77手目 今年最初 ▲5二角
40 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:10:31 ID:brshvpmQ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (77手目 今年最初 ▲5二角 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
.
41 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:02 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/0° ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| じゃあ、新スレ一発目
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 元気よくいくっさ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩____∩
/ _ノ ヽ、 \
./o゚(●)) (●))゚o.',
l ( _●_) l ・・・・・・
彡、 ミ
i"./ ',ヽ
43 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:21 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
∑ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i| クマー
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! どうしたにょろ?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩___∩
| ノ ヽ. 棋王戦の予選で・・・
/ ,, ノ U ヽ ヽ
| |||||● ● ) 金髪ゴリラに負けたクマ・・・
彡、 ( _●_) ミ
/__U |∪| ヽ
《 ( ___.) ヽノ( ̄ ̄ 丿》
44 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:43 ID:brshvpmQ
.ノ ̄--┐ //ヽ\
ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
\'" ノ / / 丶 |
,--'" / / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、`、
┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ|
└── / /. - =-{_●{
,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,●
< " / { i' i _ `ヽ
\ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ
ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ
l| \ l 彡l ;. l | | !ミ
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ ハッシーは嘘つきクマ!
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j { 何が弱い奴とやると負けるクマか!
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i| クマー
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ __ ⊂⊃ |ノ│ それを自分でいったら・・・
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
45 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:58 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{― ―リ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! どんな棋譜にょろ?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
|∩___∩
::::::::::::::| ノ,,.ノ ヽ、ヽ
:::::::::/ ● ●|
:::::::::::| ( _●_) ミ これクマ
::::::彡、 ヽノ i ヽ
::::::/ _/´| ̄`I´ ̄」> .l
::::│ヽ  ̄ ̄)( ̄ ,,,,ノ
46 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:12:13 ID:brshvpmQ
2011年2月8日
棋王戦 予選
先手 クマー坂学
後手 金髪ゴリラ
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△8四歩▲4八玉△8五歩▲7七角
△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲1六歩△3二金
▲8八飛△5二金▲7八銀△7四歩▲6七銀△4四歩▲6五歩△4三金右
▲7八飛△5四歩▲5八金左△4五歩▲7五歩△8六歩▲同 歩△7七角成
▲同 桂△7五歩▲8五桂△8四歩▲7五飛△8五歩▲6一角△7三銀▲6四歩
△同 歩▲7二歩△9四角▲4三角成△同 金▲7一歩成△7四歩▲4五飛
△3二銀▲6三金△8六歩▲7二と△4四歩▲9五飛△7二角▲同 金△同 飛
▲8五飛△8四金▲8六飛△7七角▲8九飛△8七歩▲6一角△4二飛▲7二歩
△8八歩成▲6九飛△6二銀▲8三歩△7三桂▲8二歩成△6三銀▲8三と
△同 金▲7一歩成△8四金▲6二歩△8五桂▲4三角成△同 飛▲6一歩成
△8六角成▲6二と△7七桂成▲6一と寄△8七馬▲5九飛△7八と▲同 銀
△同成桂▲5一と寄△6九成桂▲5二と引△5五角▲4六歩△5九成桂▲同金寄
△4五歩▲6三と△4六歩▲5六歩△6五馬▲4四歩△3六桂
まで108手で後手金髪ゴリラの勝ち
48 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:12:28 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ __
//, '/ ヽハ 、 ヽ /
〃 {_{ U リ| l.│ i| \
レ!小l\ / 从 |、i|  ̄ ̄
ヽ|l ○ ○u | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | ふんふん
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 穴熊に組まれる前に果敢に攻めているにょろね・・・
ヽ|l⊃ ⊂⊃ .|ノ│
|ヘ. r‐-、 j | , |
| /⌒l`ニ`, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
49 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:12:43 ID:brshvpmQ
`ト- '::::::::l:::::::::::::::l:::::::l:::::ヽヲヲ二レ'::::l:::l
i::::::::i:::::::l:::::::::::::::i:::::::i::::::::i: ̄:: ̄::::i::::::l::l:
.!::::::::l::::::i:::::::::::::::l::::::i::::::::i::::::l::::l:::::::l:::::l::::
|::M:::l:::::::l::::::::::::::i::::::i::::::::i::::::l::::l::::::::l::::l:::::
l';l.\ー- L:::::::::リ::::/::::::::'::::::::__:!::::::::l:::l::::::
'; ト,、  ̄ ¨¨ ブ''¨´ ̄ ,. l:::::::i::::l::::::
!:', ヒ:ソ\ i_/ rtテォ‐-ミ. !::::::i:::i::::::: 三間飛車
.l::',.` ¨´i ´ 以ソ\_,,.ィ i:::::i:::i::::::::
l:::', ,' ヽ l:::::i:::i::::::::: これで穴熊を破る
l::::', /''"`゙ヽ ', !:::;::::i::::::::::
. i:::::∨ ,':::;::::;::::::::::: それだけが俺の棋士人生だ
,'::/::'ー- ..,,_-_ ,':::;'::;':::::::::::::
/::/::::/::ハ. 、 __ /:::;'::/::::::::::::::
〈::/:::/:::/:::', `゙゙¨ ̄,. /:::/::/::::>'"
ヽ.、:::<:::::∧`¨ "´ /:::/:>'" Y
/'¨ ̄ ̄ \ _,,.. ィ_:∠l l _
/ / i`¨(::) l l (::::) /
_:: -‐ニ ‐''" (::) \ lj ,.-、 l l jノ /
__.. --‐ ニ¨- ̄ (⌒)__ lj 丶、Y l l /
/ / r‐、 jノ  ̄ ̄ ̄ ¨¨´  ̄ > 、.j i /
まあ、ノーマル三間で穴熊に挑んでいる小倉じゃないからわるくはないっさ
50 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:13:01 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 桂馬を捨てて大駒を捌きにいくのも悪くはないっさ
レ!小l● < 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 美濃の堅陣に比べて相手は金銀が離れているにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ これで何で負けたっさ?
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ハッシーは実は受けの鬼クマよ・・・・
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
51 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:13:19 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
∑ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ハッシーが受けの手筋の本を出しているのをしらないにょろか!?
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩___∩
| ノ ___ヽ 9四角やら6二銀やら・・
/。・゚・(____ `・゜゚・。
| u( _●_)ヽ 〉 85手目で僕の持ち駒
彡、 |∪| /
. / ヽノ . /´ 金一枚 それとと金二枚だけだったクマ・・・
52 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:13:34 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| と金の遅早っていうけど・・・・
ヽ|l ● ● .| |ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , | まあ、気を取り直して頑張るっさ
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | うん…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
54 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:14:43 ID:brshvpmQ
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| さて、前回の1月特別バージョンは第二章のダイジェストまで
レ!小l● ● 从 | } i|
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 終わらせるつもりだったのにおもいっきり失敗したにょろ
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! |
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || だから本スレに戻っても2章の終わりだけはやろうと思っているっさ
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
∩____∩
/ ヽ
/ ● ● | いいんじゃないクマ
| ( _●_ ) ミ
彡、,, |∪| / 僕も師匠の活躍を見るのは嫌いじゃないし
/__ ヽノ l\
55 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:15:02 ID:brshvpmQ
/ / `ト 、', ヽ
\ / / -ト y i l\
l ハ l / ● l }-、 ! \
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ ところでクマーは反射法って知ってる?
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- .,
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l //
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ
∩___∩
| ヽ
/ |
| | 何のことクマ?
彡 |
/ ノ
56 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:15:22 ID:brshvpmQ
____
' ´ ``
/ /" ゜\. \ 反射法っていうのは作者が
/./ハ/ ヽハ ヽ 主人公の相手を際立たせたい時に使う手法の一つっさ
|/ リ'´ `ヽリ |
|.レ从● ●从. | 主人公の相手がただ強いっていうだけでは読者は納得しないにょろ
|(|⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|)|
/⌒ヽ| | ヘ !_.ノ ノ | | ライバルが如何にして強さを手にいれたか
\ /:::::| l > .____. < .l | |
./:::::/| | ヾ:::|三|:::〃 | |ヽl ここを描写することにより、
`ヽ< | | ヾ:::l:::l:::〃 .| |::::::> これと対峙する主人公がいかに凄いかを表すにょろ
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / なるほど
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ 確かに絶対無敗最強魔人だけでは読者は納得しないクマ
/ ヽノ /
57 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:15:58 ID:brshvpmQ
/ / `ト 、', ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ト y i l\
..> l }-、 ! \ この反射法をさらに使ってライバルのライバルを
___________________/, ⊂⊃ l ,!/ ,'"~'',
/ r´`´ヽ l }´/ ヽ/ , 描写することによってさらに深みがますっさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 ヽ、_,ノ j ト ~、/ /
r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=、 /
l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l ヽヽ= ただ週刊連載の漫画家とかは
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l / 実はここまでは出来ないにょろね
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ /
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / アンケート重視だからしょうがないクマよ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´ 実力ある漫画家さんだったらできるんじゃないクマ?
(___) /
ヽ /
/ /\ \
/ / ) )
/ / ( \
(_/ \_)
58 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:16:41 ID:brshvpmQ
i⌒i⌒i
| ヽ
/ 人__ヽ∩ 例えば「飢狼伝」の主人公のライバル?
/ / ヽ
/ / ● ● | の「グレート巽」の強さを納得してもらうために
( | ( _●_) ミ
\ 彡、 |∪| ( 「クライベイビーサクラ」という怪人と戦わせたように
\ ヽノ `ー´⌒\
\ /\ \、
\ / (  ̄)
\ | ( ̄ ̄ ̄ ̄)
\ ヽ/ / ̄ ̄
\___
∩___∩
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● | ということは・・・
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| | 師匠の強さを際立たせるといえば・・・
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
59 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:16:58 ID:brshvpmQ
∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) U ミ
彡、 |∪ | ,,/ DIO山先生クマ!?
/ ヽノ ″
|´ 丶 ヽ ヽヽ
r ヽ、__) (_丿
ヽ、___ ヽ ヽ _ガシャン
と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。
__
, '´ ̄ ̄ _`ー-、
/ 〃 " ``ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ⌒ヽ
|i ! l |イ⌒ ⌒ }ハ ⌒ヽ ヽ
|i ! ,从 ● ● N⌒i ヽ
|i, ! (, l⊂⊃ . ⊂l'| l'
|i, ! ハl j 、_,、_, ,;'/ j そうそう
|i"! / 'xト_ __, イl|:::ヽ/
|i レ/⌒}.,:::ヘ三|::::/ l| |',:バ そこで強力な助っ人を呼んでいるにょろ
|i l |ヽツ ヽ ::∨://'i| |>'''
|i l/v人, ヽム'ヽ/ ノ| | データーマン勝又教授っさ
|iノ, / ヽ/|ヘ>―ーイリ
60 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:17:17 ID:brshvpmQ
/ ,ハ} /,ヘ \
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i |
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` -‐' | | ! ひさしぶり~
| i iヽヘ |/ |/ | | /
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ |
61 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:17:34 ID:brshvpmQ
______
_.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:/.:/ ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ
{:.:/:./ \ l:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
∨!/ |:./:.:|:.:.:.:.: 勝又さんだったら殆どの棋譜を網羅しているからばっちりにょろ
|′ ● jイ:.:.:.|__:.:.:
|! 、_、_, (_) |:.:.:.| }:.:.
ハ {_ノ |:.:.:.|ノ:.:.:
(` = -r-rム:.:.:|:.:.:.:.:
ト、 | / | |:.:.∧:.:.:.:
|:.:.:T7_/_,j .|:./ ヽ:.:.
∩___∩
| ノ ヽ
/⌒) ● ● |
/ / ( _●_) ミ 了解
.( ヽ |∪| 、\
\ ヽノ /´> )
/ / (_/ 次回が楽しみクマね
/ /⌒ヽ ⌒ヽ
( ) )
62 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:17:47 ID:brshvpmQ
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\,, (77手目 今年最初 ▲5二角 )終了
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (77手目 今年最初 ▲5二角 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
.
41 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:02 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/0° ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| じゃあ、新スレ一発目
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 元気よくいくっさ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩____∩
/ _ノ ヽ、 \
./o゚(●)) (●))゚o.',
l ( _●_) l ・・・・・・
彡、 ミ
i"./ ',ヽ
43 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:21 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
∑ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i| クマー
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! どうしたにょろ?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩___∩
| ノ ヽ. 棋王戦の予選で・・・
/ ,, ノ U ヽ ヽ
| |||||● ● ) 金髪ゴリラに負けたクマ・・・
彡、 ( _●_) ミ
/__U |∪| ヽ
《 ( ___.) ヽノ( ̄ ̄ 丿》
44 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:43 ID:brshvpmQ
.ノ ̄--┐ //ヽ\
ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
\'" ノ / / 丶 |
,--'" / / ,ィ \
ヽ-''" 7_// _/^ 、`、
┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ|
└── / /. - =-{_●{
,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,●
< " / { i' i _ `ヽ
\ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ
ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ
l| \ l 彡l ;. l | | !ミ
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ ハッシーは嘘つきクマ!
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j { 何が弱い奴とやると負けるクマか!
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l 彡 ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l彡| ::. `ー-`ニ''ブ
o o o l :. |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i| クマー
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ __ ⊂⊃ |ノ│ それを自分でいったら・・・
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
45 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:11:58 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{― ―リ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! どんな棋譜にょろ?
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
|∩___∩
::::::::::::::| ノ,,.ノ ヽ、ヽ
:::::::::/ ● ●|
:::::::::::| ( _●_) ミ これクマ
::::::彡、 ヽノ i ヽ
::::::/ _/´| ̄`I´ ̄」> .l
::::│ヽ  ̄ ̄)( ̄ ,,,,ノ
46 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:12:13 ID:brshvpmQ
2011年2月8日
棋王戦 予選
先手 クマー坂学
後手 金髪ゴリラ
▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△8四歩▲4八玉△8五歩▲7七角
△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲1六歩△3二金
▲8八飛△5二金▲7八銀△7四歩▲6七銀△4四歩▲6五歩△4三金右
▲7八飛△5四歩▲5八金左△4五歩▲7五歩△8六歩▲同 歩△7七角成
▲同 桂△7五歩▲8五桂△8四歩▲7五飛△8五歩▲6一角△7三銀▲6四歩
△同 歩▲7二歩△9四角▲4三角成△同 金▲7一歩成△7四歩▲4五飛
△3二銀▲6三金△8六歩▲7二と△4四歩▲9五飛△7二角▲同 金△同 飛
▲8五飛△8四金▲8六飛△7七角▲8九飛△8七歩▲6一角△4二飛▲7二歩
△8八歩成▲6九飛△6二銀▲8三歩△7三桂▲8二歩成△6三銀▲8三と
△同 金▲7一歩成△8四金▲6二歩△8五桂▲4三角成△同 飛▲6一歩成
△8六角成▲6二と△7七桂成▲6一と寄△8七馬▲5九飛△7八と▲同 銀
△同成桂▲5一と寄△6九成桂▲5二と引△5五角▲4六歩△5九成桂▲同金寄
△4五歩▲6三と△4六歩▲5六歩△6五馬▲4四歩△3六桂
まで108手で後手金髪ゴリラの勝ち
48 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:12:28 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ __
//, '/ ヽハ 、 ヽ /
〃 {_{ U リ| l.│ i| \
レ!小l\ / 从 |、i|  ̄ ̄
ヽ|l ○ ○u | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | ふんふん
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 穴熊に組まれる前に果敢に攻めているにょろね・・・
ヽ|l⊃ ⊂⊃ .|ノ│
|ヘ. r‐-、 j | , |
| /⌒l`ニ`, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡,
49 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:12:43 ID:brshvpmQ
`ト- '::::::::l:::::::::::::::l:::::::l:::::ヽヲヲ二レ'::::l:::l
i::::::::i:::::::l:::::::::::::::i:::::::i::::::::i: ̄:: ̄::::i::::::l::l:
.!::::::::l::::::i:::::::::::::::l::::::i::::::::i::::::l::::l:::::::l:::::l::::
|::M:::l:::::::l::::::::::::::i::::::i::::::::i::::::l::::l::::::::l::::l:::::
l';l.\ー- L:::::::::リ::::/::::::::'::::::::__:!::::::::l:::l::::::
'; ト,、  ̄ ¨¨ ブ''¨´ ̄ ,. l:::::::i::::l::::::
!:', ヒ:ソ\ i_/ rtテォ‐-ミ. !::::::i:::i::::::: 三間飛車
.l::',.` ¨´i ´ 以ソ\_,,.ィ i:::::i:::i::::::::
l:::', ,' ヽ l:::::i:::i::::::::: これで穴熊を破る
l::::', /''"`゙ヽ ', !:::;::::i::::::::::
. i:::::∨ ,':::;::::;::::::::::: それだけが俺の棋士人生だ
,'::/::'ー- ..,,_-_ ,':::;'::;':::::::::::::
/::/::::/::ハ. 、 __ /:::;'::/::::::::::::::
〈::/:::/:::/:::', `゙゙¨ ̄,. /:::/::/::::>'"
ヽ.、:::<:::::∧`¨ "´ /:::/:>'" Y
/'¨ ̄ ̄ \ _,,.. ィ_:∠l l _
/ / i`¨(::) l l (::::) /
_:: -‐ニ ‐''" (::) \ lj ,.-、 l l jノ /
__.. --‐ ニ¨- ̄ (⌒)__ lj 丶、Y l l /
/ / r‐、 jノ  ̄ ̄ ̄ ¨¨´  ̄ > 、.j i /
まあ、ノーマル三間で穴熊に挑んでいる小倉じゃないからわるくはないっさ
50 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:13:01 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 桂馬を捨てて大駒を捌きにいくのも悪くはないっさ
レ!小l● < 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 美濃の堅陣に比べて相手は金銀が離れているにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ これで何で負けたっさ?
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩___∩
| ノ ノ ヽ、 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ ハッシーは実は受けの鬼クマよ・・・・
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ
l ノ `ー‐'
51 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:13:19 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
∑ 〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ ハッシーが受けの手筋の本を出しているのをしらないにょろか!?
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩___∩
| ノ ___ヽ 9四角やら6二銀やら・・
/。・゚・(____ `・゜゚・。
| u( _●_)ヽ 〉 85手目で僕の持ち駒
彡、 |∪| /
. / ヽノ . /´ 金一枚 それとと金二枚だけだったクマ・・・
52 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:13:34 ID:brshvpmQ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| と金の遅早っていうけど・・・・
ヽ|l ● ● .| |ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃j | , | まあ、気を取り直して頑張るっさ
| /⌒l,、 __, .イァト|/ |
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
∩____∩
| ノ ノ \ヽ
/ ● ● | うん…
ミ ( _●_) ミ
-(___.)─(__)─
54 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:14:43 ID:brshvpmQ
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| さて、前回の1月特別バージョンは第二章のダイジェストまで
レ!小l● ● 从 | } i|
.ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 終わらせるつもりだったのにおもいっきり失敗したにょろ
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! |
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || だから本スレに戻っても2章の終わりだけはやろうと思っているっさ
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ||
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
∩____∩
/ ヽ
/ ● ● | いいんじゃないクマ
| ( _●_ ) ミ
彡、,, |∪| / 僕も師匠の活躍を見るのは嫌いじゃないし
/__ ヽノ l\
55 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:15:02 ID:brshvpmQ
/ / `ト 、', ヽ
\ / / -ト y i l\
l ハ l / ● l }-、 ! \
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ ところでクマーは反射法って知ってる?
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- .,
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l //
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ
∩___∩
| ヽ
/ |
| | 何のことクマ?
彡 |
/ ノ
56 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:15:22 ID:brshvpmQ
____
' ´ ``
/ /" ゜\. \ 反射法っていうのは作者が
/./ハ/ ヽハ ヽ 主人公の相手を際立たせたい時に使う手法の一つっさ
|/ リ'´ `ヽリ |
|.レ从● ●从. | 主人公の相手がただ強いっていうだけでは読者は納得しないにょろ
|(|⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃|)|
/⌒ヽ| | ヘ !_.ノ ノ | | ライバルが如何にして強さを手にいれたか
\ /:::::| l > .____. < .l | |
./:::::/| | ヾ:::|三|:::〃 | |ヽl ここを描写することにより、
`ヽ< | | ヾ:::l:::l:::〃 .| |::::::> これと対峙する主人公がいかに凄いかを表すにょろ
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / / なるほど
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ 確かに絶対無敗最強魔人だけでは読者は納得しないクマ
/ ヽノ /
57 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:15:58 ID:brshvpmQ
/ / `ト 、', ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ト y i l\
..> l }-、 ! \ この反射法をさらに使ってライバルのライバルを
___________________/, ⊂⊃ l ,!/ ,'"~'',
/ r´`´ヽ l }´/ ヽ/ , 描写することによってさらに深みがますっさ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 、 ヽ、_,ノ j ト ~、/ /
r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=、 /
l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l ヽヽ= ただ週刊連載の漫画家とかは
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l / 実はここまでは出来ないにょろね
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ /
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i )))
/ ● ● | / /
| ( _●_) |ノ / アンケート重視だからしょうがないクマよ
彡、 |∪| ,/
/__ ヽノ /´ 実力ある漫画家さんだったらできるんじゃないクマ?
(___) /
ヽ /
/ /\ \
/ / ) )
/ / ( \
(_/ \_)
58 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:16:41 ID:brshvpmQ
i⌒i⌒i
| ヽ
/ 人__ヽ∩ 例えば「飢狼伝」の主人公のライバル?
/ / ヽ
/ / ● ● | の「グレート巽」の強さを納得してもらうために
( | ( _●_) ミ
\ 彡、 |∪| ( 「クライベイビーサクラ」という怪人と戦わせたように
\ ヽノ `ー´⌒\
\ /\ \、
\ / (  ̄)
\ | ( ̄ ̄ ̄ ̄)
\ ヽ/ / ̄ ̄
\___
∩___∩
| ノ\ ヽ
/ ●゛ ● | ということは・・・
| ∪ ( _●_) ミ
彡、 |∪| | 師匠の強さを際立たせるといえば・・・
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
59 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:16:58 ID:brshvpmQ
∩___∩
| 丿 ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) U ミ
彡、 |∪ | ,,/ DIO山先生クマ!?
/ ヽノ ″
|´ 丶 ヽ ヽヽ
r ヽ、__) (_丿
ヽ、___ ヽ ヽ _ガシャン
と____ノ_ノ .(__(_)・。;o・。
__
, '´ ̄ ̄ _`ー-、
/ 〃 " ``ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ⌒ヽ
|i ! l |イ⌒ ⌒ }ハ ⌒ヽ ヽ
|i ! ,从 ● ● N⌒i ヽ
|i, ! (, l⊂⊃ . ⊂l'| l'
|i, ! ハl j 、_,、_, ,;'/ j そうそう
|i"! / 'xト_ __, イl|:::ヽ/
|i レ/⌒}.,:::ヘ三|::::/ l| |',:バ そこで強力な助っ人を呼んでいるにょろ
|i l |ヽツ ヽ ::∨://'i| |>'''
|i l/v人, ヽム'ヽ/ ノ| | データーマン勝又教授っさ
|iノ, / ヽ/|ヘ>―ーイリ
60 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:17:17 ID:brshvpmQ
/ ,ハ} /,ヘ \
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i |
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` -‐' | | ! ひさしぶり~
| i iヽヘ |/ |/ | | /
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ |
61 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:17:34 ID:brshvpmQ
______
_.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/.:/.:/ ヽ:.:.:i:.:.:.:.:.:.ヽ
{:.:/:./ \ l:.:.j:.:.:.:.:.:.:.
∨!/ |:./:.:|:.:.:.:.: 勝又さんだったら殆どの棋譜を網羅しているからばっちりにょろ
|′ ● jイ:.:.:.|__:.:.:
|! 、_、_, (_) |:.:.:.| }:.:.
ハ {_ノ |:.:.:.|ノ:.:.:
(` = -r-rム:.:.:|:.:.:.:.:
ト、 | / | |:.:.∧:.:.:.:
|:.:.:T7_/_,j .|:./ ヽ:.:.
∩___∩
| ノ ヽ
/⌒) ● ● |
/ / ( _●_) ミ 了解
.( ヽ |∪| 、\
\ ヽノ /´> )
/ / (_/ 次回が楽しみクマね
/ /⌒ヽ ⌒ヽ
( ) )
62 :神武やる夫:2011/02/12(土) 16:17:47 ID:brshvpmQ
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\,, (77手目 今年最初 ▲5二角 )終了
- 関連記事
スポンサーサイト