ 俺の感触ではやる夫の才能は大山に匹敵するんだが・・・・
\ |
\ / どうなっている?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
,, -‐ 、
399 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:21 ID:Xm3X1Lqs
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l こうしてやる夫の5度目のタイトル挑戦も失敗に終わったにょろ
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ そして恒例というか、ショックをうけたせいか
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l やる夫はまた、A級から陥落することになるにょろ
ヽ|l ● ● | |ノハ '
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ 今までの歴史の中でやる夫ほど
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ A級へ昇降級を繰り返した棋士もいないにょろ
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ むらがありすぎる天才にょろね
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ま、また降級だお・・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 新A級の内藤はちゃんと残留しているのにお・・・
\ ` ⌒´ /
400 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:48 ID:Xm3X1Lqs
ヽ
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 l やる夫!
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │ A級順位戦で神経を使わずにすむんだから
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. 来年はきっとタイトル挑戦がガンガンできるぞ
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. 泣くな
´ /
/ `)
f 丿 ヽ/
入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /...
ニ ′ 丿
!.
!.
丶.._ /
`゙ ‐--- ____-''
\
\
\
_____
/ ノ' ^ヽ_\
. ゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° そうだといいけどお・・・
. / o'゚~(___人___)~o°\゜
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ ` ⌒ ´ /
401 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:05:08 ID:Xm3X1Lqs
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (6手目 臥竜開眼 △3三角)終了
7手目 日々精進 ▲4八銀 へ続く
やる夫が神武以来の天才になるようです 6
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (6手目 臥竜開眼 △3三角)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
324 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:13 ID:Xm3X1Lqs
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ 一向に終わりの見えない大山支配にそろそろ飽きがきているころかと思うにょろ
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| しかし、やらない夫の執念はまだまだ、終わってないにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ それと同時に大山支配を崩す萌芽が出始めたのもこの年にょろ
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ クマーもちょっとだけ関係するにょろ
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | やる夫は東京新聞社杯で花村を破って優勝したにょろ
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (○)(○) |
. | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\ 放尿するなよ、コラァ!!!
| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) .(( ◎))゚o
ヽ イ \ ヽ い)__人__)' |
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ <
| .. .'rー=≦'"
325 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:50 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前の行動っていうか、奇行はちょっと激しくなっているみたいだな
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ちょっとリラックスしたほうがいいんじゃないか?
| ` ⌒´ノ
. | } 今までが順調に行き過ぎただけだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/ ,..::'! .: {i, \ やらない夫だって、また、振り飛車対策の研究をしているお・・・・・
/ _, 。ィ' li:.、ヒァ' \
| `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、 | やる夫は大山の実態をしるにつれて、やらない夫が本当に偉いと思うお
\ ,:' /,';;;}:.ヾ:. ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・そ・・そうか、やる夫、ありがとう・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く
326 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:14 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____ しかしあの勝てばなんでも正義の大山だけは倒さんといかんだろ、jk・・
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\ そのとおりだお!!!
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . | 二人、力をあわせてあの鬼を退治するんだお
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─ とすると、やる夫が桃太郎だから、やらない夫が犬か猿か鳥かお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ つまんねーこといってんじゃねーよ・・・
| ( ●)(●)
. | (__人__) そういえば最近、研究会に面白い奴がはいってきたぞ
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
____
/_ノ ヽ_\ だれだお?
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もしかして蛸島彰子ちゃんかお?
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / やる夫、結構タイプなんだお
327 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:41 ID:Xm3X1Lqs
女流棋士第一号 蛸島彰子
_ ,,,,,,,,,,,,,,_
_,,...- '"" `゙i、
_,..-''"" ゙
,.-'" 、 `゙-、._
,i" `゙-、 , ゙゙-、,_
,i' -、_ ___,,,,..-'"" ,. i ゙゙、
,i' _,..-'"" _,.-'" ,.i' }
,i' _,i" _,.-'" _ _ __ ,i'" やる夫さんの将棋好きです
/ _,r'" ,.r'" | | | | | | _,.イ
,i' ,-'" | L|_| Ll '"
,i' '" ___,,,,,...........,,,,,__________,.- | 匚__, ___
,i" _,,,,,.. - '"" / / ヽ―‐' / ,--, / 苦戦している時の顔も結構好き
ノ,. -'"" / / ,,.. 、 ヽ' / /
. / / '"⌒ , - ヾ /_/
/ / '"",. / ヽ // _ _ _
,-''"/ /ゑ彡 、゙ミゞゑゑ ~~、 |_||_| // なんかかっこいい
,/ { /ゑゑ u ゑゑ ゞ ~ く/
ノ / l { u u 、 `ヾ _
( {, | l |、_ヽ _'",, } ゙; 、 ,゙ ヽ,`; しゅうちゃんがいなかったら
} 丿 | | l(___) (___)/ i l i { 丶 私の師匠になって欲しかった
, ) _,. ,. '"`ヽ l/// ///( ,. ゙; し ゝ、 i' ヾ
{ '" i" { },ゝ、 ⌒ , { " ) ヾ、
ゞ ゙; ,.、ゝ--"i _,.、 ヽ、__ ,.-'"/ `ヾ { i" { 高柳教授はもういいおじいさんだから
(, ,.) ,.} /:::゙::-| | | |:::::::::// ゙l ) i
ヾ ゙~ /:::::::,r' `ヽl ,ゝ="く /-――、/ , ゙ヾ ゙i、
ヽ / /:::::::;' } // ||::||\ゝレ"~..`゙i l i、 J ゙ヽ
;゙ '" i /:::::::::ヽ、___,.イ,. ~ ||::|| /::::::::::/' ) ;'
゙ヽ、 l {:::::::::::::::::/、-'".:::ヽ、 ||_|| /:::::::::/ i, l ヽ
) ゙i ゙‐- - '" /ヽ、:::::::::::ヽ~ ~ /:::::::::/ i, ゙し }
,.ノ ) .ソ / | |ヽ、::::::::::`゙ゝ"::::::::/ i, , /
女流棋士第一号 蛸島彰子
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 初代女流名人、女流王将として長年活躍してた人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ このころは奨励会員として男性に混じって将棋を指していた頃にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ もっとも棋力は「蛸ちゃんに負けると罰金」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| といわれてたそうなので押して知るべしにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 結婚して奨励会を退会したけど、女流棋戦が始まると
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 当然参加して後の女流棋士興隆の礎を築いたにょろ
328 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:06 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いや、俺も結構タイプなんだが、当然違う
. | /// (__人__)
| ` ⌒´ノ それに彼女の棋力じゃ、俺の研究会に入ってもついてこれまい
. | }
. ヽ } 俺が言っているのは中原だ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
4段時代の 中原 誠
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{` ̄~¨¨""'''''''''''''"´}
ヽ},.▽ヒ..[互].ご.L._/
{ヽ._____ノ}
r_Y ヘ..__、 ,_,,. ヘVヽ
{ハ| ニf:i. ,!iエ' |ハ.}
ヾ,l " i " |ン′ やらない夫さん、名人戦、王将戦と惜しかったですね
', `'´ /
ヽ `二´ , '| 本当に残念でした
__}.\____/__,|_
__|「  ̄`|| ̄ ,!|,_
/{´了`ヾ ̄ ̄ ̄ `` 〇 '"´ , `¨ ̄ ̄ ̄`}ヽ
{ | ` `ヽ ! ‐'乙 '´ _ ⌒ ,' }
V ', _二 / ハ
ノ ヽ __○__ / / ノ
/ ヽ.__,,, -‐ __二 -―-  ̄二__ー- _/ ノ (
〈ノ ノヽ-一''" `'ー-イ / 〉
329 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:33 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 中原だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 奨励会3段を3年もかかって抜けてきたやつだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / やる夫からみたらボンクラもいいところだおwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l しかもあのウザイ芹沢の弟弟子だおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) そっ、そうか
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 研究会にはきてないが、米長って男も4段のわりにはいい将棋を指すぞ
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 米長だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // あの顔は間違いなく変態だおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / ZIPくれってほざく顔だお。wwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l やる夫は変態には用はないおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
330 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (⌒)(⌒) | ・・・お前にかかったら二人とも形無しだな
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ところで順位戦大丈夫か?
. | }
. ヽ } 降級はないと思うが気をつけろよ
ヽ ノ
cー、 / \ |⌒,一っ
,へ 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
//
/ / パカ 僕の師匠がついに棋史に登場した記念すべき年だクマー
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ 僕が師匠にするだけあって、将棋は中々強いクマー
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ 僕は師匠を相手にする時はいつも手加減しちゃうので、
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/ 今まで勝ったことがないクマー
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
.,. -──-、 __
/. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | そもそも公式戦で当たった事がねーだろ。
. { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉
(___) / / /
331 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:27 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 やらない夫の心配どおりの年のA級順位戦は
/ /" `ヽ ヽ \ 3勝6敗でやるお2回目のA級陥落になった年にょろ
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ u リ| l.│ i| 26歳という最盛期に陥落するっていうのは・・・・
レ!小lノ u `ヽ 从 |、i|
ヽ|l TT TT | |ノ│ タイトルに何度も挑戦するような棋士は
|ヘ | |、_,、_,|| uj | ,| 順位戦で陥落したりすることはないのが普通だけど・・・・
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | やらない夫は手堅く6勝3敗にまとめ、
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 今では決してフロックではないA級棋士であることを証明したにょろ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 大山の一番弟子の有吉に初戦で負けたのが痛かったお・・・・
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 火の玉みたいな攻めをしてきやがるお・・・・
\ |ェェェェ| /
332 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:53 ID:Xm3X1Lqs
火の玉流 有吉道夫
____
/¨''‐-‐'' ̄ \ \
/||| |/ ̄ ̄\ | \
/_|\| |/ ̄ ̄ヽヽ| \\
| _ \ ||/ ̄\ | _ \
| / ヽ | __\ | \ |
| _,---_|/"""""ヽ| | \ ヽ
/ !、 ,,,,__,-,_,.-二| | |_ | ヽ 大山様に逆らう人間は皆殺しだ・・・
| |~~!、 ノ_,-'´ |└- \ \ ヽ
| / | ̄~\/´ `'‐-、_;;;;;ヽ | | |ヽ
| | _ ノ=-,,_ _,,,ヽ;;ヽ || | | 特に内藤は念入りに殺してやる
//||.~| r〒==-_| |_,,==〒'i |、;;| | | |\
/ / || | ヽ`ニ´ノ i ヽ`ニ´ノ | |;;| | | |
|ヽ | \| | _|=/ | | |
ヽ\|(~'‐'~) |'| | | ||| \ |
\|.\/〉 〈_|__ 人_| || | \ |
\\ | ヽ ___ /|;;;;| | | | | | |
_,-‐'~~\| | ヽ, ´ ,,,二,,,,,` / |;;;;| | | _人_ | | |
/ ̄ヽ | |\ /i |;;;;;| \ | \| | |
/ // | /| | \____// |\ゝ || \ |
// !/| | / | !| || \__|
// _, -‐! | | ||| ~~'''''i‐-、__
/ ̄ | | _,,, ノ | ノ \ フ--、_
|  ̄~''''―- ,,,__ _,. -‐'´ /_-''~~ | | / \
| ~'‐-,__,.-'´ ´ | | | \
火の玉流 有吉道夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 現在も現役で将棋をさしている元気なおじいちゃんにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ やる夫が達成した大記録、通算1000敗を抜ける
|i | 从 \ /l小N 可能性がある棋士はこの有吉にょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 若い頃、(つまり今)は玉を囲うや否や、
| l x>、 __, イl | 強烈な攻めを見せるところから火の玉流と恐れられたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 受けの達人の弟子が攻めの達人とは中々面白いにょろ
333 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:15 ID:Xm3X1Lqs
____
/ _ノ ヽ_\
/ ∩l^l^lnnl^l^|\ やらない夫はやらない夫で絶対に千日手から手を曲げないしお・・・
/ 。ヽ ∥ ノ \
| / 人 l | まあ、やる夫も曲げないからしょうがないけど・・・・
\ / /|ii!i!|\ \/
. | /. |;;;;;;| \ | 松田のおやっさんに頭ハネかお・・・
`ー´
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: 棋聖の挑戦者決定戦で達っちゃんに競り負けるしお・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / 8連勝、6連勝とかしてるのにどうしてA級陥落してるんだお
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 B級落ちして順位戦に気を使わなくなっても良くなったから
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 何が何でもタイトル挑戦・奪取するお
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \ 4度目の正直だお
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
334 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:38 ID:Xm3X1Lqs
1966年度の名人挑戦者は升田幸三でした(2-4で大山の防衛)
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N いつまでも俺のような年寄りが勝つっていうのは本当はよくないんだがな・・・
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l やる夫は一体どうしているんだ?
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) しかし、やらない夫は本当に強くなった・・・・・
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
335 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:59 ID:Xm3X1Lqs
そして例年の如く、大山対二上は激しくタイトルを争う
.r'ヽ _,.、_,..、 rf2ノ ,
r-''~''´ ヽ / ヾ弌ヽ-'ζξ)f}ノ _/⌒ヽ
_,.-/:::/ 、 ヽ t、 丿i, 2くfry>)(((( ⌒~'^ヽ
/(匕(=ヽ.,,--、,t.j l゙ ゙ヽ}ノ~i DiOミー-.,_ )
(,.-/'~´´´ヽソ、 j゙レl l ヽ-ヽ、=/ゞヲュ^'~ヽ /
/⌒// { ヽィ-'' {_ヽ <:::f゙ヽ~ ̄ /
|:::::f_{ _,.-フ_,.-、、 } j ~>/⌒z ( /
. |:::::レ´⌒〕 ゝ/ソ ,.-'''~´/::::::::/ ヽ__,.-ー'''´
ヽ:::/ / //)フ,.゙}/=、,,/ :::::::::::{ / / また、二上か・・・・・
|::::ア^ヽ /´ )\/::::::::::::::),_ ,f'
ヽj |\/ 、ノヽ/_f(^'^))rtt、  ̄ヽ_/ 何回、叩きつけても懲りずに挑戦しにくる・・・・
{/^ヽjヽ{_fヽ⌒{二ヘ/゚ ヽ/1ヽ ̄ヽrー''
ij | ヽ^◎-':ノi:::::::::::::::::\ \/{⌒^ヽ しかし所詮は人間よ!!!!
|{ ヽ }/ ヽ{~ |:::::::::::_,./'\\)ヽヽ,.ソ}
|ヽ ノヽ ノヽ,.=''< ヽ:::/ ヽ二(.,_.,|ノ
ヾ \ \ | \ > \
\=-、 i | \ \ \
\____>\__| \ \ ヽ\
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ = =
. // .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:| ニ= 二 そ -=
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! ニ= 上 れ =ニ
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | =- な. で -=
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! ニ .ら. も ニ
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ ´r : ヽ`
、、 l | /, , ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ ´/小ヽ`
.ヽ ´´, ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
.ヽ し き 二 ニ.. i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. / 棋聖・十段戦と共に秘策あり
= て っ 上 =ニ. ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
ニ く. と な -= イ'"`'‐- 、 / ヽl/ ' 今年は一味違う
= れ.何 ら -=. / \__{ヽ、
ニ る と =ニ /_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
/, : か ヽ、
/ ヽ、
336 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:22 ID:Xm3X1Lqs
/::::::::::.|:::::::::::/ /::::::::::::::://:::::::/:::::::/ ! \
, '::/:::::::::::: |::::::::/:' |/:::::::://::_::,. イ:::::::::/:::: ! ! 丶
/ィ!f ::::::::::::: |::::::::!:: / t:::、/ィ´/ /::::::: /::::::! /:! , '!
ィ /:!!:::::::::::::::|::::/::::! /! |/´::メ、 , ::::: /:::::::/ /::::! lヽ ! ヽ
/::::|!::::::::::/´ヽ:::::/::: , |,___レ'_ \/:_,.ィ:::::::::::/ ノ::::: /::::::! |、:::| 勝負は棋聖戦!!!
'::: ∧:::::::/ f::ヽ|:::::::::::! i f:/7ヘrィ:ヾj/ヽ/:::::::: ,. イ::::::/ィ:::::::' / |:::|
l::::/ j::::::{ ゝ:::!|:::::::::::! / |' !-::::jヶベ ´ー "´ /::/ !:::::::/ / ! l:,! 2勝1敗で突き放した
レ' イ::::::ゝヽ_:(.|::::::::::::! '::: | r'._ン ィ/´`メ::::/ / ! !:/
/i |::ィ:::::\ ヽ|::::::::::::! !:: │ イテ:r、 /:::::/ イ::: ィ ':/ 当然決める!
j!: レヘ:::::::::::゙ーヘ::::::::::::v::::! | 'ヘィ:ハj/:::::ィf:´::::/ ハ/
イ :.:.:.:. リ, -─、:::ゝ:::::::::::::::! | , ヽ ' イ7::/ ,/:::: /
f:.:. ,. - 、l l:::::!::::::::::::::::ト、! ∧!:://!::/,. '
!:.:. ! ヽ_! |ゝ'ヽ:::::::::::: ! ヽ ´ ヽ /:/レ' //
/'| / l | ー-ゝ :::::::| イ:::! |
./ | }ニゝ ヽ.三三゙ヽハ.. _ zィ' :::::::::' |
! ト! ヽニヽ ! 三三三 \` ー ¨´ /:::∧::::::::|. !
丶 ヾヽ.. i三ヽ_ ノ、 三三三三丶ヽ '::::/! ヽ::::::! ル
ノゝ ヽヽ _ノ 三三三\三二二二ヽ,j__,j:::|│ニ|::::! 〆
! ` 、_ノ 三三三三三_ \::二二二 |!__ ,ゞ|│ニ!::/ /
ゝ- 、 ノ 三三三三二二三三\二二 ヽ___ `!`|三! /
/三三三三三三三三三三\ ゞ三三 \ `ノ│ イ
}i l ! ハ ヽ \
(( )) \. \ 、 l
. )) {( >-ヲ:::>、 \ / ハ カエルの小便よりも
{( (0) , ':::/,.‐=ミ、ー-\___i l …………
)) } { /::::/ /_, {ti) ,ノ \ \,〃´ ヽ!
{ i lリi´`ミニ´ ー'ヽ--‐ ' ヽ、 i / ヽ ‐┬‐ 上エエユ ナ ヽ l7
(ソヲ⌒/'⌒ \ \_L..、 / lヽ 〃彳く rj-、 b
/ / / ,.' u し U / V ;
/ l.r'_,ノ'" ¨ヽーく u {.f ̄)_/i / 下衆な
. /、 l l.\::::ヽ::`ソ ` ー 、 J `フ¨  ̄ヽ. /./ 急戦なぞを
/ ヽ i. ヽ:/__ =ニニヽ、 ::. i´f⌒i _ ..ソ / よくも!
i`「Τ¨__⊥ } | `!ハ : 'ーi'" ̄i __ノ/
ヽ l }::f´ i _l__jノ`レ l ヽ¨ ̄ / ├ _,ノ ニ|ニ
./、 l. ヽ-'´ ̄ `¨´ / `¨i´ l. ⊂ト、 \ !__ノ
/ \ ト、_,.-──::::....、 / l l
ハ } :.: ヽ:::: ,.イ \l ─ァ ,.-ァ‐、. ┼ ゝ -lァ__ . ! -- l7
/ ∧ l : _. ‐ '": i ヽ (_ {ノ _,ノ <フ ̄) /l´ し レ (_ .b
ノ / ヽ.__i _ <:::::::::::::::! i: /
/ /\f `>- ..,,... < l l::::::: i l: /
337 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:46 ID:Xm3X1Lqs
____ て
/ .u \ て
/ ((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) おおっ
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 達っちゃん、大山五冠の一角を崩したお!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / / す、すごいお
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ 続いて十段戦も勝つ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ 二冠王となる
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| この勢いは大山も恐れるはず
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i
338 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:14 ID:Xm3X1Lqs
/
/
| ぜ い
./| ん や
//| ぜ
/|| | ん
| || |、
| .|| | ト、
\ | || リ l l 、
.\\∨ヾ V | \ _,,-‐''
\ミ\i ,| || |/
r==ヽ,,,,,,l || ヾヽヾ
》 そ'/l '''〉''
ノ )ミ|;;;| 〈〈 |l .l
ヽ、l,|ヾヘ //|| | ||l |
| ,l(9|// リ | || | | l 図に乗るなよ二上
i /  ̄三ミ==| ヾ
.| L ヽ9)>- ヽ \ この大山がタイトル戦で2度負けたことなどないッ!
| l、 7>‐
| 、゙ー、 Y/ (そ~いえば升田さんには負けたことがあるな・・・)
{_ノ _∠/_
\_,, -─''  ̄ ___ 4-1でぶっちぎってやったわ!
_,,ノ==ニ< ̄_::::::::
,,<~:::::::::::::::::::::::三三:::::ミ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 十段戦では敗北したものの二上は棋聖戦前期で見事大山から棋聖を奪取するクマ
/⌒) > ● | .|
/ / ( _●_) ミ/ でも棋聖戦後期に挑戦者として現れたのは・・・・
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
339 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:41 ID:Xm3X1Lqs
イ
//,ィ ィ / |イ
i、ノ |/ ∨レ' | |ヽ_r-v、_
,、___| / // / | //,.-、ヽ
| /ヽ、-/ / ∧/ ノ / /ゝ、`' やってくれたな、人間の分際で・・・・
/ / / / ∨ ノ / |
. / i / / ノ / / /|_ノヽ
_ r' ヽ / | / _,.-ヘ i /,.‐、(
/ `/`ヽ、__ \ ヽ ` `_,.-''´ ,ヘ | r、| |
(= r'__ / \__,,,,━┓‐''´ /ハヽ_!|)| !ヽ
_,ハ、__| ~~ | ヽ r'´'´ ヽ _,┃| _ノ_,ィ ノr|、`'ー
‐i´:! _`ニヽ、ノ r'ヽ、‐'''´┃ヾ、_( ((_,.-r‐(;;)' ト-ヘ ̄
:::l:::ヾ-、_r' `'''i‐ヘ ヾ.ヽ・.┃:ゞで>,ゞ  ̄ |: ,.::ヘ
ヾヾ::\ ヽ ! \,ノ:.┃・ヽ┃:l | / ヘ レ::;-'´
:::\`'-、;>-、 _,.-'"´ ヽ ヽ! レ ,.イ /:/
:''-、,,ノ´  ̄ ヽ こ-‐彡ノ /:_;:!-‐'´
''フ´ ヾー'T"´ //
'´ ヽ、_ノ/
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 本当に他の棋士は何やってる・・・・・
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ>f{矛:下 ' u イ孑代フ イ } / タイトル戦で大山以外の顔をみたい
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |u  ̄ 、  ̄ チ' / 一勝もできずに虐殺された・・・
`ヘ lヽ _ u 厶 ./
', {.代ト、 u , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
340 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:06 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ この時代の大山の強さは、はっきりいって羽生以上にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 純粋な棋力では羽生の方が強いと思うにょろが、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 大山の強さはそういうことじゃないにょろ
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | タイトルを取られても、
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 「対局過多で疲れたから一時預けたのだ」と言い放ち、
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | そして必ず次のタイトル戦では取り返したにょろ
王位戦では有吉道夫を4-1と寄せ付けない
ト-ノヽ--、ノ、_))
_ ラ´ ミミノヲ、〉ヽく
ミ/、 ヽ ノヽゝ ̄ヽ| rY ミ) L 有吉・・・・
ミ `'i | フ ミ\ >」ノL'ヽ ミ
|\__ノノミ,.く´ヽ ヽ、ミミ三r'´::::::::::|/:ヽ _ __ この大山に勝てると思ったか・・・
| ミ/ `iミ_r==、 ミミ三ラi:::::::::::::::::::::ヾ / ヽ、
ヽ= ミ/ヽ__ミ/、 ヽ, r'''\ ミr-、 ゝ、::::::::::::::::ヽ __ _ヽ
ミミ ミ/ ミ/ `'i ゙iヽ/ )ミ、r―‐ゝ、ヽ\::::::::::::::ノ:´ >´ ヽ
ミミ/ヽ ミ/ヽ、__ノ iミ`'ー'´ミ |ミ ,.-`'ー--::::::::::: / ヽ
ミ〈 ミ|ヽ_ |ミ、 ミ|ミ / \ _| |
ミヽ ミ!  ̄| `ミミミミミミミ \ ノ、 ̄ |
ミ ミ| |ミミ、 ミr'⌒ヽ ミミ、,. -‐‐- 、_ ヽ ヽ,
ミ|、 / `ミ、ミ/\ ミ| _r|///r'⌒\`'‐ 、_ ヽ
ミ ̄‐ イ ミ/ヽ、 ミ/ /三ミ川 r三ミヽ rヽ三ヽ、_/ヽ_,. =ニ=-、_
\_ミミ/ヽ `´イ |彡 フヽ! | r-、ヽミ彡::ヽ三三彡―- 、-----<´ ̄`ヽ、
ミ、 ミ/ ノ | ⌒,ヽ、_| |'、 .彡/、)ヽ三二ニ=-、_ \`\ \ \
\_|/ ヽ三 r_,.-''´ //`"´/,ィl \)―‐-、三ミヽミヽ \ \ \
`'‐-==ニヽ_( '--、 _i'ヽ'::::::::/ニ゙'゙‐- ヽ  ̄`ヽ)ヽミヽヽヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ彡川リゝ、ノ__,ィ:ヽ\ヽ ゙!:::: |ヽ |ヽ ヽ \ ヽ
ヽ(`'‐く'´,_-;ジヽ_\>! _,. |::::、 ヽ、_ヽ | | \ヽ
|`'‐=、>、  ̄ノ゙,ノ |:::: ヽ ヽ\_| ミ| ヽ|
,.--‐彡ノノノi‐-'゙'ー、_ ゙‐'゙ ,ノ:::::| | ヽ、_二ヽ、_ |
//´,. - 、 ̄ ノ \  ̄`¨¨"゙::::: | | ヽ \ミヽ
341 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:35 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 絶望・・・・
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| 誰もが震え上がるこの圧倒的な大山の暴虐ぶり・・・・
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ しかし最強棋士を少しも恐れず却って闘志を沸き立たせた棋士といえば
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | そう!!!
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
‐ = =‐ ‐ = | == ‐ ‐= =‐
,;;;';'".:;i i:;
,.;:;';" . :il li: .
,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: :
,.;;:':;::.'" : : ::ll ll: . .
,.;';:;;:.':" : : : ;ll ll; : .
,.;';:;';::'." : : : : ;ll ll; . : .
,:';;:.:;:':." : : : : ::;li il;: : : .
,:';::;:;;':;." : : : : :.:;li il;: : : .
,:';::;:;:;':;." . : : : : :.:il: :li: : : :.
,';::;:;:;':;.'' . : : : : : ::ll: :ll:: : : :.
,:';:;:;:;:;':;'' : . : : : : : ::ll: :ll:: : : :
,';::;:;:;':;:.:''. : : : : : : : ::li il: : : .
,';::;:;:;':;:.::.'' : .: : : : : :li il: : : . 山田やらない夫A級八段!!!!!
,':.:.:;:;:;':.:;' '. : : : : : : : :li il: : :
,'.:.;:;:;:;:;':;.' , . : : : : : : :li il: : :.
,'.':.;::;:;:;':;.' :, . : : : : : :;li il; : :.
.'.:. .:.;:;:;;':;. : . . : . : : : : :.;li il; : :
,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. . .: : : : : :.;li il; : .
' . :;.; ;':;: ' o . . : : : : :.:;li il;: :.
:o'. : .:;.:':;. ,.、 .,. . . : : : ::.;li il; : ::.
; . ::;.:; `.' 。 : : :.;li il; : .
: . : .;. .,、 o .: : , . :.:;li il;: :.
: .,. ;:`.' : : :.;. ゚ // ̄ ̄`ハ
: ': ;. 。 ,,、 ,,,, /´,'_,'-==-<` 、
: . .,. ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ
. : . : : . . l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 )
' : .: ;. . . ゞ、._;;:_ノ |i ,;;;;;;ッー-ィ、
: : . 。 o . .,: l' il::::r'.;‐==__゛ヽ
: : : : : . . : : i,;::ハ;;r´ ___ヾ`i
: :: : : : : : l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l
:: . . .,. ,、 : : l ;::; ヒ´ ̄ l
: : : :: : : i ;::::; |`=ニ=イ,;,;' ヽ
: : : : : : : : | ;::::; |. i:::::. 丶
342 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:09 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん どうも
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_, -/^ー´-二>、ハ_
__.(ン'´ ''、 、゙ <'~Z=-
`ゝ "'' 、_`ゝ\
/ ィ ∧ 、 ヽ__ 弋イ l`
'´ l ,: i、|⌒ゝ`ヽ >`ヽj;ハ l あらあ やらない夫さん
レ;ヽj , -= "⌒ lk'! 、l
(⌒⌒) l {ヽ ,, ' '' ,ノ `! いつもハンサムですね
\/ l `ヽ __ i) / ゙、 ヽ
! ヽヽ.._ イ ゙ 、 \ やる夫はいますからどうぞ勝手に入っていってください
冫‐-、,.、| トn | ゙ 、 `ヽ、
,' ヾレ'/^,ベヽ.._r-、 、
| , ト-、 ヾ:' ´| 「`ヽ
,ハ V,ヘ} ノ__,r' _i'_, ゙i
{{.ヽ、 ヽ / / 、, `゙く |
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \
|┃ (●)(● ) |
|┃ (__人__) | やる夫、今度の王将戦についてなんだが
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ |
|┃ { | 今現在俺にわかっている事を報告させてくれ
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < おっなんだお? !! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
343 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:40 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺はとりあえず大山が振り飛車専門になってからの棋譜を全部調べたんだがな
| ` ⌒´ノ
. | } あいつの将棋は明らかに最善手を目指していない
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) いわれてみれば・・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | そうかもしれんお
. \ /
. ノ \ まあ、でも悪手はほとんど指さない男だけどお
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ \ 俺も名人戦・王将戦で思い知らされたよ
|:::::: |
. |::::::::::: | 研究は互いに最善手が前提だからな
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: } 次善の手なんか調べやしないだろう普通・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \ 確かに・・・・
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あいつは前提条件そのものが違うお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 升田先生なら最善手と最善手のぶつかり合い、つまり名局を作ろうとするけれど
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | あいつはそんな気さらさらないからお
\ /___ /
344 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:07 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | お前、これは大山の棋譜なんだが、お前だったらここでどう指す?
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 一目・・・・
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 8三金かお?
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | うん
.(__人__) |
l` ⌒´ .| さすが 正解だ
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| じゃあこれは?
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:40 ID:Xm3X1Lqs
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ これはちょっと難しいお・・・
| (__人__) l;;,´
./ ∩ ノ)━・'/ 7二銀で攻めるところ・・・だと思うお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 流石のお前も間違えたか・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そう、お前の指した順だとな
.l^l^ln }
. ヽ L } 終盤一手負けするんだよ・・・・
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \ 逆にな、これ大山の手番なんだけどお前ならどう指す?
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
346 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:04 ID:Xm3X1Lqs
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | これは簡単だお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 3手隙の5六馬だお
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● ) だよな・・・・・
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } でもあいつそう指してないだんよな・・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 他の手かお・・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
347 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (●) おれはそれがあいつの隙だと思うんだ
. | (___ノ)
| ´ノ あいつの将棋は惑わせる将棋、人の心の弱みに付け込む将棋なんだよ
. | }
. ヽ } だから・・・
ヽ ノ
____
/⌒ ー、\ 分かったお 最後まで言わなくていいお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は物凄いアドバイスを受けたお
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / 今度のタイトル戦最後まで見ててくれお
348 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:52 ID:Xm3X1Lqs
1966年 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 何回きても同じ事だぞ
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ\
/ ( ● l l ● ) \ お前の牙城を破る棋士はこのやる夫だお
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | (お前のゆさぶりには負けんお)
\ `ー ─'^ー 一' /
\ _,.._'_ー一 / 4度目の正直を喰らえお!!
ゝ‐' ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ
/⌒ 三≡  ̄ ノ
./ミミ ヽ三三≡_..... /',
,. -―く三三 \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
ノ `r 、三. \: : : { ヽ ヽ  ̄ `''―- 、__
,.-‐''" ,゙ \ \: :l `ー、______)  ̄ ー- .._
/ ll: |: : : : : :\ \ヽ、______./ ` ー 、_
ヘ l|l !: : : : : : : \ \: : : : : : :/ `ヽ
| | ,'ヽ |: : : : : : : : ::\ \-‐''" _/
/ ! .,': : | l: : : : : : : : : : :\ \ __ -‐''"
| l: : :| l_... -― ''" ̄ \ ヾ\ _ -―'''"
| |: : :! | _______.\ ヾヾ\___________,. --― ''"
349 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:16 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ 去年のやらない夫の無念を晴らすお
| `フ"ノ / (●) (●)\
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l でも験が悪いからやる夫は王将のサインの練習はしてないお
\ \| `i-┬y'´ |
\ \ `'ー' / 中盤歩切れになったけど、香取って、なおかつ飛車が成れるお
\ ヽ ー─ィヽ
∧ ∧ これはいけるお
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, /
r " .r / 飛車とって有利になったと思ったら、腐るほどと金を作られたお
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 一番むかつく負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
350 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:35 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
___
/ \ まだ、一敗しただけで、これからだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 中飛車に対し、中飛車で対抗して逆に中央から押さえ込んでやったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 駒損したけど、ゆっくり押しつぶしてやるお
./ i\ /i ヽ
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\
/ ∪ \ 結局王手もできないまま負けたお
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \
/ ( ◎ll◎ ) \ やばいお・・・
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | 次ぎ負けたら指し込まれるお
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |
\ |/⌒i⌒、| / DIO様じゃなかった、大山はまじで洒落にならんお
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
153手 まで 大山 勝ち
351 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:20 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 向飛車のくせに大山の銀が7六の位置まできてるお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 凄い圧迫感だお
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/⌒ ⌒\ 7六の地点に金がいるけど、銀まる得にしてやったお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一流棋士あいてにそれは死亡決定だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫の構想力は対したもんだお
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ ざまあwwwwwwwwwww
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ 大山の野望を打ち砕いてやったおwww
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o 三連敗なんてそうそうするかおwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
101手 まで やる夫 勝ち
352 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:49 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ ─ ─ \
/ ( ・) (・ ) \ 大山の序盤は別に上手くないのが定評だけどお・・・
| (__人__)∪ |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| U ( ○)(○) やる夫、相当きついな・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 大山は有利になったら本当に容赦がないからな・・・
. | ヽ }
. ヽ | }
ヽ ノ
353 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:24 ID:Xm3X1Lqs
____
/ノ ヽ \
/( ⌒) (⌒) \ と、とにかく
/::::U⌒(__人__)⌒::::: \
| U |r┬-| u | 粘ればなんとか・・・・
\ し `ー'´ J /
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 粘れば粘るほど地獄を見せつけてやろう
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 | | やる夫
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| < お前には二度と
| y-| l, l | l |ノ ノノ | 情けはかけんぞ
.| ,i、し! . l .| /. | r'´ \_____
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
163手まで 大山 勝ち
354 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:49 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
_ _ ノ L ___
/ ) ) ) ⌒ \ /\
{ ⊂)(○) (○) \ 5筋位取りで勝負だお
| / ///(__人__)/// \
! ! i i´ | 角を上手く転回できればこっちのもんだお
| l `⌒′ ,/
| ヽ ィ がちゃがちゃやっているうちに有利になるにきまってるお
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
____
/ \ 有利どころか劣勢もいいところだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の銀冠は丸々残ってて、やる夫の左陣は崩壊しているお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / この後、大山に入玉狙いされるけど、やる夫はそれを防げないお
170手まで 大山 勝ち
355 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:11 ID:Xm3X1Lqs
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ (● l l● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ やる夫は一体何をしてるんだお・・・・
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | 1-4の大負けじゃないかお・・・
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U / 指し込み防いで喜んでいる場合じゃなかったお・・
/ 、____,, \
/ ヽ それによくよく考えてみたら
| 、 , | 指し込み制はとっくに廃止になってたお
, -――-、
/ \
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ 負けたか・・・
|:::::::::::::::::::::: /
.| / やる夫・・・・
\ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | だが安心しろ
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 大山もタイトル戦では嘘はつけない
. | }
. ヽ } この棋譜を更に研究に組み入れて糧にするからな
ヽ ノ
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
王将戦 大山4-1で防衛
356 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:41 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 1966年は良くも悪くも大山の粘り強さを象徴している年になったにょろ。
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ しかし、確実に力をつけてきた第二世代の台頭が
|i | 从 \ /l小N 大山の無視できない地位まで上がってきた年でもあるにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| そして翌年の1967年、その風貌、言動から「棋界における維新の志士」
| l x>、 __, イl | とまで記者からいわれたやらない夫が爆発する年になるにょろ。
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、棋聖戦挑戦おめでとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も王将戦でまた大山に挑戦するお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / A級昇進も決まったし、また、やらない夫と順位戦で戦えるお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかし、残留よりも昇級の方が何倍も難しいのに、さすがやる夫だな
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 一緒に上がってきたのは内藤國雄か
| ` ⌒´ノ
. | } 年はお前と同じらしいけど、あちらは相当お前を天才だといっているらしいな
. ヽ }
ヽ ノ \ 王位戦は大内延介が出場を決めた
/ く \ \
| \ \ \ 面白い事になってきたな
| |ヽ、二⌒)、 \
357 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:02 ID:Xm3X1Lqs
自在流 内藤國雄
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、 内藤……
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ /'7! / し! 名のらしていただこう
〈ヾヽ` l \_ノ i l,゙!_ヘ
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ N・T…
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ クニオ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入 有吉だけは殺す
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
自在流 内藤國雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 芸術的な詰め将棋を創ることで知られている現関西棋界のドンにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 浮き飛車戦法を華麗に操るところから自在流と名づけられた棋風の持ち主で、
|i | 从 \ /l小N 飛車が自陣の歩の上で戦う空中戦に関してはまさに達人にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 歌も上手く「おゆき」は大ヒットし100万枚突破したにょろ
| l x>、 __, イl | (その後、なぜか成績がガタ落ちしたけど)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) やる夫と同じ年でもあるにょろ
358 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:23 ID:Xm3X1Lqs
奨励会時代の内藤
\ヾヾヾヾ````ヾ、l l l ll lレ'"´´´`彡〃//
ヾミヾ` ヾl_l_jレ'′ 彡//
ヾミミ }} {{ 彡/ 奨励会時代のやる夫さんは
l:=l ,r''"´ `''- 、 l=:l 本当に天才だと思ったよ、涼気が体から漂うって感じの・・・
l:=l /,r,.ニ、 ,r,.ニ、\ l=:l
l=l // @ il f @ ヾt l=l ひとりだけぽつんと別世界にいるみたいだった
lミl _`=''⌒ヲ'⌒ヾ"ミ=′ lミl
/⌒ヾ/ __ `、 レ'⌒、 背筋もピンって伸びて座ってっさ
{ (`)゙l | ト`エ入TフエナT´| lィ") }
ヽヾ、l l `"( 三≡三.)`" l lノノ ノ こっちがいつも120%の力を出そうと思っているのに、
`irl ヽェ}ュ===ェ.{ェタ /"l「 「やる夫は8割の力がだせればいいとおもっているお」
リ \ === イ /⌒i とか素でいわれて本当に吃驚したッ・・・
r'⌒> リ7ヽ、 イ川 > /
l Z 〃川 `ー--‐'′lリリ 〉ノ 日本全国から天才・神童が集まる奨励会だけど
, -‐\/-- ―ノ l― -- ― - 、 間違いなくその中で一番ずば抜けていたのがやる夫さん
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
359 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:49 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ 名人戦と十段戦は達っちゃんが、出場をきめたお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ しかし、あの執念はやらない夫と比べても遜色ないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / がんばって、名人になって欲しいお、そうすれば、やる夫が名人になりやすくなるお
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // おいおい、達っちゃん、応援する理由が酷いぞwwww
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ やらない夫も同じ事考えているおwwwwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
360 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:12 ID:Xm3X1Lqs
そして今年も風物詩の如く、大山対二上はタイトル戦(名人戦、十段戦)で激しくぶつかる
_
_ -  ̄  ̄ ー -- 、 ___
/ , ,  ̄ `ーニ _ ̄
, ‐′ 〃 、 \ \
/ 〃 l 、 ヽ-、ヽ
/ | | ./ / / ,' ! ヽ `\ 今年こそ完全に決着をつける
,' l | ! / /l ィ l ト、!
| ! ', | |/´7ー!メ l / ! !l 振り飛車対策は済んだ・・・・・・
|| >、 | |' /ィ卞ォ// / l'
|l /r-! !. |´ ll。_r! | / 敗北から多くのものを学ばせてもらった
j.イ ! 、トヘ| | `ー′ ヽ'_ , 、
/´l ヽ ヽニ`,! | // >,、_
ヽ !\ T| | .ィ′ n ./ // /l、_
ヽ \ | ', i | f' `Y /.' / / / /.!ソ
ヽ | ハ、 ヽ|、 ! ____ ノ l| '′ ´ ', '
'イ!イ ヽ!!´ リ { ,'
/' ! | ', /
/ `、 |! /
/!/! /
/⌒/ /イ_, \
//| 〈 (一'、_,イ /
ヽ__ヽ_火彳,-、-七´ \ _ 今年もお前か・・・
/ ̄//ゝイ (イ リ::ヽ \ |_/ /
/> /`ヽ` スリ` /::::/ | / お前に一つ教えてやろう
/ !/ /::ヽニ/::/ /⌒ヽ /
_/ | //::::l::::::::/ / ,-―ハ | 将棋に限って・・・・
/´ ハ ヽ l/ |ヽ::_::__::| /! / | 〈 負けて得るものは無い
/ ノ ノヽ--イ |__!::l::ヽ:| / | 〉 l 〉
/ _ ノ | リ.入|::_:::! /__.| | / /_,-―---, 勝って、勝って、勝ち抜くことのみ
く | / !/ ハ ,-、__:! //V l ,-―一'´ 強さを維持できるのよ
|_〈 |/l_/ |-‐―/ | /
V-〈 / /:::ノ|ヽミニ=l / ノ
Yく! /_/ 一' |\__/し'.´ / /
l | `7 / ヽ_/ / / 〉
lヽ,! / / /、l / /
|-| / / _ス___/ /
361 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:44 ID:Xm3X1Lqs
そして大山は信じられない盤外戦術を二上にかける
まさに己が勝つためには手段を選ばない棋界の暗黒星雲の面目躍如である
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7 二上よ
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ| ここでお互いに2時間づつ長考した事にして
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`, 封じ手にしたいのだが、文句はなかろうなッ!
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
/:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
.i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i l ::| ヽ::lヽ、:::::::l \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
|:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;| ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
|! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;| 、.|!` ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l 何故・・・・?
ヽ;:l l;:l、::::::::l ヽ /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
ヽ ヽ|i、::::l:| b:::lll::::l ,!:::::::;!:: l ∧|l
l::ヘN, ゞ=r'''"゙ ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
l;:::::::lヽ 、 /::::::/::::/
l;::::::|::ト、. r 、 _ _ ,イ:::;イ::::/
.!::::l::|. ゙' 、 .| ! ,.::':/::;/ .|::/
ヾ;:|:|. ゙l ! ,,..: '" /:;イ j/
ヽ! _,,ィ! ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
,,r'''::::/ .,!. / / l:::::::゙'''::.、
362 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:15 ID:Xm3X1Lqs
| . . .. . . .
ー=‐-'⌒\l 麻雀を打ちたいから
`ヽ | に決まっているだろう!!
ハ | ノ
__l ハ }`ヽ 二上ッ! /
-、\\ノ ) _ ___r┘
_,ノ > | /'⌒⌒〔 `Y´ソ l _ゝ
/ | { |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
ヽ-┴─、│/ ,.-、 |/‐Hノ! こんな下らん将棋にちんたら時間をかける暇などないッ!!!
\ \!-くr、} ノ/‐-ハ!
-->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.', 立会人、副立会人もそれでいいなッ!!!
-‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
/ ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ リ,ハ
| r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
└- ̄ハ ` ̄::/i i } Vヽ.}
`)ハ、 ヽ! l_/ j リヽ
ヽヘ 弋フ_/フ} / /::
. ハ ト- ─'/ / /::::
//\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
//::::::|:::::ヽ. 〈 _/´:::::::::::::::::
_ //:::::::/:!::::::::` ̄::::::::::::::::::::::__;;::
 ̄//::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::
ちなみに将棋連盟麻雀ルールは別名大山ルールともいわれた
食い下がり無し、なんでもあがれる、ただし、邪魔ポンは必須、しなければ局後メチャクチャ言われる
4556と持っていても、5がでて、誰かが鳴けば必ずポン、自分があがることよりもあがらせないことに重点を置く
363 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:40 ID:Xm3X1Lqs
(立会人、副立会人)
. -―- . やったッ!対局者の了承があれば問題ない!! さすが大山!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 (今日は負けませんぜ、大山さん!)
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
-─――- 、__
'´ `丶、
/ ヽ (盤外戦術にもほどがある・・・・)
_ / / \ ',
 ̄/ / / / ヽ ヽ l ・・・・・・・・・・・・
/ / / / { } |\ ヽ │ {
. /イ:! /| |- ─‐ハ ノ -/―ヽ- ! | ヘ 結局、名人戦、十段戦共に1-4
|l | レ l| ∧∧_/__ハ /ノ/__∨| / ト ゝ
リ | 小. | fTテ示〒∨ 〒示テf∨ | また、及ばなかった・・・・・・
∨´|ヘ∧{ハ::::::::::} {:::::::::::ハl} |∨リ
ゝ_| ハ ゝ- ' ゝ-- 'ノ | _)
│ j人xxx. _ xxx才 /´
ヽ Ⅳ > _ ‘ ’ _ イ/| /
∨ \| \ __j  ̄ i/ |/ |/
八Y__Y八
364 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:48:53 ID:Xm3X1Lqs
1967年 王位戦 大山VS大内
穴熊党総裁 大内 延介
__...,. - ...,.r__ i' _
/ i'´ / ,.ィ `フ' `ー ´ `i
i i' フ ,r' / ,i'./ ./ / i i `i 、
,. - 、_ノ )ヽ l l/ l, l ,i' l } `i
/ ,r ,. -─ i、ヽ、l l.i i`、 ,i' ,r' } ヽ
V ,〉´,r'´ `ヽ `、i i. ヽ i } ! l _ ノ / ノ / ,!l
、. ,{ l ,. 、 ヽ ヽ‐-、 i'./r,.‐',ニ´... イ,.. - 、 ' ./ i l.i キラークイーン(穴熊)を身につけた私を
_ヽニノ ノ ,i. ーミ i i i.l { /,. ‐'ニア_´,.、 i. i ' /,i i
‐- イ r ´ ,r "'´ニン彡-‐ }ノ i /// 今までの私と思ったら負けるぞ
,ゝl.ノ ,...、 ,.' ` r' r' r _. ',i'
l l. ''ヽヽ i l (_ r´r_
| l r .._ヽヽ. ) ` t:_,.r=-、〉
l l. ヽ.l ゚ンミ`! __ ... _‐._´ヽ 二..,.r ^)''
ゝl ` ̄´ '"',ニ._´ `` /イ /
l / ヽゝ゚ンヽ /rノ /
l / ` ´ / ,i'
. l i r ′ /
! .__ `- " ,rr ´
i `ー 、 ,i' /.l`i
. }、 ` - .._ ` // l.l l
i i _. - ´ l i. l
. ,i ヽ、 _. - ´ / i、
/ __ ` ´ ,i' ヽ
/ .l /,ィ_,ー^i / `!
l' /o ,、,! i / ,. - ''ヽ
l. 〉々ン _ i / / ヽ、
} ` ' ,.- ´ i / / \
穴熊党総裁 大内 延介
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ お江戸で振るのは大内 延介(のぶゆき)といわれた
/ / ハ/ \ハヘ 当時の代表的な振り飛車党にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 6段くらいから振り飛車穴熊を多用し始め、
|i (| i ● ● li|ノ A級棋士もガンガン食い始めてその実力を発揮したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | このころは振り飛車穴熊は異端の戦法とされていたにょろが、
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ (実際、大山、升田は駒が偏りすぎるとあまり好まなかった)
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 研究を重ね、後にタイトルホルダーにもなったにょろ
365 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:26 ID:Xm3X1Lqs
穴熊とは・・・・
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ > 9八香
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
∩___∩
| ノ ヽ これが穴熊クマー
/ ● ● |_
/| ( _●_) |/ > 9九玉 英語で言えば「ベアー・イン・ザ・ホール」クマー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
________
/ / > 8八銀
366 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:45 ID:Xm3X1Lqs
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 大内?
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ そんな雑魚が出てきたか
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 簡単にひねり潰してやろう
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ 大体穴熊は駒が片寄りすぎて自然ではない
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_ .、 、 、
./ .、 `'、 ! ! / ! L !
/ .ノ |' / ./
/ i' 、 _, -∧ 'ヽ /´
.,ノ´ コ .<‐‐ニ-- 、_ッ , _,二‐'' ̄ .∨ . l
/ \ |─ ー-、 `'┐ / -  ̄\、 ヽ .`
/ ./゙/./ 弋辷フ\ フ l '゙、二シ┬` l‐
/ | .|ヽ二‐' ´ ノ !`' `  ̄゛ !
´ / / / / ヽ_,人 !〃ヽ
! ヽ ! ! ヽ 亅,!'i ヽ
ヽ| l .! 、i'´ .| .レ' |'´ | !
、 「-、 '‐'l、 \ !‐' l、.| | /
ヽ \ .! -、 .! | / l
\ ! ヽ \、 ー- 、ゝ _ | ´ / シャブ シャブ
\_‐' ´ .ト、 , _, --‐' . 二 ̄ 、 /| .Y´ チュバ チュバ
\ `‐、 ヽ r ' ,ィ´ : ヽ、 `'く | `''\ ペロン ペロン ペロン
`'-y-、_ゝ、 、 `ー、 \ ` ー 、 ̄' 、_
ヽ | \ /  ̄' lL_ ` 、 '、 ヽ ヽ
| ヽ \ /+ / ` ヽ まあ、大山相手に1勝出来ただけでよしとするか・・・
, | ヽ、 /''=| ./ `\ _,, - ヽ 、
/ \ `'ー-、_ ヽ ` -、  ̄ .ヽ_-イ-‐' 'i ヽ
.| \ `'`丶、 , ‐'´ ./ヽ /" .,! ヽ
/ ! \ ‐~ー / 、 ` ./ /
/ ヽ \ '、 / / / : _, ‐'゛ /`ゝ、
ヽ ヽ ,フ / _,/- / _ ._, ./、 `ー-. 、
.! / / /  ̄ ` _lヽ、 .| !
ヽ / / 丶 _,- .'/ , r‐''´:;:;:;:;; ;; | .!
ヽ / / ゝ-‐' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .l
367 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:50:54 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山VSやらない夫
戦前の予想は圧倒的に大山勝ちだったが、やらない夫は気迫満々で大山に挑む
/_`゙ヽ
/ }リ , '⌒ヽ
必ず、勝つ!!! / 〃 / }
, .ヘゝ、_/' /`゙ 、_/
やる夫だけには任せておけね~ぜ!! / `7′,.く /
/ ヾ __ ∠ァ' `ゞー/ /
/ ̄ ̄\ >、フイト、_,.イ ` ゙ 、 ∠ ='´--ー-- 、
/ _ノ \ィ1:!::jj:r'´丿 ノミ、==、  ̄´( { / `ヽ┐
( ○)(○)イ::i|:;!:i::jj::レ' ,: ヽ `ヾヽ `ーrェt冖-‐…- ノ'´
{ ゙(__人__) l 儿ム'´ ヽ } ヽ \\___て⌒ヽ,、
| }l{ ,kく丁ト-‐ヘ.人 >r 亠-v' \
f'r{ト|ト---ri´:;ト、 ヽ } ィ彡iヘ.ヾ{!:.:\___`ニZ´_夊ゝ ヽ./´ ヘ
‐- = ============= ==={{ (エ|「`7灯:/|:;::: ヽ ノ :}/=‐ァ ヽヾ;、:.:.:.:. ̄ ̄ ヾ 、 ヽ_,>、)
``={.]∟!{ |;ヘノ,!::::::::{:: `ー'_,.ィ!;彳ノ′ブ ヘヾー-、_ ヾ、
|l ヽ|しヘj::::::ト、__ /ヘ:!--‐' { 》=ミー-、、 }}
,ゝ-;‐=='へ.;!;X^゛ -- .:.::;:;: 〃ー'´_jF! `ヾ、 ノ′
この怪物は俺が仕留める ´ ヾ ノヘ 》、 `:.:.::;:;:{jr2(¨,-丿 `¨"
V⌒゙ー===:. :.::;:;: `
368 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:25 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山 VS やらない夫
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ !、_ 八\
(●)(● ))⌒ |
(__人__) |
. (,`⌒ ´ |
{ ト、_____
{ ..:.::::::|ヽ、  ̄`ヽ、
人 .:.:.:::::ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
_/ .:ヽ :i::::::::/.: /:::':.. .:..,. ''. :: . :.:.:`ヽ
, --―'´;.:.、... .: .:i :i::/: .:::..:,.‐''". . .:、 :.:::}
/ . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ: , -‐''´ ..::: .. : .::l . :.:.::| 中飛車???
/ . .:.:.:./:. `ヽ、::/ .:::、:.. .. . :. :. .::i ...:.:∧
| . . .:.:.:;イ:: .:i::. . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
/{::. : : .: '´.:.i::. . :|: . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 四間じゃね~のか!!!!
,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. . .:.:|: . . . :: :.:.:::::::::{::. .::;'`:‐ .::.: ;!:|.
{ :. `''''゙´|:::.:.:. : . . . .:::l::. . . . .. .. .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i ..:::iく ::|
{:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . . . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:| ..:ノ :. ヾ.
/`''' 、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、 .::i :.::}
. {:.:. . ___\ ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/ . .:::! :; ::|
!ー: . /:::___;>┐ \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´ . . :__;ノ.イ.:.:|
';.:../:::::/´、  ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!::::::::::::::|「: . . - '''´. : :丿.:/
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´ 千日手を打開しようにも王手飛車の筋がある以上…
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ //////
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/!
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´///// 次局後手になるのがしゃくだがどうしようもない
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// しかし、やる夫といい、こいつといい
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 /
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i 千日手をまったく顧慮しないというのは腹ただしい・・・・・
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::|
ノノ .| ヾミー- ∪ //:::::::::::::::|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 後手の俺が何で無理をするんだよ、常識的に考えて
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ まあ、先手でも同じ事だけどな
. | }
. ヽ } お前の中飛車は研究済みなんだよ
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
78手で千日手
369 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:50 ID:Xm3X1Lqs
第1戦指しなおし局 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
, - ────── - 、 、
/ ヽ
/ \
/ ,, 、、 \
/ __ノ′ `ヽ、__ l
// ヽ /´ `ヽ |. 85手目 8五金 よし、これで完全に勝勢
l ``ヾ, lゞ 〃 l , -‐ ''"´ l |
|ヽ ノ ヾ ヽ、.. _ノ | あとは頓死を食わないようにすればいいだけだ
,'⌒/´ ヾ'⌒`` |
| l j ノ′ l どうした大山!!!
l `ー-'´``ー---─ '″`ヾ /
| ト、ノ),、、 ノ /
| | ``´´ / イ
| | /⌒'⌒/ / l
| ,l / / / ' |
| | / / ,. |
ゞ `ー┴---一´ / |
ヽ`ゝ、__,,,,, ,, / 、ノ ト 、.._
\ __ , _,_ -‐ イ / ト、:.:.:`::-..,,_
,`ー--- --ーー / 、′ /゙.:::.:.:.:.:.:.: . \
/..::.:.:.:.:| ト /′ ; ′ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...\
/´.:.:.:.:.:.:.:.l、 /´ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l , '′ ,/...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: . \
____
/ \
/ ─ ─\ やらない夫相当今回は調子がいいみたいだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも番勝負で1,2戦落とすのは大山の癖みたいなものだから
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 油断したらいかれるお
.\ “ /__| |
\ /___ /
108手まで やらない夫勝ち
370 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:14 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ,
i } } おいおい
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ } あんたの実力はこんなものじゃないだろう
: ./
i ,! これが将棋史上最強の棋士とは信じられないぜ
i !
', { 遠慮するなよ
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ なッ・・・・
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 小虫が調子に乗りおって
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、 (やつの研究範囲から抜け出せん・・・。)
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. やらない夫、圧倒的勝利だお・・・・
| ∪ (__人__) |
\ ` ⌒´ / 凄すぎるお・・・・
/ \
110手までやらない夫勝ち
371 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:37 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
__
/ / /| _
/ / /ヽ |/ / / _ /|
/ / \ |  ̄ /| | / / /ミ、 _,,..
/ / ヽ | | | |/ / / `ミ三_ \
/ / | ヽ |/ / / `三-\ \
.// | 〉 |/ |、`-\_ \
_ |/ ノ;;;;_ヽ `ー\_ \ 舐めるなよ、この大山をッ!
::::::::::::: ̄ ̄:::::::~~~::::::――......--....,,,,,,‐ニ-'´;;;;;;| \\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::,,,,,,,::::::::-=ニ~~;;;;;;| `' \\ 9四玉!!!
――'''''''''''''''''~~ ̄ ̄ <'‐-;;;/ / >、
`'ヽ;;;;/ _,.=ニ-''´
ヽ_,.-'´〃イ
=三i´-り
彡)
(( / ̄ ̄\
/ \ ))
|:::::: ( ●)(●) ふ~、やりやがるぜ
. |:::::::::: :,(__人__|
|:::::::::::::` ⌒´| まあ、研究で負けたわけじゃないからよしとしよう
. |::::::∪:::: __,, }
. ヽ:::::::::::::: } 序、中盤で圧倒的に差をつければいいだけだ
ヽ:::::::::: ノ ))
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
116手まで大山勝ち
372 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:00 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 48手目 5七角成りか・・・・
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |)) まずい、不利だ・・・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 ここは我がスタンドで・・・・
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
止 ヽ。ノ 時
ま ソ。 おおお、攻撃が止まらん・・・・・
れ /`《` よ
止 lVYツ,, 時
ま )ν( 90手目 4五桂か 敗勢だ・・・
れι'レヾ' よ
373 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:38 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | お前のスタンドは研究済みなんだよ
| ` ⌒´ ノ
. | } 悪いけど、ここまできたらもう、絶対間違えないから
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ 110手目 2五桂
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/i/i
イノ/ノノヘノ丁フ
火,';; i =-二- 投了だ・・・・・。
〈_l;;;;;; う√二=-
ヽィ`__/`ヾ-''''
r ー`xァ `ヽ
〈 ̄ 、 i i〉
ヽ iノ イ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|o゚((●))((●))゚o
::::::///(__人__)///::::::
ミ ミ ミ | |r┬ |´ | ミ ミ ミ ざまあみろwwww
/⌒)⌒)⌒ . | . | | |. } /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ. . | | | }(⌒)/ / / // 2流棋士はタイトルは取れんと放言した長老どもよ、
| :::::::::::(⌒) `ー'´ ノ. ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) / この結果をどうみるんだよwww
ヽ / / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
110手でやらない夫勝ち
1967年 棋聖戦前期 やらない夫3-1大山 やらない夫奪取
やらない夫は戦前の予想を裏切り、見事な対局内容で大山を破り棋界雀達を瞠目させた
大山はこの敗北を無念がり、「何手、手を抜いてやったかお前ならわかるだろう」と側近に当り散らしたと言う
また「私が勝つと記事は小さいのに、負けると大きな記事になる、なんとかならんのか」と新聞社にクレームをつけたという
374 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:07 ID:Xm3X1Lqs
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ やらない夫、おめでとうだお!!!!!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | あの、大山から棋聖奪取なんて本当にすごいお
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) やる夫、やらない夫じゃないだろ
. | (__人__)
| |r┬-| やらない夫棋聖ってよべよ
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
375 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:34 ID:Xm3X1Lqs
じ、冗談だよ…
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | ふざけるなお!!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ せっかく祝ってやったんだお!!!
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) でも、どうせ、棋聖戦後期にはまた大山が出てくるはずだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あいつが、二期タイトルをほっといたことはないからな
. | }
. ヽ } 早速策を練らないとな
ヽ ノ \
/ く \ \ それにしてもやる夫、順位戦5連敗もして大丈夫か?
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ 今度の王将戦はがんばれよ
376 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:57 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ うん
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫もがんばるお
|  ̄ |
\ / 王将をとるお
_____
/ \
(::( / \
)::) l |
~~━( | やらない夫にあっという間に抜かれたお・・・・
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\ やる夫は一体何をしてるんだお?
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ 対局でやらない夫に4連敗とかしているし・・・・
/ /ヽ i
( / ), l
377 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:27 ID:Xm3X1Lqs
∩___∩
| ノ :::::::::::::: ヽ/⌒) 棋聖戦後期、当然大山が出場してくると棋界全員が思っていたクマが、
/⌒) ○::::::::::○ | .|
/ / ::::::( _●_):: ミ/ 挑戦者はなんと5段の中原誠だったクマー
.( ヽ |VV| /
\ .ヽノ / そう、僕のお師匠様クマ
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, やらない夫さん
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ ご恩返しをさせてもらうぜ・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ あの研究会は
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ 本当に参考になったぜ・・・
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) C2を12戦全勝で抜けたとは聞いていたが・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } まだ20歳なのに、早すぎだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
378 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:52 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
. /´ ̄`二ニゝ- 、,ヽ 、
{:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:.:ル'ハ
. ヽ::.:.:.:.:... .:.:.:.:.))ノ.ノ
<::::::::::.. __...:::___:.:.:.'ノ 矢倉は徹底的に鍛えたからな・・・・
_. -‐くヽ、._( _,))|r””!|:::::彡
〈:::.......::::::`::::‐- ニ⊆ニニ0:::彡
. `7''ri┬rz_ー;ヾソテッ:ラ^|.ハミ 芹沢さんに感謝しないと・・・
. ヽ{ |i| ''"「 :|.|゙ヾ-、 :|.|i.}ミ
>! ヽ,l_l、' ! :j_K〈
. ___小. _.゙ニ._, i´r 、ヾ__
|= {.|i ヽ ‐- r‐┴'─|. |‐1
|=. _`|.! \.__.|:::::::::r',Zノ、|
─''"´ ̄/‐ ! ┌─┘-‐:| .!::::j } ̄
128手で中原勝ち
第2戦 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ げっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 2連敗しちまった・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } 普通に強いぞ・・・・
. ヽ }
ヽ ノ 大山がでてくるとばかり思ってて、振り飛車対策しかしてなかったからな
/ く
127手で中原勝ち
379 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:12 ID:Xm3X1Lqs
中原の実力を認めたやらない夫はここから強烈な巻き返しを見せる
ノ)
( ,(
)ヾノ(,,) ノ
ノ),( と
ノ) ;;;; ソ
( 人;;;;:::;;;)
i\( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〉 ,,rー―;;;、
ゞ ;;;; ;;;;;:::::;;;;;; ノーヽ, / \ / ̄\_
\;;; :::;;;;;;;; ソ;; ;;i )_/ ;;∨∥ ノ まっ、ここですんなりタイトルを渡すわけはないけどな
ヘ:::::: ;;; ;;'' ノ;; ;ノ; |;;;l \ _イ:;;;;}rー‐;;;::、
):: ;;λ (⊂ノゝ_ヘ;;;;{( ●ゝ,iて;;) ;;;;ノヾ) ≪ ̄フ 研究の鬼といわれた実力をみせてやろう
〈∧ ( i;; ;;;/ )) 人_/
く;\`i⌒Y ノヾ ノ |
.|liゞ ゝ~゙イ ̄ ̄ ̄∧
ヾノ / ソ 人
ソ / ハ ソ |
ィ〈 /<_ ;;;;;) /| }
人_/;;;;;;ヾ、 ::;///∨ノヽ_
_/ (;;;;;;;;;;;;ノ_::イ;;/《 ̄_ ⌒ >、
/ ゞ ノ;;;;;;;;/イ 〈 .∥ミ Y ̄ ヾ )
/ ̄ヾ /;;;;;;;;;;(彡⌒ヽ <_;;;;; ノ /
{ ||ゝイヽーイ ,,;;;;;;;;;;人;;;;;; ノ
λ ノノ〉 .| ∥ ;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄
巛ミミゞイ<{ ( /)) ∥ ;;;/巛)
彡⊂二二⊃人""´ ;;〈;;;;ソ〉〉〉〉ソ
/ //##/巛ヾ;;;;;;\ ;;;|  ̄ ̄´
/ /⊂二⊃<<<\;;;;入__/
./ 〉〉##/;;;;\<<<<<<ソ
/ /⊂⊃ノ>>>>>丁 ̄´
〉_/i ̄´<<<<<<ノ
`"""""""´
380 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:40 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
___
、__ ... - ‐__'' "´ ゙i
ヾ  ̄  ̄ |
ヾ`r |
ミ `( __ r"|..._
ミ ´( _____ ....(( )lノ `ヽ
ヾ ◎===__====== =- ‐ ′ 41手目5八玉だと・・・。
`r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
{(り"′ `¨´"/` 「´ l )ノ 矢倉の駒組みから右玉か・・・・
シヽヾ) l l
〃 `ー゚ 、 ∪ <フ l やれやれだぜ、タイトル奪取は甘くないようだな
l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
l ( ) ( ) | `.二´l┐|
| _`´___ `´ |、___l │|_
/  ̄  ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
/ \ O 「 串|
/ ヽ l │|
133手でやらない夫勝ち
第4戦 戦型:ひねり飛車 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こちらの裏を掻いたつもりだったみたいだけど
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それはこちらの研究範囲だろう
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
114手でやらない夫勝ち
381 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:02 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) 57手目6一桂成り
. | (__人__)
| u `⌒' | 金銀交換の桂の丸得、しかも桂馬がなった
| ∩_ノ)
. | | _ノ 優勢だな
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 91手目 3二金打ち これで決まりだな
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) しかし、中原も中々粘るな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三 今回は完全に貫禄負けだぜ・・・・
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡 やらない夫さん、来年又来るからよろしくな
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) ああ、待ってるぞ
| ∪` ⌒´ノ
. | } (連続挑戦できるわけないだろう、常識的に考えて・・)
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
97手でやらない夫勝ち やらない夫棋聖防衛
382 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:35 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ こうして大山5冠を阻止し、また、タイトルを防衛した事によって
/ / ハ/ \ハヘ やらない夫は棋界で五指に入る強豪になったにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 典型的な晩成棋士といえるにょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| メンタル面でも2連敗からの3連勝をみて分るように
| l x>、 __, イl | 相当しぶといものを持っていたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) A級順位戦は休場明けの升田幸三が7勝2敗で大山に挑戦を決めたにょろ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん たびたびすいません
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_ _ _ __ _
r';;;〃;:><'ヅ ヾ ,,__`` ‐-.、,;‐;''ヾ、`ヽ
|;;;|!;''/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、:.:.`‐;、;;|!;;;|
/:.l/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、、::ヾ、;;'ヾ、l;ヽ、
l/,;.;.:.;.:.;.:.:.:.:.:,;.:.:.;,\:.:.:.:.‐、! \、:`ヽ、Y::::::;ヽ
ノ:.:ィ/!〃:.:.:.:.l ∨,\\:.:.:.:\マ:.:.:.ヽ、:.\::.l ヾ、
/'`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.: iヽ:!:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';/'i:‐ヽ! いますわよ
‐'--ォ.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.';::l:::::;:.!
ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:,'、.:.:.:.:.lヽ:.:',ヽ:.:.:`i:.:.:.'.:;::..:l;'::::.:';:!
/:.:;イ:.;.:.:.:.:./_,-!:|-ヽ:.:.:.:.l-ゝ;.!‐\:.:lヽ、l\|::::::.:.i| ゆっくりしていってくださいね
l:./ l|/l:.:.:/ _,, ‐〉ッ、ヽ:.:.:l ''"{スkゞr ヘレ }:::::::::.:.:!
` l:.人ハ_; ` ゞ'゙ \! ` `-'゙ ,'",.イ::::::::::::.:l
!':.:.`;:‐', '/// , //// /";:::l::::::::::::::.:!
/:.:.:.::::::::::'、 ` /:::/:::l:::::::::::::::.:!
/:.:.:.:.:::::::::::::\ ヽーッ ,.:'゙:::/::::::!::::::::::::;i:::!
. /:./:.:_,;::、- - 、、_`>、_,:.y、 ,. i´,'ヾ-― ‐;、:::::/l:::l
/,イ:.:l>、:::::`'、 !/ .l! .|: '´ l;、' /::`:'ヾ、l:::!
383 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:11 ID:Xm3X1Lqs
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ 彡(○ ) やる夫、分かったぜ ついに・・・・
| (○ ) 彡 |
. | 入,__) 俺は大山の体重・身長・血液型・好きな食い物・愛人の数・星座・生活環境
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ 収入・生い立ちにいたるまで全部調べ上げたぜ・・・・
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| もう負ける要素はねえよ
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 女房よりも詳しいんじゃないのかお!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ す、すごい執念だお
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
384 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:39 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あいつは今、愛人の関係や連盟の仕事が忙しくてまともに将棋の研究をしていない
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } 最善手を指すと研究に嵌まるとみてわざと次善を指すとは前回いったよな
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─ \ 少しくらい悪くてもひっくり返せると思っているんだお
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | やる夫は最善手じゃない手なんて指せないけどお
\ ` ⌒´ /
385 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 将棋というのは同じ駒で同じ枚数で戦っているんだから、
| } 悪手さえ指さなければそう負けるものじゃない
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , それにな、あいつの修行時代のことを調べたんだが、
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | あいつの棋風は中将棋で作られた
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
____
/ u \
/ \ /\ 中将棋ってあの駒数が馬鹿馬鹿しいほど多くて
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 取った駒を使えないあの将棋のことかお?
\ u `⌒´ /
386 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それで受けを鍛えたそうだが、そこが逆に弱点よ
. | }
. ヽ } あいつはわざと決めにいかないんじゃなくてそうとしか指せないんだよ
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 ひたすら悪手・疑問手を待つだけの将棋よ
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ な、なるほど・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
387 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:57 ID:Xm3X1Lqs
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / だから俺は更に序盤の研究を重ね、次善の手からの進展も視野にいれてきたぜ
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ 俺も人間だからミスはするが、
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l そのミスがミスにならないくらい差を広げれば勝てるはずだ
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| あいつの難解な局面に引きずり込んで、
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ 見通しを立たなくさせる気風もこれなら勝てるはずだ
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 理屈は確かにそうだお・・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | でも・・・
\ /
388 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:21 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | で・・・・
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ | ちょっと俺の研究した順をみてほしいんだが・・・
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
____
/ u \ や、やらない夫、それはやる夫にみせちゃ駄目だお
/ \ /\
/ し (>) (<) \ それを見たらやる夫は・・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 分かってくれお・・・・
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | そうか・・・・・
l` ⌒´ |
{ |
{ / いや、俺が悪かった・・・・・・
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ_\ 気を悪くしないでくれお
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でもやる夫は自分の才能を信じていたいんだお
| ( ( |
\ `ー' /
389 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:44 ID:Xm3X1Lqs
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ やる夫・・・・
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _ お前は本当に誇り高い棋士だ・・・・
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ / じゃあ、一つだけいわせてくれ
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ / _ノ \ 〈__ 三ミ +
+ `⌒ | ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いいか、何回も大山に負けているんだから普通に指したら駄目だぞ
| }
ヽ } たまには常識以外の手も指してみろ
_,>、_ __ ノ
,、-='l \_,ン g<\ こんな風に
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 i \ \=i| / i|
| |. \\| /=||
. | | \i/ ||
__(;;゚;;)__
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな感じの手かお!?
| |r┬-| |
\____ `ー'´____/
/ ̄ ⌒ ⌒  ̄\
/ ( ―) (―) \
/ ::::::⌒ (_人_)⌒::::: \
| `'⌒' ´ |
\ /
|二二二二◇二二二二二二二二◇二二二二|
| ◇ ◇ |
| ◇ ● .◇ |
| ◇ ◇ |
| / ̄ ̄\ .|
|___/ \___|
390 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:05 ID:Xm3X1Lqs
/llllll/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
lllllllr;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
lllllll';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_l;;;ハ, ヽ;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽi
'll〉ll;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;/ l;ム-ミ,-リ,_ヽ;;;ハ;リ;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l;;;l ・・・・・・・・・・
〉;;;;lハl;;;;;;;;/;l;;/ r'"r'"il ` ヾ リ-,、ヽ;;;;l;;;;;ハ;;l
/;;;;;;;;i;;i;;;;;i;;i' " ` tuii ' {,ii l /;;;;i;;;ノ i
l;;;;;;;;;;;;>--yl `',”'' l;;;;;i;l" (二人とも何をしているのかしら・・・・・)
i;;;;;;;;;;;;;i "`y゛ " i;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i, i `i _, /;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i;;;゛'r;,__,, .イ;;;;;;;;;;;l,
i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;i` , /;;;;i;;;;;;;;;;;;ト,
i;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i ` , /;;::;i;;;;i:;;;;;;;;;;;;;iヽ
i;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;l ` - '"l;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヽ
リ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;i i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;ヽ
,i;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::i::::i _,, -''' i,;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;ヽ
i;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;il`''' "~_,,,r -'''"t;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;iii;;;;;;ヽ
,i;;;;iii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i- '' "~ _,r '~,, X,"ヘ;;;;;;;;;;;iii;;;;;;;;ヽ
391 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:29 ID:Xm3X1Lqs
1967年度 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 一体何回叩きのめされれば分かるのだ?
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| やる夫、安心しろ
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 才能の点でお前はあの男に負けていない
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 今度は勝てるぞ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ ・・・・あいつは鰻と梅干を一緒に食っていたから
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 (大山はほんと、将棋以外は無頓着だよな・・・・)
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
392 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:48 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ タイトル戦、5回目の正直だお
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 必ず王将は奪取してやるお、やらない夫だけ棋聖と呼ばれてむかつくお
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ とかいってるけど、早くも中盤の入り口で不利になってるお
| / |
| 〆ヽ/ 我ながら嫌になるお
| ヾ_ノ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, / じわじわいかれて、ぼろくそにされたお
r " .r /
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 後に引きそうな負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
393 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:10 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 相手の美濃は手付かずなのに、やる夫の陣形はもうぼろぼろだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 逆転の目があると信じて指すけど・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 大山序盤上手くなっているのかお?
____
/ \ ぼこぼこにやられたお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ チャンスなんて一回もなかったお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 形作りくらいさせて欲しいお
134手まで 大山 勝ち
394 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:33 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/⌒ ⌒\ もしかして大山は向飛車が下手なのかお?
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 飛車角交換から、角銀交換、そして王手飛車の荒業を決めてやったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / アドバンテージを握ったらもう放さないお
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: ざまあ
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 華麗に寄せてやったお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
108手まで やる夫勝ち
395 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:54 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 香得して指しやすいと思ってたのに、なんでフルボッコにされてるんだお?
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ やる夫は記念王手しかかけれなかったお・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | う~ん
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 序盤に時間を使いすぎる悪癖がな・・・・
{ |
{ u. / やる夫はどうも・・・
\ /
ノ \
/´ ヽ
112手 まで大山勝ち
396 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:15 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ノし \
/ ⌒ \ , 、,/゙ \
| (◯)ヾ'(〇) |
\ (__人__) / 次、負けたら終わりだお
/~\ ヾ/´ ノ~⌒ヽ,
/ l 去年と比べて何一つ成長してないことになってしまうお
| |li |li |li │
| |li Y ・ |li ・ .|li / このまま負けられんお
ヽ. |li-'''"""⌒ ̄""''''' ヽ|li /
,/ ヽ|li あんまりやる夫をなめてほしくないお
|ヽ,, |li ノ|li
| ゙ヽ、_ |li __,,-‐'´ |
. ,;-| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
. / | |ヽ、
/ | |li | il| ヽ、
/ ,,-| , |li ., | il| ヽ、
ヽ !│ ((、,;;)) |ヽ、 ヽ
,ゝ | |li `ー‐'′ | ヽ i
(,, / |li | | i
`ー‐'′|li | | i,
| | !、 ヽ
ヽ、 ノ `ー-‐´
゙゙ヽ、、____,_,,..-‐'´
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ しかしえげつなく受け潰しの手をさしてくるお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 嫌な性格だお
.\ " /__| |
\ /___ /
___
/ \ 9七龍の意図を読めなかったようだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる夫は攻めが成立すると読みきったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 龍切りの強襲見事成功だお
./ i\ /i ヽ
124手まで やる夫勝ち
397 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:38 ID:Xm3X1Lqs
第6戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ 位取りは失敗・・・
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 4筋を手厚く指して様子を見てみるお・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
____
/ \ 角切りの強襲があったのかお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の陣形はダイヤモンド美濃+銀・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 勝負あったお
116手まで 大山 勝ち
398 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:59 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 負けたか・・・・・
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ しかし・・・・
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ あまりにも相性が悪過ぎないか?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ 俺の感触ではやる夫の才能は大山に匹敵するんだが・・・・
\ |
\ / どうなっている?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
,, -‐ 、
399 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:21 ID:Xm3X1Lqs
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l こうしてやる夫の5度目のタイトル挑戦も失敗に終わったにょろ
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ そして恒例というか、ショックをうけたせいか
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l やる夫はまた、A級から陥落することになるにょろ
ヽ|l ● ● | |ノハ '
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ 今までの歴史の中でやる夫ほど
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ A級へ昇降級を繰り返した棋士もいないにょろ
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ むらがありすぎる天才にょろね
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ま、また降級だお・・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 新A級の内藤はちゃんと残留しているのにお・・・
\ ` ⌒´ /
400 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:48 ID:Xm3X1Lqs
ヽ
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 l やる夫!
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │ A級順位戦で神経を使わずにすむんだから
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. 来年はきっとタイトル挑戦がガンガンできるぞ
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. 泣くな
´ /
/ `)
f 丿 ヽ/
入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ `' 、ノ /...
ニ ′ 丿
!.
!.
丶.._ /
`゙ ‐--- ____-''
\
\
\
_____
/ ノ' ^ヽ_\
. ゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\° そうだといいけどお・・・
. / o'゚~(___人___)~o°\゜
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ ` ⌒ ´ /
401 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:05:08 ID:Xm3X1Lqs
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (6手目 臥竜開眼 △3三角)終了
7手目 日々精進 ▲4八銀 へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト