3手目 不倶戴天 ▲2六歩
124 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:02:28 ID:KL94f5mo
やる夫が神武以来の天才になるようです 3
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (3手目 不倶戴天 ▲2六歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
125 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:05 ID:KL94f5mo
_,,.、_ _,,
,'´,‐┐フ ̄`ヽ\、__ ついに169手目で受けなしに追い込まれたやる夫は投了したにょろ
/ゝ=イ.r' 〉=:<_, 当時の観戦者によれば
{ ー‐| rー一' 「、::::ノ, やる夫の顔は蒼白となって、小刻みに震えていたそうにょろ
} ▼' ,}_i,▼ {=='<,
,|⊃ 、_,、_, ⊂⊃=ァ:::;> 大熱戦の時は対局者の顔は紅潮するのが普通にょろ・・・・
/⌒ヽ_ ヘ, v__,v' ノ=:/⌒i:フ
\ /:・:.、>,、 __, イ;`,/ /:> やる夫の時間は残り5分、対する大山は残り5時間という差もあったにょろ
. /,∴/ ゚o00ooゞ・{;、_ ∧`ヽ しかも大山は対局中にも関らず、
`ヽ,_ノ、_o _,非,_ o_,イヾ:彡' ’・} 関係者に気を配ったり、雑談したりして余裕をみせつけたにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 棋界の誰もがいまさらながら大山の恐ろしさを再認識したけど、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 怯まなかった棋士も数名いたにょろ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 代表的なのが新進気鋭の二上達也と半リタイヤの升田幸三にょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! そしてもう一人の命知らずがやらない夫にょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 自分の親友に計り知れない精神的ダメージを与えた
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 大山を激しく憎み堂々と宣戦布告したにょろ
126 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:39 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ 大山!!!!!!!!!
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l あれが名人たる将棋か!!!!!!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 単なる嬲り殺しじゃねーか!!!!!!!!!!!
/ へ \ }__/ /
/ / | ノ ノ そこまでして自分の地位を守りてーのかよ!!!!!
( _ ノ | \´ _
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
.| __ ノ
ヽ _,, -‐ ''" ̄
/ ̄ ̄\ やる夫・・・・・
/ ヽ、_ \
l⌒ヽ (>)(< ) .| あんな目にあっちまいやがって・・・・・
ヽ、 \(__人__) |
// \ (,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ { | ヽ\__
| l l|,, ___,{ / \__)_
ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 俺は打倒大山を宣言するぞ・・・・
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 棋界にあいつをのさばらせておくのは、まさに害のみだ・・・・・
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
128 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:07:44 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| 山田やらない夫・・・・・?
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ そんなB級棋士なんぞ、どうでもいい・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/:::::::::::::::::::__:::::::\
. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ
|:::::::|:::::{イ `l::{::N 大山名人はやらない夫の挑発も普通にながしていたにょろ
|:::l´|:::::| ● ● リレリ
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i| それも当然で、大名人とB級棋士じゃ格が違いすぎるにょろ・・・・
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ): : : Y /ヽ
|:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il
129 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:08:48 ID:KL94f5mo
一方やる夫は
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
 ̄
馬 何が天才だよ ヒソヒソ・・・ 「え?まだ将棋やってるの?」
鹿 ぼろ矢倉 あぶさんでも飲んでろよ
丸 早見えって何? 「あれ?今日対局あるの?」 負け犬
だ ただの人 早く消えろよ
し コソコソ・・・ 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 対
局 「えーと、誰?」
あいつと対局して名人ににらまれたくねーな。 室 ザワ・・・ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 ../ ̄ ̄ ̄\
「おいお前コンビニ行ってこい」./ ─ ─ \ 飲まされた屈辱
/ <○> <○> \
画鋲 早稲田の恥キモイ・・・ .| (__人__) | 名人に勝てると思ってたんじゃねーの
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 「なにアイツ?」
ヒソヒソ・・・ 嫉妬 / \ ちょーし乗りすぎ
130 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:09:47 ID:KL94f5mo
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
大山派の棋士達
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 ハハハ、ヤッパリオオヤマハサイキョウダゼ
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ナニガテンサイダ!!!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ガクセイラシクホンデモヨンデナ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
131 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:19 ID:KL94f5mo
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| もう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ| 外にでたくないお・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \ ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
132 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:51 ID:KL94f5mo
1961年 A級順位戦
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l 大山にあそこまで叩かれて可哀想じゃが、
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 溺れた犬を叩くのが将棋指しだからのう・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ 人の不幸が心から嬉しい職業
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄ 因果なもんじゃ
/>┘ -――〈
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | やる夫・・・・・
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! 大山退治は私に任せてお眠りなさい・・・
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
133 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:26 ID:KL94f5mo
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| たかだか、名人戦で敗北したくらいでッ!
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ それでも棋士か!!!
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' ! リベンジ完了
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ しかし別人だな……
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' /
/ヽハ `二 _ /´ /
-―_ ´ jハ i´, --`ヽl (_ /
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ |
134 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:53 ID:KL94f5mo
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、 今期の名人戦はわしがいただく
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | 安牌が一人いると楽じゃわい
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
※ 本当に丸田が大山に挑戦した。
東海の鬼 花村元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 僕も第15期の名人戦で大山から0-4の大虐殺くらったんだよね・・・・
/ U \
/ u ヽ しかも「花ちゃんは、アマチュアだからね。」とかコメントまでつけられて・・・
l::::::::: / \
|:::::::::: (●) (●) | やる夫には同情するよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
東海の鬼 花村 元司
, '´ ̄ ̄` ー-、 史上最強の元真剣師で真剣師時代はプロも
/ 〃" `ヽ、 \ 東海地方を避けて通るとまでいわれた文句なしの実力者にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ その実力を買われて奨励会に入らず、つけだし5段でいきなりデビューしたっさ
|i | 从 \ /l小N (まあ、戦後の混乱期で棋士の数が少なかったてこともあるけど)
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 囲碁の腕も相当で最初は囲碁の棋士になろうとおもっていたくらいっさ
| l x>、 __, イl | (囲碁の先生が勝負を嫌がったため、将棋の道にはいった)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子に「無冠の帝王」森下、「ハブキラー」深浦、等がいるにょろ
135 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:12:21 ID:KL94f5mo
{ ゙'、
___-┴┴ヽ . i⌒ヽ 真剣師とは
{ ゙'V ,,.._ :/::::::-‐" ̄ ゙̄'''-. │ │ ィ冖''''''''''''''+---‐''''''''‐、 将棋に金をかけて生計をたてる人たちで、
ヽ{ { \:::::/ `ヽ.│ '、 ':::::::::::::ヽ ゙\:::::::::::、
!{ ゙キ 、 ゙ゞ ヽl ヘ_ ヽ:::::::::::'、 ' :::::::::ヽ 別名「くすぶり」
゙ヘ \ -' '´ `ヽ ゙、 ヽ、 `'':::::ゝ ヽ:::::::::::、
ヽ、 ::::| 、 ┃ ┃ ) -‐ '´ ̄ ̄`` ヽ、 ゝ、__ `゙ヽ、 \_::::::::::、 将棋ギャンブラーっていってもいいにょろね
\-> 、 、_,_, _/ン′/" `ヽ ヽ \ "''ー.._ ` (‐ ::::::::、
弋 `ー.. _(_ノ ,,-‐ヽ.//, '/ ヽハ ヽ、 `''ー-_〕 ヽ_..ー-..、有名どころでは、
\、 丁 ̄ ̄"ヽ-〃 {_ .{ '´ `ヽ リ| l \ ´ ! │ 平畑、加賀、太田、小池などがいるにょろ
゙''''′ ./レ!小l● ● 从丿! ヽ、 ー-/
__../__」 |"⊃ 、_,、_, ⊂´|/亅 i⌒ヽ '、
_,,..-―‐'''"´ ( | | ヘ ゝ._) j 丿 `' 、_ l 、 ただ花村の実力は真剣師時代、
.<_______...,,y- く| | >,、 __, イァ ;ト 、 `゙゙'' Y'、 棋界のスター升田と香落ちで5番指し
/" | |..rト :::::∞::::::::/ ;l::ト::ゝ、_ │゙、
r‐‐-_/ ____ ノ !::::::::::::゙'XX:::::::| |::::::::::::: `ー-___ノ ヽ 花村の2-3だったというから
!::::::::::::>丶、 `'ヽ/.!:::::::::::::::ゝ:::::::::| |:::::::::::::::::::/ 、 ゙ 、 間違いなく歴代NO1にょろ
'、:::::::/ ヘ ゙:::::'\_:::::..-/ `':::::::! '::::::::::::::/′ \、 \
゙ゝ::::| ├、 ゙'丶  ̄ ./ゝヘ_、 ヽ::::::::|′ 1 "へ、ヽ、 今、森内や佐藤に対し、
Y ,'`ゝ、 `'x--..r‐"’ │ヘ 、゙ヽ ''、 〈 ゙ 、 \ ゝ、 香落ちで同じ対戦成績を残せたら、
| ゙ゝ、__丿 ゙―'T''ヘ_ Ι ゙ゝ_ゝ:! |\ `'、 `'- ゝ、 間違いなくプロ編入にょろ
| 丁'ゝ__ Ι `'、 ヽ lヾ:::::`ー、| ゝ、_ \
{ '::::::::::::::`''ー.,ヘ "ー-..___}'、 丶--‐''"^‐-、 `゙''ー ゝ
'、 :::::::::::::::::::::::::''―------‐'´ ヽ、 ヘ、 師匠は14世永世名人の木村義雄にょろ
ヽ、 ゙\::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::`ー----r''"゛ }
ヽ、 `''' 、 _..r''´  ̄ ̄`ー :::::::::::::::..-′ 丿 仲がよい師弟でよく二人連れ立って
`''ゝ___ `ー'′ _...... 、 ゝ ___....'、 丿 競輪場にいったそうにょろ
`''ー..,,、 /′ ゙゙''ゝ、 ̄ _/
`ー..__r'' `ー..__ _ノ´
136 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:06 ID:KL94f5mo
花ちゃんが語ります
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::ヽ
l:::::::::::::::::::::: \,, ,,/ ...::::| しかしやる夫はまだ甘いよ
|::::::::::::::::: (●) / ̄ ̄ヽ.::|
./|::::::::::::::::::. \_/ v c,.jヽ='" 僕が1勝もできずに迎えた名人戦の第4局なんて
/゙^⌒ヽ、, へ、 / ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__ はっきりいって名人戦の棋譜じゃないよ
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( U \ やる夫は47手で自分の敗勢を悟ったみたいだけど、僕は42手で悟ったね
/ U ~ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ | それにやる夫は169手だろ
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U::::::///U\___/ /// | 僕は186手だよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、絶対に勝てないと思ったけど、一応指し続けたらさ、益々酷くなってさ、
/ ヽ
l:::::::::. | 最後のお願いとばかりにと金二枚、成桂一枚作って、さらに飛車を切って銀を
|:::::::::: ⌒ ⌒ |
|::::::::::::::::: \___/ | 補充して角で桂を取って馬にしてなんとか形にしたと思ってたら・・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
137 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:45 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 銀を只で取られるところに逃げちゃってさ・・・・
l:::::::::. |
|:::::::::: (○) (○) | それから大山、一気に攻めれるのに攻めないでずっと受けてるのさ・・・・
|::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( |
ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、大駒全部取られて、駒台に乗せれないくらい駒を集められたよ
/ ヽ
l:::::::::. | 多分、プロ棋譜の中でもっとも悲しい棋譜ベスト3に入る自信はあるね
|:::::::::: (>) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. | | | ノ
ヽ_/↑
138 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:14:38 ID:KL94f5mo
\ /
\ / ヽヽ .,__、 //
× ゛(m)"
/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |ミ|
/ /\ \`´
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 暇な人は並べてごらん!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | 嘘じゃないから!!!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ↑
棋戦:名人戦 戦型:相掛かり 先手:花村元司 後手:大山康晴
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △3四歩 ▲3六飛 △3三金
▲7六歩 △6四歩 ▲7七角 △6三銀 ▲4八玉 △7四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲6六歩 △5四歩 ▲3九玉 △3二玉
▲6七金 △4二銀 ▲5六金 △4四金 ▲6五歩 △同 歩
▲4六歩 △3三銀 ▲4五金 △同 金 ▲同 歩 △5二金
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲2五金 △4二金
▲6二歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四金 △同 銀
▲2二角成 △同 玉 ▲3四飛 △3三金打 ▲3六飛 △3四歩
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △3二金寄 ▲8五歩 △9四歩
▲2五歩 △6四角 ▲2四歩 △同 金 ▲4四歩 △2八歩
▲同 玉 △9五歩 ▲2七歩 △3五歩 ▲2六飛 △2五歩
▲5六飛 △4四歩 ▲1八玉 △3四金 ▲9二歩 △5五歩
▲1六飛 △9二飛 ▲6五桂 △9七角成 ▲6六飛 △2六歩
▲6一歩成 △5二金 ▲8四歩 △2三香 ▲2六歩 △6四馬
▲8三歩成 △9四飛 ▲2七銀打 △5四馬 ▲2八玉 △6四銀
▲7二角 △4三馬 ▲7三桂成 △6五銀 ▲同 飛 △同 馬
▲8一角成 △2五歩 ▲6六歩 △7六馬 ▲4六桂 △3三金引
▲2五歩 △6七歩 ▲7七銀 △同 馬 ▲6三成桂 △4三金右
▲6四成桂 △6八歩成 ▲5四成桂 △5八と ▲4三成桂 △同金寄
▲5八金 △8八飛 ▲7八歩 △同飛成 ▲4九金 △8九龍
▲3四銀 △7六馬 ▲7九歩 △8三龍 ▲7一馬 △4五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲3五馬 △4六歩 ▲2四歩 △同 香
▲2五歩 △同 香 ▲2三歩 △同 金 ▲2四歩 △3四金左
▲4六馬 △5四馬 ▲2三銀 △3三玉 ▲3四銀成 △同 金
▲3五金 △同 金 ▲同 馬 △3四金 ▲同 馬 △同 玉
▲3六金 △3五歩 ▲2五金 △同 玉 ▲3六歩 △2四玉
▲4五歩 △2三玉 ▲4七金 △8八龍 ▲3七金 △7六馬
▲7八香 △6七馬 ▲3五歩 △3三歩 ▲4四歩 △5三金
▲5一と △7九龍 ▲4一と △7八龍 ▲4二と △4九馬 まで186手で後手の勝ち
139 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:15:02 ID:KL94f5mo
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ (_ 僕もせっかく上がったA級に残留したいからね
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
) / \ フ 手加減はしないよ
)~ / ヽ (
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | / (いってやった、いってやった。)
< .|:::::::::: (●) (●) | >
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
____
/ \_ ボコボコだお
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) こんな精神状態でこんな怪物どもに勝てるわけないお・・・
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
140 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:16:38 ID:KL94f5mo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ヽ まっ、そんなわけで僕が一番やる夫の気持ちが分るね
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) | それはとも角・・・・・・・
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃
)\ ヽ / /(
/__ ) ( __\
//// / \ \\\ヽ
//// \\ヽ ヽヽ
///(/ \)ヽヽ ヽ
((/ \))
141 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:16 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 名人戦で屈辱の嬲り殺しを受けたやる夫はその年の
//, '/ ヽハ 、 ヽ A級順位戦でも敗北を続け、21歳でA級から陥落したにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 18歳でA級昇進、20歳で名人挑戦、21歳でA級陥落という
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 空前絶後の記録を又つくったにょろ・・・
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | やる夫の受けたダメージは計り知れなかったものがあるにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それでもやる夫は・・・・
./ ./ , / i" ./i 'ヽ \ \-, , ヽ ヽ
| ./ / / /| ./ | lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
|/ ,///' =, |/ |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- | ヽ. ヽゝ
/ /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ |.-='''~^ヽ,\ヽ i |
|/ ,i | .ii i,ノii \| il,ノ;i ii> '' i-,| | あなた、いつまで名人戦のショックを引きずってるの!
ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-' / ''''''' /i.)|ヽ/
'|| | |'^ヽ ’ | |,/ノ 次に勝てばいいだけでしょう!!!
ヽ'-/ヽ ./~^'''^~"ヽ / .|'/
' | ヽ i /~~~~~'''| / | |
| |'ヽ,, .ヽ ./ / | l
i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄ ,,,=',/i ヽi |
_ヽ,,-.., ̄ i~=, ,,,,-" | .| | i
,-^~~ /'~ ヽ,,-| ~ ̄~~ .|,, ヽ| /
/' | | -,, | ~ヽ. |/,,,,-----,,
.i ヽ |l ~^--,,,,, ,,,, ~~'~ ~^^-,,,
.| ヽ .|i i /"^ ~^=-,,,
ヽ ,--=='ヽ ヽ-,, ~=
/ ./ 'ヽ,, ''';;, _
l ,,-'' i ' ^-,, ,,,--~ ~~ヽ.
ヽ' ヽ, i| / ~=~ / ,/
,-| il |l / ,,-~ ,-~~^^=-,,,,
/ i| .l| |i' ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /
142 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:40 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ そ、そうはいうけど・・・・
| \ (__人__) / |
\ | `⌒J´ | / なんか周りが皆強敵に思えて・・・・
/ \
____
/ u \ ファンの期待も裏切っちゃたし・・・
/ / \\
/ し (○) (○) \ もう、棋士なんか辞めようかなって考えてるんだけど・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
143 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:01 ID:KL94f5mo
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/ 大丈夫
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/ あなたは天才
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, ' よだれを拭いて立ち上がりなさい
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
i:.:.::/ ,i':::.:.:.::;i';;;;;'::i i l i l ,| l
|::./ ,i:::.:.:.:.::i;;;;'":.::| | i,_ i i | |
|´ ,|:::.:.:..:::|;;,':.:.:.:::i | :i, ` 、 ,/'〈 |
i:::.:.:.:.:.:l;;;i:.:.:.:::::ハ i,/ `、 `、 / ヽ, |
、::.:.:.:..:i|;;|:.:.:.:..:::i i i, ヽi/ ゛,. |
ヽ::.:.::|:i;;i:.:.:..:::,i:| ゛, i, ........ / |
`、;ハ|;;i:.:.:::::i:l:i 'i i,.......::::::::::::::::::::::::;, ' |
144 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:32 ID:KL94f5mo
____
/ u \
/ \ /\ ・・・・・・・・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | そ、そうだお やる夫は天才だお
\ u `⌒´ /
___
/⌒ ⌒\
/<○> <○>\ や、やるお
/ (__人__) \
| |r┬-| | やる夫はまだまだがんばれるお!!!
\ `ー'J /
/ \
145 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:52 ID:KL94f5mo
r-ヘ,_r='"⌒`:::::=、_
,__二ニ/_r ̄ヽ_/ ^ヽ::::::::::::: \.,__
ノ:::::;;/::::::::::/:::::::::::::::`-:::::::::::::::| I |,ノ
/;;;;ノ:::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::\ニ二}//y⌒
/:::;;イ:::::::::::::::;;ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i三{::::ハ (ここで辞めたらきっと悔いを残す・・・・
i;;r'" ,'7iハ::://ー'| i:::i::::ト_|_i;;;;i:::::;:::ハリY::::i:l
;i ,_ノ::::/::イir'^iyハ;;;ト;;i ,ri,=、レハ;ljテ>::i:::::::| 私が惚れた人だもの、きっとやってくれるわ・・・・)
/' /::::::::/:::::::ハ, `’ ハj ヽ };シ') レr'::::::i:::::::l
_/ /:/::/::::::::;r'"ヽ ヽ ,イ:::|:::::::::i::::::::|
_ノ/:::::::::::::/ ,> ,  ̄ ,イ{::::::i|:::::::::i::::::::l じゃあ、今日はあなたの好きなシチューを作るわね
/::/:::::::::::::l :i / / `ー '" r' / ⌒ヽi:::i:::::::|
//::::::::::::::::::::| l// / / i::::i:::::::l
/;;;;/;/:::::::::::::::::::l i' ト、 / / } l:::::|::::::|
/ハ/:::::::::::::::::::::| / `--―'" / i |::::::i:::::i|
i:::::::::::::::::::::::::| l \l |::::::i:::::l|
l:::::::::::::::::::::::::} ,i } l:::::::i::::::|
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ⌒) (⌒)\ + + あと、トンカツも揚げてくれお
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| | なんだかお腹が減ったからお
+\ `ー‐′ /・ ゚. +
/ \
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ あの屈辱から立ち直りやる夫はがんばったにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ\ /}_}ハ A級から陥落はしたものの、日本一杯争奪戦で丸田を破り優勝、
|i | 从 ○ ○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 続いて後年やる夫の代名詞になる
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) NHK杯でも決勝で大山名人を破り優勝したにょろ
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ. B級順位戦では好調に勝ち星を積み上げ、
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ 王座戦(棋戦)では本間爽悦と決勝をあらそったにょろ
146 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:19:32 ID:KL94f5mo
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ 俺が将棋連盟の本間爽悦だよぅ・・・
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l おめーが、やる夫かよぅ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 泣かしちゃうぞ、ぼくぅ
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 佐藤康光永世棋聖の師匠、
/ / ハ/ \ハヘ 田中 魁秀(たなか かいしゅう)の師匠にあたる人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 改名好きで本名は本間一雄にょろが、本間爽悦(ほんまそうえつ)に、
|i (| i ● ● li|ノ 弟子の田中正之を田中 魁秀にしたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 意味は良く分からないけど、まあ、棋士は変人が多いから気にしない事にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) タイトル戦にも一度だけだけど出場したことがあったにょろ
148 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:04 ID:KL94f5mo
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 怖すぎて勝てないお
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | も、魍魎とかいってるけど、何のことだお?
\ /
/ \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 王座戦では本間爽悦に決勝で負けたにょろが、
//, '/ ヽハ 、 ヽ なんとやる夫は61年度王将戦のタイトル挑戦権を得たにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i| (対局日は62年度1月)
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 相手は当然大山名人
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 前年度の名人戦と、この王将戦によってやる夫は完全にいってしまうにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | この表現はいろいろ含みがあるのだけど・・・・
149 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:24 ID:KL94f5mo
__.. -┐
「 ̄ /! r〈__
|\ / | _ ハヽツく《_,.
,. --、〔| ヽ/ !-<,.--〈lrゥ<三ミミ NHK戦は時間が短いから我がスタンドは発動できぬ
/二、/ Fェ、|,ィtヲィ、 l トェ t:ェラY}jノ
,'-─‐ i l l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _, トヘヽ ・・・がこのようなタイトル戦になると別だ
|,. -─ i | V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ __
,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧
/ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ // /::::::::`:'´:>'" / ∧
. ,..-/ / | / ヽ一' 入 _l/ /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,| / 〉
. / / / | \ /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈 l/ / /
/ / l L..ノ ̄ ヽ r‐一' /____|::::::::::ヽ._` \ < / \
. | / ヽ--' /二ヽ /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、 ノ
. 「´ /¨´ / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/ \
. ∧__ / / ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ / l
〈`ー‐ヲ ∨ ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ リ
. / チ!ヽヘ `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/ ヽ:l:l:l:l ) /
∧.__ ノ 、〉 ヽ/J:::/ ヽ // / _jノノ‐<.__/
. Ll_、 r_ソ / \/ / ヽ_/j ,ノ
.  ̄ , '´ ヽ / } /_ ,.-- 、 |
ノ--、 | V´ ` } \ やる夫の才能を完全に潰しておかなければ・・・・
/ rっ l ./|ヽ ,. -' /! |
/⌒ '⌒ヽ/ j ./ l \`Y /、l /
ト、 ノ .|L〈 / \/ `ー'´\ `〉
/ ヽ/イl__ У } ヽ._ 丶、
| | 旧 // / 丶、 \
| L旧 Y`'⌒!、 / i ヽ
∨ \ 人 ,ノノ、二| / ∧
ヽ ¨ | `¨ / ) \ / ∧
| / / ノ} \ | 〉
150 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:49 ID:KL94f5mo
第11期王将戦 3戦目
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| どうしたんだ、やる夫
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ お前はもう、2連敗・・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) もう1回負けると指し込まれるのだぞ・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
______
/ \
_ / .\ あああああ
{ ⌒} / \ / │
(` `i .イ c(≫ )) ((≪ ) │ この男には勝てないお・・・・
{__,、_ァ- ′/ {`>_ Y´ (__人__) 、`ヾつ
/´X // 八 { } レヘ⌒} 今のやる夫がどんなに頑張っても勝てないお・・・・・
{:// \'ィ、_ >, ゝ-.. __ノ _.. イ V
/V ト、_ >、_ >イ ハ r‐v‐ 、
{ ハ ト.ハ ト <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! ヽ \j //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ \ ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! > /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< /
ハ /´ 投了するお・・・・
ヽ:_ヽ__ ,⊥-´
151 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:16 ID:KL94f5mo
王将戦の指し込み制
___
_ -‐  ̄ )
/ ̄>' ´ / 今は廃止されているけど、当時の王将戦は三勝差がつくと、
/ / _ -――- 、. / 半香落ちで指さなければいけない指し込み制だったにょろ
/ / , -'´:::::::::::::::::::::::.._ \/
_____/ / /.::::::::/"  ̄`丶 ::.:.X ヽ /⌒) 升田幸三の凄いところは大山名人相手に三連勝して
\::.::.::.:: / / .::::::::::/-‐ ‐-ヽ:::ヘ { _) 半香落ちに指し込みそして勝ったところっさ
/__/ /.::::::{ ::::::イ }:::::}  ̄
.  ̄ / /.::::::::::l:::::l:{ ● ●从∧ 名人に香車を引いて勝つという前人未到の荒業にょろ
/ / .:::::: __|ヽ:N , - 、 r-イ:::.:.
/ / .:.:.:.:/ |::.:. | ー' `ー'‐'__ーノ::::.:.ヽ 木村名人相手にも指しこむところまで追いこんだこともあるっさ
/ / .:::.:.:.ヽ |:::.:.:l _,r'´ / `ヽ::.:.:.ヘ、
. `ー --一'/.::::::.:.:.:.:.:`ハ:::.:.:ト、/ o o V::.:.',:\ そして「陣屋事件」をおこすんだけど、
/.:::::::.:.::.:::::::l:::ヘ::.:.Y ン っ 、_,_,っ}\ハ::::.\ それはまた別の機会にでも語るにょろ~ん
. /.:::::::.:.:.:.:. ::: |:::<|::::::l/'r -、 人___> :::::.\
/::::::::::::::::::::::::::|:::: |::::::| { ト ー--< ノlヽ:::::l\:::::.ヽ 大山名人の凄味はこの屈辱の将棋をあえて指したところで
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::j::::::l \_j Y }::| l::::| \::::`、 ある意味升田以上の勝負根性にょろ
/:::::::::/::::::::/l:::::::::::::/ヽ:::::\___) ___ ___l´:::| |::::l \::}
,':::::::::/:::::: / !:::::::::/ ヽ:::::l レ'´‐'⌒)  ̄フ ヽ/ ヾ
|.::::::/l:::::::/ ヽ:::r' \| ゝ、 '´_∠__ しかし名人が香車を引かされて・・・・
|.:::/ |::::/ ∨⌒ヽ __ヽ_ ̄了/ ̄`ー‐ナ‐ 、
レ'′ .|:/ _/ /  ̄ / ̄`ヽ / ,/ しかも敗北というのは・・・・
. j' \ / / ノ__/__/
\____/^ヽ_ノー- ,,___{___/
152 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:53 ID:KL94f5mo
r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ 升田は弟弟子である大山名人を香落ちで破った時、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 // 可哀想で顔を見れなかったということにょろ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i| そして以後の対戦を病欠ということにして全て休場したにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ ⊂⊃| .|ノ| 大山が敗北後、人目も憚らず部屋の片隅で号泣したという話を聞いて
|ヘ. r‐-、 j | , | これ以上、昔、升田なりの愛情で
| /⌒l`ニ`, イァト |/ | 可愛がっていた弟弟子を、追い込むのが出来なかったにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, 豪放に見えて細心なところがあるお人だったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ もっとも大山名人も何人もの棋士を駒落ちに指し込み、
//, '/ ヽハ 、 ヽ また破っているのだからなんともいえないにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| それはともかく、寸毫の差を広げていって勝つ棋士達にとって、
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 勝って当然、負けたらあきらかに相手よりも
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 香一つ弱いといわれるこの駒落ち戦はあまりにも辛いにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それもあって今は全棋戦で指し込み制を導入しているタイトル戦はないにょろ
153 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:17 ID:KL94f5mo
11期王将戦 香落ち戦
____
/⌒ ⌒\
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いくらなんでも香落ちで負けるわけがないお!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
___
/ u \
/ u u \
/ u u u \
| u u u u |
\ u u u / うん?
ヽu u__ ,/
/ u u \
| i u u i | 変な音が聞こえたきたお・・・・・・
| | u |. |
| |u u u |. |
154 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:46 ID:KL94f5mo
_ ┌ n /7 _
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ .....| _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 .....| .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ |
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄
ヽヘノ へ ヘ√ | |
_ .| |ーー| |へ ム┘
__| |__ //ーー// √ この王将戦が一番燃える棋戦よな
|__ __| √(⌒)□へ ww
┌─┘└─┐ i (^"^)\ ゝ <イヘ|
└─┐┌─┘ |/ ヽイ⌒ -イヘ ヽヲiヘ さて、殺すか・・
. , ─┘└- 、 . / /ヽヒ/ / ヽ / フ⌒( ヘ
イ と‐┐┌- .,/ ./ ん )ヘ ( <⌒ へ ト ノ
ゝ,  ̄ ノ ./ )/ \ヽ人 ⌒) )イムi )
 ̄ ん / √ イイヘムイ
| ) ( n /彳ヲ/ミヲ | ヘ
._ イ(⌒) ヒ > / ( \ (彡ヘ _
._| |__ ,.-‐.、 .| イ Eイ イ | ヘ ) mm7 | |
|_ .// イ .| ) ( < イ ヽヘ ヘ ゝ .| └─┐
/ / | | へイ |ア~ヘ く ヘ人 | ┌─┘
/ / | | 入ノ \_/ヘ ヽ|_\へ . | |
|__.....| | レイ // | ノ) へ ヘii| , ─┘└- 、
.| | | / ∠_/ んゝ \ イ と‐┐┌- .,/
.| | ゝ-イ  ̄ ゝ,  ̄ ノ
. ̄  ̄
155 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:06 ID:KL94f5mo
..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、 川ハ i;;;ヽ,\\ --‐''~'‐、_
/_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \ -、_ ミ 一応念を入れて肉の芽を植えておこう・・・・
./~´ _| ||. ,.`彡 `ヽ::::. `~~~~''フ''‐
.|| | //;iく| '; ヽ:: / ./
ヽ |__ヽ__`,,,,,,, i: // | 私の地位はあと20年は安泰だろう・・・・・
. ヽ、__,-‐i''´,,, /::/イ| _,.-
ノ // ,.-' ,i ./:/ _!''~´
. !く, `~´!,,i'´;; ./::/_,._-‐ニニ二
`iノ `'''| ./,=´''// //
ヽ-''´ | | //
// // そんなっ…!
/ / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 香落ちでっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…"
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | 天才のやる夫が…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
156 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:25 ID:KL94f5mo
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ 大山に勝つにはどうしたらいいんだお・・・・・
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | 香落ちで負けてしまったお
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 言い訳できない敗北内容だお・・・・
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
/ ̄ ̄\
/ \ やる夫、気合だせ
| ノ( | アッツ!
. | ⌒ | 、 ____ ,
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
157 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:51 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ \ / やる夫、落ち込んでいる暇はねーぞ
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺は打倒大山の為に研究会を立ち上げる事にした
| ` ⌒´ノ
. | } 最近大山は振り飛車オンリーで指してくる事が多いからな、
. ヽ }
ヽ ノ 俺は対四間飛車・中飛車を中心に研究を積み上げていく
/ く \
| \ \ お前も研究会に入ってくれるな!!
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫・・・・
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 気持ちは嬉しいけど、升田先生も大山も一人で戦っているお
|  ̄ |
\ / 研究会でみんながセオリーを共有するってのはなんだかやる夫は嫌いだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ お前は天才だからな
. | }
. ヽ } まあ、しかたないか
ヽ ノ
/ く
158 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:16 ID:KL94f5mo
____
/⌒ ⌒\ でも嬉しいお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな今のゴミ屑のようなやる夫に天才だなんていってくれるのは
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やらない夫だけだお
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) やる夫、お前は天才だ!!!!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| 俺が保証する!!!!!
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ ―\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’ ぐぇあ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
159 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:40 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ でもどうすれば大山に勝てるのかそれが分からないんだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | やらない夫達と研究すればいいのは分かるけど、
\ `ー' /
| \ でも、やる夫は・・・
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・・・・・・・
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 徹底的に一人で考えてみろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ お前ならきっと解決方法がみつかるはずだ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
160 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:58 ID:KL94f5mo
それからやる夫は一人で考え抜く
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
うーん……
/ ̄ ̄ ̄\
. ┌────── / ─ ─ \ ──────┐
.│ ./ (ー) (ー.) \. │
. │ | (__人__) |. │
. ..│ \ ` ⌒´ u /. │
┌────────────────────┐
│────────────────────│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:19 ID:KL94f5mo
そしてついに
l|l
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、l|l
("; ̄ ̄ヾ)) __ __ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / ::\i||i/::\ (つ(_,,ア |! わかったお!!!!!!!!
i| ` イ_/ / :<◎>::::::<◎>: \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 大山に勝つ方法が一つだけあるお!!!!!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'; ィ / i 序盤から最善手を指し続ければ理論上どんな相手でも勝てるお!!!!
ヾ、 ``"; / l|l
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ; ; ` 例え神が相手でもやる夫は勝てるお!!!!!
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。l|l
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;;ンy从/ゞ〆; ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ;::ゝ .::::...ヽ _.:::`
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ やる夫はついに大山に勝つ方法を考えついたにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| しかしそれはコンピューターではない人間にはとうてい不可能な事柄にょろ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ やる夫は終盤力には自信があったから、
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 序盤で優勢になれば将棋は勝てると思ったにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | でも将棋は逆転のゲーム、プロ棋士の棋譜でも
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 優勢の棋士がそのまま勝つのはむしろ珍しいくらいにょろ
162 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:52 ID:KL94f5mo
14世永世名人 木村義雄
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、 勝ち将棋を勝ちきるのは難しい
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14世永世名人 木村義雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の不世出の名人とまでいわれた大名人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 戦前はあまりの棋力の違いに8段連中と平・香落ち混じりで指し、
|i | 从 \ /l小N 全てに勝ち越すなど まさに怪物じみた実力を誇っていたにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 49歳で早すぎる引退をしたけど、そのまま棋士を続けていたら
| l x>、 __, イl | 恐らく60まではA級棋士でいたことは間違いないにょろね
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そして打倒木村に燃えたのが升田幸三にょろ
163 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:26:56 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このパラダイム転換後、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 早指しで有名だったやる夫は異常な長考棋士に変貌するにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| 長考はプロならだれでもするにょろが、やる夫の場合は何を指しても
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 一局になるという序盤から長考し、ほとんど一分将棋に追い込まれるにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一分将棋は持ち時間がなくなっても
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 一分以内に指せば消費時間には含めないという制度のことにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
164 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:20 ID:KL94f5mo
タイトル戦予選
北海の美剣士 二上達也
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. ::::::::: やる夫・・・・・・
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....| 40手目でもう一分将棋になっている・・・・
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八 私はのこり2時間・・・・・
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ 負けるわけ無い・・・・・
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
____
/ノ ヽ、_\ 時間がないお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 勘で指すしかないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 時間使いすぎたお
,、 -─‐- 、,
, ' ´: : : . : . : . :.` .、
/: : : : . : . : . : . : . : . ヽ 負けた・・・・・・・
/: : : : . :/: .,': . : . : . ',: ',: . :',
/: /: : /: :ハ: :{ l: . : . : . :l: .i: . :.',
/: : /l: ./|∠_';ト:l: . : . :;: ハ: |: .l: .', もしかして私の時間を使って読んでる・・・・・?
,': : :ハj:ハ:ト___、`ヽ: . :.,-─i:|. l . :;l
ィ: : |〈|: . | .;:j ` ヒセ;'ァ::|: . ハ !
ト/|:.|:.:|: .:| ` ´ 'ー' ム:l.:./
ヽト;:.l .:人 ' /:.::|/
/',:.:ト、` ¨ , .イ:.:.,'l
/ ',| \,_.スー ' `7ヽ/
/ , ' /:i::::::ヽ l/ l
165 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:41 ID:KL94f5mo
棋界の荒法師 灘 蓮照
__ ,_
,、‐'´ ̄  ̄`'ヽ、 _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/ `、 r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
レ レ レ `, r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
ロ ロ ロ i i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi
| !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ|
. レ レ レ レ | ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
. ロ ロ ロ ロ .| く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ 超難解な中盤戦でもうやる夫は一分将棋
/ ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
レ / , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、 .ロ / .//τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、|
ヽ、, / |!ii|'´ |<.. ´ ' ))!ノ、|
`''''''''''' ̄ヽゝ ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i
`` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i |
i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ
} ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ,
ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi
\ ! . } { !i'´´i! / \
_,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \
| ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \ ´
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ またまた時間がないお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫は何をやっているんだお
\ |ェェェェ| /
_ _ ,イ
/ソ三\__ / {
/ ンノ `ミ冫 { V(/て
//メ ′ ゙ミ/´`ヽ ゙ /´`ヽ
ノ//⌒ー--ヘ{ ,ィ:;;},}/__ ' ト、
( ( (⌒ヾベ/、l/__ノ /'´; '〉 ト 、 ヽ
l )ノ ) ゝ/ィ一/'' 〈 r' 〈 / l } lヾ ゝ
ノ ( / /'' `7 /l\゙レ{ l/| l | ミ ウアーーーーーーー
ヾヽ( (⌒ヽ// ゙、_ ゞ l从ノ / 冫
)ノ ∨::...\ l` /'ソ/ /
( /丁\ ::::.`v / レ´ `ヽ なんで僕が負けているんだ!!!!
/ / \\::.ノ;Y, , /)) l
/ , ' ,'``'X /l (,/ /
_ '、_ _,,, -一 ´ _/`ォイ
/´ ヽ-‐|、\_____,,(__)/lY|
/: : : /.:.:.\|.]| ||┌‐-, .:.:::レ' /l |
:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:..\∥|l ̄ |.:.:.:;;_|从/
166 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:07 ID:KL94f5mo
東海の鬼 花村 元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 最近やる夫は長考派に変わったっていうから
/ ヽ わざと変則的な将棋にして時間を使わせてやった
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | いくら僕や灘でも中盤戦から一分将棋になったら勝てるわけないよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ この将棋はもらったね
____
/ u \
/ / \\ 妖刀っていわれる切れ味を警戒し過ぎて時間を使いすぎちゃったお
/ し (ー) (○) \
| ∪ (__人__) J | 変な手だけど棋理には反してないから厄介なんだお
\ u `⌒´ /
/ \ あと、何分?
167 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:33 ID:KL94f5mo
連盟記録係
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ /
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ 加藤先生、もうありません
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' |
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ もう、こっから先は直感勝負だお
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 頭に浮かんだ手をそのまま指すしかないお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
|| |∥ ( ・∀・) |∥||
c=======∪==∪=====o
|∥| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|∥ ガッ
丶-----------------′-★
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | なんであの複雑な中・終盤を正確に指す事が出来るんだ?
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 負けちゃた・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
修羅場を何度も繰り返した経験と想像を絶する修練から勘をつかみ、磨く
升田も大山も勘の重要性は言葉を変えて何回も述べているが、
やる夫は特に修練もせず脳裏から発する直感が殆ど間違えないという天与の才能を持っていた
168 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:05 ID:KL94f5mo
,ィ⌒ ̄`` ‐- 、__,.ィ´ ̄ ̄ `ヽ、
(. ``‐-、__|__
\ ´`ヽ、 /
\ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ \ こうしてやる夫は「一分将棋の神様」って呼ばれるようになるにょろ
\/ /" `ヽ ヽ \ ヾ ̄
//, '/ ヽハ. \ \ 相手に2時間以上残して自分は一分将棋で
〃 {_{'´ `ヽリ| \ \ 中盤、終盤を戦うのは自殺行為もいいところにょろ
レ!小l● ● 从 \ )
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂ | |⌒ヽ \ィ´ 例えば羽生名人は明らかに他のA級棋士たちよりも強いにょろが、
/⌒ヽ|ヘ ゝ._) j| | / \ この条件で今のA級棋士と戦って勝つのは不可能だと思うにょろ
\ | l>,、 __, イ./| |/ }\ ヽ
/\| | / /__/ / | | ヽ \ \
. / .| | & & \| | \ ヽ やる夫の天才性がこの奇跡を可能にしたにょろが、
/ l l | |\ ヽ ヽ } やっぱり一分では読みぬけがあるのは間違いないし、
/ , V V \ |\ ヽ V それで落とした将棋も多いにょろ
/ / \ | ヽ |
/ / ヽ/ | ヽ | 大山名人の呪縛ともいえるにょろ
レイ\ | | レ´
└ 、__ ________/`┘
丁 ̄| \/\
├-┘ \__ )
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 同じような局面の序盤で考えるのなら
〃 {_{ U リ| l.│ i| 自分の研究時間に考えればよさそうにょろが
レ!小l\ / 从 |、i| やる夫は対局中に考えてこそ意義があるとおもっているにょろ
ヽ|l ー ー | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | はっきりいって意味不明にょろ
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | そして意味不明の行動も増えてくるにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
169 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:38 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ じゃあ、対局にいってくるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
170 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:07 ID:KL94f5mo
,ク
〃
ヾニニ フ 〇
,ク 〈
〃__ 〃 ノ ii
 ̄ ,ク
rvrv ,ィ>、 ヾニ rvrvrv 'フ
__ //_レ-`ー==‐- .____
ィ⌒/ /! _,. --、一'⌒ヽ.__
/〃/ Lレ -  ̄ ̄ `<⌒ヽ. \ }}
/i i / \_Y └┐ あなた・・・・
,小.レ ,ィ/ ヽ `ヽ
l l// V / / / i } ハ 〈 ネクタイちょっと長いんじゃないかしら・・
l 乂 V 〃 ,ィ /! j i ヽ V } 〉
ィこ///‐ァ≠ん'._ l ハ ハ.ハ. i V 〈
{ ( r}' '´ ヒヲ¨ヽTト+- l__lj_i} i j j }
ト. __ ,,,,  ̄` ソ l ,ムァ‐、} l レレ′
| li l ト. V¨ヾ.,イ| ,小/
l/l l |ハ , j⌒i ノ ''' / jノ l∧
l l l ! ヽ _,ゝ _,ム-─く. / l,小,ハ
/ l l ! >'´ <_`Y l l l l i}
/_,r个ソ / 、__) l l l l ′
ヽ ′ -ュ^ヽ._ l l l lハ
\ ,' _,フ´ > 、l_ l小.
ヽ、 / / __/.:.:.:.:.:.:.:\い
:.:.:ヽ\/ ,' __,rク.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ト、
:.:.:.:.:V7 !_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,ィ′
:.:.:.く_/ l个ト-ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ l
:.:.:.:./i l l l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./ i
171 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:25 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(-) (●)、\ 大山に勝つにはまだ短すぎるように感じるんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
172 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:44 ID:KL94f5mo
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; やる夫、お前・・・・・・
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ おやつ食べすぎじゃないか?
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ (せめてバナナは房からもげよ。。。。)
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ たくさん食べてスタミナつけないと勝てませんお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ バナナ一房、板チョコ10枚か・・・・・
| " ゙ハ∪ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; (お前、昼に鰻重2杯食っただろ・・・・・)
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
173 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:06 ID:KL94f5mo
不沈艦 坂口允彦
_____
r'ff77"/////〃〃∠=:、 ファ ッ ク
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l lニ l アメ公・・・・・
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! ! U C K
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l ユ ー 将棋じゃ俺の相手にならねえだろうから、チェスで相手してやる
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 ヽ/
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \ l O U
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| | ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. | おい、神武以来の天才加藤君
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
. 〉-y'´| _| \ / |_ :| 気合の入りすぎじゃないかね?
/7./ .>'' ´ | / \ | `''‐<
不沈艦 坂口允彦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 粘り強い気風から不沈艦と恐れられた棋士にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 日本が敗戦を迎えたとき、チェスで復讐してやろうと
|i | 从 \ /l小N 本業の将棋を休業してチェスの修行に一時励んだ事もある熱血漢にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 人望もあり連盟の会長も務めたことがあるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ただし、奇行でも有名な人で色々な伝説を残しているにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
174 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:29 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i おおおおおおおおおおおお
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 5八飛!!!!!!
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ!
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! ひ、飛車が割れたぞ・・・・・
F!´ -ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ!
l=! 二二、ノ L二二_ F/、 叩き付けすぎだろ・・・
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''"
!. / -──────--! .|、
!. ヽ二二二ニニニ二ソ /
ヽ、 ─ /
ヽ、 , '
` ─── '"
176 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:33:04 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (3手目 不倶戴天 ▲2六歩) 終了
4手目 蟷螂之斧 △4四歩 へ続く
やる夫が神武以来の天才になるようです 3
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (3手目 不倶戴天 ▲2六歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
125 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:05 ID:KL94f5mo
_,,.、_ _,,
,'´,‐┐フ ̄`ヽ\、__ ついに169手目で受けなしに追い込まれたやる夫は投了したにょろ
/ゝ=イ.r' 〉=:<_, 当時の観戦者によれば
{ ー‐| rー一' 「、::::ノ, やる夫の顔は蒼白となって、小刻みに震えていたそうにょろ
} ▼' ,}_i,▼ {=='<,
,|⊃ 、_,、_, ⊂⊃=ァ:::;> 大熱戦の時は対局者の顔は紅潮するのが普通にょろ・・・・
/⌒ヽ_ ヘ, v__,v' ノ=:/⌒i:フ
\ /:・:.、>,、 __, イ;`,/ /:> やる夫の時間は残り5分、対する大山は残り5時間という差もあったにょろ
. /,∴/ ゚o00ooゞ・{;、_ ∧`ヽ しかも大山は対局中にも関らず、
`ヽ,_ノ、_o _,非,_ o_,イヾ:彡' ’・} 関係者に気を配ったり、雑談したりして余裕をみせつけたにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 棋界の誰もがいまさらながら大山の恐ろしさを再認識したけど、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 怯まなかった棋士も数名いたにょろ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 代表的なのが新進気鋭の二上達也と半リタイヤの升田幸三にょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! そしてもう一人の命知らずがやらない夫にょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 自分の親友に計り知れない精神的ダメージを与えた
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 大山を激しく憎み堂々と宣戦布告したにょろ
126 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:39 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ 大山!!!!!!!!!
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l あれが名人たる将棋か!!!!!!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 単なる嬲り殺しじゃねーか!!!!!!!!!!!
/ へ \ }__/ /
/ / | ノ ノ そこまでして自分の地位を守りてーのかよ!!!!!
( _ ノ | \´ _
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
.| __ ノ
ヽ _,, -‐ ''" ̄
/ ̄ ̄\ やる夫・・・・・
/ ヽ、_ \
l⌒ヽ (>)(< ) .| あんな目にあっちまいやがって・・・・・
ヽ、 \(__人__) |
// \ (,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ { | ヽ\__
| l l|,, ___,{ / \__)_
ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 俺は打倒大山を宣言するぞ・・・・
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 棋界にあいつをのさばらせておくのは、まさに害のみだ・・・・・
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
128 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:07:44 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| 山田やらない夫・・・・・?
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ そんなB級棋士なんぞ、どうでもいい・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/:::::::::::::::::::__:::::::\
. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ
|:::::::|:::::{イ `l::{::N 大山名人はやらない夫の挑発も普通にながしていたにょろ
|:::l´|:::::| ● ● リレリ
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i| それも当然で、大名人とB級棋士じゃ格が違いすぎるにょろ・・・・
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ): : : Y /ヽ
|:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il
129 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:08:48 ID:KL94f5mo
一方やる夫は
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
 ̄
馬 何が天才だよ ヒソヒソ・・・ 「え?まだ将棋やってるの?」
鹿 ぼろ矢倉 あぶさんでも飲んでろよ
丸 早見えって何? 「あれ?今日対局あるの?」 負け犬
だ ただの人 早く消えろよ
し コソコソ・・・ 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 対
局 「えーと、誰?」
あいつと対局して名人ににらまれたくねーな。 室 ザワ・・・ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 ../ ̄ ̄ ̄\
「おいお前コンビニ行ってこい」./ ─ ─ \ 飲まされた屈辱
/ <○> <○> \
画鋲 早稲田の恥キモイ・・・ .| (__人__) | 名人に勝てると思ってたんじゃねーの
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 「なにアイツ?」
ヒソヒソ・・・ 嫉妬 / \ ちょーし乗りすぎ
130 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:09:47 ID:KL94f5mo
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
大山派の棋士達
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 ハハハ、ヤッパリオオヤマハサイキョウダゼ
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ナニガテンサイダ!!!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ガクセイラシクホンデモヨンデナ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
131 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:19 ID:KL94f5mo
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| もう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ| 外にでたくないお・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \ ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
132 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:51 ID:KL94f5mo
1961年 A級順位戦
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l 大山にあそこまで叩かれて可哀想じゃが、
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 溺れた犬を叩くのが将棋指しだからのう・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ 人の不幸が心から嬉しい職業
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄ 因果なもんじゃ
/>┘ -――〈
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | やる夫・・・・・
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! 大山退治は私に任せてお眠りなさい・・・
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
133 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:26 ID:KL94f5mo
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| たかだか、名人戦で敗北したくらいでッ!
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ それでも棋士か!!!
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' ! リベンジ完了
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ しかし別人だな……
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' /
/ヽハ `二 _ /´ /
-―_ ´ jハ i´, --`ヽl (_ /
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ |
134 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:53 ID:KL94f5mo
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、 今期の名人戦はわしがいただく
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | 安牌が一人いると楽じゃわい
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
※ 本当に丸田が大山に挑戦した。
東海の鬼 花村元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 僕も第15期の名人戦で大山から0-4の大虐殺くらったんだよね・・・・
/ U \
/ u ヽ しかも「花ちゃんは、アマチュアだからね。」とかコメントまでつけられて・・・
l::::::::: / \
|:::::::::: (●) (●) | やる夫には同情するよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
東海の鬼 花村 元司
, '´ ̄ ̄` ー-、 史上最強の元真剣師で真剣師時代はプロも
/ 〃" `ヽ、 \ 東海地方を避けて通るとまでいわれた文句なしの実力者にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ その実力を買われて奨励会に入らず、つけだし5段でいきなりデビューしたっさ
|i | 从 \ /l小N (まあ、戦後の混乱期で棋士の数が少なかったてこともあるけど)
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 囲碁の腕も相当で最初は囲碁の棋士になろうとおもっていたくらいっさ
| l x>、 __, イl | (囲碁の先生が勝負を嫌がったため、将棋の道にはいった)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子に「無冠の帝王」森下、「ハブキラー」深浦、等がいるにょろ
135 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:12:21 ID:KL94f5mo
{ ゙'、
___-┴┴ヽ . i⌒ヽ 真剣師とは
{ ゙'V ,,.._ :/::::::-‐" ̄ ゙̄'''-. │ │ ィ冖''''''''''''''+---‐''''''''‐、 将棋に金をかけて生計をたてる人たちで、
ヽ{ { \:::::/ `ヽ.│ '、 ':::::::::::::ヽ ゙\:::::::::::、
!{ ゙キ 、 ゙ゞ ヽl ヘ_ ヽ:::::::::::'、 ' :::::::::ヽ 別名「くすぶり」
゙ヘ \ -' '´ `ヽ ゙、 ヽ、 `'':::::ゝ ヽ:::::::::::、
ヽ、 ::::| 、 ┃ ┃ ) -‐ '´ ̄ ̄`` ヽ、 ゝ、__ `゙ヽ、 \_::::::::::、 将棋ギャンブラーっていってもいいにょろね
\-> 、 、_,_, _/ン′/" `ヽ ヽ \ "''ー.._ ` (‐ ::::::::、
弋 `ー.. _(_ノ ,,-‐ヽ.//, '/ ヽハ ヽ、 `''ー-_〕 ヽ_..ー-..、有名どころでは、
\、 丁 ̄ ̄"ヽ-〃 {_ .{ '´ `ヽ リ| l \ ´ ! │ 平畑、加賀、太田、小池などがいるにょろ
゙''''′ ./レ!小l● ● 从丿! ヽ、 ー-/
__../__」 |"⊃ 、_,、_, ⊂´|/亅 i⌒ヽ '、
_,,..-―‐'''"´ ( | | ヘ ゝ._) j 丿 `' 、_ l 、 ただ花村の実力は真剣師時代、
.<_______...,,y- く| | >,、 __, イァ ;ト 、 `゙゙'' Y'、 棋界のスター升田と香落ちで5番指し
/" | |..rト :::::∞::::::::/ ;l::ト::ゝ、_ │゙、
r‐‐-_/ ____ ノ !::::::::::::゙'XX:::::::| |::::::::::::: `ー-___ノ ヽ 花村の2-3だったというから
!::::::::::::>丶、 `'ヽ/.!:::::::::::::::ゝ:::::::::| |:::::::::::::::::::/ 、 ゙ 、 間違いなく歴代NO1にょろ
'、:::::::/ ヘ ゙:::::'\_:::::..-/ `':::::::! '::::::::::::::/′ \、 \
゙ゝ::::| ├、 ゙'丶  ̄ ./ゝヘ_、 ヽ::::::::|′ 1 "へ、ヽ、 今、森内や佐藤に対し、
Y ,'`ゝ、 `'x--..r‐"’ │ヘ 、゙ヽ ''、 〈 ゙ 、 \ ゝ、 香落ちで同じ対戦成績を残せたら、
| ゙ゝ、__丿 ゙―'T''ヘ_ Ι ゙ゝ_ゝ:! |\ `'、 `'- ゝ、 間違いなくプロ編入にょろ
| 丁'ゝ__ Ι `'、 ヽ lヾ:::::`ー、| ゝ、_ \
{ '::::::::::::::`''ー.,ヘ "ー-..___}'、 丶--‐''"^‐-、 `゙''ー ゝ
'、 :::::::::::::::::::::::::''―------‐'´ ヽ、 ヘ、 師匠は14世永世名人の木村義雄にょろ
ヽ、 ゙\::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::`ー----r''"゛ }
ヽ、 `''' 、 _..r''´  ̄ ̄`ー :::::::::::::::..-′ 丿 仲がよい師弟でよく二人連れ立って
`''ゝ___ `ー'′ _...... 、 ゝ ___....'、 丿 競輪場にいったそうにょろ
`''ー..,,、 /′ ゙゙''ゝ、 ̄ _/
`ー..__r'' `ー..__ _ノ´
136 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:06 ID:KL94f5mo
花ちゃんが語ります
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::ヽ
l:::::::::::::::::::::: \,, ,,/ ...::::| しかしやる夫はまだ甘いよ
|::::::::::::::::: (●) / ̄ ̄ヽ.::|
./|::::::::::::::::::. \_/ v c,.jヽ='" 僕が1勝もできずに迎えた名人戦の第4局なんて
/゙^⌒ヽ、, へ、 / ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__ はっきりいって名人戦の棋譜じゃないよ
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( U \ やる夫は47手で自分の敗勢を悟ったみたいだけど、僕は42手で悟ったね
/ U ~ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ | それにやる夫は169手だろ
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U::::::///U\___/ /// | 僕は186手だよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、絶対に勝てないと思ったけど、一応指し続けたらさ、益々酷くなってさ、
/ ヽ
l:::::::::. | 最後のお願いとばかりにと金二枚、成桂一枚作って、さらに飛車を切って銀を
|:::::::::: ⌒ ⌒ |
|::::::::::::::::: \___/ | 補充して角で桂を取って馬にしてなんとか形にしたと思ってたら・・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
137 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:45 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 銀を只で取られるところに逃げちゃってさ・・・・
l:::::::::. |
|:::::::::: (○) (○) | それから大山、一気に攻めれるのに攻めないでずっと受けてるのさ・・・・
|::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( |
ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、大駒全部取られて、駒台に乗せれないくらい駒を集められたよ
/ ヽ
l:::::::::. | 多分、プロ棋譜の中でもっとも悲しい棋譜ベスト3に入る自信はあるね
|:::::::::: (>) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. | | | ノ
ヽ_/↑
138 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:14:38 ID:KL94f5mo
\ /
\ / ヽヽ .,__、 //
× ゛(m)"
/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |ミ|
/ /\ \`´
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 暇な人は並べてごらん!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | 嘘じゃないから!!!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ↑
棋戦:名人戦 戦型:相掛かり 先手:花村元司 後手:大山康晴
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △3四歩 ▲3六飛 △3三金
▲7六歩 △6四歩 ▲7七角 △6三銀 ▲4八玉 △7四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲6六歩 △5四歩 ▲3九玉 △3二玉
▲6七金 △4二銀 ▲5六金 △4四金 ▲6五歩 △同 歩
▲4六歩 △3三銀 ▲4五金 △同 金 ▲同 歩 △5二金
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲2五金 △4二金
▲6二歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四金 △同 銀
▲2二角成 △同 玉 ▲3四飛 △3三金打 ▲3六飛 △3四歩
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △3二金寄 ▲8五歩 △9四歩
▲2五歩 △6四角 ▲2四歩 △同 金 ▲4四歩 △2八歩
▲同 玉 △9五歩 ▲2七歩 △3五歩 ▲2六飛 △2五歩
▲5六飛 △4四歩 ▲1八玉 △3四金 ▲9二歩 △5五歩
▲1六飛 △9二飛 ▲6五桂 △9七角成 ▲6六飛 △2六歩
▲6一歩成 △5二金 ▲8四歩 △2三香 ▲2六歩 △6四馬
▲8三歩成 △9四飛 ▲2七銀打 △5四馬 ▲2八玉 △6四銀
▲7二角 △4三馬 ▲7三桂成 △6五銀 ▲同 飛 △同 馬
▲8一角成 △2五歩 ▲6六歩 △7六馬 ▲4六桂 △3三金引
▲2五歩 △6七歩 ▲7七銀 △同 馬 ▲6三成桂 △4三金右
▲6四成桂 △6八歩成 ▲5四成桂 △5八と ▲4三成桂 △同金寄
▲5八金 △8八飛 ▲7八歩 △同飛成 ▲4九金 △8九龍
▲3四銀 △7六馬 ▲7九歩 △8三龍 ▲7一馬 △4五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲3五馬 △4六歩 ▲2四歩 △同 香
▲2五歩 △同 香 ▲2三歩 △同 金 ▲2四歩 △3四金左
▲4六馬 △5四馬 ▲2三銀 △3三玉 ▲3四銀成 △同 金
▲3五金 △同 金 ▲同 馬 △3四金 ▲同 馬 △同 玉
▲3六金 △3五歩 ▲2五金 △同 玉 ▲3六歩 △2四玉
▲4五歩 △2三玉 ▲4七金 △8八龍 ▲3七金 △7六馬
▲7八香 △6七馬 ▲3五歩 △3三歩 ▲4四歩 △5三金
▲5一と △7九龍 ▲4一と △7八龍 ▲4二と △4九馬 まで186手で後手の勝ち
139 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:15:02 ID:KL94f5mo
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ (_ 僕もせっかく上がったA級に残留したいからね
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
) / \ フ 手加減はしないよ
)~ / ヽ (
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | / (いってやった、いってやった。)
< .|:::::::::: (●) (●) | >
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
____
/ \_ ボコボコだお
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) こんな精神状態でこんな怪物どもに勝てるわけないお・・・
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
140 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:16:38 ID:KL94f5mo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ヽ まっ、そんなわけで僕が一番やる夫の気持ちが分るね
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) | それはとも角・・・・・・・
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃
)\ ヽ / /(
/__ ) ( __\
//// / \ \\\ヽ
//// \\ヽ ヽヽ
///(/ \)ヽヽ ヽ
((/ \))
141 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:16 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 名人戦で屈辱の嬲り殺しを受けたやる夫はその年の
//, '/ ヽハ 、 ヽ A級順位戦でも敗北を続け、21歳でA級から陥落したにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 18歳でA級昇進、20歳で名人挑戦、21歳でA級陥落という
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 空前絶後の記録を又つくったにょろ・・・
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | やる夫の受けたダメージは計り知れなかったものがあるにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それでもやる夫は・・・・
./ ./ , / i" ./i 'ヽ \ \-, , ヽ ヽ
| ./ / / /| ./ | lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
|/ ,///' =, |/ |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- | ヽ. ヽゝ
/ /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ |.-='''~^ヽ,\ヽ i |
|/ ,i | .ii i,ノii \| il,ノ;i ii> '' i-,| | あなた、いつまで名人戦のショックを引きずってるの!
ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-' / ''''''' /i.)|ヽ/
'|| | |'^ヽ ’ | |,/ノ 次に勝てばいいだけでしょう!!!
ヽ'-/ヽ ./~^'''^~"ヽ / .|'/
' | ヽ i /~~~~~'''| / | |
| |'ヽ,, .ヽ ./ / | l
i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄ ,,,=',/i ヽi |
_ヽ,,-.., ̄ i~=, ,,,,-" | .| | i
,-^~~ /'~ ヽ,,-| ~ ̄~~ .|,, ヽ| /
/' | | -,, | ~ヽ. |/,,,,-----,,
.i ヽ |l ~^--,,,,, ,,,, ~~'~ ~^^-,,,
.| ヽ .|i i /"^ ~^=-,,,
ヽ ,--=='ヽ ヽ-,, ~=
/ ./ 'ヽ,, ''';;, _
l ,,-'' i ' ^-,, ,,,--~ ~~ヽ.
ヽ' ヽ, i| / ~=~ / ,/
,-| il |l / ,,-~ ,-~~^^=-,,,,
/ i| .l| |i' ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /
142 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:40 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ そ、そうはいうけど・・・・
| \ (__人__) / |
\ | `⌒J´ | / なんか周りが皆強敵に思えて・・・・
/ \
____
/ u \ ファンの期待も裏切っちゃたし・・・
/ / \\
/ し (○) (○) \ もう、棋士なんか辞めようかなって考えてるんだけど・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
143 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:01 ID:KL94f5mo
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/ 大丈夫
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/ あなたは天才
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, ' よだれを拭いて立ち上がりなさい
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
i:.:.::/ ,i':::.:.:.::;i';;;;;'::i i l i l ,| l
|::./ ,i:::.:.:.:.::i;;;;'":.::| | i,_ i i | |
|´ ,|:::.:.:..:::|;;,':.:.:.:::i | :i, ` 、 ,/'〈 |
i:::.:.:.:.:.:l;;;i:.:.:.:::::ハ i,/ `、 `、 / ヽ, |
、::.:.:.:..:i|;;|:.:.:.:..:::i i i, ヽi/ ゛,. |
ヽ::.:.::|:i;;i:.:.:..:::,i:| ゛, i, ........ / |
`、;ハ|;;i:.:.:::::i:l:i 'i i,.......::::::::::::::::::::::::;, ' |
144 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:32 ID:KL94f5mo
____
/ u \
/ \ /\ ・・・・・・・・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | そ、そうだお やる夫は天才だお
\ u `⌒´ /
___
/⌒ ⌒\
/<○> <○>\ や、やるお
/ (__人__) \
| |r┬-| | やる夫はまだまだがんばれるお!!!
\ `ー'J /
/ \
145 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:52 ID:KL94f5mo
r-ヘ,_r='"⌒`:::::=、_
,__二ニ/_r ̄ヽ_/ ^ヽ::::::::::::: \.,__
ノ:::::;;/::::::::::/:::::::::::::::`-:::::::::::::::| I |,ノ
/;;;;ノ:::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::\ニ二}//y⌒
/:::;;イ:::::::::::::::;;ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i三{::::ハ (ここで辞めたらきっと悔いを残す・・・・
i;;r'" ,'7iハ::://ー'| i:::i::::ト_|_i;;;;i:::::;:::ハリY::::i:l
;i ,_ノ::::/::イir'^iyハ;;;ト;;i ,ri,=、レハ;ljテ>::i:::::::| 私が惚れた人だもの、きっとやってくれるわ・・・・)
/' /::::::::/:::::::ハ, `’ ハj ヽ };シ') レr'::::::i:::::::l
_/ /:/::/::::::::;r'"ヽ ヽ ,イ:::|:::::::::i::::::::|
_ノ/:::::::::::::/ ,> ,  ̄ ,イ{::::::i|:::::::::i::::::::l じゃあ、今日はあなたの好きなシチューを作るわね
/::/:::::::::::::l :i / / `ー '" r' / ⌒ヽi:::i:::::::|
//::::::::::::::::::::| l// / / i::::i:::::::l
/;;;;/;/:::::::::::::::::::l i' ト、 / / } l:::::|::::::|
/ハ/:::::::::::::::::::::| / `--―'" / i |::::::i:::::i|
i:::::::::::::::::::::::::| l \l |::::::i:::::l|
l:::::::::::::::::::::::::} ,i } l:::::::i::::::|
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ⌒) (⌒)\ + + あと、トンカツも揚げてくれお
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| | なんだかお腹が減ったからお
+\ `ー‐′ /・ ゚. +
/ \
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ あの屈辱から立ち直りやる夫はがんばったにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ\ /}_}ハ A級から陥落はしたものの、日本一杯争奪戦で丸田を破り優勝、
|i | 从 ○ ○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 続いて後年やる夫の代名詞になる
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) NHK杯でも決勝で大山名人を破り優勝したにょろ
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ. B級順位戦では好調に勝ち星を積み上げ、
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ 王座戦(棋戦)では本間爽悦と決勝をあらそったにょろ
146 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:19:32 ID:KL94f5mo
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ 俺が将棋連盟の本間爽悦だよぅ・・・
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l おめーが、やる夫かよぅ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 泣かしちゃうぞ、ぼくぅ
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 佐藤康光永世棋聖の師匠、
/ / ハ/ \ハヘ 田中 魁秀(たなか かいしゅう)の師匠にあたる人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 改名好きで本名は本間一雄にょろが、本間爽悦(ほんまそうえつ)に、
|i (| i ● ● li|ノ 弟子の田中正之を田中 魁秀にしたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 意味は良く分からないけど、まあ、棋士は変人が多いから気にしない事にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) タイトル戦にも一度だけだけど出場したことがあったにょろ
148 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:04 ID:KL94f5mo
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 怖すぎて勝てないお
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | も、魍魎とかいってるけど、何のことだお?
\ /
/ \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 王座戦では本間爽悦に決勝で負けたにょろが、
//, '/ ヽハ 、 ヽ なんとやる夫は61年度王将戦のタイトル挑戦権を得たにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i| (対局日は62年度1月)
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 相手は当然大山名人
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 前年度の名人戦と、この王将戦によってやる夫は完全にいってしまうにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | この表現はいろいろ含みがあるのだけど・・・・
149 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:24 ID:KL94f5mo
__.. -┐
「 ̄ /! r〈__
|\ / | _ ハヽツく《_,.
,. --、〔| ヽ/ !-<,.--〈lrゥ<三ミミ NHK戦は時間が短いから我がスタンドは発動できぬ
/二、/ Fェ、|,ィtヲィ、 l トェ t:ェラY}jノ
,'-─‐ i l l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _, トヘヽ ・・・がこのようなタイトル戦になると別だ
|,. -─ i | V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ __
,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧
/ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ // /::::::::`:'´:>'" / ∧
. ,..-/ / | / ヽ一' 入 _l/ /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,| / 〉
. / / / | \ /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈 l/ / /
/ / l L..ノ ̄ ヽ r‐一' /____|::::::::::ヽ._` \ < / \
. | / ヽ--' /二ヽ /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、 ノ
. 「´ /¨´ / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/ \
. ∧__ / / ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ / l
〈`ー‐ヲ ∨ ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ リ
. / チ!ヽヘ `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/ ヽ:l:l:l:l ) /
∧.__ ノ 、〉 ヽ/J:::/ ヽ // / _jノノ‐<.__/
. Ll_、 r_ソ / \/ / ヽ_/j ,ノ
.  ̄ , '´ ヽ / } /_ ,.-- 、 |
ノ--、 | V´ ` } \ やる夫の才能を完全に潰しておかなければ・・・・
/ rっ l ./|ヽ ,. -' /! |
/⌒ '⌒ヽ/ j ./ l \`Y /、l /
ト、 ノ .|L〈 / \/ `ー'´\ `〉
/ ヽ/イl__ У } ヽ._ 丶、
| | 旧 // / 丶、 \
| L旧 Y`'⌒!、 / i ヽ
∨ \ 人 ,ノノ、二| / ∧
ヽ ¨ | `¨ / ) \ / ∧
| / / ノ} \ | 〉
150 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:49 ID:KL94f5mo
第11期王将戦 3戦目
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| どうしたんだ、やる夫
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ お前はもう、2連敗・・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) もう1回負けると指し込まれるのだぞ・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
______
/ \
_ / .\ あああああ
{ ⌒} / \ / │
(` `i .イ c(≫ )) ((≪ ) │ この男には勝てないお・・・・
{__,、_ァ- ′/ {`>_ Y´ (__人__) 、`ヾつ
/´X // 八 { } レヘ⌒} 今のやる夫がどんなに頑張っても勝てないお・・・・・
{:// \'ィ、_ >, ゝ-.. __ノ _.. イ V
/V ト、_ >、_ >イ ハ r‐v‐ 、
{ ハ ト.ハ ト <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! ヽ \j //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ \ ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! > /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< /
ハ /´ 投了するお・・・・
ヽ:_ヽ__ ,⊥-´
151 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:16 ID:KL94f5mo
王将戦の指し込み制
___
_ -‐  ̄ )
/ ̄>' ´ / 今は廃止されているけど、当時の王将戦は三勝差がつくと、
/ / _ -――- 、. / 半香落ちで指さなければいけない指し込み制だったにょろ
/ / , -'´:::::::::::::::::::::::.._ \/
_____/ / /.::::::::/"  ̄`丶 ::.:.X ヽ /⌒) 升田幸三の凄いところは大山名人相手に三連勝して
\::.::.::.:: / / .::::::::::/-‐ ‐-ヽ:::ヘ { _) 半香落ちに指し込みそして勝ったところっさ
/__/ /.::::::{ ::::::イ }:::::}  ̄
.  ̄ / /.::::::::::l:::::l:{ ● ●从∧ 名人に香車を引いて勝つという前人未到の荒業にょろ
/ / .:::::: __|ヽ:N , - 、 r-イ:::.:.
/ / .:.:.:.:/ |::.:. | ー' `ー'‐'__ーノ::::.:.ヽ 木村名人相手にも指しこむところまで追いこんだこともあるっさ
/ / .:::.:.:.ヽ |:::.:.:l _,r'´ / `ヽ::.:.:.ヘ、
. `ー --一'/.::::::.:.:.:.:.:`ハ:::.:.:ト、/ o o V::.:.',:\ そして「陣屋事件」をおこすんだけど、
/.:::::::.:.::.:::::::l:::ヘ::.:.Y ン っ 、_,_,っ}\ハ::::.\ それはまた別の機会にでも語るにょろ~ん
. /.:::::::.:.:.:.:. ::: |:::<|::::::l/'r -、 人___> :::::.\
/::::::::::::::::::::::::::|:::: |::::::| { ト ー--< ノlヽ:::::l\:::::.ヽ 大山名人の凄味はこの屈辱の将棋をあえて指したところで
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::j::::::l \_j Y }::| l::::| \::::`、 ある意味升田以上の勝負根性にょろ
/:::::::::/::::::::/l:::::::::::::/ヽ:::::\___) ___ ___l´:::| |::::l \::}
,':::::::::/:::::: / !:::::::::/ ヽ:::::l レ'´‐'⌒)  ̄フ ヽ/ ヾ
|.::::::/l:::::::/ ヽ:::r' \| ゝ、 '´_∠__ しかし名人が香車を引かされて・・・・
|.:::/ |::::/ ∨⌒ヽ __ヽ_ ̄了/ ̄`ー‐ナ‐ 、
レ'′ .|:/ _/ /  ̄ / ̄`ヽ / ,/ しかも敗北というのは・・・・
. j' \ / / ノ__/__/
\____/^ヽ_ノー- ,,___{___/
152 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:53 ID:KL94f5mo
r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ 升田は弟弟子である大山名人を香落ちで破った時、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 // 可哀想で顔を見れなかったということにょろ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i| そして以後の対戦を病欠ということにして全て休場したにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ ⊂⊃| .|ノ| 大山が敗北後、人目も憚らず部屋の片隅で号泣したという話を聞いて
|ヘ. r‐-、 j | , | これ以上、昔、升田なりの愛情で
| /⌒l`ニ`, イァト |/ | 可愛がっていた弟弟子を、追い込むのが出来なかったにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, 豪放に見えて細心なところがあるお人だったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ もっとも大山名人も何人もの棋士を駒落ちに指し込み、
//, '/ ヽハ 、 ヽ また破っているのだからなんともいえないにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| それはともかく、寸毫の差を広げていって勝つ棋士達にとって、
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 勝って当然、負けたらあきらかに相手よりも
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 香一つ弱いといわれるこの駒落ち戦はあまりにも辛いにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それもあって今は全棋戦で指し込み制を導入しているタイトル戦はないにょろ
153 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:17 ID:KL94f5mo
11期王将戦 香落ち戦
____
/⌒ ⌒\
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いくらなんでも香落ちで負けるわけがないお!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
___
/ u \
/ u u \
/ u u u \
| u u u u |
\ u u u / うん?
ヽu u__ ,/
/ u u \
| i u u i | 変な音が聞こえたきたお・・・・・・
| | u |. |
| |u u u |. |
154 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:46 ID:KL94f5mo
_ ┌ n /7 _
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ .....| _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 .....| .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ |
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄
ヽヘノ へ ヘ√ | |
_ .| |ーー| |へ ム┘
__| |__ //ーー// √ この王将戦が一番燃える棋戦よな
|__ __| √(⌒)□へ ww
┌─┘└─┐ i (^"^)\ ゝ <イヘ|
└─┐┌─┘ |/ ヽイ⌒ -イヘ ヽヲiヘ さて、殺すか・・
. , ─┘└- 、 . / /ヽヒ/ / ヽ / フ⌒( ヘ
イ と‐┐┌- .,/ ./ ん )ヘ ( <⌒ へ ト ノ
ゝ,  ̄ ノ ./ )/ \ヽ人 ⌒) )イムi )
 ̄ ん / √ イイヘムイ
| ) ( n /彳ヲ/ミヲ | ヘ
._ イ(⌒) ヒ > / ( \ (彡ヘ _
._| |__ ,.-‐.、 .| イ Eイ イ | ヘ ) mm7 | |
|_ .// イ .| ) ( < イ ヽヘ ヘ ゝ .| └─┐
/ / | | へイ |ア~ヘ く ヘ人 | ┌─┘
/ / | | 入ノ \_/ヘ ヽ|_\へ . | |
|__.....| | レイ // | ノ) へ ヘii| , ─┘└- 、
.| | | / ∠_/ んゝ \ イ と‐┐┌- .,/
.| | ゝ-イ  ̄ ゝ,  ̄ ノ
. ̄  ̄
155 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:06 ID:KL94f5mo
..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、 川ハ i;;;ヽ,\\ --‐''~'‐、_
/_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \ -、_ ミ 一応念を入れて肉の芽を植えておこう・・・・
./~´ _| ||. ,.`彡 `ヽ::::. `~~~~''フ''‐
.|| | //;iく| '; ヽ:: / ./
ヽ |__ヽ__`,,,,,,, i: // | 私の地位はあと20年は安泰だろう・・・・・
. ヽ、__,-‐i''´,,, /::/イ| _,.-
ノ // ,.-' ,i ./:/ _!''~´
. !く, `~´!,,i'´;; ./::/_,._-‐ニニ二
`iノ `'''| ./,=´''// //
ヽ-''´ | | //
// // そんなっ…!
/ / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 香落ちでっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…"
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | 天才のやる夫が…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
156 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:25 ID:KL94f5mo
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ 大山に勝つにはどうしたらいいんだお・・・・・
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | 香落ちで負けてしまったお
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 言い訳できない敗北内容だお・・・・
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
/ ̄ ̄\
/ \ やる夫、気合だせ
| ノ( | アッツ!
. | ⌒ | 、 ____ ,
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
157 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:51 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ \ / やる夫、落ち込んでいる暇はねーぞ
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺は打倒大山の為に研究会を立ち上げる事にした
| ` ⌒´ノ
. | } 最近大山は振り飛車オンリーで指してくる事が多いからな、
. ヽ }
ヽ ノ 俺は対四間飛車・中飛車を中心に研究を積み上げていく
/ く \
| \ \ お前も研究会に入ってくれるな!!
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫・・・・
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 気持ちは嬉しいけど、升田先生も大山も一人で戦っているお
|  ̄ |
\ / 研究会でみんながセオリーを共有するってのはなんだかやる夫は嫌いだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ お前は天才だからな
. | }
. ヽ } まあ、しかたないか
ヽ ノ
/ く
158 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:16 ID:KL94f5mo
____
/⌒ ⌒\ でも嬉しいお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな今のゴミ屑のようなやる夫に天才だなんていってくれるのは
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やらない夫だけだお
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) やる夫、お前は天才だ!!!!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| 俺が保証する!!!!!
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ ―\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’ ぐぇあ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
159 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:40 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ でもどうすれば大山に勝てるのかそれが分からないんだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | やらない夫達と研究すればいいのは分かるけど、
\ `ー' /
| \ でも、やる夫は・・・
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・・・・・・・
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 徹底的に一人で考えてみろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ お前ならきっと解決方法がみつかるはずだ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
160 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:58 ID:KL94f5mo
それからやる夫は一人で考え抜く
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
うーん……
/ ̄ ̄ ̄\
. ┌────── / ─ ─ \ ──────┐
.│ ./ (ー) (ー.) \. │
. │ | (__人__) |. │
. ..│ \ ` ⌒´ u /. │
┌────────────────────┐
│────────────────────│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:19 ID:KL94f5mo
そしてついに
l|l
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、l|l
("; ̄ ̄ヾ)) __ __ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / ::\i||i/::\ (つ(_,,ア |! わかったお!!!!!!!!
i| ` イ_/ / :<◎>::::::<◎>: \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 大山に勝つ方法が一つだけあるお!!!!!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'; ィ / i 序盤から最善手を指し続ければ理論上どんな相手でも勝てるお!!!!
ヾ、 ``"; / l|l
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ; ; ` 例え神が相手でもやる夫は勝てるお!!!!!
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。l|l
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;;ンy从/ゞ〆; ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ;::ゝ .::::...ヽ _.:::`
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ やる夫はついに大山に勝つ方法を考えついたにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| しかしそれはコンピューターではない人間にはとうてい不可能な事柄にょろ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ やる夫は終盤力には自信があったから、
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 序盤で優勢になれば将棋は勝てると思ったにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | でも将棋は逆転のゲーム、プロ棋士の棋譜でも
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 優勢の棋士がそのまま勝つのはむしろ珍しいくらいにょろ
162 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:52 ID:KL94f5mo
14世永世名人 木村義雄
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、 勝ち将棋を勝ちきるのは難しい
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14世永世名人 木村義雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の不世出の名人とまでいわれた大名人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 戦前はあまりの棋力の違いに8段連中と平・香落ち混じりで指し、
|i | 从 \ /l小N 全てに勝ち越すなど まさに怪物じみた実力を誇っていたにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 49歳で早すぎる引退をしたけど、そのまま棋士を続けていたら
| l x>、 __, イl | 恐らく60まではA級棋士でいたことは間違いないにょろね
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そして打倒木村に燃えたのが升田幸三にょろ
163 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:26:56 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このパラダイム転換後、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 早指しで有名だったやる夫は異常な長考棋士に変貌するにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| 長考はプロならだれでもするにょろが、やる夫の場合は何を指しても
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 一局になるという序盤から長考し、ほとんど一分将棋に追い込まれるにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一分将棋は持ち時間がなくなっても
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 一分以内に指せば消費時間には含めないという制度のことにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
164 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:20 ID:KL94f5mo
タイトル戦予選
北海の美剣士 二上達也
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. ::::::::: やる夫・・・・・・
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....| 40手目でもう一分将棋になっている・・・・
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八 私はのこり2時間・・・・・
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ 負けるわけ無い・・・・・
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
____
/ノ ヽ、_\ 時間がないお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 勘で指すしかないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 時間使いすぎたお
,、 -─‐- 、,
, ' ´: : : . : . : . :.` .、
/: : : : . : . : . : . : . : . ヽ 負けた・・・・・・・
/: : : : . :/: .,': . : . : . ',: ',: . :',
/: /: : /: :ハ: :{ l: . : . : . :l: .i: . :.',
/: : /l: ./|∠_';ト:l: . : . :;: ハ: |: .l: .', もしかして私の時間を使って読んでる・・・・・?
,': : :ハj:ハ:ト___、`ヽ: . :.,-─i:|. l . :;l
ィ: : |〈|: . | .;:j ` ヒセ;'ァ::|: . ハ !
ト/|:.|:.:|: .:| ` ´ 'ー' ム:l.:./
ヽト;:.l .:人 ' /:.::|/
/',:.:ト、` ¨ , .イ:.:.,'l
/ ',| \,_.スー ' `7ヽ/
/ , ' /:i::::::ヽ l/ l
165 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:41 ID:KL94f5mo
棋界の荒法師 灘 蓮照
__ ,_
,、‐'´ ̄  ̄`'ヽ、 _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/ `、 r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
レ レ レ `, r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
ロ ロ ロ i i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi
| !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ|
. レ レ レ レ | ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
. ロ ロ ロ ロ .| く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ 超難解な中盤戦でもうやる夫は一分将棋
/ ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
レ / , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、 .ロ / .//τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、|
ヽ、, / |!ii|'´ |<.. ´ ' ))!ノ、|
`''''''''''' ̄ヽゝ ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i
`` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i |
i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ
} ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ,
ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi
\ ! . } { !i'´´i! / \
_,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \
| ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \ ´
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ またまた時間がないお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫は何をやっているんだお
\ |ェェェェ| /
_ _ ,イ
/ソ三\__ / {
/ ンノ `ミ冫 { V(/て
//メ ′ ゙ミ/´`ヽ ゙ /´`ヽ
ノ//⌒ー--ヘ{ ,ィ:;;},}/__ ' ト、
( ( (⌒ヾベ/、l/__ノ /'´; '〉 ト 、 ヽ
l )ノ ) ゝ/ィ一/'' 〈 r' 〈 / l } lヾ ゝ
ノ ( / /'' `7 /l\゙レ{ l/| l | ミ ウアーーーーーーー
ヾヽ( (⌒ヽ// ゙、_ ゞ l从ノ / 冫
)ノ ∨::...\ l` /'ソ/ /
( /丁\ ::::.`v / レ´ `ヽ なんで僕が負けているんだ!!!!
/ / \\::.ノ;Y, , /)) l
/ , ' ,'``'X /l (,/ /
_ '、_ _,,, -一 ´ _/`ォイ
/´ ヽ-‐|、\_____,,(__)/lY|
/: : : /.:.:.\|.]| ||┌‐-, .:.:::レ' /l |
:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:..\∥|l ̄ |.:.:.:;;_|从/
166 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:07 ID:KL94f5mo
東海の鬼 花村 元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 最近やる夫は長考派に変わったっていうから
/ ヽ わざと変則的な将棋にして時間を使わせてやった
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | いくら僕や灘でも中盤戦から一分将棋になったら勝てるわけないよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ この将棋はもらったね
____
/ u \
/ / \\ 妖刀っていわれる切れ味を警戒し過ぎて時間を使いすぎちゃったお
/ し (ー) (○) \
| ∪ (__人__) J | 変な手だけど棋理には反してないから厄介なんだお
\ u `⌒´ /
/ \ あと、何分?
167 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:33 ID:KL94f5mo
連盟記録係
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ /
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ 加藤先生、もうありません
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' |
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ もう、こっから先は直感勝負だお
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 頭に浮かんだ手をそのまま指すしかないお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
|| |∥ ( ・∀・) |∥||
c=======∪==∪=====o
|∥| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|∥ ガッ
丶-----------------′-★
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | なんであの複雑な中・終盤を正確に指す事が出来るんだ?
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 負けちゃた・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
修羅場を何度も繰り返した経験と想像を絶する修練から勘をつかみ、磨く
升田も大山も勘の重要性は言葉を変えて何回も述べているが、
やる夫は特に修練もせず脳裏から発する直感が殆ど間違えないという天与の才能を持っていた
168 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:05 ID:KL94f5mo
,ィ⌒ ̄`` ‐- 、__,.ィ´ ̄ ̄ `ヽ、
(. ``‐-、__|__
\ ´`ヽ、 /
\ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ \ こうしてやる夫は「一分将棋の神様」って呼ばれるようになるにょろ
\/ /" `ヽ ヽ \ ヾ ̄
//, '/ ヽハ. \ \ 相手に2時間以上残して自分は一分将棋で
〃 {_{'´ `ヽリ| \ \ 中盤、終盤を戦うのは自殺行為もいいところにょろ
レ!小l● ● 从 \ )
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂ | |⌒ヽ \ィ´ 例えば羽生名人は明らかに他のA級棋士たちよりも強いにょろが、
/⌒ヽ|ヘ ゝ._) j| | / \ この条件で今のA級棋士と戦って勝つのは不可能だと思うにょろ
\ | l>,、 __, イ./| |/ }\ ヽ
/\| | / /__/ / | | ヽ \ \
. / .| | & & \| | \ ヽ やる夫の天才性がこの奇跡を可能にしたにょろが、
/ l l | |\ ヽ ヽ } やっぱり一分では読みぬけがあるのは間違いないし、
/ , V V \ |\ ヽ V それで落とした将棋も多いにょろ
/ / \ | ヽ |
/ / ヽ/ | ヽ | 大山名人の呪縛ともいえるにょろ
レイ\ | | レ´
└ 、__ ________/`┘
丁 ̄| \/\
├-┘ \__ )
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 同じような局面の序盤で考えるのなら
〃 {_{ U リ| l.│ i| 自分の研究時間に考えればよさそうにょろが
レ!小l\ / 从 |、i| やる夫は対局中に考えてこそ意義があるとおもっているにょろ
ヽ|l ー ー | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | はっきりいって意味不明にょろ
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | そして意味不明の行動も増えてくるにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
169 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:38 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ じゃあ、対局にいってくるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
170 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:07 ID:KL94f5mo
,ク
〃
ヾニニ フ 〇
,ク 〈
〃__ 〃 ノ ii
 ̄ ,ク
rvrv ,ィ>、 ヾニ rvrvrv 'フ
__ //_レ-`ー==‐- .____
ィ⌒/ /! _,. --、一'⌒ヽ.__
/〃/ Lレ -  ̄ ̄ `<⌒ヽ. \ }}
/i i / \_Y └┐ あなた・・・・
,小.レ ,ィ/ ヽ `ヽ
l l// V / / / i } ハ 〈 ネクタイちょっと長いんじゃないかしら・・
l 乂 V 〃 ,ィ /! j i ヽ V } 〉
ィこ///‐ァ≠ん'._ l ハ ハ.ハ. i V 〈
{ ( r}' '´ ヒヲ¨ヽTト+- l__lj_i} i j j }
ト. __ ,,,,  ̄` ソ l ,ムァ‐、} l レレ′
| li l ト. V¨ヾ.,イ| ,小/
l/l l |ハ , j⌒i ノ ''' / jノ l∧
l l l ! ヽ _,ゝ _,ム-─く. / l,小,ハ
/ l l ! >'´ <_`Y l l l l i}
/_,r个ソ / 、__) l l l l ′
ヽ ′ -ュ^ヽ._ l l l lハ
\ ,' _,フ´ > 、l_ l小.
ヽ、 / / __/.:.:.:.:.:.:.:\い
:.:.:ヽ\/ ,' __,rク.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ト、
:.:.:.:.:V7 !_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,ィ′
:.:.:.く_/ l个ト-ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ l
:.:.:.:./i l l l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./ i
171 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:25 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(-) (●)、\ 大山に勝つにはまだ短すぎるように感じるんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
172 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:44 ID:KL94f5mo
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; やる夫、お前・・・・・・
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ おやつ食べすぎじゃないか?
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ (せめてバナナは房からもげよ。。。。)
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ たくさん食べてスタミナつけないと勝てませんお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ バナナ一房、板チョコ10枚か・・・・・
| " ゙ハ∪ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; (お前、昼に鰻重2杯食っただろ・・・・・)
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
173 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:06 ID:KL94f5mo
不沈艦 坂口允彦
_____
r'ff77"/////〃〃∠=:、 ファ ッ ク
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l lニ l アメ公・・・・・
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! ! U C K
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l ユ ー 将棋じゃ俺の相手にならねえだろうから、チェスで相手してやる
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 ヽ/
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \ l O U
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| | ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. | おい、神武以来の天才加藤君
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
. 〉-y'´| _| \ / |_ :| 気合の入りすぎじゃないかね?
/7./ .>'' ´ | / \ | `''‐<
不沈艦 坂口允彦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 粘り強い気風から不沈艦と恐れられた棋士にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 日本が敗戦を迎えたとき、チェスで復讐してやろうと
|i | 从 \ /l小N 本業の将棋を休業してチェスの修行に一時励んだ事もある熱血漢にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 人望もあり連盟の会長も務めたことがあるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ただし、奇行でも有名な人で色々な伝説を残しているにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
174 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:29 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i おおおおおおおおおおおお
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 5八飛!!!!!!
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ!
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! ひ、飛車が割れたぞ・・・・・
F!´ -ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ!
l=! 二二、ノ L二二_ F/、 叩き付けすぎだろ・・・
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''"
!. / -──────--! .|、
!. ヽ二二二ニニニ二ソ /
ヽ、 ─ /
ヽ、 , '
` ─── '"
176 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:33:04 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (3手目 不倶戴天 ▲2六歩) 終了
4手目 蟷螂之斧 △4四歩 へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト