fc2ブログ

二代 伊藤宗印

五世名人  二代 伊藤宗印 (いとう そういん、生年不詳 - 1723年(享保8年))

  ..:::.  /;;;;:;;;;;: ;:i;;:;:;:;; i i;;;;;;;;:,';:;::i i;;;;:;;::;:;i.i;::;:;::;:ヽ     .::
..::::... /;;;;i,;;i i,,,,i i',' ii`i|i i,''ヾi',.,i'',i.i'' '',,,i/,i,;;;;i,'','';;;;i   .::::
:: .::/;i!i,;', ,i;;, ;;;;;;. i;;';;;i;;;,i; ';,;, i;;;;;;;;',;;,;;;;;;:;;:.;;;;;'.;;;';;''';;;i...   ::::..:::::.
  i;:i,ヽi v,.iヽ;::;:::;、.':;;;;;;;;;;, ,':;;;;;;;;;;' ,;;;;::;;:::'''" `ヾ;//;;:i.::::...:::: .::::::.
  iiヾヽゞ,`   ` ```ヽ;:::,, ';;;;;::'´       ´/;: ;::i... .....::::::::.
  iヽヽヾ         `ヽ'"         /;::,:',:;;i:::   :::::::.   伊藤宗看様に養子にしてもらい
. i、,、`ゝ,                     i彡;;,!.:::::..:::::::::::::.    20歳の祝いに正式に跡取りにしてもらった
:._.iヽヽi                      i彡i、`i :::: .:::::::::::::
:i ,!ヾ`,ミ  ,i!"i,               ,,,   .i彡i,i |..::::::::::..   .この宗印、将棋の隆盛など考えぬ
:|,iヽ、,,i` i  ヽ,       ,.,      / "'i,  |ミi`'_,|:...  ::::::::::
:| ,;彡|  .V^ヽ,ヽ,       .`    / ,、 ,/  |ミ'ii,i| :::::::.. .....  ただ、伊藤家の繁栄を考えるのみ
:.i`ー彡|   ,,_ \ヽ    、,.'   / /.: ´   .|ミ!,)| ::   ::: 
::.ヽ,.彡|   、,_`. \\      ,/ /  .,ィ´  |ミ`i´::::.. :::..   我が息子達を鍛え上げ、伊藤家の礎となす
..: ゝ(,i |   ;.ヽ,`t;;、 \,`ヽ,,i:,;, ,/_/,t;;!´ノ;   |ミi〈 ::::::. ::..  
::::./ /;|   '  `ー-`-、 ヾ,i';:´ i、´ ー '' ´ '´   /iミミ
 .〉'_/;;;|       ´'´'´.:i  ,` ``      /,ミミ、   .:::::::::.
.:::`´/彡i ::        .::i  ;,        ,/,iミミミ`  ::.
  .彡彡i : :.       ::::i   ;;       ,//iミミミ  :::
..:::::彡彡、  :      i.:/    i         iミミ   :::::.
   /彡  ,;:  ;  ,,;;,ヽ、 __ ,/,;;,       ./ミ`   ::::
..   //ヽ   '!、,i;';;;;;;;;/  _, !;;;;;;ヽ,  .:   /  |:::.
''  / .|  ヽ,  /; :;,/、_    ヽ;;;;;;`、.:   /.::  .|、  .:::.
..::::/  |  :::ヽ./;;;;;/  、  ̄  ̄ ̄ ヽ;;;;i, ./, :::   .|ヽ,  :::::
..,/  ./::  .::. /;;;;;/ `          `;;;;!´  :::  .| ヽ
'/  / .::   /;;;;/ヽ、          ,〉,;,!,     .!  i`ヽ、_
i  .i .::::  /;;;;;/  :::ヽ,       ,/ `!|i    .::ヽ .|   ``
| .i:::::::  ///   ::::::`:ー---一'´.::::.  '!|    .:::::.i |
 .i.:::   //     :::::.:..      .::::   `    ::  i |
 |           :::. .::.....              .| |
 |            ::. .:::::::            ..:::::::| |

五世名人。伊藤家。肥後国出身。

前名は鶴田幻庵(文献によっては玄蔵)。

(蒼天航路:甘寧)


    rー/⌒!‐':.:.:.:.:.:.:`:.:.:.、
    _У`)  }/:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.`ヽ_   1690年(元禄3年)に、伊藤家初代当主伊藤宗看の養子となる。
    /:.:.:./ヽ /:.:./:.:.//:.:.:;ィ:.:.:.:.:.:.'.
  ∠|:.:.弋  {:.:./://<|l:.:/ |:l:.|:.:.:.:.:!  ちなみに1690年(元禄3年)といえば、
    |:.:.:.|(_」:〃__/_ ミⅣ }:|:.|:.:|:.|:|
    |:.:.:.l:.:.|)ヽ{ マ。ソヽ   _ナチ:/:/;'  「上から読んでも・・・、下から読んでも・・・」でおなじみの
   ハ: ハ: |ゝ丶 ¨    ヒソリ/:/リ     山本山の会社が創業されている。
.  / 川:.l:.|久        ' ` /:∧
    ∨ノリ_/ 丶  <_ア _ノ:.:.:/}
    /_/ゝ、  `7=<  j、:.://    詰将棋では「将棋精妙」(全て不成の作品である)がある。
.
関連記事
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

«  | ホーム |  »

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カテゴリ

本編

続編?

番外編

読者投稿

最新記事

最新コメント

将棋漫画

棋士の著書





RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

プロフィール

A管理人

Author:A管理人
棋士ニックネーム成分解析の結果

(本名につき伏せ)の
74%はマングースで出来ています
13%は世界一将棋の強い男で出来ています
9%は2ch竜王で出来ています
4%はで出来ています

!!!!!

4%は一体何で出来ているんだ?

ツイッター

フリーエリア