24手目 旭日昇天 △9二香
409 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 00:59:29 ID:Twk9C3Vw
ΥαααααααααααααααααααααααααααααααααααααΥ
棒銀棒銀棒銀棒銀棒銀 第三章 白秋苦闘 矢倉不滅 編 銀棒銀棒銀棒銀棒銀棒
ΥαααααααααααααααααααααααααααααααααααααΥ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (24手目 旭日昇天 △9二香)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
410 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 00:59:54 ID:Twk9C3Vw
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ ついに将棋名人戦史上最大の長期戦になった第40期名人戦は
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ やる夫の勝利に終わったにょろ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i|
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i| この敗戦に力を落とした中原は続く王位戦でなんと
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 内藤國雄に2-4で破れ、初タイトルの棋聖獲得から14年ぶりに
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 無冠になってしまうにょろ
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 超一流棋士にとっては屈辱の九段になってしまったにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
413 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:00:20 ID:Twk9C3Vw
王位戦
_/l\__
,ィ「| |l | | \
/l l | l ! ! |lハ
. ,イ l l | l l j i |\
/l | │l ! ! / / j リl
| l ハヽV l/ / / /7 中原悪いが、弱った棋士を叩くのは棋士の本能だ
|ヽ、V'´Vへヽレ'´¨゙ヽくノ /
| Y´ :. .:' `:. `V やる夫に感謝しないとな
| | __`ヽ、/___r' |l
.. l // r‐tッシ、f‐fr‐tッ‐ミ l
! { ` ̄{ ,ハ_ハ ` ̄ `l!
__L! \ソ _ノ-、
/ハ. V ,ノニーヘ、 /l ハ l
| ! f' l l 'ーく^ ^>ィ ./ lクノ }
人ヽ、l│ 、 `´ ノ ; ./ ノ
f^<|ト‐!│ `ー‐' _ノ/`T
レ' ll! \ _.. .,_ / |
|| `<: : : : Y l
l!  ̄ ̄ l
タイトル戦で勝てば香車一本強くなり、負ければ弱くなると言われる将棋界
内藤にとってはまさにねらい目だったであろう
414 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:00:41 ID:Twk9C3Vw
,ヘ'`´゙ー─--'';;ー、 /
l..:...:...:.:.:.:.:.:.:.:.. _.::} | ウ
ト':.:...:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.㎞|ノ | ヒ
〈::.:.:.:。r,、_:.:.:(_)いr'}; | ヒ 俺はこんなに弱かったのか・・・・
lー;' {´ヽ ,ゝ、 ̄:. ̄ `く | ヒ
,-‐`=ヽ'´、‐r; 、\:.:.:.:. \ \ / ____ 大名人とまで言われた俺がよ・・・
|.;''<'ニ´|u :'  ̄ _〉゙',ヘ;.:.:. l レー'´ `ヽ
,へノ f:.:`ヽ、ヘ t ‐-ァ / ` ̄ ./ ハ ハ ウ
,--‐─ ''´.:.:.:. ノ.:.:.:.:O ̄`ヾ ̄ /、_r‐、 | ハ ハ ハ
'´ `ヾ、ヾ ヾヽ.:.:.:.:.:.○:.:.:/ー'´ーU ̄7 | ハ ハ ハ
゙"'':,、,: :.: :.'ヽ、ヾ ヽ‐ - ,;.:_._l ‐L __ノ ://ヽ、 < ハ
.:.:.:.:゙';: :.:..: :.:;、i''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.o.7/`ヽ ̄ー,.::ヾ.、 ヽ /
.:.:.:.:.:.:';,:' ::' ::' l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/((_)/|ヽ /.:.:.:.:}:| `ー──一 ´
.:.:.:.:.:.:.:;,;.;.;.;.;'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:o:/ l | l.:.:.:.:/.:l
`'':,、:.:.;:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ノ .ノ |:.:.:/:.:.:|
内藤 王位奪取
415 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:00:57 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ~/ __ __
/ /___./ // /
/ ̄ ̄ / // /
/__ __ / // /
/ / / /._M//_M/ しかし中原時代第二期が胎動し始めた
/ / / /
/ / / /
./ / / /
/μM/ / / _ _ _
./μM/ / // // /
./M//M// /
/ /
/M/
r{{({"⌒ヽ_
ヾニミ示ミハ)
'flヾミ从{}
`l_}从ミ≦_
rQ、 r¢::::::::::::::::|、 ん、これはあの婆さんにもらったペンダント・・・・
(メ `(メ三ニ=::::::::::!:::\
/⌒\ ̄ : : : : : : : : : : }
{::::::::::::ヽ:::......... : : : : : :/
ミ::::::::::::::lヾミヽ/⌒〃/
417 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:01:11 ID:Twk9C3Vw
ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
`゙`フJ=、
」|,、-'⌒ヽ_
|i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
r',、-'´ L;;;ヾヽ、
/;;;;;r' rー _,ヾ;!. \
./L;;;;i ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
/ i;;i _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
.! i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
| 7/ {.*.} _/ノi;;( ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
| | L、-゙=シ |;;;:.. ヽ、 \ヾ;、 l
| `゙'i;;;:i ヾ' __ _,rミ`ヾ;!じ' | な、啼いている・・・・・
.! ,: ;;, i;;;:i /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
\;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
`゙'''''ー--─'''´
418 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:01:33 ID:Twk9C3Vw
<>、 ,ィシ'
`'゙<>-、_,-vィ'シ
`゙'コ=し'ヽ
l,;:i´ l_,l,.-‐、
,.-゙'"i´ ,...、:;:ヽ- 、
l,゙i;;:;;:;;! 〈;,. ゙トー--゙- .,_
/゙!i;;;;.-'" `ー' (;;;;:`-゙'''- 、
|;/:;;;;;! ゙'''--、;丶.゙ヽ、
/;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゙'''i;;;;! ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙i;;;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,. ゙i, どんどん声が大きくなるぞ・・・・・
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,. ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!. l
| l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙ :;゙、;;;:;:,., ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i, ゙!
.! `゙゙''''i;;;;:::| :!;;:'゙;;:;,. ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
| ゙i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .! う、うん、なんだ!!!!!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;:;:;,' な、何?
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// 捧げればまた最強の力が手に入るだと!?
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ~-^ー'^,.-'" .//
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./ ならば迷う事はないぜ・・・・・
゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
`゙'''ー------‐‐'''"´
419 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:01:50 ID:Twk9C3Vw
,.- 、
/ : ゙!
| げ |
| る l
`ー‐'゙
__
,..-'"´ . : .:.`゙''ヽ、
/:::::.:.:.: : : : : :.:.:.::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ヽ
/;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;゙、
/;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l
l;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
|:::::::;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;:;: : : :.:.ノi::::.:.:.:.:.:.:::;;∧ 棋士にとって名人になることは・・・・
゙i;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::,.-'",.イ;|::::::::::::::/;イ;;;゙、
゙iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:://○':/;;;:;:;:;:;:;/:;;;;:|;;;::ヽ どんな犠牲を払ってでも・・・・・
゙、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;://`゙゙"//;;;;;;;;__ノ:,:;;;;;;i;;:: ゙、
ヾ;:ヽ;;;;;;;;;;;:{:;`=='":::::r'´ l|;/;|;:;;/;;;;;;;;;:::゙、
ヽi:l、:゙i:::::V;;;;:;::::/ .l|/:;;|,i:;;;;;;;;;;;;;;;/:)、
,.-ヽ;:::::::::|;;;;,∠_ /::::://〈;;;;;;;;;;;/ /::::゙'''- 、
_,.、、.,,_ ,,..-y'";;;:;:;:;:;;;゙ヽ、レ゙'' ゚" /:::;;;//∧;;;;;;;;// |:::::::::.:.:.:.:::゙''>ー- 、
,r//:::::::::::::/;;;;;;:{;;;;;;;;;;;;;;;;/;;人:(`ー'":::;;;;;///;:ヘヽy'/;i::|;;;;;;;;;:;:::::;:/ィフ"´:゙ヽ、
///:::::::::::::::/'´;:;:;:\、=='";:;:;:;;;;|:i:`゙´:i::|;;;;;;///://;;;;;i::l:;:;;;;;;;;;:/;;;;;|l;:;::::::::::::i,i,゙!
i::l::l:::::::::::::/;:;:,,..、;:;:;:;:゙''‐- .,,___;:;:;|:l,::::;/.ノ;`---'"( '´ `゙::>‐'´;;;:;:;:;:;|l;:;:;:;:;::::::::|:i゙!
|:|::i:::::,.-'":::/;;;;;;;;゙ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙i、;;;;;彳´ ̄ ̄``゙'''''''''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;l:::i|
|;|;`==く;;:Y:l;;;゙ヽ -'");:;:;:゙ヽ、:;:;:;:;:;:/:::;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,..、、 -- 、;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:/;:;:;|
{;l:;;,.-、;;;;`'i:irヽ;;;;く;;;;;;;;;;;;;;;;;:゙ヽ、;i:;:;:;;;;;;;゙iヽ、_,..、、-─'''"´;:;:;:::::::;:;:;:;:;\:::::;:;:;:;`";:;:;:;:|
420 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:02:47 ID:Twk9C3Vw
,..-‐'''''"""''''‐- 、
,、-'" ゙''ヽ、
/:: ゙ヽ、
/::::: ::\
/::::::: ::::\
/::::::::::: :::::::ヽ
./:::::::::::: ,.. --──''''''ヽ、:::::゙、
/:::::::::::::: _,,,,. -''" ̄`ヽ、,. / ,.. -─- 、:::::::::::::゙、
i:::::::::::::::: ...::'" _,,. -‐ 、 ヽ i / ___,..〉::::::::::::゙i,
.!::::::::::::::::::::::::::/ _,.=゙ ', l, `''===ぐ;;;;;i゙ :::::::::l
|::::::::::::::::::::::∠,;====ィ゙ i ゙! ゙i;;;l, ::::::::!
|::::::::::::::::::::: ゙''i;;;;;/ , ' ゙、 :...... ゙i;;;l, ::::::::!・・・・・・・・・・・・・・・・
|:::::::::::::::::: i;;;/ ,. :...... ヽ;::::::::::.....゙i;;;! ...::::::::|
l:::::::::::::::::: i;;;! /:::./:::::,..ィ::::::::r‐;:ノ:: :::::::::::゙i;;!.::::::::::::|
.!:::::::::::::::::ヽ, i;;;! /:::::::::ヽ:::`:::゙ー‐‐' ::::::::i;;!::::::::::::l
l,:::::::::::::::::::::ヽ,.::i;;;!'"::::::::: ::::::::::-~ー-------ォ,.i;;!:::::::::::i
゙、:::::::::::::::::::::::::::i;;;!:::::: __,./ ..___,..--- .,,//:::i;;!::::::::::l
゙、::::::::::::::::::::::::i;;;!::r=ニ゙__,,.-''゙´ /.:.:.i;i゙::::::::::i゙
ヽ;::::::::::::::::::::゙i;;i,::゙''''- 、 __,,,. -─‐''".:.:.:.:.:.i;;i゙::::::::/
ヽ;::::::::::::::::::゙i;;!.:.:.:.:.:.:.:.` ̄´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;ソ:::::::/
ヽ;::::::::::::::::゙i;;i: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:〃:::/
\::::::::::::゙i;;i,: : : : : : : :.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃/
゙ヽ、:::::゙i;;l,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :.:.:,.-'"
`゙'''─--、,.___,..、、-''"
はっきりいって1がベヘリットのAAを使いたかっただけである
421 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:03:06 ID:Twk9C3Vw
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/:::::/" `ヽ ヽ:::::::\ 名人失冠以来、中原は明らかに棋風が自然流から不自然流に変化したにょろ
(( /:::u::::/ u ヽ ヽ:::u:::ヽ
l:::::::{:::l , u ー-j从:ヽ:::u.ヽ つまり、強引に相手を攻め潰したりするように積極的に動く事が多くなっていったっさ
| ::i::ル{レ' ○` li!:: ト、:::.',
│ ::::i"○ u l|:: ||ノ:::.l 大山は中原に「名人は相手の得意技をあえて受ける」とアドバイスをして
ソルλ⊂⊃ ,_,⊂⊃l|:: |:::::::::.l 中原もそれを守っていたはずにょろが、やる夫との10番勝負以来
ス、,ゝ、_ `´ ィ<|:: |_:::::::.l それでは駄目だと悟ったにょろ
|l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i (1は強引な攻めは名人当時からさほど変わっていないという意見にょろ)
|::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
\ ̄ ̄)スモチ( ̄ ̄/
 ̄ ̄  ̄ ̄
422 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:03:33 ID:Twk9C3Vw
中原時代終焉の臭いをかぎつけた猛獣どもが激しくタイトル戦で火花を散らす
棋王、王将戦
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '| ついにやったでおじゃる
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .| 大山から王将を4-1で奪取
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .| そして棋王をストレートの3-0で防衛したでおじゃる
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、| あの怪物に止めをさせるのはやはり麻呂だけだったでおじゃるな
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"| 天才といわれた麻呂によくもここまで泥を飲ませてくれたでおじゃる
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
ノV || /| /::://ヽ、/∠/::::://::::::/ /::/
/|/ | \ | /:::|/:// /:::::::::::::://::::::::/ /::/
/ | \ \ |:::::::::::/ /::::::::::://_::::::レ:::/
i |i \ |::::::/ :::/ /::::::::::_:::::::::::/|
|~ヽ |ヽ __ ヽ::|/ ::::::::::://::::/ | |
| | /::\___ \/ ::::::::/:::/ /´
| | |:|⌒ー‐===ヽヽ |/ ::::::::::/_,,, | ば…
| ヾ! /´_rュ_ヾ >| ヾ/ ::::/,二、~ヾ! | ばかなッ!
| `´ /( レ-、 ̄| :/ --rュ_! / |
ヽ /,! i;〉 ( | / | こ…
〉-、 ヽ `'‐'__| ::/ / この大山が…
/ r、 ', /二´‐〈 :/ |
||ヽ ', /∠-‐'""") :|ヽ | この大山がァァァァァァ
\ヽ| ', '´ !-'"´ ̄( へ|i | ~~~~~~~~~ッ
|rヽri', ___| :::/ \! |
| |::| '-', / / :::| イ む、無冠だと……
/ |:::| ヽ / | :| /|
| |、:\ \ | / :| / レ、
|/|:::\::\ \__/| :::|-''´ /:ノ|
/:::::::|:::::::::\:::`'‐ 、 | :ヽ /::/:::|
423 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:03:52 ID:Twk9C3Vw
棋聖戦 前期
/l | / // _ヾ: : |(r、ヽl : :ヽ
/ミヽ、! l |へ /,) ヾく ̄iノノ : : ミヽ、
ノ三ヽヽ/゙Y゙〉 r'゙,.tラ ゙l l/ ゙'ーミヽヽヽ
/彡ニ,. -へ、〈 |、! ゙Y´ ゙ ヾ:: \_,.-⌒
|// r'~レr、k=' l:: /
l/ | / ゞ=;i ,...、 ノ /:::::/ _,.-'´
/゙"〉‐>/ 二上さん、あんたの時代は終わったよ
| ,| ::|. \-< //ヾ/--―-、
_ l゙´」=ラ:| \_/r'/´ ̄_ -- 、_
r''7゙ | r┴-=L、 ,.-'二 ノ ̄
l | ミトゞ=、__ノノ| l゙/´ _,. -‐'"´
!,. レ, ヾ::::::ノ''"ヾ| // _,. -'_,. -‐ラ
ヾ \ Y´ ノノ || ,.-'" ,.-'´ /,.-‐'"
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| 私は去年のやる夫戦でもう燃え尽きている
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'" なんとも思わない
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
森鶏二 3-0で棋聖奪取
424 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:04:08 ID:Twk9C3Vw
棋聖戦 後期
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ / う ・ ・ ・
ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
⊂ ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ!
c { ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 } うろたえるんじゃあないッ!
' {〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ
)|丨 `-'" / (__/,/ 中原の顔が違うからといってうろたえないッ!
. !| 「r三三ヽ J l /⌒l !
l | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj ,r一''"~´)
!.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈 / ゝ''"´ __
. | .ハ ヽ-r―‐- ,f 、__// ヽ/-‐''(´ _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ ゙ー‐ / ! `゙{'′ ノ >‐'''(´_,,/
ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{ ;' /´ '゙ ̄´ ̄´ 丶イ __
\ r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´ `)
\ / /7゙ <´ ノ /〈 ><~´
ヽ,/ { ヽr、\ ''" ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
// \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ ``丶、 \
425 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:04:24 ID:Twk9C3Vw
_,...iヽ、_,.,.,.,.=ニヽゝ--、、
,..-='"‐- 、,..__ ` ` ゙ヽ ヾ''iヽ,
>‐'"~´``゙゙''''''"~´`゙゙ヾ、 iノ i i| ! l └‐--、
`,.ィ',.-''フ´~,.. -== ,..-‐,. / r=、、-、ー-、==、、 \
/彡,.ィ-i/´ ,..-ァ'~ / / | ゙iヾ、 ヽ \ \、゙ヽ、=ニ
、二イノ´ ,..-‐' /.l | ,i | l i゙i|゙i ゙! \\ヾニ=
'゙7´~_,..-'"/ /i| l /i ゙i | i || | ゙!i| ! l `゙゙ヾ、、_ お前では相手にならない
iィ/jl´ / /__/人、 i |∧ i゙i i | | | iゝ! ヾ、 `゙
___,.,.,..--、,.メゞ'/∠ソ ,r''_,.ノノ,人゙i,ノ/// i/ i| ! i l, ヾ三三ミヾ、
,.-',..-'''r─r/‐''i/´ 、,,,_‐-、`フ,.-zソ ,..r / iヽヽi, ヽヽ、_\ ~~`ヾヾ、
// l i,i, l;ツヾ;;;,.._ l,// l'´//|゙i ゙iヽ==ヾ--' `゙゙ヽ、
i | ゙iヽ ヽ, `ヽ--‐'"、,.-'"/,..=ィ,ハヽ i, ミヾー=、ヽヽ \
l | ,.ノ ヽ, l i/ /ブ 人ヽ、ヽ、 `゙'''ヾミ、 ゙ヽ、 \
!| |`ヽ j //゙i |/ i / ゙i, `゙''-、三゙i! ヽヽニ
,〃 r^ヽ,゙、 ,..-' / .! iヽ,i_ | i, ヾ、 ヾミ、 ヽヽ
、_// ト-、_゙!l ,.. -'´/ / /-、i)゙i-、゙、 ヾ、、、 ヾミミ、 ヽ
`'´ / / / ///ー' `' /、、 `ヾ、三ミ、 ``゙'-、_
! / 〃 ,// /、 ,.. -<゙i ヾ、 ヾヾ ヾ、
ヽ、 |i / | i / / |  ̄ `ヾ,i |゙! ヾミミ≡、__,..、、--゙i
`''- 、 ノ、、_| i | i | | i| ゙! ヽ`゙'' ''''''""´~~ j
中原3-1で奪取
426 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:04:42 ID:Twk9C3Vw
/\ /\ /\ /| /|
/ | く | | | .| | / |
| | | | | | | | | |
| | | | | | |~| .|/ |/
| | | 〉 | / | | /| /|
| |_ヽl |\_| | | | |/ そして因縁の対決 加藤やる夫VS中原のタイトル戦が
| \ L_└┐ |/ 始まった
.| i、_ \_ i、_ | i‐┘
.| | \ .~| |_ `└-、
`| | \|  ̄! i、,_| 〈~|
| | | | ,,,__〉 !‐二 〉
\ | | / |__,.ヘ〈 く/
\| .|/ | |
|/
427 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:04 ID:Twk9C3Vw
十段戦 加藤やる夫名人・十段 VS 後手 中原誠前名人
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ さて、名人のやる夫が中原に胸を貸してやろうかおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 前名人の中原さんによwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_::::-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::___/ /
. 〔_;:::=-‐:::二::: -‐─ァ::::::;:>'^ヽ./
, <´::: r‐<´ ,. / ,...ィ::::::∠,,.二 .、/
, <:::::::::::::::〈ヽ-:::::::ー{ しL;ィ´ '迅ヒ} /! 俺は痩せても枯れても16世永世名人だぜッ
. 〈::::::___:::=-‐::Tヽ ィ旡! ̄ン / 、  ̄ ´ |
ヽ', `¨ ̄/ ,' l: l 舐めてもらっちゃ困る
', / } / |
', 弋´二>' ∠
', ー ' |
', __,..- ..,,_ l
', ー ' ´ ̄ ̄` ',
', ー ‐ ─…' __、
__ ハ } 「|::::::\__/__ヽ.
|:┌- ::二::_‐ヘ 〈 /l |::::::::::::::::::/ __ノ }
|:::ト、 n  ̄', / ! l:::::::::::::::/ /(__/l
l:::lヽ }i `ー‐‐- ' | l::::::::::::/ /::::::::) /
428 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:20 ID:Twk9C3Vw
第1戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人・十段 後手 中原誠前名人
____
/ \ ───さあ、ガンガン攻めていくお
/ ::\:::/:: \
/ ( ●):::::::(●) \. 桂損しようが問題ないお
| (__人__) |.
\ |r┬-| / うん?
/ ` ー'´ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } } 中原中々上手い凌ぎ方をしているお・・・・
|
三三三三 ミ .三三
三三三三 ミャlュ_o三三三
三三. ,..__lニニ─tミミミミ彡 あまり調子に乗るなよ
三三// ̄ンモラュ_、 ゙fsjミミ彡
三ノ) ーク `i- l ト彡ミミ、 受けが弱くて名人を張れるか
三kツ イ 己 _//三三\
三,レイ|三三r┴i┌三三三
106手まで 中原勝ち
429 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:37 ID:Twk9C3Vw
第2戦 戦形 相掛かり 先手 中原誠前名人 後手 加藤やる夫名人・十段
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ 相掛かりで一気に決着つけてやるぜ・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 俺の攻めを受けれるものなら受けてみろ
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _ 7一飛車!!!!!
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
430 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:54 ID:Twk9C3Vw
____
//:::::::::: u\
:三:::u::::⌒ 三. ⌒ \ ちょ………
//:::::::::: ( @)三(@)\ き、きやがったお…
≡::::::::u::::::⌒(__人__)⌒ | |
\\::::::u::: ` ⌒´ ,≡ ぉぉぉぉ、おちつくぉ…
≡:::::::::::::::: \
//:::::: , \ ようやくいつもの中原だってことだお
_ ___
//:::::::::: u\
三/::::u::::⌒ 三. ⌒ \ 怒涛の攻めがきてるお・・・・・
//:::::::::: < T >三< T >\
三::::::::u::::゚:゚~(__人__)゚~u | | 反撃どころじゃないお
\\::::::u::: u ,≡ と、とにかく受けまくるしか!!! 一体っ……!!
≡:::::::::::::::: u \ ……
//:::::::::::::::::::::::::::: , \ ぉ、お願いだォ… ちょっと一息いれろお…… くれだォ… …ォォォ
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o 150手過ぎても延々凌いでいるお…
。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 中原いい加減にするお…
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' /
431 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:06:19 ID:Twk9C3Vw
r{{({"⌒ヽ_
ヾニミ示ミハ)
'flヾミ从{} 攻めが切らされた・・
`l_}从ミ≦_
rQ、 r¢::::::::::::::::|、 この異常な受けの強さ
(メ `(メ三ニ=::::::::::!:::\
/⌒\ ̄ : : : : : : : : : : } 大山を彷彿させやがる
{::::::::::::ヽ:::......... : : : : : :/
ミ::::::::::::::lヾミヽ/⌒〃/
___
* / \ ☆ 172手目からようやく反撃だお
+ ☆ / ⌒ ⌒\キラッ☆ +
☆ / (● ) (<)ヽ * 流石にお互い一分将棋
* | ⌒(__人__)⌒::|
* \ `ー'´ ノ やる夫は互いに一分将棋ならばまず負けないお
ノ \
/´ ヽ
196手まで やる夫勝ち
432 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:06:37 ID:Twk9C3Vw
第3戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人・十段 後手 中原誠前名人
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i やっぱり矢倉で勝負だお
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ 第一戦で上手くいかなかった構想を試してみるお
i 丶 ヽ{ 茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 。oO (ツマラン構想に引っかかって失敗したお・・・・)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
82手まで 中原勝ち
433 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:06:54 ID:Twk9C3Vw
第4戦 戦形 矢倉 先手 中原誠前名人 後手 加藤やる夫名人・十段
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 形作りさせてやっただけでありがたく思えだお
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 名人の恐ろしさ思い知ったかお!!!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡<やれやれだぜ・・・
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \ これで2勝2敗
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三 やっぱりやる夫が現時点最強のライバルか・・・
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
134手まで やる夫勝ち
434 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:07:19 ID:Twk9C3Vw
第5戦 戦形 相掛かり 先手 加藤やる夫名人・十段 後手 中原誠前名人
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 相掛かりで激攻見せてやるお!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
435 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:07:35 ID:Twk9C3Vw
i i i ヽ:、
ノ / .! ! iヽ, ヽ!
i / // // // i| .iノ `ト、! i
i! i i| i i /i i l/ i /// /// __ヽl / i i
| i ヽ i, ヽ il゙!|, | iミ;, | l.! l i i i! | リッ〃;;シ''"゙/_/// / .! /
l ヾヽゞヽヾ,. _l,_゙i_-ヽゝ、、ヽi!,゙i,、ゞ _,,..-‐┬ 、-'",イ/ノノ人{_
゙、 ヾiヽ i い`゙` ゙i´ ゞ;::;シ'`>゙`:::.`i |`゙:::: '゙ 、ゞ、;:ソ_ノ 、__,.=彡ィ Y
゙) i|川 リ `゙''ー‐'" :::ー'゙ :::::.  ̄ | ゙ ,.ハ
'´゙iヽ ゙、 ::::: :::::::. i゙! ヾiノ やる夫は手待ちか・・・・
>、! ゙! :::: ::::: レ' /!
(,ツ i, ::: ::: / 从 覚醒した中原をみせてやろう
Y゙ /ハ / ,._゙! / iヾ:!
|i i/ リ! ゙' ゙`ー' ゙' i ヾ,
゙i, i lヽ ,..、_,.. 、 ,.イi) i |
( { 川iヽ, く ー==‐ ゙ゝ /iYiノノ l/
゙Y ヾi li|\ ヾ、;;...,シ´ / |シ'"/ /
i! ゙i! i! \ / i゙ /
/ リ i| ヽ, / | !l
,〃/l ヽ、 _ _,,..-'" ゙i| i,
/il/ノ ヽヽ
i! リ ゙iノ
437 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:07:51 ID:Twk9C3Vw
____
/_ノ ヽ_\
/( ○) ( ○)\ !!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | な、中原、顔が今までと違うお・・・・
\ |l|l|l|| /
`ー'
116手まで 中原勝ち
438 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:08:11 ID:Twk9C3Vw
第6戦 戦形 矢倉 先手 中原誠前名人 後手 加藤やる夫名人・十段
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ リーチをかけられてしまったお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 負けても勝っても矢倉ならばやる夫も納得がいくお
\ `ー' /
| \ しかし中原は今までと違うお・・・・
| |ヽ、二⌒)、
439 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:08:33 ID:Twk9C3Vw
__
,..-'"´ . : .:.`゙''ヽ、
/:::::.:.:.: : : : : :.:.:.::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ヽ
/;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;゙、
/;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l
l;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
|:::::::;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;:;: : : :.:.ノi::::.:.:.:.:.:.:::;;∧ それは俺にしても同じ
゙i;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::,.-'",.イ;|::::::::::::::/;イ;;;゙、
゙iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:://○':/;;;:;:;:;:;:;/:;;;;:|;;;::ヽ 決着はあくまで矢倉だ
゙、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;://`゙゙"//;;;;;;;;__ノ:,:;;;;;;i;;:: ゙、
ヾ;:ヽ;;;;;;;;;;;:{:;`=='":::::r'´ l|;/;|;:;;/;;;;;;;;;:::゙、
ヽi:l、:゙i:::::V;;;;:;::::/ .l|/:;;|,i:;;;;;;;;;;;;;;;/:)、
,.-ヽ;:::::::::|;;;;,∠_ /::::://〈;;;;;;;;;;;/ /::::゙'''- 、
_,.、、.,,_ ,,..-y'";;;:;:;:;:;;;゙ヽ、レ゙'' ゚" /:::;;;//∧;;;;;;;;// |:::::::::.:.:.:.:::゙''>ー- 、
,r//:::::::::::::/;;;;;;:{;;;;;;;;;;;;;;;;/;;人:(`ー'":::;;;;;///;:ヘヽy'/;i::|;;;;;;;;;:;:::::;:/ィフ"´:゙ヽ、
___
/ \_
/ / \( ;:;:;) ……やられたお
/( ;:;:;:;:;ノ (●) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::::) ……二冠王の時代は短かったお
\ || ` ⌒||| ,/
115手まで 中原勝ち
中原十段奪取
440 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:08:54 ID:Twk9C3Vw
∩___∩ この波乱の82年は
| 丿 ヽ
/ ● ● | 名人 加藤やる夫
| ( _●_) ミ 王位 内藤國雄
彡、 ヽノ ,,/ 十段・棋聖 中原誠
/ ┌─┐´ 棋王・王将 米長邦雄
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿 となり、大山時代の完全な終焉を迎えたクマー
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ といっても大山は既に59歳、還暦前だから当たり前といったら当たり前クマー
441 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:09:15 ID:Twk9C3Vw
. ,,~..
.,,-- ''":::::::::::::::::. `ヽ
f'::::::::::::::::::::。::::::::::: 〉 やる夫は忙しく色々名人の仕事をこなしたりしていたけど、名人戦は
',:::::。::::::::::::::::::::::::::;;、 ; 中原のリベンジを受けると思っていたにょろ
}:::::::::::;:::、::::::::::::: ゜:..`ミ
/○:::(◎ ):::::::::::::: `ヽ、 しかし棋界を震撼させる怪物が名人戦挑戦者決定リーグ戦に上がってきたにょろ
/ . -;7~、::::::○::::::: ;>
ム ´{_{ノ ヽ、_ ,--:ソ それが「光速の寄せ」と謳われ、谷川前・谷川後と分別されるくらい
レ!小l● ● 从 |、i| 将棋の終盤技術を一新させてしまった谷川浩司にょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! やる夫以来の中学生プロ棋士になってなんと14歳で4段
\ /::::::| l>,、 __, イァ∧ /│
. /:::::::::| |::::;´(・:`:::::::::::::::V::ノ |_ 全勝以外では昇級が難しいC2からC1に昇級するのに一年足踏み
.「`-==二<::::::::::::| |::::ヽ・)ノ::::::::::::::::::::::: |_二==-'7した以外は毎年昇級
√\  ̄ ̄冂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冂 ̄ ̄ 〈
ノ :::| .|ヽニ[二二二]ニ ノ| :::::... \ そしてついにA級に昇級したにょろ
/ ::| i .i 光速の寄せ〈 〈 〉
.〈 | :::|..:::::::::::::::::ノ ノ::::. ● .....::::〉 〉..::::... ..:::/
ヽ∠/____/_/_______/_/_______/
442 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:09:32 ID:Twk9C3Vw
r――――――――――――――――――――――――――――-、
_ | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、 \
〔l }IIエエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;. 〉
 ̄ル |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´ /
└――――――――――――――――――――――――――――''´
それは 寄せというには あまりにも速過ぎた
速度 構想 格調 そして確実すぎた
それは 正に 光速だった
443 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:09:51 ID:Twk9C3Vw
光速の寄せ 谷川浩司
r';;iillllllll;;' ,;il",;il'ii"llll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll"'li;;,"lii;'l; ';;lllllllllll';r;
l::..'i,lllllll;' ;ii' ,;";i';ill'";lllll"ll'"lllll;llllllllll';llll"'i;lll; "lli; 'll,i ,;;llllllll'"/'l
i; ヽi;,illll; i; ;; l il' ;lll' il' "lll'll'"llll' "ll' i'lll 'li l ,;;illllll'/'i ;'l
l (";l;;iil;, ;, 'l il' li 'll;il lll' il ll ' ;;illlll'/-'),l 中原名人から名人を取る事が夢だったのによ
';ヽ,yi';; ,,,,,,;;,,, '; '' ';, ';i; ' 'i;' ,;' ' ,,,,,;;;;;;;,,,,,,, ''";;iくノ / ,
ヽ ,r:,::. "';;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' .::;'" / やる夫じゃつまらねえ
ヽ"'':::. "::::::::::::::::::::::::;;;;;;;",;;' ..::.';;;;;;;;;;'''''''''o""" ;;' .:;'"/
't,,'i,::. "''''''''''''""'':::.:: ': ..:' "'';;;;;,,,,__,,,,,;;;;'" .::i-' . が、史上初21才名人を狙ってみっかよ
l"i,:::. """'''''''''''"" "';, ; ..:::l' l
l ヽ:::. ';,.::::i' l _,,,,,,,,,,_
'llii;;,,,i ';,::::. "''‐'" .:';::/ ,illllllllllllllllllli;;;,
,,___,,/lllllllllllll::. :ヽ:::::.. ,,,,,,.. ゝ "'<" '';, ..::::/:: .::lllllllllllllllllllllllllli;,
,;illlllllllllllllllllllllllll::: :::ヽ::::.ヽ,,. ヽ、 ,.;'" ,,;'"..::::::/::: ..::lllllllllllllllllllllllllllli;,,
lllllllllllllllllllllllllllllll:::.. ..::\::::..";;;,,..,,,,,_;;,,,__,,;;;_,,,.... ;;;;"..:::::::::/,,..r''illlllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;,,;:::ヽ:::::.\^+^'; t -+ t-‐;'+'"/ ,,,,,;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;;,,"';,,,::.."'"'‐'"'"^'''"''^'",,;;;;;iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
光速の寄せ 谷川浩司
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ その格調高い指し回しと終盤の寄せの早さで
/ / ハ/ \ハヘ (谷川の寄せは中盤から詰み形をイメージし、そこから逆算して寄せるといわれる)
|i │ l |リ }_}ハ 今も関西を中心に圧倒的な人気を 誇る棋士にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 17世永世名人でもあり、その人柄の高潔さともあい合わせ、間違いなく将棋連盟の
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 次期会長候補にょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 真面目そうな風貌に関らず、そのダンディな振る舞いは女性ファンならず
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 男もメロメロにょろ
444 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:13:41 ID:Twk9C3Vw
l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/ |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
|;;-i;;;;;/i/ i' ' ' ' ` i;;;;;r-ヾ 谷川こそがまさに名人の器
i/_,ヾ;;l j i |;;/ - |
i ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==- ,イ ,/ | 俺が川原の石なら奴はダイヤモンドだ
丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /
`j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ ,irメ /
/:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
/:::::|iiilヾヽ,_/ , ' / i !;i liiil::::::::::\ _
_, -/´:::::::lr'ヽjl´ ,, ' ./ / _,-` j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
_, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| / ,i´ / ,i_''_, _ ,-、 ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
_ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| / / / / _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/ / / / フ´ /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
445 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:13:58 ID:Twk9C3Vw
/Y / r-、 _
7:::ヽ /V::::/ /::t__ __ 谷川の異常な昇段速度に棋界全員が驚愕していた
/:/`' 7::::く /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
l,/ /::/ヽ' ヽ;:`'/  ̄,-, // ただ、一人を除いて・・・
l,/ /:/ /:/
446 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:14:17 ID:Twk9C3Vw
____
/_ノ ' ヽ_\ 名人と呼ばれる嬉しさは想像を絶するお
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ 大山も中原もこんな最高の気持ちをいつも味わってきたのかお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /. どうせ、名人戦は中原が出てくるお
/`_‐- __ - ‐‐ ´ \
/:::l :: ::\| W |/ :: :: :: :: | 中原対策はすでに立っているから問題ないお
|:: l :: :: ::| Y | :: :: ::| :: ::ノ
ヒト- _| 人 |__|匸ノ 他の5タイトルを持っていたとしても名人一冠には勝てないお
.!__  ̄, ̄ |
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
447 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:14:37 ID:Twk9C3Vw
連盟職員のおばちゃん
_,.、.-―ーー-...、,._
.,.、r‐'"´........::::::::::::::::::::::.......`ヽ、,
,.、r.'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.、
,,.r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
,.ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 名人、また地方有力者から
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、' l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::、r '" `ヽ`、::::::::::::::::::::::::::::::::::l 面会の要請が来ておりますよ
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、、..-ー'"´' _ 丶::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::,、-ィ‐''' ̄__. ` ., ' `ヽ, `.、_:::::::::::::::::::::::::|ー-、
. l::::::::::::::/ ,r' ヽ r‐、 ヽ. ヽ::::r'''ヽ::::::j::::::::::ヽ ,r '"´
'i::::::::::i ,' .r 、 l l l i:j./~ `i::ノ::::::::,::::ト<´
\:::ヽ. l l l ___.,.ノ | ー、 |::,r'"´
'ゝ:::i ヽ、___, ,r ,、r―-.、_ r ' .ノ
i´ /.''l '´ _,.、r-‐'"´ `ナ、 '、ノ-.、_
l ヽ/ _,.、rー '"´ ノ `i |`ヽ `ヽ
ヽ、/ ,、rー'"´` ______,.、- ' j | | `i
l /::::>ー、-‐' " ´ ̄〃 / / .|
ヽ .i::r'―/ / / |
_入 \ f , r' / /
/ | `ヽヽ、 ,. -',.、r' / 、
/ | `ヽ`ー-、.______,.、 -' ´, .、' / ヽ
// '、 ``ー-.、____,.-ー'"´ / \
. ン' ヽ /``ー-‐ー'"ヽ、 /
/ '、 /``ー―――' ´ \ /
/ ヽ、/ `ヽ、 /
448 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:15:47 ID:Twk9C3Vw
. ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ うむ、分かった
| |r┬-| |
\__ `ー'´__/ 私も忙しいが連盟の第一人者としてやらなければなるまいお
/ ヾ、 // \. ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||) 読者のみんなもやる夫じゃなくてやる夫名人とよばないと駄目だお!!
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
449 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:16:11 ID:Twk9C3Vw
講演会! 各種要人との会談!
___(⌒ヽ ____ γ⌒))⌒) ))
/⌒ ⌒⊂_ ヽヾ / \ /\ / ⊃ ゞ 著名人との対談!
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ / ( ⌒) ( ⌒)\ ∩⌒)彡⌒)
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三 三| :::⌒(__人__) 〃/ ノ テレビ出演!
\ \ )┬-| / /> ) )) | |r┬-| / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 \::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) 著作出版
\ \ / \ / _ ̄"" / \/ / ノノ ))
(___) ./ ))
免状の署名!
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 忙しくてたまらんお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | うん? 升田先生から連絡が入った?
\ ` ̄'´ /
450 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:16:32 ID:Twk9C3Vw
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ あのう・・・すみませんお・・・
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | 花村先生いらっしゃいますかお?
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´|| 升田先生から萌えフィギアを託されましたお・・・・
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ || しかし名人のやる夫にこんな事頼む升田先生も升田先生だお・・・・
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
451 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:16:52 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | やるお、わざわざありがとう
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ まあ、お茶でも飲んでいって
452 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:17:09 ID:Twk9C3Vw
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ おっ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/ お弟子さんと稽古ですかお
| \
| | | | 珍しい光景ですお
453 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:17:26 ID:Twk9C3Vw
無冠の帝王 森下卓
,,, -'''"""""""''-- ,__
/ /,, __ `ヽ、
/ /// .. ... ヽ
/ ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' |
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ ふーむ、流石はお師さんっ!やりおるのう…
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ しかし「駒得は裏切らない」
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::...... \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/ ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::... ヽ、 :::::::::::: , -''" ,::ヽ、/ :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__ `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;):: :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ :::::::::::::::::: 彡彡
";;;;(""彡彡
無冠の帝王 森下卓
, '´ ̄ ̄` ー-、 師匠の花村とは違い定跡を重んじる居飛車の本格実力派棋士にょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 駒得重視の受けが強い棋風で、森下システムという矢倉の
|i │ l |リ }_}ハ 新戦法を開発したにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 「駒得は裏切らない」という格言も残したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | その強さの割にはタイトルが一つとも取れず将棋界7不思議の一つとまで
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ いわれたにょろが、ある一時期森下は棋界1,2を争う実力者であったと
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 私は断言するにょろ
454 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:17:52 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 珍しくもないよ
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | 僕はこの森下ともう500番以上は平手で指しているんだから
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 大体師匠が弟子と指すのは生涯2番だけなんていうのはナンセンスな風潮なんだよ
___ ヘェー
/ \
/ ⌒ ⌒\ まー やる夫は師匠と指すと下手になるから指しませんでしたけど、花村先生なら
/ ( ●) (●)\ その辺は問題ないですお
i (__人__) │
ヽ、 ` ⌒´ / それにしても現役一流棋士と平手で教えてもらえるとは幸せな奨励会員ですお
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .≡ }ヽ 森下君の後ろにいるのもお弟子さんですかお?
r ヽ、__)一(_丿
455 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:18:27 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 深浦だね
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | こいつも森下に負けないくらいいい将棋を指すんだよ
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
456 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:18:57 ID:Twk9C3Vw
マングース 深浦康市
、、、,, ヽ~' 、 ,, 、
i~'ヽ );;;;;;ソ,,ノ;;;;;ヽ"",r了ノ;;}ノ;;|;ヽ,
,,,, ,,ノ;;;;;;;;)";/ノ;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;y;;;;;i 、,,
,r";;t,,r";(;川"";;;彡彡;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;/'";;;)
j-、、'、,;;;Y;;t;;t;ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;/;;;;;;iii;i;;i;;;リ;;;t;;;;;;;;;;;;/;/i
i;;;;;ヽ`;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;ノリ;;;;;);;;;;;));;;;t;;;;;/-、
/;ti、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ミ;;;;;y;;;;;;レi;;彡;;;";;;;;;;;;;;;ノり;;;;;ソ;;;;;;;;;;;;/
i;;;;ヽ';;八;;;;;;;ヽ);;;ヽi;;;ミ;;;;;;;ziii";;;;;ii;彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;);;;r'";;;;") 森下先輩の手筋は実に勉強になる
,r'、;;;;;、;人;`iii";ヽ;;Ξt/;彡;;;;;;iiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;彡彡;;;";;;;;;;;;;;之,、 '
,,、 -ー'' ーーー- 、,,t;;;;~';;、;;;;;ヽ;;;ヽ、;;;;三;;;;;彡;;;iiiiiiiii;;;;ノ;;;;;ノ;ノ;;;;;彡彡;;r"r''"之"
、'~ ノ,、 -ー―ー- 、ヽ、;;`;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;、- '''";;;;;;、-'、-';;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ノ
、'~''ー,、- '~;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: ~'、;;;;`tミ;;;;;ア;;;ri、;;;;;;;;;~ ' -、'、;;ヽ、;;;、ヽ彡;;;;;;/;;;;r";;;、;;;ヽ
,r'"'',、''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、ヽ;;ミ;; |iiii i;;;;i i;;;i、;;;、、;;;;;;;ヽ;i;;;;)i;;;;/彡;;;;;;;;;;;r'~i;;;;;;;;ミ,,,、-'"
/ ,r~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ミこミ彡 t;;;ヘ;;;t t;;tヽヽ、t;;;、'-;;;;;;ー、 ~' 、;;;;;/''i i;;;;;;;ミ' 、
iヽ/;;::::::;;;、-ー;;'''' ~~~~;;;~;;~'';;-、ヽこ三;〈::(;;;;;;、;ヽ、ヽ、ヽ、-'~;;;、-ー-zr'' リ;;/ア' ノ;;;;;;乙ヽ
t;;i;;;;;;;;;;r" ,, ::: ;; ヽ::::: ;;;リー;;ヽ:t;;;;;;;ヽ;;;t:::'t'''ヒテ,、;、(;;;;~',r'''モテン彡 |/"''r";;;;;;;;;;;;;、ヽ
tt;;;;;;;ノ :(ノ ;;リ ,, リ ヽ;;;;;;;;;; 、;t:::::~""";;;| ,i彡";;;;;;" 、,,ノ'イ;i、;;;i;;ヽi);、,,
ヽ,ゝ' ,, ;;;/ i| i ,,,, 、、i t;;;;;;;;;;;;;; t:::::::;;;;;;;;;| i 、,,,, :::: , ::リ::)ノ;;;;;;;t~ ' -、
/,,,r",, ,、:'r/ー-、;;;;リ-i ~ }ノ'i;;;;;;;r'''" ヽ::::::;;`〈 ヽ,r-' ヽ :::: i" ::":r";;;;;;;;|;|:t::::::::~' 、
/" / ' r;;i" ::r';;;;;;|' ~~ f:i; ヽr' ,,、-t:::::::::,,`、,,,,,,,,,,_ ,' ::ノ;;;;;;;;;リ;リtt;;;;;;;;::::~' 、
. /-、/,,,,,,,r::/;;;i '''''ー::/;;;;;;;;t rー、:i ::::リ::::: `ti;;;;;t:::::::i` '''''''''"`} r':彡 r";;;;;;;;;;/;::::::ii;;;;;;;;::::::::::::
. / i ):/--ir⌒j:/''"~' 、t'ーー':i;; ヽ::t:::::::::r'ii;;;;;;;;t::::t、,,,,,,,,,zソ , ':::::彡 ,、-'~;;;;;;;;、-';;::::::;;;||:::::;;;;;;;;;;;;:
/''''' i'i⌒) / {, ̄ノ ヽー't'';;; '-リ、::::::|;;ti;;;;;;;;;t:;;;;こ二ン /リ:::彡r";;;;;;;;;;;、-';;r"::::::ミ::ii;;;;;;;;;;;;:::::::
こ),rt二r'" ~~ t;;;; `t::/;;;;ヽ;;;;;;;;;t;;て ,-'::::: i ,r";;;;;;;;、-';、-'":::::::::::::iリ:::::::::::::::::::
ー''" ヽ::::: ::t;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;`;ー-- ''"::::: ,、-'";;;;;;、-' '";;、-';;;;;;;,、-'//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
~'-、;;;;;;;ノ;,、-ー '''ヽ;;/:::::::::: ヽ,、-'";;;、- '"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-、'''' ーー-、
457 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:19:19 ID:Twk9C3Vw
マングース 深浦康市
, '´ ̄ ̄` ー-、 花村門下で森下の弟弟子、長崎出身のヒゲの濃そうな男にょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 元々若手の頃から実力を認められ周囲からは間違いなくA級八段と折り紙を
|i │ l |リ }_}ハ 貰っていたけど、特筆すべきは対羽生戦の相性の良さにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 「羽生さんよりも森下さんのほうがやりにくい」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 「羽生マジックは相手が間違えているだけ」等と発言し、
| l x>、 __, イl | あの羽生からタイトル奪取・防衛を成し遂げているのは立派にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 羽生ファンからの憎しみを一手に買ってる棋士にょろね
458 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:19:42 ID:Twk9C3Vw
____
/-‐ ‐-\ まあ、せいぜい頑張ってやる夫と指せるくらいの棋士になってほしいですお
/ ( ⌒) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 関係ないけど花村先生のお茶菓子は中々美味しいですお
| l/⌒ヽ |
\ / / /
パクッ
459 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:19:58 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ・・・・・・・・・・・・
/ ヽ
l:::::::::. | 僕はね、この二人は決して僕みたいになってはいけないと教えているんだ
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: /\ | トリッキーにいくのではなく正々堂々と戦う本格派の棋士になってほしいんだよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 先生は十分強いですお
/ ::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | タイトルに縁がないというだけですお
\ /
460 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:20:15 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ・・・・・・・・・・・・・・
/ \
/ ヽ 結局は大山だよ
l:::::::::. |
|:::::::::: (○) (○) | 名人戦で4タテくらって・・・・・
|::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( |
ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ しかも公開レイプといってもいいくらいの内容・・・・
____
/_ノ ヽ_\
/( ○) ( ○)\ !!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | さらに「花ちゃんはアマだからね」とまで嘲笑したっていうあの名人戦が・・・
\ |l|l|l|| /
`ー'
461 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:20:34 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 大山との遺恨は僕だけさ
/ \
/ ヽ弟子には関係ないよ
l:::::::::. |
|:::::::::: ⌒ ⌒ | でも大山=名人だった
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 僕はこいつらを名人、それも正々堂々とした名人に育てたいんだ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 。oO (泣けるお・・・・・・・・)
| (__人__) | 。oO(ここにも一人執念を燃やしている棋士がいたお・・・・・・)
\ ` ⌒´ /
462 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:20:52 ID:Twk9C3Vw
;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;
;/ U ×\;; おっ、そんな話をしている間に詰まされてしまった・・・・・・
;/ U メ ヽ;
;l::::::::: / \ # |;; 森下、お前今年は4段間違いないな
;|:::::::::: (○) (○) |;
;|::::::::::::::::: \___/||| |;;
;ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ;
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ではそろそろ帰りますお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 花村先生、どうぞお体にきをつけてくださいお
____
463 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:21:12 ID:Twk9C3Vw
____
/ヽ / \
, - 、 /(●) (● ) \
{ } /::::⌒(__人__)⌒::::; ヽ しかし名人というのは最高の気持ちだお
l | | |r┬-| |
, ┤ !、 \. `ー'´ / でも名人だと忙しすぎて中々他のタイトル戦に力を回せないお
( \,、 -‐v'ニ、 ̄ \ー、 ,.-<
|ヽ い' _ 、イ \ ヽ \ \ ´冫 > \ さてA級順位戦はどうなったお?
l\辷 イー ´ | 丨 ) ! >ヘ./∠、 \
` ー ' \._ ! ゝ ト、 〈_i_/ハ\_〉 >
|  ̄7 i ヽ ! / !| ,' ,ハ
| / l / V |l |イ l
〈 ノ ,∠ - ┬ヘ/ l ,' l/ l/ l
 ̄ノj ,ハ 人. / l ′/ ノ !
464 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:21:35 ID:Twk9C3Vw
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\
/ ∪ \ 達っちゃんがA級順位戦陥落!?
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \
/ ( ◎ll◎ ) \ まあ、A級の力を持っているんだからすぐに上れるだろうけど
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ ; \ 谷川7勝2敗で中原とプレーオフになっているじゃないかお
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ | 谷川に勝ったの米長と内藤だけかお
\ |/⌒i⌒、| /
\ ∪ !、__,! U / 大山何やってるんだお
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
465 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:21:52 ID:Twk9C3Vw
A級順位戦プレーオフ
,.、-‐'''"´  ̄ `゙'''- 、、,,_
'´ `゙ヽ、 ハ ,ィ /ヽ_,.ィ_ノi、_,.
゙ヽ、 i、_ト';;;ゞiソ;;;;;:/i;;;i,r‐'";:
\ i、j;;`i ;;川;;;;i;;;/;:,.,.シ;;: ;;;;:;
ヽ, 、ゞ‐!゙i; ;/;;ノ;;;;:;ノ:;r‐;;'";; ,,,,;;: ;:;:;:
ヽ __ヾ`ヾ;:゙i、i;;i;;i;;;;;/;;;;:/;:;:彡;;;;:;:;彡; 中原さんとこんな形で会うとはな
,/ ゙i `ヾ;;ヽ、;;;;ヾゞ;,ィ;;;;;彡 ;:;:;:;::彡;;;;;/
,r‐彡' // | ,.フ;;;;ゞ;:;゙y';;,ィ;!l;;iミ;;;三;:;:;:;:;:;三三
//ニ,Y ,彡'.ノ ,ィ' / } i'´i;ィ;;イ:;;ト、;i ゙、ヾ;iヾ;;;;:三;;;;:;;:;:;;/,、ヽ 悪いが名人挑戦権は俺が貰う
//,.ニY i〃7彡'/.ノ ノノ. l l;;!、;;|、;l ゙i, _,, `゙'三三;/ん、 ゙i
/゙!〈ヽ/ l// '´ ''ヾY / ./ / ./ ゙i;! }、 ,,r;;-' 三シ /⌒'i l.|
//,ハ (;! | | i 、,,_ 'く彡 / / l_,.ィジ゙__,,.., `‐/ /
//l, | l } ヽi;;ツ ::::i,イ彡'゙ ヾ゙::ヘ;!__/ ゙) /
/ //イヽ、! `i| ゙ l j / {__/ .;
// / :::|i l l, /` | ;
// /,i ::l.! l| ゙、 ( :| ;
/// i:l゙i !| -,、_,〉 `'''‐、 /:l ;
、彡'" ; i::| ! j | 、__,j 〉-─ /: :l .;
:::::゙ヽ、 ; ,j::i| | i ./ >-' `'i /::: :: __,r─
:: ゙ヽ、:/|j| | .j/ .l j /'⌒i // ,ノ
\川 li'ー,- ' ヽ、,,,、-''´ V //// 谷川!!!
\. |i / _,、イブ/ /:: // /
.、 ゙ヽ、 》 l, i _,//:/ i゙./ /: //∠ やる夫にリベンジするのは俺だ
゙ヽ、 ゙ヽ、 / ゙、゙i / i: i゙ .レ' :::::レ' /;:1/
ヽ,. \ /i l、 `i r'゙ i: :| / ,y'゙.// /i):: 引っ込んでいろ
:,.-''\__)!゙いl ヽ, | i :l },. ,.r'":/ / `''-
::,r'" `-、ヽ ヽ | | :i i'゙xxx /_,.-
153手にて谷川八段の勝ち
466 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:22:10 ID:Twk9C3Vw
1983年 一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 21歳で名人挑戦かよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ しかも名人が中原じゃなくてあのやる夫だろ
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) これは奪取の確率相当高いぞ
( )
`u-u'
467 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:22:27 ID:Twk9C3Vw
【プッシュするか相談中】
∧,,∧ ∧,,∧ 中原を破ったあのプレーオフにしても劇的だよな
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 将棋界に新風を送りこめるぞ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 大体やる夫が名人じゃな、いまいち重みが・・・・
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【プッシュ決定】 マスコミはあなたを相当プッシュします 谷川先生、一言コメントをお願いします。
/ o
しー-J
468 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:22:53 ID:Twk9C3Vw
lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
_,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
_ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ あまり騒がないでくれ
Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
_ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z
_ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ 加藤やる夫名人は強敵
_く;;;;;;| .レ' |/ .レ′|/ i;;;;;;;;;;ゝ
__.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人
, ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_ 棋戦で当たった時はふっとばされているからな
/ """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐` ´ `===≠ |_./;;::;;;;;;〉-v-、
/ ゛ / /./...:::::|=-‐ ´八 |::::;; :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
./゛゛ / 〃λ;;::: :::| ⌒ -==/:::;; ::::/|||jiiiiiヽ____ ヽ.
i"" 〃 / /λ:::::、;;;;;λ=- 、_ , /:::::: ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
|" / ノ | | ゝ、:;;;;::::.::::\ , ---、 /:::::: 〈||||||||`ヽ_______ \____>
_| / / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\ ゛" /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \ /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈 / i / ./ /;;;;;;;;;|゚ ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥ 7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/ /i / / i;;;;;;;;;;;;| .>----、---― ´;;;;;;;;;;; ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/ / "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∥ 7 oii| iiii||||||||||||〉
/ ,;/ " /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
/ / ,;/ 人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi| iiii|||||||||||||〉
/ / .:: /`ゝ----[((〈 ̄ ̄ ̄"> \-------――〈 ゝ__|~| ̄ ̄ ̄ ̄゛ゝ
./ / / ヽ;;;;;;;;〔ニ/ ̄ ̄ ̄>\,,,,,,/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 7oiii|,,,,,,,,||||||||||||||〉
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o 謙虚な人柄・・・ 名人に相応しい・・・・・・・
しー-J
469 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:23:14 ID:Twk9C3Vw
一般大衆
やれーーーーー!
ワー ワー ワー
ワー ワー ワー ワー 頑張れ! ワー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)( ´д` )(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・
タニー! リアジュウシネ! ヤルオニマケチマエ!!
470 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:23:29 ID:Twk9C3Vw
_ _ノ{ そ
∧ン て,
.,ヘ `ーイ ´7_
, ヘ ト=″ ソ 期待に答えられるよう頑張るぜ
ノ , ヘ > 〃
._,ノ ,ヘ、 ミ、 ,、 ,イ
_,ノ ,ヘ 、へ_ゝ F ヾク ,イ i{ |
\ _,ノ ヽヽ > 「ヽ _」 }( リ | ,イト、( ) ヾ />|
> /Y |ヾ\ i| ヾ` i! | !{`リノY´_ |
/ ヽ__ノ 、ヘ く ヾ 〃ヽ______, ≦ォタ |
// | / / ヽ _) 、、_, ̄゛〃く  ̄``l
// / _1 / `ー、  ̄´ __」 / _
/ / | ト、 ヽ ヽ,/  ̄ フ/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/| | ヽ ` 、 _ ` _´/ , へ ̄ヽ⌒ヽ´ ̄ ̄
/ | i \ \ ´  ̄ ├ー' ヾ ヽ `ヽー
/ └ ヾ ー―― -ヽヽ 、____〈______ヽ ヽ ヽ
>、 \_ __ _,ノ ̄ } `ヽ ヽ
>― ― !二二ヾ
471 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:23:54 ID:Twk9C3Vw
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ //////////////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ //////
\\ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ( ´д` )ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
< > < > < > < > < > < > < > //
472 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:24:13 ID:Twk9C3Vw
1983年 名人戦 加藤やる夫名人VS谷川浩司八段
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 名人の重みを教えてやるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{, 大体天才なんていわれているらしいけど、やる夫は20歳に名人に
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ 挑戦しているんだお
,.'''~ ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く
i , t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-' 真の天才とはだれか教えてやるお!!
l_l l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
/ \:::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ 期待と予想を裏切る棋士、それがやる夫だお
〈 〉.l::l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -! ヽ, ヽ
 ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ, ゙:,
ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' " i i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ., ,,. t'
,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l; ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
゙'''''''''" ゙''‐----‐''" ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
500 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:03:55 ID:Twk9C3Vw
マスコミは「練達の技か、若手の力か」と煽ったが、対局前の棋士の予想は全員「やる夫防衛」だった
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
. i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ やる夫の勝ちだろう
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
. V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i 谷川が2勝したら善戦だ
. V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、 常識的に考えて・・・な・・・
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
501 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:04:39 ID:Twk9C3Vw
別にやる夫が好かれていた訳だからではない
あの奇癖の一つ一つは中原や米長など一部の棋士を除いて誰もが嫌がった(中原はその辺無神経、米長は面白がってた)
この奇癖をかばっていたのは、升田幸三ただ一人であった
それも当然で
盤が砕けよとばかりに凄い形相になって叩き下ろす駒音の高さ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i おおおおおおおおおおおお
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 5八飛!!!!!!
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
502 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:04:54 ID:Twk9C3Vw
いきなり対局中賛美歌を口ずさみ
m n _∩ ____ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /⌒ ⌒\ ( _⌒二⊃ ハレルヤ ♪
\ \ / (>) (<) \ / /
\ \ / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ / / ハレルヤ ♪
\ \| |r┬-| |/ /
\ \ `ー'´ / / ハレルヤ ♪ハレルヤ ♪ハレルヤ ♪
丶 /
503 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:05:11 ID:Twk9C3Vw
相手の盤の後ろに立ち、形勢判断を始める態度
___
/ \
/ ─ ─\
/ (。 ) (。 )\ ああいく、こうくる、そしてああさす
| (__人__) | ))
/ ∩ノ ⊃ / いや、ちがうお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | こうやる、そうくる、そしてこうさす
|\ /___ /|
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
504 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:05:30 ID:Twk9C3Vw
そして空打ちと空咳
___
/⌒ ⌒\
/(  ̄) (_)\ 「ゴホン!!」
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
\ 。≧ 三 ==- 「ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!」
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ パチパチパチパチ!!!!!
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
それに比べれば若くても大人の風格を持つ谷川に勝たせたいと思うのが人情である
しかしそれでも棋士は棋界最高峰の座、「名人」をたかだか21歳の若者に持たせたくは無かった
505 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:05:48 ID:Twk9C3Vw
ただ一人谷川勝ちを予想したのは
/// |/ /// i
レ'/| |///く/ /
| Vノ''' |/|
j { |ノ| ,ヘ
ト、_| /_, Lノ /`V
l゙┴| 七タ ,ィ } r/ / 谷川の勝ちだよ
o-ァ| L '' /イ| r'く_/_
゚ l| ー-' / j::| ,, -─- 、 __〉┴イ `l 中原に勝っているプレーオフの一局
|L____/ _>/ Y''  ̄ヽ \ r‐、l | | |
,, -'|:::// /:/ / { _⊥_} j| | | ノ あの劇的な勝ち方は彼が神に選ばれた
,, ---、/ |__/,,;<::::/ ヽ_ `ー'' `ヽ / __,, _,,_ノ/ 一人であることの証拠だ
/´_ー'' ̄ ̄>'/::::::/ _, l ∧,,イ´| ノ //\
/___/_____//::::::/ | ノl / / { \_ノノ/ j } それに・・・・
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人__/ \___ノ /::::::::::::::::::::::::''''':::ノ
そう、やる夫は永遠の挑戦者、防衛するには不向きである
これは米長にもいえることであった
506 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:06:34 ID:Twk9C3Vw
谷川浩司の師匠 若松政和.
___
__ ,. ''.´ . . . . . ', ___
l ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
l i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
| /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . < /
, - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
/. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、 絶対有利のやる夫のはずだったけど
! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ 実は対局前、心理的に有利だったのは谷川にゃ
l.(. . . . . . . .( ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
/. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ 谷川は負けて当然、勝てばもうけものとばかりにのびのび
/. . . .ゝ. . .ノ ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .) させたけど、やる夫はその逆
.(. . . 人. . . ( ( __ ゝ. . . . . . . ./
ヽノ ヽ. . .ヽ、  ̄ ヽ、 _) し. . . . ._. ノ 20年の苦労の座が奪われるかもしれないのが自分の子供
(. . ( .>,,....,_ _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ より若い谷川かと思うと、そりゃ、プレッシャーもかかるにゃ
ヽ_-' / ) ニ=r‐i'' l. .ノ
, '' 'Y r.イ/:::::::レ'::\
i l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__ .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
,' |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
i. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |
谷川浩司の師匠 若松政和.
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 別段強くもないけど、谷川浩司の師匠としてその名を知られる棋士にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 内藤の弟弟子だから、師匠は藤内、神戸組を支える一人にょろね
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 谷川が運がいいのは地縁的なものに恵まれていることもあるにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 実力だけで全てが決まると思われる棋界(まあ、それは半分当たっているけど)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ でも師匠や一門が影響力がないと、順位戦などで冷や飯を食わされることが
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) ママあるからにょろ
507 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:06:49 ID:Twk9C3Vw
_____
.:/ーニ三─:u:ヾ:
: ツ(○)三(○ )|il:\ 負けてたまっかお・・・
.:|i ((__人__):::u:::i||::::|:
:.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ 名人の貫禄を見せて勝ってやるお・・・・
: ツ `ー'´ :::::::::::\
508 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:07:06 ID:Twk9C3Vw
第1戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人 後手 谷川浩司八段
i´¨`i
i <>:i んじゃ…
i <>:i
i <>:i 矢倉で勝負してやるとするかお~
i <>:i
i <>:i やる夫がこうやって駒を持てば・・・・
/´i <彡ゝ
/ ,i <彡,ソ
/`ー、,,__,ソ 一日目はまあ、普通に終わったけど封じ手をどうするかだお・・・
ー==二==ー
|::: : |___
|::: : | \
|::: : | _ノ \
|::: : | (●) \
|::: : |人__) ∪ |
|! ̄.i|⌒´ /
γ⌒`ーー ヘ
ヽ,__,,__._._ノ
|! : :.i|
509 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:07:22 ID:Twk9C3Vw
', `ヽ, > - 、 r'´,、-
}、 / / ヽ Y_ } ここでやる夫が選んだ封じ手は4六と出た角をまた引いた手損の5六角
/ ノ , ハ { (_ ヽ ノ┐
( r h ( l ゝr リ 2五桂とでて攻勢にでるよりも、相手に攻めさせてカウンターを取ろうと
ノ ノ ノ,/ ヘヽ, rゝrゝミ、_ したにゃ
7 rヘヽゝl:)`ヽ' 」:} ヽ } (v、
ヽrゝノ l 、ヽ `ー' } 」 ) ちょっと消極的過ぎるし、もしも相手の読みを外す為だったら
` > (ゝ、 `^ ー' , -' >,」::::ヽ 見当外れも甚だしいにゃ
ヽ{´ '´/:`ー‐)´/::::::::::::::/
__>:::::::::::V::::::::::::::::::::`ヽ‐ この後、互いに2四銀、4六歩と必要な手を指した後、谷川は大長考の末、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 9五歩と駒損必至の攻撃をしかけたにゃ
510 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:07:45 ID:Twk9C3Vw
谷川の攻めが続く中・・・
____
/ u \ あ…
/ / \\
/ し (ー) (○) \ なんでやる夫は今、6五歩なんて突いているんだお
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 9三歩、同桂、7三桂成り、8五桂、そして6五歩じゃないかお…
/ \
_ , -v(ヽ, -‐、
l`ゝ、 ‐、 、- 'イ
ノ'´ __ ‐- 、V`ゝ この悪手はダメージが大きすぎたにゃ
〈 / l )
ノ ( r '( ((_ ( しかも相手は光速の寄せといわれる谷川
ゝ, ィ―'(r' ー-( rゝ
ヽ(ヽ、 'ー-' , -'-( 己の敗勢を自覚したやる夫は夕食休憩中、動揺を隠す為、聖歌をハミングしていたそうにゃ
<:`iー'´ノ::>
/:::::::::::::::::\ 際どい勝負の時無意識にハミングするやる夫はそこにはなかったにゃ
/:, -、:::::::::::,-、:::ヽ
<:::::ー'::::::::::::`ー':::::::}
511 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:08:54 ID:Twk9C3Vw
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 負けましたお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / (別に一局くらい落としたって何てこと無いお・・・)
512 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:09:15 ID:Twk9C3Vw
将棋ファン
/: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
/: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
┏┓ ┏━━┓ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| ┃ ┃ 光速の寄せでまず1勝!!
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ ┏━┓
┗┛ ┗┛. | /⌒}:Ⅵ : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : |. ┗━┛
{ /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : |
90手まで 谷川勝ち
513 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:09:31 ID:Twk9C3Vw
やる夫ビイキの将棋記者
___
,..-‐''`´::::::::``丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::: へ::ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/...::::::\\丶::::::::',
i:::::::::::::::::::/ :::::::::::ヽ\::::::l
l:::::::::::::::::::l ー--、 ::::: ___ヽ::l やる夫、何やってるんだよ
l:::::::::::::::::::l ー┬, / __ l:::l
l:::::::::::::::::::l  ̄ l :::└' l:::l 周囲から名人らしくしろなんて言われて大人しくなっちまったのかよ
l:::::::::::::::::::l , ..::::/:::l
l::::::::::::::::::l ,.::/:::::i そうじゃねえだろ、お前の将棋は
l::i:::::::::::::::ト、 ' ̄ ..::/:::::::i
l/l::::::::::::::l...ヽ、 ..:::/:::::::/ 怒号と闘志、それを忘れたらお前じゃね~だろうが!!
ノ l::::::::,,::::l....:: ` --'"l::,:::ハ:::l
ヽ/ ヽl ::::::::... l/l/ レ
/`ーl ::::.. l-‐''-、_
-'":::::ヽ/ ヽl:::::::::::`丶、
,. '´ヽ::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::::/`ー-、_
,. '´ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::'., l::::::::::::::::/::::::/ ヽ
/' , \:::::::\::::::::::', l:::::::::::/::::/ ヽ
/ ', \:::::::\:::::::', l:::::/::::/, ,' ヽ
/ ' , \:::::::\::::', //::::/ ,' , ' l
514 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:09:48 ID:Twk9C3Vw
第2戦 戦形 ひねり飛車 先手 谷川浩司八段 後手 加藤やる夫名人
メ ,, -──- 、._\
メ/ u ゚ 。 \\ ぜ、絶対に負けられんお・・・
/ / ノ ヽ、 \\
! | o゚((●)) ((●))゚o | 何が何でも勝つお・・・・・
\\ (__人__) /く<
ノ メ/ ` ⌒´ ヽヽヾ 谷川がひねり飛車、やる夫の裏芸パクリやがってお・・・
515 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:04 ID:Twk9C3Vw
-、_ 」ヽー(、_ ノl _
} `ヽ >'´ / ここでやる夫は悪癖をだしてしまうにゃ
_r'´} r'´ `ヽ ハ
ヽ ヽY ニゝ 飛車先の歩を伸ばして、飛車が元の位置に戻るこの当然の2手に
フ r=、 } 」ヽ=、 -r なんと2時間の長考にゃ
( ( ィ ' nヽ( }'´nヽ} (
r' _rぅ:l `ー' ` -ヾ' ハ `l この長考を好意的にとるのは「将棋を極めるのならやる夫しかおるまい」
L「 r-'_>、'ーー , -'T;;「`リ ̄リ といっている米長くらいなものにゃ
>::::::ヽ`ブ:::::ヽ,ヽ
__r'´l:::::::::::::::::´:::::::::::(‐、 封じ手後の二日目、正午前にもやる夫は大長考に沈むにゃ
/、 | |:,_::::::::::::::::::::::/, >、
( ヽl| l{__):::::::::::( ノ/ニ二l そして指した手は普通の手
T==ミヽ;::::::::::::::/∠ニ二--/ _ , 、-┐
/:::::::::::::::::'::::::::::::::ヽゝ:::::::::::/ / ,、-┘ノノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /,、-'´
ヽ;:::::::::::::::,、--、_::::::::::::::::::::/ / / 駒もぶつからない状況で一体何を考えているのかさっぱりにゃ
ヽ-イ;;ト、、ノ コ--、_;、-' / /
/::::::|l|::::::::::::::::::::{ / / 中原との名人戦は時間を有効に使っていたのにまったくびびりにも
/:::::、ィl|::::::::::::::::::::::ヽ-' ノ ほどがあるにゃ
/::::::::{ /l}::::::::::r‐‐、::::::ヽ'´
l::::::::::::Y「::::::::::::ヽ-':::::::::::l、
516 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:20 ID:Twk9C3Vw
,r‐┐/)
/ ////>
/ イ └'´/
./ .\_.ンニニス_(\(ヽ やる夫の将棋がお前らに分るかお
/ .__...二つヽ、_(._'弋 \\
( /o゚(( ●)) (<)\`┘ ヽ\ 億をはるかに超える思考線の一つ一つのポイントを読んでいるんだお
ヽ .ヽ、 .(__人┌─‐' / .ヽ、
\ ヽ ノ (`¨乙二..__/ ノ
. | ` ⌒´ `ー‐- ィ'
`ヽ }「 `ヽ ( `ヽ r'´{
。 } l ノ / __ 「ヽ、 `ヽ、 谷川はここで勝ったとおもったそうにゃ
__ノ `ー‐-、 l, -'´ ´ヽ l ( (当たり前ニャ、難解な中盤戦で相手は30分ないし
_ , ハl , -‐ 、 ', l_ 、---- 、 /` 自分はたっぷり残しているんだから)
| / } リ >'`ヽl ヽ /
l ', ゙ ノ ノ /'、 l そこで悠々と4五歩と指すと、なんとやる夫は
、 ヘ、 `ー‐´ /::::::::`ヽ、 ノータイムで2一飛
{ 'ゝ、, __ ,、ィ^ /:::::::::::::__)ィ
ヽ、_ ` /::::::::,、-‐‐ ` 難しいところで時間を使わず、簡単なところで
ヽ`ヽ_ r / ̄ 時間を使うやる夫の真骨頂ニャ
517 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:40 ID:Twk9C3Vw
____ // /
/ \ // /
/ \,\ // / 4四歩、2二飛、4三金と進んで、谷川の攻めが重くなったお
/ ( ●)\ // /
| ∪ (__ノ) // / こつこつと時間を使ったからもうやる夫は一分将棋に
\ / // / なっちゃったけど、かえって踏ん切りがつくってもんだお
/´⌒`  ̄ ̄` ̄ ̄´〆⌒∨
| _゙___、ィヾイソ
ヽ イ´ ̄ / ヽl ´'′
l / r ヽ
ヽ / ,ヽ ヽ
ヽ / / Y ゝ‐-、
ヽ、__ノ 「___ノ
\ ヽ
ヽ ヽ
Y ゝ
〈 \
\_ __)
_ _ _
/ `ヽ、
/ /レハj\ |
i /‐-- 、 | i よ~し
| イ ヾマ , |リ
i! rへ|! 〉`'!| やる夫、この難解極まる中・終盤をわずか一分で完璧に受けてやがる
| ヽ」|i |i
Y i | 〉、  ̄´ ,イi しかし、谷川は時間がたっぷり残っている・・・
| | メ `' .__/リ
ル乂 /レ从ソ どうなる??
518 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:56 ID:Twk9C3Vw
/ ノ ⌒ヽ ヽ/
r‐'" ィ __ i `ヽ、
// /:::ヽ ノ `ヽ、 この恐ろしいやる夫の受けに
/ /::/ ,.-_‐'_::::::::L_ ヘ、 ヽ 痺れを切らした谷川が勝負手を
__ヽ、 /:rニ|/-─- ヽ::::::::| \ ヽ‐- 、 } ノータイムで放つニャ
∠:::::::::::/ /:::::: / '⌒ ヽ ヽ :::| ヽ } `! }
( 7/''/ |::::::」 { o ! ||::::| ノ ,/ ヽ.ヽ それは悪手▲5七角
_」 r' / r、! ヘ. ヽ、_ ノ ,l|..::ヽ ,ヘ 〈 丶\
-─-、 7 _ /7 / ゝ、___,. :::::::ヽ r'::::| ヽ ヽヽ
:::.::::.:::.:'´::/ / //`′ ’ ’ ’ ` :::| |r'´! 」⌒ヽ 〉 ノ ノ
.:::::.:::::::.:::/ _/ .l/ヽ '、 | | / `ヽ { ∠ノ
:::.::::.:::::.::i / |. ヽ , ,...:‐'´ | { ! ノ/
:.::::.:::.:::::.レi /、 \ ヽ、__ ...:::::::;: 〉 { | ! /′
:::.::::.::::.::::.| r'′:ヽ、 ,..ゝ、 `ニ..::;. ‐'" ./ 」 リ
:::::.:::::.:::.:::!/:.::::.::::::.:\ /ヽ \ ,. ‐'" / ̄
.::.::::.::::.::::|!.::::.:::::.::::.:::.::\i::.:::.::\ ` ー''´
:::::.::::::.::::.:::::.::::.::::.:::.::::.:::.::ヽ:..:::.:::.:ヽ
519 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:11:13 ID:Twk9C3Vw
____
/ .u \ ▲5七角って引くのかお
((○)) ((○))
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) しかもノータイムで???
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 全然読みになかったお
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
520 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:11:29 ID:Twk9C3Vw
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;へ;::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ;::ヾ;:::::::::':,
:::::::::::::::::::::::/l::::/|::::/ |:lヾ; ::::::::::';
:::::::::::::::::::::/ |::/ /;/ レ |l:::::::::::::!
::::::::::::::::::/ .レ' _, 、 |::::::::::::l や、やる夫・・・・
:::::::::::::/  ̄  ̄ ̄ ,ノ`' ‐-レ''!:::::::|
:::::::::::/ ,:-k‐‐:.、 / ___ _ |:::::::l
:::::::::::l {:":::).` l '´ト::'::!丶 .l:::::::| なんでお前までノータイムで5六歩と指してしまう??
:::::::::::|u. `゛´. | `''" |:::::::l
:::::::::::l //// } //// l::::::::|
:::::::::::| / |:::::::/ 素人でも7六角成りだってわかるのに
:::::::::::l。 /:::::::|
:::::::::::!、 し /二._ヽ ・ l:::::::/
::::::::::| ':. l::::::::::/ /:::::/ 谷川、悪手を指さないやる夫に対して、自分から悪手を指して悪手を
:::::::::::} ヽ、 ヽニノ /::::::l 誘いやがった
:::::::::::l ヽ、 /::::::::::::{
l::::::::::| \ /::::/l:::∧::| 「後から指した悪手は罪が重い」の格言どおりじゃないか・・・
ヾ;:::::::l ー ‐ r':::::::/ .|:/ ヾ!
521 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:11:46 ID:Twk9C3Vw
___ _
. / >‐-、\
. /~ヾ, j| 。 } \ ま、負けましたお・・・
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\,
./ ヾ≦'(_人__) .\ (や、やばいお・・・)
522 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:12:01 ID:Twk9C3Vw
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃ 見事2連勝!!!
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
127手まで 谷川勝ち
523 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:12:34 ID:Twk9C3Vw
, ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',
,' /:::::::::/ヽ::::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::', '.,
,.' /::::::/:/ ヽl ヽ \:::::::::::::::::::', ', あの、20年以上前の名人戦
,' /:::::::// ー-- 、. \:::::::::::::::', ',
,' ,i:::::::/,.. -‐' _ \::::::::::::', ', もしも第2戦、やる夫が勝っていたら、やる夫の名人は確実と
,' ,'l::::::i , ー─、ヽ ,' ヾ /ヽ:::::::', '., いわれた
,' ,' .l:::::l ___ / ___ i/⌒l::', .,
,' ,' ソ''l l l l l l l l l lヽ i::::', ', い、いや、やる夫の調子はあがっている・・・
_,' ,' lヽl ' /) /:::/', ',
,' ,' i l __ _,.、':::::/ ', ',
,' ,' ヽl /vvvvvヽ, l l:::::/ ', ', '.,
_,' ,' i ヽ;;::::::::::;;;;;/ / .l:::/ ', ', ',
,' ,' ヽ ; ̄ ; ; / l/ ', ', ',
.。::+。゚:゜゚。・::。. \ ; ; / l ', ', ',
:。:+゚*:゚。:+。 ,' ヽ、___;,....::' ´ i :。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。
.:*:゚:。:+ ,' ,' ヽ;:::: ヽ .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:
.。:*:゚ ,' ヽ ヽー-、_ :゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。
.. ,. -- '''¨¨¨'''' - ..,
. {"--...,,_____,,... -イ}
. |l l | { } l li| やる夫、お前なんでそんなに淡々と負けているんだ??
. |jiヾ、 l j /ノl i|
. |i: 'ヾ、 . ,/u //ヘ 22年もかかって取った名人じゃないか
|:, __ | >r. :N
ヽ!―- ニ| .! .!ノ 俺だって本当はお前に防衛してもらいたいんだぞ
_人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ
_,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、
r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゛ー、
/:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ もっと唸れ、もっと吼えろ!!!
/::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::!
524 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:12:52 ID:Twk9C3Vw
第3戦 戦形 ひねり飛車 先手 加藤やる夫名人 後手 谷川浩司八段
|i |::| ____
|i |::| / \
|i |::| /,/ \
|i |::| /(● ) \ひねり飛車にはひねり飛車で対抗してやるお
|i |::| (、__)⌒ ∪ |
|i |::| \ /本物の味を覚えて帰るといいお!!!
∨⌒〆` ̄ ̄` ̄ ̄,´⌒`゙i
(ソトッィ、___゙_ |
`'゙i>l / ヘ  ̄`ト / (そろそろ本気をだすお!!)
/ r ヘ l
/ / , ヘ /
,,-‐< Y ヘ /
(,___ノ ∧,__/
/ /
/ /
〉 Y
/ 〉
(__ _/
525 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:06 ID:Twk9C3Vw
____
/u \ 今回は流石に前回みたいに長考しないで指すお
/ \, 、/ \
/ ( ー) (ー ) \ 時間に追われると相手の悪手が悪手に見えなくなってしまうお
| '" (__人__)"' u |
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` ィ `ヽ.
526 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:23 ID:Twk9C3Vw
__ ‐ァ-、___
い``く `´ ̄``丶 、
,.! | ,.ゝ -、 `ニ=-‐-、 2連敗からの逆転勝利はわずか3回のみ
_,/ レ'´ ヽ ⌒i `',
-‐7 / ヽ ヽ-─┴ァ やる夫も相当腰を入れてきたニャ
/ / i _/レ! 、 ヽ//
ノ / /′ } }ヽ `、 V `ゝ そして逆に谷川はやる夫の軽快な攻めに
,ノ r'7′ ,.イーァ=、{ { リヽ、 ヽ ヽ 丶 \ 時間を使うことを余儀なくされるニャ
f ノ { , |:::l.ヽL゚ノ〉゙! {' ,. =- ミ、 ヽ` }
/ノ`' /オ i リi:::!  ̄ ヽ l.ヽ,{.゚ノノ`i_ ト、 iヽ ! 一日目には持ち時間の半分を使ったけれども
l′ 〈 r'′ lハ. ゙{  ̄ ./:} ト;::|_ ト ',. } 劣勢
|ノ ' ヽ `=;;-‐' ィ´ハ{ ヽ}({ { |. 〉!
′,. ‐'''"´:::}ヽ..__,.. - '"_」`ヽ.、 ノ_」 ソ
>、.::.:::.::ヽ /:.::::.::::::.::`ゝ リ 二日目に当然来るやる夫の重厚な攻撃には
,. '´ !:.:.:.:::.:::i /:.:::.::::.:::::::.:< 当然負けると誰もが予想したけれど、そこが谷川ニャ
/ |.:.:.:.::.:::.∨:.:::.:::::::.::::::::::.:::::::>-、
/ ヽ |:.::.:::.:::::.::::.::::::::::.::::::::::.::::::/ / \ 今まで美学に反すると指さなかった受け一方の奴隷のような
/\ヽ \ `ヽ、 ヽ:.::.::::.:::::::::.::::::::::::__::::::::/ / \ 8三金とさして、やる夫の攻めをさそったニャ
i:::.::::\\ヽ \ ヽ:.::.::::::::.:::::::::::(_)::/ / / ヽ
!:::::.::::.::\ヽ\ `ヽ、ヽ:.::.::::.::::::.::::::::::::::/ ///,. -‐ ヽ
.!:::::::.:::::.:::.:ヽ\ヽ ヽ `、.:.::.::.:::.:::.::::::/ / / ,. -‐ _ノ
|:.:::::::.:::::::.:::.::\\ヽ 丶 ヽ::;:、:.::.:::.:/ ///,. -‐'''"´:/
|:::.::::::::.:::::::::.:::.::\ヽ\ ヽ ソ  ̄V ///イ.::::::::.:::.:::.:|
!:.::::::::.:::.::ハ::::::::::.:.:.>‐-‐'´ 、 ヽ/::::ハ:.:::::::::.:::.::.|
!::.::::::::.:::.| !:::::::.:.:/ / ヽ ヽ:::! i::.:::::::::.:::.:|
527 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:38 ID:Twk9C3Vw
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ nn 7三角!!!!
| ∪ (__人__) | i i.i
\ |r┬-| ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、 陣形の差を見せ付けていっきに攻め潰してやるお!!!
. /⌒, `ー'´ ___; _、r イフ'
/ ,)、_, -、_ ,/ ̄  ̄ もっともやる夫も片美濃だからそれほどでもないけどお
(_____´r' 〉 l
528 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:54 ID:Twk9C3Vw
l、 ヾ i i l:. Y i / ./ _ハ
!ヽ ミ', i i.! ::. l:. / _/-==─.ハ
|.ゞ ',', !.il ::. l,-='´.: ...._..:: ハ ,、
l ヾ. i.i !/ u ,.'/ l.:_ / ,.'´ \: ::ヽ _ノ !
. ヽ`、 ',',.l::.. ,;' イ-‐ヽ '"..ヽ' ト'、.:ヽ. `二__/::
\`、 i ! :,.'/./, -< ::l `┐::/ ._‐-/ :: 攻めが単調すぎるぜ、やる夫!!!
ヽ‐-、l // .l !.rッ/ u .::! '_::l.-二/:::::::..::::
V:..:y/.'、:',:`‐'´ ::i 'J ヽ:.`z7:/::::::::::: :, それに何でそんなに粘りがないんだッ
ヽ:/'_` ' ´ ij ヽ .ハ:.`'/::::::::::: ./
!人`:!:: ,‐-、 u. ヽ l: l:::::::::: .:/ 谷川に簡単に名人になられたら、神戸組のドンとしての
` 、:i_ / / ./\ ` |. l:::::::: .:i 、' 俺の立場はどうなる!!
ヽ: T、='-' ! ::: ヽ__ u l:. !:::::: .::! '.,
`'‐、.ヽ. `、 / `、ヽ、__|::.`、::: .:i .u
\.\! .:.`´ l. `i `、: ::! ,;' 7五金のカウンター喰らったって別にまだ難しい局面だろうが
\ヽ_ :::::.,. ' .::/、、ヽ l`'';.,
`/`、=´-' .:: `!、::"、! :::
/ :l` .::, .l.i、::::`:‐、
/ .: `、::/ ヽ_./:ヽi::::::::::: 何を焦って成桂をそんな・・・・・
/.:: .::::: / .: ,:: ::`、!:: ::::
/ '`、 .::::::, ' :.. / | ヽl ::::
/ ,-─./.: ``‐,. '..:、_, ィ . /:.:::::
(_::.. ,/ , ' 、 :.... , ' .: ./. :i:::::::::
.  ̄ ./,..、 `"/ :、 ./l :.. !::::::::
529 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:14:10 ID:Twk9C3Vw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::/ノ \ u. \ …
::::::::::::::::::::::::::/ (●) (●) \ ……
::::::::::::::::::::::::::| (__人__) u. |
::::::::::::::::::::::::: \ u.` ⌒´ / ちょっと無理攻めだったかお…
:::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::| | i | きっちり受けられるときついお
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ u ノ \ 3三馬ってそこまでするのかお…
:::::::::::::::::::::::::::::/ u (●) \
:::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)| ……
:::::::::::::::::::::::::::::\ u .` ⌒/
:::::::::::::::::::::::::::::/ \ 形作りだけでもすっかぉ…
:::::::::::::::::::::::::::::| | i |
94手まで 谷川勝ち
530 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:14:30 ID:Twk9C3Vw
将棋マニア
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃三連勝
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃谷川名人リーチだ!!
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
3連敗からの4連勝はタイトル戦史上不可能といわれた
これですべて決まったと誰しもが思った
531 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:15:01 ID:Twk9C3Vw
_
, ´ ̄ ‐ 、
/ \
/ ,/ ヾ | \ ヽ
, ′ /|〃 ` ノヽ,ヘ`l、
/ , --ー-,,、 l l
i ,/ ,ー ;、 ヽ __,! !
i ,〈 , 7.ニ!ヽ / ,- l |
l ヾl l 〈.ィェ.`| l
.i /, " l l ヾ l !
l .ヾ ''l;| | ノ il -────- 、
| . ヽ|l | l ' ! ,´ 、
ハ l l ll , = /l < あれ、やる夫名人 l
l, メ` | l::: .. '' / i ! どこにいった l
ノ ,、 ナ l / :::: .... / l l 打ち上げは! !
i 从 ,l' ヾ :::::::::::: .... _ノ l `、 , さあ?
ノ .メ .::::√/ ハ l ' ー ───
532 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:15:21 ID:Twk9C3Vw
そのときやる夫は自室に一人篭っていた
:::::|
:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::| / ⌒ ー、 :::::::::::U:\
:::::/( >)}liil{(<) ::::::::::::::::|
:::::|U⌒(__人__) ⌒ ::::U::::|
:::::| |r┬-| U...:::::::::::::::::::/ リ、リーチかけられたぉ…
:::::ト `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| このまま4連敗したらやる夫のキャリアは全て無になってしまうお…
| :::::::::::::::::::::::|
\___ ::::::
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ なんなんだお
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 大体、中原がなんで名人戦にでてこないんだお!!
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 迫力がないのが敗因って言われても、息子より若い棋士に吼えられっかお!!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. どうすればいいんだお???
ベシベシベシ
木村、大山と名人位を失った大棋士達の気持ちを噛み締めていたのであろうか・・・・
(中原はあまり気にしていない様子、3回名人に返り咲いてるし)
533 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:02 ID:Twk9C3Vw
第4戦 戦形 矢倉 先手 谷川浩司八段 後手 加藤やる夫名人
i i i i:i/ヾ::::::::://// /// ///
|\| | /i:/ /i/_//;;;;;;:::::::::::彡////
,|/ |ヽ| |/ / // ///// / |/彡/
|ヾ|ヾ/ヾ/ヾ、ヘ::ii /////////:::/::://
ヽ '|ヽ| |ヾ/i| | ::||;;||//;;;/;;;/;;;;/::::::/彡彡三= 名人なんてこんなものかよ
\,,_\_| | |i'"|! ||///;;//;;///彡/
_,,,-ミ\"''\"''\|//|;;|::ヾ、::'""'''':::::::::;;;彡彡//"""""
'"// / //;i;;i'^i;;i!;;!;::!!ヽ'i ;;;;;;;;彡=====三三 このまま4連勝させてもらうぜ
//;//;//;;||!;;;;i||::://;i|| | |i ":::;;;;ヾ彡=‐‐'''''
|i:///;;/;;;||!;;ヾ!|;;;i! !|、ノ ::|::::::: :::;;;;;彡三==
ヽ| ((||;;;;;||;;;;:::ヽ/::: !i, ::::::'::::: ::;;;;;彡三三三 ・・・・・
. i| \||;;;;|! ;;;\ :::;;;;ヽ;;"" :: : ::::::彡三=三
' /!! ヾ;、; ;;;:: :::;;; ::::::::::::::::::::::::"''ヾ、
/: :::;;;;::: ::;;;;::: ;;;;;;;:: ::::::::::::: ヾ、 やっぱり矢倉が名人戦には相応しいか・・・・
...!,,, :::;;;;:iiiiii;i;i;i;i;i;i;i|i!!!!!'''=ゝ
"ヾ,::::: "!!|!!!!!!!"';;;,,;;;;;_.....::::;...,
/:::: ,,,,::::::;;"''"ヾソ""'''ノ",;::"
/::::: ;::::::::::::;; ;;;;"'''''"";:::::::: そして雀刺し
/ ;:;; :::::::::::::::;;;;:::;;;;;;;;;::::::::::
/ ;;:: ::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
:/ :::" :::::::;;;:、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::: 一気にきめるぜ!!!!:
ヾ.." :: ::''"ヾ:;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
丶--====;;-':::::::;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;:::
534 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:22 ID:Twk9C3Vw
,.:-、
/ ヽ__
_,,..-―ー/ i!  ̄"'''ー-、..,,_
,-'' ̄__,,.;:ー-/ ;' i| `二ニ、 `ヽ、
,.:‐' ̄ ーイ / i! `ー ヽ
,:' ,:- '⌒ヽ、ヽ、 ! i! 1 `ー-、_ ヽ、 谷川も予想だにしない三連勝に心はやったのか
i ;" '⌒ヽ、 ヽ、 `ト、 i! i、 ヽ、 無理攻めに近い1四歩を指したニャ
,:'` | i、 `ヽ`ヾー-〈、 ` ,..._ ゞ、
/ ヾヽ、 、 ヽ でもやる夫は受けの名手
| ;! ヾ `ー:,:ー-、 (_ _二"`ヽ,、、 ヽ、
i、 ;iヽ、_ `ー- ヾ (  ̄ _,,,...._ ヾ、ー-ヽ、 完璧に受けきり谷川が指せば指すほど悪くなるという
i、 ,ゞ ,:'ヘ:;、 (^ヽ、} `ー、_(::;;:::::::::::\ゞ;、 ’ 大山張りの受けをみせたニャ
ヽ、 i、 ;' i!ヽ、_ ヽ i、 !、 `ヽ、ヾ::::::::ヽjノ
 ̄L 乙!r;、 |! `"⌒ヾ ! ヾ、_ i ヾ、::;,_ ヽ、 ヾ:::ヽ 大体この1四歩にしても普通の棋士なら
`ーf`ヾ;j ,ノ |,ノ ヾ、ヽ ! `ヾ=_ ⌒ヽ、ヾ, ちょっと無理と判断する攻めニャ
、.,_ノ "^゛ '゛ ;!,ノ i `ー’⌒ヾ;、
ヽ、 '" i ’ やる夫の実力を見くびったといわれても
`; ___ノ i おかしくないニャ
`ーイ゛'゛ ,. !
`:、 ,:イ _,,,........,,,,...L..,,,,,_
ヽ、__,:-'" !,,..:;;;::iiiiillllllllllllllllllllllllllllliiiii;;:.、
,:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;、
,:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!;'゛
,:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!;'
535 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:39 ID:Twk9C3Vw
/'´ ̄ )/ヽ
./ Y/´ /,へ、
く、 {./ // ├(⌒ヽ
\ ヽ ヾ」 | ./ /
ヽ ヽ !! /Y {
`ヽヽノヽ( ( )ヽ
\ i ____
. i } \ / \
| :{ (●)三(●)\
. |: :| (__人__) \ あんまり名人を舐めるんじゃないお
|: : :| |::::::| |
i.| :: |__ l;;;;;;l / 熊本なんぞで負けてたまるかお
. | : | \´ ̄`/ ´ .ヽ
/ .|::... ヾ ゙ヾ;;::;" ..::\ 九州はやる夫の地元なんだお
/ ヽ...}゙l:::::::::::... : :;" :::: 、
{ . ノ ヽノ :、:::::::::・;: ;;;;''、,::::・ ;:ノ.. ヽ
ヽ::/: ヽ.........::ソ "゙''ー--'''''" ゛::; "゛'...}、:::: |
ヽ:::...:::::::::::::_/::゛'ー_ ,,;;;!、 ,,;;; ,、:::ノ
 ̄ー─'i::::::: .゙゙,,、 ;::''"`;:::;'''゛゛` /'
536 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:55 ID:Twk9C3Vw
/i /L_、、 /L_( /|
\ヽ 〃 レ'::::::::::::i{ノ::::::::::し'::ヾ_ノ'v、_
i /ヾ、>-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::じ 7 駒得はしたが端から反撃を許してしまったな・・・
| )、| V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L
| ヽ!`レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (_ 温い手してきたから逆襲してやろうと思ったが
、レ':::::::::::::::::::::::::::,/,;:/N、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ
)::::::::::::::::::::::::::ト ヾ}:::::::::::::::::::::::::::::::::::,へ、:::::::::::::::::::::::::(_
ミ∨ :::::::::::::::::::::::::::|ヽ\、 }::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ヘヽ:::::::::::::::::::::::て 香車の田楽刺しかよ・・・・・
\ヾ::::::::::::::::::i::::::|::::::ト |{ ~ =ミ彡、::::::::{/ ヾ::::::::::::::::::::ヽ_
>:::::::::::::::::{ヽノ / _ -¬ u 三〃 }:::::::::::::::::::::::{
〃⌒>:::::ト、::ヽ /::::::/ u /// 勹 /人:::::::::::::::::::::> ちくしょう
/ / | ヾ ,ノ:::/ , ┐ ' " T l `ヽ,、::::::::::::::Σ
i{ i{ ル /::::r' 、 / ( ソ゛ u (_ ノ YY´ヽlへ
ヽ ヾ ! ミ三 )L 〃 「 ヾ ヽ\ 流石にもう駄目だ
ミ、 ~ Ξ|! ヽ、 丶 \
|___ u U 三| i ____>ー:::::::::::::
| u , -====ー".::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| u __/:::::::_、::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;_ _:::::::::::::::::::::::::
ノ __, u Z:::::::〃三{ i!三三三三彡 {iiミ、__::::::::::::::
ヽ_ -¬_ _ ―、 从ii彡三三{ }三三三三ミ} /三三三ミ、:::::
`┐ _ -彡 三三三! 1三三三〃 /三三三三三
└ 、 〃、 ヾ三三三ミ! |三三三/ /三三三三三
| 〃三ミ、 ヾ三三三{ |三三〃 /三三三三三
ヽ 〃三三ミヾ ミ三三ミ{ }三i〃 /三三三三三
/三三三三ミ、 >三三L !三/ /三三三三三彡
122手まで やる夫勝ち
537 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:20:24 ID:Twk9C3Vw
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ┏━┓┏━┓
┏┓ ヾ-"´ \::::::|.. ┃ ┃┃ ┃
┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃ まあ、1勝敗くらいは・・・・
┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃.┗━┛┗━┛
┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ ...l━┛.┏━┓┏━┓
┗━━┛ ┗┛ ヽ. U (_人_) U ./ .┗━┛┗━┛
ヽ 、_ /
/`''ー─‐┬''"
538 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:20:42 ID:Twk9C3Vw
東京の大盤解説場
やれーーーーー!
ワー ワー ワー
ワー ワー ワー ワー 頑張れ! ワー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)( ´д` )(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・
そして米長王将が観客に・・・・
,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi
i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'" ミニ三i
i三三ニ三 _  ̄ r==、 'ヾ、ミi(やる夫の阿呆が・・・・
_,i三三ニ三ゞ ニ三シ i ゞ"´ !ミ;iヽ 若造相手に何を手間取っているのでおじゃる・・・)
i"゙ヾ彡彡ァ"´ i ノ __ ,,,...、_,,. iミ| |
{ {`ヾ彡;シ′ , _ --‐- 、丿 ィ''"ノ(oツヽ'' |リノ
'、(、ヾ彡リ ィ'でo)'ヽ、 : ';:. 'ー-‐'"″ |リ
',ヽヾ、彡 ゝ`゙゙'''''"´ツ .、 i::.`ヽ、,,,,ノ |i| 最初の3連敗で勝負が決まったかに見えたでおじゃるが、
ヽ丶ヾリ, ` 、,,,,,,ノ .: i:::. リi この将棋はやる夫の会心譜
ゝ、,ヾリ , .:: '、::. リ
ヾi, /、 _ ,,' , / このまま終わるとはとても思えん
ヾ, / ´``ー''´ 、 ,' /
ヾ, ' : : ', , /、 やる夫は期待を裏切り予想を超える男
ヽ、 , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ.
i"i ヽ ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、 まだまだ死闘は続くとみるでおじゃる
ノ, |', ヽ、 ` ; ; ; ; : : : ' /::::::::::::::::::\_`ヽ.
/::i | ', `ヽ、_ _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
_, -‐'''"i:::::::i .|; ',  ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/ /\
539 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:20:58 ID:Twk9C3Vw
それぞれの新聞記者も思い思いの記事を掲載する
/
ニ|ニ 〃 丿\
r┘ 〃 /j/.::三:.\ }、
 ̄v|) /{/.::三三:: J::三:∨.:ヽ
_,_ / .::二二二::: ::二::三::三:
d__,` ハ{ ___...ィ、ノ ヾ、____::.::: 谷川八段は加藤名人がトマトジュースを一気に飲み干す
ーュ j '´,_,,二.._`ヾ /,_,,二..,__,`:::: 時間を計っていた
i { >┴=┴'` } ヽ┴=┴彡 .:
| 1 `" ̄´ /  ̄``ヾ:.: その時間わずか9秒
| } ,___..(_、_ _..)\ _ }:::
| l r、 , フ ::. 凄いと感心していたが、そんなことをしているから負けるのだ
! ! ! ヾrェェェェェrッ‐'´ .:::.
、 '、 }」 `ー-‐ '´ / やる夫名人、奇跡を起こせ
ヽ ヽ J `ミ三"´ /
} \ u / |
| ∧ |ヽ..___. ィ彡 |
|/ ∨ヽ] `ミ三 彡 { /
540 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:21:14 ID:Twk9C3Vw
第5戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人 後手 谷川浩司八段
/l_ ,、_ノヽ/レ'↑、 ,、
lヽ l^ヾv';;;;;r;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;レノ;;;l/_,イ
lヾ、/;;;;\j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;;;;;レ'レフ
_ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ;;;;;;;i!;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;と_,
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ` ヾ;;;;;;;/ ;;;;;;ノ1;;;;;;;ノ';;;;;;;;;;;r'´;;;;;;;;;;;;;;レ
ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;;z'` ヽ ゞ;;;! l;;;ノ /;;;;レ";;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<_
ヾ;;;;;;;;\;;;;;;;;;`ヾ ;;;;;;;;;;;v ;;;l_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 やっぱり矢倉かよ
>;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;ゞ;;;;r;;;;;;<`ヾ;;;;;ヾ~ヾ;;;;;;;;;;彡三;;;;そ
<;;;;;;;;;;;;f'"ゝ;;;;;;;;/i;;;;;;i;;;l;;/l;;;| ヾ;;;;1 i;;;!`y ゞ;;;;三;;;;;;;イ、 矢倉御三家の加藤・中原・米長の矢倉への拘りは
つ;;;;;/;;:: l;;;/l;;;' j;;リ;;;l' j;;l' }'ヾ! |/ };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
>;;;;;i;;:: |/ Y ヾ;;!ヽl ヾ l };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 半端じゃないな
∠;;;;;;l;;:: ` ヾ/ _,ー―-- ;;;;;;;- 、 j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠
/;;;;;;1;;::__, -- 、! }! j;;;;;_,- ―'" ̄`ー ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ さて、桂得はしたが、歩切れ
フ;;ゞ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ ヾ`:::f ァー==ー 、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;イ
ヾ;;!;;::ヾ ̄ ̄`ヾ;;;i! ` ´_て_)_ソ ヾ;;;;/./l ) 難しくなってきたな
, ゝ;;::::i::_,,-ー''フ;;l!_  ̄ ̄ ヾi / 1
j^ヾ;;;::::'´ ::;;;l ̄ヾ 〃lr'- i )
ゞ;;;i;;;i!:: ::;,; 、 ゝ-'_ /
l;;;;ゝ;;:: :::;;i! `ヾ _y' / 強引に8筋から歩を引っ張って、4四歩と銀取り
ヾ;;;;;;;:::: ::;イ r 、_, i イゝ にいくか
ヾ;;;:::: ;;` =  ̄ ト-';;;;ト
`;、::: ;:::::; - ヽ l' /`y
ヾ;;:: ::,..--‐ー=- _、 / i l、
l、;;::::::::: `ー '''"´ ̄ / ' 1
l ;、:::::::ヾ 二ニ´ / l!
l!;;;ヾ;;:::::' / / _1
〉;;;;;;ヽ;;::: ヾ / / -=;;l
l;;;;;;;;;;;ヽ、 _, - '" , _ i _,=!
|;;;::::::::::::::ー―― " ´
541 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:21:31 ID:Twk9C3Vw
/ ̄\
.r ┤ ト、 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|
| __)_ノ ) ノ
ヽ___) ノ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ ノ ~.レ-r┐
| 〉 ノ__ | .| ト、
/ ̄ヽ ノ ノ L____ 〈 ̄ `-Lλ_レ′ キャリア20年以上のやる夫の妙技を受けてみろお!
| ノ_/、/⌒i ⌒ \ / \  ̄`ー‐---‐ /´)
/ ̄ヽノ i / i. / (○) (○)\ i´ヽ/ ノ 2五桂!!!!!
| i |⌒iノ/ / (__人__) \ / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i | |::::::| | ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ \ l;;;;;;l / (、 ̄´
〈 ___ノ i / `ー' \  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
/ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) (____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
542 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:21:47 ID:Twk9C3Vw
/
.| ヽ ,..-- .._ ,......__
./--!,. ' '' ~^- '' .ノ
.,..-- .._ / .ヽ .<~ /;
.丶 ^-=ニ ヽ\ / ./ヽ
ヾ' ,..---~ ヽヽ | / .)
.リ,. _ \ ... ._ .!_ 当然6五桂と両取りに打つべき桂馬をなんと
/ '~ ( ヽ .| \ 5枚も駒が利いている3三に狙いをつけて2五桂
>/ .( 人_- / ~- |
/.( .\ .) | |丶 .\ 谷川は8六飛と銀を取ってからまた4五歩と銀を2枚ゲット
.┌// 丿λ ( 、= ヽ___ ) .
./( ,ノノ- ヽ ^1' ~^=- -) ,..... その間やる夫は迂遠な1五歩
.) ξ.( . iiヾ._ ,| 0 ' < , , (
| ,-i )#:ヽ, ! '-! .,, ,ノ ( ( ∧_ ~.) ここで勝負は決まったと誰しもが思ったニャ
.| ( '' ?| '' '< ヽヽ ( .\~^--'^~^) ./
.\> (( .ヽ -=-' ./^ヽ).),.-='''''=, (/
\ / ,.-=^~::::::::::::::)
( .ヽ ._,,. ->, /:::::::::::::::::::::∠..__ しかし、やる夫は全ての変化を読みきっていて1四歩
./::::)/::::::::::::::::::::::::::::::::::::~^-
/::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
543 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:04 ID:Twk9C3Vw
_,,. .,_
,バ `ヽ
/ l ハ、
/ ! 丶、.,,__
/ .! / /
ハ /¨i / / ,.' そして駒得している谷川が4四銀と受けたか
ハ/ l' / /
/i/ .! ,/>''"~´
N / " /
,リ ,.ィ __,,.. 、/ ./ 甘い
レr斤く ({ト、 j / /
i. `¨フ イ゙tメ、ー' i
ハ ノ_/ / `ー'`¨ ィ
l l 弋ノ> ,. r' り 加藤やる夫を知らない棋士が犯すミスだ
.l.l lー-、__,. /´ /T¨´
!! `ニ.´ / ,. イ/ !
l ,,. < / /フ
/ `>--、=-、 /,ィレ’ やる夫は通常の受けなら全部読みきれる能力を持つ
{ `/、 /、 〉⌒Y::::::::/
iヽ/ `/ `/、 ,.、!:::::/
l/ -、 /ヽ ノ、__ソ V::/ 俺や米長なら危険でも1四同歩と受けている
|、__ノー‐' V
544 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:19 ID:Twk9C3Vw
.ミ:::三::/|::| /://:::::/|:|::| |::|}:!、:|ヽヽ:!ヽ::| ≦:三::::::::/
ヽ::ーイ/ァl::「|/|:! |:::|/|:|:|! |::!リ l:! レ__,. -ヘ、、 ヾミ::::::彡ィ
>::::/::j /-- 、_l:L_!__ |:!l V|:L -‐'´ ,. -へ、> 〈ミ:::三:::彡 角をぶったぎって2二銀だと・・・・
〉//://-- 、,,,___ Y川 {Lヽ--‐'´==、、〉 ヾミ::::::彳
ノ:;ィ/! _ 二ヾ彡l ⌒ミ!l イ__○___》_ 〈ミ::::::::ソ さ、さすが名人・・・・・・
ヽ彡! ッ===ミ / '⌒ `ヽ` ̄ ̄ ̄ ト、::ミ:ィ′
く::::/| U //´ `ヽ、,、 u |ミ::;-<
|/::| |//゙! |ヽ y' \ ミ/ ヘ !
l ヾ! `ー' -‐' ヽ、 \ ミ/ ィ_ || __人__人__人__人__人__人
|入| / _,. r─;‐┬ T'''T ̄l ̄l:!l 、 ;、 !〈__j l| < >
{〈_」! l | l:r| L.⊥┼ ┼┼、.」__j::!|. | ヾ! _ノ r ノ < ・・・・・・・・・・・!! >
ヽ-L! | j|:YY´l l | | | | |_y'! | lヽ ト-イ < >
ヽ__l | ヾLト-'─'一''´ ̄ ̄`゙ // |:/ jヾ i| Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| !.! -‐'''"´ ̄ ̄ / / /|
!ヽヽ / / / |
| ヽヽ // ,' | __
! | ヾ、 | __,r''´ ,' | ,. -'´;:;:::::::::
| ! `゙''ー──= ''´ ∧ i _レ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
99手まで やる夫勝ち
545 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:35 ID:Twk9C3Vw
___
/ \ みたか、谷川、名人の恐ろしさを
. ,r-.y-´、u / \ \
. デッテイウw ,i'''''Y-- ,゙l (●) (●)\ お前のように終盤を除いて最善手などない、なんて言いきる棋士に
,r''':::::::::゙ 、刈 r;.j゙i. (__人__) | 負けてたまるかお
,i':::::~':'~':::::::::`- "''':::i. |r┬-/ ' |
. l:::::::::::::::::::::::::::;.........::::゙ヾ ` ⌒´ / 例え、一手目でも最善手はあるんだお
. i::::::::::::::::::::::::::{. ::::::::} ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄`7ー;、
゙l、:::::::::::::::::;:::' ,.::':::,-'' | .| || {⌒Yィ 、 ソ
. ゙-、---' ;:::ぃ''゙;ァ ノ .L__j,-Lノ `^ー′ 盤上に神はいるんだお
` ̄''''i ゙;::゙l,;;;'-.ヽ `‐'/
l.. ;:::゙-、;;;;l,__.>ー -7 ,.,.、
l ゙;::::::::::__,∠ /-'''"::::j'
,l ;,::l::〈、 \`Y l:::::::::::;'.
. ,;''::a. r'::::x;,.:::\、__ノ7ノ::::::::/
546 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:51 ID:Twk9C3Vw
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ┏━┓┏━┓
┏┓ ヾ-"´ \::::::|.. ┃ ┃┃ ┃
┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃ 次、負けたらイーブンか・・・・
┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃.┗━┛┗━┛
┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ ...l━┛.┏━┓┏━┓
┗━━┛ ┗┛ ヽ. U (_人_) U ./ .┗━┛┗━┛
ヽ 、_ /
/`''ー─‐┬''"
547 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:23:15 ID:Twk9C3Vw
京都の打ち上げの宴
ふらりと谷川を訪ねて、一人の老棋士が訪れる
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///_ヽ ̄ヽ はいは~い
'ァ l! / 、、 i〃, ‐、ヽ|‐ヾ `)
{i/ ,ノ |r=---‐ァ |_{.{、、il>′ このまま解説訳をとられちゃいけないと思ってきましたにょろ~
.{/ ,ノノ !|ノ `ヽ}_} l/ lヽ
.r''v‐'从 ● ●lノ 丶`ヽ ・・・・・
O(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li`''i ヽ, l
i⌒ヽ j (_.ノ ノ`O/⌒) その前に
ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ スモークチェリーはあるかい?
ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
_ ノ´  ̄ ヽ-――-、_
/ `i、'::::::,:,::、:::::::::_::;、;:::::::::: ̄ゝ,
iヽ_.ノ/.\ :;'l:i:r ''``ヽjソハミ:::::::ソ,
lo ●ノ● ヾ`` ミ:::-、
ノylo | l ノ `ヽミ(ヽ、 〉
レ l l l ● ● 9j ` ー '; ってことで、優勢の将棋をやる夫の勝負手によって粉砕され
ζ .i l ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃' l ol 落ち込んでいた谷川のもと、訪れてきたのは私の格好から
| l > ゝ._) イ / o/ 分るようにレロレロにょろ~
'、 ヽ | ロ ̄ll ̄ロ ̄| / /
ヽ l´ ll `l /
548 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:23:32 ID:Twk9C3Vw
灘蓮照
| :::::ノ /::::::ノ j |/ :::::ヾ゙゙゙゙-----、 ,,`| ヾ .,,,
,ノ´j / ノ::::/ r´/ : : : : : , ´: : : / /| 、 ミ三
| / ゙ :::/ _ノ |/、 : : : : : : : : /::/| /ミ 、=
レ r (=`、、 :::____ノ | 、 ミ 僕も昔、名人に挑戦した
|:: 川_jノ ヽ__ヾ: :ヾ└─゙゙゙゙゙ヾ、 ヾ ::ミ
/ノ ,r イ ´t,¨ア,゙ 、ノ二`、__\ヽ ト フ フ 、
| / :::/ | :/ / ヾヽ_ラ>、_ ヽ| Y ,、 | 大山名人だった
| | |::| |/::/ }: : : 、 V A | |
| | | | く ノ_ /::ノ :::> フノノ
ヽ ヾ:::::| .。 ノ\ソ ゙ ,´イノ |
, -──┴─く、 。 く, ニミ 、 / /-メ ノ、| 谷川、一つだけ言わせて貰おう
レレレレレレ > V ツ 、、 ヾ 、 / / ナ(ヾ
ロロロロロロ ヽ || |r-、○)),-ヾ、_ ; ノ:: / ) ::|
レレレレレレ | 。ヾ ヒー-─イ /::/ / ○ ::::
ロロロロロロ |´ ̄:::::/T─。 / //::::::::::::::::::
レレレレレ ノ:::::::::::::L ゙ / / ,へ ::::::::::::::::
ロロロロロ ノ::::::::::::::::::`───´ ヒ_/ / ヽ::::::::::::
549 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:23:47 ID:Twk9C3Vw
/ニ二ニヽ: :ヽ二 ̄ヾ、: :ヾ: :/ノ/ノ// // ノ: //:: : : : :
イ: : : : :三ミ: : : : : ミヾ: : : : : /: /: : : : :/: /: /: : : : 三三
: : : /: : r=ニ:ヽ: : : :|: : : : : : : : : :__ノ: : : : : : /: : : :
: : :|: ::// ̄ヾミ: : : :|: : ::r、: : : : : : : : : : : : :: : ノ: :/三
: : : : :|/:ミ: : :__ノ```|: : / |: :、: : : : ───'´::/: : :ヽ 力がなければ負ければ良い
: : : : :ヘ:__: :| /. |: ::| \: : : : ─<二: : : : : :ヾ、
: : : : : :ヽ |::| / \|_,,-==>_: : 二ニ:::::ニニヽ: :
: : : : : : :} ヽ| | _,,彳三´__,_,_,_,, ヽF: : : ヲ ,,-、 |: ::
: : : : : ::/ | ( レ'´/ /,,__二,ノ ヾヲ /く) | |:::::
: : : : :/ ヒ=彳>/ <::::::::''''´:: ` __)ノノ ノ::::: 何も悔やむことはない
、: : :/ 七_ヲ/ }::::::::: :: (_//ヾ: :
ノ: :( y: ノ::'' l__>ヾヽ: : : : ::
、: : : ヽ、 /r---, // ,|:ノ /\: : ::
 ̄): ::) `\フ,,====、_ //_|:|⊥__|:: : :
\::7 ラ´彳::イニニ ̄ //:::::○ \
.|::) //`|´}‐''´ /::::::::::::::::::
{::| ,,ノノ | /::::::::::::::::::::::::::::____
ヾ- L____/:::::::::::::::::::::::::::::::__
7:::::::::::::::,,-─'' ̄::::::::::
__ ____,,,-─''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
550 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:04 ID:Twk9C3Vw
、 _rー┴-、_
)、フ^, ,`ヽス,
ヽニ ,ノl h、_Yこ この灘のぶっきらぼうな一言が煩悶する谷川を救ったニャ
-} {l ゞヽゞ'ハ )
ィ衣-ヽ`^'ィz(ヘ) , 、
><(::ヽ`lノ::::ヽイ //
l=\',ヽ,::::'´:::::::イヽ-' l /
、」::::ヽヾミ:::::::O/‐^l' l l こうしてみると谷川は人徳ともいえるけど、色々な人に支えられているニャ
>ニ=-::::r'三ヾ∠==< //
l:::::::::::{ゝ>‐‐、::::::::::l //
,r‐ t-、_ l:::::::://^'ー´tゝ:::::::ノ/_, ---、
(_ノ ,>、\」::///l ',ヘヾ<_/二ヾl 一方やる夫は升田、米長、内藤、中原等の見えない好意は
ヾ /\\ ハ:://川_ハ|イリミ三二=ヽ=)l あったにしろ、孤高の道を歩まざるを得なかったのは年齢もあるけど
\ヽ\ヽ>ノイ川lヘ '´リハゞ二‐、彡l _}イ 可哀想ニャ
r=ニ__ ニ>‐:、、_ヾ)リ、-`ヾ'彡彡彡ヽリ>∠┴---- 、_
, 、-―‐=≡(:::::::::::::::::r=='彡≡三 =-'´::ヽ三三三三Ξ やらない夫が生きていれば・・・・
r-――ヽ:::::::::::∠三彡∠Ξヨ;::::::::::::::厂 `ヽ
551 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:21 ID:Twk9C3Vw
第6戦 戦形 ひねり飛車 先手 谷川浩司八段 後手 加藤やる夫名人
決戦は小田原 やる夫が勝てば東京で決着 谷川が勝てば名人決定
霧の濃い日だった
やる夫は下を向いて入室し、谷川と目も合わせなかったと言う
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ─ヽ .─ \
| (●) (●) .| ・・・・・・・
\. (__人__) /
552 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:41 ID:Twk9C3Vw
正立会人 加藤博二
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ (谷川も顔を伏せている・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 | マスコミも腐るほど集まっているし、大勝負だな)
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
553 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:56 ID:Twk9C3Vw
副立会人 青野照市
_,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
/ ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ ど~も
/ / ,、‐''"´´ ;: ;;`ヽ
/ (/ ,、-‐''"´´ _, ,丶 副立会人の青野で~す
i (ゝ /, , 、ー''"、´ _ヽ
| /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ. , へ、 _ 緊迫した空気がたまんないね~
、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ ヽー---‐'''"""""
r、 iヽ ヽ' `' .|、 ,. | |
{λヽ.ヽ ,,ソ ヽ-' t' __ノ ,______
\ゝ、iヽー '`ー'''`1´ ~ヽ、、、/~  ̄ ̄,~"=
、‐'''''ヽ `'ヘ.',ヽ , 、 { ,、- '´
/ \ ヾ ヽ⌒ヽ ヽ { , ‐、_ /
. | ゛‐-ー'.,!\\__ `ヽ. ,、 / `'´ ,
、 / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´ | , /
r; / / |\,_\ `""´r''| ト、 | | /
i / | フ 丶、___ノヽ. |/ / /
rヽ\ ( | ,ヘ | | ヽ \ ∥/ /
554 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:25:13 ID:Twk9C3Vw
9時、いよいよ決戦である
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' ! (お、おい、青野、バッキンガムじゃないんだぞ)
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' / 時間になりました
/ヽハ `二 _ /´ /
-―_ ´ jハ i´, --`ヽl (_ / 谷川八段の先手でお願いします
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ |
555 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:25:30 ID:Twk9C3Vw
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △3四歩 ▲3六飛 △3三金 ▲3八銀 △1四歩
▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7五歩 △8二飛
▲7七桂 △4一玉 ▲4八玉 △4二銀 ▲9七角 △7二金
▲8六飛 △8三金 ▲8七金 △3二玉
~ ''' ‐- . ,__ _ . .-‐ ''' "
冫 _ - - - - - -
_ ,,.. -‐ '' " , '" i` - ._
, ' ,' ` 、 " - .._ タイトル戦史上不可能といわれた三連敗からの四連勝を
, '" _,,..--'- .._ ` " - . _
, '" , " /_ ___,..-'''""`、 / ヽ ` 、 `決めてやるお
, (____ / ヾ、 /' 、ヾ` 、 ` 、 `
, ,' ,' \ i ゝ○;、 ,´ ○,; i `谷川またひねり飛車かお
, / \ ゝ "(__人___) / 、 ` 、
, ,' ' \|ゝ、 `⌒´ /ヾ 、 ヽ
, ,' , ,―――――{ ヽ 、 、
, / , ,' ,' i -ヽ ,,ー、_ ゙''-、 、
ヽ、 ヽ、 i i
´~"''‐- 、..,,,_ ゙-ー-----" やる夫はもう時間に追われたくは無いから
ゝ|゙、 / さっさと指すところはさっさと指すお
/ /
/ /
/ /
556 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:25:56 ID:Twk9C3Vw
▲7六金 △4四金
ィ
/(
,. '⌒´′ヽ、-─- 、
.ト,‐- 、! ,. _ヽ─-ァ
| ! > '´ ``ヾ ,イ 谷川前進流と異名を持つ谷川が棋風のとおり▲7六金
,.| | ''´ \ ./ ト、
//-'´ ,r ヾノ ! 当然、6五金から7六飛、7四歩の攻撃ニャ
ノ ! l r'l /! 、、 ヽ. `ヽ.
( f_l´ 「,..L_ / ,>、ノ、ヽ l /
(´く ハ´′o ヽ、ノ '′o '〈、 ', { これを読みきったやる夫名人はわずか14分で4四金
}ー) |::::l ゝ,__,. ` ゝ.,_,. ' ハ f、 l
ヽl⌒´!::::', 、__,_,. /::::l-、 l ゝ }
` (;r´ `__、 ,. ' `jr' ノ'´ )ノ 谷川構想を一からやり直せとばかりのこの妙手
r:'::´::::::|>r ' ´ |''ー-´、 '´
_,. -`::::::,、:/ ! /:::::::::::::> やはり名人だけのことはあるニャ
,. :'::::::::::::::r ' / /´!/::::::::::::::::´‐ 、
/:::::::::::::::::::! ' ' ト、::::::::::::::::::::::::::\
.,':::::::::::::::::::::l ' }:::::::::::::::::::::::::::::::}
l:::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::(_)::::::::::::::l
!::::::::::::::::::::::::::::丶、r‐ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::l
557 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:26:13 ID:Twk9C3Vw
▲6八銀 △5四金
. Л_
//;;;;`-、_
//ー-、;;;;;;;;;ヽ、 この八方破れの4四金に45分の長考で▲6八銀 かお
//_ ;;;;;;;;ヽ、
// ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ やる夫の構想は金を5四まで移動させた後、4筋の位を取る
ノ L__ // `-、 ` ;;;;ヽ
_⌒ノ 三ヽ \ // \ `;;;;| この位取りは棒金に歩の蓋して重くしても十分お釣りが来るお
/( ー)三(○)// ヽ ゙、;|
../::::: (__人__)i⌒)、ヽ | i;|
.| |++++|./フヽ.`i| . .| l/
\ `ー"// .ノ ノ . l/
( i .// +
.\ .\,. //
`ヽ、 ⌒)
558 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:26:28 ID:Twk9C3Vw
▲6六歩 △8四歩 ▲6七銀 △4四歩
▲3九玉 △4五歩 ▲5八銀
____
/ ノ \\ さあ、どうすればいい?
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ ちょっと仕掛けを読んでみたけど、あっというまに1時間過ぎちゃったお
| ` ⌒´ |
\ / ここは△1五歩と無難に指しておくかお
/ \
△1五歩
559 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:26:44 ID:Twk9C3Vw
▲7九角
___
/ ヽ、_ \ 谷川が読みどおり▲7九角 ・・・
/(ー ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ ここで指して封じ手を谷川に渡すと、また第5局みたいに文句を言われるから・・・
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L / やる夫が封じておくかお
ゝ ノ
/ /
560 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:00 ID:Twk9C3Vw
/:::::::::::::::::::::::::// \ `ヽ \ \ , -三= 、
/:::::::::::::::::::::::::ハ , -─‐- 、 ‐'´ \ `ヽ \ く | ! ! }
/:::::::::::::::::::::::::::| | ,-‐ 、.|` 、 `ー | しソ` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::! / ̄`ヽ |tフ ! !:::| \ ノ lヽ
!::::::::::::::::::::::::::::::| j / セフ ヽ-‐'゛∨ \ '´ ヽ \
|::::::::::::::::::::::::::::::| ---‐' \ ヽ ` 、
|:::::::::::::::::::::__::::::! /. ! ` 、
|:::::::::::::::/ ヽ:::! ヽ ! ` ‐ 一日目の形勢判断はどの先生に聞いても
|::::::::::::::| |:|:::! _____,, イ ! やる夫名人有利
|:::::::::::::::\ !:ハ::| U \__/l |、
!::!::::::::::::::::::ヽl::いl U 、___/ ll ヽ 微差とはいえども、一端有利になったら
l:::|::::::::::::::::::::::::::::::ハ _ !::! \ 決して逃がさないと定評の名人だから
l::ト、::::::::::::::::::::::::::| ヽ u ´ ` !::! これは貰った
ヽ l::::!:::::::::::::::::::| ` 、 ハl
ヽ!::/::::::::::::::::::::ト ____/lィ--── 、-‐┬─
|::!/:::::::::::::::::::! ヽ /::::::::/l/ ヽ `
, -‐ ̄リT/ヽ:::::::::::::i ヽ ハ:::!::/ ヽ 、 !
‐'´  ̄  ̄7 ヽヽ::::ヽ ヽ / l:!∧ | \ / !
561 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:20 ID:Twk9C3Vw
二日目
△6四歩
やる夫名人が封じた手は手堅い△6四歩だった
____
/⌒ ⌒\
/ \ 後手番だから無理をしないお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 位を持っておけば自然に有利になるのが将棋だお
\ `ー'´ /
562 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:37 ID:Twk9C3Vw
▲5六歩 △6三銀 ▲5七角 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲7五歩 △7三金 ▲9八香 △4四角 ▲2八玉 △9四歩
l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/ |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
|;;-i;;;;;/i/ i' ' ' ' ` i;;;;;r-ヾ 3年以内に谷川が名人にならなければ
i/_,ヾ;;l j i |;;/ - | 俺は将棋批評の筆を絶つと宣言した
i ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==- ,イ ,/ |
丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' / 俺の持論どおり、名人が神に選ばれるのなら
`j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ ,irメ / 谷川が勝つ
/:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
/:::::|iiilヾヽ,_/ , ' / i !;i liiil::::::::::\ _やる夫の名人はやる夫の棋才が神の作ったシナリオを
_, -/´:::::::lr'ヽjl´ ,, ' ./ / _,-` j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_ 捻じ曲げただけだ
_, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| / ,i´ / ,i_''_, _ ,-、 ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
_ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| / / / / _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/ / / / フ´ /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
563 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:53 ID:Twk9C3Vw
▲6五歩 △同 歩 ▲6六歩 △7二金 ▲6五歩 △8五歩
▲8九飛 △3三桂 ▲6六金
谷川浩司の兄 谷川俊昭
_,......、,. -──‐-- 、
,. -'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!
i゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::! 浩司
.!::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::i::::::::|i::::i::l::i::i:::i:|、:!
|:::::::::i:::/::::::/::::::,.:/:/i::/:i:::::::::i:i:::i::::i:ノi::/レyl:ノ∧! ゙! これからが本番だ
.!::::::::l::i:::::i::l:::::/:////i:!,:リYノツイ-;:シ_,..=ミ゙ |:::゙!ノi,
i:::::::/!:!:i::l,|゙い!i/===ニー::シ ゙´,.ィ:;;::} ノ .!,::::゙i,::ヽ 落ち着いて戦うんだよ
l::i:::l ゙i:::i゙i:, 、_,.,.---、_、 └ゞ='゙ |:゙i,::::゙!:i::゙!
l::i:゙、 |::゙i:i゙! ヽ、ゞ;;ソ,.-` u ,':i::|゙i:::i::!i:!
i::i:::゙i!::::i:i:l, /i::i:| |:i;ィi/
.!::i:::::i,::::い゙、 u '` '゙ /,i゙::/,.i/
゙i:!i:i::゙、:::ヾ;::ヽ、 ,r==ィ) /i-'" ,..-─- 、
゙i,゙、i:::ヽ;::ヾ;>-iヽ、 `==゙´ /,.;:'゙ヽ、_,...__,..-'" `ヽ,
` ヽ;::::ヽ,:゙、_∧ ゙'''- 、._ / ,.:'゙ i 〃/ ヽ
ヽ;:ゝ l ヽ、____ ゙フ´,.,;:'゙ |/i/ ヽ
゙}゙゙'' - .,r゙ヽ_i⌒i, | / ゙、
,r'i゙ |テ[i]ヾ、 // ゙i,
_,.. -‐-、__,./! | //.!|゙i,゙i_!゙!ゝ-‐'7゙r'゙ ゙゙'''==、 |
'"´ ,〃/ / i゙、 ,.∠ィビi`'i゙i-'〃 /ノ''== ;,.,.,__ ゙゙'''== ;;,., .!
,〃i゙ i!. V ├'(ヽ`゙〃 / /
564 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:28:09 ID:Twk9C3Vw
谷川浩司の兄 谷川俊昭
, '´ ̄ ̄` ー-、 平手で羽生に勝ったほどの実力者にょろ
/ 〃" `ヽ、 \ (しかも羽生プロ入り後)
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 灘校から東大へストレートで入学したほどの頭脳の持ち主で
|i | 从 \ /l小N 幼少時代の谷川といつも将棋を指して遊んでいたそうにょろ
|i (| i ● ● li|ノ (暗い兄弟だなんていっちゃだめにょろ)
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 後年谷川が、兄の素質について聞かれたとき
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 「控えめにいってA級八段でしょうか」と答えている所からも
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 想像して欲しいにょろ
565 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:28:25 ID:Twk9C3Vw
△6八歩
、_i、__/、_
iヽ/ L__
ヽJ 人 く,
> へ { _ 痩せても枯れても名人だな
ゝ _ M (⌒
__」 Mミ|{ヘ i ,_ _ く ヾ {´ 奇抜な着想と中盤力・・・・
r 、 /三 i i! ( }| ノヽハ } .F、
! ヾ/三 <;::::::...... 、 _..´_ レi 駒が捌ければいいのだが、押さえ込みにかかってきてやがる
ヽる 三 ミ==、゙ ' /ニソ | y
ヽ〈三 ゙ヽ 」 !/
| ミ、Ξ u | u / _______
|三ヽΞ 、_____ー' / < (妙手だな・・・ )
, く ヾ、三 ` ニニ´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ヽ \ ≠` 、 __ _/ さらに6八歩とは恐れ入ったぜ
∧_ _∧
566 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:28:50 ID:Twk9C3Vw
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △6九歩成
_ _
/'´ ̄ ̄ `
//, --- 、
,. -──〈/ ∠ 、 __ \
/ 二ニミヽ/´ ̄ヽ 冫‐-\`ー一′ ここでこの一戦の最大の山場を迎えるニャ
, イ/´ ̄`// /⌒ソく - 、 \
. / / / / / ノ / 「 fr‐、. \ \ヽ \ このままではジリ貧とみた谷川は果敢に飛車交換に出たニャ
f / / / l / / ヽ \\ \ トミ\_\
j _/ィ' / / !' / ¦! lヽ `_ー--、', `` <`ー 読み筋は▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △6九歩成
// ! ′/ |l | | ト、 ヽj\ 丁 ト、! __ -‐`> ▲5五歩 △同 金 ▲8四飛までで桂馬を取ってよし
_// | | |i 八ト、 l | l\_≧⊥_l YZ_,. ィ´
/ _≠| | |l厶=㍉\ ! l彳f i l ヾ.| 仁二≧′ しかし重大な穴があったニャ
∠ _ー≦三、l |l〃{ リ冫 ヽヽ! ー゙彳/ / / _, イ
フ/ 人ヽヽⅥ` ¨´ /イ / /ハ リ それがやる夫の指した△6八歩
_/イ |ト、.\\ , . /イli ,ハ{ У
ヽi」レ^ヽ ト-ヽ _ _ _, ∧| { イ これが成って6八とと指されると
`⌒)},ハ\ ` 二 ´ イ! }ハヽ、
イ'′ j}>fト / !乂ト`ヽ 5四歩、5八と、同金、6六角、同角、2六飛の王手角取りで終了
___/ ,ノ!| `"´ l \┐
| 人 ´ ( 'ヽ __」ハ、 6八角と取っても、2六飛、2七銀、6六飛、5七角、5五角、6六角
r‐┤{::.::.::\ ヽ ,′」 ,.ィ´ / 卞、 同角までで劣勢
/ | ハ::.::.::.::.\ l ∠ -''::/ / \
ィ { ∧::.::.::.::.::ヽ\_, -''´::.::.::. , ′ 〃 \
く 〈 、 ヽ ヽ:__::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ // , '´ 指した瞬間、谷川は己の悪手に気づいたけれども
冫、 \ ヽ \)::.::.::.::.::.::.::.::/ / 顔色を変えたらばれると思って平静を装ったニャ
〉-、 ` 、 \::.::.::.::.::/ /
567 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:29:27 ID:Twk9C3Vw
無論、平時のやる夫ならこの程度の読みは瞬時に脳裏をよぎる
▲5五歩
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ▲5五歩かお
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | ・・・・・・・
\ /
名人戦にはやはり魔物が住んでいるのかもしれない
第二局で一分将棋に追われ、谷川の悪手に誘われて悪手を指してしまい、敗北したやる夫
しかし今回は時間があった
なのに、一分しか考えず・・・・・
568 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:29:50 ID:Twk9C3Vw
△同 金
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ △5五同金で別にいいだろうお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
569 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:30:07 ID:Twk9C3Vw
そう、なんと谷川の自分勝手な読みどおりに進行してしまったのだ
しかもやる夫にとって2重に不運なのは指した瞬間、全てを読みきってしまった才能だった
天与の才能もここまでくるとプラスとは思えない
▲8四飛 △5四飛
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ; おおおおおおおおおおおおおおおお
, /::::::\(__人__)/::::: \;
; | | |r┬-| | |,, 自信満々の悪手に誘われてしまったお・・・・・
′\ `ー'ォ /´
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : やる夫は何、21歳の若造を信用してるんだお・・・・・
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / : ね、粘るしかないお・・・・・
, / /\\ .
; し’ ' `| | ; △5四飛
⌒
570 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:30:22 ID:Twk9C3Vw
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 本編には出るつもりはなかったけどな
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;| 野月だ
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 俺は別にゲイじゃないぜ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ まったく野月はゲイなんて誰がいいだしたんだ??
`| ^'='^ ム'′
ト、 ー- ─-: /
| \ === ,イl
/iヽ, \ ; //!ヽ、
/::::::i \,`ー─''゙ "´ !:::::::`:、._
_.,.、;.::::.:'/::::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
/::::i:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::! /;;;;;;'. !::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
/:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
. /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
571 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:30:47 ID:Twk9C3Vw
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 それはともかく
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 しかもやる夫にとって2重に不運なのは指した瞬間、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! 全てを読みきってしまった才能だった
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ これだな
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ この一文についてなんだが、例えば深浦・羽生のタイトル戦
レ' ̄`つ !; ,レソ
/,ィ='/仁,ヽ ^'='^ ム'′ 深浦が自信満々に終盤指した手に対し、時間の無い羽生は
「 ´_,ィ//‐,、ヽ ー- ─-: / ざっと読み、詰まされるのならば、と深浦の受け間違いに期待して
l ´二,ゞ',\;T´\ === ,イl 最後の勝負にでたんだな
〈 ` ̄¨ ` 、_)、iヽ, \ ; //!ヽ、
! .ュ⌒`::::::::i \,`ー─''゙ "´ !:::::::`:、._
l イ ヽノ::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´:イ〉 .):::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´::::::/::', ヽ /ヽ/:::::::i/ ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ. 勿論、深浦はきっちり受けて、勝ちきった
/::,::::'´::::::::::', ヽ ィ::/::::::::::::::! /;;;;;;'. !::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
,::::':´:::::::::::::::::::::', ヽ!l::::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !ヽ::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
573 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:31:05 ID:Twk9C3Vw
_,、-~--、
//) H G ミ ゙ヽ、
ヒ'彡ニニ、ヽヽ)
|},_ _,,| |
l´゚゛{ `'゚゛ |Z ,..-''つ
、 ! _''__, i.イ ., '゙,ノ"
゛' 、. ト. ー /l ゙i ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃ しかし問題なのはその前だ
゙´´゛`' 、, _.__,ィ! , ̄ / ヽ.、 =ー-、/ `゙",,、、.゙' 、
、, .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" , , , へ`、゙'ー' 相当難解な詰みなんだが、実は羽生玉は詰んで
゙" 、 i i' ノ-ハ ゙'、_,./ ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙ `-' 無かった
゙' 、. .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi
.゛`''|.j、..__.)'o ヽll ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ ,ノ 最後打ち歩詰めになっちまうんだ
.゙' ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´
l .∥,、.、, ; 、;、. / だから羽生は無理攻めしなければ、深浦の詰めろ
`、 ,、》、‐" ; - ;;;;" 〉 は反則負けになってしまうのだから、勝っていたのだ
i " ∥,、"゙ ,、‐"‐"~‐.,゙
ヽ,.‐"~》,、‐"’ ; :(
! ,、;/;゙ :"、, ; ,; :゙i だが、深浦は自信満々に詰むと思って指し、それに
.i゙ ' ゙゛ll ,、.、,;、 ; `,;`、l 羽生は乗せられちまったんだな
l ;、: 》 `";、-゙゙' ゙ヽ l
i ,、、/-'"゙ / .,、.‐ 、,. ` )
/-゙"/,、-゙" ,、;-゙" " `、 深浦は最後まで気がつかなかったから、勝利を得たのだが
( `j";、;",、゙,゙" ,.、- -、.,,_゙'、 やる夫先生ならばそれに気がついてしまったろう
,.、-゙、,; ; ,、"‐゙、" ,/ `゙'、
,.、 '"゙ `、;ヽヾ ゙ `゙/ ゙'、 そして勝利を逃がしてしまったろう
,、 '" .`ヾ、. l ゙'、
/ `‐ 、、..l ゙'、
/ `'! ゙'、 だから読みきってしまう才能が不運なわけだ
/゙、 ゙'、
/ ゙、 ゙、
575 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:32:14 ID:Twk9C3Vw
| し-r┴-、 ノ l! 彳
Y/ l ヾ '',ノ ;..八`ー'' l
|! _|;_ : ;./ ,}! -= )
―――――― | ;l; : / / ,′
―――,,, --''''" _-―  ̄ ──── | ;|;; : | ,′ ,. /
,,, --''''" _(  ̄ ─ .| f T . 」 ./ / / /
( "''''--,,,,_ ―  ̄ _  ̄  ̄ ─ L j r‐.V /
"''''--,,,,_ ―  ̄ _ ――――――  ̄ - __ム二二 ´ \∧ ,/
--''''" _-― ,,, --''''" _-―  ̄ ────── ̄ ──_ ─ // ヽ,У
( ――――――  ̄ - ─── :/;′ ,ヘl!
''--,,,,_ ―  ̄ ―"''''--,,,,_ ,,, --''''" _-―  ̄ ────_.二≡=/; Y; l さて、俺は古巣に戻るぜ
,,, --''''" _-―  ̄(  ̄ ̄ ̄ 三二≡ | ', |
( ―――――― "''''--,,,,_ ―  ̄ _  ̄  ̄__ 三≡1 ', | 俺の横歩取りを待っている
,,, --''''" _-―  ̄ ────── ──── l;/ ;,| ; | 連中が多いからな
( ─__── ̄ ̄ / ;,./.| ; l
"''''--,,,,_ ―  ̄ _  ̄  ̄ . / / ; / ! ; l じゃあ、本編に譲ろうか
/ ;/ | ; !
576 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:32:32 ID:Twk9C3Vw
▲8一飛成 △6六金 ▲3六桂 △5七金 ▲4四桂 △4三玉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 )) ガクガク
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :
::::::::::::::::/ \ヽ:::::::::::::::::i
:::/::/:::/ ヾ::::::::::::::::l
:/,ト-、_ ヽヽ:::::::l
___  ̄ ´ ` ー-ヽi:::::| )) や、やる夫頑張れ
∥ ノ , --、 /:::::l
、`ー' l_ノ /:::::::| マスコミ全員が谷川のファンだと思うな
| /:::::::::|
/ u il:::::::::::| 私はお前の勝利を信じている
, __ _ ' /:::::::::il:l
「エエエエヘ /::::::::::l lj
` ´ ' /::::::::::::::l ! ::
ヽ、 ,. '__il:::::::i:::::::/l
`ー' /: :ヽ/ l::::/ l
/ : : : : : レ ::. ブルブル
/: : : : : : : : :ヽ、
,,/: : : : : : : : : : : : :ヽ ノノノ
577 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:32:55 ID:Twk9C3Vw
▲3二角
_. -‐"^`'ー 、
|ヽ-< ヽ_
ー-ァ{」_. \ 'ー、_
,-ゝ" `ー` Z
( 、__ rlii;;;{ヾ=,} ここでやる夫名人の必至の粘りに谷川も詰みを逃がすニャ
{_ }`ッ-、-、 、_ ,r=、 `ー、) |!
(_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、} ▲3二角 じゃなくて▲3二桂成りと指せば
ク └`- `-} ヾ' `` !‘.... ν
ク チ ヽ ..ノ .ィ ,.;;;iiii|||||||) 同玉、2一角、2二玉、5四角成、同歩、2一飛、3二玉
チ ュ `-、/,,!ii||||||||||||||i、_ 4一龍、4三玉、3一飛成りまでニャ
ュ ィii||||||||||||||!!'''" }
(( ● `|||||||!'''" _... `; こんな手を指しているのに、谷川が勝利してしまったのは・・・・
_..., / /|||!'"// _.. ` 、
_..f ./!、 ● )) /l||!'/ --==  ̄ /
_i l_/_. × i i|!〃..-- 、、_ / 本当に将棋の神っているのかもしれないニャ
(└ィニ、_/- !r;;、 l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
×/``ニ`ヾ!||||i;、,,.. ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
/ し=" `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
/ / (/、 /||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
/ ヽ-'ー"T||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
``'''〃||||||||||||||||||||||||||||||/{_
`''''〃==ミ;|||||||||||||/ii;、ヽ、_
578 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:33:12 ID:Twk9C3Vw
△4四玉 ▲5四角成 △同 歩 ▲5七銀 △7九角
▲5八歩 △7一歩 ▲4一飛 △3一金 ▲6一飛成 △4三角
▲6四歩 △5二銀 ▲7二龍右 △同 歩
名人を取りそこなった
やる夫名人の逆転勝利
最終戦だと騒ぐギャラリーに対して、大盤解説をしていた大山は・・・
,,_ // ,,,_ ` イ ,、 ヽ _,,,,,,_丶、 ,
. `¨'''ー--、,,,,,,____,,,,,,,__,,..,,,,__,,,,,,__ / .r' ィ し iミ`l / ,, ’、 ¨´ _,,/
| ! r'´/ / `''-''´ ' 7'' ', -‐''´ _,,/〃
i 〈 ', /イ《i ノ ノ,,_ _,,ノ /
〉人> .ソ /゙ヘミ / /´ .`¨´、_
/ '7/_ノi |.《'弐ゞ ∠´ /´ ,,゙ 廴ノ
; ∠ィ´/イ l.ハ l ゞミ、ヾ / イ´ /,‐--ー' 二転三転??
、 ! /´;| i;;;;/::::〉!:::::::::, /〃ミ三二ニ彡ミニ 彡ー-‐ン
.Y'-、 / ,ィ'´;;;l/;:;/:::::|/::::/ |ル' く`弍ン〃 彳 `''''´
/ `'''ー-、_ / _,,,,, -ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::r' ゙''不ニ'゙ r'_,,,,,,-ィ'7 やる夫が5五同金ととった時から
`Y _-イ;;-ニ=、;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::r‐, ト、,,,_ :::: レ'´ ,,ノ / 谷川がずっとよい
/_,,レ'''ニ-‐へ,,___>-‐-- 、:|〈 ヽ、- 、 :::: / ‐'´_/ /
ζ´ r''¨´ (', ,へ、,_ `ヽ \\ヽ、゙==、, ..:: /ー'7¨´ ζ
/::::>'_,,-‐‐ー''''''´ ` _, >、_>、\ヽ,__ ,, '´ / / / 森が「逆転勝利だ」と騒いでいる?
,<;;-‐´ ( /;;;:::::.;' `¨''-ゝ_,, _=<,´_,,,- ´/ / //
. ;ー--t-‐¨''''''T'⌒¨''ヽ、/ `゙ヾ `<;;;;;;;;;;;;;::::::://///;;i
/;;;;::::::;;::::::;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;( ゙,,... `ヽ;;:::::://イ´イ /;;;;;! あんな2流棋士の戯言など
/:::::::::::;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,--゙::::::''⌒ヾ,, ヽ'イ/ノ/∠へ;;ノ 聞き流しておけ・・・・
. /:::::::::::;;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 〈r'i r'⌒ヽ ゞ:::.:.:.. ∨;;|/イ ハ
. /::::::::;':::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;>、:レ ::! ノ ' :::.:.:.:.. ヽ/ i
.i;;;;;;;;;::::::::::;;:;:;:;:;;;;;:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `¨´ '::::: :.: | i
579 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:33:30 ID:Twk9C3Vw
▲7八金
___
/ u \ 谷川の野郎・・・・・
/ u u \
/ u u u \ 角殺しの▲7八金 かお・・・・
| u u u u |
\ u u u / 何が光速の寄せだお・・・・
ヽu u__ ,/
/ u u \
| i u u i |
| | u |. |
| |u u u |. |
580 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:33:59 ID:Twk9C3Vw
△5七角成
▲同 歩 △8九飛 ▲5六歩 △5五歩 ▲8四龍 △7三銀
,,,,;;;k;,
k_j\~'' ヾ,,,
ζ'' ~~ ~~~ヾ
vソ i)ヾjj;;-; kj~~ヾ まさに泥仕合
<_, |''ヾj
ヽ/;,;iiλ 光速の寄せと謳われた谷川が持ち時間が切迫しているなか
ク ィiilll|||k あがきまくったニャ
ク チ :||||/ k,
チ ュ 。。 ||/ Y 時間の無いのはやる夫名人も同様、残り3分を切ったニャ
ュ iミ//(⌒ヽ lll /llk___|
(((やる夫 λ_lllllllllllllllllllll| まさに死闘
_(∀゚ )あっ
⊂⊂_⊂ノ あっ
581 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:34:18 ID:Twk9C3Vw
自分のわずかな勝利を信じて必至に指し続けるやる夫名人
____
/ u \ ▲同桂成 △8四飛成 ▲6三成桂 △7五龍 ▲6七金 △5九と
/ / \\
/ し (○) (○) \ ▲7一角 △5三桂 ▲同成桂 △同銀左 ▲3六桂 △5四玉
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / ▲6六金打 △6四龍 ▲5五金 △同 龍 ▲同 歩 △6三玉
582 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:34:34 ID:Twk9C3Vw
▲6四歩 △同 玉 ▲8二角成 △7三金
一般大衆
_| |\ | _ |\ / \ ./| |/| |
|_  ̄| | |__,| | \ .| ○ ○ | / | | | |
_| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄| .|___| .| ̄ ̄ ̄| | | | |
|_ _|.L]\| |. \. ̄ ̄| | | | ̄ ̄/ .|__| |__|
\ | |\\ | |-'''"`'ー-、.| ', / .|、,, / ////
.|__,| \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\ ∨ /・:`)"`)/□/□
・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,.. これは決まった
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''"
,,.-\. /■\ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ -、,,_ やる夫、なに棋譜汚してるんだよ
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ ) `・
(つ 丿 とと ./ ⊂ つ(| つ ( つ 早く投げろよ
( ヽノ ~ / / ∧ \ | ~ .| ト、 \
し(_) し'し' (__) (__) .し'`J (__)(__)
583 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:34:50 ID:Twk9C3Vw
▲6五歩
____
/ u \
/ \ /\ もう時間が2分しかないお・・・・
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ▲6五歩に対して同角か6三玉か・・・・
\ u `⌒´ /
△同 角
____
/ u \
/ \ /\ △同 角に全てを賭けるお!!!
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
この瞬間、22年の苦労の末掴み取った名人の座がやる夫の手から滑り落ちた
584 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:05 ID:Twk9C3Vw
▲7一飛
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/0° ヽハ 、 ヽ この時私も現場にいたから覚えているにょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| この時に谷川が指した▲7一飛は名手だったからにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
585 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:24 ID:Twk9C3Vw
△4九と ▲7二飛成 △7八飛 ▲7六歩 △6二金
▲7三馬 △同 金
やる夫は自分の敗北が分っていた
指し続けていたのはただ単に将棋ファンが分りやすい局面にまで持っていくという
棋士ならではの義務感だった
// // そんなっ…!
. / / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 常識外なっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | どうして…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
586 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:39 ID:Twk9C3Vw
▲7五銀 △5五玉 ▲6六金 △5四玉▲4四金
ノ / / n 、 ヽヽ
. ( L/ ノ ! 、_ i丶 )ノ しかし谷川はまだ詰みを読みきっていなかったニャ
.f′ ィ / ィ/⌒ヽ`} 〉 ノ{ ( 、ヽ、 必至で読みぬく谷川・・・・
ノ ( / . // rヘ く( /n. 〉! 、 } }
r‐' i /ノ 、ソ }l_ノ.{ソ { |_ { r'′ ついに9手詰めを発見した谷川はまるで嘔吐をこらえるかのように
/ /7 ノ、 {.{ ゝ--‐'' リ ヽ-' l 〕 ,.ノ ハンカチを口に当て、あえいだというニャ
7 ,r‐‐! /_ゝ ,ィ ノ (_/
ヽi `' {::.::.レ':.、`丶、 `'''~''"/
}:::.:::.::.::\ r'`丶-‐'´
145手で手まで 谷川勝ち 名人奪取
587 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:55 ID:Twk9C3Vw
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ ⑪ |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | | ◎ ||| 谷川やった!!!
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | | |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
588 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:36:08 ID:Twk9C3Vw
┏┓ ┏━━┓ ∧ ∧ ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ 三 (・ ∀・). ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━ 乂⌒ノ、━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ┃┃ ┃ 史上最年少の名人だ!!!!だ!!!!
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ .| /━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ( ヽノ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ノ>ノ ┗━┛
三 レレ
589 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:36:27 ID:Twk9C3Vw
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l やる夫が負けた・・・・・
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i 名人ってそんなに簡単になれるものなのでおじゃるか????
〃 i l ミミ U /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | / 別に麻呂はなんとも思わないでおじゃるが・・・・・
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
この米長の感想が全ての棋士を代弁しているといっても過言ではない
衝撃度で言えばやる夫が中原から名人を奪い取った去年の名人戦の方が大きかった
しかし中原がやる夫から取り返すこともなく、(大山が升田から奪ったように)、やる夫が防衛することなく
谷川が名人になってしまったという事実・・・・
新しい時代が来ていた
590 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:36:45 ID:Twk9C3Vw
米長は「別になんとも思わないでおじゃるが・・・・・」といっていたが、勿論嘘に決まっている
これが「衝撃でおちんちんぼっき~ん」ならば、なんとも思っていないのであろうが・・・
全てのA級棋士が複雑な感情を持っている中、一人だけ別の感想を持っている棋士がいた
l / /
l / / ,,.. --‐--ニ二 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/¨i i/! ミ | 名人になるべき人間が名人になっただけのことだろう??
、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ |
ミ / / ! \、ヾシ;;;/ | さて、一年に一回しかないが、誰が谷川を倒すのかな?
ヽ. !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ |
l. l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ | 誰もいないのならこの大山が倒そうか!!
. ,、/ l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ |
!!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _ |
ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄ <
. ヽヽ-ツ/ ', |
ヽ ', !./.: \______
ヽ', / .j ,.._
',ヽ¨´::::ノ
', `¨__,.. __,.
', 、.ニフ'´
. ', ヽ_,.-‐-'
/ミヽ、 , ,.. -
. /--' !ヽ i /:::::;:::::
. /=、 / ', ヽ _,.!::::::':::::::
/ i ヽ、 _/:::::;::::::/
/=-' ノ _,,. ''" ̄ノ:::;::'::/:_;;;;
/ //:::::::;;:-‐':::/::/:://:::
もっとも内藤は昔、デパートの将棋祭りで谷川に2枚落ちで教えてやったことがあるだけに
複雑な感情があったかもしれない
591 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:05 ID:Twk9C3Vw
谷川のインタビューが終わった後(一年間名人を預からせていただきますと歴史に残る名科白)、
やる夫はさっぱりとした顔でインタビューに答えていた
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 3局までが悪すぎたお
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) 本調子になる前に終わってしまったって感じだおww
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
やる夫の胸中誰が知る
20年余の苦労をたった一年で明け渡したその胸中
天才哀れむべし
592 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:21 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. たった一年だけの名人・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
593 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:35 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄:::::::::::::
/ ─ ─ ::::::::::::::
/ <○> <○> :::::::::::::: ニューヒーロー谷川の引き立て役
| (__人__) ::::::
\ ` ⌒´ ::::::::::::
/ :::::::::
594 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:52 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄:::::::::::::
/ ─ ::::::::::::::
/ <○> <○::::::::::::::....... やる夫は一体・・・・・
| (__人__) ::::::::::::::::::
\ ` ⌒´ ::::::::::::::::::::::: 名人の重みは・・・・
/ :::::::::::::::::::::::::
595 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:07 ID:Twk9C3Vw
/ ̄:::::::::::::::::::::::
/ ノ :::::::::::::::::::::
/ (ー) ::::::::::::::::::::::::::::::::: 将棋界のスターはもう決まったお・・・・
| (__人_::::::::::::::::::::::::::::::::.........
\ ` ⌒::::::::::::::::::::::::::::::: 物凄く徒労だったのかお・・・
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
596 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:21 ID:Twk9C3Vw
.....:::::::::::::::::::::::::::
/ ノ :::::::::::::::::::::::::
/ o゚(ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... やらない夫ごめんだお
| (_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........
\ ` :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
597 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:35 ID:Twk9C3Vw
......:::::... ::::............. ..........
:::::::....
:::::::::::::::::: ...... やる夫は・・・・・
::::::::
598 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:49 ID:Twk9C3Vw
:::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,-v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ やる夫の戦いはこれからだ!
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
短い間でしたがご愛読ありがとうございました
599 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:39:03 ID:Twk9C3Vw
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (24手目 旭日昇天 △9二香) 終了
25手目 刻苦勉励 ▲3八飛 へ続く
ΥαααααααααααααααααααααααααααααααααααααΥ
棒銀棒銀棒銀棒銀棒銀 第三章 白秋苦闘 矢倉不滅 編 銀棒銀棒銀棒銀棒銀棒
ΥαααααααααααααααααααααααααααααααααααααΥ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (24手目 旭日昇天 △9二香)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
410 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 00:59:54 ID:Twk9C3Vw
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ ついに将棋名人戦史上最大の長期戦になった第40期名人戦は
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ やる夫の勝利に終わったにょろ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i|
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i| この敗戦に力を落とした中原は続く王位戦でなんと
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 内藤國雄に2-4で破れ、初タイトルの棋聖獲得から14年ぶりに
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 無冠になってしまうにょろ
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 超一流棋士にとっては屈辱の九段になってしまったにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
413 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:00:20 ID:Twk9C3Vw
王位戦
_/l\__
,ィ「| |l | | \
/l l | l ! ! |lハ
. ,イ l l | l l j i |\
/l | │l ! ! / / j リl
| l ハヽV l/ / / /7 中原悪いが、弱った棋士を叩くのは棋士の本能だ
|ヽ、V'´Vへヽレ'´¨゙ヽくノ /
| Y´ :. .:' `:. `V やる夫に感謝しないとな
| | __`ヽ、/___r' |l
.. l // r‐tッシ、f‐fr‐tッ‐ミ l
! { ` ̄{ ,ハ_ハ ` ̄ `l!
__L! \ソ _ノ-、
/ハ. V ,ノニーヘ、 /l ハ l
| ! f' l l 'ーく^ ^>ィ ./ lクノ }
人ヽ、l│ 、 `´ ノ ; ./ ノ
f^<|ト‐!│ `ー‐' _ノ/`T
レ' ll! \ _.. .,_ / |
|| `<: : : : Y l
l!  ̄ ̄ l
タイトル戦で勝てば香車一本強くなり、負ければ弱くなると言われる将棋界
内藤にとってはまさにねらい目だったであろう
414 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:00:41 ID:Twk9C3Vw
,ヘ'`´゙ー─--'';;ー、 /
l..:...:...:.:.:.:.:.:.:.:.. _.::} | ウ
ト':.:...:...:.:.:.:.:.:.:.:.:.㎞|ノ | ヒ
〈::.:.:.:。r,、_:.:.:(_)いr'}; | ヒ 俺はこんなに弱かったのか・・・・
lー;' {´ヽ ,ゝ、 ̄:. ̄ `く | ヒ
,-‐`=ヽ'´、‐r; 、\:.:.:.:. \ \ / ____ 大名人とまで言われた俺がよ・・・
|.;''<'ニ´|u :'  ̄ _〉゙',ヘ;.:.:. l レー'´ `ヽ
,へノ f:.:`ヽ、ヘ t ‐-ァ / ` ̄ ./ ハ ハ ウ
,--‐─ ''´.:.:.:. ノ.:.:.:.:O ̄`ヾ ̄ /、_r‐、 | ハ ハ ハ
'´ `ヾ、ヾ ヾヽ.:.:.:.:.:.○:.:.:/ー'´ーU ̄7 | ハ ハ ハ
゙"'':,、,: :.: :.'ヽ、ヾ ヽ‐ - ,;.:_._l ‐L __ノ ://ヽ、 < ハ
.:.:.:.:゙';: :.:..: :.:;、i''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.o.7/`ヽ ̄ー,.::ヾ.、 ヽ /
.:.:.:.:.:.:';,:' ::' ::' l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/((_)/|ヽ /.:.:.:.:}:| `ー──一 ´
.:.:.:.:.:.:.:;,;.;.;.;.;'/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:o:/ l | l.:.:.:.:/.:l
`'':,、:.:.;:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l ノ .ノ |:.:.:/:.:.:|
内藤 王位奪取
415 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:00:57 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ~/ __ __
/ /___./ // /
/ ̄ ̄ / // /
/__ __ / // /
/ / / /._M//_M/ しかし中原時代第二期が胎動し始めた
/ / / /
/ / / /
./ / / /
/μM/ / / _ _ _
./μM/ / // // /
./M//M// /
/ /
/M/
r{{({"⌒ヽ_
ヾニミ示ミハ)
'flヾミ从{}
`l_}从ミ≦_
rQ、 r¢::::::::::::::::|、 ん、これはあの婆さんにもらったペンダント・・・・
(メ `(メ三ニ=::::::::::!:::\
/⌒\ ̄ : : : : : : : : : : }
{::::::::::::ヽ:::......... : : : : : :/
ミ::::::::::::::lヾミヽ/⌒〃/
417 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:01:11 ID:Twk9C3Vw
ヾ;ヽ、 _ _,ィシ'
`゙`フJ=、
」|,、-'⌒ヽ_
|i;;;;;i _(`ヽ--゙- 、
r',、-'´ L;;;ヾヽ、
/;;;;;r' rー _,ヾ;!. \
./L;;;;i ;i ;!i ヾー、゙! ____ ヽ
/ i;;i _} ノ;ノく;;. {;l; ,j. { *.} `! ヽ
.! i;;i,、=_‐''ヽヾ;ヽ \ヽ;==く;:〈 ゙、
| 7/ {.*.} _/ノi;;( ヽ \ ヾ;;、 ゙i,
| | L、-゙=シ |;;;:.. ヽ、 \ヾ;、 l
| `゙'i;;;:i ヾ' __ _,rミ`ヾ;!じ' | な、啼いている・・・・・
.! ,: ;;, i;;;:i /Vr‐、,.-'゙_,ノ゙\;;;:. !
゙i;;:;;;;;:;,.,.,..i;;:i,.,.,,;;/ r─‐''''"_,.ィヾー》;:.|
゙、;;;; ;;;;;;;;;゙i;i;;;;;;/ / ,r'i'''T´゙L、-ク:| |;;;;;|
ヽ;i ヾ;;;::゙i;゙i;:| ,j /ヾー^"__,.-rj;ツ };;;j
\;;;;;;;;;ヾ'ヽ<ヽj´|´゙! _j=' ./;;/
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;\`゙''"´_,、-'゙;;;;;/
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;`゙"_,,、-'´/
`゙'''''ー--─'''´
418 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:01:33 ID:Twk9C3Vw
<>、 ,ィシ'
`'゙<>-、_,-vィ'シ
`゙'コ=し'ヽ
l,;:i´ l_,l,.-‐、
,.-゙'"i´ ,...、:;:ヽ- 、
l,゙i;;:;;:;;! 〈;,. ゙トー--゙- .,_
/゙!i;;;;.-'" `ー' (;;;;:`-゙'''- 、
|;/:;;;;;! ゙'''--、;丶.゙ヽ、
/;';';;;;;ツ i ー、 、`;;;j \
/i;;;;;;;;;| iヽ l,.ヽ,. `゙〈,,,,,,,,,,,...__ \
./ ゙'''i;;;;! ゙';, ノ;,.;;l;ノ;,,ヾ,,,.ブ;;' ,,.r.:,==、-、. ヽ
/ j;;;! i;,,.;;;;;;;;;;人;;;;;:. l; ;: ,;l.:.:.{ * .} );, ヽ
/ l;;;;;! ,.;;-'ニニヾ;;、:;ヽ;; ヽ, ゙ヽ,:.:`--'.,..//゙ ゙、
.! ゙i;;;>'",..--、 ゙i;, l;;゙;::i:;) ヽ`'ヽ`゙"゙ヽ;::゙i, l,
| / /.:.{ * } ,./,. l;; :;《;. ゙、 :;:;;;;,. ヾ;;;゙i,. ゙i, どんどん声が大きくなるぞ・・・・・
| i |::.:::.:`--'シノ,;'゙ :;l;;::,. ヽ ゙'';;;;;;,.. ゙i;;;:!. l
| l ;;:゙`-==' ,ィ" '゙ :;゙、;;;:;:,., ゙;,`ヽ ゙';;;;;;, l;;:゙i, ゙!
.! `゙゙''''i;;;;:::| :!;;:'゙;;:;,. ;: ,ゾ゙''';;;;;;,.じ'゙.;: |
| ゙i;;;::| ,;ri;;:,,,;;;;;;;:;:;:;:;;;/;;゙ ,.-、;;;; :;:;:;:;: .! う、うん、なんだ!!!!!
.!:,:,: ;;;;:;,.. i;;;::| .,/ ヾ:(⌒`-‐'" _,.-'",,._ ヽ,ヽ;:゙:. |
l;';';';:;;;;;;:;:.. |;;:l,. ,. ,. ,:;/ _,,,..--‐''"´ _,..,へ ヾ-〉;!:,:,:.:.!
゙!;;;;::;;;;;;;;;:;:;::;;:;:l;;;:!;;:;:;:;:;/ / ,,;____,,...-''i" l_,.-‐! ||;:;:;:;,' な、何?
゙、;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;:l;;:!;;;:::;/ / ,,;/`i l ゙!,..-'゙'iY゙i, ゙!;;;;;/
゙、;;;,. ゙'';;;;;;;;,. ゙、;;゙!;: l ,' ;ノ、_ノー‐'^`''" ,..ィ' l`'l .!;;/
ヽ:,:,:,:;;;;;;;;;,. l;;;゙i |i_/∠i゙i'"゙i‐┬‐┬'''i"_,ノ"/ .// 捧げればまた最強の力が手に入るだと!?
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`'";ヽ`ヽ, `ヽlヽ~-^ー'^,.-'" .//
\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, ゙''ー-‐''" //
゙ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、__,...-‐'",./ ならば迷う事はないぜ・・・・・
゙''-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,...-'"
`゙'''ー------‐‐'''"´
419 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:01:50 ID:Twk9C3Vw
,.- 、
/ : ゙!
| げ |
| る l
`ー‐'゙
__
,..-'"´ . : .:.`゙''ヽ、
/:::::.:.:.: : : : : :.:.:.::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ヽ
/;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;゙、
/;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l
l;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
|:::::::;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;:;: : : :.:.ノi::::.:.:.:.:.:.:::;;∧ 棋士にとって名人になることは・・・・
゙i;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::,.-'",.イ;|::::::::::::::/;イ;;;゙、
゙iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:://○':/;;;:;:;:;:;:;/:;;;;:|;;;::ヽ どんな犠牲を払ってでも・・・・・
゙、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;://`゙゙"//;;;;;;;;__ノ:,:;;;;;;i;;:: ゙、
ヾ;:ヽ;;;;;;;;;;;:{:;`=='":::::r'´ l|;/;|;:;;/;;;;;;;;;:::゙、
ヽi:l、:゙i:::::V;;;;:;::::/ .l|/:;;|,i:;;;;;;;;;;;;;;;/:)、
,.-ヽ;:::::::::|;;;;,∠_ /::::://〈;;;;;;;;;;;/ /::::゙'''- 、
_,.、、.,,_ ,,..-y'";;;:;:;:;:;;;゙ヽ、レ゙'' ゚" /:::;;;//∧;;;;;;;;// |:::::::::.:.:.:.:::゙''>ー- 、
,r//:::::::::::::/;;;;;;:{;;;;;;;;;;;;;;;;/;;人:(`ー'":::;;;;;///;:ヘヽy'/;i::|;;;;;;;;;:;:::::;:/ィフ"´:゙ヽ、
///:::::::::::::::/'´;:;:;:\、=='";:;:;:;;;;|:i:`゙´:i::|;;;;;;///://;;;;;i::l:;:;;;;;;;;;:/;;;;;|l;:;::::::::::::i,i,゙!
i::l::l:::::::::::::/;:;:,,..、;:;:;:;:゙''‐- .,,___;:;:;|:l,::::;/.ノ;`---'"( '´ `゙::>‐'´;;;:;:;:;:;|l;:;:;:;:;::::::::|:i゙!
|:|::i:::::,.-'":::/;;;;;;;;゙ヽ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;゙i、;;;;;彳´ ̄ ̄``゙'''''''''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:;:;:;:;l:::i|
|;|;`==く;;:Y:l;;;゙ヽ -'");:;:;:゙ヽ、:;:;:;:;:;:/:::;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,..、、 -- 、;:;:;:;:;:;:ヽ;:;:;:;:/;:;:;|
{;l:;;,.-、;;;;`'i:irヽ;;;;く;;;;;;;;;;;;;;;;;:゙ヽ、;i:;:;:;;;;;;;゙iヽ、_,..、、-─'''"´;:;:;:::::::;:;:;:;:;\:::::;:;:;:;`";:;:;:;:|
420 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:02:47 ID:Twk9C3Vw
,..-‐'''''"""''''‐- 、
,、-'" ゙''ヽ、
/:: ゙ヽ、
/::::: ::\
/::::::: ::::\
/::::::::::: :::::::ヽ
./:::::::::::: ,.. --──''''''ヽ、:::::゙、
/:::::::::::::: _,,,,. -''" ̄`ヽ、,. / ,.. -─- 、:::::::::::::゙、
i:::::::::::::::: ...::'" _,,. -‐ 、 ヽ i / ___,..〉::::::::::::゙i,
.!::::::::::::::::::::::::::/ _,.=゙ ', l, `''===ぐ;;;;;i゙ :::::::::l
|::::::::::::::::::::::∠,;====ィ゙ i ゙! ゙i;;;l, ::::::::!
|::::::::::::::::::::: ゙''i;;;;;/ , ' ゙、 :...... ゙i;;;l, ::::::::!・・・・・・・・・・・・・・・・
|:::::::::::::::::: i;;;/ ,. :...... ヽ;::::::::::.....゙i;;;! ...::::::::|
l:::::::::::::::::: i;;;! /:::./:::::,..ィ::::::::r‐;:ノ:: :::::::::::゙i;;!.::::::::::::|
.!:::::::::::::::::ヽ, i;;;! /:::::::::ヽ:::`:::゙ー‐‐' ::::::::i;;!::::::::::::l
l,:::::::::::::::::::::ヽ,.::i;;;!'"::::::::: ::::::::::-~ー-------ォ,.i;;!:::::::::::i
゙、:::::::::::::::::::::::::::i;;;!:::::: __,./ ..___,..--- .,,//:::i;;!::::::::::l
゙、::::::::::::::::::::::::i;;;!::r=ニ゙__,,.-''゙´ /.:.:.i;i゙::::::::::i゙
ヽ;::::::::::::::::::::゙i;;i,::゙''''- 、 __,,,. -─‐''".:.:.:.:.:.i;;i゙::::::::/
ヽ;::::::::::::::::::゙i;;!.:.:.:.:.:.:.:.` ̄´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i;ソ:::::::/
ヽ;::::::::::::::::゙i;;i: : : : : : :.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:〃:::/
\::::::::::::゙i;;i,: : : : : : : :.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃/
゙ヽ、:::::゙i;;l,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :.:.:,.-'"
`゙'''─--、,.___,..、、-''"
はっきりいって1がベヘリットのAAを使いたかっただけである
421 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:03:06 ID:Twk9C3Vw
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/:::::/" `ヽ ヽ:::::::\ 名人失冠以来、中原は明らかに棋風が自然流から不自然流に変化したにょろ
(( /:::u::::/ u ヽ ヽ:::u:::ヽ
l:::::::{:::l , u ー-j从:ヽ:::u.ヽ つまり、強引に相手を攻め潰したりするように積極的に動く事が多くなっていったっさ
| ::i::ル{レ' ○` li!:: ト、:::.',
│ ::::i"○ u l|:: ||ノ:::.l 大山は中原に「名人は相手の得意技をあえて受ける」とアドバイスをして
ソルλ⊂⊃ ,_,⊂⊃l|:: |:::::::::.l 中原もそれを守っていたはずにょろが、やる夫との10番勝負以来
ス、,ゝ、_ `´ ィ<|:: |_:::::::.l それでは駄目だと悟ったにょろ
|l:::: i "Tーイ'^ァレ'l_::::::.l
,,t|l:::: l'ヾ::|三/:://l/ ヽ、'i (1は強引な攻めは名人当時からさほど変わっていないという意見にょろ)
|::|l:::: l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | :ji
\ ̄ ̄)スモチ( ̄ ̄/
 ̄ ̄  ̄ ̄
422 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:03:33 ID:Twk9C3Vw
中原時代終焉の臭いをかぎつけた猛獣どもが激しくタイトル戦で火花を散らす
棋王、王将戦
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '| ついにやったでおじゃる
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .| 大山から王将を4-1で奪取
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .| そして棋王をストレートの3-0で防衛したでおじゃる
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、| あの怪物に止めをさせるのはやはり麻呂だけだったでおじゃるな
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"| 天才といわれた麻呂によくもここまで泥を飲ませてくれたでおじゃる
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
ノV || /| /::://ヽ、/∠/::::://::::::/ /::/
/|/ | \ | /:::|/:// /:::::::::::::://::::::::/ /::/
/ | \ \ |:::::::::::/ /::::::::::://_::::::レ:::/
i |i \ |::::::/ :::/ /::::::::::_:::::::::::/|
|~ヽ |ヽ __ ヽ::|/ ::::::::::://::::/ | |
| | /::\___ \/ ::::::::/:::/ /´
| | |:|⌒ー‐===ヽヽ |/ ::::::::::/_,,, | ば…
| ヾ! /´_rュ_ヾ >| ヾ/ ::::/,二、~ヾ! | ばかなッ!
| `´ /( レ-、 ̄| :/ --rュ_! / |
ヽ /,! i;〉 ( | / | こ…
〉-、 ヽ `'‐'__| ::/ / この大山が…
/ r、 ', /二´‐〈 :/ |
||ヽ ', /∠-‐'""") :|ヽ | この大山がァァァァァァ
\ヽ| ', '´ !-'"´ ̄( へ|i | ~~~~~~~~~ッ
|rヽri', ___| :::/ \! |
| |::| '-', / / :::| イ む、無冠だと……
/ |:::| ヽ / | :| /|
| |、:\ \ | / :| / レ、
|/|:::\::\ \__/| :::|-''´ /:ノ|
/:::::::|:::::::::\:::`'‐ 、 | :ヽ /::/:::|
423 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:03:52 ID:Twk9C3Vw
棋聖戦 前期
/l | / // _ヾ: : |(r、ヽl : :ヽ
/ミヽ、! l |へ /,) ヾく ̄iノノ : : ミヽ、
ノ三ヽヽ/゙Y゙〉 r'゙,.tラ ゙l l/ ゙'ーミヽヽヽ
/彡ニ,. -へ、〈 |、! ゙Y´ ゙ ヾ:: \_,.-⌒
|// r'~レr、k=' l:: /
l/ | / ゞ=;i ,...、 ノ /:::::/ _,.-'´
/゙"〉‐
| ,| ::|. \-< //ヾ/--―-、
_ l゙´」=ラ:| \_/r'/´ ̄_ -- 、_
r''7゙ | r┴-=L、 ,.-'二 ノ ̄
l | ミトゞ=、__ノノ| l゙/´ _,. -‐'"´
!,. レ, ヾ::::::ノ''"ヾ| // _,. -'_,. -‐ラ
ヾ \ Y´ ノノ || ,.-'" ,.-'´ /,.-‐'"
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| 私は去年のやる夫戦でもう燃え尽きている
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'" なんとも思わない
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
森鶏二 3-0で棋聖奪取
424 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:04:08 ID:Twk9C3Vw
棋聖戦 後期
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃
⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ / う ・ ・ ・
ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i
⊂ ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ!
c { ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 } うろたえるんじゃあないッ!
' {〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ
)|丨 `-'" / (__/,/ 中原の顔が違うからといってうろたえないッ!
. !| 「r三三ヽ J l /⌒l !
l | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj ,r一''"~´)
!.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈 / ゝ''"´ __
. | .ハ ヽ-r―‐- ,f 、__// ヽ/-‐''(´ _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ ゙ー‐ / ! `゙{'′ ノ >‐'''(´_,,/
ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{ ;' /´ '゙ ̄´ ̄´ 丶イ __
\ r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´ `)
\ / /7゙ <´ ノ /〈 ><~´
ヽ,/ { ヽr、\ ''" ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
// \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ ``丶、 \
425 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:04:24 ID:Twk9C3Vw
_,...iヽ、_,.,.,.,.=ニヽゝ--、、
,..-='"‐- 、,..__ ` ` ゙ヽ ヾ''iヽ,
>‐'"~´``゙゙''''''"~´`゙゙ヾ、 iノ i i| ! l └‐--、
`,.ィ',.-''フ´~,.. -== ,..-‐,. / r=、、-、ー-、==、、 \
/彡,.ィ-i/´ ,..-ァ'~ / / | ゙iヾ、 ヽ \ \、゙ヽ、=ニ
、二イノ´ ,..-‐' /.l | ,i | l i゙i|゙i ゙! \\ヾニ=
'゙7´~_,..-'"/ /i| l /i ゙i | i || | ゙!i| ! l `゙゙ヾ、、_ お前では相手にならない
iィ/jl´ / /__/人、 i |∧ i゙i i | | | iゝ! ヾ、 `゙
___,.,.,..--、,.メゞ'/∠ソ ,r''_,.ノノ,人゙i,ノ/// i/ i| ! i l, ヾ三三ミヾ、
,.-',..-'''r─r/‐''i/´ 、,,,_‐-、`フ,.-zソ ,..r / iヽヽi, ヽヽ、_\ ~~`ヾヾ、
// l i,i, l;ツヾ;;;,.._ l,// l'´//|゙i ゙iヽ==ヾ--' `゙゙ヽ、
i | ゙iヽ ヽ, `ヽ--‐'"、,.-'"/,..=ィ,ハヽ i, ミヾー=、ヽヽ \
l | ,.ノ ヽ, l i/ /ブ 人ヽ、ヽ、 `゙'''ヾミ、 ゙ヽ、 \
!| |`ヽ j //゙i |/ i / ゙i, `゙''-、三゙i! ヽヽニ
,〃 r^ヽ,゙、 ,..-' / .! iヽ,i_ | i, ヾ、 ヾミ、 ヽヽ
、_// ト-、_゙!l ,.. -'´/ / /-、i)゙i-、゙、 ヾ、、、 ヾミミ、 ヽ
`'´ / / / ///ー' `' /、、 `ヾ、三ミ、 ``゙'-、_
! / 〃 ,// /、 ,.. -<゙i ヾ、 ヾヾ ヾ、
ヽ、 |i / | i / / |  ̄ `ヾ,i |゙! ヾミミ≡、__,..、、--゙i
`''- 、 ノ、、_| i | i | | i| ゙! ヽ`゙'' ''''''""´~~ j
中原3-1で奪取
426 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:04:42 ID:Twk9C3Vw
/\ /\ /\ /| /|
/ | く | | | .| | / |
| | | | | | | | | |
| | | | | | |~| .|/ |/
| | | 〉 | / | | /| /|
| |_ヽl |\_| | | | |/ そして因縁の対決 加藤やる夫VS中原のタイトル戦が
| \ L_└┐ |/ 始まった
.| i、_ \_ i、_ | i‐┘
.| | \ .~| |_ `└-、
`| | \|  ̄! i、,_| 〈~|
| | | | ,,,__〉 !‐二 〉
\ | | / |__,.ヘ〈 く/
\| .|/ | |
|/
427 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:04 ID:Twk9C3Vw
十段戦 加藤やる夫名人・十段 VS 後手 中原誠前名人
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ さて、名人のやる夫が中原に胸を貸してやろうかおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 前名人の中原さんによwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_::::-‐:::::::::::::::::::::::::::::::::___/ /
. 〔_;:::=-‐:::二::: -‐─ァ::::::;:>'^ヽ./
, <´::: r‐<´ ,. / ,...ィ::::::∠,,.二 .、/
, <:::::::::::::::〈ヽ-:::::::ー{ しL;ィ´ '迅ヒ} /! 俺は痩せても枯れても16世永世名人だぜッ
. 〈::::::___:::=-‐::Tヽ ィ旡! ̄ン / 、  ̄ ´ |
ヽ', `¨ ̄/ ,' l: l 舐めてもらっちゃ困る
', / } / |
', 弋´二>' ∠
', ー ' |
', __,..- ..,,_ l
', ー ' ´ ̄ ̄` ',
', ー ‐ ─…' __、
__ ハ } 「|::::::\__/__ヽ.
|:┌- ::二::_‐ヘ 〈 /l |::::::::::::::::::/ __ノ }
|:::ト、 n  ̄', / ! l:::::::::::::::/ /(__/l
l:::lヽ }i `ー‐‐- ' | l::::::::::::/ /::::::::) /
428 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:20 ID:Twk9C3Vw
第1戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人・十段 後手 中原誠前名人
____
/ \ ───さあ、ガンガン攻めていくお
/ ::\:::/:: \
/ ( ●):::::::(●) \. 桂損しようが問題ないお
| (__人__) |.
\ |r┬-| / うん?
/ ` ー'´ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } } 中原中々上手い凌ぎ方をしているお・・・・
|
三三三三 ミ .三三
三三三三 ミャlュ_o三三三
三三. ,..__lニニ─tミミミミ彡 あまり調子に乗るなよ
三三// ̄ンモラュ_、 ゙fsjミミ彡
三ノ) ーク `i- l ト彡ミミ、 受けが弱くて名人を張れるか
三kツ イ 己 _//三三\
三,レイ|三三r┴i┌三三三
106手まで 中原勝ち
429 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:37 ID:Twk9C3Vw
第2戦 戦形 相掛かり 先手 中原誠前名人 後手 加藤やる夫名人・十段
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ,
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ 相掛かりで一気に決着つけてやるぜ・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ 俺の攻めを受けれるものなら受けてみろ
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _ 7一飛車!!!!!
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
430 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:05:54 ID:Twk9C3Vw
____
//:::::::::: u\
:三:::u::::⌒ 三. ⌒ \ ちょ………
//:::::::::: ( @)三(@)\ き、きやがったお…
≡::::::::u::::::⌒(__人__)⌒ | |
\\::::::u::: ` ⌒´ ,≡ ぉぉぉぉ、おちつくぉ…
≡:::::::::::::::: \
//:::::: , \ ようやくいつもの中原だってことだお
_ ___
//:::::::::: u\
三/::::u::::⌒ 三. ⌒ \ 怒涛の攻めがきてるお・・・・・
//:::::::::: < T >三< T >\
三::::::::u::::゚:゚~(__人__)゚~u | | 反撃どころじゃないお
\\::::::u::: u ,≡ と、とにかく受けまくるしか!!! 一体っ……!!
≡:::::::::::::::: u \ ……
//:::::::::::::::::::::::::::: , \ ぉ、お願いだォ… ちょっと一息いれろお…… くれだォ… …ォォォ
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o 150手過ぎても延々凌いでいるお…
。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 中原いい加減にするお…
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' /
431 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:06:19 ID:Twk9C3Vw
r{{({"⌒ヽ_
ヾニミ示ミハ)
'flヾミ从{} 攻めが切らされた・・
`l_}从ミ≦_
rQ、 r¢::::::::::::::::|、 この異常な受けの強さ
(メ `(メ三ニ=::::::::::!:::\
/⌒\ ̄ : : : : : : : : : : } 大山を彷彿させやがる
{::::::::::::ヽ:::......... : : : : : :/
ミ::::::::::::::lヾミヽ/⌒〃/
___
* / \ ☆ 172手目からようやく反撃だお
+ ☆ / ⌒ ⌒\キラッ☆ +
☆ / (● ) (<)ヽ * 流石にお互い一分将棋
* | ⌒(__人__)⌒::|
* \ `ー'´ ノ やる夫は互いに一分将棋ならばまず負けないお
ノ \
/´ ヽ
196手まで やる夫勝ち
432 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:06:37 ID:Twk9C3Vw
第3戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人・十段 後手 中原誠前名人
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i やっぱり矢倉で勝負だお
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ 第一戦で上手くいかなかった構想を試してみるお
i 丶 ヽ{ 茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 。oO (ツマラン構想に引っかかって失敗したお・・・・)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
82手まで 中原勝ち
433 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:06:54 ID:Twk9C3Vw
第4戦 戦形 矢倉 先手 中原誠前名人 後手 加藤やる夫名人・十段
____
/⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ::⌒(__人__)⌒::: \
| |::::::| ,---、 形作りさせてやっただけでありがたく思えだお
\ `ー' しE |
/ l、E ノ 名人の恐ろしさ思い知ったかお!!!
/ | |
( 丶- 、 ヽ_/
`ー、_ノ
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡<やれやれだぜ・・・
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \ これで2勝2敗
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三 やっぱりやる夫が現時点最強のライバルか・・・
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
134手まで やる夫勝ち
434 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:07:19 ID:Twk9C3Vw
第5戦 戦形 相掛かり 先手 加藤やる夫名人・十段 後手 中原誠前名人
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 相掛かりで激攻見せてやるお!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
435 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:07:35 ID:Twk9C3Vw
i i i ヽ:、
ノ / .! ! iヽ, ヽ!
i / // // // i| .iノ `ト、! i
i! i i| i i /i i l/ i /// /// __ヽl / i i
| i ヽ i, ヽ il゙!|, | iミ;, | l.! l i i i! | リッ〃;;シ''"゙/_/// / .! /
l ヾヽゞヽヾ,. _l,_゙i_-ヽゝ、、ヽi!,゙i,、ゞ _,,..-‐┬ 、-'",イ/ノノ人{_
゙、 ヾiヽ i い`゙` ゙i´ ゞ;::;シ'`>゙`:::.`i |`゙:::: '゙ 、ゞ、;:ソ_ノ 、__,.=彡ィ Y
゙) i|川 リ `゙''ー‐'" :::ー'゙ :::::.  ̄ | ゙ ,.ハ
'´゙iヽ ゙、 ::::: :::::::. i゙! ヾiノ やる夫は手待ちか・・・・
>、! ゙! :::: ::::: レ' /!
(,ツ i, ::: ::: / 从 覚醒した中原をみせてやろう
Y゙ /ハ / ,._゙! / iヾ:!
|i i/ リ! ゙' ゙`ー' ゙' i ヾ,
゙i, i lヽ ,..、_,.. 、 ,.イi) i |
( { 川iヽ, く ー==‐ ゙ゝ /iYiノノ l/
゙Y ヾi li|\ ヾ、;;...,シ´ / |シ'"/ /
i! ゙i! i! \ / i゙ /
/ リ i| ヽ, / | !l
,〃/l ヽ、 _ _,,..-'" ゙i| i,
/il/ノ ヽヽ
i! リ ゙iノ
437 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:07:51 ID:Twk9C3Vw
____
/_ノ ヽ_\
/( ○) ( ○)\ !!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | な、中原、顔が今までと違うお・・・・
\ |l|l|l|| /
`ー'
116手まで 中原勝ち
438 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:08:11 ID:Twk9C3Vw
第6戦 戦形 矢倉 先手 中原誠前名人 後手 加藤やる夫名人・十段
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ リーチをかけられてしまったお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 負けても勝っても矢倉ならばやる夫も納得がいくお
\ `ー' /
| \ しかし中原は今までと違うお・・・・
| |ヽ、二⌒)、
439 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:08:33 ID:Twk9C3Vw
__
,..-'"´ . : .:.`゙''ヽ、
/:::::.:.:.: : : : : :.:.:.::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;ヽ
/;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;゙、
/;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:l
l;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::;;;;;;:::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
|:::::::;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;:;: : : :.:.ノi::::.:.:.:.:.:.:::;;∧ それは俺にしても同じ
゙i;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::,.-'",.イ;|::::::::::::::/;イ;;;゙、
゙iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:://○':/;;;:;:;:;:;:;/:;;;;:|;;;::ヽ 決着はあくまで矢倉だ
゙、ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;://`゙゙"//;;;;;;;;__ノ:,:;;;;;;i;;:: ゙、
ヾ;:ヽ;;;;;;;;;;;:{:;`=='":::::r'´ l|;/;|;:;;/;;;;;;;;;:::゙、
ヽi:l、:゙i:::::V;;;;:;::::/ .l|/:;;|,i:;;;;;;;;;;;;;;;/:)、
,.-ヽ;:::::::::|;;;;,∠_ /::::://〈;;;;;;;;;;;/ /::::゙'''- 、
_,.、、.,,_ ,,..-y'";;;:;:;:;:;;;゙ヽ、レ゙'' ゚" /:::;;;//∧;;;;;;;;// |:::::::::.:.:.:.:::゙''>ー- 、
,r//:::::::::::::/;;;;;;:{;;;;;;;;;;;;;;;;/;;人:(`ー'":::;;;;;///;:ヘヽy'/;i::|;;;;;;;;;:;:::::;:/ィフ"´:゙ヽ、
___
/ \_
/ / \( ;:;:;) ……やられたお
/( ;:;:;:;:;ノ (●) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::::) ……二冠王の時代は短かったお
\ || ` ⌒||| ,/
115手まで 中原勝ち
中原十段奪取
440 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:08:54 ID:Twk9C3Vw
∩___∩ この波乱の82年は
| 丿 ヽ
/ ● ● | 名人 加藤やる夫
| ( _●_) ミ 王位 内藤國雄
彡、 ヽノ ,,/ 十段・棋聖 中原誠
/ ┌─┐´ 棋王・王将 米長邦雄
|´ 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)ニ(_丿 となり、大山時代の完全な終焉を迎えたクマー
ヽ、___ ヽ ヽ
と____ノ_ノ といっても大山は既に59歳、還暦前だから当たり前といったら当たり前クマー
441 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:09:15 ID:Twk9C3Vw
. ,,~..
.,,-- ''":::::::::::::::::. `ヽ
f'::::::::::::::::::::。::::::::::: 〉 やる夫は忙しく色々名人の仕事をこなしたりしていたけど、名人戦は
',:::::。::::::::::::::::::::::::::;;、 ; 中原のリベンジを受けると思っていたにょろ
}:::::::::::;:::、::::::::::::: ゜:..`ミ
/○:::(◎ ):::::::::::::: `ヽ、 しかし棋界を震撼させる怪物が名人戦挑戦者決定リーグ戦に上がってきたにょろ
/ . -;7~、::::::○::::::: ;>
ム ´{_{ノ ヽ、_ ,--:ソ それが「光速の寄せ」と謳われ、谷川前・谷川後と分別されるくらい
レ!小l● ● 从 |、i| 将棋の終盤技術を一新させてしまった谷川浩司にょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! やる夫以来の中学生プロ棋士になってなんと14歳で4段
\ /::::::| l>,、 __, イァ∧ /│
. /:::::::::| |::::;´(・:`:::::::::::::::V::ノ |_ 全勝以外では昇級が難しいC2からC1に昇級するのに一年足踏み
.「`-==二<::::::::::::| |::::ヽ・)ノ::::::::::::::::::::::: |_二==-'7した以外は毎年昇級
√\  ̄ ̄冂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄冂 ̄ ̄ 〈
ノ :::| .|ヽニ[二二二]ニ ノ| :::::... \ そしてついにA級に昇級したにょろ
/ ::| i .i 光速の寄せ〈 〈 〉
.〈 | :::|..:::::::::::::::::ノ ノ::::. ● .....::::〉 〉..::::... ..:::/
ヽ∠/____/_/_______/_/_______/
442 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:09:32 ID:Twk9C3Vw
r――――――――――――――――――――――――――――-、
_ | ̄~ヽヽ----------------------------------------------、 \
〔l }IIエエエエエエエ| {己 :||:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;. 〉
 ̄ル |_..ノ ノ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐´ /
└――――――――――――――――――――――――――――''´
それは 寄せというには あまりにも速過ぎた
速度 構想 格調 そして確実すぎた
それは 正に 光速だった
443 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:09:51 ID:Twk9C3Vw
光速の寄せ 谷川浩司
r';;iillllllll;;' ,;il",;il'ii"llll!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll"'li;;,"lii;'l; ';;lllllllllll';r;
l::..'i,lllllll;' ;ii' ,;";i';ill'";lllll"ll'"lllll;llllllllll';llll"'i;lll; "lli; 'll,i ,;;llllllll'"/'l
i; ヽi;,illll; i; ;; l il' ;lll' il' "lll'll'"llll' "ll' i'lll 'li l ,;;illllll'/'i ;'l
l (";l;;iil;, ;, 'l il' li 'll;il lll' il ll ' ;;illlll'/-'),l 中原名人から名人を取る事が夢だったのによ
';ヽ,yi';; ,,,,,,;;,,, '; '' ';, ';i; ' 'i;' ,;' ' ,,,,,;;;;;;;,,,,,,, ''";;iくノ / ,
ヽ ,r:,::. "';;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;' .::;'" / やる夫じゃつまらねえ
ヽ"'':::. "::::::::::::::::::::::::;;;;;;;",;;' ..::.';;;;;;;;;;'''''''''o""" ;;' .:;'"/
't,,'i,::. "''''''''''''""'':::.:: ': ..:' "'';;;;;,,,,__,,,,,;;;;'" .::i-' . が、史上初21才名人を狙ってみっかよ
l"i,:::. """'''''''''''"" "';, ; ..:::l' l
l ヽ:::. ';,.::::i' l _,,,,,,,,,,_
'llii;;,,,i ';,::::. "''‐'" .:';::/ ,illllllllllllllllllli;;;,
,,___,,/lllllllllllll::. :ヽ:::::.. ,,,,,,.. ゝ "'<" '';, ..::::/:: .::lllllllllllllllllllllllllli;,
,;illlllllllllllllllllllllllll::: :::ヽ::::.ヽ,,. ヽ、 ,.;'" ,,;'"..::::::/::: ..::lllllllllllllllllllllllllllli;,,
lllllllllllllllllllllllllllllll:::.. ..::\::::..";;;,,..,,,,,_;;,,,__,,;;;_,,,.... ;;;;"..:::::::::/,,..r''illlllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;,,;:::ヽ:::::.\^+^'; t -+ t-‐;'+'"/ ,,,,,;;;iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii;;;,,"';,,,::.."'"'‐'"'"^'''"''^'",,;;;;;iiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
光速の寄せ 谷川浩司
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ その格調高い指し回しと終盤の寄せの早さで
/ / ハ/ \ハヘ (谷川の寄せは中盤から詰み形をイメージし、そこから逆算して寄せるといわれる)
|i │ l |リ }_}ハ 今も関西を中心に圧倒的な人気を 誇る棋士にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 17世永世名人でもあり、その人柄の高潔さともあい合わせ、間違いなく将棋連盟の
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 次期会長候補にょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 真面目そうな風貌に関らず、そのダンディな振る舞いは女性ファンならず
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 男もメロメロにょろ
444 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:13:41 ID:Twk9C3Vw
l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/ |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
|;;-i;;;;;/i/ i' ' ' ' ` i;;;;;r-ヾ 谷川こそがまさに名人の器
i/_,ヾ;;l j i |;;/ - |
i ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==- ,イ ,/ | 俺が川原の石なら奴はダイヤモンドだ
丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' /
`j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ ,irメ /
/:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
/:::::|iiilヾヽ,_/ , ' / i !;i liiil::::::::::\ _
_, -/´:::::::lr'ヽjl´ ,, ' ./ / _,-` j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_
_, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| / ,i´ / ,i_''_, _ ,-、 ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
_ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| / / / / _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/ / / / フ´ /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
445 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:13:58 ID:Twk9C3Vw
/Y / r-、 _
7:::ヽ /V::::/ /::t__ __ 谷川の異常な昇段速度に棋界全員が驚愕していた
/:/`' 7::::く /:t-i::/ ./ ̄____:::::/
l,/ /::/ヽ' ヽ;:`'/  ̄,-, // ただ、一人を除いて・・・
l,/ /:/ /:/
446 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:14:17 ID:Twk9C3Vw
____
/_ノ ' ヽ_\ 名人と呼ばれる嬉しさは想像を絶するお
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ 大山も中原もこんな最高の気持ちをいつも味わってきたのかお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /. どうせ、名人戦は中原が出てくるお
/`_‐- __ - ‐‐ ´ \
/:::l :: ::\| W |/ :: :: :: :: | 中原対策はすでに立っているから問題ないお
|:: l :: :: ::| Y | :: :: ::| :: ::ノ
ヒト- _| 人 |__|匸ノ 他の5タイトルを持っていたとしても名人一冠には勝てないお
.!__  ̄, ̄ |
L  ̄7┘l-─┬┘
ノ  ̄/ .! ̄ ヽ
└‐ '´ ` -┘
447 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:14:37 ID:Twk9C3Vw
連盟職員のおばちゃん
_,.、.-―ーー-...、,._
.,.、r‐'"´........::::::::::::::::::::::.......`ヽ、,
,.、r.'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー.、
,,.r'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
,.ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, i::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 名人、また地方有力者から
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,、' l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::、r '" `ヽ`、::::::::::::::::::::::::::::::::::l 面会の要請が来ておりますよ
.l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、、..-ー'"´' _ 丶::::::::::::::::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::,、-ィ‐''' ̄__. ` ., ' `ヽ, `.、_:::::::::::::::::::::::::|ー-、
. l::::::::::::::/ ,r' ヽ r‐、 ヽ. ヽ::::r'''ヽ::::::j::::::::::ヽ ,r '"´
'i::::::::::i ,' .r 、 l l l i:j./~ `i::ノ::::::::,::::ト<´
\:::ヽ. l l l ___.,.ノ | ー、 |::,r'"´
'ゝ:::i ヽ、___, ,r ,、r―-.、_ r ' .ノ
i´ /.''l '´ _,.、r-‐'"´ `ナ、 '、ノ-.、_
l ヽ/ _,.、rー '"´ ノ `i |`ヽ `ヽ
ヽ、/ ,、rー'"´` ______,.、- ' j | | `i
l /::::>ー、-‐' " ´ ̄〃 / / .|
ヽ .i::r'―/ / / |
_入 \ f , r' / /
/ | `ヽヽ、 ,. -',.、r' / 、
/ | `ヽ`ー-、.______,.、 -' ´, .、' / ヽ
// '、 ``ー-.、____,.-ー'"´ / \
. ン' ヽ /``ー-‐ー'"ヽ、 /
/ '、 /``ー―――' ´ \ /
/ ヽ、/ `ヽ、 /
448 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:15:47 ID:Twk9C3Vw
. ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ うむ、分かった
| |r┬-| |
\__ `ー'´__/ 私も忙しいが連盟の第一人者としてやらなければなるまいお
/ ヾ、 // \. ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||) 読者のみんなもやる夫じゃなくてやる夫名人とよばないと駄目だお!!
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
449 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:16:11 ID:Twk9C3Vw
講演会! 各種要人との会談!
___(⌒ヽ ____ γ⌒))⌒) ))
/⌒ ⌒⊂_ ヽヾ / \ /\ / ⊃ ゞ 著名人との対談!
(⌒ヽ∩/( ⌒) (⌒) |(⌒ヽ / ( ⌒) ( ⌒)\ ∩⌒)彡⌒)
ヽ ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::| ⊂ `、三 三| :::⌒(__人__) 〃/ ノ テレビ出演!
\ \ )┬-| / /> ) )) | |r┬-| / / ))
(( (⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / / 三 \::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) 著作出版
\ \ / \ / _ ̄"" / \/ / ノノ ))
(___) ./ ))
免状の署名!
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 忙しくてたまらんお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | うん? 升田先生から連絡が入った?
\ ` ̄'´ /
450 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:16:32 ID:Twk9C3Vw
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| || ガチャ
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ̄ ̄\ ||
|:::::::::::::::|| ノ ヽ_\ あのう・・・すみませんお・・・
|:::::::::::::::||●) (●) \
|:::::::::::::::|| (_人_) | 花村先生いらっしゃいますかお?
|:::::::::::::::||___ /
|::::::::::::::(_____ノ´|| 升田先生から萌えフィギアを託されましたお・・・・
|::::::::::::::(_ノ / . . . ||
|:::::::::::::::||/ || しかし名人のやる夫にこんな事頼む升田先生も升田先生だお・・・・
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
451 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:16:52 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | やるお、わざわざありがとう
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ まあ、お茶でも飲んでいって
452 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:17:09 ID:Twk9C3Vw
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ おっ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ _/ お弟子さんと稽古ですかお
| \
| | | | 珍しい光景ですお
453 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:17:26 ID:Twk9C3Vw
無冠の帝王 森下卓
,,, -'''"""""""''-- ,__
/ /,, __ `ヽ、
/ /// .. ... ヽ
/ ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' |
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ ふーむ、流石はお師さんっ!やりおるのう…
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ しかし「駒得は裏切らない」
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. ::
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::...... \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/ ::::::
;;;;;;;;;;;;\::::::... ヽ、 :::::::::::: , -''" ,::ヽ、/ :::::::
;:;;;;;;;;;;;;;;;;`'- ;,,__ `---<'~.........:::::::;;;'''ノ;;;;;;;;;;):: :::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''- ,,_______,,`-''''''''''''''//ノ);;;;;;/ :::::::::::::::::: 彡彡
";;;;(""彡彡
無冠の帝王 森下卓
, '´ ̄ ̄` ー-、 師匠の花村とは違い定跡を重んじる居飛車の本格実力派棋士にょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 駒得重視の受けが強い棋風で、森下システムという矢倉の
|i │ l |リ }_}ハ 新戦法を開発したにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 「駒得は裏切らない」という格言も残したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | その強さの割にはタイトルが一つとも取れず将棋界7不思議の一つとまで
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ いわれたにょろが、ある一時期森下は棋界1,2を争う実力者であったと
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 私は断言するにょろ
454 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:17:52 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 珍しくもないよ
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | 僕はこの森下ともう500番以上は平手で指しているんだから
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 大体師匠が弟子と指すのは生涯2番だけなんていうのはナンセンスな風潮なんだよ
___ ヘェー
/ \
/ ⌒ ⌒\ まー やる夫は師匠と指すと下手になるから指しませんでしたけど、花村先生なら
/ ( ●) (●)\ その辺は問題ないですお
i (__人__) │
ヽ、 ` ⌒´ / それにしても現役一流棋士と平手で教えてもらえるとは幸せな奨励会員ですお
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .≡ }ヽ 森下君の後ろにいるのもお弟子さんですかお?
r ヽ、__)一(_丿
455 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:18:27 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 深浦だね
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | こいつも森下に負けないくらいいい将棋を指すんだよ
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
456 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:18:57 ID:Twk9C3Vw
マングース 深浦康市
、、、,, ヽ~' 、 ,, 、
i~'ヽ );;;;;;ソ,,ノ;;;;;ヽ"",r了ノ;;}ノ;;|;ヽ,
,,,, ,,ノ;;;;;;;;)";/ノ;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;(;;;;;;;y;;;;;i 、,,
,r";;t,,r";(;川"";;;彡彡;;;;;;;;;;;;;ヽ/;;;;ヘ;;;;;;;;;;;;;;;/'";;;)
j-、、'、,;;;Y;;t;;t;ソ;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;;;/;;;;;;iii;i;;i;;;リ;;;t;;;;;;;;;;;;/;/i
i;;;;;ヽ`;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;/;;;;;;;;;;;;ノリ;;;;;);;;;;;));;;;t;;;;;/-、
/;ti、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;ミ;;;;;y;;;;;;レi;;彡;;;";;;;;;;;;;;;ノり;;;;;ソ;;;;;;;;;;;;/
i;;;;ヽ';;八;;;;;;;ヽ);;;ヽi;;;ミ;;;;;;;ziii";;;;;ii;彡彡彡;;;;;;;;;;;;;;);;;r'";;;;") 森下先輩の手筋は実に勉強になる
,r'、;;;;;、;人;`iii";ヽ;;Ξt/;彡;;;;;;iiiiii;;;;;;;;;;;;;;;;;彡彡;;;";;;;;;;;;;;之,、 '
,,、 -ー'' ーーー- 、,,t;;;;~';;、;;;;;ヽ;;;ヽ、;;;;三;;;;;彡;;;iiiiiiiii;;;;ノ;;;;;ノ;ノ;;;;;彡彡;;r"r''"之"
、'~ ノ,、 -ー―ー- 、ヽ、;;`;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;、- '''";;;;;;、-'、-';;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;ノ
、'~''ー,、- '~;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::: ~'、;;;;`tミ;;;;;ア;;;ri、;;;;;;;;;~ ' -、'、;;ヽ、;;;、ヽ彡;;;;;;/;;;;r";;;、;;;ヽ
,r'"'',、''~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::`、ヽ;;ミ;; |iiii i;;;;i i;;;i、;;;、、;;;;;;;ヽ;i;;;;)i;;;;/彡;;;;;;;;;;;r'~i;;;;;;;;ミ,,,、-'"
/ ,r~;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::ミこミ彡 t;;;ヘ;;;t t;;tヽヽ、t;;;、'-;;;;;;ー、 ~' 、;;;;;/''i i;;;;;;;ミ' 、
iヽ/;;::::::;;;、-ー;;'''' ~~~~;;;~;;~'';;-、ヽこ三;〈::(;;;;;;、;ヽ、ヽ、ヽ、-'~;;;、-ー-zr'' リ;;/ア' ノ;;;;;;乙ヽ
t;;i;;;;;;;;;;r" ,, ::: ;; ヽ::::: ;;;リー;;ヽ:t;;;;;;;ヽ;;;t:::'t'''ヒテ,、;、(;;;;~',r'''モテン彡 |/"''r";;;;;;;;;;;;;、ヽ
tt;;;;;;;ノ :(ノ ;;リ ,, リ ヽ;;;;;;;;;; 、;t:::::~""";;;| ,i彡";;;;;;" 、,,ノ'イ;i、;;;i;;ヽi);、,,
ヽ,ゝ' ,, ;;;/ i| i ,,,, 、、i t;;;;;;;;;;;;;; t:::::::;;;;;;;;;| i 、,,,, :::: , ::リ::)ノ;;;;;;;t~ ' -、
/,,,r",, ,、:'r/ー-、;;;;リ-i ~ }ノ'i;;;;;;;r'''" ヽ::::::;;`〈 ヽ,r-' ヽ :::: i" ::":r";;;;;;;;|;|:t::::::::~' 、
/" / ' r;;i" ::r';;;;;;|' ~~ f:i; ヽr' ,,、-t:::::::::,,`、,,,,,,,,,,_ ,' ::ノ;;;;;;;;;リ;リtt;;;;;;;;::::~' 、
. /-、/,,,,,,,r::/;;;i '''''ー::/;;;;;;;;t rー、:i ::::リ::::: `ti;;;;;t:::::::i` '''''''''"`} r':彡 r";;;;;;;;;;/;::::::ii;;;;;;;;::::::::::::
. / i ):/--ir⌒j:/''"~' 、t'ーー':i;; ヽ::t:::::::::r'ii;;;;;;;;t::::t、,,,,,,,,,zソ , ':::::彡 ,、-'~;;;;;;;;、-';;::::::;;;||:::::;;;;;;;;;;;;:
/''''' i'i⌒) / {, ̄ノ ヽー't'';;; '-リ、::::::|;;ti;;;;;;;;;t:;;;;こ二ン /リ:::彡r";;;;;;;;;;;、-';;r"::::::ミ::ii;;;;;;;;;;;;:::::::
こ),rt二r'" ~~ t;;;; `t::/;;;;ヽ;;;;;;;;;t;;て ,-'::::: i ,r";;;;;;;;、-';、-'":::::::::::::iリ:::::::::::::::::::
ー''" ヽ::::: ::t;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;`;ー-- ''"::::: ,、-'";;;;;;、-' '";;、-';;;;;;;,、-'//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
~'-、;;;;;;;ノ;,、-ー '''ヽ;;/:::::::::: ヽ,、-'";;;、- '"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/-、'''' ーー-、
457 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:19:19 ID:Twk9C3Vw
マングース 深浦康市
, '´ ̄ ̄` ー-、 花村門下で森下の弟弟子、長崎出身のヒゲの濃そうな男にょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 元々若手の頃から実力を認められ周囲からは間違いなくA級八段と折り紙を
|i │ l |リ }_}ハ 貰っていたけど、特筆すべきは対羽生戦の相性の良さにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 「羽生さんよりも森下さんのほうがやりにくい」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 「羽生マジックは相手が間違えているだけ」等と発言し、
| l x>、 __, イl | あの羽生からタイトル奪取・防衛を成し遂げているのは立派にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 羽生ファンからの憎しみを一手に買ってる棋士にょろね
458 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:19:42 ID:Twk9C3Vw
____
/-‐ ‐-\ まあ、せいぜい頑張ってやる夫と指せるくらいの棋士になってほしいですお
/ ( ⌒) (● )\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 関係ないけど花村先生のお茶菓子は中々美味しいですお
| l/⌒ヽ |
\ / / /
パクッ
459 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:19:58 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ ・・・・・・・・・・・・
/ ヽ
l:::::::::. | 僕はね、この二人は決して僕みたいになってはいけないと教えているんだ
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: /\ | トリッキーにいくのではなく正々堂々と戦う本格派の棋士になってほしいんだよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 先生は十分強いですお
/ ::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | タイトルに縁がないというだけですお
\ /
460 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:20:15 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ・・・・・・・・・・・・・・
/ \
/ ヽ 結局は大山だよ
l:::::::::. |
|:::::::::: (○) (○) | 名人戦で4タテくらって・・・・・
|::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( |
ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ しかも公開レイプといってもいいくらいの内容・・・・
____
/_ノ ヽ_\
/( ○) ( ○)\ !!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | さらに「花ちゃんはアマだからね」とまで嘲笑したっていうあの名人戦が・・・
\ |l|l|l|| /
`ー'
461 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:20:34 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 大山との遺恨は僕だけさ
/ \
/ ヽ弟子には関係ないよ
l:::::::::. |
|:::::::::: ⌒ ⌒ | でも大山=名人だった
|:::::::::::::./// \___/ /// |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 僕はこいつらを名人、それも正々堂々とした名人に育てたいんだ
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 。oO (泣けるお・・・・・・・・)
| (__人__) | 。oO(ここにも一人執念を燃やしている棋士がいたお・・・・・・)
\ ` ⌒´ /
462 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:20:52 ID:Twk9C3Vw
;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;
;/ U ×\;; おっ、そんな話をしている間に詰まされてしまった・・・・・・
;/ U メ ヽ;
;l::::::::: / \ # |;; 森下、お前今年は4段間違いないな
;|:::::::::: (○) (○) |;
;|::::::::::::::::: \___/||| |;;
;ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ;
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ではそろそろ帰りますお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 花村先生、どうぞお体にきをつけてくださいお
____
463 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:21:12 ID:Twk9C3Vw
____
/ヽ / \
, - 、 /(●) (● ) \
{ } /::::⌒(__人__)⌒::::; ヽ しかし名人というのは最高の気持ちだお
l | | |r┬-| |
, ┤ !、 \. `ー'´ / でも名人だと忙しすぎて中々他のタイトル戦に力を回せないお
( \,、 -‐v'ニ、 ̄ \ー、 ,.-<
|ヽ い' _ 、イ \ ヽ \ \ ´冫 > \ さてA級順位戦はどうなったお?
l\辷 イー ´ | 丨 ) ! >ヘ./∠、 \
` ー ' \._ ! ゝ ト、 〈_i_/ハ\_〉 >
|  ̄7 i ヽ ! / !| ,' ,ハ
| / l / V |l |イ l
〈 ノ ,∠ - ┬ヘ/ l ,' l/ l/ l
 ̄ノj ,ハ 人. / l ′/ ノ !
464 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:21:35 ID:Twk9C3Vw
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\
/ ∪ \ 達っちゃんがA級順位戦陥落!?
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \
/ ( ◎ll◎ ) \ まあ、A級の力を持っているんだからすぐに上れるだろうけど
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ ; \ 谷川7勝2敗で中原とプレーオフになっているじゃないかお
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ | 谷川に勝ったの米長と内藤だけかお
\ |/⌒i⌒、| /
\ ∪ !、__,! U / 大山何やってるんだお
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
465 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:21:52 ID:Twk9C3Vw
A級順位戦プレーオフ
,.、-‐'''"´  ̄ `゙'''- 、、,,_
'´ `゙ヽ、 ハ ,ィ /ヽ_,.ィ_ノi、_,.
゙ヽ、 i、_ト';;;ゞiソ;;;;;:/i;;;i,r‐'";:
\ i、j;;`i ;;川;;;;i;;;/;:,.,.シ;;: ;;;;:;
ヽ, 、ゞ‐!゙i; ;/;;ノ;;;;:;ノ:;r‐;;'";; ,,,,;;: ;:;:;:
ヽ __ヾ`ヾ;:゙i、i;;i;;i;;;;;/;;;;:/;:;:彡;;;;:;:;彡; 中原さんとこんな形で会うとはな
,/ ゙i `ヾ;;ヽ、;;;;ヾゞ;,ィ;;;;;彡 ;:;:;:;::彡;;;;;/
,r‐彡' // | ,.フ;;;;ゞ;:;゙y';;,ィ;!l;;iミ;;;三;:;:;:;:;:;三三
//ニ,Y ,彡'.ノ ,ィ' / } i'´i;ィ;;イ:;;ト、;i ゙、ヾ;iヾ;;;;:三;;;;:;;:;:;;/,、ヽ 悪いが名人挑戦権は俺が貰う
//,.ニY i〃7彡'/.ノ ノノ. l l;;!、;;|、;l ゙i, _,, `゙'三三;/ん、 ゙i
/゙!〈ヽ/ l// '´ ''ヾY / ./ / ./ ゙i;! }、 ,,r;;-' 三シ /⌒'i l.|
//,ハ (;! | | i 、,,_ 'く彡 / / l_,.ィジ゙__,,.., `‐/ /
//l, | l } ヽi;;ツ ::::i,イ彡'゙ ヾ゙::ヘ;!__/ ゙) /
/ //イヽ、! `i| ゙ l j / {__/ .;
// / :::|i l l, /` | ;
// /,i ::l.! l| ゙、 ( :| ;
/// i:l゙i !| -,、_,〉 `'''‐、 /:l ;
、彡'" ; i::| ! j | 、__,j 〉-─ /: :l .;
:::::゙ヽ、 ; ,j::i| | i ./ >-' `'i /::: :: __,r─
:: ゙ヽ、:/|j| | .j/ .l j /'⌒i // ,ノ
\川 li'ー,- ' ヽ、,,,、-''´ V //// 谷川!!!
\. |i / _,、イブ/ /:: // /
.、 ゙ヽ、 》 l, i _,//:/ i゙./ /: //∠ やる夫にリベンジするのは俺だ
゙ヽ、 ゙ヽ、 / ゙、゙i / i: i゙ .レ' :::::レ' /;:1/
ヽ,. \ /i l、 `i r'゙ i: :| / ,y'゙.// /i):: 引っ込んでいろ
:,.-''\__)!゙いl ヽ, | i :l },. ,.r'":/ / `''-
::,r'" `-、ヽ ヽ | | :i i'゙xxx /_,.-
153手にて谷川八段の勝ち
466 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:22:10 ID:Twk9C3Vw
1983年 一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 21歳で名人挑戦かよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ しかも名人が中原じゃなくてあのやる夫だろ
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) これは奪取の確率相当高いぞ
( )
`u-u'
467 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:22:27 ID:Twk9C3Vw
【プッシュするか相談中】
∧,,∧ ∧,,∧ 中原を破ったあのプレーオフにしても劇的だよな
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 将棋界に新風を送りこめるぞ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 大体やる夫が名人じゃな、いまいち重みが・・・・
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【プッシュ決定】 マスコミはあなたを相当プッシュします 谷川先生、一言コメントをお願いします。
/ o
しー-J
468 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:22:53 ID:Twk9C3Vw
lVゝ,λ/レ、lv、/l、v、
_,vレ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::v、_
_ゝ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ あまり騒がないでくれ
Z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ゝ
_ゝ::::,;;;;;;;ゝ:::::::::::::::::::〈;;;;;;;;;::::::::::Z
_ゝ;:;;l´゛'/::/|::/l::::∧::|""`l;;;;;;;;;ゝ 加藤やる夫名人は強敵
_く;;;;;;| .レ' |/ .レ′|/ i;;;;;;;;;;ゝ
__.-rt´人;|',-‐----、_| |、_.---―-、|;人
, ┬┬┬ ´il il, | `|` ̄``ヾ;;;;;ノ |;;;_.=〒,テテ~ r ト;-、_ 棋戦で当たった時はふっとばされているからな
/ """"´´´`リ レ∧_ | "`==-‐` ´ `===≠ |_./;;::;;;;;;〉-v-、
/ ゛ / /./...:::::|=-‐ ´八 |::::;; :/;;;/ ̄ ̄ ヽ__
./゛゛ / 〃λ;;::: :::| ⌒ -==/:::;; ::::/|||jiiiiiヽ____ ヽ.
i"" 〃 / /λ:::::、;;;;;λ=- 、_ , /:::::: ;/ ̄ ̄ヽ_____ \__ゝ
|" / ノ | | ゝ、:;;;;::::.::::\ , ---、 /:::::: 〈||||||||`ヽ_______ \____>
_| / / /| j ト、:::::::、;:::::::::::::\ ゛" /:::::::::::::;;;八__o___________ / ___/
八,,/ /" / //"/ .|  ̄| ̄ゝ,;;::::::::::: \ /:::::;;;;;;;;;_/;;;;;ト--、,_____/ ̄ ̄゛〈
〈 / i / ./ /;;;;;;;;;|゚ ゝ;;;;;::::::::::`―´;;;;;;;;;___ノ;;;;;;;;;;;;∥ 7oiii| iiii|||||||||||〉
ノ""/ /i / / i;;;;;;;;;;;;| .>----、---― ´;;;;;;;;;;; ∥ | ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
"/ / "" /;;;;;;;;;;;;;;\〔((/:::::::::::::::::::>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ∥ 7 oii| iiii||||||||||||〉
/ ,;/ " /;;;;;;;;;;;;;;;;;〔(((/ ̄ ̄ ̄">;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニゝ.| ̄`|~ ̄ ̄ ̄゛ゝ
/ / ,;/ 人;;;;;;;;;;;;;;;;〔((/ ̄ ̄ ̄">\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ニニ/\7oi| iiii|||||||||||||〉
/ / .:: /`ゝ----[((〈 ̄ ̄ ̄"> \-------――〈 ゝ__|~| ̄ ̄ ̄ ̄゛ゝ
./ / / ヽ;;;;;;;;〔ニ/ ̄ ̄ ̄>\,,,,,,/》;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 7oiii|,,,,,,,,||||||||||||||〉
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o 謙虚な人柄・・・ 名人に相応しい・・・・・・・
しー-J
469 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:23:14 ID:Twk9C3Vw
一般大衆
やれーーーーー!
ワー ワー ワー
ワー ワー ワー ワー 頑張れ! ワー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)( ´д` )(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・
タニー! リアジュウシネ! ヤルオニマケチマエ!!
470 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:23:29 ID:Twk9C3Vw
_ _ノ{ そ
∧ン て,
.,ヘ `ーイ ´7_
, ヘ ト=″ ソ 期待に答えられるよう頑張るぜ
ノ , ヘ > 〃
._,ノ ,ヘ、 ミ、 ,、 ,イ
_,ノ ,ヘ 、へ_ゝ F ヾク ,イ i{ |
\ _,ノ ヽヽ > 「ヽ _」 }( リ | ,イト、( ) ヾ />|
> /Y |ヾ\ i| ヾ` i! | !{`リノY´_ |
/ ヽ__ノ 、ヘ く ヾ 〃ヽ______, ≦ォタ |
// | / / ヽ _) 、、_, ̄゛〃く  ̄``l
// / _1 / `ー、  ̄´ __」 / _
/ / | ト、 ヽ ヽ,/  ̄ フ/  ̄ ̄ ̄ ヽ
/| | ヽ ` 、 _ ` _´/ , へ ̄ヽ⌒ヽ´ ̄ ̄
/ | i \ \ ´  ̄ ├ー' ヾ ヽ `ヽー
/ └ ヾ ー―― -ヽヽ 、____〈______ヽ ヽ ヽ
>、 \_ __ _,ノ ̄ } `ヽ ヽ
>― ― !二二ヾ
471 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:23:54 ID:Twk9C3Vw
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ ┗━┛ ┗┛┗┛ //////////////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ //////
\\ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ( ´д` )ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
< > < > < > < > < > < > < > //
472 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 01:24:13 ID:Twk9C3Vw
1983年 名人戦 加藤やる夫名人VS谷川浩司八段
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 名人の重みを教えてやるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
f~~r 、''''‐-: ''''~~"~ ""~~~,,,,{, 大体天才なんていわれているらしいけど、やる夫は20歳に名人に
_,,,,,,_ /,ィ〔/T‐ェ', ''''' ~~ ヽ 挑戦しているんだお
,.'''~ ゙i ~~''t-'7:::i' ! !::::::::~''- ., -‐く
i , t-l l::/:::::l l l:::::::::::::::::::゙i' - .,_ `i
i゙''''f l::::l l/::::::;l ll l:::::::::::::::::::;!:::::::::::~ ''''''‐-t-' 真の天才とはだれか教えてやるお!!
l_l l::::! /::::::::l l l l::::::::::::::::ゝ:;:::::::::::::::::::::::::゙i
/ \:::l. /:::::::〔,,,l:l,,,〕:::::::::::::゙!~ ~'- 、:::::::::::::::〈
.."''t---f''゙!::! ./::::::::::::::i:i:::::::::::::::::r.' ヽ;:::::::::::::ヽ 期待と予想を裏切る棋士、それがやる夫だお
〈 〉.l::l. ,!:::::::::::::::l::l:::::::::::::::::゙t:..、 ~''‐-- 'i
l---l ゙',.=く:::::::::::::::::l:::l:::::::::::;;: -! ヽ, ヽ
 ̄ r::'":::::::ヽ;::::::::::;;l;;;;l. ァ ''/ .r゙;..,,,.ノ::ヽ, ゙:,
ヾ:;;;;;;;::;;: ‐'' " i i‐ァ ,!r'''''' '' - 'ヽ., ,,. t'
,,. -'''"__゙' ‐---‐‐''"__,」:l,,,!l; ヽ;::~'''''''~:::::::゙;,
゙'''''''''" ゙''‐----‐''" ゙''‐---‐''" ゙''‐---‐''
500 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:03:55 ID:Twk9C3Vw
マスコミは「練達の技か、若手の力か」と煽ったが、対局前の棋士の予想は全員「やる夫防衛」だった
__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
. i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ やる夫の勝ちだろう
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.
. V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i 谷川が2勝したら善戦だ
. V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、 常識的に考えて・・・な・・・
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
501 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:04:39 ID:Twk9C3Vw
別にやる夫が好かれていた訳だからではない
あの奇癖の一つ一つは中原や米長など一部の棋士を除いて誰もが嫌がった(中原はその辺無神経、米長は面白がってた)
この奇癖をかばっていたのは、升田幸三ただ一人であった
それも当然で
盤が砕けよとばかりに凄い形相になって叩き下ろす駒音の高さ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i おおおおおおおおおおおお
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 5八飛!!!!!!
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
502 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:04:54 ID:Twk9C3Vw
いきなり対局中賛美歌を口ずさみ
m n _∩ ____ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /⌒ ⌒\ ( _⌒二⊃ ハレルヤ ♪
\ \ / (>) (<) \ / /
\ \ / ::::⌒(__人__)⌒:::: \ / / ハレルヤ ♪
\ \| |r┬-| |/ /
\ \ `ー'´ / / ハレルヤ ♪ハレルヤ ♪ハレルヤ ♪
丶 /
503 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:05:11 ID:Twk9C3Vw
相手の盤の後ろに立ち、形勢判断を始める態度
___
/ \
/ ─ ─\
/ (。 ) (。 )\ ああいく、こうくる、そしてああさす
| (__人__) | ))
/ ∩ノ ⊃ / いや、ちがうお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | こうやる、そうくる、そしてこうさす
|\ /___ /|
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
504 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:05:30 ID:Twk9C3Vw
そして空打ちと空咳
___
/⌒ ⌒\
/(  ̄) (_)\ 「ゴホン!!」
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
\ 。≧ 三 ==- 「ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!」
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ パチパチパチパチ!!!!!
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
それに比べれば若くても大人の風格を持つ谷川に勝たせたいと思うのが人情である
しかしそれでも棋士は棋界最高峰の座、「名人」をたかだか21歳の若者に持たせたくは無かった
505 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:05:48 ID:Twk9C3Vw
ただ一人谷川勝ちを予想したのは
/// |/ /// i
レ'/| |///く/ /
| Vノ''' |/|
j { |ノ| ,ヘ
ト、_| /_, Lノ /`V
l゙┴| 七タ ,ィ } r/ / 谷川の勝ちだよ
o-ァ| L '' /イ| r'く_/_
゚ l| ー-' / j::| ,, -─- 、 __〉┴イ `l 中原に勝っているプレーオフの一局
|L____/ _>/ Y''  ̄ヽ \ r‐、l | | |
,, -'|:::// /:/ / { _⊥_} j| | | ノ あの劇的な勝ち方は彼が神に選ばれた
,, ---、/ |__/,,;<::::/ ヽ_ `ー'' `ヽ / __,, _,,_ノ/ 一人であることの証拠だ
/´_ー'' ̄ ̄>'/::::::/ _, l ∧,,イ´| ノ //\
/___/_____//::::::/ | ノl / / { \_ノノ/ j } それに・・・・
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ 人__/ \___ノ /::::::::::::::::::::::::''''':::ノ
そう、やる夫は永遠の挑戦者、防衛するには不向きである
これは米長にもいえることであった
506 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:06:34 ID:Twk9C3Vw
谷川浩司の師匠 若松政和.
___
__ ,. ''.´ . . . . . ', ___
l ` - 、 . . . . . . . レ'. . . . .ノ
l i_ - ''. / . . . . . . . . . .ヽ.-. 、 ____
| /. . ./ . . . . . . . . . . . . . . . < /
, - ''レ'. . . ./ . . . . . . . . . . . . . . . . . . .ヽ/ /
/. . . . . . . . . . . . ./. . . . . . . . . . . . . . . . .', /、 絶対有利のやる夫のはずだったけど
! . _. - . . . . . , -(, . . . . . . . . . . ./ . . . ヽ.. ∨. .ヽ 実は対局前、心理的に有利だったのは谷川にゃ
l.(. . . . . . . .( ). . . . . _ -、.丿. . . . . .i . . . .__ノ
/. . i . . . . ./ ___(. . . . ノ ヽ. . . . .ノノ. . .ヽ 谷川は負けて当然、勝てばもうけものとばかりにのびのび
/. . . .ゝ. . .ノ ヽ.ノ  ̄ ̄ ̄ ゝ. . . ノ . . . . .) させたけど、やる夫はその逆
.(. . . 人. . . ( ( __ ゝ. . . . . . . ./
ヽノ ヽ. . .ヽ、  ̄ ヽ、 _) し. . . . ._. ノ 20年の苦労の座が奪われるかもしれないのが自分の子供
(. . ( .>,,....,_ _ ,,, .. イ ノ. .ノlノ より若い谷川かと思うと、そりゃ、プレッシャーもかかるにゃ
ヽ_-' / ) ニ=r‐i'' l. .ノ
, '' 'Y r.イ/:::::::レ'::\
i l-'::::::::::::::::::::::::::::::\
ヽ _ .ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ヽ _::::, -i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
__ .}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/ Yヽ-.┘::::::::::::::::::::::::::::::::::}___
,' |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
i. ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i |
谷川浩司の師匠 若松政和.
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 別段強くもないけど、谷川浩司の師匠としてその名を知られる棋士にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 内藤の弟弟子だから、師匠は藤内、神戸組を支える一人にょろね
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 谷川が運がいいのは地縁的なものに恵まれていることもあるにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 実力だけで全てが決まると思われる棋界(まあ、それは半分当たっているけど)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ でも師匠や一門が影響力がないと、順位戦などで冷や飯を食わされることが
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) ママあるからにょろ
507 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:06:49 ID:Twk9C3Vw
_____
.:/ーニ三─:u:ヾ:
: ツ(○)三(○ )|il:\ 負けてたまっかお・・・
.:|i ((__人__):::u:::i||::::|:
:.\ |r┬-| :::::U:::;:ツ 名人の貫禄を見せて勝ってやるお・・・・
: ツ `ー'´ :::::::::::\
508 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:07:06 ID:Twk9C3Vw
第1戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人 後手 谷川浩司八段
i´¨`i
i <>:i んじゃ…
i <>:i
i <>:i 矢倉で勝負してやるとするかお~
i <>:i
i <>:i やる夫がこうやって駒を持てば・・・・
/´i <彡ゝ
/ ,i <彡,ソ
/`ー、,,__,ソ 一日目はまあ、普通に終わったけど封じ手をどうするかだお・・・
ー==二==ー
|::: : |___
|::: : | \
|::: : | _ノ \
|::: : | (●) \
|::: : |人__) ∪ |
|! ̄.i|⌒´ /
γ⌒`ーー ヘ
ヽ,__,,__._._ノ
|! : :.i|
509 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:07:22 ID:Twk9C3Vw
', `ヽ, > - 、 r'´,、-
}、 / / ヽ Y_ } ここでやる夫が選んだ封じ手は4六と出た角をまた引いた手損の5六角
/ ノ , ハ { (_ ヽ ノ┐
( r h ( l ゝr リ 2五桂とでて攻勢にでるよりも、相手に攻めさせてカウンターを取ろうと
ノ ノ ノ,/ ヘヽ, rゝrゝミ、_ したにゃ
7 rヘヽゝl:)`ヽ' 」:} ヽ } (v、
ヽrゝノ l 、ヽ `ー' } 」 ) ちょっと消極的過ぎるし、もしも相手の読みを外す為だったら
` > (ゝ、 `^ ー' , -' >,」::::ヽ 見当外れも甚だしいにゃ
ヽ{´ '´/:`ー‐)´/::::::::::::::/
__>:::::::::::V::::::::::::::::::::`ヽ‐ この後、互いに2四銀、4六歩と必要な手を指した後、谷川は大長考の末、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 9五歩と駒損必至の攻撃をしかけたにゃ
510 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:07:45 ID:Twk9C3Vw
谷川の攻めが続く中・・・
____
/ u \ あ…
/ / \\
/ し (ー) (○) \ なんでやる夫は今、6五歩なんて突いているんだお
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 9三歩、同桂、7三桂成り、8五桂、そして6五歩じゃないかお…
/ \
_ , -v(ヽ, -‐、
l`ゝ、 ‐、 、- 'イ
ノ'´ __ ‐- 、V`ゝ この悪手はダメージが大きすぎたにゃ
〈 / l )
ノ ( r '( ((_ ( しかも相手は光速の寄せといわれる谷川
ゝ, ィ―'(r' ー-( rゝ
ヽ(ヽ、 'ー-' , -'-( 己の敗勢を自覚したやる夫は夕食休憩中、動揺を隠す為、聖歌をハミングしていたそうにゃ
<:`iー'´ノ::>
/:::::::::::::::::\ 際どい勝負の時無意識にハミングするやる夫はそこにはなかったにゃ
/:, -、:::::::::::,-、:::ヽ
<:::::ー'::::::::::::`ー':::::::}
511 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:08:54 ID:Twk9C3Vw
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ 負けましたお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / (別に一局くらい落としたって何てこと無いお・・・)
512 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:09:15 ID:Twk9C3Vw
将棋ファン
/: : : / : : : : : : : ,イ : : : : : : :l: : : : : : : \- 、:\
/: : : / : /: : : : : : / |: : : : : :| : |、: : : : : : : : \ \}
.' : : :/ : /: : : : : : / v : : : : l : |斗-: : ヽ: : : : ヘ
┏┓ ┏━━┓ |: : :/ : /| : : :― x ∨: : :∧ | ∨: : :ハ: : : : :ハ. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ |: :/ : /: | : : : : / ` |: : :/ j/- ∨: : :l: : : : : :| ┃ ┃ 光速の寄せでまず1勝!!
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━r┴、/:ヽ| : : : / |: :/ 示旡アV : :|: :|ヽ: : |━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | | : :│: : /|. | / ト::爿/ ハ: :|: :| ',: :| ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━'vーく ,x┤: / :|三≧x j/ 込;リ { : | ∧ | ∨━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ / ヽ. | /: :│ ,/ ' .:・} : |/ i/ ┏━┓
┗┛ ┗┛. | /⌒}:Ⅵ : :ヘ:.:.:. ー'ーr' /: : |. ┗━┛
{ /´}_ム: : :≧r 、 .. _ ー ' .. </: : : |
ヽ / }ヘ: : \\ 厂}ヽ._/ | : : : |
90手まで 谷川勝ち
513 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:09:31 ID:Twk9C3Vw
やる夫ビイキの将棋記者
___
,..-‐''`´::::::::``丶、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::: へ::ヽ:::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::/...::::::\\丶::::::::',
i:::::::::::::::::::/ :::::::::::ヽ\::::::l
l:::::::::::::::::::l ー--、 ::::: ___ヽ::l やる夫、何やってるんだよ
l:::::::::::::::::::l ー┬, / __ l:::l
l:::::::::::::::::::l  ̄ l :::└' l:::l 周囲から名人らしくしろなんて言われて大人しくなっちまったのかよ
l:::::::::::::::::::l , ..::::/:::l
l::::::::::::::::::l ,.::/:::::i そうじゃねえだろ、お前の将棋は
l::i:::::::::::::::ト、 ' ̄ ..::/:::::::i
l/l::::::::::::::l...ヽ、 ..:::/:::::::/ 怒号と闘志、それを忘れたらお前じゃね~だろうが!!
ノ l::::::::,,::::l....:: ` --'"l::,:::ハ:::l
ヽ/ ヽl ::::::::... l/l/ レ
/`ーl ::::.. l-‐''-、_
-'":::::ヽ/ ヽl:::::::::::`丶、
,. '´ヽ::::::::::::ヽ l:::::::::::::::::::/`ー-、_
,. '´ヽ:::::::::ヽ:::::::::::::'., l::::::::::::::::/::::::/ ヽ
/' , \:::::::\::::::::::', l:::::::::::/::::/ ヽ
/ ', \:::::::\:::::::', l:::::/::::/, ,' ヽ
/ ' , \:::::::\::::', //::::/ ,' , ' l
514 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:09:48 ID:Twk9C3Vw
第2戦 戦形 ひねり飛車 先手 谷川浩司八段 後手 加藤やる夫名人
メ ,, -──- 、._\
メ/ u ゚ 。 \\ ぜ、絶対に負けられんお・・・
/ / ノ ヽ、 \\
! | o゚((●)) ((●))゚o | 何が何でも勝つお・・・・・
\\ (__人__) /く<
ノ メ/ ` ⌒´ ヽヽヾ 谷川がひねり飛車、やる夫の裏芸パクリやがってお・・・
515 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:04 ID:Twk9C3Vw
-、_ 」ヽー(、_ ノl _
} `ヽ >'´ / ここでやる夫は悪癖をだしてしまうにゃ
_r'´} r'´ `ヽ ハ
ヽ ヽY ニゝ 飛車先の歩を伸ばして、飛車が元の位置に戻るこの当然の2手に
フ r=、 } 」ヽ=、 -r なんと2時間の長考にゃ
( ( ィ ' nヽ( }'´nヽ} (
r' _rぅ:l `ー' ` -ヾ' ハ `l この長考を好意的にとるのは「将棋を極めるのならやる夫しかおるまい」
L「 r-'_>、'ーー , -'T;;「`リ ̄リ といっている米長くらいなものにゃ
>::::::ヽ`ブ:::::ヽ,ヽ
__r'´l:::::::::::::::::´:::::::::::(‐、 封じ手後の二日目、正午前にもやる夫は大長考に沈むにゃ
/、 | |:,_::::::::::::::::::::::/, >、
( ヽl| l{__):::::::::::( ノ/ニ二l そして指した手は普通の手
T==ミヽ;::::::::::::::/∠ニ二--/ _ , 、-┐
/:::::::::::::::::'::::::::::::::ヽゝ:::::::::::/ / ,、-┘ノノ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /,、-'´
ヽ;:::::::::::::::,、--、_::::::::::::::::::::/ / / 駒もぶつからない状況で一体何を考えているのかさっぱりにゃ
ヽ-イ;;ト、、ノ コ--、_;、-' / /
/::::::|l|::::::::::::::::::::{ / / 中原との名人戦は時間を有効に使っていたのにまったくびびりにも
/:::::、ィl|::::::::::::::::::::::ヽ-' ノ ほどがあるにゃ
/::::::::{ /l}::::::::::r‐‐、::::::ヽ'´
l::::::::::::Y「::::::::::::ヽ-':::::::::::l、
516 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:20 ID:Twk9C3Vw
,r‐┐/)
/ ////>
/ イ └'´/
./ .\_.ンニニス_(\(ヽ やる夫の将棋がお前らに分るかお
/ .__...二つヽ、_(._'弋 \\
( /o゚(( ●)) (<)\`┘ ヽ\ 億をはるかに超える思考線の一つ一つのポイントを読んでいるんだお
ヽ .ヽ、 .(__人┌─‐' / .ヽ、
\ ヽ ノ (`¨乙二..__/ ノ
. | ` ⌒´ `ー‐- ィ'
`ヽ }「 `ヽ ( `ヽ r'´{
。 } l ノ / __ 「ヽ、 `ヽ、 谷川はここで勝ったとおもったそうにゃ
__ノ `ー‐-、 l, -'´ ´ヽ l ( (当たり前ニャ、難解な中盤戦で相手は30分ないし
_ , ハl , -‐ 、 ', l_ 、---- 、 /` 自分はたっぷり残しているんだから)
| / } リ >'`ヽl ヽ /
l ', ゙ ノ ノ /'、 l そこで悠々と4五歩と指すと、なんとやる夫は
、 ヘ、 `ー‐´ /::::::::`ヽ、 ノータイムで2一飛
{ 'ゝ、, __ ,、ィ^ /:::::::::::::__)ィ
ヽ、_ ` /::::::::,、-‐‐ ` 難しいところで時間を使わず、簡単なところで
ヽ`ヽ_ r / ̄ 時間を使うやる夫の真骨頂ニャ
517 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:40 ID:Twk9C3Vw
____ // /
/ \ // /
/ \,\ // / 4四歩、2二飛、4三金と進んで、谷川の攻めが重くなったお
/ ( ●)\ // /
| ∪ (__ノ) // / こつこつと時間を使ったからもうやる夫は一分将棋に
\ / // / なっちゃったけど、かえって踏ん切りがつくってもんだお
/´⌒`  ̄ ̄` ̄ ̄´〆⌒∨
| _゙___、ィヾイソ
ヽ イ´ ̄ / ヽl ´'′
l / r ヽ
ヽ / ,ヽ ヽ
ヽ / / Y ゝ‐-、
ヽ、__ノ 「___ノ
\ ヽ
ヽ ヽ
Y ゝ
〈 \
\_ __)
_ _ _
/ `ヽ、
/ /レハj\ |
i /‐-- 、 | i よ~し
| イ ヾマ , |リ
i! rへ|! 〉`'!| やる夫、この難解極まる中・終盤をわずか一分で完璧に受けてやがる
| ヽ」|i |i
Y i | 〉、  ̄´ ,イi しかし、谷川は時間がたっぷり残っている・・・
| | メ `' .__/リ
ル乂 /レ从ソ どうなる??
518 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:10:56 ID:Twk9C3Vw
/ ノ ⌒ヽ ヽ/
r‐'" ィ __ i `ヽ、
// /:::ヽ ノ `ヽ、 この恐ろしいやる夫の受けに
/ /::/ ,.-_‐'_::::::::L_ ヘ、 ヽ 痺れを切らした谷川が勝負手を
__ヽ、 /:rニ|/-─- ヽ::::::::| \ ヽ‐- 、 } ノータイムで放つニャ
∠:::::::::::/ /:::::: / '⌒ ヽ ヽ :::| ヽ } `! }
( 7/''/ |::::::」 { o ! ||::::| ノ ,/ ヽ.ヽ それは悪手▲5七角
_」 r' / r、! ヘ. ヽ、_ ノ ,l|..::ヽ ,ヘ 〈 丶\
-─-、 7 _ /7 / ゝ、___,. :::::::ヽ r'::::| ヽ ヽヽ
:::.::::.:::.:'´::/ / //`′ ’ ’ ’ ` :::| |r'´! 」⌒ヽ 〉 ノ ノ
.:::::.:::::::.:::/ _/ .l/ヽ '、 | | / `ヽ { ∠ノ
:::.::::.:::::.::i / |. ヽ , ,...:‐'´ | { ! ノ/
:.::::.:::.:::::.レi /、 \ ヽ、__ ...:::::::;: 〉 { | ! /′
:::.::::.::::.::::.| r'′:ヽ、 ,..ゝ、 `ニ..::;. ‐'" ./ 」 リ
:::::.:::::.:::.:::!/:.::::.::::::.:\ /ヽ \ ,. ‐'" / ̄
.::.::::.::::.::::|!.::::.:::::.::::.:::.::\i::.:::.::\ ` ー''´
:::::.::::::.::::.:::::.::::.::::.:::.::::.:::.::ヽ:..:::.:::.:ヽ
519 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:11:13 ID:Twk9C3Vw
____
/ .u \ ▲5七角って引くのかお
((○)) ((○))
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) しかもノータイムで???
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 全然読みになかったお
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
520 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:11:29 ID:Twk9C3Vw
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::;へ;::::::::::::::::ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヾ;::ヾ;:::::::::':,
:::::::::::::::::::::::/l::::/|::::/ |:lヾ; ::::::::::';
:::::::::::::::::::::/ |::/ /;/ レ |l:::::::::::::!
::::::::::::::::::/ .レ' _, 、 |::::::::::::l や、やる夫・・・・
:::::::::::::/  ̄  ̄ ̄ ,ノ`' ‐-レ''!:::::::|
:::::::::::/ ,:-k‐‐:.、 / ___ _ |:::::::l
:::::::::::l {:":::).` l '´ト::'::!丶 .l:::::::| なんでお前までノータイムで5六歩と指してしまう??
:::::::::::|u. `゛´. | `''" |:::::::l
:::::::::::l //// } //// l::::::::|
:::::::::::| / |:::::::/ 素人でも7六角成りだってわかるのに
:::::::::::l。 /:::::::|
:::::::::::!、 し /二._ヽ ・ l:::::::/
::::::::::| ':. l::::::::::/ /:::::/ 谷川、悪手を指さないやる夫に対して、自分から悪手を指して悪手を
:::::::::::} ヽ、 ヽニノ /::::::l 誘いやがった
:::::::::::l ヽ、 /::::::::::::{
l::::::::::| \ /::::/l:::∧::| 「後から指した悪手は罪が重い」の格言どおりじゃないか・・・
ヾ;:::::::l ー ‐ r':::::::/ .|:/ ヾ!
521 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:11:46 ID:Twk9C3Vw
___ _
. / >‐-、\
. /~ヾ, j| 。 } \ ま、負けましたお・・・
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\,
./ ヾ≦'(_人__) .\ (や、やばいお・・・)
522 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:12:01 ID:Twk9C3Vw
/. ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
┏┓ ┏━━┓ | i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i | ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .| .┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━iイ | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i.━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ .i i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、┃┃┃┃┃┃┃ 見事2連勝!!!
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ 丿 `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi..┛┗┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ / i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ ┏┓┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ 'ノ .. i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ . ┗┛┗┛┗┛
ノ Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
127手まで 谷川勝ち
523 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:12:34 ID:Twk9C3Vw
, ' /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ',
,' /:::::::::/ヽ::::::lヽ::::::::::::::::::::::::::::::', '.,
,.' /::::::/:/ ヽl ヽ \:::::::::::::::::::', ', あの、20年以上前の名人戦
,' /:::::::// ー-- 、. \:::::::::::::::', ',
,' ,i:::::::/,.. -‐' _ \::::::::::::', ', もしも第2戦、やる夫が勝っていたら、やる夫の名人は確実と
,' ,'l::::::i , ー─、ヽ ,' ヾ /ヽ:::::::', '., いわれた
,' ,' .l:::::l ___ / ___ i/⌒l::', .,
,' ,' ソ''l l l l l l l l l lヽ i::::', ', い、いや、やる夫の調子はあがっている・・・
_,' ,' lヽl ' /) /:::/', ',
,' ,' i l __ _,.、':::::/ ', ',
,' ,' ヽl /vvvvvヽ, l l:::::/ ', ', '.,
_,' ,' i ヽ;;::::::::::;;;;;/ / .l:::/ ', ', ',
,' ,' ヽ ; ̄ ; ; / l/ ', ', ',
.。::+。゚:゜゚。・::。. \ ; ; / l ', ', ',
:。:+゚*:゚。:+。 ,' ヽ、___;,....::' ´ i :。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。
.:*:゚:。:+ ,' ,' ヽ;:::: ヽ .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:
.。:*:゚ ,' ヽ ヽー-、_ :゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。
.. ,. -- '''¨¨¨'''' - ..,
. {"--...,,_____,,... -イ}
. |l l | { } l li| やる夫、お前なんでそんなに淡々と負けているんだ??
. |jiヾ、 l j /ノl i|
. |i: 'ヾ、 . ,/u //ヘ 22年もかかって取った名人じゃないか
|:, __ | >r. :N
ヽ!―- ニ| .! .!ノ 俺だって本当はお前に防衛してもらいたいんだぞ
_人_l、u. i .(ヾ| .! iヽ
_,..-'´/:::::| ヽ ~ ,.ネ、 ト、
r'´:::::::::::::く:::::::| ノ` =く. .|::ヤ .|:::`゛ー、
/:!::::::::::::::::::/::::::.レ'^YニY/レ!:::ヽz='=i::::::::ヽ もっと唸れ、もっと吼えろ!!!
/::::::!::::::::::::::::ヽ:::::::| .〉-〈 /::::::〈:::::::::::::|:::::::::::!
524 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:12:52 ID:Twk9C3Vw
第3戦 戦形 ひねり飛車 先手 加藤やる夫名人 後手 谷川浩司八段
|i |::| ____
|i |::| / \
|i |::| /,/ \
|i |::| /(● ) \ひねり飛車にはひねり飛車で対抗してやるお
|i |::| (、__)⌒ ∪ |
|i |::| \ /本物の味を覚えて帰るといいお!!!
∨⌒〆` ̄ ̄` ̄ ̄,´⌒`゙i
(ソトッィ、___゙_ |
`'゙i>l / ヘ  ̄`ト / (そろそろ本気をだすお!!)
/ r ヘ l
/ / , ヘ /
,,-‐< Y ヘ /
(,___ノ ∧,__/
/ /
/ /
〉 Y
/ 〉
(__ _/
525 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:06 ID:Twk9C3Vw
____
/u \ 今回は流石に前回みたいに長考しないで指すお
/ \, 、/ \
/ ( ー) (ー ) \ 時間に追われると相手の悪手が悪手に見えなくなってしまうお
| '" (__人__)"' u |
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` ィ `ヽ.
526 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:23 ID:Twk9C3Vw
__ ‐ァ-、___
い``く `´ ̄``丶 、
,.! | ,.ゝ -、 `ニ=-‐-、 2連敗からの逆転勝利はわずか3回のみ
_,/ レ'´ ヽ ⌒i `',
-‐7 / ヽ ヽ-─┴ァ やる夫も相当腰を入れてきたニャ
/ / i _/レ! 、 ヽ//
ノ / /′ } }ヽ `、 V `ゝ そして逆に谷川はやる夫の軽快な攻めに
,ノ r'7′ ,.イーァ=、{ { リヽ、 ヽ ヽ 丶 \ 時間を使うことを余儀なくされるニャ
f ノ { , |:::l.ヽL゚ノ〉゙! {' ,. =- ミ、 ヽ` }
/ノ`' /オ i リi:::!  ̄ ヽ l.ヽ,{.゚ノノ`i_ ト、 iヽ ! 一日目には持ち時間の半分を使ったけれども
l′ 〈 r'′ lハ. ゙{  ̄ ./:} ト;::|_ ト ',. } 劣勢
|ノ ' ヽ `=;;-‐' ィ´ハ{ ヽ}({ { |. 〉!
′,. ‐'''"´:::}ヽ..__,.. - '"_」`ヽ.、 ノ_」 ソ
>、.::.:::.::ヽ /:.::::.::::::.::`ゝ リ 二日目に当然来るやる夫の重厚な攻撃には
,. '´ !:.:.:.:::.:::i /:.:::.::::.:::::::.:< 当然負けると誰もが予想したけれど、そこが谷川ニャ
/ |.:.:.:.::.:::.∨:.:::.:::::::.::::::::::.:::::::>-、
/ ヽ |:.::.:::.:::::.::::.::::::::::.::::::::::.::::::/ / \ 今まで美学に反すると指さなかった受け一方の奴隷のような
/\ヽ \ `ヽ、 ヽ:.::.::::.:::::::::.::::::::::::__::::::::/ / \ 8三金とさして、やる夫の攻めをさそったニャ
i:::.::::\\ヽ \ ヽ:.::.::::::::.:::::::::::(_)::/ / / ヽ
!:::::.::::.::\ヽ\ `ヽ、ヽ:.::.::::.::::::.::::::::::::::/ ///,. -‐ ヽ
.!:::::::.:::::.:::.:ヽ\ヽ ヽ `、.:.::.::.:::.:::.::::::/ / / ,. -‐ _ノ
|:.:::::::.:::::::.:::.::\\ヽ 丶 ヽ::;:、:.::.:::.:/ ///,. -‐'''"´:/
|:::.::::::::.:::::::::.:::.::\ヽ\ ヽ ソ  ̄V ///イ.::::::::.:::.:::.:|
!:.::::::::.:::.::ハ::::::::::.:.:.>‐-‐'´ 、 ヽ/::::ハ:.:::::::::.:::.::.|
!::.::::::::.:::.| !:::::::.:.:/ / ヽ ヽ:::! i::.:::::::::.:::.:|
527 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:38 ID:Twk9C3Vw
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ nn 7三角!!!!
| ∪ (__人__) | i i.i
\ |r┬-| ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、 陣形の差を見せ付けていっきに攻め潰してやるお!!!
. /⌒, `ー'´ ___; _、r イフ'
/ ,)、_, -、_ ,/ ̄  ̄ もっともやる夫も片美濃だからそれほどでもないけどお
(_____´r' 〉 l
528 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:13:54 ID:Twk9C3Vw
l、 ヾ i i l:. Y i / ./ _ハ
!ヽ ミ', i i.! ::. l:. / _/-==─.ハ
|.ゞ ',', !.il ::. l,-='´.: ...._..:: ハ ,、
l ヾ. i.i !/ u ,.'/ l.:_ / ,.'´ \: ::ヽ _ノ !
. ヽ`、 ',',.l::.. ,;' イ-‐ヽ '"..ヽ' ト'、.:ヽ. `二__/::
\`、 i ! :,.'/./, -< ::l `┐::/ ._‐-/ :: 攻めが単調すぎるぜ、やる夫!!!
ヽ‐-、l // .l !.rッ/ u .::! '_::l.-二/:::::::..::::
V:..:y/.'、:',:`‐'´ ::i 'J ヽ:.`z7:/::::::::::: :, それに何でそんなに粘りがないんだッ
ヽ:/'_` ' ´ ij ヽ .ハ:.`'/::::::::::: ./
!人`:!:: ,‐-、 u. ヽ l: l:::::::::: .:/ 谷川に簡単に名人になられたら、神戸組のドンとしての
` 、:i_ / / ./\ ` |. l:::::::: .:i 、' 俺の立場はどうなる!!
ヽ: T、='-' ! ::: ヽ__ u l:. !:::::: .::! '.,
`'‐、.ヽ. `、 / `、ヽ、__|::.`、::: .:i .u
\.\! .:.`´ l. `i `、: ::! ,;' 7五金のカウンター喰らったって別にまだ難しい局面だろうが
\ヽ_ :::::.,. ' .::/、、ヽ l`'';.,
`/`、=´-' .:: `!、::"、! :::
/ :l` .::, .l.i、::::`:‐、
/ .: `、::/ ヽ_./:ヽi::::::::::: 何を焦って成桂をそんな・・・・・
/.:: .::::: / .: ,:: ::`、!:: ::::
/ '`、 .::::::, ' :.. / | ヽl ::::
/ ,-─./.: ``‐,. '..:、_, ィ . /:.:::::
(_::.. ,/ , ' 、 :.... , ' .: ./. :i:::::::::
.  ̄ ./,..、 `"/ :、 ./l :.. !::::::::
529 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:14:10 ID:Twk9C3Vw
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::/ノ \ u. \ …
::::::::::::::::::::::::::/ (●) (●) \ ……
::::::::::::::::::::::::::| (__人__) u. |
::::::::::::::::::::::::: \ u.` ⌒´ / ちょっと無理攻めだったかお…
:::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::| | i | きっちり受けられるときついお
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::____
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ u ノ \ 3三馬ってそこまでするのかお…
:::::::::::::::::::::::::::::/ u (●) \
:::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)| ……
:::::::::::::::::::::::::::::\ u .` ⌒/
:::::::::::::::::::::::::::::/ \ 形作りだけでもすっかぉ…
:::::::::::::::::::::::::::::| | i |
94手まで 谷川勝ち
530 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:14:30 ID:Twk9C3Vw
将棋マニア
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
ヾ-"´ \::::::|
┏┓┏━━┓ / ヾノ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┫┏┓┃ / _ _ ヽ ┃ ┃┃ ┃三連勝
┗┓┏┫┗┛┃┏━━__| /::::::ヽ /:::::::ヽ |__━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┫┏┓┃┃ /::::::...ヽ (::⌒:ノ ▼ ヽ⌒::::) l...::::ヽ ┃┃ ┃┃ ┃谷川名人リーチだ!!
┗┓┏┻┛┃┃┗━ ヽ、:::::::ヽ、 (_人_) /::::::/ ━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ `ヽ、::::\ ヽノ /::::/ ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ \ / ┗━┛┗━┛
| |
3連敗からの4連勝はタイトル戦史上不可能といわれた
これですべて決まったと誰しもが思った
531 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:15:01 ID:Twk9C3Vw
_
, ´ ̄ ‐ 、
/ \
/ ,/ ヾ | \ ヽ
, ′ /|〃 ` ノヽ,ヘ`l、
/ , --ー-,,、 l l
i ,/ ,ー ;、 ヽ __,! !
i ,〈 , 7.ニ!ヽ / ,- l |
l ヾl l 〈.ィェ.`| l
.i /, " l l ヾ l !
l .ヾ ''l;| | ノ il -────- 、
| . ヽ|l | l ' ! ,´ 、
ハ l l ll , = /l < あれ、やる夫名人 l
l, メ` | l::: .. '' / i ! どこにいった l
ノ ,、 ナ l / :::: .... / l l 打ち上げは! !
i 从 ,l' ヾ :::::::::::: .... _ノ l `、 , さあ?
ノ .メ .::::√/ ハ l ' ー ───
532 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:15:21 ID:Twk9C3Vw
そのときやる夫は自室に一人篭っていた
:::::|
:::::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::| / ⌒ ー、 :::::::::::U:\
:::::/( >)}liil{(<) ::::::::::::::::|
:::::|U⌒(__人__) ⌒ ::::U::::|
:::::| |r┬-| U...:::::::::::::::::::/ リ、リーチかけられたぉ…
:::::ト `⌒´.....:::::::::::::::::::::::<
/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| このまま4連敗したらやる夫のキャリアは全て無になってしまうお…
| :::::::::::::::::::::::|
\___ ::::::
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ なんなんだお
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 大体、中原がなんで名人戦にでてこないんだお!!
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 迫力がないのが敗因って言われても、息子より若い棋士に吼えられっかお!!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. どうすればいいんだお???
ベシベシベシ
木村、大山と名人位を失った大棋士達の気持ちを噛み締めていたのであろうか・・・・
(中原はあまり気にしていない様子、3回名人に返り咲いてるし)
533 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:02 ID:Twk9C3Vw
第4戦 戦形 矢倉 先手 谷川浩司八段 後手 加藤やる夫名人
i i i i:i/ヾ::::::::://// /// ///
|\| | /i:/ /i/_//;;;;;;:::::::::::彡////
,|/ |ヽ| |/ / // ///// / |/彡/
|ヾ|ヾ/ヾ/ヾ、ヘ::ii /////////:::/::://
ヽ '|ヽ| |ヾ/i| | ::||;;||//;;;/;;;/;;;;/::::::/彡彡三= 名人なんてこんなものかよ
\,,_\_| | |i'"|! ||///;;//;;///彡/
_,,,-ミ\"''\"''\|//|;;|::ヾ、::'""'''':::::::::;;;彡彡//"""""
'"// / //;i;;i'^i;;i!;;!;::!!ヽ'i ;;;;;;;;彡=====三三 このまま4連勝させてもらうぜ
//;//;//;;||!;;;;i||::://;i|| | |i ":::;;;;ヾ彡=‐‐'''''
|i:///;;/;;;||!;;ヾ!|;;;i! !|、ノ ::|::::::: :::;;;;;彡三==
ヽ| ((||;;;;;||;;;;:::ヽ/::: !i, ::::::'::::: ::;;;;;彡三三三 ・・・・・
. i| \||;;;;|! ;;;\ :::;;;;ヽ;;"" :: : ::::::彡三=三
' /!! ヾ;、; ;;;:: :::;;; ::::::::::::::::::::::::"''ヾ、
/: :::;;;;::: ::;;;;::: ;;;;;;;:: ::::::::::::: ヾ、 やっぱり矢倉が名人戦には相応しいか・・・・
...!,,, :::;;;;:iiiiii;i;i;i;i;i;i;i|i!!!!!'''=ゝ
"ヾ,::::: "!!|!!!!!!!"';;;,,;;;;;_.....::::;...,
/:::: ,,,,::::::;;"''"ヾソ""'''ノ",;::"
/::::: ;::::::::::::;; ;;;;"'''''"";:::::::: そして雀刺し
/ ;:;; :::::::::::::::;;;;:::;;;;;;;;;::::::::::
/ ;;:: ::::::: :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::
:/ :::" :::::::;;;:、:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::: 一気にきめるぜ!!!!:
ヾ.." :: ::''"ヾ:;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::
丶--====;;-':::::::;;;;::::::::::::::::::;;;;;;;;:::
534 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:22 ID:Twk9C3Vw
,.:-、
/ ヽ__
_,,..-―ー/ i!  ̄"'''ー-、..,,_
,-'' ̄__,,.;:ー-/ ;' i| `二ニ、 `ヽ、
,.:‐' ̄ ーイ / i! `ー ヽ
,:' ,:- '⌒ヽ、ヽ、 ! i! 1 `ー-、_ ヽ、 谷川も予想だにしない三連勝に心はやったのか
i ;" '⌒ヽ、 ヽ、 `ト、 i! i、 ヽ、 無理攻めに近い1四歩を指したニャ
,:'` | i、 `ヽ`ヾー-〈、 ` ,..._ ゞ、
/ ヾヽ、 、 ヽ でもやる夫は受けの名手
| ;! ヾ `ー:,:ー-、 (_ _二"`ヽ,、、 ヽ、
i、 ;iヽ、_ `ー- ヾ (  ̄ _,,,...._ ヾ、ー-ヽ、 完璧に受けきり谷川が指せば指すほど悪くなるという
i、 ,ゞ ,:'ヘ:;、 (^ヽ、} `ー、_(::;;:::::::::::\ゞ;、 ’ 大山張りの受けをみせたニャ
ヽ、 i、 ;' i!ヽ、_ ヽ i、 !、 `ヽ、ヾ::::::::ヽjノ
 ̄L 乙!r;、 |! `"⌒ヾ ! ヾ、_ i ヾ、::;,_ ヽ、 ヾ:::ヽ 大体この1四歩にしても普通の棋士なら
`ーf`ヾ;j ,ノ |,ノ ヾ、ヽ ! `ヾ=_ ⌒ヽ、ヾ, ちょっと無理と判断する攻めニャ
、.,_ノ "^゛ '゛ ;!,ノ i `ー’⌒ヾ;、
ヽ、 '" i ’ やる夫の実力を見くびったといわれても
`; ___ノ i おかしくないニャ
`ーイ゛'゛ ,. !
`:、 ,:イ _,,,........,,,,...L..,,,,,_
ヽ、__,:-'" !,,..:;;;::iiiiillllllllllllllllllllllllllllliiiii;;:.、
,:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii;;、
,:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!;'゛
,:;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!;'
535 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:39 ID:Twk9C3Vw
/'´ ̄ )/ヽ
./ Y/´ /,へ、
く、 {./ // ├(⌒ヽ
\ ヽ ヾ」 | ./ /
ヽ ヽ !! /Y {
`ヽヽノヽ( ( )ヽ
\ i ____
. i } \ / \
| :{ (●)三(●)\
. |: :| (__人__) \ あんまり名人を舐めるんじゃないお
|: : :| |::::::| |
i.| :: |__ l;;;;;;l / 熊本なんぞで負けてたまるかお
. | : | \´ ̄`/ ´ .ヽ
/ .|::... ヾ ゙ヾ;;::;" ..::\ 九州はやる夫の地元なんだお
/ ヽ...}゙l:::::::::::... : :;" :::: 、
{ . ノ ヽノ :、:::::::::・;: ;;;;''、,::::・ ;:ノ.. ヽ
ヽ::/: ヽ.........::ソ "゙''ー--'''''" ゛::; "゛'...}、:::: |
ヽ:::...:::::::::::::_/::゛'ー_ ,,;;;!、 ,,;;; ,、:::ノ
 ̄ー─'i::::::: .゙゙,,、 ;::''"`;:::;'''゛゛` /'
536 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:19:55 ID:Twk9C3Vw
/i /L_、、 /L_( /|
\ヽ 〃 レ'::::::::::::i{ノ::::::::::し'::ヾ_ノ'v、_
i /ヾ、>-::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::じ 7 駒得はしたが端から反撃を許してしまったな・・・
| )、| V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L
| ヽ!`レ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
| ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: (_ 温い手してきたから逆襲してやろうと思ったが
、レ':::::::::::::::::::::::::::,/,;:/N、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::γ
)::::::::::::::::::::::::::ト ヾ}:::::::::::::::::::::::::::::::::::,へ、:::::::::::::::::::::::::(_
ミ∨ :::::::::::::::::::::::::::|ヽ\、 }::::::::::::::::::::::::::::::::/ ,ヘヽ:::::::::::::::::::::::て 香車の田楽刺しかよ・・・・・
\ヾ::::::::::::::::::i::::::|::::::ト |{ ~ =ミ彡、::::::::{/ ヾ::::::::::::::::::::ヽ_
>:::::::::::::::::{ヽノ / _ -¬ u 三〃 }:::::::::::::::::::::::{
〃⌒>:::::ト、::ヽ /::::::/ u /// 勹 /人:::::::::::::::::::::> ちくしょう
/ / | ヾ ,ノ:::/ , ┐ ' " T l `ヽ,、::::::::::::::Σ
i{ i{ ル /::::r' 、 / ( ソ゛ u (_ ノ YY´ヽlへ
ヽ ヾ ! ミ三 )L 〃 「 ヾ ヽ\ 流石にもう駄目だ
ミ、 ~ Ξ|! ヽ、 丶 \
|___ u U 三| i ____>ー:::::::::::::
| u , -====ー".::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
| u __/:::::::_、::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;_ _:::::::::::::::::::::::::
ノ __, u Z:::::::〃三{ i!三三三三彡 {iiミ、__::::::::::::::
ヽ_ -¬_ _ ―、 从ii彡三三{ }三三三三ミ} /三三三ミ、:::::
`┐ _ -彡 三三三! 1三三三〃 /三三三三三
└ 、 〃、 ヾ三三三ミ! |三三三/ /三三三三三
| 〃三ミ、 ヾ三三三{ |三三〃 /三三三三三
ヽ 〃三三ミヾ ミ三三ミ{ }三i〃 /三三三三三
/三三三三ミ、 >三三L !三/ /三三三三三彡
122手まで やる夫勝ち
537 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:20:24 ID:Twk9C3Vw
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ┏━┓┏━┓
┏┓ ヾ-"´ \::::::|.. ┃ ┃┃ ┃
┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃ まあ、1勝敗くらいは・・・・
┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃.┗━┛┗━┛
┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ ...l━┛.┏━┓┏━┓
┗━━┛ ┗┛ ヽ. U (_人_) U ./ .┗━┛┗━┛
ヽ 、_ /
/`''ー─‐┬''"
538 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:20:42 ID:Twk9C3Vw
東京の大盤解説場
やれーーーーー!
ワー ワー ワー
ワー ワー ワー ワー 頑張れ! ワー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)( ´д` )(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・
そして米長王将が観客に・・・・
,i====、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐"´゙ミ三ミi
i三三ニニ' ̄`゙゙''''' ー- 、;:;:;:;:;:;:-一'" ミニ三i
i三三ニ三 _  ̄ r==、 'ヾ、ミi(やる夫の阿呆が・・・・
_,i三三ニ三ゞ ニ三シ i ゞ"´ !ミ;iヽ 若造相手に何を手間取っているのでおじゃる・・・)
i"゙ヾ彡彡ァ"´ i ノ __ ,,,...、_,,. iミ| |
{ {`ヾ彡;シ′ , _ --‐- 、丿 ィ''"ノ(oツヽ'' |リノ
'、(、ヾ彡リ ィ'でo)'ヽ、 : ';:. 'ー-‐'"″ |リ
',ヽヾ、彡 ゝ`゙゙'''''"´ツ .、 i::.`ヽ、,,,,ノ |i| 最初の3連敗で勝負が決まったかに見えたでおじゃるが、
ヽ丶ヾリ, ` 、,,,,,,ノ .: i:::. リi この将棋はやる夫の会心譜
ゝ、,ヾリ , .:: '、::. リ
ヾi, /、 _ ,,' , / このまま終わるとはとても思えん
ヾ, / ´``ー''´ 、 ,' /
ヾ, ' : : ', , /、 やる夫は期待を裏切り予想を超える男
ヽ、 , --‐‐一''ー─'''' ' /./::::ヽ.
i"i ヽ ,r' _,,,, ゝ--‐‐''´ー'" ノノ::::::::::ヽー-、 まだまだ死闘は続くとみるでおじゃる
ノ, |', ヽ、 ` ; ; ; ; : : : ' /::::::::::::::::::\_`ヽ.
/::i | ', `ヽ、_ _,/:::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ
_, -‐'''"i:::::::i .|; ',  ̄ ̄//:::::::::::::::::::::::::/ /\
539 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:20:58 ID:Twk9C3Vw
それぞれの新聞記者も思い思いの記事を掲載する
/
ニ|ニ 〃 丿\
r┘ 〃 /j/.::三:.\ }、
 ̄v|) /{/.::三三:: J::三:∨.:ヽ
_,_ / .::二二二::: ::二::三::三:
d__,` ハ{ ___...ィ、ノ ヾ、____::.::: 谷川八段は加藤名人がトマトジュースを一気に飲み干す
ーュ j '´,_,,二.._`ヾ /,_,,二..,__,`:::: 時間を計っていた
i { >┴=┴'` } ヽ┴=┴彡 .:
| 1 `" ̄´ /  ̄``ヾ:.: その時間わずか9秒
| } ,___..(_、_ _..)\ _ }:::
| l r、 , フ ::. 凄いと感心していたが、そんなことをしているから負けるのだ
! ! ! ヾrェェェェェrッ‐'´ .:::.
、 '、 }」 `ー-‐ '´ / やる夫名人、奇跡を起こせ
ヽ ヽ J `ミ三"´ /
} \ u / |
| ∧ |ヽ..___. ィ彡 |
|/ ∨ヽ] `ミ三 彡 { /
540 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:21:14 ID:Twk9C3Vw
第5戦 戦形 矢倉 先手 加藤やる夫名人 後手 谷川浩司八段
/l_ ,、_ノヽ/レ'↑、 ,、
lヽ l^ヾv';;;;;r;;;;;';;;;;;;;;;;;;;;レノ;;;l/_,イ
lヾ、/;;;;\j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;;;;;レ'レフ
_ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;lヽ;;;;;;;i!;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;と_,
ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ` ヾ;;;;;;;/ ;;;;;;ノ1;;;;;;;ノ';;;;;;;;;;;r'´;;;;;;;;;;;;;;レ
ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;;z'` ヽ ゞ;;;! l;;;ノ /;;;;レ";;;;;;;;〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<_
ヾ;;;;;;;;\;;;;;;;;;`ヾ ;;;;;;;;;;;v ;;;l_イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 やっぱり矢倉かよ
>;;;;;;;;;;;ヾ;;;;;;;;;;;;`;;;;;;;;;;;;ゞ;;;;r;;;;;;<`ヾ;;;;;ヾ~ヾ;;;;;;;;;;彡三;;;;そ
<;;;;;;;;;;;;f'"ゝ;;;;;;;;/i;;;;;;i;;;l;;/l;;;| ヾ;;;;1 i;;;!`y ゞ;;;;三;;;;;;;イ、 矢倉御三家の加藤・中原・米長の矢倉への拘りは
つ;;;;;/;;:: l;;;/l;;;' j;;リ;;;l' j;;l' }'ヾ! |/ };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
>;;;;;i;;:: |/ Y ヾ;;!ヽl ヾ l };;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ 半端じゃないな
∠;;;;;;l;;:: ` ヾ/ _,ー―-- ;;;;;;;- 、 j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∠
/;;;;;;1;;::__, -- 、! }! j;;;;;_,- ―'" ̄`ー ゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ さて、桂得はしたが、歩切れ
フ;;ゞ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ ヾ`:::f ァー==ー 、 ヾ;;;;;;;;;;;;;;;イ
ヾ;;!;;::ヾ ̄ ̄`ヾ;;;i! ` ´_て_)_ソ ヾ;;;;/./l ) 難しくなってきたな
, ゝ;;::::i::_,,-ー''フ;;l!_  ̄ ̄ ヾi / 1
j^ヾ;;;::::'´ ::;;;l ̄ヾ 〃lr'- i )
ゞ;;;i;;;i!:: ::;,; 、 ゝ-'_ /
l;;;;ゝ;;:: :::;;i! `ヾ _y' / 強引に8筋から歩を引っ張って、4四歩と銀取り
ヾ;;;;;;;:::: ::;イ r 、_, i イゝ にいくか
ヾ;;;:::: ;;` =  ̄ ト-';;;;ト
`;、::: ;:::::; - ヽ l' /`y
ヾ;;:: ::,..--‐ー=- _、 / i l、
l、;;::::::::: `ー '''"´ ̄ / ' 1
l ;、:::::::ヾ 二ニ´ / l!
l!;;;ヾ;;:::::' / / _1
〉;;;;;;ヽ;;::: ヾ / / -=;;l
l;;;;;;;;;;;ヽ、 _, - '" , _ i _,=!
|;;;::::::::::::::ー―― " ´
541 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:21:31 ID:Twk9C3Vw
/ ̄\
.r ┤ ト、 (´`) ∩
|. \_/ ヽ (´ヽ )i⌒i,|
| __( ̄ | `ヽ !、∪ノ`.|
| __)_ノ ) ノ
ヽ___) ノ (_ノ⌒ ̄ (⌒)
i⌒ヽ ノ ~.レ-r┐
| 〉 ノ__ | .| ト、
/ ̄ヽ ノ ノ L____ 〈 ̄ `-Lλ_レ′ キャリア20年以上のやる夫の妙技を受けてみろお!
| ノ_/、/⌒i ⌒ \ / \  ̄`ー‐---‐ /´)
/ ̄ヽノ i / i. / (○) (○)\ i´ヽ/ ノ 2五桂!!!!!
| i |⌒iノ/ / (__人__) \ / ノノー―‐┐
`ー ´;ヾ `~' i | |::::::| | ―イ ´ノ ーーイ
`ヽ ⌒ヽ/ ヽ \ l;;;;;;l / (、 ̄´
〈 ___ノ i / `ー' \  ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
ヽ / i (⌒ ,ヽ
`ー /^‐━, ヽ_( ̄ ̄ ,)
/ノ―、='、 / ̄`ヽ´ ̄ヽ_ i (_ ̄_ ノ
/´ / / ̄`i、 / / ) (____ノ
ノ 丿 l | `i 〈 ヽ ,ノ⌒
| 〈 l 〈 〉 | / ヽ_ , _ |
ゝ ,/ ノ i i! 〉 〉
ヽ、 ノ (_ノ|, 、|| ヽ⌒ヽ
| | | ⌒ヽノ
ヽ_ノ \_ノ
542 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:21:47 ID:Twk9C3Vw
/
.| ヽ ,..-- .._ ,......__
./--!,. ' '' ~^- '' .ノ
.,..-- .._ / .ヽ .<~ /;
.丶 ^-=ニ ヽ\ / ./ヽ
ヾ' ,..---~ ヽヽ | / .)
.リ,. _ \ ... ._ .!_ 当然6五桂と両取りに打つべき桂馬をなんと
/ '~ ( ヽ .| \ 5枚も駒が利いている3三に狙いをつけて2五桂
>/ .( 人_- / ~- |
/.( .\ .) | |丶 .\ 谷川は8六飛と銀を取ってからまた4五歩と銀を2枚ゲット
.┌// 丿λ ( 、= ヽ___ ) .
./( ,ノノ- ヽ ^1' ~^=- -) ,..... その間やる夫は迂遠な1五歩
.) ξ.( . iiヾ._ ,| 0 ' < , , (
| ,-i )#:ヽ, ! '-! .,, ,ノ ( ( ∧_ ~.) ここで勝負は決まったと誰しもが思ったニャ
.| ( '' ?| '' '< ヽヽ ( .\~^--'^~^) ./
.\> (( .ヽ -=-' ./^ヽ).),.-='''''=, (/
\ / ,.-=^~::::::::::::::)
( .ヽ ._,,. ->, /:::::::::::::::::::::∠..__ しかし、やる夫は全ての変化を読みきっていて1四歩
./::::)/::::::::::::::::::::::::::::::::::::~^-
/::::::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
543 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:04 ID:Twk9C3Vw
_,,. .,_
,バ `ヽ
/ l ハ、
/ ! 丶、.,,__
/ .! / /
ハ /¨i / / ,.' そして駒得している谷川が4四銀と受けたか
ハ/ l' / /
/i/ .! ,/>''"~´
N / " /
,リ ,.ィ __,,.. 、/ ./ 甘い
レr斤く ({ト、 j / /
i. `¨フ イ゙tメ、ー' i
ハ ノ_/ / `ー'`¨ ィ
l l 弋ノ> ,. r' り 加藤やる夫を知らない棋士が犯すミスだ
.l.l lー-、__,. /´ /T¨´
!! `ニ.´ / ,. イ/ !
l ,,. < / /フ
/ `>--、=-、 /,ィレ’ やる夫は通常の受けなら全部読みきれる能力を持つ
{ `/、 /、 〉⌒Y::::::::/
iヽ/ `/ `/、 ,.、!:::::/
l/ -、 /ヽ ノ、__ソ V::/ 俺や米長なら危険でも1四同歩と受けている
|、__ノー‐' V
544 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:19 ID:Twk9C3Vw
.ミ:::三::/|::| /://:::::/|:|::| |::|}:!、:|ヽヽ:!ヽ::| ≦:三::::::::/
ヽ::ーイ/ァl::「|/|:! |:::|/|:|:|! |::!リ l:! レ__,. -ヘ、、 ヾミ::::::彡ィ
>::::/::j /-- 、_l:L_!__ |:!l V|:L -‐'´ ,. -へ、> 〈ミ:::三:::彡 角をぶったぎって2二銀だと・・・・
〉//://-- 、,,,___ Y川 {Lヽ--‐'´==、、〉 ヾミ::::::彳
ノ:;ィ/! _ 二ヾ彡l ⌒ミ!l イ__○___》_ 〈ミ::::::::ソ さ、さすが名人・・・・・・
ヽ彡! ッ===ミ / '⌒ `ヽ` ̄ ̄ ̄ ト、::ミ:ィ′
く::::/| U //´ `ヽ、,、 u |ミ::;-<
|/::| |//゙! |ヽ y' \ ミ/ ヘ !
l ヾ! `ー' -‐' ヽ、 \ ミ/ ィ_ || __人__人__人__人__人__人
|入| / _,. r─;‐┬ T'''T ̄l ̄l:!l 、 ;、 !〈__j l| < >
{〈_」! l | l:r| L.⊥┼ ┼┼、.」__j::!|. | ヾ! _ノ r ノ < ・・・・・・・・・・・!! >
ヽ-L! | j|:YY´l l | | | | |_y'! | lヽ ト-イ < >
ヽ__l | ヾLト-'─'一''´ ̄ ̄`゙ // |:/ jヾ i| Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| !.! -‐'''"´ ̄ ̄ / / /|
!ヽヽ / / / |
| ヽヽ // ,' | __
! | ヾ、 | __,r''´ ,' | ,. -'´;:;:::::::::
| ! `゙''ー──= ''´ ∧ i _レ';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
99手まで やる夫勝ち
545 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:35 ID:Twk9C3Vw
___
/ \ みたか、谷川、名人の恐ろしさを
. ,r-.y-´、u / \ \
. デッテイウw ,i'''''Y-- ,゙l (●) (●)\ お前のように終盤を除いて最善手などない、なんて言いきる棋士に
,r''':::::::::゙ 、刈 r;.j゙i. (__人__) | 負けてたまるかお
,i':::::~':'~':::::::::`- "''':::i. |r┬-/ ' |
. l:::::::::::::::::::::::::::;.........::::゙ヾ ` ⌒´ / 例え、一手目でも最善手はあるんだお
. i::::::::::::::::::::::::::{. ::::::::} ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄`7ー;、
゙l、:::::::::::::::::;:::' ,.::':::,-'' | .| || {⌒Yィ 、 ソ
. ゙-、---' ;:::ぃ''゙;ァ ノ .L__j,-Lノ `^ー′ 盤上に神はいるんだお
` ̄''''i ゙;::゙l,;;;'-.ヽ `‐'/
l.. ;:::゙-、;;;;l,__.>ー -7 ,.,.、
l ゙;::::::::::__,∠ /-'''"::::j'
,l ;,::l::〈、 \`Y l:::::::::::;'.
. ,;''::a. r'::::x;,.:::\、__ノ7ノ::::::::/
546 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:22:51 ID:Twk9C3Vw
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ ┏━┓┏━┓
┏┓ ヾ-"´ \::::::|.. ┃ ┃┃ ┃
┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃ 次、負けたらイーブンか・・・・
┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃.┗━┛┗━┛
┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ ...l━┛.┏━┓┏━┓
┗━━┛ ┗┛ ヽ. U (_人_) U ./ .┗━┛┗━┛
ヽ 、_ /
/`''ー─‐┬''"
547 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:23:15 ID:Twk9C3Vw
京都の打ち上げの宴
ふらりと谷川を訪ねて、一人の老棋士が訪れる
、 ‐;、
_,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
i、|` ⌒ヾ 、`、/ ノi ‐'ソ
ト、/ =`ヽ ///_ヽ ̄ヽ はいは~い
'ァ l! / 、、 i〃, ‐、ヽ|‐ヾ `)
{i/ ,ノ |r=---‐ァ |_{.{、、il>′ このまま解説訳をとられちゃいけないと思ってきましたにょろ~
.{/ ,ノノ !|ノ `ヽ}_} l/ lヽ
.r''v‐'从 ● ●lノ 丶`ヽ ・・・・・
O(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li`''i ヽ, l
i⌒ヽ j (_.ノ ノ`O/⌒) その前に
ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ スモークチェリーはあるかい?
ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
_ ノ´  ̄ ヽ-――-、_
/ `i、'::::::,:,::、:::::::::_::;、;:::::::::: ̄ゝ,
iヽ_.ノ/.\ :;'l:i:r ''``ヽjソハミ:::::::ソ,
lo ●ノ● ヾ`` ミ:::-、
ノylo | l ノ `ヽミ(ヽ、 〉
レ l l l ● ● 9j ` ー '; ってことで、優勢の将棋をやる夫の勝負手によって粉砕され
ζ .i l ヘ⊃ 、_,、_, ⊂⊃' l ol 落ち込んでいた谷川のもと、訪れてきたのは私の格好から
| l > ゝ._) イ / o/ 分るようにレロレロにょろ~
'、 ヽ | ロ ̄ll ̄ロ ̄| / /
ヽ l´ ll `l /
548 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:23:32 ID:Twk9C3Vw
灘蓮照
| :::::ノ /::::::ノ j |/ :::::ヾ゙゙゙゙-----、 ,,`| ヾ .,,,
,ノ´j / ノ::::/ r´/ : : : : : , ´: : : / /| 、 ミ三
| / ゙ :::/ _ノ |/、 : : : : : : : : /::/| /ミ 、=
レ r (=`、、 :::____ノ | 、 ミ 僕も昔、名人に挑戦した
|:: 川_jノ ヽ__ヾ: :ヾ└─゙゙゙゙゙ヾ、 ヾ ::ミ
/ノ ,r イ ´t,¨ア,゙ 、ノ二`、__\ヽ ト フ フ 、
| / :::/ | :/ / ヾヽ_ラ>、_ ヽ| Y ,、 | 大山名人だった
| | |::| |/::/ }: : : 、 V A | |
| | | | く ノ_ /::ノ :::> フノノ
ヽ ヾ:::::| .。 ノ\ソ ゙ ,´イノ |
, -──┴─く、 。 く, ニミ 、 / /-メ ノ、| 谷川、一つだけ言わせて貰おう
レレレレレレ > V ツ 、、 ヾ 、 / / ナ(ヾ
ロロロロロロ ヽ || |r-、○)),-ヾ、_ ; ノ:: / ) ::|
レレレレレレ | 。ヾ ヒー-─イ /::/ / ○ ::::
ロロロロロロ |´ ̄:::::/T─。 / //::::::::::::::::::
レレレレレ ノ:::::::::::::L ゙ / / ,へ ::::::::::::::::
ロロロロロ ノ::::::::::::::::::`───´ ヒ_/ / ヽ::::::::::::
549 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:23:47 ID:Twk9C3Vw
/ニ二ニヽ: :ヽ二 ̄ヾ、: :ヾ: :/ノ/ノ// // ノ: //:: : : : :
イ: : : : :三ミ: : : : : ミヾ: : : : : /: /: : : : :/: /: /: : : : 三三
: : : /: : r=ニ:ヽ: : : :|: : : : : : : : : :__ノ: : : : : : /: : : :
: : :|: ::// ̄ヾミ: : : :|: : ::r、: : : : : : : : : : : : :: : ノ: :/三
: : : : :|/:ミ: : :__ノ```|: : / |: :、: : : : ───'´::/: : :ヽ 力がなければ負ければ良い
: : : : :ヘ:__: :| /. |: ::| \: : : : ─<二: : : : : :ヾ、
: : : : : :ヽ |::| / \|_,,-==>_: : 二ニ:::::ニニヽ: :
: : : : : : :} ヽ| | _,,彳三´__,_,_,_,, ヽF: : : ヲ ,,-、 |: ::
: : : : : ::/ | ( レ'´/ /,,__二,ノ ヾヲ /く) | |:::::
: : : : :/ ヒ=彳>/ <::::::::''''´:: ` __)ノノ ノ::::: 何も悔やむことはない
、: : :/ 七_ヲ/ }::::::::: :: (_//ヾ: :
ノ: :( y: ノ::'' l__>ヾヽ: : : : ::
、: : : ヽ、 /r---, // ,|:ノ /\: : ::
 ̄): ::) `\フ,,====、_ //_|:|⊥__|:: : :
\::7 ラ´彳::イニニ ̄ //:::::○ \
.|::) //`|´}‐''´ /::::::::::::::::::
{::| ,,ノノ | /::::::::::::::::::::::::::::____
ヾ- L____/:::::::::::::::::::::::::::::::__
7:::::::::::::::,,-─'' ̄::::::::::
__ ____,,,-─''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
´::::::::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
550 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:04 ID:Twk9C3Vw
、 _rー┴-、_
)、フ^, ,`ヽス,
ヽニ ,ノl h、_Yこ この灘のぶっきらぼうな一言が煩悶する谷川を救ったニャ
-} {l ゞヽゞ'ハ )
ィ衣-ヽ`^'ィz(ヘ) , 、
><(::ヽ`lノ::::ヽイ //
l=\',ヽ,::::'´:::::::イヽ-' l /
、」::::ヽヾミ:::::::O/‐^l' l l こうしてみると谷川は人徳ともいえるけど、色々な人に支えられているニャ
>ニ=-::::r'三ヾ∠==< //
l:::::::::::{ゝ>‐‐、::::::::::l //
,r‐ t-、_ l:::::::://^'ー´tゝ:::::::ノ/_, ---、
(_ノ ,>、\」::///l ',ヘヾ<_/二ヾl 一方やる夫は升田、米長、内藤、中原等の見えない好意は
ヾ /\\ ハ:://川_ハ|イリミ三二=ヽ=)l あったにしろ、孤高の道を歩まざるを得なかったのは年齢もあるけど
\ヽ\ヽ>ノイ川lヘ '´リハゞ二‐、彡l _}イ 可哀想ニャ
r=ニ__ ニ>‐:、、_ヾ)リ、-`ヾ'彡彡彡ヽリ>∠┴---- 、_
, 、-―‐=≡(:::::::::::::::::r=='彡≡三 =-'´::ヽ三三三三Ξ やらない夫が生きていれば・・・・
r-――ヽ:::::::::::∠三彡∠Ξヨ;::::::::::::::厂 `ヽ
551 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:21 ID:Twk9C3Vw
第6戦 戦形 ひねり飛車 先手 谷川浩司八段 後手 加藤やる夫名人
決戦は小田原 やる夫が勝てば東京で決着 谷川が勝てば名人決定
霧の濃い日だった
やる夫は下を向いて入室し、谷川と目も合わせなかったと言う
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ─ヽ .─ \
| (●) (●) .| ・・・・・・・
\. (__人__) /
552 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:41 ID:Twk9C3Vw
正立会人 加藤博二
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ (谷川も顔を伏せている・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 | マスコミも腐るほど集まっているし、大勝負だな)
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
553 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:24:56 ID:Twk9C3Vw
副立会人 青野照市
_,、-‐‐'ー- 、,_ヽ_
/ ,、 -‐ ''"´;: ; ヽ ど~も
/ / ,、‐''"´´ ;: ;;`ヽ
/ (/ ,、-‐''"´´ _, ,丶 副立会人の青野で~す
i (ゝ /, , 、ー''"、´ _ヽ
| /'''_ー-<___, -'´ lー''"ノ ヽ. , へ、 _ 緊迫した空気がたまんないね~
、 'l { `ヽ;ー-、-,ー‐,r''1 ; ;ヽ<''ヘ ヽー---‐'''"""""
r、 iヽ ヽ' `' .|、 ,. | |
{λヽ.ヽ ,,ソ ヽ-' t' __ノ ,______
\ゝ、iヽー '`ー'''`1´ ~ヽ、、、/~  ̄ ̄,~"=
、‐'''''ヽ `'ヘ.',ヽ , 、 { ,、- '´
/ \ ヾ ヽ⌒ヽ ヽ { , ‐、_ /
. | ゛‐-ー'.,!\\__ `ヽ. ,、 / `'´ ,
、 / / | \ \゛、ー'>' ノrー' ´ | , /
r; / / |\,_\ `""´r''| ト、 | | /
i / | フ 丶、___ノヽ. |/ / /
rヽ\ ( | ,ヘ | | ヽ \ ∥/ /
554 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:25:13 ID:Twk9C3Vw
9時、いよいよ決戦である
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' ! (お、おい、青野、バッキンガムじゃないんだぞ)
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' / 時間になりました
/ヽハ `二 _ /´ /
-―_ ´ jハ i´, --`ヽl (_ / 谷川八段の先手でお願いします
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ |
555 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:25:30 ID:Twk9C3Vw
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △3四歩 ▲3六飛 △3三金 ▲3八銀 △1四歩
▲7六歩 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲7五歩 △8二飛
▲7七桂 △4一玉 ▲4八玉 △4二銀 ▲9七角 △7二金
▲8六飛 △8三金 ▲8七金 △3二玉
~ ''' ‐- . ,__ _ . .-‐ ''' "
冫 _ - - - - - -
_ ,,.. -‐ '' " , '" i` - ._
, ' ,' ` 、 " - .._ タイトル戦史上不可能といわれた三連敗からの四連勝を
, '" _,,..--'- .._ ` " - . _
, '" , " /_ ___,..-'''""`、 / ヽ ` 、 `決めてやるお
, (____ / ヾ、 /' 、ヾ` 、 ` 、 `
, ,' ,' \ i ゝ○;、 ,´ ○,; i `谷川またひねり飛車かお
, / \ ゝ "(__人___) / 、 ` 、
, ,' ' \|ゝ、 `⌒´ /ヾ 、 ヽ
, ,' , ,―――――{ ヽ 、 、
, / , ,' ,' i -ヽ ,,ー、_ ゙''-、 、
ヽ、 ヽ、 i i
´~"''‐- 、..,,,_ ゙-ー-----" やる夫はもう時間に追われたくは無いから
ゝ|゙、 / さっさと指すところはさっさと指すお
/ /
/ /
/ /
556 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:25:56 ID:Twk9C3Vw
▲7六金 △4四金
ィ
/(
,. '⌒´′ヽ、-─- 、
.ト,‐- 、! ,. _ヽ─-ァ
| ! > '´ ``ヾ ,イ 谷川前進流と異名を持つ谷川が棋風のとおり▲7六金
,.| | ''´ \ ./ ト、
//-'´ ,r ヾノ ! 当然、6五金から7六飛、7四歩の攻撃ニャ
ノ ! l r'l /! 、、 ヽ. `ヽ.
( f_l´ 「,..L_ / ,>、ノ、ヽ l /
(´く ハ´′o ヽ、ノ '′o '〈、 ', { これを読みきったやる夫名人はわずか14分で4四金
}ー) |::::l ゝ,__,. ` ゝ.,_,. ' ハ f、 l
ヽl⌒´!::::', 、__,_,. /::::l-、 l ゝ }
` (;r´ `__、 ,. ' `jr' ノ'´ )ノ 谷川構想を一からやり直せとばかりのこの妙手
r:'::´::::::|>r ' ´ |''ー-´、 '´
_,. -`::::::,、:/ ! /:::::::::::::> やはり名人だけのことはあるニャ
,. :'::::::::::::::r ' / /´!/::::::::::::::::´‐ 、
/:::::::::::::::::::! ' ' ト、::::::::::::::::::::::::::\
.,':::::::::::::::::::::l ' }:::::::::::::::::::::::::::::::}
l:::::::::::::::::::::::ヽ、 /::::::::(_)::::::::::::::l
!::::::::::::::::::::::::::::丶、r‐ ':::::::::::::::::::::::::::::::::::l
557 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:26:13 ID:Twk9C3Vw
▲6八銀 △5四金
. Л_
//;;;;`-、_
//ー-、;;;;;;;;;ヽ、 この八方破れの4四金に45分の長考で▲6八銀 かお
//_ ;;;;;;;;ヽ、
// ゙゙ー-、 ` ;;;;;;ヽ やる夫の構想は金を5四まで移動させた後、4筋の位を取る
ノ L__ // `-、 ` ;;;;ヽ
_⌒ノ 三ヽ \ // \ `;;;;| この位取りは棒金に歩の蓋して重くしても十分お釣りが来るお
/( ー)三(○)// ヽ ゙、;|
../::::: (__人__)i⌒)、ヽ | i;|
.| |++++|./フヽ.`i| . .| l/
\ `ー"// .ノ ノ . l/
( i .// +
.\ .\,. //
`ヽ、 ⌒)
558 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:26:28 ID:Twk9C3Vw
▲6六歩 △8四歩 ▲6七銀 △4四歩
▲3九玉 △4五歩 ▲5八銀
____
/ ノ \\ さあ、どうすればいい?
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ ちょっと仕掛けを読んでみたけど、あっというまに1時間過ぎちゃったお
| ` ⌒´ |
\ / ここは△1五歩と無難に指しておくかお
/ \
△1五歩
559 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:26:44 ID:Twk9C3Vw
▲7九角
___
/ ヽ、_ \ 谷川が読みどおり▲7九角 ・・・
/(ー ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ ここで指して封じ手を谷川に渡すと、また第5局みたいに文句を言われるから・・・
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L / やる夫が封じておくかお
ゝ ノ
/ /
560 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:00 ID:Twk9C3Vw
/:::::::::::::::::::::::::// \ `ヽ \ \ , -三= 、
/:::::::::::::::::::::::::ハ , -─‐- 、 ‐'´ \ `ヽ \ く | ! ! }
/:::::::::::::::::::::::::::| | ,-‐ 、.|` 、 `ー | しソ` 、
/:::::::::::::::::::::::::::::! / ̄`ヽ |tフ ! !:::| \ ノ lヽ
!::::::::::::::::::::::::::::::| j / セフ ヽ-‐'゛∨ \ '´ ヽ \
|::::::::::::::::::::::::::::::| ---‐' \ ヽ ` 、
|:::::::::::::::::::::__::::::! /. ! ` 、
|:::::::::::::::/ ヽ:::! ヽ ! ` ‐ 一日目の形勢判断はどの先生に聞いても
|::::::::::::::| |:|:::! _____,, イ ! やる夫名人有利
|:::::::::::::::\ !:ハ::| U \__/l |、
!::!::::::::::::::::::ヽl::いl U 、___/ ll ヽ 微差とはいえども、一端有利になったら
l:::|::::::::::::::::::::::::::::::ハ _ !::! \ 決して逃がさないと定評の名人だから
l::ト、::::::::::::::::::::::::::| ヽ u ´ ` !::! これは貰った
ヽ l::::!:::::::::::::::::::| ` 、 ハl
ヽ!::/::::::::::::::::::::ト ____/lィ--── 、-‐┬─
|::!/:::::::::::::::::::! ヽ /::::::::/l/ ヽ `
, -‐ ̄リT/ヽ:::::::::::::i ヽ ハ:::!::/ ヽ 、 !
‐'´  ̄  ̄7 ヽヽ::::ヽ ヽ / l:!∧ | \ / !
561 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:20 ID:Twk9C3Vw
二日目
△6四歩
やる夫名人が封じた手は手堅い△6四歩だった
____
/⌒ ⌒\
/ \ 後手番だから無理をしないお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | 位を持っておけば自然に有利になるのが将棋だお
\ `ー'´ /
562 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:37 ID:Twk9C3Vw
▲5六歩 △6三銀 ▲5七角 △7四歩 ▲同 歩 △同 金
▲7五歩 △7三金 ▲9八香 △4四角 ▲2八玉 △9四歩
l;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;j;;;_;;;;/ |;;;;;;;;;/|ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l;;;;;;;';l;;;;;;;;//.l;;/,/ .l/ |// │ ヾヽ\i\;;;;;;;;;;;;;|
|;;-i;;;;;/i/ i' ' ' ' ` i;;;;;r-ヾ 3年以内に谷川が名人にならなければ
i/_,ヾ;;l j i |;;/ - | 俺は将棋批評の筆を絶つと宣言した
i ヾ、 -=、,,____ ヽ, / ___,,r==- ,イ ,/ |
丶ヽ i;r、 ,,r'':::::::::::::::ヾ__,、,_ir ':::::::::::::::::ヽ_/,liri' / 俺の持論どおり、名人が神に選ばれるのなら
`j、 l;l ゙ii::::::::::::::,; -メ‐、 ヽ::::::::::::::::::::ノ ,irメ / 谷川が勝つ
/:lトヾ,, ヾ--./ / ./ヽ, `──‐‐´ ,r/l_/::::\
/:::::|iiilヾヽ,_/ , ' / i !;i liiil::::::::::\ _やる夫の名人はやる夫の棋才が神の作ったシナリオを
_, -/´:::::::lr'ヽjl´ ,, ' ./ / _,-` j;トjiii/:::::.:.::.:.:.:.|:ヽ_ 捻じ曲げただけだ
_, - '´.:.:.:.:|::::::::::::| / ,i´ / ,i_''_, _ ,-、 ,_j;;i //:::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.\_
_ , -─'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゞ::::::::::| / / / / _/ ,/,,,j';;/ 〃::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::.:ヽ-、_
-‐'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヾ::::::/ / / / フ´ /-'_;/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`
563 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:27:53 ID:Twk9C3Vw
▲6五歩 △同 歩 ▲6六歩 △7二金 ▲6五歩 △8五歩
▲8九飛 △3三桂 ▲6六金
谷川浩司の兄 谷川俊昭
_,......、,. -──‐-- 、
,. -'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙!
i゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.!
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::! 浩司
.!::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::!:::::::::::::::::::::i::::::::|i::::i::l::i::i:::i:|、:!
|:::::::::i:::/::::::/::::::,.:/:/i::/:i:::::::::i:i:::i::::i:ノi::/レyl:ノ∧! ゙! これからが本番だ
.!::::::::l::i:::::i::l:::::/:////i:!,:リYノツイ-;:シ_,..=ミ゙ |:::゙!ノi,
i:::::::/!:!:i::l,|゙い!i/===ニー::シ ゙´,.ィ:;;::} ノ .!,::::゙i,::ヽ 落ち着いて戦うんだよ
l::i:::l ゙i:::i゙i:, 、_,.,.---、_、 └ゞ='゙ |:゙i,::::゙!:i::゙!
l::i:゙、 |::゙i:i゙! ヽ、ゞ;;ソ,.-` u ,':i::|゙i:::i::!i:!
i::i:::゙i!::::i:i:l, /i::i:| |:i;ィi/
.!::i:::::i,::::い゙、 u '` '゙ /,i゙::/,.i/
゙i:!i:i::゙、:::ヾ;::ヽ、 ,r==ィ) /i-'" ,..-─- 、
゙i,゙、i:::ヽ;::ヾ;>-iヽ、 `==゙´ /,.;:'゙ヽ、_,...__,..-'" `ヽ,
` ヽ;::::ヽ,:゙、_∧ ゙'''- 、._ / ,.:'゙ i 〃/ ヽ
ヽ;:ゝ l ヽ、____ ゙フ´,.,;:'゙ |/i/ ヽ
゙}゙゙'' - .,r゙ヽ_i⌒i, | / ゙、
,r'i゙ |テ[i]ヾ、 // ゙i,
_,.. -‐-、__,./! | //.!|゙i,゙i_!゙!ゝ-‐'7゙r'゙ ゙゙'''==、 |
'"´ ,〃/ / i゙、 ,.∠ィビi`'i゙i-'〃 /ノ''== ;,.,.,__ ゙゙'''== ;;,., .!
,〃i゙ i!. V ├'(ヽ`゙〃 / /
564 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:28:09 ID:Twk9C3Vw
谷川浩司の兄 谷川俊昭
, '´ ̄ ̄` ー-、 平手で羽生に勝ったほどの実力者にょろ
/ 〃" `ヽ、 \ (しかも羽生プロ入り後)
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 灘校から東大へストレートで入学したほどの頭脳の持ち主で
|i | 从 \ /l小N 幼少時代の谷川といつも将棋を指して遊んでいたそうにょろ
|i (| i ● ● li|ノ (暗い兄弟だなんていっちゃだめにょろ)
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 後年谷川が、兄の素質について聞かれたとき
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 「控えめにいってA級八段でしょうか」と答えている所からも
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 想像して欲しいにょろ
565 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:28:25 ID:Twk9C3Vw
△6八歩
、_i、__/、_
iヽ/ L__
ヽJ 人 く,
> へ { _ 痩せても枯れても名人だな
ゝ _ M (⌒
__」 Mミ|{ヘ i ,_ _ く ヾ {´ 奇抜な着想と中盤力・・・・
r 、 /三 i i! ( }| ノヽハ } .F、
! ヾ/三 <;::::::...... 、 _..´_ レi 駒が捌ければいいのだが、押さえ込みにかかってきてやがる
ヽる 三 ミ==、゙ ' /ニソ | y
ヽ〈三 ゙ヽ 」 !/
| ミ、Ξ u | u / _______
|三ヽΞ 、_____ー' / < (妙手だな・・・ )
, く ヾ、三 ` ニニ´ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ヽ \ ≠` 、 __ _/ さらに6八歩とは恐れ入ったぜ
∧_ _∧
566 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:28:50 ID:Twk9C3Vw
▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △6九歩成
_ _
/'´ ̄ ̄ `
//, --- 、
,. -──〈/ ∠ 、 __ \
/ 二ニミヽ/´ ̄ヽ 冫‐-\`ー一′ ここでこの一戦の最大の山場を迎えるニャ
, イ/´ ̄`// /⌒ソく - 、 \
. / / / / / ノ / 「 fr‐、. \ \ヽ \ このままではジリ貧とみた谷川は果敢に飛車交換に出たニャ
f / / / l / / ヽ \\ \ トミ\_\
j _/ィ' / / !' / ¦! lヽ `_ー--、', `` <`ー 読み筋は▲8五飛 △同 飛 ▲同 桂 △6九歩成
// ! ′/ |l | | ト、 ヽj\ 丁 ト、! __ -‐`> ▲5五歩 △同 金 ▲8四飛までで桂馬を取ってよし
_// | | |i 八ト、 l | l\_≧⊥_l YZ_,. ィ´
/ _≠| | |l厶=㍉\ ! l彳f i l ヾ.| 仁二≧′ しかし重大な穴があったニャ
∠ _ー≦三、l |l〃{ リ冫 ヽヽ! ー゙彳/ / / _, イ
フ/ 人ヽヽⅥ` ¨´ /イ / /ハ リ それがやる夫の指した△6八歩
_/イ |ト、.\\ , . /イli ,ハ{ У
ヽi」レ^ヽ ト-ヽ _ _ _, ∧| { イ これが成って6八とと指されると
`⌒)},ハ\ ` 二 ´ イ! }ハヽ、
イ'′ j}>fト / !乂ト`ヽ 5四歩、5八と、同金、6六角、同角、2六飛の王手角取りで終了
___/ ,ノ!| `"´ l \┐
| 人 ´ ( 'ヽ __」ハ、 6八角と取っても、2六飛、2七銀、6六飛、5七角、5五角、6六角
r‐┤{::.::.::\ ヽ ,′」 ,.ィ´ / 卞、 同角までで劣勢
/ | ハ::.::.::.::.\ l ∠ -''::/ / \
ィ { ∧::.::.::.::.::ヽ\_, -''´::.::.::. , ′ 〃 \
く 〈 、 ヽ ヽ:__::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./ // , '´ 指した瞬間、谷川は己の悪手に気づいたけれども
冫、 \ ヽ \)::.::.::.::.::.::.::.::/ / 顔色を変えたらばれると思って平静を装ったニャ
〉-、 ` 、 \::.::.::.::.::/ /
567 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:29:27 ID:Twk9C3Vw
無論、平時のやる夫ならこの程度の読みは瞬時に脳裏をよぎる
▲5五歩
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ ▲5五歩かお
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | ・・・・・・・
\ /
名人戦にはやはり魔物が住んでいるのかもしれない
第二局で一分将棋に追われ、谷川の悪手に誘われて悪手を指してしまい、敗北したやる夫
しかし今回は時間があった
なのに、一分しか考えず・・・・・
568 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:29:50 ID:Twk9C3Vw
△同 金
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ △5五同金で別にいいだろうお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( |
\ `ー' /
569 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:30:07 ID:Twk9C3Vw
そう、なんと谷川の自分勝手な読みどおりに進行してしまったのだ
しかもやる夫にとって2重に不運なのは指した瞬間、全てを読みきってしまった才能だった
天与の才能もここまでくるとプラスとは思えない
▲8四飛 △5四飛
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ; おおおおおおおおおおおおおおおお
, /::::::\(__人__)/::::: \;
; | | |r┬-| | |,, 自信満々の悪手に誘われてしまったお・・・・・
′\ `ー'ォ /´
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) : やる夫は何、21歳の若造を信用してるんだお・・・・・
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / : ね、粘るしかないお・・・・・
, / /\\ .
; し’ ' `| | ; △5四飛
⌒
570 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:30:22 ID:Twk9C3Vw
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 本編には出るつもりはなかったけどな
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;| 野月だ
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ 俺は別にゲイじゃないぜ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ
ヾ、! !; ,レソ まったく野月はゲイなんて誰がいいだしたんだ??
`| ^'='^ ム'′
ト、 ー- ─-: /
| \ === ,イl
/iヽ, \ ; //!ヽ、
/::::::i \,`ー─''゙ "´ !:::::::`:、._
_.,.、;.::::.:'/::::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
/::::i:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::! /;;;;;;'. !::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
/:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ:::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
. /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
571 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:30:47 ID:Twk9C3Vw
__
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 それはともかく
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 しかもやる夫にとって2重に不運なのは指した瞬間、
,!;;;!゙`''~^~ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;! 全てを読みきってしまった才能だった
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ これだな
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ この一文についてなんだが、例えば深浦・羽生のタイトル戦
レ' ̄`つ !; ,レソ
/,ィ='/仁,ヽ ^'='^ ム'′ 深浦が自信満々に終盤指した手に対し、時間の無い羽生は
「 ´_,ィ//‐,、ヽ ー- ─-: / ざっと読み、詰まされるのならば、と深浦の受け間違いに期待して
l ´二,ゞ',\;T´\ === ,イl 最後の勝負にでたんだな
〈 ` ̄¨ ` 、_)、iヽ, \ ; //!ヽ、
! .ュ⌒`::::::::i \,`ー─''゙ "´ !:::::::`:、._
l イ ヽノ::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
.,、..:.:':´:イ〉 .):::::::/! ∧;;;;;;;;;,ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´::::::/::', ヽ /ヽ/:::::::i/ ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ. 勿論、深浦はきっちり受けて、勝ちきった
/::,::::'´::::::::::', ヽ ィ::/::::::::::::::! /;;;;;;'. !::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
,::::':´:::::::::::::::::::::', ヽ!l::::::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;'. i:::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ !ヽ::::::::::::::::i ,';;;;;;;;;;;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
573 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:31:05 ID:Twk9C3Vw
_,、-~--、
//) H G ミ ゙ヽ、
ヒ'彡ニニ、ヽヽ)
|},_ _,,| |
l´゚゛{ `'゚゛ |Z ,..-''つ
、 ! _''__, i.イ ., '゙,ノ"
゛' 、. ト. ー /l ゙i ,/ ./-‐'''゙_゙`,゙,'⊃ しかし問題なのはその前だ
゙´´゛`' 、, _.__,ィ! , ̄ / ヽ.、 =ー-、/ `゙",,、、.゙' 、
、, .//"~ .,バ~l""`:;/゙  ̄´~i_,...。-'" , , , へ`、゙'ー' 相当難解な詰みなんだが、実は羽生玉は詰んで
゙" 、 i i' ノ-ハ ゙'、_,./ ;゙-; o(,,....、-"T'‐-イうミリ゙ `-' 無かった
゙' 、. .! | ヽ、/oヽヽ,il,、.-゙;;,,;; /o゙、 !| '、`゙'‐-,(ノi
.゛`''|.j、..__.)'o ヽll ;. oヽ,゙'、. ゙ヽ ,ノ 最後打ち歩詰めになっちまうんだ
.゙' ヾ゜ ;;゙、 i|,、;、,.゙--;゙`;、、, o`.ソ`‐ー''´
l .∥,、.、, ; 、;、. / だから羽生は無理攻めしなければ、深浦の詰めろ
`、 ,、》、‐" ; - ;;;;" 〉 は反則負けになってしまうのだから、勝っていたのだ
i " ∥,、"゙ ,、‐"‐"~‐.,゙
ヽ,.‐"~》,、‐"’ ; :(
! ,、;/;゙ :"、, ; ,; :゙i だが、深浦は自信満々に詰むと思って指し、それに
.i゙ ' ゙゛ll ,、.、,;、 ; `,;`、l 羽生は乗せられちまったんだな
l ;、: 》 `";、-゙゙' ゙ヽ l
i ,、、/-'"゙ / .,、.‐ 、,. ` )
/-゙"/,、-゙" ,、;-゙" " `、 深浦は最後まで気がつかなかったから、勝利を得たのだが
( `j";、;",、゙,゙" ,.、- -、.,,_゙'、 やる夫先生ならばそれに気がついてしまったろう
,.、-゙、,; ; ,、"‐゙、" ,/ `゙'、
,.、 '"゙ `、;ヽヾ ゙ `゙/ ゙'、 そして勝利を逃がしてしまったろう
,、 '" .`ヾ、. l ゙'、
/ `‐ 、、..l ゙'、
/ `'! ゙'、 だから読みきってしまう才能が不運なわけだ
/゙、 ゙'、
/ ゙、 ゙、
575 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:32:14 ID:Twk9C3Vw
| し-r┴-、 ノ l! 彳
Y/ l ヾ '',ノ ;..八`ー'' l
|! _|;_ : ;./ ,}! -= )
―――――― | ;l; : / / ,′
―――,,, --''''" _-―  ̄ ──── | ;|;; : | ,′ ,. /
,,, --''''" _(  ̄ ─ .| f T . 」 ./ / / /
( "''''--,,,,_ ―  ̄ _  ̄  ̄ ─ L j r‐.V /
"''''--,,,,_ ―  ̄ _ ――――――  ̄ - __ム二二 ´ \∧ ,/
--''''" _-― ,,, --''''" _-―  ̄ ────── ̄ ──_ ─ // ヽ,У
( ――――――  ̄ - ─── :/;′ ,ヘl!
''--,,,,_ ―  ̄ ―"''''--,,,,_ ,,, --''''" _-―  ̄ ────_.二≡=/; Y; l さて、俺は古巣に戻るぜ
,,, --''''" _-―  ̄(  ̄ ̄ ̄ 三二≡ | ', |
( ―――――― "''''--,,,,_ ―  ̄ _  ̄  ̄__ 三≡1 ', | 俺の横歩取りを待っている
,,, --''''" _-―  ̄ ────── ──── l;/ ;,| ; | 連中が多いからな
( ─__── ̄ ̄ / ;,./.| ; l
"''''--,,,,_ ―  ̄ _  ̄  ̄ . / / ; / ! ; l じゃあ、本編に譲ろうか
/ ;/ | ; !
576 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:32:32 ID:Twk9C3Vw
▲8一飛成 △6六金 ▲3六桂 △5七金 ▲4四桂 △4三玉
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 )) ガクガク
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', :
::::::::::::::::/ \ヽ:::::::::::::::::i
:::/::/:::/ ヾ::::::::::::::::l
:/,ト-、_ ヽヽ:::::::l
___  ̄ ´ ` ー-ヽi:::::| )) や、やる夫頑張れ
∥ ノ , --、 /:::::l
、`ー' l_ノ /:::::::| マスコミ全員が谷川のファンだと思うな
| /:::::::::|
/ u il:::::::::::| 私はお前の勝利を信じている
, __ _ ' /:::::::::il:l
「エエエエヘ /::::::::::l lj
` ´ ' /::::::::::::::l ! ::
ヽ、 ,. '__il:::::::i:::::::/l
`ー' /: :ヽ/ l::::/ l
/ : : : : : レ ::. ブルブル
/: : : : : : : : :ヽ、
,,/: : : : : : : : : : : : :ヽ ノノノ
577 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:32:55 ID:Twk9C3Vw
▲3二角
_. -‐"^`'ー 、
|ヽ-< ヽ_
ー-ァ{」_. \ 'ー、_
,-ゝ" `ー` Z
( 、__ rlii;;;{ヾ=,} ここでやる夫名人の必至の粘りに谷川も詰みを逃がすニャ
{_ }`ッ-、-、 、_ ,r=、 `ー、) |!
(_ ('t__`!.f.、 ; ``!ソ }テ"`! ';ト-- 、} ▲3二角 じゃなくて▲3二桂成りと指せば
ク └`- `-} ヾ' `` !‘.... ν
ク チ ヽ ..ノ .ィ ,.;;;iiii|||||||) 同玉、2一角、2二玉、5四角成、同歩、2一飛、3二玉
チ ュ `-、/,,!ii||||||||||||||i、_ 4一龍、4三玉、3一飛成りまでニャ
ュ ィii||||||||||||||!!'''" }
(( ● `|||||||!'''" _... `; こんな手を指しているのに、谷川が勝利してしまったのは・・・・
_..., / /|||!'"// _.. ` 、
_..f ./!、 ● )) /l||!'/ --==  ̄ /
_i l_/_. × i i|!〃..-- 、、_ / 本当に将棋の神っているのかもしれないニャ
(└ィニ、_/- !r;;、 l i!' ,;ii||||||||||||||||iii;ソ
×/``ニ`ヾ!||||i;、,,.. ,ィ!ニヾ!!|||||||||||||||||||!'
/ し=" `ーィi|||||i;,、<〃!、ヽ 〉||||||||||||||||/
/ / (/、 /||||||||||||||||ii;;;i、ソ||||||||||||||||/
/ ヽ-'ー"T||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||/
``'''〃||||||||||||||||||||||||||||||/{_
`''''〃==ミ;|||||||||||||/ii;、ヽ、_
578 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:33:12 ID:Twk9C3Vw
△4四玉 ▲5四角成 △同 歩 ▲5七銀 △7九角
▲5八歩 △7一歩 ▲4一飛 △3一金 ▲6一飛成 △4三角
▲6四歩 △5二銀 ▲7二龍右 △同 歩
名人を取りそこなった
やる夫名人の逆転勝利
最終戦だと騒ぐギャラリーに対して、大盤解説をしていた大山は・・・
,,_ // ,,,_ ` イ ,、 ヽ _,,,,,,_丶、 ,
. `¨'''ー--、,,,,,,____,,,,,,,__,,..,,,,__,,,,,,__ / .r' ィ し iミ`l / ,, ’、 ¨´ _,,/
| ! r'´/ / `''-''´ ' 7'' ', -‐''´ _,,/〃
i 〈 ', /イ《i ノ ノ,,_ _,,ノ /
〉人> .ソ /゙ヘミ / /´ .`¨´、_
/ '7/_ノi |.《'弐ゞ ∠´ /´ ,,゙ 廴ノ
; ∠ィ´/イ l.ハ l ゞミ、ヾ / イ´ /,‐--ー' 二転三転??
、 ! /´;| i;;;;/::::〉!:::::::::, /〃ミ三二ニ彡ミニ 彡ー-‐ン
.Y'-、 / ,ィ'´;;;l/;:;/:::::|/::::/ |ル' く`弍ン〃 彳 `''''´
/ `'''ー-、_ / _,,,,, -ィ'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::r' ゙''不ニ'゙ r'_,,,,,,-ィ'7 やる夫が5五同金ととった時から
`Y _-イ;;-ニ=、;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l::::r‐, ト、,,,_ :::: レ'´ ,,ノ / 谷川がずっとよい
/_,,レ'''ニ-‐へ,,___>-‐-- 、:|〈 ヽ、- 、 :::: / ‐'´_/ /
ζ´ r''¨´ (', ,へ、,_ `ヽ \\ヽ、゙==、, ..:: /ー'7¨´ ζ
/::::>'_,,-‐‐ー''''''´ ` _, >、_>、\ヽ,__ ,, '´ / / / 森が「逆転勝利だ」と騒いでいる?
,<;;-‐´ ( /;;;:::::.;' `¨''-ゝ_,, _=<,´_,,,- ´/ / //
. ;ー--t-‐¨''''''T'⌒¨''ヽ、/ `゙ヾ `<;;;;;;;;;;;;;::::::://///;;i
/;;;;::::::;;::::::;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;( ゙,,... `ヽ;;:::::://イ´イ /;;;;;! あんな2流棋士の戯言など
/:::::::::::;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ,--゙::::::''⌒ヾ,, ヽ'イ/ノ/∠へ;;ノ 聞き流しておけ・・・・
. /:::::::::::;;::;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 〈r'i r'⌒ヽ ゞ:::.:.:.. ∨;;|/イ ハ
. /::::::::;':::::;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;>、:レ ::! ノ ' :::.:.:.:.. ヽ/ i
.i;;;;;;;;;::::::::::;;:;:;:;:;;;;;:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ `¨´ '::::: :.: | i
579 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:33:30 ID:Twk9C3Vw
▲7八金
___
/ u \ 谷川の野郎・・・・・
/ u u \
/ u u u \ 角殺しの▲7八金 かお・・・・
| u u u u |
\ u u u / 何が光速の寄せだお・・・・
ヽu u__ ,/
/ u u \
| i u u i |
| | u |. |
| |u u u |. |
580 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:33:59 ID:Twk9C3Vw
△5七角成
▲同 歩 △8九飛 ▲5六歩 △5五歩 ▲8四龍 △7三銀
,,,,;;;k;,
k_j\~'' ヾ,,,
ζ'' ~~ ~~~ヾ
vソ i)ヾjj;;-; kj~~ヾ まさに泥仕合
<_, |''ヾj
ヽ/;,;iiλ 光速の寄せと謳われた谷川が持ち時間が切迫しているなか
ク ィiilll|||k あがきまくったニャ
ク チ :||||/ k,
チ ュ 。。 ||/ Y 時間の無いのはやる夫名人も同様、残り3分を切ったニャ
ュ iミ//(⌒ヽ lll /llk___|
(((やる夫 λ_lllllllllllllllllllll| まさに死闘
_(∀゚ )あっ
⊂⊂_⊂ノ あっ
581 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:34:18 ID:Twk9C3Vw
自分のわずかな勝利を信じて必至に指し続けるやる夫名人
____
/ u \ ▲同桂成 △8四飛成 ▲6三成桂 △7五龍 ▲6七金 △5九と
/ / \\
/ し (○) (○) \ ▲7一角 △5三桂 ▲同成桂 △同銀左 ▲3六桂 △5四玉
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / ▲6六金打 △6四龍 ▲5五金 △同 龍 ▲同 歩 △6三玉
582 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:34:34 ID:Twk9C3Vw
▲6四歩 △同 玉 ▲8二角成 △7三金
一般大衆
_| |\ | _ |\ / \ ./| |/| |
|_  ̄| | |__,| | \ .| ○ ○ | / | | | |
_| .l二. | _ | | ̄ ̄ ̄| .|___| .| ̄ ̄ ̄| | | | |
|_ _|.L]\| |. \. ̄ ̄| | | | ̄ ̄/ .|__| |__|
\ | |\\ | |-'''"`'ー-、.| ', / .|、,, / ////
.|__,| \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\ ∨ /・:`)"`)/□/□
・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,.. これは決まった
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,, `) /''"⌒r''"`` /r''"
,,.-\. /■\ ∧∧ ∧_∧ ∧∧ ∧_∧ -、,,_ やる夫、なに棋譜汚してるんだよ
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ ) `・
(つ 丿 とと ./ ⊂ つ(| つ ( つ 早く投げろよ
( ヽノ ~ / / ∧ \ | ~ .| ト、 \
し(_) し'し' (__) (__) .し'`J (__)(__)
583 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:34:50 ID:Twk9C3Vw
▲6五歩
____
/ u \
/ \ /\ もう時間が2分しかないお・・・・
/ し (>) (<) \
| ∪ (__人__) J | ▲6五歩に対して同角か6三玉か・・・・
\ u `⌒´ /
△同 角
____
/ u \
/ \ /\ △同 角に全てを賭けるお!!!
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
この瞬間、22年の苦労の末掴み取った名人の座がやる夫の手から滑り落ちた
584 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:05 ID:Twk9C3Vw
▲7一飛
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/0° ヽハ 、 ヽ この時私も現場にいたから覚えているにょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| この時に谷川が指した▲7一飛は名手だったからにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
585 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:24 ID:Twk9C3Vw
△4九と ▲7二飛成 △7八飛 ▲7六歩 △6二金
▲7三馬 △同 金
やる夫は自分の敗北が分っていた
指し続けていたのはただ単に将棋ファンが分りやすい局面にまで持っていくという
棋士ならではの義務感だった
// // そんなっ…!
. / / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 常識外なっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | どうして…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
586 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:39 ID:Twk9C3Vw
▲7五銀 △5五玉 ▲6六金 △5四玉▲4四金
ノ / / n 、 ヽヽ
. ( L/ ノ ! 、_ i丶 )ノ しかし谷川はまだ詰みを読みきっていなかったニャ
.f′ ィ / ィ/⌒ヽ`} 〉 ノ{ ( 、ヽ、 必至で読みぬく谷川・・・・
ノ ( / . // rヘ く( /n. 〉! 、 } }
r‐' i /ノ 、ソ }l_ノ.{ソ { |_ { r'′ ついに9手詰めを発見した谷川はまるで嘔吐をこらえるかのように
/ /7 ノ、 {.{ ゝ--‐'' リ ヽ-' l 〕 ,.ノ ハンカチを口に当て、あえいだというニャ
7 ,r‐‐! /_ゝ ,ィ ノ (_/
ヽi `' {::.::.レ':.、`丶、 `'''~''"/
}:::.:::.::.::\ r'`丶-‐'´
145手で手まで 谷川勝ち 名人奪取
587 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:35:55 ID:Twk9C3Vw
┏┓ ┏━━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌─────┐ ⑪ |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | | ◎ ||| 谷川やった!!!
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | | |||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | | ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─────┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|
588 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:36:08 ID:Twk9C3Vw
┏┓ ┏━━┓ ∧ ∧ ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ 三 (・ ∀・). ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━━━ 乂⌒ノ、━━━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃. ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ┃┃ ┃ 史上最年少の名人だ!!!!だ!!!!
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━ .| /━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ( ヽノ ┏━┓
┗┛ ┗┛ ノ>ノ ┗━┛
三 レレ
589 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:36:27 ID:Twk9C3Vw
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l やる夫が負けた・・・・・
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i 名人ってそんなに簡単になれるものなのでおじゃるか????
〃 i l ミミ U /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | / 別に麻呂はなんとも思わないでおじゃるが・・・・・
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
この米長の感想が全ての棋士を代弁しているといっても過言ではない
衝撃度で言えばやる夫が中原から名人を奪い取った去年の名人戦の方が大きかった
しかし中原がやる夫から取り返すこともなく、(大山が升田から奪ったように)、やる夫が防衛することなく
谷川が名人になってしまったという事実・・・・
新しい時代が来ていた
590 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:36:45 ID:Twk9C3Vw
米長は「別になんとも思わないでおじゃるが・・・・・」といっていたが、勿論嘘に決まっている
これが「衝撃でおちんちんぼっき~ん」ならば、なんとも思っていないのであろうが・・・
全てのA級棋士が複雑な感情を持っている中、一人だけ別の感想を持っている棋士がいた
l / /
l / / ,,.. --‐--ニ二 ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/¨i i/! ミ | 名人になるべき人間が名人になっただけのことだろう??
、、./-ソ ./ / \ 、 _二ニミ |
ミ / / ! \、ヾシ;;;/ | さて、一年に一回しかないが、誰が谷川を倒すのかな?
ヽ. !、 \ ヽ、._,,,;';;/ ,.,.レ |
l. l l゙ヽリ .,;;;;;;/__,ィイ/ミ | 誰もいないのならこの大山が倒そうか!!
. ,、/ l l/ !,,,;;;;/r'´iヘツ |
!!゙丶,,,,..ヽ,';;;// ',.-‐'" _ |
ヽミニ=;;ヽ ‐- 、  ̄ ̄ <
. ヽヽ-ツ/ ', |
ヽ ', !./.: \______
ヽ', / .j ,.._
',ヽ¨´::::ノ
', `¨__,.. __,.
', 、.ニフ'´
. ', ヽ_,.-‐-'
/ミヽ、 , ,.. -
. /--' !ヽ i /:::::;:::::
. /=、 / ', ヽ _,.!::::::':::::::
/ i ヽ、 _/:::::;::::::/
/=-' ノ _,,. ''" ̄ノ:::;::'::/:_;;;;
/ //:::::::;;:-‐':::/::/:://:::
もっとも内藤は昔、デパートの将棋祭りで谷川に2枚落ちで教えてやったことがあるだけに
複雑な感情があったかもしれない
591 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:05 ID:Twk9C3Vw
谷川のインタビューが終わった後(一年間名人を預からせていただきますと歴史に残る名科白)、
やる夫はさっぱりとした顔でインタビューに答えていた
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i))) 3局までが悪すぎたお
/∠ | |r┬-| |_ゝ\
(___ `ー'´ ____ ) 本調子になる前に終わってしまったって感じだおww
| /
| /
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
やる夫の胸中誰が知る
20年余の苦労をたった一年で明け渡したその胸中
天才哀れむべし
592 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:21 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \. たった一年だけの名人・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ \
593 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:35 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄ ̄:::::::::::::
/ ─ ─ ::::::::::::::
/ <○> <○> :::::::::::::: ニューヒーロー谷川の引き立て役
| (__人__) ::::::
\ ` ⌒´ ::::::::::::
/ :::::::::
594 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:37:52 ID:Twk9C3Vw
/ ̄ ̄:::::::::::::
/ ─ ::::::::::::::
/ <○> <○::::::::::::::....... やる夫は一体・・・・・
| (__人__) ::::::::::::::::::
\ ` ⌒´ ::::::::::::::::::::::: 名人の重みは・・・・
/ :::::::::::::::::::::::::
595 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:07 ID:Twk9C3Vw
/ ̄:::::::::::::::::::::::
/ ノ :::::::::::::::::::::
/ (ー) ::::::::::::::::::::::::::::::::: 将棋界のスターはもう決まったお・・・・
| (__人_::::::::::::::::::::::::::::::::.........
\ ` ⌒::::::::::::::::::::::::::::::: 物凄く徒労だったのかお・・・
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::
596 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:21 ID:Twk9C3Vw
.....:::::::::::::::::::::::::::
/ ノ :::::::::::::::::::::::::
/ o゚(ー:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....... やらない夫ごめんだお
| (_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.........
\ ` :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.................
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
597 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:35 ID:Twk9C3Vw
......:::::... ::::............. ..........
:::::::....
:::::::::::::::::: ...... やる夫は・・・・・
::::::::
598 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:38:49 ID:Twk9C3Vw
:::::::::::::::男 は こ {::::::{
:::::::::::::::坂 て の _ ,-v 、::::::、
::::::::::::::::を し _/rァ  ̄ヽn ヽ::::::ヽ
::::::::::::::::よ な -こヽ__)ヽ へフ -‐':::::::::::}
:::::::::::::::::: く /::::::://, 7′:::::::::::::::::::::/
::::_n_ 遠 、:::::::::ー' //-‐ ば の よ オ やる夫の戦いはこれからだ!
:::`ニl lニ い ヽ::::://\ か ぼ う レ
::::`フ \:::::::::ヽ __ ノ:::ー':::::::::::::ヽ り り や は
/'´|_|`ニ_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l だ は く
:::::::ノ'r三7/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} か じ
::::::::`フ, 匸/l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ら め
:::::: ̄´::: ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ な た
短い間でしたがご愛読ありがとうございました
599 : ◆XksB4AwhxU:2010/01/06(水) 12:39:03 ID:Twk9C3Vw
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (24手目 旭日昇天 △9二香) 終了
25手目 刻苦勉励 ▲3八飛 へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト