18手目 気炎万丈 △7二玉
882 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 06:50:07 ID:XLKLBrDU
やる夫が神武以来の天才になるようです 18
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (18手目 気炎万丈 △7二玉)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
883 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:15:25 ID:XLKLBrDU
第2戦 4月26日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 中原は最近流行の飛車先不突矢倉で雀刺しか・・・・
/ ヽ
l:::::::::. | しかし飛車先不突はどんなものなのかな?
|:::::::::: ⌒ ⌒ |
|:::::::::::::./// \___/ /// | やる夫は棒銀で攻撃か
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
-:─- 、 ,. -─;z.. _
, -‐ゝ. !i ′ i!i ii <
. ∠..._ !! !i !i i!i \
. , ' ´!! !ii !ii i!i !i ヽ
∠ -;:‐ !i !i ,、!! ii! !i! !i l
. , ' i!i , ,ィ ./ーゝ.!ト、i、. 、 !ii i!
/.イ ,ィ'l/`K  ̄ ,ゝ!ヘ.「ヽ!\ !ii !i | 中原5三角成り(角金交換)からの銀の只捨ての猛攻・・・
. l/ i=。=lニl =。==l====lr=:、 :|
ヽニニリ ヽニニノ :|iFvリii| そして大駒全部叩ききっての攻めか・・・
l/ __-, ー- 、 :|l_ン |
`i ー───一 l ,.ヘ !i i!ト. やる夫の棒銀の銀が捌けていないのを見ての判断か
. ! --- /:: ヽ :|(:ヽ
゙、 /::: ヽii|:))::\
. _,.ヘ. ./:::: ヽ!(:(:):):|`T''ー-
_,, ..-‐..T"./)(:`イ:::: /::))((:(|....l.......l. 完全な無理攻めかとおもったが、成立させやがった・・
.......l.......l.../(::))::):| /::)):((:::):)|....l.......l.
......l.......l../)):((:((:| /:((:((::))):((::|....l.......l. このショックにやる夫は立ち直れるかな?
.....l.......l/((:::);.ベ| /));.べ::)):((::)):):|....l.......l
885 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:15:47 ID:XLKLBrDU
大名人中原、 辞将棋後の一局をものにする
流れを完全に引き寄せた
}k
ノ;'l{
_ノ;人'、
}、、__,. -'',r'/p、ヾ、
,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
,、 /;;,rlT=イ_~中 原 城~''ー‐---、.y"
,irこ;;;},|i || ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ まさに難攻不落・・・・・・
、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
/,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_ ,.ィ
/,r"=|、__  ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|
. ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::|
886 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:16:27 ID:XLKLBrDU
しかしやる夫はこの時微塵たりとも暗い結末を考えなかったという
,r'ニニニ゙ヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___ ((/ ̄ ̄`゙)
| rー< ノと) / .\ (つ(_,,ア | 今までとは違うお
| フ"/ \ , , /\ \_Y |
\ (/ (●) (●) \/ ` / 負けても必ず糧としてみせるお
\ \ (__人__) | /
/ \ \ ⌒´ ,, ,/ /ヽ``ー`=、
/ !\ ヽ\.ヽ'' // / ヽ `ヽ、
| l ヾ、 ;' ';/ ヽ \\
! | |― -― ヽ _\\
! | l ;,, ,; / ヽ \
ヽ l / / '' ;; ,,.''\ | ヽ |
\ヽ (、 /⌒ヽ、 ) ,ノ V
\ (_ノ \_) `ー―‐'´
93手まで 中原勝ち
887 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:17:17 ID:XLKLBrDU
第3戦 5月11日 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 中原
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:へ.
:::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ヽ:::::::::::\::::::::::::::::::::ノ‐-::::::::〉
::::::::\:::::::::::\::_::::'":::::;:::、::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ'" ヽ:::::{. なんと今度はやる夫が飛車先不突矢倉で雀刺し
::::::::::::::::::::::::「 ̄` V::}
:::::::::::::::::::::::::! r ,レV! 中原が棒銀か・・・
:::::::::::::::::::::::/ } ,ィ;fフl/
::::::::::::::::::/ ___,.ヘノ {‐くノl
三:三Y´ヽ‐=tテ¨> j ヽ. 寸 意地の張り合いですな
トミ:ニ:ノー‐`^ 二´ ヽ 、_〉リ
l l ̄´.二二 ̄/ `<::/rN. 西村先生はどうお思いですか?
゙__ ̄`)ニニニ{ __,,._-っ ノl:!
. / l ̄ :',──ヘ 「:r _.. -‐ ´,.l´ ̄\
. ! ヽ二二\!:l ー‐ T´ | ヽ
. ゙ ̄ ¨ ‐-  ̄`:.<\ ≧ j /\
. 丶、  ̄ ̄ ̄` ー-一'./
丶、 /^ヽ/
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl 無論、中原が勝つにきまっておる
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ! よろしい、魂をかけよう
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
888 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:18:13 ID:XLKLBrDU
,.. :'⌒:ー:-...,,_
/;ニ::::::::::::::::::::::>..、__ 79手目3四飛からの5手1組の猛攻
_/::/::rへ;_::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
;'::::::::_ノ J `フ彡;;::::::::::::::::::::| 流石やる夫見事な指し回し
,ノ::;.ヘ、U r‐、 ,. --  ̄):ミ、::::j
〈::::f ,≧く、 /{ _ U }:::::::)}:::フ
_ _}:::! <._rッ_〉Y ‐彡ニ、 l:::`ヽ::/ あの中原を100手以内で投了させれる男は
,. '´ ̄-- /_Vニフ¨´r' /^i ヽ.tッ ) ゝ、::::/
. / /: : : l ハlニf´u,,.-ー〈__リ_ノ`ミ`、 _ノミ/ 棋界才人多しといえどもやる夫だけか…!?
./ /: : :l l: :l {,lニl /:/,へニニ‐、:ヽu }ニ/ ‐、
/ ./ : : /Uニ:ヽlニ!/:/ト‐'二:ヽ_}.l:::::Vニ//^!l
/ /.: : : :/ /⌒) ) lニ!l_//:::/ l l::::/ニ./ノ,ノノ. 3000人の門弟にこの棋譜を紹介したいものですな
| /: : : : /¨}-くノ:/lコ U人/ l |::/ニ/___/\
ノ /_,.ィ´ _/ } //レ! | 〈 /_j `∧/ l l ::::ヽ
.r'´ / / ./、 /:/ l. V! \ `  ̄ /Uハ/J l |::::::〉
,.┴ヽィヽ_,ハ/ /l: : l l V \.`二´ u /ソ / .|::::: {
/| ∧\\\_,.イ:l \:.! l l U U / ./ ∧:::::、 ・・・・・ところで本当に魂をいただいてよいのですね?
/ l } |\_ヽ/ \: :l/ヽ >- ..__,.イ / /: :∧::::ヽ
l / |\_,/_|_l_ |: l U | , ' /: :/^\::: \
l/l |´ }ノ: l _| , ´ U u / : (__フ ノ \:>へ
,、-‐:::::‐- 、
/ ,. -ー'' '' ‐-'、,ヘ
/ヽ<、 lili ,ゝ::ヽ
,':::/`¨''‐ミx!、iv',. -‐ ¨V"',
.i` i、゙‐=ヲ i lヽ`=-' , ', i ・・・・・・・・・・
l !.ヽ-‐' !,、i ` -‐' }-'!
..レヘ. ,.,.>=<、 ,ノ:::ノ
. ヽ:::>、ィilノ'"^゙゙''<)),/ソ
\ `ー-ニ-‐i´>'
`¨ ‐'-- ‐'
889 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:18:33 ID:XLKLBrDU
2戦目の敗局を尾に引かず、取られたら取り返す今までとは違うやる夫の強靭さが見えた
,r'ニニニ゙ヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___ ((/ ̄ ̄`゙)
| rー< ノと) / .\ (つ(_,,ア |
| フ"/ \ , , /\ \_Y | ,.-‐'''"
\ (/ (●) (●) \/ ` / ,.-‐'''"
\ \ (__人__) | / ,.-‐'''" ___,,,,,,--''''''
/ \ \ ⌒´ ,, ,/ /,.-‐'''" ____,,,,,,--''''''
/ !\ ヽ\.ヽ'' // ,.-‐'''" ___,,,,,,--''''''
| l ヾ、 ;' ''''" ___,,,,,,--''''''
! | |― ___,,,,,,--'''''' \\ おおおおおおおおおおおお
! | l ;,, ,;--'''''' / ヽ \
ヽ l / / '' ;; ,,.''\ | ヽ | 一勝一敗一引き分け
\ヽ (、 /⌒ヽ、 ) ,ノ V
\ (_ノ \_) `ー―‐'´ これからだお!!
83手まで やる夫勝ち
890 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:18:58 ID:XLKLBrDU
第4戦 5月20日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
____
, '⌒丶 / \
i ノ:::::\ / \, 、/ \
\;;:::::::::::::::\ / (●) (●) \
\;;:::::::::::::\ | (__人__) |
. \;;:::::::::::\ \ ` ⌒´ / この勝負に勝てば流れを引き寄せられるお
. \;;:::::::::\ /丶. - ´ \
\;;:::::::\ / { \ ̄/─- 、 \
\;;:::::\. / ) /´ ,>、 _ノニ - ._
\;;:::\ / ,ノ'´ _, ,.-‐く_二7_\ /´ニ r-、
\;:`メ、ィ、) 、__,. -r'´ ヽ\ \ ヽヽ¨ ‐ ._j!::::;}
`ソノノ'ノ┐}、 / \─-‐'/ `¨′\  ̄
/  ̄`しー┴'V\,」\__/ \
/ _,. - 、 ヽ
/ ノ¨´ \ }
\ / \ ,ノ、
ノゝ .___,ノ \ 、_,/ ヽ、
, イ _ } `¨´ \ ___ノ、ヽ
(、 ヽ/´ __ソ ` ‐--‐'¨´
 ̄ ̄
891 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:19:28 ID:XLKLBrDU
_ ,.-ャ、
r^:'::::::::ミ'
fヘ::::::::::::::リ この大山が出ていない名人戦なぞ2流もいいところだが・・・・
ヾ::、::::/|┐
,.イ:ミニ}ア/: :`ー/ヘ 私が矢倉を指さなくなって随分になるが、飛車先不突矢倉か・・・
rt‐:::´:: |:::::::::::/ / 〉
. /::|:::::: |___」 |: : l、 奇怪な戦法が棋界を席巻しているようだな・・・
,ノ:::::l:.:.:.:.:/::::::::::ヘ. 〉 }
_ノ_:::::::::l:./ -┼-ヽ::\. ヽ∠ ヘ
レー'::::::::;ハ;;;r ムヽノ:::: ,ハノ | おやおや、中原のまた一見無理攻めかとおもう猛攻が始まったぞ
「 アヘム、 」..ヽ.ノミヽ (⌒(,.-、. |
ヽ r' ,rニァ´ ̄::!」三.ヽ <ヘヾ l、r'´ あれを受けきれるのはこの大山だけだな
ソ/,.へ)ヽ:::::人ヾヽ___ノ- '¨¨´
∨`^´ ヽ' `ヽ、 Y
892 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:19:47 ID:XLKLBrDU
l::、 /,、
ト、__‐=ミ、ソ:::乂ハ:::Vレ!
、_l::::ヽ::三::::::::::::::::::::::::/二ヽ
ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`j
三三ミ::::::::::::/::::::::::::::::::; 、::「ヽハ::ハ ス タ ー プ ラ チ ナ
三三ミ:::::::::::::::::;':::____/l::(__ノ:: ̄|)ノ l三三l ノ 人 /〉
/三三:::::::::::::::::「__.. -‐'::::_::::::t:タノ´ ノ┼‐ ,.┬ 、 |二二! /工\ 〈/
ニ二三ヽ::::::::::::::(-`v代チ!ノ{\l!ヘl 二!二 レ' ノ |__! _ヽヒ O
二ニニ::::::::::::::::::::::::\jノ\__/\〉 l
´ ̄ ̄二>-── -、l \ ヽ r=彳| ____ /l __
/ // r─、 \ヽ.丶、{ jノヽ ̄_フ } ̄ l ̄l l└__)ヽ
/ (_ ヽ─-、ノ ヽ \_..二 -‐ ¨ / j\l__ ̄─‐'ハ
ヽ\ \ \\人_  ̄ ̄\__ | l、ー─一… ' ,ハ)___\二´ |
、\ヽヽ` ヽ \ヽ/ (__/ ̄ ̄\  ̄__ / \__ _/  ̄ ̄)) ヽ._/l 出すぜ!
、\ヽ. \ \/ / \_}/!  ̄ ̄ ̄ ,MV::L |l__ | /l
. \ ヽ }\ / \ | r‐---ン::::::::::::7  ̄》 ハ __l スタンド!!!
\ヽ.\ \l-─- 、 ヽ l _,.-‐ァケフ:::::::::_「m7:::::Z / /
ヽ. 、 、 \ヽ``ヾ ミ\ \ //ニ ニフ }::::::_()==:::::::/ i^i/__
\\\ミ\ \ミ } 〉、 __r_ュ// ‐-/ (:: ̄::::::::/‐、::ハ .l////ヶ l
. 、、、\ ヽ \ミ \ 、、、\、ノ __,.--/ /  ̄>' ..lヽ┬ェ'、 rt斤j;ノ __ l_LLレ'l l
\ヽ l\ 〉! `\ 「:;:</// ̄ヽ__>くヽ\ N  ̄ _l  ̄ !::Y ‐、人. l ハ
. 、\ l `¨ ミ \ ミ \/_∠/l__/ ト、ヽ ヽ〉J l::lヽ ,.ニ、 / |;ハ〉 ̄| ヽ^¨ l
. ヽ \ | ト、 | ヽ∠.ノィ´ /ハ. __/ハ l lノ _l;ノ!::ハ ⌒ / l___l::l /| |、
\` ``ミミヽ l \j ヽ \ノ /∧_/ L! l / |  ̄ \ ∧ / l/!
\\:::::::::::\`_l、 ヽV ̄ヽ l j,ノ /..::::::.. | \j__ i ___∧ }::ハ. /::l
.. \ ヽ:::::::::::::ミ )\___ミヽ-- ' l / /:::::::::::::.... } |  ̄  ̄ / ./l l::::::::\/::/l
\::\:__:::ミ-く:::::、ー、:::ミ、 j::/ /::::::::i:::::::::V / 〈o/ ll:::::::::::::::::::/!
ヽ\.__人. ノ:::入__ノ:::ミ ヽ ̄ / /:::::::::::l::::::::::| / __,,. -- ..,,__ ` |:::::::::::::o::::::|
\:::::::::: ̄:::::ミ )::ミ--'::::::/ /l:::::::::::/:::::::::// ̄ _.. .._  ̄ ̄ !::::::::::::o:::::;l
893 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:21:17 ID:XLKLBrDU
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} 中原、如何に桂馬使いの名手といえども、
..,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l 角桂交換とはやりすぎに見えるでおじゃるが・・・・
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-
l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}、. しかし、一本の細い糸を切れさせないように切れさせないように
t !;;;リ r‐、r‐、 _,,..,,_ l;;;//. 攻めの糸口を守っていくあの指し方は
゙l ヾ;l r‐、! .| | ,: 'ノ ひノ、 l;// やはり名人としか言えようがないでおじゃる
..`ーll! | i | |l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll | | ! !l:.:.:` '' " ,i;;l.´ やる夫の今年の奮起は鬼神もたじろぐほどであったが、
li., | | | |:.ヽ、 ,:,り やはり名人戦は別格
t、イ i | |,r '゙ヽ /,K
/ l. ! ! ! } // /ヽ、 中原の独壇場でおじゃる
./ ./! | | |ニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
. ヽ ヽ ! | | |一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }
/ ヘ. ∨. ! ヽ , -‐‐、.:/ / やはり麻呂がでないと・・・
. - { ヾ| ヽ .i`ヽ __r‐、' .:'" ,/
負けてもイーブン、勝てばリーチ、2勝1敗1辞将棋 中原は心理的に優位に立つ
113手まで 中原勝ち
894 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:21:37 ID:XLKLBrDU
第5戦 6月1日 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 中原
,. -─ァ
/ .∟ /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
.r 、 ./ / /
,| ヾ / ./
_ / \ \,/
/ `¨ヾ、 _,>、_ゝ
__ / 、_,)
-´ `ヽ ./ _,ノ
/ \r-,./ /´
./ \ ヽ、\ / まだまだ!!!!
/ ( ●)  ̄ ̄ ヽ_」´
|:::⌒(__ ( ●) .|ゞ
ヽ (__ノ ⌒:::: .|、 防衛したつもりになるのは早いお!!!
|¨<\ /` ̄ゝ
\_フノ ___,.-‐'ーく¨X´ ,ヘ`ヽ
{ ヽニ7 __,>'ヽ∠, ハ
{ `{ /´ヘ  ̄ /`ヽ__|
、 \ 、i / '´/_},. -rヘ
ヽ `ト、\ | / ¨ ‐ _ノ _
丶 「` -二`ヽ,ゝ._ `´ ̄ <_
.{ ヽ  ̄¨ ー一'¨ ー-、_ つ丶 二)
| \  ̄| ト、ヽ
,ゝ \ .U `′
895 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:22:36 ID:XLKLBrDU
. _ __
. _r;>-<::::l::__l:::r‐‐ォ':::/::::7
〈::〈::::::/:⌒:f--:}l:::::::l::__:::::/┐
ヽ:ヽ::ヽ::::::l|:::::::|:l::::::/::::〉/::7
,ハ、L }::::j、‐-ク`r/:::://:::/l また、矢倉、また同形・・・・・
ト、丶、ー':::::::::::::ヽ=ヘ /ニ{
.}二三ニ>、____,. <ニ二l この二人の意地の張り方はまったく常軌を逸している
}三二二>-‐<ニ二三ヨ
,小:::‐-:..、 l l l __>::::::オ .まあ、決着なんぞ、個人が心できめることではあるがな
/ ハ 〈弋ゥ、〉人レィ‐t:ァラ´.lヽ
ヽ{ | '  ̄ノ´} } ト ̄ l) 〉
ヽl ,ノl | l ノ ヽU !_/
/^ヽ / \_,ノ┘ ヽ. l ヽ
__|0 l∨ .「ミ-一ニ7 ∨ヽ
./ .ト-く ',. ヽ ` ̄__ノ / /
| { ハ ハ  ̄ / /
. ! 0 } \_ _,..イ /
ヽ._ノ\ /
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃 う ・ ・ ・
⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /
ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i 7八歩からの中原の猛攻
⊂ ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ!
c { ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 } 完全に決まったと思ったのに、やる夫の4一銀只捨ての必至破り
' {〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ
)|丨 `-'" / (__/,/ そして逆襲・・・・
. !| 「r三三ヽ J l /⌒l !
l | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj ,r一''"~´)
!.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈 / ゝ''"´ __
. | .ハ ヽ-r―‐- ,f 、__// ヽ/-‐''(´ _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ ゙ー‐ / ! `゙{'′ ノ >‐'''(´_,,/
ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{ ;' /´ '゙ ̄´ ̄´ 丶イ __ 寄せの魔術師はうろたえないッ!
\ r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´ `)
\ / /7゙ <´ ノ /〈 ><~´
ヽ,/ { ヽr、\ ''" ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
// \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ ``丶、 \
896 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:22:54 ID:XLKLBrDU
この対局はやる夫の才気が火を吹いた
棋士は改めてやる夫の天才性に感心したという
____,,,...,.
i' 中 原 城 #|;;)(;;;;;⌒;)(;;;; ワーワー
|~"~"~~ ̄" ̄~((;;;;⌒;;;)(;;;;)
(_|___从从(;;;;ノ(;;;;);;;) ( ;;;ソ やる夫、見事な終盤!!!
/llllllllΣ从:. ;;;;;;;⌒;;;;)(;;;;)(;;;;)
|_皿_シヘ:从:. .::. ;;;;);;;)⌒(;;;;)(⌒;;;;)
/lllll/_^/从从:::::. (;;;;)(;;;(;;;;))(;;;;)
从|_皿__.日W^>;;∧(;;;;;;;)⌒(;;;;) ワーワー
/llllll从从lllllll从lllllllllll\(;;;;;;;;)(;;;;)
|_ロ_癶_皿__皿_癶从_|(;;;;)(;;;;) (;;;;⌒)(;;;;;;) 中原城に火がついた・・・・
/ll/_^_\llllll/_从从ll\ _从(;;;;)(;⌒;;;)
|___皿从从._皿___| /lllll从l\(;;;;;;;)
/llllllllllllllllllllllllllll从从llllllllll\______ |_ロ _从_|(;;;;)
|_皿_皿_皿_从_ 皿_|lll从llllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_从从_ロ_|
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
107手まで やる夫勝ち
897 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:23:20 ID:XLKLBrDU
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \. 5戦して2勝2敗1持将棋
/ / ハ/ ::::::::::: \ハヘ
|i │ l |リ \::::::: / }_}ハ 中原もやる夫も一歩も引かない将棋と内容に棋界を始め、
|i | 从 > :::::::::< l小N 全国の将棋ファンもこの名人戦に釘付けになったにょろ
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) また、ここまで戦形はすべて矢倉
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从 超一流棋士の意地とプライドのぶつかり合いはどちらに女神が微笑むのか
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
898 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:23:42 ID:XLKLBrDU
第6戦 6月10日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ. やはり矢倉
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉 中原は雀刺しか・・・
'| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | ) やる夫はそれを嫌い、玉を矢倉に入れず中央へ
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈 しかしやる夫の陣形は完成形だな
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉. 自らは動けん
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l 手待ちしているやる夫の隙をみて中原は穴熊に組んだか
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ やる夫にとっては厳しい
/ レ'∪´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | さて?
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
899 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:24:19 ID:XLKLBrDU
:;;:;;;;:;:;:;: ,,,,, ;;;;,; ;;;;;;:;;;;;;;::::::;;;;;;;:::;;;;;;;;:::;;:::;;;;;;;;;;;,;,,,,,,,,;;'::,
:;;,:;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''':::::::;;;;::::;;;;:,,;;;;;;:::::;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ,,..
:;;;;;,,::;;;;,,:::;;,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,::;;;;:::;;;;;;;,,::::::;;;;;;;,,;;;;;;:::;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;:;;;;!,,,............,,,,,,.......::--::,,....,,,., ,,:' ,,:::''",
;::;;;;;;;;,,,:::::;;;;;;;;;,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;!''" "" """ ,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,,ll,,,, "/ ,,.:''" ''"/ ,,:''""'; ,,:''"
:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;! lll ,,::''ll ,,::''ll ,,::''ll / ,, ,'' ,::'',,:' ,,:',:' ,:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::,::::''""''':;::;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::;;! lll '' ll '' ll '' .ll ''"! / / ,,::::::''" ''""',,:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;/ ,,::''':;; !;;;;;;;;:::;;;:;;:::::::;;;;;;;':, lll 二二,, 二二,, 二二,, ! / / ,,:::''':' ,,:''"'; '':
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,::' ..,,,:; !;;;;;;;:;;:;;:;;;;;;;.''";:"! .lll ,,,::'' ,,,::'' ,,,::'' '/ /::''" ,,::'' ':,,::'',:'':,,
;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;; ;;''" ;; /;;;;;;;;;:::;;;::;;;;;;''::,,,..:''! .lll ,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, / ,,..:::''",:::''""''/ ;',,::'
;::::;;;;;;;;/ ;;; ;;' ,,::;;;:' /;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ! lll ,,::'ll .,,::''ll .,,::''ll / /" /" ,,::'/ / ,,::'''::,,
:;;: ! ;;' ;' ,,:'';;;;;;;:::::;;;;;;::;;;;;;;;!'';;; ! lll '' ll '' .ll '' ll / / ,//''" / /,::' ,,::,, ":
,,;;;;! ;;'' ;;;;;;::'' ,, ;;;;;;! !;;;;;/ .lll 二二,, 二二,, 二二,, / / ,,::::''",,:' ,,::''" ''::,
,;;;;;;;'':,,,,,:' ''" ;':,,":;,, :;;;;;;! '!;;/ lll ,,,::'' .,,::'' .,,::'' "'''""; ,,::''" ./,,::'' ,,:
:.,,;;;;;;'' :; "'';; !;;;;;! :!:/.:'"! ,,, ,,, ,,, ,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, ;'/ /;;'':, ,,::'',,
;;;;;'' :; ,;'';;,:!;;;;:! !;;;;,/ ''' ''',,:'' ,,::'ll ,,::''ll .,,::''ll ;;''//'";;'"::;::''::,,,.......,,,::''
;' .:::::..:;; ;; :;;:;!;;;;/ ;'"'!;;;''";,. ''" '' ll '' ll '' ll .,,'," ,:;, :; ;''""''''
::::::::::;;,,::-''"!;;/:::;:,;;;,!;;;:::;;/ !! !! 二二,, 二二,, 二二,, /";' "''::;:; :::::... ;;;;;;;;;;;;;
...:......:::::::::;;;;; :: ,,....,,:' ;;;:!;;; ''::'';,. '' '' ,,,::'' ,,::'' ,,::'' /;;;;;, ,;::,:''::,, ::::.. ,:';;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::: ::: ,' ,;;;' !;;; ;;;;:' "''";,. '':,,;;;,'' ;:::;,, "'':::,,..,,::'';;;;;;;;;;;;;;;;
:: ,' ,,::''", !;;; ;;' ..::::::::""'':; ,,:-::,,:''':,:''"''':,''""'':::,,,!''"'';;;;' ;;:: ::; '':,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;; しつこいぜ!
,,,::... : .: !::::;;':::::::::':, !;; ;';;::::::::::::::::::::::':;'';; ""''''::::::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,' '':;;:::; ;::;;;;;;;;;;;;;;;;;
''::;;;;,,. ;;;;;;;,, !::::::::::;;:::;::::;':,!;;; !:::.... ::::::::::::::;' .,,'''"''':::::,,,,,,....,, "''::;;;;;;;, ;; ;;''""'':::...,,:;;;;;;;;;; いい加減によ!!
;;;;;;;;, '';;;;;;, .:;''"''::;;;;,,,,!::::;::''...::. ;::::::::''":;;:::''':;::::::::::::::::;' .,.;:'::: ::::::::...:::::: """'''::,,.. "''':::::;....,,,,,.; ;;:::::'''""
''':;;;;; ;::;;;;;,:' ::::::::;:' ..::::::: ,'::::;:''"":::::::::;;::::::::::::::',:::'::::::.,:: ::::..... "''::'':::::,,,,, """,,,;";;:::'''""
;;..,,...,.:' ::::::::: : :::::::::;:' ..:: .: ,:':::::::':., ':;:;;;:::::;;::::::::::::::::'':::::::::. :::;;::::::'':::::'':;'''::,, ''::,,, ""';;;''";;:::'' ,,,...::'''
.;',,. '':::, :::::::::::..,:'::;;::::::::''":::::::::::::::; ;:::::::::;;::::::::::::;" :;;::::::;:::::;;;;;:::::::;;, ;;:''";; ,;' "'':::,, ,,::''' ,,::''"
,,:' '':, ; ,,,;;;;;''"::::::::::::::::;::'::;"''';:;;:; ;:::::::;;'';:::;::::'' ::;::::;;::::::;;;;:::::;;;;:''';;'' ;; ;;;;;;;;;;;;''",,;;''",;'':;:'',,:;''";;'
"'''" ;: . ;.,,;;;;;'''::::::::::::::::::::::;:':::::; ..:;':;;;;:; ;::''",;'':::;;::,..:;;'' ,,,,,,.. :::;; ''':::::,,;;, ...;...;;:; ;;;;;;;'' ;; ;;:; ;;' ;;'''"':
;;;;;;;;;;;, ::;::;, ;;;'''::::::;;::;;::::::::::;;:;:':::::::; .;;:;:;;;;:'' ''''" """,,:''";:' ',,, ::;;, ..:. ;:...;; ; ;;;;;;' ;; '' :'' ''''"':,,::'':;;;;;
;;;;:::;;;;;;;;;, ::;; ;::,::''" "'',::'''";''::'' ';.....:::::::::::;''" ''::,,:,..,:'':; '';;; ::,, ,,;;::::., ;' ;;;;;;;, ;;, ::
;;::::::::::;;;;;;;, : ;;, ; ,,,:;;:::;;''::,, ,;'"::::::;' ; ,:''':; :::::::::;; ;; "'''",,::',,;; ':;;;; '';;;;;:'' ;;;'''' ;;; ,,;;'':::
''""""'''''::::::..,,, ;,.;;''' ':,,..;;. ,:''::;;:;:;' ::''::,,,:' :::::::::;, , .....::::':,,..:::'''" ;;; '';;;;'' """ ,,,;;;;;;;, ;; ;;;;'' ...,,,,::::'''""
;;;:: ,,,, ""''':::",,''::..,, . "____ ''::::::;:; ""''''''' '',--, ::::;; ,,.:::''; ;;; ,,:'''"":;;;;;;;;;;;, ;;; ;;;;,,,::''",; ,,;;;'';""
901 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:24:51 ID:XLKLBrDU
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ 調子に乗るなお!
i __,YARUOニヽ
! ,,/ (●) (●)l. お前が相手にしているのは神武以来の天才、加藤やる夫だお!!!!
/ (__人__) \
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
902 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:25:08 ID:XLKLBrDU
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 8一銀から7二銀成り、そしてやる夫の銀打ち・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ 千日手だな
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ. 互いに千日手打開に手を向けているが、
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./ これはやむをえない
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
136手まで 千日手
903 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:25:31 ID:XLKLBrDU
第7戦 6月22日 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 中原
/(_,,,..._
.,‐-ヘ ∧ノ_,..-'"´
/ {´`,ゝ / _;'~
lヽ、 _,,..//‐‐-...,,_ 、/ (' ,;-‐────- 、
l ,ヘ `''´ / `''‐.、l' /´ / ヽ
_,j.l/ l /, _ / \ , , / ヽ
\ヽ 丿/ ヽ, (^ヽ{ ヽ | (●) (●) |
,i' \ )/ '!, ( ̄ ヽ ヽ i l (__人__) l ここからが胸突き八丁!
,| / |.(二 ヽ i i |,r‐i |::::::| |
| | ヽ / 人 `⌒´ ノ 地獄の入り口が開いたお!
,| | i { イ―丶. __ _-‐"
'!, ,!' ヽ. `ー '/ ヽ. r‐、__
ヽ, __,ヘ._ / `ー '  ̄ i .',`´ ┬┤
ヽ「 /ヽ| r',ニ_マ,‐´ l i _匸}
〈 〈 __ 〃,,..‐' ヽ了 } ├゙ー '
¬ レヘ_ ‐---‐ '' }〈 /' l、
ヽ,勹 了 jノ / _ ヽ
'¬, 〈_ / / ヽ、 i
`ー-ゝ _/ / / >?
/ ヾ } ´ `ヽ
{ 〉 〈 〉
ヽ____ ィ ー‐'` ー―一'
904 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:25:49 ID:XLKLBrDU
将棋界一の美男子 真部一男
:::::.. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
:::: .:::::::::::、‐``"`"`"``ヾ:'、 やる夫先生が飛車先不突矢倉、名人が棒銀
: .::::::::::::r` ヽ
:...::::::::::::/ _,}{,_ i ほぼ同じ流れできているな
、:::::::::::/ __ }{ __l
}\::/ -‐ニ,_ミ ∠-,' 中原名人は桂・銀交換を辞さない
{ l! く,ヾ:::ノ`' f:ノ'/
__,, '''''" l‐' i この交換は名人有利か・・・・?
三ハ __ ヽ,'
、ノ. ', -‐/ 名人の強烈な攻めがはじまった
.i, ` 、 -‐=‐'./
! ` 、  ̄,/
|, r'´/ ` ァ-‐'′ 飛車が成りこんでからの波状攻撃が始まった
!l il // i l ヘ7イi!
!ハ,イi | |! i| //〉./
将棋界一の美男子 真部一男
, '´ ̄ ̄` ー-、 間違いなく歴代棋士の中で一番のイケメンにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ しかも中原・米長という2強に対し、若いときから対戦成績がよく
|i │ l |リ }_}ハ 将来を期待 されていたけど、ここ一番の将棋にどうしても勝てず、
|i | 从 \ /l小N 何回も挑戦者決定戦で 苦渋をなめたにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 「将棋論考」を長年発表し棋界に大きく貢献したにょろが、
| l x>、 __, イl | 2007年に55歳の若さで無くなってしまったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そして「幻の4二角」のドラマは涙なしでは聞けないにょろ
905 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:26:07 ID:XLKLBrDU
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::::::::::l ';::::::::
 ̄ ´ ' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
‐ ´ :::::::::'、 /:::::::: ´` ' ‐-
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /::::::: まだまだこれから!!
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ ... く:::::::::: おおおおおおおお!!!!!
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (●) (●)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j 開け、やる夫の小宇宙!!!
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
906 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:26:26 ID:XLKLBrDU
無敵将軍 木村の三男 木村義徳
ル√ .:.:.:.:.:  ̄``ト、 やる夫
rル ;;: :: .:.:.:.:.:.:.. J リ や あの強烈な攻めを見事に凌ぎ逆に反撃
ルリ ;;: :: ,;:;ミ≧=_-、::;i る
ニ ルリ ,r‐'三ミヽ ;:;;;r予ェ-ュ、ミゞ| じ 一分将棋でよくも完璧に受け、攻めることが出来る・・
コ ヾミ ゞィェモ予 .:;`ヾ;:;  ̄`~` :| ゃ
: ヾミi ´~,;,;1 | な ん?
: `i .:;:/ `;:. .:;:;;:;. | い
', :;'^ゞ=ニソ^ .::;:; ,ヽ ! あれは詰めろ逃れの詰めろか?
', :;' 、_,,、、、、,,, _ノ ,:' i
゙, `ー‐‐'杯¨´ ,:' ノ⌒ヽ _, イ
_」 .:;;`ニ三´jji! , ' ,イ;;;: ll1 |]]]]]/ 妙手としかいいようがない
/.::;;i ;i! iリ //;:;:;:. ||. |]]]/;;
/.:.::;;:;;;;L .:; , イ i;;:;:.:. || l]/;;;;;;
_/ .:.:;:;:::;:;;;:;;;:「`ー‐ < 7 i;;:;:;. j!,イ::::;;;;;;;
,.イ.: .:.:;:;:;:;::;:;:;:;:;;ト、XXXX/ i;:;::.: //::;;;;;;;;;;
無敵将軍 木村の三男 木村義徳
, '´ ̄ ̄` ー-、 木村14世名人の息子でA級にまで上った棋士にょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ところがA級では9連敗、B1級でも9連敗
|i │ l |リ }_}ハ あわせて18連敗という凄い記録を作ってしまったにょろ
|i | 从 \ /l小N (B1の連敗中やる気がほとんどなかった芹沢がいたので何とか勝てて連敗はストップ)
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| しかもこの年反則負けを二回もしてしまい
| l x>、 __, イl | 一体何がこの棋士を襲ったのだか良く分からないにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 将棋博物館の館長をずっとしていたにょろ
907 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:28:11 ID:XLKLBrDU
ついにやる夫は天守閣本丸まで攻め上った
予想を裏切る大活躍である
ヽ ⌒)⌒ ( )⌒丿⌒)
( ) 丿_____中 原 城___( ノ _______ ⌒)⌒ )
( ノ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( 人从 !!!!!!!!!!!!!!!!(( ) ))⌒丿⌒)
ゴオオオオオオ ( 人 !!( 人从-.=.-.=.-.=.-.=.-(:::从∧ 丿.-.=.-.=.-.=.-ノ火.,、-.|
(:::从∧(:::从∧=.-.=.-.=.-.=.-.=从从从 ノ人:::人从人::::|[[[[| | ヽ
⌒)⌒ ) 从 从从从=.-.=.-.=.-.=.-.=从::::从||O;从::人:::人从:::: |ミミミミミ. ( ) 丿
(( ) )⌒丿⌒)从::::从!!( 人从=.-.=.-.=.-.=.(:::从人:::人从人::::|[[[[| =.-.=.ゝ、 ( ノ
ノ.,、) IIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(:::从∧IIIIIIIIIIIIIIIIIIII从从从::人:::人从:::: |ミミミミミIIIIIIIIIIIヤ( 人从) 丿
ヽ ⌒)⌒ ) ::)_二三_-==-从从从!!( 人从 ̄从::::从( ⌒)⌒ ) -_─_二三_-==(:::从∧ ノ
( ) 丿 )⌒丿⌒=_-三 ̄≡_ 从::::从(:::从∧=≡_ヽ ( )⌒丿⌒)≡_-==─≡_- 从从从 人从
( ノ ノノ ノ ) -三 ̄≡_-= ( ) 从从从_二三( ) ( 人从-==─≡_- ̄==(:::从::::从||O;从∧
_,_( 人从从|::|从((、_____( ノ 从::::从||O__( (:::ヽ _____从从___ 从从从-、,,,_,,_,_,,_
ヽ @==@==@==@==@== !!( 人从@=( 人从==@==@==@==@( 从( ) 丿@==@==@ _从::=@=从::::从||O;==@ ヤ
`ヽ丶.}{ |艸艸艸艸艸 (:::从∧艸 (:::从∧艸艸艸艸艸艸(:::从:::: ( ノ 艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸| }{ /
\}{ |l|! ̄ ̄!!( 人从从从 ̄从从从 ̄|| ̄ ̄::┣━从从从:( 人从 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄γ∴⌒∴⌒ .;}{./
}{ |l|!: ::::::::(:::从从::::从|| 从::::从||;iii|jjjjjjjjjjjjjjjjj从::::从|| (:::从∧iiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|ir;(∵ ∴丿;∵;∴ヾ∴ヽ
γ;;⌒ ノヽ;;);⌒ 从从从::::::| :::: :: ::::::| :: :::: :::::::|人:::人从人::::|[[[[| 从从 :: :: :: :::::| :: :: : (:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵∴):∴::∴):
r;;ゞ(;:: 丿;:: ;;;;;ヾ;;从::::从||O___|..___||=::人:::人从:::: |ミミミミミ||O;___|____`(∵(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ":(∴;(∴;ヾ)
(:: ;;;;ソ;; ) ;::ソゝヾ) ;;):::)==ii==ii==ii==i人:::人从人::::|[[[[| ____|^|==ii==ii==ii(ソ∴∵丿 ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ" |;`
(::: :(;;;;;( ;::). (;ゝノ ::)Y...|| ̄ ̄`゙r| ̄ ::人:::人从:::: |ミミミミミ-------lヽ ̄ ̄ ̄|(∴ミ∵丿 ;`ベ∴;(∴ ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::
((:::(::;〆;;;ゝ;:: ;::))( ;::),ブ__||_________||________/l----------------------lヽ____(∵ゝ丿;`ベ∴;(;ゝ(:::∴ ソ)(∴ ∴::〆:ソ"
`ベ(; ゛(;;; (:::: ソ)::〆:ソ|il!li!li|il!li!li|il!li!li|il!li/l------------------------|ヽ (;ゝノ∵∴;(∴)::(:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵:(:;;∴∵
: : : : : : : ゝ|;il|!|ソ´~: : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : :ゞ|;il|!|;il|!|/: : : : : ; : :
908 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:28:42 ID:XLKLBrDU
:::::.. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
:::: .:::::::::::、‐``"`"`"``ヾ:'、
: .::::::::::::r` ヽ
:...::::::::::::/ _,}{,_ i
、:::::::::::/ __ }{ __l l`ヽ、
}\::/ -‐ニ,_ミ ∠-,' l! i `ヽ、 見事な将棋だった
{ l! く,ヾ:::ノ`' f:ノ'/ / ヽ-一'′ \_ ィ
__,, '''''" l‐' i / ,. ‐''"``'' -、 |
三ハ __ ヽ,' / .r''" ,> ヽ_ 難攻不落の中原城に火の手が上がった
、ノ. ', -‐/ くっ ・・・ |. ///// ‐ _.,.. ‐''":/ /
.i, ` 、 -‐=‐'./ l ///// /::::::::::/ /
! ` 、  ̄,/ 私もはやく・・・ > / / /:::::::::/ i
|, r'´/ ` ァ-‐'′ ! / ' /:::::::/´ヽ ヽ
!l il // i l ヘ7イi! A級に ト、__,.ノ /// /::::, '-、 ノ 〈_
!ハ,イi | |! i| //〉./ ヽ. /// // /::::/ ,ノ/ヽ 〉
147手まで やる夫勝ち
909 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:29:14 ID:XLKLBrDU
ついにやる夫は中原を土俵際まで追い込んだ
名人まであと一歩である
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ 後、一勝、後、もう一つだけ勝てば・・・・・
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ. やる夫が名人
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;. 名人なんだお・・・・・
;|:::::::::::::: イ ;
____
/ ノ( \ 気、気負いは駄目だお~~~~っっ
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( >):::::(<) \ いつもどおり戦えばいいんだお
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/ 落ち着け、落ち着け、やる夫
910 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:30:10 ID:XLKLBrDU
第8戦 7月5日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
通常の名人戦ではもつれ込むことのない第8戦
まさに死闘である
____
\ :\
\ :\
\ :\
\ :\
\ :\
\ :\
__\ :\
/ \ :\
/ ヽ、_ _.ノ \ :\,、
/ (●) (●)γ⌒ゞ7
| ∪ (__人__)_/ ヘ__ソ `)
\_ ∪ ` ⌒/ / ゞ、久>、
/ `ー---ー"′ _/ \ \ 中原時代も今日で終わりだお!
ヽ / /ヽ\ )
i ``ー--ー"´ / ヽ、__ノ ここで一気に決めさせてもらうお!
i /
l {
ノ i
/ \
/ /´`\ \
! く" \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
911 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:30:33 ID:XLKLBrDU
__,,,
/ >
/// /____
/ / レ'' '''''''''~--,/__
<  ̄ \
ヽ ヽ
>__ ヽ
())__>,,,,┌┐ __ ヽ
ヾvフ;;;:~~~~|[] | ヽイ~ \ ̄\|
/ ヽ/ | ト-'\ \\ \
ヽ |/ | | ヽ/ \| ̄\ |
| | | ,| | |'''=-li |/
L|,,,|,,,/ ノ ヽ/ >
~~ ~| |,,,,--^~~,,,>_
_,,-,_,-,_<~~し'~ ,,,,,-// /ー、|_,-,,-,
,,,--~~~ // //-/ |ヽ\ ~~~~-' / |_| ヾゝゝー--,,,,,、
/~===」/==//---lゝ\二二二/_/ / |_|_二二==~ヽ この程度の逆境は俺にとっては日常茶飯事
ヽ ̄ ̄二二二ー-~○/~~-___/ (○_____~~ --}
~ヽ// | // | | | ヾヽ\/
ヽ,| ヽ| >> | << / | |i--'. 上等だぜ
ヽ ヽ << | >> / //
// |ヽヽヽ___,,-~~---,,___| |,,// { <
| | ヾ\/ヾヽ----"~~''-------//~--/ | | 棋界を背負う男の将棋の真髄
|i| \ ヽヽ /~~~\ | | / //
ヾヽ ヾ | |/ | ヽ | |/ //
ヾヽ | | | | | || | | | | みせてやるぜ!!
// | // | ヾ~~~~^--,,,,,| ー-,ヽヽ
// |//| | ゞヾ" ~~-_ ヽ\
< / |/ | 《ゞゞ"" | =ゝ__
// | ヾヾゞ _ ヽ/ ///[二} ヽ
| /| /~~~~^^-,, ////\\// ヾ/\\ >
/ / | / \/ iJ ヾ/ ヽヽ\,,,, /\ ~ >
//,,,,,,--^~~~~~^--,,,,,\ _|ヽ ヾ| \ヾー >
,,,,,----^^~~~~~~~ ~-,,|ー-'----,,,,,_ ヾヽノ
/ヽ /\ ~~~~--,,,
| | ___/ \___ / |
| | \ / / |
ヾ ヽ \ J O J O / / |
| ヾ / \ / /
| | / ,,,,,,--'~~'--,,,,,,_ \ | |
| |  ̄ ̄|| || ̄ ̄ | /
| | || || | |
912 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:30:50 ID:XLKLBrDU
妖刀 福崎文吾
丶、 丶\ ヽ `、:| i:i|
\ `丶、 \ `、:i、iiハ クキャーーーーーーーーー
``丶、丶`ト、|ィ三ヽ
>ぐ彡"_'三二=、
〃 。/"´<テュフ ̄7\ 二 グギギギギギギギ
《 / i´r、...二.....ノ `、 ヤ
__ , ゝ_゚/ ヽヽニ二二ニヽ | リ
::::::::`く <| ト、 `ヽ ::∨
:::::::::| l| ト、 ,! .::::}
:::::::| `!、\ .....:::::ノ ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
..:::::::::ハ l`ヽ `ヽ、:::::::::::::.::/!>`>、
:::::::::::::/(:(ヽ、\`ヽ``‐-、__/ィ ノイ
妖刀 福崎文吾
, '´ ̄ ̄` ー-、 矢倉と振り飛車穴熊を得意とし、その妖しい指し筋は妖刀として恐れられたにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 当然タイトルも取ったにょろが、
|i │ l |リ }_}ハ 不思議と順位戦には縁がなく最高がB1クラスだったにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 近年は調子の落ち込みが激しく、ほとんど目立った実績をあげてないにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ちなみに福崎前王座の称号を17年以上保ち続けている棋士にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 天才肌の棋士にょろね
913 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:31:10 ID:XLKLBrDU
神業 田中魁秀
`, ; ; ., ; ,' ,' .,' ,'. , ' ' , ' ´ , ., .
´、 ', ; ; ; ; ; ,' ,' ; ,' ', .' , ',´' ´, . ‐ ' '. ´ ´ _ _ ..
、 ', ', ', ; ; .; ,' ,' ; .,' ' , ' , .' ´ ,. -‐ ' ´ _ _ _
`、'、丶 '、,' ;、; ;; ; ; ,' ' , '. '´ ' ´ ,. -‐ ' ´ ‐ - ._ _
`丶 、 丶 `、丶、 ' ´ ' - ‐ ニ 二  ̄ __
〃 ‐ - . ._ 丶. `、 丶 `` ' ' ‐ - - . . . . _
じ ,z=、 `丶.、 丶丶 、 _ ‐ .- .._ _ _ ``ヽ.
ゃ l| _ _ . . . . . _ _`丶 ,、ヽ 丶丶 ,'; .;ヽ , 丶 、 ー.‐ - _‐_ ``丶、
ん ゞ='′ ク ' ´ ` ` ' ' ‐ - `_ ` , ; ; ','. 丶'、 ',. ;',', 丶'、 ., \丶,、 ` . _ ``丶、 ヽ
: ,.,=、、 ,. ‐ ' ' ,´'´ _ , . ,'; .; ; ',. ','. '、'. ;: .','. ',', `, \丶、: :` :丶: `:`:ヽ、丶、 ド
: l| |l ,.´, ' ´,.' ´ ;.; ; ;', ; '. ',. `,; ; ;. '、', ', '、:丶:丶:、:丶 .:丶 _:`::丶 `、 エ
? ゙="' ,´' , ' ,.',. '.; ;,. ; ; ',.'..; 丶丶〃.'.、 _,.,z==‐、', ;丶丶ミミy‐、:丶 :、丶::丶:ヽ レ
,.,=、、 ..' ,.'.´,',' ,' ,' ; ', :', ′',:.〉:.:.::、:,_..ュ斗=--y' ',; ;丶', ミ/ 「ヽ\`:ヽ:、丶:丶ヽ |
l| |l | ,′,' .,','.,' .; ', ', 丶'、: : ::', :.:..:```'/ (・) j|` _ノ( 丶 〕!ヽ l`:ヽ:`、`、`、 |
゙=" ,' ,',' ; ', '、 ',`、__,,:,.:z=ゞ::.:.::.: :.ゝ-‐''´´ , . '. '^ |' l l::丶::、::丶`、 |
,.,=、、 ', .; ' ; ', '、ヽ´_,/'(・〉゙!:.::.::.:.:.:.:. : : : : .. v'´ /`:丶、:丶:`、
l| |l '. 丶 ', `-‐'´:.:..:.:.:.:.:: . /:丶、:丶`:、、
゙=" `' ', .::..:.:..:..: ゝ-':丶:、:丶:`、、
|| ル :, ヽ、 ‐ ヾ:ヽ:丶::丶ヽ、丶
||___ ゙:, 、_,.--――z /.. l\ヽヽ、、ヽ
 ̄ ̄ ゙:, ヽ二  ̄´ / l丶、丶`、'、
〃 丶 、、、. / |
丶 ヾ / | あ~ん 福崎 分かるぜ
丶 ,...:'´ |
ヽ、__,... ::':´ / |、 俺ら広津一門は無敵だからよ
rヘ::.:: :ヾ〃 / __亅|
! `ヽ, ┌' ´ ̄ ヽ 矢倉上等だよ
_,. -‐'´| | | ノ ``丶、
915 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:31:28 ID:XLKLBrDU
神業 田中魁秀
, '´ ̄ ̄` ー-、 将棋界の三大奇跡といえば
/ 〃" `ヽ、 \ 「棋神 武市三郎」「最速 熊坂学」「神業 田中魁秀」があげられるにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ この田中魁秀は69年にプロデビューしてから一度もタイトルに挑戦したこともなく
|i | 从 \ /l小N A級に昇級したこともないのに、九段まで昇段したという棋士にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| ちなみに武市は22年間降級点を取らず(C2在籍)、
| l x>、 __, イl | 熊坂は計算上最速でプロ棋士からフリクラに転出したにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) ちなみに魁秀は師匠によって本名を無理矢理変えさせられたものにょろ
916 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:31:47 ID:XLKLBrDU
∩___∩ \ヽ
| ノ ヽ \ \ヽ おりゃっクマ!
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ 大きなお世話クマー
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l まるで僕が狙っていたみたいな説明するなクマー
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
. |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ
|i | 从(○ (○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ めがっっ!!!
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
117手まで 中原勝ち
917 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:32:14 ID:XLKLBrDU
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ :::::::::::::::: ____
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |::::::::::::::::::::::::: / ∪ \
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__:::::::::::::::: γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ あと少しだったのにお・・
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \:::::::::::::::: / _ノ (>)三(<) \ `、
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |:::::::::::::::::::::::: ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) 3勝3敗1千日手1持将棋
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::: \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 決着は次戦か・・・
918 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:32:53 ID:XLKLBrDU
第9戦 7月13日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\ いよいよ最終決戦だお
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ 勝ちたいお
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\ 名人に、夢にまで見た名人になりたいお
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、:: 勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::
::/,//:: \:: 名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \ 勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_
. l ̄`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" \
\ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \
やる夫が受けたプレッシャーが想像するに難くないのは当時の関係者が異口同音に語っている
(まあ、神経質のやる夫が最大限にそのコスモを爆発させたってことです)
そして対局に賭けるやる夫の闘志の激しさも増していた
919 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:33:15 ID:XLKLBrDU
____
/ \ やる夫の戦法は当然矢倉
/ \ / \
/ o゚((◎)) ((◎))゚o\ 後手番だけど雀刺しで勝負だおっ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 必ず勝つお
___
/ \
/ \ , , /\ 歩切れだけど、 桂得でと金を作ったお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ここで中原の攻めを凌ぎきれば必ず勝勢になるはずだお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ ん?
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l 中原、一息入れたお
l l ヽ /
920 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:34:36 ID:XLKLBrDU
--─────-- 、、
/ \
/ \
/ ,.-‐-、 ,.-‐-、 \
/ \ ここで強烈な端攻め、
/ / '⌒`ヽ / '⌒`ヽ \ 手にいれた桂馬を使える理想的な攻めだお
│ ヽ. ,) ヽ. ,) l
│ !/// (____人____)///// | 間違いない
│ ヽ _ ノ l
\ / 加藤やる夫名人の誕生だお!
\ /
/ \
/ \
921 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:34:55 ID:XLKLBrDU
∩___∩
| ノ\::::::::::: /ヽ 誰もが最終決着だと信じた第9戦
/ ○:::::::::::○ |
| :::::::( _●_):::: ミ しかし将棋の神は師匠を愛し勝負をつけさせなかったくま
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:/´> ) 大山時代を終焉させ、中原時代を築き上げた
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\(_/ ズシーン 男の持つ運気と執念はまさに大名人に相応しいクマ
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) この大勝負の最中にも師匠の日常は
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ いつもと全く変わらなかったのは最終的には
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ 自分が勝つと信じている過信ともいえる確固たる自信クマ
922 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:35:15 ID:XLKLBrDU
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三 どうするか・・・・
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三. やる夫はもう一分将棋・・・・・・
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡 手を変えて時間攻めを狙っても良いが
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡 あの怪物は一分将棋でも間違える事はねえ
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡<
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ ここは受けて受けて受けまくって、奴が手を変えるのを待つ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
___
ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、
/"⌒ \
/ ; 、 \. なっ、中原 !!!!!!!
/ ,,、 ∪ )(_ ヽ
/ `\、ノ ⌒ ` ヽ. 千日手になってしまうお!!!!
l ( ● )" (、_ニ-‐ ̄"´ , i
| "⌒゙ ( ● ) _ノ( | 補強に香車を打ったところで同じく香車を打たれて千日手・・
\ (__人 )"⌒゙` ⌒ヽ l
,>、 ヽ `"ソ′ ; /. 最高の攻めと知りながら手を変えるのは
/ \ )r‐r‐/ ∪ /´⌒`゙ヽ やる夫のポリシーに反するんだお!!!!
/ ヽ `ー-'′ ' i
/ `゙ー-- 〝 l それに、もう時間がないお・・・・
/ 、 ``ー- 、, -一 " 、 |!
/ | /" |!
/ 人 j、 / l!
106手まで 千日手
923 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:35:38 ID:XLKLBrDU
7月30日 名人最終決定戦
∩_ヽノ_∩
/ ノ ヽ 4月中旬から始まった名人戦もなんと7月末日まで
┏┓ ┏━━┓ | ● ● |. ┏━┓ もつれ込んだクマー
┏┛┗┓┃┏┓┃ | __( _●_)_ミ. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| /ハ/ \ハ ━━━━┓┃ ┃ 実力制名人戦が始まって以来最長の戦いにょろ
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | | リノ `ヽ}_}| ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 ● ●l |.━━━━┛┗━┛ 中原、やる夫共に一歩も引かず全て矢倉戦、
┃┃ ┃┃ l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i| ┏━┓ その全ての戦いが激戦だったにょろ
┗┛ ┗┛ /⌒ヽ丶 (_.ノ ノ__/⌒) ┗━┛
ヽ \ 、 __, < / アマチュアは振り飛車と矢倉の愛好家が多いこともあり、
ヽ / 対局結果と内容を知りたいファンから
/ / 会館に連絡をいれ電話が鳴り止まなかったにょろ
924 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:36:13 ID:XLKLBrDU
,ィ彡ヘ乂乂乂彡ミ`'' 1は当時のことをよく覚えています
, - '´ ``'‐ 、`
/ ヽ、 今のようにインターネットも普及しているわけではなく、
/‐'' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `` 'ー-':;ヽ テレビで結果を速報で流すというわけでもありません
/ (_中原_) ',
l ,..、-―――――――‐-.、.,,__ l. 当然終わっているはずの名人戦がここまでもつれ込むとは思ってもいませんでした
. レ´,.'´_,,,,_ _,,,,,_ ヾ:::`:|
i:::::l rツ- ニ'ュ、,_ _,、r;jニ-‐ヽ、 |:::::::| 当時の空気としては1の周りだけだったのかもしれませんが、
,r.、:l. ャt::j‐、` '",r.t:::j'ァ l::::::;r.、 中原名人の防衛を祈っている人が多数でした
|l !::l.  ̄ ̄ .::: ::..  ̄ ̄ |:::::i'´!
. ',.',::! .::::: :::;, |:::::! .l 勿論1も
ヽ.!:! t.__ .__ヽ |:::ノ /
. `!:l ,.-`‐.´-.、 l:::l-' それも当然で中原名人は既に大山から禅譲を受けて
. l::! / ,、-__.-、. \ lリ 以来9年連続で防衛している不世出の名人だったからです
iヘ //´` t-j ´`''‐.、', ./iハ
. r'lヾヽ, .八 .;ィi彡'1 lヽ そして何回もこのようなピンチを切り抜けてきたのを知っているからです
/ !.lヾミt;,,,ノ从ヽ ,r彡イン ,' ,' ヽ、 _
~l l ', ヾi从从从从从彡' / / l `
l ヽヽ ヾ从从从ゾ ./ / ! 中原名人の強さとは言い換えてみればカド番からの強さでもあったのです
! ヽ.ヽ `'‐-‐'´ / ,.' |
925 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:36:41 ID:XLKLBrDU
7月30日
____
/:υ::─ニjjニ─ヾ 今日まで3勝3敗2千日手1持将棋・・・・・・
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 今日が本当の最終決戦だお
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ 今まで、やる夫が歩んできた棋道30年の結晶の日だお
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 負けられないお
ヽ \
926 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:37:00 ID:XLKLBrDU
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 名人、後一つ勝てば名人
/ 。<◎>:::::<◎>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 絶対やる夫は名人になるお!
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 絶対やる夫は名人になるお!!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: でも、もし負けたら・・・・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / もうやる夫は名人になれないってことだお・・・
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i 名人になれないのなら棋士を続ける意味なんてなくなるお・・・・・
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:. やる夫は天才じゃなかったってことだからお・・・
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
927 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:37:21 ID:XLKLBrDU
____
/ \ 落ち着け、落ち着くんだお
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 戦う前から負ける事を考えてどうするんだお?
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' / 必ず勝つお
中原はある意味無神経といえるほど図太い性格の持ち主だったが、神経質で繊細なやる夫にとっては
この極限の緊張感は辛かったに違いない
928 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:37:37 ID:XLKLBrDU
しかし家族の支えがやる夫を助けた
,r'_>、 _ _
-‐ _- 、、!::lj_;/..:..:_;.、`:':_:`ヽ、
, ='‐¬ッ|ノ:,:!.‐:.'´.: z;.`´、:\:.:ヽ┬.、
´ //'´.ィ{/.:,: .: .: .: .: .: .: .:ヽ.:\ハ:}!リ あなた・・・・・・・
/イ´.::/:.:|/: :/.: .::/:/.:. .:l: : ヽ:トレ〈
_〃!.:::/:/〈:.:r:.:l.:.; :/|/!.::: .:|.:.:.|.: i.:.ヽi:ヽ._
/ ,i{´|.:::!::l::::{!|i:.:l:.:仔末ト:!:: :l、:.:|.:.:}::i::.:}:リ ', 私達はあなたが名人になることよりも
/ / |.:::!::!::j:::ヽ,lヾ:{`'′|ハ:: 沃/:::/:ム/}/ヘ: ',
,' /- -|i.::l:::Y:::/::i:|i、` i/`'´リ/l/::|::{'--ヘ ', ただ、無事でいてくれたらって思うの・・・・
し{ ̄/!::::|:::l.:::l::::!:j 、 ‐-´ , イ::|'::l::|:.:|:「ヾ7し′
|:`/ /:::リ::::!.::l:/ノ ` - '´{::::|::::!:::';:l:.:l:|ヾ :/
|:!V::; -‐1:l:「l_ _ _`iヘ┴-' !、l/:!:|
! l// |:i::l.| ` ´ } l ヾ/! !
!/ ! ヾ::.ヽ、 j ,l , l:|l |
/:/l ヽ、/,ク'、.:i、 :、 _/ ,':/|:.', {f'/i/:::`弋ラ´:::::\ヽ/ ,'|::|: !
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| そうよ、パパ様
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 j / 勝負は時の運っていうじゃない
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 力いっぱいやればいいんじゃないかな?
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
929 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:38:00 ID:XLKLBrDU
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ そうだお
/ ∪ ∪ \
/ /´ `ヽ ∪ /´ `ヽ \ お前達の言うとおりだお
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ 中原の才能がやる夫の上だったら中原の防衛
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | やる夫が上だったらやる夫が名人
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| ∪ / それだけだお
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \ 後は恥ずかしくない立派な将棋を指せることだけ考えるお
/ ∪ ヽ
| 、 , | だから・・・・
930 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:38:20 ID:XLKLBrDU
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ | 教会にいって神に祈りを捧げてくるお
/ .\ i⌒\ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ 「よい将棋が指せますように」とだけ祈ってくるお
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
931 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:38:37 ID:XLKLBrDU
講演会でもこの時のことをよくやる夫は語る
天下の大勝負の最終血戦にこのような祈念のできるやる夫はやはり常人ではない
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l== __===========i.. |:::::::::::|
二二二二二二ヽ // \\ .二二二二i. |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i / (ー ー) \_____i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( (_人_) )_____| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ `-' ヽ ______| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::(_ (S) _/::::i\ . ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
____/|____ .| .\  ̄ ̄
/
|. よい将棋が指せますように…
| もう、勝敗は問いませんお…
\_______________
932 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:39:11 ID:XLKLBrDU
第10戦 7月30日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
_________
/ \ 無心、無心
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\ ・・・・・
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' / ん・・・?
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ 茶 }ヽ. 庭に蛙がいるお
r ヽ、__)一(_丿
ピョンピョンピョンγγγ彡ヽ(^゜ρ゜)ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 蛙がピョンピョン飛び跳ねているお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 木の枝に飛びつきたいんだお
/ \
ピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツ
____ ヽ v /
/⌒ ⌒\ -(m)-
/( ●) (●)\ .≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ | (一句できたお)
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
933 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:39:29 ID:XLKLBrDU
タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「青蛙負けるな 負けるなやる夫 ここにあり」
| |r┬-| |
\ `ー'´ / (絶唱だお・・・・)
ノ \
/´ ヽ やる夫もあの蛙を見習って最後まで頑張るお
934 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:40:07 ID:XLKLBrDU
今回の名人戦は相撲で言えば3回の水入りで尚、勝負がつかないようなものである
ここまでくれば残りは気力の勝負である
そして気力となれば棋界の誰よりも強い男が中原であった
/  ̄¨ー─- -ェ、_ ト.
/::::: ::.._ - -  ̄ ̄¨ー=-ェ_ j::Y::7
. /:::: Oヽ、_/ >< ::ノ /ノ)
. |:: :: :: :: :: .. .._____ ミミ _ェニ二j 俺は名人
. l: :: ::,. - 、: l nnfh. l ! `ーイ ::Σ
|: :: :i ',ハ nL |. l l`ヽ\ーニ二7 この程度の危機は過去何度も乗り越えてきた
. l:: :: 八 _ノノL|-'y-|-|┘_::ミニ=一3:{
. l:: :: :: : : :_ - - ' ´二ニニ=-一/ハ ::三! 何れにしろこの局も矢倉
!:: :: :,. -ェ二-= :: 二:: :: __ _ _ ,、! レl :: ::{
j_ェエ-'::´:::::::_ェ- =≦r ̄ _, '´_,.斗' ´,l: -':: :: ::フ 矢倉で俺とやる夫、
,..::::'´:::::::L -'`ー=、_ _ハl _ir'´シ'=t-。-、ノ :l:_:::::イ´ヽ
,...:'´::::_; - ソ と__¨ちリ冫 ̄ ヽ ー- ゝ-イ' i:,' n l どちらが選ばれた存在か神に問うまで
r'´::::>'7: .. :Tヽ::! ´' ̄¨ ´ / ノ_ ∨ /レ ハ l. l
レ'´ ム :ハ::l ',:!. / ./::lハ ' :レ /.,'
` ー─ 〉ハ.レ! !ト.l|. 〈 ノ:|:ヘ〉 l-イ./ ハ
ゝノ '.,ヘ._! \/ レイ /::ハ
',.、' l , '` ー' `ヽ、 _ :K_ソ:: :(
__ ,'::Y.',. v '´¨  ̄ >イ j |::: :: :{ __ __
/::::ト。 ノ: :| ハ こ_ --一'::. /-, !:: :: ノ / __`ヽ'´::::l
/:: :: :l ::| l ヽ:! ハ ( /: : | i:: :: 〉 .,' /,. '´:: , 'l ::|
/:: :: :: :: ! ::i ト、_.|: ! : \ j __ ., ' | l: :: :) j !:::;:: '´l_,. !::l
_/::, ' `ヽ :: ::! ::!ト、_::!: l : : : ヽ /: : : : : :`ヽ , ' i !:: :ム'´:〉 ゝ、 '´¨l :「¨ ー- 、
/:: ::_::! l l:: ::| ::|| \_!: l : : : ∨: : : : : : : : : : 〉 ' !.〉:r-'´ `ー '。 | |::「¨ーァ、 ヽ- 、
!::/ ト、_ / !:: ::! ::!| 〉.i `ヽ_:_:_:_:_:,イ'´ j ヘノ I jェ、!:l. i l〉 /、 \
| l 、 ハ、_ノ:: :: l :ハ / | | ,..:':7 ∨/ ノO`ヽ\. o ,'´¨|::ト-=、 ヘノ ソ、 l
. lハ_ ノ:: :: :: :: :: :: :\,.:-:: '´: :/ \ / / ハ ヘ ___」 !::ト--´ヽy '´/ lノ j
__」:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::ハ:: :: :/ l / l `ヽ\_ ┴┘ ̄ ̄ .ハ トイ
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ハ:: ::l O l i \ ⊥ >、 r'´. | L
中原の不動の自信、恐るべしといわざるを得まい
935 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:40:26 ID:XLKLBrDU
名人戦1日目
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △5四歩
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲3六歩 △7四歩
▲5八金 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4四歩
▲6七金右 △4三金右

/ ̄ ̄ ̄ \
/─ ─ \
/ (ー) (ー) .\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ここまで先後同形
/⌒  ̄\
. | 後手の中原はしばらく追随作戦ということかお
\ \ || │
\ \ / / ・・・・・・・・・・・
,! \ \ / ,,∠
○ニニニ(((,「二] )三三三三三三三三三)
/ /  ̄ヽ |
__| | | \ 無心になって切り込むおッ!!!
(___,,ノ ヘ )
`ー‐'′
936 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:40:44 ID:XLKLBrDU
▲3七銀

___
__ ...-‐''"´ ゙| この玉の入場を目指すよりも▲3七銀 と上がったことにより
/`( __ r"|.._
/ ´( _ ....(( )lノ `ヽ 中原も覚悟を決めたにょろ
|i | ◎========- ‐ ′
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ この▲3七銀 はやる夫流といわれる戦法で3五歩、同歩、
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 同角、あるいは4六銀と狙う指し方にょろ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ やる夫はこの戦法のエキスパート、この形から十八番の棒銀もありえるにょろ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
937 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:41:05 ID:XLKLBrDU
△6四角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉
△2二玉 ▲8八玉 △8五歩

_,,:::-::::::::::::::i' ::::::ミ:、
,/ー-:::=:::;;:::::::i' /::::::::::i
,/::::::\ 、 ~^'" /;;::::::::;;;i
〈::::::::::::::::\ 、 ''"~ ,ヘ まあ、互いに矢倉に入らなくちゃ、強い戦いはできない
,}:::::::::::::::::::〃 ,::=''":/
. i::::::::::::::::::〃 , /ヾ ヽヽ:::::i' 2二玉、8八玉は読み込み済み
i::::::::::::::〃;;::-‐…ー‐‐----::::::,,,;;i
i::::::::::;=-''",::::::--、 --+;;:::::::.:...._ ~''-、 ・・・・・・・・・
_|:::::::( ,ヾ:;;;::..,,_ ,.〉 | 《 __,:::::::ヽ ヽ
/ 、ヾ:::::;i. 、_;;三ヾ!、 i._/,:::::;;;;;ゞ''7:::::ソ ,/
〉 ,) ':/ ,:,<l: j'>' ) ソ;'ィ-r、={;;/^'Y´
( ::;ゝ 《 `~´ ''"i, ,:;i.ヾ'ー'=' ,l/.ィ/
゙ー=;;i l; / '、 ,イ::;;i'
!::;::;:l; :! ,; '、 〉 ;' !;;;ノ いくかッ! △8五歩ッ!
_,,,:::=!;:::!:i. l' _ 」' ´_ ヽ i'/
<''::::::://:|;::!''ヽ i (:-‐=w=‐-;, |,//
ヾ::::::::i :i:::::;' .〈\i 'ー-- :' ,!'::/:;_
l:::::::;;ヽヽ\ i; \ /:::/ \''-、_
/i:::::::::;:;;ヽヽ\, \ ,, ,/:::::/ \ ~'-、_
/::ノ:::::::::::::::;;;;:ヽヽ\ "'''┴‐'::::::::/ \ `'::、_
938 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:41:23 ID:XLKLBrDU
▲1六歩

___
__ ...-‐''"´ ゙i 中原の△8五歩を見たからってやる夫は別に2五歩とは突かないにょろ
/`r .|
/ `( __ r"|..._ 3七桂から2五桂の攻め味が消えてしまうからにょろ
|i │´( _ ....(( )lノ `ヽ
|i | ◎======= =- ‐ ′ そこで相手の動きを確かめる意味も含めて1六歩
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 老練にょろ
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
939 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:41:40 ID:XLKLBrDU
△7三銀 ▲4六銀△7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲3七桂 △7四銀

____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 1四歩と受けて守勢に回るのを嫌ったかお・・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 互いに一歩を持ったここからが矢倉の醍醐味
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やる夫の3七桂は当然として中原の△7四銀が曲者だお
.\ “ /__| |
\ /___ /. このまま7三桂と跳ねられたら指し難くなるから・・・
940 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:42:00 ID:XLKLBrDU
▲5五歩△同 歩▲5八飛

__________,,,,
.7;:::::::::::::;:::::::::::;::::::::;;;;;;;;ヽ ここでやる夫は▲5五歩から中央突破の構えを見せるにょろ
!;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;:::;;!
__!;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;!jojo!;;;;;::::;:::| 当然これはフェイクで、
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i| これで中原の攻めを急がせて逆襲する含みがあるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ この辺は二人が矢倉の大家だけあってまさに虚虚実実の駆け引きにょろね
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 序盤から一手も気が抜けないにょろよ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
941 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:42:17 ID:XLKLBrDU
△8六歩

__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\ ▲8五同歩だと継歩から桂で攻められるか・・
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ▲8五同銀といくしかないが、中原の性格上必ずや同角と来るはずだお
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、. そこで同角か、同歩か・・・・
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
942 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:42:45 ID:XLKLBrDU
▲同 銀 △同 角 ▲同 歩

__________,,,,
.7;:::::::::::::;:::::::::::;::::::::;;;;;;;;ヽ 同角でも難解な一局になるのは間違いないにょろね
!;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;:::;;!
__!;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;!jojo!;;;;;::::;:::| 以前のやる夫ならここで膨大な量の変化を読みきろうとして
l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::::::. 大長考に沈むところだけど、この名人戦のやる夫はいつもと違う事は
| ::i::ル{/ ● !:: ト、::::::',
l ::l::ハ ● ,、_, ⊂⊃|ノ:::::::: 皆様ご承知のとおりにょろ
ヽ::Viヘ⊃ ヘ _) |:: |::::::::::::
`|l: :::ゝv-、_〕l_,.イ<|:: |_::::::::::: この次の一手が中原の封じ手で一日目を終了
|l:::: i/ lフヘ_____j|:: |/ス、:::
|l:::: | l:::::::::V==|::// ゝ:: そして翌日早朝、やはりやる夫は神に祈ったそうにょろ
|:!::: fk__,仏\ヽ l/人/::::ノ
|::l:: 下ミ彡\ヽV/ ヾ/ ちなみにここまでで当時の形勢判断としては互角!!
943 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:43:29 ID:XLKLBrDU
二日目
この日も神に祈りをささげたやる夫にとって迷いはなかった
△8五歩 ▲7九玉

___
/ \
/ \ , , /\ やはり封じ手は8五歩の合わせ歩かお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 同歩なら8六歩、同角、8五銀と攻められるお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ ここは辛抱の7九玉だお
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
944 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:43:51 ID:XLKLBrDU
△8六歩 ▲8八歩

――――┬i―7――------、..,,_:::| や |
`'-、,_ l|/ リ'´::;: -'´ | : | ほう
ー- 、二ヽ ⌒ ノ/ _,..-__-'<-、_  ̄|/ ̄
ー-、_ `'フ;‐''''( ノ_/r:ュ゙i > |:::::::::::::: そして8六歩にも8八歩の辛抱か
"""フ / ;; \´__ ̄ ̄ |::::::::::::::/
/ ;; ; ::::  ̄ \ |:::::/⌒! その辛抱に名人をかけたか、やる夫ッ!!
-‐''"´ ;;;;;,,,_,ノヽ ::: ヽ |:::/ ィ'ノ_
/' _ Y ,、ヽ::::::: | |/ // |
( /:/ ; ヾヽl:: ! |l /|:| |
`ヾ、 ; / | |〈|/| /__
,.,`´ ,.-、_ r‐i _,、 ノ// |:::|
r''i _ / _,、_ _,.--、\ -i |:::| |::|/r'゙| /_/ 俺としても角銀交換しているからのんびり攻める暇はねえ
,、|:::||:l/ /''''"""""''‐ヽヽ |::| |/  ̄ ,.|:::L--
::||::ノ/_/__ __ `''' |:└:''']|イ::|:::r'-┘ ▲5六銀と打ち込む一手!!
:::|´_,.、 、|:::|::|:::|r-;:::::::::::::::' |:::r''´ | |::)|:::|
|:::'´/ |::| レ',゙ニ゙ |::」 ||::)|/ 交換を嫌えば喰らいつける、交換すればやる夫陣は圧倒的に薄くなる
△5六銀

945 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:44:13 ID:XLKLBrDU

.ノ ̄--┐ //ヽ\
ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
\'" ノ / / 丶 |
,--'" / / ,ィ \. ここでやる夫は 泣く泣く▲同 金△同 歩 ▲同 飛と
ヽ-''" 7_// _/^ 、`、
┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ| 交換に応じたクマ!!
└── / /. - =-{_●{
,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,●
< " / { i' i _ `ヽ 師匠の5四歩は飛車の成りこむを防ぐ当然の手
\ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ
ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ このままでは話にならないやる夫は5五歩と合わせ
l| \ l 彡l ;. l | | !ミ
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ 強引に中央突破を狙うクマ
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-'
△5四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀

946 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:44:31 ID:XLKLBrDU
△7五銀 ▲6一角

____
/_ノ ヽ_\ 中原の△7五銀は渋い手だお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 7六銀と進む手もあり、継歩の狙いもあるお
|  ̄ |
\ / ここはいつでも叩き切る覚悟で攻防一体の6一角だお
947 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:44:52 ID:XLKLBrDU
△7七歩

,,. -‐==''_,,,二ニ,,‐- 、
_,,,..ノ": !" ゙゙'i .i
=;;;:::;;;::: : ! !.| 甘いな、やる夫・・・・
彡;;;::::: ; : l ∠,,ヽ、,,. l |
ミ;;;::::;;;: =‐- ,;_ | |/ _ヽ| 7七歩を軽視していたんじゃねえのか
>:;;::::::::::L,」‐- _`_''<ノ! (_.) }
l"、ヽ;;;::r〈≦゙"ヒi‐、r. 、_`'' ノi はっきり俺が優勢だぜッ!!
{ 、r `ヾ"ニ二,,,. |`゙゙'' ,.`゙'' 、
〉、ヾ ,,」"'''/ ..:::`:..`、、
彡"┐ '⊿ |::::::::::::;;;;;;;ヽ)
,彡' 」_,,,,...... _,,,,,,_,,,、 / ̄ ̄ ̄ ̄
、r-―‐'''''''""二-- i| _ /
ヾニZ ,,ノ.i| 「"/
"゙''‐ 、_"ヽ、,. ニ" .i|;;::... ,,,,_ /
ヽ v" =i i i|"ヽ;: ̄:::/
ヽ, ''-、_ i| ヽ:::::!_,,, -―'''''''―,ァ
ヽ ヽ|,,. -‐'''" |;;::'' ;;:: /
948 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:45:08 ID:XLKLBrDU
▲同 金 △7六金 ▲7八銀
△7七金 ▲同 角 △7六銀

:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l なっ、なんて強引な攻めをしてきやがるんだお・・・・・
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨} この大舞台でよく腹を決めることが出来るもんだぜ・・お
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,)
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.<で・フ¨l. iく ノ:ノ、・ラナリ :. レ' リ すぐに同角ととったら、7八に金が残る形になるお
l l〉 l::l ヽ、'^` "''" .f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ /
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll. i/¨ ̄i´ ,'./ ここは同金ととってから7八銀と受ければ粘りやすくなるぜ・・お
ト、\゙' ; .! __ノl. ! : ,'/
:::ハO) i ( l'´¨¨ l人 ) ,'´. ひたすらここは辛抱だお・・・・
:ノ `::l l `イ l_`ー-‐';' /
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
949 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:47:09 ID:XLKLBrDU
▲6五歩 △同 銀 ▲8六飛△8五歩 ▲4六飛 △7六歩▲6八角 △5六金

攻撃A 守備A 序盤A 中盤A 終盤A スタープラチナ ザ ワールド
ミ\\\\ \川ミミ\ミ .. ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━
ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
\ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__ ━┏━━┓フ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━
\ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\┃┃ ┃┃-‐'/ ┗━┓┃>ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
\ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧ ∧┃ ┏┛ ┏━┛┃> ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━
\\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ┃ ┃ミミ ┗━━┛フノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃ ━┓
ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯,.,.-┗━┛\\ミ ーーフオラオl‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋ ━
\┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘"""~~;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ┃ ̄ノ ━━ ツ
□└┘└─┐│/◎ / l \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミノフ∧∧∧∧∧∧∧
─┐ ┌─┘│/ \ ┃┏ミミ○○ミミミミl \,.ll-l二○○○。l、;;;;,、;,.'',.",.",.-、;;;;;;;;;;;;'',.,.、ミミミミミミミ
└┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\ \ ┃┃ミ○○。ミミミミl l二/二/=/''‐、,@`,⊿'/lll,.ノヽ;;;;;;;;;;;;レ、
┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\ ≡ l__ll___ll___ll;;;/\⊿/\ミ/ミl\\;;;;;;;;;;ゝ
│ │└┐ ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l \,.-‐-、ll l lー-,.、--,.、
─┘ │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。 ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
││ └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐ ≡l三l三l三|] \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
└┘ ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\ └└└└ /,/;;;;;; ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \ l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;; ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄ ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\ l,.,.-‐''' ;;; ,.,. ,,l;:;:;:;:
\ー,.,.,l__l ,. ;; l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ ,./" ;‐'''''" ;;;;'''l;;;;;/;:;:
\\\ \,.\ ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;; ;;;;l-ー
\\,.ー┘ ;;; ,.'/ ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l ;;\ ---‐‐''"" ;;;/
\\\/、 'l‐" l l ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l \\ ;/
/ ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤ \\\\''\ミミ\\\l ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''"
\\/,.___,.l l )lー' l____ l└└└ 」 / ◯川川l、││ \ \ ''‐‐--,.,.,./  ̄ ;;; ,.'" "',.ー
\\ l ̄l ''\'"____フ ////// ○ ○川川l│││
レ'" \ \ //彡llll○○○川川l││ │ 止めの5六金でどうだ!!!!!!
\\\ \/////巛l巛l巛l巛l川l ││
\\\\彡//ll└└└└___」││ │ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
││lll│││││ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
952 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:48:03 ID:XLKLBrDU
▲6六歩△4六金▲同 角

_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ まだまだだお・・・・・
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| 普通のタイトル戦じゃないお
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ ここは名人戦最終局、やる夫の闘志はまだ衰えてないお
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ とはいえ、不利もいいところだお・・・
ヽ__)_/ : / \
953 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:48:40 ID:XLKLBrDU
△5六銀

____
/ \_
/ / \( ;:;:;) このまま普通の手を指していけば間違いなく詰まされるお・・・
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) 一か八か・・・・・
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄ 無残に負けるか、それとも逆転の目を残す事ができるか・・・・
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
954 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:48:59 ID:XLKLBrDU
▲5四銀

ミ\\\\ \川ミミ\ミ ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ. ┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
\ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__━┏━━┓フ ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
\ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\ ┃┃┃┃-‐'/ ┗━┓┃>.┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
\ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧ .∧. ┃ ┏┛ ┏━┛┃> ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
\\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ.┃ ┃ミミ ┗━━┛フ ┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
. ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯, -┗━┛\\ミ ーーフノ∨ヽl.‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋¬┃┃
\┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘ -‐ ┃ ノ レ ウ ━━ ツ
□└┘└─┐│/◎ / l \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─ /:::::::::::/:::::::: \
─┐ ┌─┘│/ \ ┃┏ミミ○○ミミミミl \,.ll-l二○○○。 /\ ,彡´(○ ) ヽ
└┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\ \ ┃┃ミ○○。ミミミミl l二/二/=/''‐、. /(○) 、 ヽ |
┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\ ≡ l__ll___ll___ll;;;/\ | (__ノ` ‐-,' ./
│ │└┐ ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l \,.-‐-、ll |li!l|!il|i|-,.、--,< 勝負手!!
─┘ │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。 ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
││ └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐ ≡l三l三l三|] \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
└┘ ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\ └└└└ /,/;;;;;; ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \ l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;; ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄ ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\ l,.,.-‐''' ;;; ,.,. ,,l;:;:;:;:
\ー,.,.,l__l ,. ;; l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ ,./" ;‐'''''" ;;;;'''l;;;;;/;:;:
\\\ \,.\ ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;; ;;;;l-ー
\\,.ー┘ ;;; ,.'/ ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l ;;\ ---‐‐''"" ;;;/
\\\/、 'l‐" l l ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l \\ ;/ 5四銀!!!
/ ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤ \\\\''\ミミ\\\l ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''" だお!!
\\/,.___,.l l )lー' l____ l└└└ 」 / ◯川川l、││ \ \ ''‐‐--,.,.,./  ̄ ;;; ,.'" "',.ー
\\ l ̄l ''\'"____フ ////// ○ ○川川l│││ \\\ '\ ,.,. ,.-''l、__/'" \\
レ'" \ \ //彡llll○○○川川l││ │ \ "'''''"""~~ """\\\
\\\ \/////巛l巛l巛l巛l川l ││ \\ \ \
\\\\彡//ll└└└└___」││ │
││lll│││││
955 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:49:17 ID:XLKLBrDU
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \ むッ・・・・・
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙ この勝負手が成立してしまうという事は
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈 自然に見えた中原の7六歩が悪手ということか・・・・
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン くくく、さても将棋は難しいものだ・・・・・
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー- 飛金両あたりか
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l さて、当然4二飛と中原が交すところだが・・・
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
956 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:49:35 ID:XLKLBrDU
△同 金 ▲8二角成

「 ̄7
J.エユ_
∩__M_M_∩
| ノ ヽ
/ > < | ハブショ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / ヽ 、 しかしここで師匠は銀を取って飛車を見捨てるクマ
| | | ヽノ /| | ゚ ゚
| | | / | | 百戦錬磨の大局観が飛車を捨てて
|(_) / (_)
| /\ \ 銀を取った方が寄せが早いと読んだクマ
| / ) )
∪ ( \
\_)
957 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:49:56 ID:XLKLBrDU
△6七銀打 ▲6九金 △4九飛 ▲5九歩
△7八銀成 ▲同 玉△4七飛成

;;;;;;;;_;;;;;_;;;;;;_;;;;;;;;;;;
.::::/ \;;;;;;;;;;;;;; ィァ、
::;;;;;./ ゙ヾ;;;;;;;;;;;;//";;
::::/ ─ ─ \;;; //;;;;;;;;;;;;;
::;;;.i (─) (─) =ャィト、;;;;,,,,,;;;;;;;;;;
::;;;;::... (__人__) ///`";;;;;
;;;:,チ''゛''::'' `⌒ ´'::''''' ゙゙///;;;;:;;;;; 中原甘いお
::;;;;y'´ , `::::::::' ///;;::;;;;;
::;;;.(, ″ ///'(;;;::;;;;; じっと辛抱してきたのはその焦りを買いたかったからだお
;;;;;:`,ll'-、 \ /// |:::;;;;;;;;;;;;;
::::| ゙;,_ ,: ///゙、 i;;;;,,,,,;;;;;;;; きわどそうに見えるけどギリギリ残っているお
:::::i :::: /// .'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;ハ i::::: ///.....::::'' `'<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::;;;;;.ハ '(i|||||ll///ii=''′ .,};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,,,,,lllllllシ ,,illllllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllllllllll
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙llllllllllllllll
`”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllュ,,j'llll !.llllllllllll
958 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:50:16 ID:XLKLBrDU
▲4一銀

i| |i _____
i| |i / \
i| |i /\、 ,/゛ ノし
i| ,|i /,(〇)ヾ'(◯ )) ⌒ \
i| ,|i l゙⌒(__人__)⌒゛ | △4七飛成 とされても詰めろじゃないお
. i| |i. \ `ヾ/ /
i| |i /⌒  ̄\
i| |i | ,、 ヽ ここで逆襲の4一銀でどうだお!!!!
i| |i \ \ || │
i| i|i \ \ / /
. i| i||,\ \ i′ く ヽ
i|i / i|i\ /] / |
i|i. / / i|(ノ/)) ̄ヽ \
i|i __| . | / ,ゝ ̄ ヘ )
i|i. (__\\ / `ー‐'′
i|i / /
i|i \\ /
i|i, / /
i|i__/′
959 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:50:35 ID:XLKLBrDU
△5三金

_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7 むッ!!!!
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// 5二に歩を打ち、いわゆる金底の歩とするために遊び駒の
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/! 金を守りに活用する5三金は自然のように見えて疑問手
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´/////
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/ 普通に4二金と交わした方が良かった
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// しかしそれはこの極限の緊張、
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 / 最高の舞台で戦っている中原に対し酷というものか・・・・
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙'''' 自然流の棋風ともてはやされ、自然な手を指す事で
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::| 勝利を重ねてきた中原がその棋風ゆえに敗勢になるとは・・・・
ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::|
960 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:50:55 ID:XLKLBrDU
∩___∩
| ノ ─ ─ ヽ 流石15世永世名人の大山クマー
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 僕の師匠の緩手を見逃さなかったクマー
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ. しかし極限の緊張で戦っているのはやる夫も同じで勝負はまだまだ分からないクマー
l ノ `ー‐'
961 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:51:36 ID:XLKLBrDU
▲7二飛

_____ i| |i
/ \ i| |i
/ノし' "\ , 、/゙\ i| |i
/ ⌒(( ◯)ヾ'(〇)ヽ, i| |i
| "⌒(__人__)⌒゙l i| |i うおおおおおおおおおおおおお
\ `i ヾ/´ / i| |i
/ ̄ ⌒ヽ i| |i
/ ,、 | ,i| |i ▲7二飛!!!!!!
. | || / / i| |i
. ヽ、 ヽ、 / / i|i |i
/ ,\ \, / | i|i |i
| ヽ\ ゛^`1 j|iヽ i|i
. / / ゙̄i, ^ ,.,r' j|i \ i|i
( / `\ ' \ヽ ヽ i|i
`ー‐'′ . \ // |__ i|i
\;; \,, _) i|i
\,:;\ " i|i
. \,// i|i
`ーi|
962 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:51:57 ID:XLKLBrDU
△5二歩

__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
. i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.. これで受かっているはずだ
. V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
. V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、 やる夫が▲3二銀成りとすれば俺の勝ち
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:! ▲5二同角成でも俺の王は詰まないッ!!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
963 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:52:45 ID:XLKLBrDU
詰ませなければ詰ませられると焦るやる夫に無情な記録係の声が響く
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ /
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' | 加藤先生、残り5分です
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: : ∪ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
::::::::: | \ :: ̄ ̄ ̄|:::::::
964 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:03 ID:XLKLBrDU
____
/_ノ ヽ_\
/( ○) ( ○)\ 駄目だお・・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | 寄せが見つからないお・・・・・
\ |l|l|l|| /
`ー' 攻めれないなら受けるかお・・・・・
____
/ \ どう受けたところで受けようがないお・・・・
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 50手ほど読んだけど、受けたら益々勝ち目がなくなるお・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 形作りだけしようかお・・・・・
965 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:19 ID:XLKLBrDU
▲5二同角成

____
/_ノ ヽ_\ とりあえず▲5二同角成としておくかお・・・・
/( ●) ( ●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \. やる夫は所詮名人にはなれないのかお・・・・・
|  ̄ |
\ /
966 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:40 ID:XLKLBrDU
____
/u \ 少し瞑想して心の準備をつけるかお
/ \, 、/ \
/ ( ー) (ー ) \ 「負けました」と投了を告げる声がかすれていたりしたら恥ずかしいお・・・
| '" (__人__)"' u |
\ ` ⌒ ´ / 名人はやっぱり強かったお・・・
/ゝ "` ィ `ヽ.
.:| :::| . / ̄ ̄\
.:| :::| 三 / _ノ .ヽ、\
::| :::| | (○)(○) | ./´`;
::| :::| | u (__人__) .| ./ / ,. -、 やる夫、やる夫!!
::| :::l 三 | ` ⌒´ ノ .ァ' / / /
::| ::.l ヽ }.ァ'/ /'' ∠__,,,...、
| :::| 三 .ヽ . _.ノ.ノ_ . ´ __.ノ
. :| :::| / r'"´ `ヽ <´ お前、また悪い癖が出始めたな!!!!!!
.:| :::| / . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー'
⊂二、 ,ノ──-‐'| |
::| :::| | |
967 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:57 ID:XLKLBrDU
/ ̄ ̄\
/ \ ノ 最後の最後まで!!!!
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) 最後の一秒まで全力を尽くせ!!!!!!
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | } お前は天才だ!!!!!!!!
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ 俺が保証する!!!!!!!
| \ \ \
| |ヽ、二⌒).、 \
968 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:54:18 ID:XLKLBrDU
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ・ l l ・ ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ な、なんだお!!!!
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪. ..|
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | やらない夫がなんか出てきたお
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /. と、とにかく負けるにしても一番格好のいい負け方を選ぶお
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
969 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:54:36 ID:XLKLBrDU
△同 金 ▲3二銀成 △1二玉 ▲2二金 △同 銀 ▲同成銀
△同 玉

____
/ ノ \\ 3二銀成りとして当然中原は1二玉
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 2二金に同銀、同成銀に同玉・・・・
| ` ⌒´ |
\ / ここでどうするかだお!!!!!
/ \
970 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:02 ID:XLKLBrDU
___
/ \
/ ∪ \ , , /\ 最後の一秒まで諦めるなお
/ (●) (●) \
| ∪ (__人__) | 読むんだお 読むんだお 読むんだお!!!!!!
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ やる夫の才能、ここで爆発しなければ何が才能だお!!!!
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
/\,#、/ ヽ ;:
i (○) ;(○) u i ;
ヽ (__人__) / ; うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
i 、\ ;
| ! /__} ; 詰む詰む詰む詰む詰む詰む詰む詰む詰むはずだお!!!!!!
,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l | | ;
)ソ(___i)---| |
ゝ-i--i´ ;
`-゙
971 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:22 ID:XLKLBrDU
ili!!!!゙゙ .ヾ ′ .ゝ
`'''ー ..,、 `''-..、 `'-、 \ 1.|./ ! l ./ 〃 / /
=xii_,_ `゙''ー、,,, `'ー、、 ゙'-、 .\ !.|: / / / .〃 ,r゙/
`゙"'`-=t;;ii ..,,_ `゙''ー . " \ .\ !./ .;"/./ . / / ." . /
_、 `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、 .丶 `'=i、 \ !./ . "., ./ :' ,/゛
`゙''“'┴- ..,,,,,_ ,┤. : ゙\ `.. .‐! : : ゛ '" ._...
,,,,___ . ゙゙゙̄''''''―‐./ !,,_、 丶 .,..-'"゛
'''¬ー`-`-ニニニ';;';;ー-.- / !、 . ̄"'''―- ..,,,,_ :
゙./ ,! `゙゙"''―-.、.,.., 奇跡が起こった
/ |
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,. / .,! ついに女神がこの悲運の棋士に微笑んだ
--ー‐ー‐ ―‐¬''/ .!` _、
/}/ ヒi.y-‐'.,i. _,, -''"゛
. _,,,,.. -./ 〃 ! l゙.! /.l _,, -''"゛
二`-‐'''"゙´ l゛ .l゙ ,!,! .! l ! _,, -'"´ .,..‐ / l ゛'.‐
! |l゙ .! ! l''″., / ./ ./ '、 ..
_._..ぃー'''フ ] ″ . l. .! ! ._.. |「.! .,ii." ./ 、 ヽ .''
゙~ l ヽl゙ l..'./ / l.〃,! _..-ッ / .! .l ゛
, .! l".l″ .ゞ ゙'" _ilゝ ./ .! ヽ
,l! ! r|i. ./ ! .| ヽ
. -'''゙/.!│ '"'^,゙/" / .l .l ヽ ..
.! .!.! ,..‐" ./ .l゛ .,! '、 .ヽ ''、
:l,│ |} / ./ l .| ../ ヽ ヽ
.l.l.! .| ;;lゞ ./ l l l l.
.| ゛ '!> / .! .! .! ヽ
'、.| ,x/゛ / .,! ! | .ヽ
l .゛ / / l ! : . ! ゝ
972 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:40 ID:XLKLBrDU
/ | \ ; / /.| |/ ; / | \
/ / | | ;| | .| | ;/ / | |
| | \\ ;.\\/\/\ ;| | \\
\\ / /: /\/\/\\ ;\\ / /
\\/ / ; / /| | //; \\/ /
\| | ; \\ | // ; \| |
ο..| |\; \\|./ ; //\
//\; /| \\ ; // \ \
| | |; | || ,|\\ ; // //
| ヽ/'; .\\ .|// ; | | //
./\\; // .|/ ; \\ // ひ、閃いたお!
// | ; | | | ; / /| |
| .|ο| ; .\\ .| ; \\ /
\\/ ; /\\ ; /\\. こ、これだお!!!
\/ ,;; / // / ; /// /
○。 | ||;; | || \\ ; / / | | ○
。 \ . | ||/| || // ; // ///
○ 从\从O从从/从//|/# ; / / //。 ○ <<
。 \ 从O从从/ ∧∧//∧∧ / //。 ○ <<
<´ ____ `> 从O从从
从O从从 <´ // ̄ ̄\\ `>
○ <´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> 从O从从
。 \ <´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
从O从从 <´|;;;;( ー-' `ー-' ノ;;;;;| `>
<´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/ `> 从O从从 ○
。 \ <´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\ `> /
○ 从O从从<´ /;;;-======| |=====-;;;;;;;\`> 从O从从
<´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`>
。 \ <´ |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.| `>
从O从从 < | / ̄三__三 ̄\ | `>从O从从 ○
<´ \\//\;;\// `> /
<´ ノ;;;;;/ . !;;;;;ヽ `>
○ 从\从O从从/从└‐ '´ `-┘从O从从/从 ○ <<
O ○ 从从从从从从乂从从从从从 ○ 。
973 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:58 ID:XLKLBrDU
そこで対局場を揺るがす奇声が・・・・・・
┃
┃
━━━━━━━━━━ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃━━━━━━━━━
┃ ┃ ━━━━┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ━━━━┃ ━━━━━━━━
┃ ┃ ┃
┃ ━━━━━━━━━━ ━━━━ ┃
974 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:57:12 ID:XLKLBrDU
\ \::::::┐:.... l|
\  ̄ ─┐::... l| l |
┐::::Z┌-、 │:::.. l | l | 3一銀!!!!!!!!!!!!!!!
\::::_::::\ ┐::: l | l l
(`ヽ::::┌:::::::::ヽ \::..... l | l |
 ̄ ̄ \└  ̄ゝ:::::.. l | l |. 後手玉が2二にいると詰まないが、
`ヽ-、 (_/\::: l | | |
ヽ l::::: l | | | 一路右(3二)に寄せると詰む
\:::.. .... l | | |
l::::::\:::...::/`ヽ:::.... l | l| | そのための捨て駒の▲3一銀
__ `ヽ、l:::::://  ̄|:::..... l ヽ `ヽ ||_ ,;-‐────- 、
:::::::::::\__ V V`ヽ::::::へ ', ', / / ヽ
::::::::::::::::::::::二二─ ┌─ /::: |l l / _ / \ , , / ヽ
二二 ̄ ̄ ─く::::::::└ l \ l::: l l (^ヽ{ | (●) (●) |
┐/ \/ ┐:::::::: / /( ̄ ヽ ヽ l (__人__) l
/\_ //::::::// / (二 ヽ i i |,r‐i |::::::| |
─ ヽ:::::::::::l 〉::::: / /´ ヽ / 人 `⌒´ ノ
┌─ 、_::::::\ /:::: ::l lr'/ : / /ゝ i { イ―丶. __ _-‐"
二─ r' ̄:::: : :::::::`ヽ ┌─:::: ::::V ̄\/// / / ヽ. `ー '/ ヽ. r‐、__
/::: ::::: ̄ ̄::::: ::: :r' /// r': `ー '  ̄ i .',`´ ┬┤
/:::: / /: l i _匸}
─┘:::: / / } ├゙ー '
/' l、
/ _ ヽ
/ / ヽ、 i
_/ / / >_
/ ヾ } ´ `ヽ
{ 〉 〈 〉
ヽ____ ィ ー‐'` ー―一'
▲3一銀まさに史上最も劇的な名人戦に相応しい妙手といえよう

975 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:57:31 ID:XLKLBrDU
/ / ゞ巛ミミ<
/\ / ヽ,ヽ《《《《《 うっ その▲3一銀で
ベリ / \ \/ ̄ ̄ ̄~'/ゞゝヾ巛<ゞ
| | /\ ベリ / ∩∩∩/ゞヾ||ヽ巛《フ 取っても取らなくても9手詰み
|...,,,,,,,,|,,,,,,,,,--''''''[][][][]''''''''''''''-ーーー-----<||ゞヾミミミ《ゝ
,,,-''''''''''''~~~~ _-----''''''|'''|⊥⊥⊥⊥ ̄◎ ミ巛 《ゞ しかし難解な詰みだし、やる夫は一分将棋
/ ,,,_---- ̄ ,,,,,,,,,|,,,|,_,,,,,|--|-/ |ミ巛《ヾノ
/ _,,,,,--'''''''〆 ,,,,,,--ベリ,,,,,,--~// :: ヽミ《ゝ《_ もう少し指してみるか・・・・・
| D I S C (,,--(_/ ,,,,,,--'''',,,-'''''''~~ 〆/--'''ヽ ヽ/,,,,, ヽ
ヽ,____,,,,,,,,--.ヽ -'~,,,,-''''''~~~ / /~「・」,,,/ / | | もしかして2五桂とでもしてくれれば・・
-'~,,- =======ゞ, ヾヽー''''''~~ ) | |
,,,-''~,,-~ヽ,ゞ /,-TG△》ゝ,-'''--,,_____ ゝ / /
,-'~ ,-~ ヽヽ,, ゞ,,,--''''~ //'~~^^'-ーーーーー’ / / いや、痩せても枯れても16世名人のこの俺が
,-~ ,-~ ,,,,,,-''''ヽ ,,∠ | lー'' / 自玉の詰みを知りつつ、進める事ができるか
/ / ,,-''''' ヽ ,,,,-''~/| |--'^
\ヽ-~~ ,,,,,.. ,,,-~~~ / \ / / | 棋譜を汚す事になる・・・・・
| ~~~~~~ ,,,,/ ,,,,,,,,,,,- / |--,,
ベリ / ,-'^~ゝ ,,-~~ ,,,,,,- / |\ヽ,,
,,-'' C ゝ-'''''''''ヽ --'^~ / | \ あのやる夫が奇声をあげ、叩き付けた
,,-~ I S ,,,,,,--''''^~''''|'~ヽ,, /ミ | | 3一銀
|~ D ,,,,,,--'^~ | '~-,, ,,,,,,,,,-~ ミ | /
ヽ,,,--'^''~ / / '~---'''''' ミ |/ 読みきっていないはずがない・・・・
976 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:57:49 ID:XLKLBrDU
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡< やれやれだぜ・・・
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \ 投了だ・・・・・・
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | …
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
977 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:58:07 ID:XLKLBrDU
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
___ / /" `ヽ ヽ \ l⌒l l⌒l 4勝3敗1持将棋2千日手の
l⌒l __ (__ ) //, '/ ヽハ 、 ヽ | | | |
| | (__) _/ / 〃 {_{\ /リ| l │ i| | | | | 史上最長十番勝負
| | (__ \ __ レ!小l● ● 从 |、i|__ | | | |
| | __ l⌒l_ \ │(___ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) | | | | 加藤やる夫が制し初の名人位戴冠にょろ
| | (__) | _) _ 丿│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! `ー' `ー'
`ー' ( ○ _) (__ノ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ○ ○ 42歳の遅咲きの名人だったにょろ
`─' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
978 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:58:24 ID:XLKLBrDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
|  ̄ / | \  ̄ |
| / ∧ ', | ・・・・・・・・・・・・・
| { / ヽ } |
| ヽ___/ __ \___ノ |
\ ヽ ´ ` ' /
\ /
\ /
979 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:58:41 ID:XLKLBrDU
_______________
/ / ヘ \
/ / \ \
/ .‐''~_ _~''‐ \
/ /´ , ヽ ヽ /´ ,. ヽ. ヽ \
/ ,' ,; ', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' , ', ', \
/ { { } } .|!!il!!ll!!!il!l| { { } } .\
/ '、 ヽ / / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽ / / ..\
/  ̄ / | \ ̄ .\
/ / ∧ ', .\
/ { / ヽ } .\ ・・・・・・・・・・・
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ / |
| ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / |
|. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| |
| .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| |
\ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| /
.\ |工工工工工工工工工| /
980 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:59:01 ID:XLKLBrDU
_____
/ ノ' ^ヽ_\ やった、やったぉぉぉぉおお!!!
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ 名人だぉぉ
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ `u⌒ ´ /. 棋界最高峰の名人になったんだぉぉおお
ノ \
┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /* ついに苦節20年
ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / / やる夫が名人だ!!
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ |
981 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:59:24 ID:XLKLBrDU
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ こうして人生最高の絶頂の喜びの中
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| やる夫は自宅に戻り、家族から祝福を受けたにょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 20歳で名人に初挑戦してから42歳でついに名人になった男の気持ちは
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 一体どんなものだったのか、皆さんも想像して欲しいにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
982 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:59:43 ID:XLKLBrDU
/イ/: : : ; : :.,' : : : :,: : : : :.ヽ,
. / : : : : : : :/!:::∧.: : : : lヽ;:::lヽ;:ハ
/l. :/: :,イ: :/_」/--V^ヽハ、::::::::::;::リ
. | |: : : /_/ ′ r' ト、ハ:::::i:::|
|ハ; . : :イ ォ=-‐´ _ ,{ l,イ リ. f⌒'⌒))
| /: :,. ::| ,r `¨`.! :|. ゝ._ イ!
!': : : : .:|. rー y .| ハ ~´
. /: : ,': : : ゝ ヽ_ノ ./ .:::!.:,
/.: : :,.: : .:::::::|\ / i :::l::.l
,′: : i: : : :::::::| > _, イ | :::|::.!
. i.: : : _」: : : :::::::| ,rセ¬ュ.|ヽ,_j ::::::l:::|
. ゝ ´ !: : : : ::::|/,ィ--‐ュ`ヽ,'.ソ :::::;イ ̄`ヽ
,′ .r弋: : : : :{,ィ ,二,_ }',{ ::/'.'.} ' あなた、長年お疲れ様でした
! . {'.'.'乂.: .::{. `´_,ィ .| |',ルイ'.'.'.! .i
l .V,'.'.'.'.'`ヽ∧ ー/ |'.'.'.'.'.'.{/ l. 本当におめでとうございます
. ! V,'.'.'.'.'.'.'.}.∧ y′ ,勹'.'.'.'.∧. |
| ,'.'.'.'.'.'.'.'.{ .〉 { { .}.'.'.'.'.'.'.', .|
. | ,r'.'.'.'.'.'.'.'.'.',} ./ ヽ V.'.'.',',',',',;} |
| .l,',',',',',',',',',','{/ /ハ V,',',',',',',! !
| ゝ,',',',',',',',',/ /. ', V,',',','ソ |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ パパ様、おめでとう
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| ついに念願の名人ね
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
984 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:00:01 ID:XLKLBrDU
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 お前達の励ましとやる夫の才能あってこその名人だお
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' / やる夫の方こそ礼をいいたいお・・・・
. ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |. これからやる夫は棋界の第一人者として色々忙しくなるから
\__ `ー'´__/
/ ヾ、 // \. ヽフ お前達もそのつもりでいるんだお
ヽ_⌒)ハ // | レつ||)
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| | ん?
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__) 又、お祝いの電話かお?
985 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:00:24 ID:XLKLBrDU
____
/ \
/:::::::::::::::: \
/:::::::::::::::: |
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ はい、もしもし、誰かお?
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| あっ升田先生かお
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / はい・・・・・・・・・・・・・・・
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll |
/ ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll | やる夫 おめでとう・・・・・・・・
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll |
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i |
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l| ただ、お前は10年名人になるのが遅かった・・・・・
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l |
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ. 苦労したな・・・・・・
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
986 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:00 ID:XLKLBrDU
_____
/ ノ' ^ヽ_\ あ、ありがとうございますですお!!!!!
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ 升田先生の支えとやる夫の才能あってこその名人だお
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ `u⌒ ´ /. やる夫のほうこそ礼を言わせて貰いますお・・・・・・
ノ \
987 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:16 ID:XLKLBrDU
_,. -‐<.,_ _ __
_,. -‐''´へ、_,_ _`ヽ、`ヽ,
/´/丶、'´  ̄ `ヽ、ゝト、
_,./ ノ ` ヽ.ヽ、 、
:.// ト、 ヽ l .Y
| ' , ト、 'i,ヽ、ヽ ,ヘ、. ヽl | あなた師匠がお見えになったわよ・・・
| A l-ゝ、ヽ Nヾ,l-‐ヽ、 :l |
| |ν \j _,. ___,. ト<,. |
.| , /l l´ _,.== ≦ ・_ |、l| |
"l∧ / l/-'´_・-'' 、~ ̄ |'ノ |
! Vrヽ、 ! !l ! ´ ノ |
| ゝゝヽ | ! _ / |
| `ーヽ、 ´ ,、__,.-‐, / ヽ
/ ` .、ゝ-‐一'´,.イ |
/ ト‐ -‐'´ | |
988 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:33 ID:XLKLBrDU
_,,,.. -―――- ....,,_
,.... -‐'″  ゙̄'''ー 、,、
,, ‐'″ ゙''-、
/゛ \
/ \
./ ヽ
./ l,
/ ! ,.
./ !..ノ“.! やる夫、名人おめでとう
./ |
/ l 育てたかいがあったわ
/ l
/ .., l
| ,、 / .! ゝ
.!,!l ,,、 ./ l リ、,
!! ! / .l ./ ヽ,i、 .,i-、 .ゝ` l'(
. l .,i゙‐''''''''''__,゙'' \.| .'''''''''''_;;_;;'''ー .ヽ、 !│
ヽ .! ''".! .['‐ . '!''l゛ .,i「ヽ. `'i ./''、 `゙
ヽ {゛ ヽ ソ .| ヽ_._,./ │ i!i‐ .| ,ii
│ ! .、 ″ l ゛ ! ./^゙ii l }ヽ
.l゙ .ヽ l .″ |./ .’" / │
./ .゙ l ,_ / l,i、
/ .! ` ,l'、`
! l / .|
│ ヽ .⊂ニ;;. ,./ .ヽ
│ \ ... / .!
.l,,i、 `ッ,,. ._ / .!、,-、
.゛ヽ. .._.. -‐''^l| l´'-、 ,,..‐` ,〃 |
. ,..v ....,,.. ー'"゛ ∥ l l`'―‐'´ _,ir″ .,!
" ″.` ゙″ ''" "
989 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:50 ID:XLKLBrDU
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 大人気ないことをいうけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 何を育ててくれたのか教えて欲しいお
/ ::::i \
/ / ::::|_/ 将棋の技術的な面で教わった事なんて一度もなかったお
\/ ::|
| ::::|
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
\_/
990 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:02:07 ID:XLKLBrDU
________
,.. =''''ー'"゛: : : : : : :`゙''ー、
;ツ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `-,
`'ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.l
l: , 、:,i: .,-: : : : : : : : : : : : : : : ::゙';;、
゙ ",、 |',゙゙'l/゙从: :i: : : : : : : : : : : : l
゙'i,.! リ、_____ヽl、'!: : : : : : : : : :゙;;y ・・・・・・・・・・・・・
! ./ ひ リ,i‐i: : : : : : ::、.!
l ゛_ .!"./ : : : : : : :.!
_..―'''.l.`┘ !゙゛: 、:、 _-:,ミ" とにかくおめでとう
/ `--ーくニ..ノY゙'''゙".'¨゙゙ ̄
/ \. /.,,/ .i' ヽ
l ゙匸 ./ ` ヽ 、
! `゙'"';;ッv、 `ヽ.
! `''''、 /'-、 `'、 `''-、
_..-'"゙,゙ l、 .\、 .| `'''''''―― 、 .r'"`;;
.,,, -―ー---........................ -ー''"゛ / .lヽ. `'''┬..,,,_ ! ,\ .l゙.`-、,l_,,、
i″ / .l \"'ー ........ ィ'リ\, `゙''v'ヽ .、 .| ! ゙''li、. l゙ .,
.l │ `''ー |,,.....゙´ .\_r" .!、 、. .l l │ ヾ''.l li.
.ヽ ヽ / /.\.゙'i,,_>ソ'v)、 ヽ'" .Λ..,,__
.\ ヽ / / .`'-、 ゛ `'.l、 ヽ_i.l`| .| {"
゙'-、 `‐ ./ ./ \ ./ .ヽ ヽ.´.`゙'''''
`' ゛ .゛ .゛ ゛ .゛ .゛
991 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:02:32 ID:XLKLBrDU
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (18手目 気炎万丈 △7二玉) 終了
19手目 絢爛華麗 ▲4六歩 へ続く
やる夫が神武以来の天才になるようです 18
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (18手目 気炎万丈 △7二玉)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
883 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:15:25 ID:XLKLBrDU
第2戦 4月26日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 中原は最近流行の飛車先不突矢倉で雀刺しか・・・・
/ ヽ
l:::::::::. | しかし飛車先不突はどんなものなのかな?
|:::::::::: ⌒ ⌒ |
|:::::::::::::./// \___/ /// | やる夫は棒銀で攻撃か
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
-:─- 、 ,. -─;z.. _
, -‐ゝ. !i ′ i!i ii <
. ∠..._ !! !i !i i!i \
. , ' ´!! !ii !ii i!i !i ヽ
∠ -;:‐ !i !i ,、!! ii! !i! !i l
. , ' i!i , ,ィ ./ーゝ.!ト、i、. 、 !ii i!
/.イ ,ィ'l/`K  ̄ ,ゝ!ヘ.「ヽ!\ !ii !i | 中原5三角成り(角金交換)からの銀の只捨ての猛攻・・・
. l/ i=。=lニl =。==l====lr=:、 :|
ヽニニリ ヽニニノ :|iFvリii| そして大駒全部叩ききっての攻めか・・・
l/ __-, ー- 、 :|l_ン |
`i ー───一 l ,.ヘ !i i!ト. やる夫の棒銀の銀が捌けていないのを見ての判断か
. ! --- /:: ヽ :|(:ヽ
゙、 /::: ヽii|:))::\
. _,.ヘ. ./:::: ヽ!(:(:):):|`T''ー-
_,, ..-‐..T"./)(:`イ:::: /::))((:(|....l.......l. 完全な無理攻めかとおもったが、成立させやがった・・
.......l.......l.../(::))::):| /::)):((:::):)|....l.......l.
......l.......l../)):((:((:| /:((:((::))):((::|....l.......l. このショックにやる夫は立ち直れるかな?
.....l.......l/((:::);.ベ| /));.べ::)):((::)):):|....l.......l
885 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:15:47 ID:XLKLBrDU
大名人中原、 辞将棋後の一局をものにする
流れを完全に引き寄せた
}k
ノ;'l{
_ノ;人'、
}、、__,. -'',r'/p、ヾ、
,}”ー--、."ニー--゙'ゝ ゙'‐、__,、ャ,
,、 /;;,rlT=イ_~中 原 城~''ー‐---、.y"
,irこ;;;},|i || ~||~゙ ''l!tー-n-;t{;/
,j r'i!_、_}-二 ニニ゛‐-,k!i、,、、」|__,|トッ まさに難攻不落・・・・・・
、_ ヤ{/iコ};,^;;,,,;;;,‐,-,=ノ,ム=_-__ーネ{´,
,};コニニ/7r'|”~,__,゛,/ノ 。 \~^~^”””'ヤ
i!;;;;;;;;;;;、i!__| ,i-!;'"/,r'^v^‐、\iコ~|レ=i、
,}`ー';;;;;;;;;;;;;;;}r‐''”_,.-''/ [iillIII}}}] 、゛\i!、;;;;i、
/,Eャッririririrnm;y、^,、ニニ ー_ー‐-ー' ゛\,;;;i{、_ ,.ィ
/,r"=|、__  ̄~””””””'''''''ー,rk':;firiririnnm;y^~三ニ;:ニ'}
,/,r"=/|::::.. ̄~゛゛``''';::::::::::::ー‐,ノ,ム-.,, 、.、.゛,.___゛~^~゛^i;/
,、 /,r"=/,;l,,,::::i::::|iillIIIIIIIIII|||:::::;7/,r' ``i、:::.iヘ::::::::. ̄~''''''':|
. ォ}仁二Vェ^仁 ̄~"""゛””””''ー/,r'" .,・、 `\[iillIIIII|||]:::::::::::|
886 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:16:27 ID:XLKLBrDU
しかしやる夫はこの時微塵たりとも暗い結末を考えなかったという
,r'ニニニ゙ヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___ ((/ ̄ ̄`゙)
| rー< ノと) / .\ (つ(_,,ア | 今までとは違うお
| フ"/ \ , , /\ \_Y |
\ (/ (●) (●) \/ ` / 負けても必ず糧としてみせるお
\ \ (__人__) | /
/ \ \ ⌒´ ,, ,/ /ヽ``ー`=、
/ !\ ヽ\.ヽ'' // / ヽ `ヽ、
| l ヾ、 ;' ';/ ヽ \\
! | |― -― ヽ _\\
! | l ;,, ,; / ヽ \
ヽ l / / '' ;; ,,.''\ | ヽ |
\ヽ (、 /⌒ヽ、 ) ,ノ V
\ (_ノ \_) `ー―‐'´
93手まで 中原勝ち
887 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:17:17 ID:XLKLBrDU
第3戦 5月11日 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 中原
<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:へ.
:::::::丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ヽ:::::::::::\::::::::::::::::::::ノ‐-::::::::〉
::::::::\:::::::::::\::_::::'":::::;:::、::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::ミヽ'" ヽ:::::{. なんと今度はやる夫が飛車先不突矢倉で雀刺し
::::::::::::::::::::::::「 ̄` V::}
:::::::::::::::::::::::::! r ,レV! 中原が棒銀か・・・
:::::::::::::::::::::::/ } ,ィ;fフl/
::::::::::::::::::/ ___,.ヘノ {‐くノl
三:三Y´ヽ‐=tテ¨> j ヽ. 寸 意地の張り合いですな
トミ:ニ:ノー‐`^ 二´ ヽ 、_〉リ
l l ̄´.二二 ̄/ `<::/rN. 西村先生はどうお思いですか?
゙__ ̄`)ニニニ{ __,,._-っ ノl:!
. / l ̄ :',──ヘ 「:r _.. -‐ ´,.l´ ̄\
. ! ヽ二二\!:l ー‐ T´ | ヽ
. ゙ ̄ ¨ ‐-  ̄`:.<\ ≧ j /\
. 丶、  ̄ ̄ ̄` ー-一'./
丶、 /^ヽ/
_,,、_,,.、、,,..,_,、
,_ー''" ゙´`'ー_、
ミヾ.ヾ゙ il!|| il| j| 〃/ イ
i ミ rー;L!|| ||レーv〃 彡
}ミ リ八i{ ;; 7'ノ ヽ.ミl 無論、中原が勝つにきまっておる
. |、yー-⊥L jー_´∟-ーY;|
_lミi"r五ニ゙テi'Yr五三¨jミ! よろしい、魂をかけよう
. frヲ:} -‐''ラ l_j. }`ー- }ドi
!h};{ ッ彡 /小〉 |:l,リ
. `テj} i}! ,rf;巡巡去ミ:、 l:fく
. 〈リji、l{ 'ル7'"-─‐‐ )}i |jミ}
r;-‐ヾト.llvリ j{ _,,リハ、、,リレ'ル' ̄ヘ
_」 ハ |li | `ミ、}l ;i!j } {li ,.イ |/ / l.L
-U; ヽニL_ミ `ミ'ー- -‐彡 / /'/ニ|」
ヽ-‐ ` Tヽ\ ミ r´/∠
888 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:18:13 ID:XLKLBrDU
,.. :'⌒:ー:-...,,_
/;ニ::::::::::::::::::::::>..、__ 79手目3四飛からの5手1組の猛攻
_/::/::rへ;_::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
;'::::::::_ノ J `フ彡;;::::::::::::::::::::| 流石やる夫見事な指し回し
,ノ::;.ヘ、U r‐、 ,. --  ̄):ミ、::::j
〈::::f ,≧く、 /{ _ U }:::::::)}:::フ
_ _}:::! <._rッ_〉Y ‐彡ニ、 l:::`ヽ::/ あの中原を100手以内で投了させれる男は
,. '´ ̄-- /_Vニフ¨´r' /^i ヽ.tッ ) ゝ、::::/
. / /: : : l ハlニf´u,,.-ー〈__リ_ノ`ミ`、 _ノミ/ 棋界才人多しといえどもやる夫だけか…!?
./ /: : :l l: :l {,lニl /:/,へニニ‐、:ヽu }ニ/ ‐、
/ ./ : : /Uニ:ヽlニ!/:/ト‐'二:ヽ_}.l:::::Vニ//^!l
/ /.: : : :/ /⌒) ) lニ!l_//:::/ l l::::/ニ./ノ,ノノ. 3000人の門弟にこの棋譜を紹介したいものですな
| /: : : : /¨}-くノ:/lコ U人/ l |::/ニ/___/\
ノ /_,.ィ´ _/ } //レ! | 〈 /_j `∧/ l l ::::ヽ
.r'´ / / ./、 /:/ l. V! \ `  ̄ /Uハ/J l |::::::〉
,.┴ヽィヽ_,ハ/ /l: : l l V \.`二´ u /ソ / .|::::: {
/| ∧\\\_,.イ:l \:.! l l U U / ./ ∧:::::、 ・・・・・ところで本当に魂をいただいてよいのですね?
/ l } |\_ヽ/ \: :l/ヽ >- ..__,.イ / /: :∧::::ヽ
l / |\_,/_|_l_ |: l U | , ' /: :/^\::: \
l/l |´ }ノ: l _| , ´ U u / : (__フ ノ \:>へ
,、-‐:::::‐- 、
/ ,. -ー'' '' ‐-'、,ヘ
/ヽ<、 lili ,ゝ::ヽ
,':::/`¨''‐ミx!、iv',. -‐ ¨V"',
.i` i、゙‐=ヲ i lヽ`=-' , ', i ・・・・・・・・・・
l !.ヽ-‐' !,、i ` -‐' }-'!
..レヘ. ,.,.>=<、 ,ノ:::ノ
. ヽ:::>、ィilノ'"^゙゙''<)),/ソ
\ `ー-ニ-‐i´>'
`¨ ‐'-- ‐'
889 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:18:33 ID:XLKLBrDU
2戦目の敗局を尾に引かず、取られたら取り返す今までとは違うやる夫の強靭さが見えた
,r'ニニニ゙ヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___ ((/ ̄ ̄`゙)
| rー< ノと) / .\ (つ(_,,ア |
| フ"/ \ , , /\ \_Y | ,.-‐'''"
\ (/ (●) (●) \/ ` / ,.-‐'''"
\ \ (__人__) | / ,.-‐'''" ___,,,,,,--''''''
/ \ \ ⌒´ ,, ,/ /,.-‐'''" ____,,,,,,--''''''
/ !\ ヽ\.ヽ'' // ,.-‐'''" ___,,,,,,--''''''
| l ヾ、 ;' ''''" ___,,,,,,--''''''
! | |― ___,,,,,,--'''''' \\ おおおおおおおおおおおお
! | l ;,, ,;--'''''' / ヽ \
ヽ l / / '' ;; ,,.''\ | ヽ | 一勝一敗一引き分け
\ヽ (、 /⌒ヽ、 ) ,ノ V
\ (_ノ \_) `ー―‐'´ これからだお!!
83手まで やる夫勝ち
890 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:18:58 ID:XLKLBrDU
第4戦 5月20日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
____
, '⌒丶 / \
i ノ:::::\ / \, 、/ \
\;;:::::::::::::::\ / (●) (●) \
\;;:::::::::::::\ | (__人__) |
. \;;:::::::::::\ \ ` ⌒´ / この勝負に勝てば流れを引き寄せられるお
. \;;:::::::::\ /丶. - ´ \
\;;:::::::\ / { \ ̄/─- 、 \
\;;:::::\. / ) /´ ,>、 _ノニ - ._
\;;:::\ / ,ノ'´ _, ,.-‐く_二7_\ /´ニ r-、
\;:`メ、ィ、) 、__,. -r'´ ヽ\ \ ヽヽ¨ ‐ ._j!::::;}
`ソノノ'ノ┐}、 / \─-‐'/ `¨′\  ̄
/  ̄`しー┴'V\,」\__/ \
/ _,. - 、 ヽ
/ ノ¨´ \ }
\ / \ ,ノ、
ノゝ .___,ノ \ 、_,/ ヽ、
, イ _ } `¨´ \ ___ノ、ヽ
(、 ヽ/´ __ソ ` ‐--‐'¨´
 ̄ ̄
891 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:19:28 ID:XLKLBrDU
_ ,.-ャ、
r^:'::::::::ミ'
fヘ::::::::::::::リ この大山が出ていない名人戦なぞ2流もいいところだが・・・・
ヾ::、::::/|┐
,.イ:ミニ}ア/: :`ー/ヘ 私が矢倉を指さなくなって随分になるが、飛車先不突矢倉か・・・
rt‐:::´:: |:::::::::::/ / 〉
. /::|:::::: |___」 |: : l、 奇怪な戦法が棋界を席巻しているようだな・・・
,ノ:::::l:.:.:.:.:/::::::::::ヘ. 〉 }
_ノ_:::::::::l:./ -┼-ヽ::\. ヽ∠ ヘ
レー'::::::::;ハ;;;r ムヽノ:::: ,ハノ | おやおや、中原のまた一見無理攻めかとおもう猛攻が始まったぞ
「 アヘム、 」..ヽ.ノミヽ (⌒(,.-、. |
ヽ r' ,rニァ´ ̄::!」三.ヽ <ヘヾ l、r'´ あれを受けきれるのはこの大山だけだな
ソ/,.へ)ヽ:::::人ヾヽ___ノ- '¨¨´
∨`^´ ヽ' `ヽ、 Y
892 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:19:47 ID:XLKLBrDU
l::、 /,、
ト、__‐=ミ、ソ:::乂ハ:::Vレ!
、_l::::ヽ::三::::::::::::::::::::::::/二ヽ
ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`j
三三ミ::::::::::::/::::::::::::::::::; 、::「ヽハ::ハ ス タ ー プ ラ チ ナ
三三ミ:::::::::::::::::;':::____/l::(__ノ:: ̄|)ノ l三三l ノ 人 /〉
/三三:::::::::::::::::「__.. -‐'::::_::::::t:タノ´ ノ┼‐ ,.┬ 、 |二二! /工\ 〈/
ニ二三ヽ::::::::::::::(-`v代チ!ノ{\l!ヘl 二!二 レ' ノ |__! _ヽヒ O
二ニニ::::::::::::::::::::::::\jノ\__/\〉 l
´ ̄ ̄二>-── -、l \ ヽ r=彳| ____ /l __
/ // r─、 \ヽ.丶、{ jノヽ ̄_フ } ̄ l ̄l l└__)ヽ
/ (_ ヽ─-、ノ ヽ \_..二 -‐ ¨ / j\l__ ̄─‐'ハ
ヽ\ \ \\人_  ̄ ̄\__ | l、ー─一… ' ,ハ)___\二´ |
、\ヽヽ` ヽ \ヽ/ (__/ ̄ ̄\  ̄__ / \__ _/  ̄ ̄)) ヽ._/l 出すぜ!
、\ヽ. \ \/ / \_}/!  ̄ ̄ ̄ ,MV::L |l__ | /l
. \ ヽ }\ / \ | r‐---ン::::::::::::7  ̄》 ハ __l スタンド!!!
\ヽ.\ \l-─- 、 ヽ l _,.-‐ァケフ:::::::::_「m7:::::Z / /
ヽ. 、 、 \ヽ``ヾ ミ\ \ //ニ ニフ }::::::_()==:::::::/ i^i/__
\\\ミ\ \ミ } 〉、 __r_ュ// ‐-/ (:: ̄::::::::/‐、::ハ .l////ヶ l
. 、、、\ ヽ \ミ \ 、、、\、ノ __,.--/ /  ̄>' ..lヽ┬ェ'、 rt斤j;ノ __ l_LLレ'l l
\ヽ l\ 〉! `\ 「:;:</// ̄ヽ__>くヽ\ N  ̄ _l  ̄ !::Y ‐、人. l ハ
. 、\ l `¨ ミ \ ミ \/_∠/l__/ ト、ヽ ヽ〉J l::lヽ ,.ニ、 / |;ハ〉 ̄| ヽ^¨ l
. ヽ \ | ト、 | ヽ∠.ノィ´ /ハ. __/ハ l lノ _l;ノ!::ハ ⌒ / l___l::l /| |、
\` ``ミミヽ l \j ヽ \ノ /∧_/ L! l / |  ̄ \ ∧ / l/!
\\:::::::::::\`_l、 ヽV ̄ヽ l j,ノ /..::::::.. | \j__ i ___∧ }::ハ. /::l
.. \ ヽ:::::::::::::ミ )\___ミヽ-- ' l / /:::::::::::::.... } |  ̄  ̄ / ./l l::::::::\/::/l
\::\:__:::ミ-く:::::、ー、:::ミ、 j::/ /::::::::i:::::::::V / 〈o/ ll:::::::::::::::::::/!
ヽ\.__人. ノ:::入__ノ:::ミ ヽ ̄ / /:::::::::::l::::::::::| / __,,. -- ..,,__ ` |:::::::::::::o::::::|
\:::::::::: ̄:::::ミ )::ミ--'::::::/ /l:::::::::::/:::::::::// ̄ _.. .._  ̄ ̄ !::::::::::::o:::::;l
893 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:21:17 ID:XLKLBrDU
,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
{;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:} 中原、如何に桂馬使いの名手といえども、
..,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l 角桂交換とはやりすぎに見えるでおじゃるが・・・・
fうl;;;ミミ、 ``丶 、::::::::,: - ''"´ リ;;;;;;f-
l l;;;;;ッ=` (三> `^´ (三シ ム;;;;;;ソl}、. しかし、一本の細い糸を切れさせないように切れさせないように
t !;;;リ r‐、r‐、 _,,..,,_ l;;;//. 攻めの糸口を守っていくあの指し方は
゙l ヾ;l r‐、! .| | ,: 'ノ ひノ、 l;// やはり名人としか言えようがないでおじゃる
..`ーll! | i | |l:.:^''==彡'" ,!リノ
ll | | ! !l:.:.:` '' " ,i;;l.´ やる夫の今年の奮起は鬼神もたじろぐほどであったが、
li., | | | |:.ヽ、 ,:,り やはり名人戦は別格
t、イ i | |,r '゙ヽ /,K
/ l. ! ! ! } // /ヽ、 中原の独壇場でおじゃる
./ ./! | | |ニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
. ヽ ヽ ! | | |一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }
/ ヘ. ∨. ! ヽ , -‐‐、.:/ / やはり麻呂がでないと・・・
. - { ヾ| ヽ .i`ヽ __r‐、' .:'" ,/
負けてもイーブン、勝てばリーチ、2勝1敗1辞将棋 中原は心理的に優位に立つ
113手まで 中原勝ち
894 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:21:37 ID:XLKLBrDU
第5戦 6月1日 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 中原
,. -─ァ
/ .∟ /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
/ / /
.r 、 ./ / /
,| ヾ / ./
_ / \ \,/
/ `¨ヾ、 _,>、_ゝ
__ / 、_,)
-´ `ヽ ./ _,ノ
/ \r-,./ /´
./ \ ヽ、\ / まだまだ!!!!
/ ( ●)  ̄ ̄ ヽ_」´
|:::⌒(__ ( ●) .|ゞ
ヽ (__ノ ⌒:::: .|、 防衛したつもりになるのは早いお!!!
|¨<\ /` ̄ゝ
\_フノ ___,.-‐'ーく¨X´ ,ヘ`ヽ
{ ヽニ7 __,>'ヽ∠, ハ
{ `{ /´ヘ  ̄ /`ヽ__|
、 \ 、i / '´/_},. -rヘ
ヽ `ト、\ | / ¨ ‐ _ノ _
丶 「` -二`ヽ,ゝ._ `´ ̄ <_
.{ ヽ  ̄¨ ー一'¨ ー-、_ つ丶 二)
| \  ̄| ト、ヽ
,ゝ \ .U `′
895 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:22:36 ID:XLKLBrDU
. _ __
. _r;>-<::::l::__l:::r‐‐ォ':::/::::7
〈::〈::::::/:⌒:f--:}l:::::::l::__:::::/┐
ヽ:ヽ::ヽ::::::l|:::::::|:l::::::/::::〉/::7
,ハ、L }::::j、‐-ク`r/:::://:::/l また、矢倉、また同形・・・・・
ト、丶、ー':::::::::::::ヽ=ヘ /ニ{
.}二三ニ>、____,. <ニ二l この二人の意地の張り方はまったく常軌を逸している
}三二二>-‐<ニ二三ヨ
,小:::‐-:..、 l l l __>::::::オ .まあ、決着なんぞ、個人が心できめることではあるがな
/ ハ 〈弋ゥ、〉人レィ‐t:ァラ´.lヽ
ヽ{ | '  ̄ノ´} } ト ̄ l) 〉
ヽl ,ノl | l ノ ヽU !_/
/^ヽ / \_,ノ┘ ヽ. l ヽ
__|0 l∨ .「ミ-一ニ7 ∨ヽ
./ .ト-く ',. ヽ ` ̄__ノ / /
| { ハ ハ  ̄ / /
. ! 0 } \_ _,..イ /
ヽ._ノ\ /
__、_、ヽ`ニ、ニ`二、ニ`ニ`、=、=ヾァー:-:ー丶、,、、,,_,.,、
⌒>\丶\ヽヽ ',!|/〃/ //,. ゙ : ' .: ゙ ,: ゙ ,/
⌒丶\丶ヽ`、', 《〈 〃ノ/. ' . '_;.,;._ ;.' , ゙ //
__\ヽヾ:ヾ_ヾミ[]―‐[〕-''''"~´ 彡 . ゙ .゙〃 う ・ ・ ・
⌒\ ミ|{「己川ロ后叨:.: し___! 彡 ;' . ゙ /
ヾレュ三<´{(厶ニニ-‐、>ヽ ; : . ,゙i 7八歩からの中原の猛攻
⊂ ,{ {(j } }==Y∠r:ュ.ヾ, く;/^ヽ!
c { ト >-<ン ,' ~厂 ̄´`ヽ ,ィ个 } 完全に決まったと思ったのに、やる夫の4一銀只捨ての必至破り
' {〔!厂〈ー‐、 '":::... u } )丿,ハ
)|丨 `-'" / (__/,/ そして逆襲・・・・
. !| 「r三三ヽ J l /⌒l !
l | } ,. ―-| u ,/ 、_,ノj ,r一''"~´)
!.ハ ノノ二ニ二! ノ `7〈 / ゝ''"´ __
. | .ハ ヽ-r―‐- ,f 、__// ヽ/-‐''(´ _,,ノ、
_,,.. -ー―ノ / ヽ ゙ー‐ / ! `゙{'′ ノ >‐'''(´_,,/
ー-、 ヽ-r―‐< ,r'゙{:___ノ`ー(、__/ >''"´
、_,,,,,,,,,,,,,,,}!,,___{ ;' /´ '゙ ̄´ ̄´ 丶イ __ 寄せの魔術師はうろたえないッ!
\ r―ー>''"/~"''ーく⌒ヽ._,,ノィ´ `)
\ / /7゙ <´ ノ /〈 ><~´
ヽ,/ { ヽr、\ ''" ,. -''"―-ヽ `'ー- 、
// \ \ヽ、`丶、__,,..ィ´}! ,iリ ``丶、 \
896 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:22:54 ID:XLKLBrDU
この対局はやる夫の才気が火を吹いた
棋士は改めてやる夫の天才性に感心したという
____,,,...,.
i' 中 原 城 #|;;)(;;;;;⌒;)(;;;; ワーワー
|~"~"~~ ̄" ̄~((;;;;⌒;;;)(;;;;)
(_|___从从(;;;;ノ(;;;;);;;) ( ;;;ソ やる夫、見事な終盤!!!
/llllllllΣ从:. ;;;;;;;⌒;;;;)(;;;;)(;;;;)
|_皿_シヘ:从:. .::. ;;;;);;;)⌒(;;;;)(⌒;;;;)
/lllll/_^/从从:::::. (;;;;)(;;;(;;;;))(;;;;)
从|_皿__.日W^>;;∧(;;;;;;;)⌒(;;;;) ワーワー
/llllll从从lllllll从lllllllllll\(;;;;;;;;)(;;;;)
|_ロ_癶_皿__皿_癶从_|(;;;;)(;;;;) (;;;;⌒)(;;;;;;) 中原城に火がついた・・・・
/ll/_^_\llllll/_从从ll\ _从(;;;;)(;⌒;;;)
|___皿从从._皿___| /lllll从l\(;;;;;;;)
/llllllllllllllllllllllllllll从从llllllllll\______ |_ロ _从_|(;;;;)
|_皿_皿_皿_从_ 皿_|lll从llllllllllllllllllllll\
.lXXXXXXXXXXXXXXXX.l_ロ_从从_ロ_|
lXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
lXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
.lXXXXXXXXXXXXXXXXXXXlXXXXXXXXXl
107手まで やる夫勝ち
897 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:23:20 ID:XLKLBrDU
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \. 5戦して2勝2敗1持将棋
/ / ハ/ ::::::::::: \ハヘ
|i │ l |リ \::::::: / }_}ハ 中原もやる夫も一歩も引かない将棋と内容に棋界を始め、
|i | 从 > :::::::::< l小N 全国の将棋ファンもこの名人戦に釘付けになったにょろ
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) また、ここまで戦形はすべて矢倉
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从 超一流棋士の意地とプライドのぶつかり合いはどちらに女神が微笑むのか
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
898 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:23:42 ID:XLKLBrDU
第6戦 6月10日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
ー-ニ _ _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 } } ハ ヽ、}
..ノ /ハ 〔 ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ ヽ
ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ', _ノ. やはり矢倉
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{. |::::ヽ( { 〈 ( 〉 中原は雀刺しか・・・
'| | 小, |:::::::|:::l\i ', l く
_| | `ヾ:フ |::::::::|:::| } } | ) やる夫はそれを嫌い、玉を矢倉に入れず中央へ
、| | ∠ニニ} |:::::::::|/ / / / /-‐-、
トl、 l {⌒ヽr{ |:::::::::|,/// \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、 ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈 しかしやる夫の陣形は完成形だな
〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉. 自らは動けん
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l 手待ちしているやる夫の隙をみて中原は穴熊に組んだか
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ やる夫にとっては厳しい
/ レ'∪´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | さて?
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
899 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:24:19 ID:XLKLBrDU
:;;:;;;;:;:;:;: ,,,,, ;;;;,; ;;;;;;:;;;;;;;::::::;;;;;;;:::;;;;;;;;:::;;:::;;;;;;;;;;;,;,,,,,,,,;;'::,
:;;,:;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''':::::::;;;;::::;;;;:,,;;;;;;:::::;;;;;;::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ,,..
:;;;;;,,::;;;;,,:::;;,:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,::;;;;:::;;;;;;;,,::::::;;;;;;;,,;;;;;;:::;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;:;;;;!,,,............,,,,,,.......::--::,,....,,,., ,,:' ,,:::''",
;::;;;;;;;;,,,:::::;;;;;;;;;,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;::;;;;;;;;;;;;;;;;:::::;;;!''" "" """ ,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,,ll,,,, "/ ,,.:''" ''"/ ,,:''""'; ,,:''"
:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;! lll ,,::''ll ,,::''ll ,,::''ll / ,, ,'' ,::'',,:' ,,:',:' ,:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::,::::''""''':;::;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;::;;! lll '' ll '' ll '' .ll ''"! / / ,,::::::''" ''""',,:
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;/ ,,::''':;; !;;;;;;;;:::;;;:;;:::::::;;;;;;;':, lll 二二,, 二二,, 二二,, ! / / ,,:::''':' ,,:''"'; '':
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/,::' ..,,,:; !;;;;;;;:;;:;;:;;;;;;;.''";:"! .lll ,,,::'' ,,,::'' ,,,::'' '/ /::''" ,,::'' ':,,::'',:'':,,
;;;;;;;;;;;;;;;;/ ;; ;;''" ;; /;;;;;;;;;:::;;;::;;;;;;''::,,,..:''! .lll ,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, / ,,..:::''",:::''""''/ ;',,::'
;::::;;;;;;;;/ ;;; ;;' ,,::;;;:' /;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ! lll ,,::'ll .,,::''ll .,,::''ll / /" /" ,,::'/ / ,,::'''::,,
:;;: ! ;;' ;' ,,:'';;;;;;;:::::;;;;;;::;;;;;;;;!'';;; ! lll '' ll '' .ll '' ll / / ,//''" / /,::' ,,::,, ":
,,;;;;! ;;'' ;;;;;;::'' ,, ;;;;;;! !;;;;;/ .lll 二二,, 二二,, 二二,, / / ,,::::''",,:' ,,::''" ''::,
,;;;;;;;'':,,,,,:' ''" ;':,,":;,, :;;;;;;! '!;;/ lll ,,,::'' .,,::'' .,,::'' "'''""; ,,::''" ./,,::'' ,,:
:.,,;;;;;;'' :; "'';; !;;;;;! :!:/.:'"! ,,, ,,, ,,, ,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,,ll,,,, ,,,,,,,,ll,,,, ;'/ /;;'':, ,,::'',,
;;;;;'' :; ,;'';;,:!;;;;:! !;;;;,/ ''' ''',,:'' ,,::'ll ,,::''ll .,,::''ll ;;''//'";;'"::;::''::,,,.......,,,::''
;' .:::::..:;; ;; :;;:;!;;;;/ ;'"'!;;;''";,. ''" '' ll '' ll '' ll .,,'," ,:;, :; ;''""''''
::::::::::;;,,::-''"!;;/:::;:,;;;,!;;;:::;;/ !! !! 二二,, 二二,, 二二,, /";' "''::;:; :::::... ;;;;;;;;;;;;;
...:......:::::::::;;;;; :: ,,....,,:' ;;;:!;;; ''::'';,. '' '' ,,,::'' ,,::'' ,,::'' /;;;;;, ,;::,:''::,, ::::.. ,:';;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::: ::: ,' ,;;;' !;;; ;;;;:' "''";,. '':,,;;;,'' ;:::;,, "'':::,,..,,::'';;;;;;;;;;;;;;;;
:: ,' ,,::''", !;;; ;;' ..::::::::""'':; ,,:-::,,:''':,:''"''':,''""'':::,,,!''"'';;;;' ;;:: ::; '':,::;;;;;;;;;;;;;;;;;;; しつこいぜ!
,,,::... : .: !::::;;':::::::::':, !;; ;';;::::::::::::::::::::::':;'';; ""''''::::::,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,' '':;;:::; ;::;;;;;;;;;;;;;;;;;
''::;;;;,,. ;;;;;;;,, !::::::::::;;:::;::::;':,!;;; !:::.... ::::::::::::::;' .,,'''"''':::::,,,,,,....,, "''::;;;;;;;, ;; ;;''""'':::...,,:;;;;;;;;;; いい加減によ!!
;;;;;;;;, '';;;;;;, .:;''"''::;;;;,,,,!::::;::''...::. ;::::::::''":;;:::''':;::::::::::::::::;' .,.;:'::: ::::::::...:::::: """'''::,,.. "''':::::;....,,,,,.; ;;:::::'''""
''':;;;;; ;::;;;;;,:' ::::::::;:' ..::::::: ,'::::;:''"":::::::::;;::::::::::::::',:::'::::::.,:: ::::..... "''::'':::::,,,,, """,,,;";;:::'''""
;;..,,...,.:' ::::::::: : :::::::::;:' ..:: .: ,:':::::::':., ':;:;;;:::::;;::::::::::::::::'':::::::::. :::;;::::::'':::::'':;'''::,, ''::,,, ""';;;''";;:::'' ,,,...::'''
.;',,. '':::, :::::::::::..,:'::;;::::::::''":::::::::::::::; ;:::::::::;;::::::::::::;" :;;::::::;:::::;;;;;:::::::;;, ;;:''";; ,;' "'':::,, ,,::''' ,,::''"
,,:' '':, ; ,,,;;;;;''"::::::::::::::::;::'::;"''';:;;:; ;:::::::;;'';:::;::::'' ::;::::;;::::::;;;;:::::;;;;:''';;'' ;; ;;;;;;;;;;;;''",,;;''",;'':;:'',,:;''";;'
"'''" ;: . ;.,,;;;;;'''::::::::::::::::::::::;:':::::; ..:;':;;;;:; ;::''",;'':::;;::,..:;;'' ,,,,,,.. :::;; ''':::::,,;;, ...;...;;:; ;;;;;;;'' ;; ;;:; ;;' ;;'''"':
;;;;;;;;;;;, ::;::;, ;;;'''::::::;;::;;::::::::::;;:;:':::::::; .;;:;:;;;;:'' ''''" """,,:''";:' ',,, ::;;, ..:. ;:...;; ; ;;;;;;' ;; '' :'' ''''"':,,::'':;;;;;
;;;;:::;;;;;;;;;, ::;; ;::,::''" "'',::'''";''::'' ';.....:::::::::::;''" ''::,,:,..,:'':; '';;; ::,, ,,;;::::., ;' ;;;;;;;, ;;, ::
;;::::::::::;;;;;;;, : ;;, ; ,,,:;;:::;;''::,, ,;'"::::::;' ; ,:''':; :::::::::;; ;; "'''",,::',,;; ':;;;; '';;;;;:'' ;;;'''' ;;; ,,;;'':::
''""""'''''::::::..,,, ;,.;;''' ':,,..;;. ,:''::;;:;:;' ::''::,,,:' :::::::::;, , .....::::':,,..:::'''" ;;; '';;;;'' """ ,,,;;;;;;;, ;; ;;;;'' ...,,,,::::'''""
;;;:: ,,,, ""''':::",,''::..,, . "____ ''::::::;:; ""''''''' '',--, ::::;; ,,.:::''; ;;; ,,:'''"":;;;;;;;;;;;, ;;; ;;;;,,,::''",; ,,;;;'';""
901 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:24:51 ID:XLKLBrDU
_/ I ヽ,
,/ AM ヽ 調子に乗るなお!
i __,YARUOニヽ
! ,,/ (●) (●)l. お前が相手にしているのは神武以来の天才、加藤やる夫だお!!!!
/ (__人__) \
│ |r┬-| │ jl //
│ `、l[],` │ l || ヽ \/
\ || | /"'''ヽ | || ゝ /
,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
_,-| r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ ) ヽ
<、、゙l - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
,l゙゙'l、 」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
/ l /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \ /
/´ ゝ ;;::/ {  ̄ソ ヽ /
902 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:25:08 ID:XLKLBrDU
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 8一銀から7二銀成り、そしてやる夫の銀打ち・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ 千日手だな
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ. 互いに千日手打開に手を向けているが、
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./ これはやむをえない
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
136手まで 千日手
903 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:25:31 ID:XLKLBrDU
第7戦 6月22日 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 中原
/(_,,,..._
.,‐-ヘ ∧ノ_,..-'"´
/ {´`,ゝ / _;'~
lヽ、 _,,..//‐‐-...,,_ 、/ (' ,;-‐────- 、
l ,ヘ `''´ / `''‐.、l' /´ / ヽ
_,j.l/ l /, _ / \ , , / ヽ
\ヽ 丿/ ヽ, (^ヽ{ ヽ | (●) (●) |
,i' \ )/ '!, ( ̄ ヽ ヽ i l (__人__) l ここからが胸突き八丁!
,| / |.(二 ヽ i i |,r‐i |::::::| |
| | ヽ / 人 `⌒´ ノ 地獄の入り口が開いたお!
,| | i { イ―丶. __ _-‐"
'!, ,!' ヽ. `ー '/ ヽ. r‐、__
ヽ, __,ヘ._ / `ー '  ̄ i .',`´ ┬┤
ヽ「 /ヽ| r',ニ_マ,‐´ l i _匸}
〈 〈 __ 〃,,..‐' ヽ了 } ├゙ー '
¬ レヘ_ ‐---‐ '' }〈 /' l、
ヽ,勹 了 jノ / _ ヽ
'¬, 〈_ / / ヽ、 i
`ー-ゝ _/ / / >?
/ ヾ } ´ `ヽ
{ 〉 〈 〉
ヽ____ ィ ー‐'` ー―一'
904 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:25:49 ID:XLKLBrDU
将棋界一の美男子 真部一男
:::::.. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
:::: .:::::::::::、‐``"`"`"``ヾ:'、 やる夫先生が飛車先不突矢倉、名人が棒銀
: .::::::::::::r` ヽ
:...::::::::::::/ _,}{,_ i ほぼ同じ流れできているな
、:::::::::::/ __ }{ __l
}\::/ -‐ニ,_ミ ∠-,' 中原名人は桂・銀交換を辞さない
{ l! く,ヾ:::ノ`' f:ノ'/
__,, '''''" l‐' i この交換は名人有利か・・・・?
三ハ __ ヽ,'
、ノ. ', -‐/ 名人の強烈な攻めがはじまった
.i, ` 、 -‐=‐'./
! ` 、  ̄,/
|, r'´/ ` ァ-‐'′ 飛車が成りこんでからの波状攻撃が始まった
!l il // i l ヘ7イi!
!ハ,イi | |! i| //〉./
将棋界一の美男子 真部一男
, '´ ̄ ̄` ー-、 間違いなく歴代棋士の中で一番のイケメンにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ しかも中原・米長という2強に対し、若いときから対戦成績がよく
|i │ l |リ }_}ハ 将来を期待 されていたけど、ここ一番の将棋にどうしても勝てず、
|i | 从 \ /l小N 何回も挑戦者決定戦で 苦渋をなめたにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 「将棋論考」を長年発表し棋界に大きく貢献したにょろが、
| l x>、 __, イl | 2007年に55歳の若さで無くなってしまったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そして「幻の4二角」のドラマは涙なしでは聞けないにょろ
905 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:26:07 ID:XLKLBrDU
.:::::::;' ';:::::::.
:::::::::i l::::::::.
::::::::::! i::::::::
::::::::::l ';::::::::
 ̄ ´ ' ― ―‐ -- 」 L_:::::
 ̄ ̄ ̄ ̄
__,. -┐
_ ,. -‐ '' ´ :::::::::', r::- _
‐ ´ :::::::::'、 /:::::::: ´` ' ‐-
::::::::':、 ,.:':::::::
::::::::ヽ /::::::: まだまだこれから!!
::::::::丶 ,.::'::::::::::
::::/ ,:、 _,..:'::::::::::
/ ,..':::::::> ___ ... く:::::::::: おおおおおおおお!!!!!
/ ,.:::::::: /\ , , /\ `、 \
/ ,.∩ / (●) (●)\.`、 \∩
/ , ' l ヽ∩ / (__人__) \ ∩ノ j 開け、やる夫の小宇宙!!!
/ , ヽ ノ | |::::::| | ヽ ノ \
/ , ' | ヽ \ ` ⌒´ / / j \
/ , ' \  ̄  ̄ / `、 \
./ , ' \ / `、 \
906 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:26:26 ID:XLKLBrDU
無敵将軍 木村の三男 木村義徳
ル√ .:.:.:.:.:  ̄``ト、 やる夫
rル ;;: :: .:.:.:.:.:.:.. J リ や あの強烈な攻めを見事に凌ぎ逆に反撃
ルリ ;;: :: ,;:;ミ≧=_-、::;i る
ニ ルリ ,r‐'三ミヽ ;:;;;r予ェ-ュ、ミゞ| じ 一分将棋でよくも完璧に受け、攻めることが出来る・・
コ ヾミ ゞィェモ予 .:;`ヾ;:;  ̄`~` :| ゃ
: ヾミi ´~,;,;1 | な ん?
: `i .:;:/ `;:. .:;:;;:;. | い
', :;'^ゞ=ニソ^ .::;:; ,ヽ ! あれは詰めろ逃れの詰めろか?
', :;' 、_,,、、、、,,, _ノ ,:' i
゙, `ー‐‐'杯¨´ ,:' ノ⌒ヽ _, イ
_」 .:;;`ニ三´jji! , ' ,イ;;;: ll1 |]]]]]/ 妙手としかいいようがない
/.::;;i ;i! iリ //;:;:;:. ||. |]]]/;;
/.:.::;;:;;;;L .:; , イ i;;:;:.:. || l]/;;;;;;
_/ .:.:;:;:::;:;;;:;;;:「`ー‐ < 7 i;;:;:;. j!,イ::::;;;;;;;
,.イ.: .:.:;:;:;:;::;:;:;:;:;;ト、XXXX/ i;:;::.: //::;;;;;;;;;;
無敵将軍 木村の三男 木村義徳
, '´ ̄ ̄` ー-、 木村14世名人の息子でA級にまで上った棋士にょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ ところがA級では9連敗、B1級でも9連敗
|i │ l |リ }_}ハ あわせて18連敗という凄い記録を作ってしまったにょろ
|i | 从 \ /l小N (B1の連敗中やる気がほとんどなかった芹沢がいたので何とか勝てて連敗はストップ)
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| しかもこの年反則負けを二回もしてしまい
| l x>、 __, イl | 一体何がこの棋士を襲ったのだか良く分からないにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 将棋博物館の館長をずっとしていたにょろ
907 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:28:11 ID:XLKLBrDU
ついにやる夫は天守閣本丸まで攻め上った
予想を裏切る大活躍である
ヽ ⌒)⌒ ( )⌒丿⌒)
( ) 丿_____中 原 城___( ノ _______ ⌒)⌒ )
( ノ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!( 人从 !!!!!!!!!!!!!!!!(( ) ))⌒丿⌒)
ゴオオオオオオ ( 人 !!( 人从-.=.-.=.-.=.-.=.-(:::从∧ 丿.-.=.-.=.-.=.-ノ火.,、-.|
(:::从∧(:::从∧=.-.=.-.=.-.=.-.=从从从 ノ人:::人从人::::|[[[[| | ヽ
⌒)⌒ ) 从 从从从=.-.=.-.=.-.=.-.=从::::从||O;从::人:::人从:::: |ミミミミミ. ( ) 丿
(( ) )⌒丿⌒)从::::从!!( 人从=.-.=.-.=.-.=.(:::从人:::人从人::::|[[[[| =.-.=.ゝ、 ( ノ
ノ.,、) IIIIIIIIIIIIIIIIIIIII(:::从∧IIIIIIIIIIIIIIIIIIII从从从::人:::人从:::: |ミミミミミIIIIIIIIIIIヤ( 人从) 丿
ヽ ⌒)⌒ ) ::)_二三_-==-从从从!!( 人从 ̄从::::从( ⌒)⌒ ) -_─_二三_-==(:::从∧ ノ
( ) 丿 )⌒丿⌒=_-三 ̄≡_ 从::::从(:::从∧=≡_ヽ ( )⌒丿⌒)≡_-==─≡_- 从从从 人从
( ノ ノノ ノ ) -三 ̄≡_-= ( ) 从从从_二三( ) ( 人从-==─≡_- ̄==(:::从::::从||O;从∧
_,_( 人从从|::|从((、_____( ノ 从::::从||O__( (:::ヽ _____从从___ 从从从-、,,,_,,_,_,,_
ヽ @==@==@==@==@== !!( 人从@=( 人从==@==@==@==@( 从( ) 丿@==@==@ _从::=@=从::::从||O;==@ ヤ
`ヽ丶.}{ |艸艸艸艸艸 (:::从∧艸 (:::从∧艸艸艸艸艸艸(:::从:::: ( ノ 艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸艸| }{ /
\}{ |l|! ̄ ̄!!( 人从从从 ̄从从从 ̄|| ̄ ̄::┣━从从从:( 人从 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄γ∴⌒∴⌒ .;}{./
}{ |l|!: ::::::::(:::从从::::从|| 从::::从||;iii|jjjjjjjjjjjjjjjjj从::::从|| (:::从∧iiiiiiiiiiiiiiii|iiiiiiiiiiiiiiiiii|ir;(∵ ∴丿;∵;∴ヾ∴ヽ
γ;;⌒ ノヽ;;);⌒ 从从从::::::| :::: :: ::::::| :: :::: :::::::|人:::人从人::::|[[[[| 从从 :: :: :: :::::| :: :: : (:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵∴):∴::∴):
r;;ゞ(;:: 丿;:: ;;;;;ヾ;;从::::从||O___|..___||=::人:::人从:::: |ミミミミミ||O;___|____`(∵(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ":(∴;(∴;ヾ)
(:: ;;;;ソ;; ) ;::ソゝヾ) ;;):::)==ii==ii==ii==i人:::人从人::::|[[[[| ____|^|==ii==ii==ii(ソ∴∵丿 ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::〆:ソ" |;`
(::: :(;;;;;( ;::). (;ゝノ ::)Y...|| ̄ ̄`゙r| ̄ ::人:::人从:::: |ミミミミミ-------lヽ ̄ ̄ ̄|(∴ミ∵丿 ;`ベ∴;(∴ ∴(;ゝ(:::∴ ソ)::
((:::(::;〆;;;ゝ;:: ;::))( ;::),ブ__||_________||________/l----------------------lヽ____(∵ゝ丿;`ベ∴;(;ゝ(:::∴ ソ)(∴ ∴::〆:ソ"
`ベ(; ゛(;;; (:::: ソ)::〆:ソ|il!li!li|il!li!li|il!li!li|il!li/l------------------------|ヽ (;ゝノ∵∴;(∴)::(:;;ソ∴∵丿∴ゝ∵:(:;;∴∵
: : : : : : : ゝ|;il|!|ソ´~: : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : : : : ; : : : : : : : : : : : ; : : :ゞ|;il|!|;il|!|/: : : : : ; : :
908 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:28:42 ID:XLKLBrDU
:::::.. .:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
:::: .:::::::::::、‐``"`"`"``ヾ:'、
: .::::::::::::r` ヽ
:...::::::::::::/ _,}{,_ i
、:::::::::::/ __ }{ __l l`ヽ、
}\::/ -‐ニ,_ミ ∠-,' l! i `ヽ、 見事な将棋だった
{ l! く,ヾ:::ノ`' f:ノ'/ / ヽ-一'′ \_ ィ
__,, '''''" l‐' i / ,. ‐''"``'' -、 |
三ハ __ ヽ,' / .r''" ,> ヽ_ 難攻不落の中原城に火の手が上がった
、ノ. ', -‐/ くっ ・・・ |. ///// ‐ _.,.. ‐''":/ /
.i, ` 、 -‐=‐'./ l ///// /::::::::::/ /
! ` 、  ̄,/ 私もはやく・・・ > / / /:::::::::/ i
|, r'´/ ` ァ-‐'′ ! / ' /:::::::/´ヽ ヽ
!l il // i l ヘ7イi! A級に ト、__,.ノ /// /::::, '-、 ノ 〈_
!ハ,イi | |! i| //〉./ ヽ. /// // /::::/ ,ノ/ヽ 〉
147手まで やる夫勝ち
909 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:29:14 ID:XLKLBrDU
ついにやる夫は中原を土俵際まで追い込んだ
名人まであと一歩である
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ 後、一勝、後、もう一つだけ勝てば・・・・・
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ. やる夫が名人
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;. 名人なんだお・・・・・
;|:::::::::::::: イ ;
____
/ ノ( \ 気、気負いは駄目だお~~~~っっ
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( >):::::(<) \ いつもどおり戦えばいいんだお
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/ 落ち着け、落ち着け、やる夫
910 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:30:10 ID:XLKLBrDU
第8戦 7月5日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
通常の名人戦ではもつれ込むことのない第8戦
まさに死闘である
____
\ :\
\ :\
\ :\
\ :\
\ :\
\ :\
__\ :\
/ \ :\
/ ヽ、_ _.ノ \ :\,、
/ (●) (●)γ⌒ゞ7
| ∪ (__人__)_/ ヘ__ソ `)
\_ ∪ ` ⌒/ / ゞ、久>、
/ `ー---ー"′ _/ \ \ 中原時代も今日で終わりだお!
ヽ / /ヽ\ )
i ``ー--ー"´ / ヽ、__ノ ここで一気に決めさせてもらうお!
i /
l {
ノ i
/ \
/ /´`\ \
! く" \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
911 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:30:33 ID:XLKLBrDU
__,,,
/ >
/// /____
/ / レ'' '''''''''~--,/__
<  ̄ \
ヽ ヽ
>__ ヽ
())__>,,,,┌┐ __ ヽ
ヾvフ;;;:~~~~|[] | ヽイ~ \ ̄\|
/ ヽ/ | ト-'\ \\ \
ヽ |/ | | ヽ/ \| ̄\ |
| | | ,| | |'''=-li |/
L|,,,|,,,/ ノ ヽ/ >
~~ ~| |,,,,--^~~,,,>_
_,,-,_,-,_<~~し'~ ,,,,,-// /ー、|_,-,,-,
,,,--~~~ // //-/ |ヽ\ ~~~~-' / |_| ヾゝゝー--,,,,,、
/~===」/==//---lゝ\二二二/_/ / |_|_二二==~ヽ この程度の逆境は俺にとっては日常茶飯事
ヽ ̄ ̄二二二ー-~○/~~-___/ (○_____~~ --}
~ヽ// | // | | | ヾヽ\/
ヽ,| ヽ| >> | << / | |i--'. 上等だぜ
ヽ ヽ << | >> / //
// |ヽヽヽ___,,-~~---,,___| |,,// { <
| | ヾ\/ヾヽ----"~~''-------//~--/ | | 棋界を背負う男の将棋の真髄
|i| \ ヽヽ /~~~\ | | / //
ヾヽ ヾ | |/ | ヽ | |/ //
ヾヽ | | | | | || | | | | みせてやるぜ!!
// | // | ヾ~~~~^--,,,,,| ー-,ヽヽ
// |//| | ゞヾ" ~~-_ ヽ\
< / |/ | 《ゞゞ"" | =ゝ__
// | ヾヾゞ _ ヽ/ ///[二} ヽ
| /| /~~~~^^-,, ////\\// ヾ/\\ >
/ / | / \/ iJ ヾ/ ヽヽ\,,,, /\ ~ >
//,,,,,,--^~~~~~^--,,,,,\ _|ヽ ヾ| \ヾー >
,,,,,----^^~~~~~~~ ~-,,|ー-'----,,,,,_ ヾヽノ
/ヽ /\ ~~~~--,,,
| | ___/ \___ / |
| | \ / / |
ヾ ヽ \ J O J O / / |
| ヾ / \ / /
| | / ,,,,,,--'~~'--,,,,,,_ \ | |
| |  ̄ ̄|| || ̄ ̄ | /
| | || || | |
912 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:30:50 ID:XLKLBrDU
妖刀 福崎文吾
丶、 丶\ ヽ `、:| i:i|
\ `丶、 \ `、:i、iiハ クキャーーーーーーーーー
``丶、丶`ト、|ィ三ヽ
>ぐ彡"_'三二=、
〃 。/"´<テュフ ̄7\ 二 グギギギギギギギ
《 / i´r、...二.....ノ `、 ヤ
__ , ゝ_゚/ ヽヽニ二二ニヽ | リ
::::::::`く <| ト、 `ヽ ::∨
:::::::::| l| ト、 ,! .::::}
:::::::| `!、\ .....:::::ノ ギャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
..:::::::::ハ l`ヽ `ヽ、:::::::::::::.::/!>`>、
:::::::::::::/(:(ヽ、\`ヽ``‐-、__/ィ ノイ
妖刀 福崎文吾
, '´ ̄ ̄` ー-、 矢倉と振り飛車穴熊を得意とし、その妖しい指し筋は妖刀として恐れられたにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 当然タイトルも取ったにょろが、
|i │ l |リ }_}ハ 不思議と順位戦には縁がなく最高がB1クラスだったにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 近年は調子の落ち込みが激しく、ほとんど目立った実績をあげてないにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ちなみに福崎前王座の称号を17年以上保ち続けている棋士にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 天才肌の棋士にょろね
913 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:31:10 ID:XLKLBrDU
神業 田中魁秀
`, ; ; ., ; ,' ,' .,' ,'. , ' ' , ' ´ , ., .
´、 ', ; ; ; ; ; ,' ,' ; ,' ', .' , ',´' ´, . ‐ ' '. ´ ´ _ _ ..
、 ', ', ', ; ; .; ,' ,' ; .,' ' , ' , .' ´ ,. -‐ ' ´ _ _ _
`、'、丶 '、,' ;、; ;; ; ; ,' ' , '. '´ ' ´ ,. -‐ ' ´ ‐ - ._ _
`丶 、 丶 `、丶、 ' ´ ' - ‐ ニ 二  ̄ __
〃 ‐ - . ._ 丶. `、 丶 `` ' ' ‐ - - . . . . _
じ ,z=、 `丶.、 丶丶 、 _ ‐ .- .._ _ _ ``ヽ.
ゃ l| _ _ . . . . . _ _`丶 ,、ヽ 丶丶 ,'; .;ヽ , 丶 、 ー.‐ - _‐_ ``丶、
ん ゞ='′ ク ' ´ ` ` ' ' ‐ - `_ ` , ; ; ','. 丶'、 ',. ;',', 丶'、 ., \丶,、 ` . _ ``丶、 ヽ
: ,.,=、、 ,. ‐ ' ' ,´'´ _ , . ,'; .; ; ',. ','. '、'. ;: .','. ',', `, \丶、: :` :丶: `:`:ヽ、丶、 ド
: l| |l ,.´, ' ´,.' ´ ;.; ; ;', ; '. ',. `,; ; ;. '、', ', '、:丶:丶:、:丶 .:丶 _:`::丶 `、 エ
? ゙="' ,´' , ' ,.',. '.; ;,. ; ; ',.'..; 丶丶〃.'.、 _,.,z==‐、', ;丶丶ミミy‐、:丶 :、丶::丶:ヽ レ
,.,=、、 ..' ,.'.´,',' ,' ,' ; ', :', ′',:.〉:.:.::、:,_..ュ斗=--y' ',; ;丶', ミ/ 「ヽ\`:ヽ:、丶:丶ヽ |
l| |l | ,′,' .,','.,' .; ', ', 丶'、: : ::', :.:..:```'/ (・) j|` _ノ( 丶 〕!ヽ l`:ヽ:`、`、`、 |
゙=" ,' ,',' ; ', '、 ',`、__,,:,.:z=ゞ::.:.::.: :.ゝ-‐''´´ , . '. '^ |' l l::丶::、::丶`、 |
,.,=、、 ', .; ' ; ', '、ヽ´_,/'(・〉゙!:.::.::.:.:.:.:. : : : : .. v'´ /`:丶、:丶:`、
l| |l '. 丶 ', `-‐'´:.:..:.:.:.:.:: . /:丶、:丶`:、、
゙=" `' ', .::..:.:..:..: ゝ-':丶:、:丶:`、、
|| ル :, ヽ、 ‐ ヾ:ヽ:丶::丶ヽ、丶
||___ ゙:, 、_,.--――z /.. l\ヽヽ、、ヽ
 ̄ ̄ ゙:, ヽ二  ̄´ / l丶、丶`、'、
〃 丶 、、、. / |
丶 ヾ / | あ~ん 福崎 分かるぜ
丶 ,...:'´ |
ヽ、__,... ::':´ / |、 俺ら広津一門は無敵だからよ
rヘ::.:: :ヾ〃 / __亅|
! `ヽ, ┌' ´ ̄ ヽ 矢倉上等だよ
_,. -‐'´| | | ノ ``丶、
915 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:31:28 ID:XLKLBrDU
神業 田中魁秀
, '´ ̄ ̄` ー-、 将棋界の三大奇跡といえば
/ 〃" `ヽ、 \ 「棋神 武市三郎」「最速 熊坂学」「神業 田中魁秀」があげられるにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ この田中魁秀は69年にプロデビューしてから一度もタイトルに挑戦したこともなく
|i | 从 \ /l小N A級に昇級したこともないのに、九段まで昇段したという棋士にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| ちなみに武市は22年間降級点を取らず(C2在籍)、
| l x>、 __, イl | 熊坂は計算上最速でプロ棋士からフリクラに転出したにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) ちなみに魁秀は師匠によって本名を無理矢理変えさせられたものにょろ
916 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:31:47 ID:XLKLBrDU
∩___∩ \ヽ
| ノ ヽ \ \ヽ おりゃっクマ!
/ ● ● | ヽ ヽ \
| ( _●_) ミ i l ヽ 大きなお世話クマー
彡、 |∪| ノ i l l i
/ _ ヽノ ) l i | l まるで僕が狙っていたみたいな説明するなクマー
(___) / / ,,-----、
/ / |;:::: ::::|
⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ /', ', ¨
 ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
・∵,・, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ
. |i │ l |リノ `ヽ}_}ハ
|i | 从(○ (○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ めがっっ!!!
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
117手まで 中原勝ち
917 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:32:14 ID:XLKLBrDU
:::::::::::::/ ̄ ̄∨ ̄ ̄\ :::::::::::::::: ____
::::::::::::::::::::::::::::::| / ̄ ̄ ̄\ |::::::::::::::::::::::::: / ∪ \
::::::::::::::::::__|/ _ノ ヽ、_ \|__:::::::::::::::: γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ あと少しだったのにお・・
::::::::::::::/ / ((>)) ((<)) \ \:::::::::::::::: / _ノ (>)三(<) \ `、
:::::::::::::::::| | o゚ (__人__) ゚o| |:::::::::::::::::::::::: ( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) 3勝3敗1千日手1持将棋
:::::::::::::::::(⊥_⊥)\___`⌒´__/(⊥_⊥):::::::::::::::::: \ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 決着は次戦か・・・
918 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:32:53 ID:XLKLBrDU
第9戦 7月13日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
____
/:υ::─ニjjニ─ヾ
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\ いよいよ最終決戦だお
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ 勝ちたいお
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\ 名人に、夢にまで見た名人になりたいお
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
.. .. .. ..
::/ ⌒`"⌒`ヽ、:: 勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ
::/,, / ̄ ̄ ̄ ̄\::
::/,//:: \:: 名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人名人
;/⌒'":::.. |⌒ヽ
/ /、:::::... /ヽ_ \ 勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ勝つ
( ⌒ー-ィ⌒ヽ、 /⌒`ー'⌒ )_
. l ̄`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─" \
\ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ \
やる夫が受けたプレッシャーが想像するに難くないのは当時の関係者が異口同音に語っている
(まあ、神経質のやる夫が最大限にそのコスモを爆発させたってことです)
そして対局に賭けるやる夫の闘志の激しさも増していた
919 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:33:15 ID:XLKLBrDU
____
/ \ やる夫の戦法は当然矢倉
/ \ / \
/ o゚((◎)) ((◎))゚o\ 後手番だけど雀刺しで勝負だおっ!
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 必ず勝つお
___
/ \
/ \ , , /\ 歩切れだけど、 桂得でと金を作ったお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ここで中原の攻めを凌ぎきれば必ず勝勢になるはずだお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ ん?
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l 中原、一息入れたお
l l ヽ /
920 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:34:36 ID:XLKLBrDU
--─────-- 、、
/ \
/ \
/ ,.-‐-、 ,.-‐-、 \
/ \ ここで強烈な端攻め、
/ / '⌒`ヽ / '⌒`ヽ \ 手にいれた桂馬を使える理想的な攻めだお
│ ヽ. ,) ヽ. ,) l
│ !/// (____人____)///// | 間違いない
│ ヽ _ ノ l
\ / 加藤やる夫名人の誕生だお!
\ /
/ \
/ \
921 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:34:55 ID:XLKLBrDU
∩___∩
| ノ\::::::::::: /ヽ 誰もが最終決着だと信じた第9戦
/ ○:::::::::::○ |
| :::::::( _●_):::: ミ しかし将棋の神は師匠を愛し勝負をつけさせなかったくま
彡、::::::::: \\\:::::、`\
( . .:.::;;;._,,'/ __::ヽノ\\\:/´> ) 大山時代を終焉させ、中原時代を築き上げた
).:.:;;.;;;.:.)(___)::::::::::/\\\(_/ ズシーン 男の持つ運気と執念はまさに大名人に相応しいクマ
ノ. ..:;;.;.ノ | ::::::::::::::::::::/ \\\
( ,.‐''~ ワー | ::::/\:::::\ . .\\\丿ヽノヾ/丶
(..::;ノ )ノ__. _ | ::/ _ )::::: _)ゴー..ヽ\\_ノヽノヽノヽ ) この大勝負の最中にも師匠の日常は
)ノ__ '|ロロ|/ \∪.___.|ロロ|/ \/ヽ ヽ\ )ノ いつもと全く変わらなかったのは最終的には
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_ (.:;;.;;丶 丿ソ 自分が勝つと信じている過信ともいえる確固たる自信クマ
922 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:35:15 ID:XLKLBrDU
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三 どうするか・・・・
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三. やる夫はもう一分将棋・・・・・・
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡 手を変えて時間攻めを狙っても良いが
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡 あの怪物は一分将棋でも間違える事はねえ
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡<
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ ここは受けて受けて受けまくって、奴が手を変えるのを待つ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
___
ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、
/"⌒ \
/ ; 、 \. なっ、中原 !!!!!!!
/ ,,、 ∪ )(_ ヽ
/ `\、ノ ⌒ ` ヽ. 千日手になってしまうお!!!!
l ( ● )" (、_ニ-‐ ̄"´ , i
| "⌒゙ ( ● ) _ノ( | 補強に香車を打ったところで同じく香車を打たれて千日手・・
\ (__人 )"⌒゙` ⌒ヽ l
,>、 ヽ `"ソ′ ; /. 最高の攻めと知りながら手を変えるのは
/ \ )r‐r‐/ ∪ /´⌒`゙ヽ やる夫のポリシーに反するんだお!!!!
/ ヽ `ー-'′ ' i
/ `゙ー-- 〝 l それに、もう時間がないお・・・・
/ 、 ``ー- 、, -一 " 、 |!
/ | /" |!
/ 人 j、 / l!
106手まで 千日手
923 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:35:38 ID:XLKLBrDU
7月30日 名人最終決定戦
∩_ヽノ_∩
/ ノ ヽ 4月中旬から始まった名人戦もなんと7月末日まで
┏┓ ┏━━┓ | ● ● |. ┏━┓ もつれ込んだクマー
┏┛┗┓┃┏┓┃ | __( _●_)_ミ. ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━| /ハ/ \ハ ━━━━┓┃ ┃ 実力制名人戦が始まって以来最長の戦いにょろ
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ | | リノ `ヽ}_}| ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━| |从 ● ●l |.━━━━┛┗━┛ 中原、やる夫共に一歩も引かず全て矢倉戦、
┃┃ ┃┃ l l⊂⊃ 、_,、_, ⊂i| ┏━┓ その全ての戦いが激戦だったにょろ
┗┛ ┗┛ /⌒ヽ丶 (_.ノ ノ__/⌒) ┗━┛
ヽ \ 、 __, < / アマチュアは振り飛車と矢倉の愛好家が多いこともあり、
ヽ / 対局結果と内容を知りたいファンから
/ / 会館に連絡をいれ電話が鳴り止まなかったにょろ
924 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:36:13 ID:XLKLBrDU
,ィ彡ヘ乂乂乂彡ミ`'' 1は当時のことをよく覚えています
, - '´ ``'‐ 、`
/ ヽ、 今のようにインターネットも普及しているわけではなく、
/‐'' ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `` 'ー-':;ヽ テレビで結果を速報で流すというわけでもありません
/ (_中原_) ',
l ,..、-―――――――‐-.、.,,__ l. 当然終わっているはずの名人戦がここまでもつれ込むとは思ってもいませんでした
. レ´,.'´_,,,,_ _,,,,,_ ヾ:::`:|
i:::::l rツ- ニ'ュ、,_ _,、r;jニ-‐ヽ、 |:::::::| 当時の空気としては1の周りだけだったのかもしれませんが、
,r.、:l. ャt::j‐、` '",r.t:::j'ァ l::::::;r.、 中原名人の防衛を祈っている人が多数でした
|l !::l.  ̄ ̄ .::: ::..  ̄ ̄ |:::::i'´!
. ',.',::! .::::: :::;, |:::::! .l 勿論1も
ヽ.!:! t.__ .__ヽ |:::ノ /
. `!:l ,.-`‐.´-.、 l:::l-' それも当然で中原名人は既に大山から禅譲を受けて
. l::! / ,、-__.-、. \ lリ 以来9年連続で防衛している不世出の名人だったからです
iヘ //´` t-j ´`''‐.、', ./iハ
. r'lヾヽ, .八 .;ィi彡'1 lヽ そして何回もこのようなピンチを切り抜けてきたのを知っているからです
/ !.lヾミt;,,,ノ从ヽ ,r彡イン ,' ,' ヽ、 _
~l l ', ヾi从从从从从彡' / / l `
l ヽヽ ヾ从从从ゾ ./ / ! 中原名人の強さとは言い換えてみればカド番からの強さでもあったのです
! ヽ.ヽ `'‐-‐'´ / ,.' |
925 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:36:41 ID:XLKLBrDU
7月30日
____
/:υ::─ニjjニ─ヾ 今日まで3勝3敗2千日手1持将棋・・・・・・
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i| 今日が本当の最終決戦だお
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ 今まで、やる夫が歩んできた棋道30年の結晶の日だお
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 負けられないお
ヽ \
926 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:37:00 ID:XLKLBrDU
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ 名人、後一つ勝てば名人
/ 。<◎>:::::<◎>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j 絶対やる夫は名人になるお!
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 絶対やる夫は名人になるお!!
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: でも、もし負けたら・・・・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / もうやる夫は名人になれないってことだお・・・
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i 名人になれないのなら棋士を続ける意味なんてなくなるお・・・・・
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:. やる夫は天才じゃなかったってことだからお・・・
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
927 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:37:21 ID:XLKLBrDU
____
/ \ 落ち着け、落ち着くんだお
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
.。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 戦う前から負ける事を考えてどうするんだお?
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' / 必ず勝つお
中原はある意味無神経といえるほど図太い性格の持ち主だったが、神経質で繊細なやる夫にとっては
この極限の緊張感は辛かったに違いない
928 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:37:37 ID:XLKLBrDU
しかし家族の支えがやる夫を助けた
,r'_>、 _ _
-‐ _- 、、!::lj_;/..:..:_;.、`:':_:`ヽ、
, ='‐¬ッ|ノ:,:!.‐:.'´.: z;.`´、:\:.:ヽ┬.、
´ //'´.ィ{/.:,: .: .: .: .: .: .: .:ヽ.:\ハ:}!リ あなた・・・・・・・
/イ´.::/:.:|/: :/.: .::/:/.:. .:l: : ヽ:トレ〈
_〃!.:::/:/〈:.:r:.:l.:.; :/|/!.::: .:|.:.:.|.: i.:.ヽi:ヽ._
/ ,i{´|.:::!::l::::{!|i:.:l:.:仔末ト:!:: :l、:.:|.:.:}::i::.:}:リ ', 私達はあなたが名人になることよりも
/ / |.:::!::!::j:::ヽ,lヾ:{`'′|ハ:: 沃/:::/:ム/}/ヘ: ',
,' /- -|i.::l:::Y:::/::i:|i、` i/`'´リ/l/::|::{'--ヘ ', ただ、無事でいてくれたらって思うの・・・・
し{ ̄/!::::|:::l.:::l::::!:j 、 ‐-´ , イ::|'::l::|:.:|:「ヾ7し′
|:`/ /:::リ::::!.::l:/ノ ` - '´{::::|::::!:::';:l:.:l:|ヾ :/
|:!V::; -‐1:l:「l_ _ _`iヘ┴-' !、l/:!:|
! l// |:i::l.| ` ´ } l ヾ/! !
!/ ! ヾ::.ヽ、 j ,l , l:|l |
/:/l ヽ、/,ク'、.:i、 :、 _/
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| そうよ、パパ様
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 j / 勝負は時の運っていうじゃない
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 力いっぱいやればいいんじゃないかな?
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
929 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:38:00 ID:XLKLBrDU
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ そうだお
/ ∪ ∪ \
/ /´ `ヽ ∪ /´ `ヽ \ お前達の言うとおりだお
/ ( ● l l ● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ 中原の才能がやる夫の上だったら中原の防衛
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | やる夫が上だったらやる夫が名人
| ∪ `┬─'^ー┬'′ |
\ |/⌒i⌒、| ∪ / それだけだお
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \ 後は恥ずかしくない立派な将棋を指せることだけ考えるお
/ ∪ ヽ
| 、 , | だから・・・・
930 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:38:20 ID:XLKLBrDU
_____
r⌒ヽ、 . / ー ー\
/ \ \. / ( ●) ( ●)
_/ / ヽ / (__人__) \
〈__/ . | | ` ⌒´ | 教会にいって神に祈りを捧げてくるお
/ .\ i⌒\ /
./ / ⌒ヽ, _.ヽ .\/ 「よい将棋が指せますように」とだけ祈ってくるお
.__ r / |/ー、\ \
."ヽ | i, ノ .\^ i
.| ヽ./ ヽ、_../ / . ヽ、__ノ
.i / // ./
.ヽ、_./ ./ /
./ /
.ノ.^/ ダッ
|_/
931 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:38:37 ID:XLKLBrDU
講演会でもこの時のことをよくやる夫は語る
天下の大勝負の最終血戦にこのような祈念のできるやる夫はやはり常人ではない
..⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l== __===========i.. |:::::::::::|
二二二二二二ヽ // \\ .二二二二i. |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i / (ー ー) \_____i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( (_人_) )_____| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ `-' ヽ ______| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::(_ (S) _/::::i\ . ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
____/|____ .| .\  ̄ ̄
/
|. よい将棋が指せますように…
| もう、勝敗は問いませんお…
\_______________
932 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:39:11 ID:XLKLBrDU
第10戦 7月30日 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やる夫
_________
/ \ 無心、無心
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\ ・・・・・
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' / ん・・・?
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ 茶 }ヽ. 庭に蛙がいるお
r ヽ、__)一(_丿
ピョンピョンピョンγγγ彡ヽ(^゜ρ゜)ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. 蛙がピョンピョン飛び跳ねているお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 木の枝に飛びつきたいんだお
/ \
ピョンピョン♪゜。°。°。°。°。ヾ( ・_・)ツ
____ ヽ v /
/⌒ ⌒\ -(m)-
/( ●) (●)\ .≡
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ | (一句できたお)
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
933 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:39:29 ID:XLKLBrDU
タタタッ。ヘ(;・・)ノ ピョーン°゜°。。ヘ(;^^)ノ スタコラサッ
____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 「青蛙負けるな 負けるなやる夫 ここにあり」
| |r┬-| |
\ `ー'´ / (絶唱だお・・・・)
ノ \
/´ ヽ やる夫もあの蛙を見習って最後まで頑張るお
934 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:40:07 ID:XLKLBrDU
今回の名人戦は相撲で言えば3回の水入りで尚、勝負がつかないようなものである
ここまでくれば残りは気力の勝負である
そして気力となれば棋界の誰よりも強い男が中原であった
/  ̄¨ー─- -ェ、_ ト.
/::::: ::.._ - -  ̄ ̄¨ー=-ェ_ j::Y::7
. /:::: Oヽ、_/ >< ::ノ /ノ)
. |:: :: :: :: :: .. .._____ ミミ _ェニ二j 俺は名人
. l: :: ::,. - 、: l nnfh. l ! `ーイ ::Σ
|: :: :i ',ハ nL |. l l`ヽ\ーニ二7 この程度の危機は過去何度も乗り越えてきた
. l:: :: 八 _ノノL|-'y-|-|┘_::ミニ=一3:{
. l:: :: :: : : :_ - - ' ´二ニニ=-一/ハ ::三! 何れにしろこの局も矢倉
!:: :: :,. -ェ二-= :: 二:: :: __ _ _ ,、! レl :: ::{
j_ェエ-'::´:::::::_ェ- =≦r ̄ _, '´_,.斗' ´,l: -':: :: ::フ 矢倉で俺とやる夫、
,..::::'´:::::::L -'`ー=、_ _ハl _ir'´シ'=t-。-、ノ :l:_:::::イ´ヽ
,...:'´::::_; - ソ と__¨ちリ冫 ̄ ヽ ー- ゝ-イ' i:,' n l どちらが選ばれた存在か神に問うまで
r'´::::>'7: .. :Tヽ::! ´' ̄¨ ´ / ノ_ ∨ /レ ハ l. l
レ'´ ム :ハ::l ',:!. / ./::lハ ' :レ /.,'
` ー─ 〉ハ.レ! !ト.l|. 〈 ノ:|:ヘ〉 l-イ./ ハ
ゝノ '.,ヘ._! \/ レイ /::ハ
',.、' l , '` ー' `ヽ、 _ :K_ソ:: :(
__ ,'::Y.',. v '´¨  ̄ >イ j |::: :: :{ __ __
/::::ト。 ノ: :| ハ こ_ --一'::. /-, !:: :: ノ / __`ヽ'´::::l
/:: :: :l ::| l ヽ:! ハ ( /: : | i:: :: 〉 .,' /,. '´:: , 'l ::|
/:: :: :: :: ! ::i ト、_.|: ! : \ j __ ., ' | l: :: :) j !:::;:: '´l_,. !::l
_/::, ' `ヽ :: ::! ::!ト、_::!: l : : : ヽ /: : : : : :`ヽ , ' i !:: :ム'´:〉 ゝ、 '´¨l :「¨ ー- 、
/:: ::_::! l l:: ::| ::|| \_!: l : : : ∨: : : : : : : : : : 〉 ' !.〉:r-'´ `ー '。 | |::「¨ーァ、 ヽ- 、
!::/ ト、_ / !:: ::! ::!| 〉.i `ヽ_:_:_:_:_:,イ'´ j ヘノ I jェ、!:l. i l〉 /、 \
| l 、 ハ、_ノ:: :: l :ハ / | | ,..:':7 ∨/ ノO`ヽ\. o ,'´¨|::ト-=、 ヘノ ソ、 l
. lハ_ ノ:: :: :: :: :: :: :\,.:-:: '´: :/ \ / / ハ ヘ ___」 !::ト--´ヽy '´/ lノ j
__」:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::ハ:: :: :/ l / l `ヽ\_ ┴┘ ̄ ̄ .ハ トイ
:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ハ:: ::l O l i \ ⊥ >、 r'´. | L
中原の不動の自信、恐るべしといわざるを得まい
935 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:40:26 ID:XLKLBrDU
名人戦1日目
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲2六歩 △4二銀 ▲4八銀 △3二金 ▲5六歩 △5四歩
▲7八金 △4一玉 ▲6九玉 △5二金 ▲3六歩 △7四歩
▲5八金 △3三銀 ▲7九角 △3一角 ▲6六歩 △4四歩
▲6七金右 △4三金右

/ ̄ ̄ ̄ \
/─ ─ \
/ (ー) (ー) .\
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ここまで先後同形
/⌒  ̄\
. | 後手の中原はしばらく追随作戦ということかお
\ \ || │
\ \ / / ・・・・・・・・・・・
,! \ \ / ,,∠
○ニニニ(((,「二] )三三三三三三三三三)
/ /  ̄ヽ |
__| | | \ 無心になって切り込むおッ!!!
(___,,ノ ヘ )
`ー‐'′
936 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:40:44 ID:XLKLBrDU
▲3七銀

___
__ ...-‐''"´ ゙| この玉の入場を目指すよりも▲3七銀 と上がったことにより
/`( __ r"|.._
/ ´( _ ....(( )lノ `ヽ 中原も覚悟を決めたにょろ
|i | ◎========- ‐ ′
|i │ l |リノ `ヽ}_}ハ この▲3七銀 はやる夫流といわれる戦法で3五歩、同歩、
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 同角、あるいは4六銀と狙う指し方にょろ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ やる夫はこの戦法のエキスパート、この形から十八番の棒銀もありえるにょろ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
937 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:41:05 ID:XLKLBrDU
△6四角 ▲6八角 △3一玉 ▲7九玉
△2二玉 ▲8八玉 △8五歩

_,,:::-::::::::::::::i' ::::::ミ:、
,/ー-:::=:::;;:::::::i' /::::::::::i
,/::::::\ 、 ~^'" /;;::::::::;;;i
〈::::::::::::::::\ 、 ''"~ ,ヘ まあ、互いに矢倉に入らなくちゃ、強い戦いはできない
,}:::::::::::::::::::〃 ,::=''":/
. i::::::::::::::::::〃 , /ヾ ヽヽ:::::i' 2二玉、8八玉は読み込み済み
i::::::::::::::〃;;::-‐…ー‐‐----::::::,,,;;i
i::::::::::;=-''",::::::--、 --+;;:::::::.:...._ ~''-、 ・・・・・・・・・
_|:::::::( ,ヾ:;;;::..,,_ ,.〉 | 《 __,:::::::ヽ ヽ
/ 、ヾ:::::;i. 、_;;三ヾ!、 i._/,:::::;;;;;ゞ''7:::::ソ ,/
〉 ,) ':/ ,:,<l: j'>' ) ソ;'ィ-r、={;;/^'Y´
( ::;ゝ 《 `~´ ''"i, ,:;i.ヾ'ー'=' ,l/.ィ/
゙ー=;;i l; / '、 ,イ::;;i'
!::;::;:l; :! ,; '、 〉 ;' !;;;ノ いくかッ! △8五歩ッ!
_,,,:::=!;:::!:i. l' _ 」' ´_ ヽ i'/
<''::::::://:|;::!''ヽ i (:-‐=w=‐-;, |,//
ヾ::::::::i :i:::::;' .〈\i 'ー-- :' ,!'::/:;_
l:::::::;;ヽヽ\ i; \ /:::/ \''-、_
/i:::::::::;:;;ヽヽ\, \ ,, ,/:::::/ \ ~'-、_
/::ノ:::::::::::::::;;;;:ヽヽ\ "'''┴‐'::::::::/ \ `'::、_
938 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:41:23 ID:XLKLBrDU
▲1六歩

___
__ ...-‐''"´ ゙i 中原の△8五歩を見たからってやる夫は別に2五歩とは突かないにょろ
/`r .|
/ `( __ r"|..._ 3七桂から2五桂の攻め味が消えてしまうからにょろ
|i │´( _ ....(( )lノ `ヽ
|i | ◎======= =- ‐ ′ そこで相手の動きを確かめる意味も含めて1六歩
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒) 老練にょろ
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ /
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´
939 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:41:40 ID:XLKLBrDU
△7三銀 ▲4六銀△7五歩 ▲同 歩 △同 角
▲3七桂 △7四銀

____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 1四歩と受けて守勢に回るのを嫌ったかお・・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | 互いに一歩を持ったここからが矢倉の醍醐味
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | やる夫の3七桂は当然として中原の△7四銀が曲者だお
.\ “ /__| |
\ /___ /. このまま7三桂と跳ねられたら指し難くなるから・・・
940 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:42:00 ID:XLKLBrDU
▲5五歩△同 歩▲5八飛

__________,,,,
.7;:::::::::::::;:::::::::::;::::::::;;;;;;;;ヽ ここでやる夫は▲5五歩から中央突破の構えを見せるにょろ
!;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;:::;;!
__!;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;!jojo!;;;;;::::;:::| 当然これはフェイクで、
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i| これで中原の攻めを急がせて逆襲する含みがあるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ この辺は二人が矢倉の大家だけあってまさに虚虚実実の駆け引きにょろね
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 序盤から一手も気が抜けないにょろよ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
941 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:42:17 ID:XLKLBrDU
△8六歩

__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\ ▲8五同歩だと継歩から桂で攻められるか・・
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | ▲8五同銀といくしかないが、中原の性格上必ずや同角と来るはずだお
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、. そこで同角か、同歩か・・・・
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
942 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:42:45 ID:XLKLBrDU
▲同 銀 △同 角 ▲同 歩

__________,,,,
.7;:::::::::::::;:::::::::::;::::::::;;;;;;;;ヽ 同角でも難解な一局になるのは間違いないにょろね
!;;;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;:::;;!
__!;;;;;;;;;;;:::::::::;;;;;!jojo!;;;;;::::;:::| 以前のやる夫ならここで膨大な量の変化を読みきろうとして
l:::::::{:::l , ー-j从:ヽ::::::::. 大長考に沈むところだけど、この名人戦のやる夫はいつもと違う事は
| ::i::ル{/ ● !:: ト、::::::',
l ::l::ハ ● ,、_, ⊂⊃|ノ:::::::: 皆様ご承知のとおりにょろ
ヽ::Viヘ⊃ ヘ _) |:: |::::::::::::
`|l: :::ゝv-、_〕l_,.イ<|:: |_::::::::::: この次の一手が中原の封じ手で一日目を終了
|l:::: i/ lフヘ_____j|:: |/ス、:::
|l:::: | l:::::::::V==|::// ゝ:: そして翌日早朝、やはりやる夫は神に祈ったそうにょろ
|:!::: fk__,仏\ヽ l/人/::::ノ
|::l:: 下ミ彡\ヽV/ ヾ/ ちなみにここまでで当時の形勢判断としては互角!!
943 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:43:29 ID:XLKLBrDU
二日目
この日も神に祈りをささげたやる夫にとって迷いはなかった
△8五歩 ▲7九玉

___
/ \
/ \ , , /\ やはり封じ手は8五歩の合わせ歩かお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 同歩なら8六歩、同角、8五銀と攻められるお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ ここは辛抱の7九玉だお
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
944 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:43:51 ID:XLKLBrDU
△8六歩 ▲8八歩

――――┬i―7――------、..,,_:::| や |
`'-、,_ l|/ リ'´::;: -'´ | : | ほう
ー- 、二ヽ ⌒ ノ/ _,..-__-'<-、_  ̄|/ ̄
ー-、_ `'フ;‐''''( ノ_/r:ュ゙i > |:::::::::::::: そして8六歩にも8八歩の辛抱か
"""フ / ;; \´__ ̄ ̄ |::::::::::::::/
/ ;; ; ::::  ̄ \ |:::::/⌒! その辛抱に名人をかけたか、やる夫ッ!!
-‐''"´ ;;;;;,,,_,ノヽ ::: ヽ |:::/ ィ'ノ_
/' _ Y ,、ヽ::::::: | |/ // |
( /:/ ; ヾヽl:: ! |l /|:| |
`ヾ、 ; / | |〈|/| /__
,.,`´ ,.-、_ r‐i _,、 ノ// |:::|
r''i _ / _,、_ _,.--、\ -i |:::| |::|/r'゙| /_/ 俺としても角銀交換しているからのんびり攻める暇はねえ
,、|:::||:l/ /''''"""""''‐ヽヽ |::| |/  ̄ ,.|:::L--
::||::ノ/_/__ __ `''' |:└:''']|イ::|:::r'-┘ ▲5六銀と打ち込む一手!!
:::|´_,.、 、|:::|::|:::|r-;:::::::::::::::' |:::r''´ | |::)|:::|
|:::'´/ |::| レ',゙ニ゙ |::」 ||::)|/ 交換を嫌えば喰らいつける、交換すればやる夫陣は圧倒的に薄くなる
△5六銀

945 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:44:13 ID:XLKLBrDU

.ノ ̄--┐ //ヽ\
ノ ノ ̄/ / / / ノ "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
\'" ノ / / 丶 |
,--'" / / ,ィ \. ここでやる夫は 泣く泣く▲同 金△同 歩 ▲同 飛と
ヽ-''" 7_// _/^ 、`、
┌───┐ / / ● 、,.;j ヽ| 交換に応じたクマ!!
└── / /. - =-{_●{
,-、/ / |/ ,r' / ̄''''‐-..,●
< " / { i' i _ `ヽ 師匠の5四歩は飛車の成りこむを防ぐ当然の手
\ \  ̄フ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
n\/ / 彡 l /''"´ 〈/ /ミ
ll _ > . 彡 ;: | ! i {ミ このままでは話にならないやる夫は5五歩と合わせ
l| \ l 彡l ;. l | | !ミ
|l トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :lミ 強引に中央突破を狙うクマ
ll |彡 l ; l i i | l
ll iヾ 彡 l ;: l | { j {
|l { 彡|. ゝ ;:i' `''''ー‐-'
△5四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀

946 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:44:31 ID:XLKLBrDU
△7五銀 ▲6一角

____
/_ノ ヽ_\ 中原の△7五銀は渋い手だお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 7六銀と進む手もあり、継歩の狙いもあるお
|  ̄ |
\ / ここはいつでも叩き切る覚悟で攻防一体の6一角だお
947 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:44:52 ID:XLKLBrDU
△7七歩

,,. -‐==''_,,,二ニ,,‐- 、
_,,,..ノ": !" ゙゙'i .i
=;;;:::;;;::: : ! !.| 甘いな、やる夫・・・・
彡;;;::::: ; : l ∠,,ヽ、,,. l |
ミ;;;::::;;;: =‐- ,;_ | |/ _ヽ| 7七歩を軽視していたんじゃねえのか
>:;;::::::::::L,」‐- _`_''<ノ! (_.) }
l"、ヽ;;;::r〈≦゙"ヒi‐、r. 、_`'' ノi はっきり俺が優勢だぜッ!!
{ 、r `ヾ"ニ二,,,. |`゙゙'' ,.`゙'' 、
〉、ヾ ,,」"'''/ ..:::`:..`、、
彡"┐ '⊿ |::::::::::::;;;;;;;ヽ)
,彡' 」_,,,,...... _,,,,,,_,,,、 / ̄ ̄ ̄ ̄
、r-―‐'''''''""二-- i| _ /
ヾニZ ,,ノ.i| 「"/
"゙''‐ 、_"ヽ、,. ニ" .i|;;::... ,,,,_ /
ヽ v" =i i i|"ヽ;: ̄:::/
ヽ, ''-、_ i| ヽ:::::!_,,, -―'''''''―,ァ
ヽ ヽ|,,. -‐'''" |;;::'' ;;:: /
948 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:45:08 ID:XLKLBrDU
▲同 金 △7六金 ▲7八銀
△7七金 ▲同 角 △7六銀

:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l なっ、なんて強引な攻めをしてきやがるんだお・・・・・
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨} この大舞台でよく腹を決めることが出来るもんだぜ・・お
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,)
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.<で・フ¨l. iく ノ:ノ、・ラナリ :. レ' リ すぐに同角ととったら、7八に金が残る形になるお
l l〉 l::l ヽ、'^` "''" .f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ /
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll. i/¨ ̄i´ ,'./ ここは同金ととってから7八銀と受ければ粘りやすくなるぜ・・お
ト、\゙' ; .! __ノl. ! : ,'/
:::ハO) i ( l'´¨¨ l人 ) ,'´. ひたすらここは辛抱だお・・・・
:ノ `::l l `イ l_`ー-‐';' /
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
949 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:47:09 ID:XLKLBrDU
▲6五歩 △同 銀 ▲8六飛△8五歩 ▲4六飛 △7六歩▲6八角 △5六金

攻撃A 守備A 序盤A 中盤A 終盤A スタープラチナ ザ ワールド
ミ\\\\ \川ミミ\ミ .. ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━
ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
\ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__ ━┏━━┓フ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━
\ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\┃┃ ┃┃-‐'/ ┗━┓┃>ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓
\ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧ ∧┃ ┏┛ ┏━┛┃> ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━ ╋ ━
\\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ┃ ┃ミミ ┗━━┛フノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃━┓ノ┃ ━┓
ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯,.,.-┗━┛\\ミ ーーフオラオl‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋ ━
\┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘"""~~;;;;;;;;;;;;;;;\ ノ┃ ̄ノ ━━ ツ
□└┘└─┐│/◎ / l \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミノフ∧∧∧∧∧∧∧
─┐ ┌─┘│/ \ ┃┏ミミ○○ミミミミl \,.ll-l二○○○。l、;;;;,、;,.'',.",.",.-、;;;;;;;;;;;;'',.,.、ミミミミミミミ
└┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\ \ ┃┃ミ○○。ミミミミl l二/二/=/''‐、,@`,⊿'/lll,.ノヽ;;;;;;;;;;;;レ、
┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\ ≡ l__ll___ll___ll;;;/\⊿/\ミ/ミl\\;;;;;;;;;;ゝ
│ │└┐ ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l \,.-‐-、ll l lー-,.、--,.、
─┘ │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。 ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
││ └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐ ≡l三l三l三|] \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
└┘ ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\ └└└└ /,/;;;;;; ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \ l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;; ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄ ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\ l,.,.-‐''' ;;; ,.,. ,,l;:;:;:;:
\ー,.,.,l__l ,. ;; l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ ,./" ;‐'''''" ;;;;'''l;;;;;/;:;:
\\\ \,.\ ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;; ;;;;l-ー
\\,.ー┘ ;;; ,.'/ ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l ;;\ ---‐‐''"" ;;;/
\\\/、 'l‐" l l ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l \\ ;/
/ ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤ \\\\''\ミミ\\\l ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''"
\\/,.___,.l l )lー' l____ l└└└ 」 / ◯川川l、││ \ \ ''‐‐--,.,.,./  ̄ ;;; ,.'" "',.ー
\\ l ̄l ''\'"____フ ////// ○ ○川川l│││
レ'" \ \ //彡llll○○○川川l││ │ 止めの5六金でどうだ!!!!!!
\\\ \/////巛l巛l巛l巛l川l ││
\\\\彡//ll└└└└___」││ │ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
││lll│││││ オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
952 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:48:03 ID:XLKLBrDU
▲6六歩△4六金▲同 角

_______
:/ ̄| : : ./ / # ;,; ヽ まだまだだお・・・・・
:. | ::| /⌒ ;;# ,;.;::⌒ : ::::\ :
| ::|: / -==、 ' ( ●) ..:::::| 普通のタイトル戦じゃないお
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒ :::::.::::| :
| ___) ::|: ! #;;:.. l/ニニ| .::::::/ ここは名人戦最終局、やる夫の闘志はまだ衰えてないお
| ___) ::| ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
| ___) ::| .>;;;;::.. ..;,.;-\ とはいえ、不利もいいところだお・・・
ヽ__)_/ : / \
953 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:48:40 ID:XLKLBrDU
△5六銀

____
/ \_
/ / \( ;:;:;) このまま普通の手を指していけば間違いなく詰まされるお・・・
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) 一か八か・・・・・
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄ 無残に負けるか、それとも逆転の目を残す事ができるか・・・・
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
954 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:48:59 ID:XLKLBrDU
▲5四銀

ミ\\\\ \川ミミ\ミ ・ ┃ ・ ,.,┏┓┏┓ ┏┓┓フ ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
ミミ\/二l'二\ミ┏┏┏┏┓ミ\・ ・┏ ,./l┃┃┃┃ ┃┛┛ノ. ┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
\ミミ/◯ミミlミミミl ┃○○○ ノミ\┗・┃┏┃┃━__━┏━━┓フ ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
\ミ/○○ミミ\ミミl┃○○ミ/\ミミ\ ┃┃┃┃-‐'/ ┗━┓┃>.┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
\ミ/○○。ミミミlノ ミ\○=ー,.ミミ∧ .∧. ┃ ┏┛ ┏━┛┃> ╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃╋¬┃┃
\\\○。┌┐□\ミミ\ミミミミ,ミミ/ ヽ/ ヽ.┃ ┃ミミ ┗━━┛フ ┃ ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ┃ ノ レ┃ .ノ レ
. ミ\ミ\ └┘_ミミ\\ミ\\ミ/◯ ◯, -┗━┛\\ミ ーーフノ∨ヽl.‐''l‐''l‐''l''lミノー/lー--,.,.、╋¬┃┃
\┌┐┌──┐\/ ̄l ̄/\ │\ーー/┏━ │ミミ__\\ミミ○○○。 └┘ ┘┘ -‐ ┃ ノ レ ウ ━━ ツ
□└┘└─┐│/◎ / l \/┏ミミミ\。○ー□、 ミl三l三l≡l\└─ /:::::::::::/:::::::: \
─┐ ┌─┘│/ \ ┃┏ミミ○○ミミミミl \,.ll-l二○○○。 /\ ,彡´(○ ) ヽ
└┐ ・└──┘ ,.,.// ̄ ̄\ \ ┃┃ミ○○。ミミミミl l二/二/=/''‐、. /(○) 、 ヽ |
┌┘ ┌┐口□ー、__llミミミミ\へへへ\\\lミミミミミミ//\ ≡ l__ll___ll___ll;;;/\ | (__ノ` ‐-,' ./
│ │└┐ ミミミミ┌/○○lミll\\\\ミミミ//ミミミ\ ≡≡ └─\l \,.-‐-、ll |li!l|!il|i|-,.、--,< 勝負手!!
─┘ │┌┘┌───┐\ll○○○ミミl\\\\ ̄ ̄l_ミミミミミミ\ ≡≡○○○。 ,.llllフ/ ̄ ̄ーー,.、\\
││ └──┐│ \○○ミミ//\\\\\\\l ̄\ ̄l┐ ≡l三l三l三|] \/"/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\;;;;;;;\
└┘ ┌──┘│\ \ミミ//ミミミ\ \ \,/ ̄l/ ̄l ̄\ └└└└ /,/;;;;;; ;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;\
へ└───┘\\\-\ミミ\\\\,.l ̄l/│ミミlミミミ\\\ \ l/;;;;;;;;;;;; ;==;;;; ;;;;l;:;:;:;:;:;:;:
l /ーー┐__/ ̄‐---,.、\\/\ ̄ ┌/lミミミ◯ミミミミミl\\\ l,.,.-‐''' ;;; ,.,. ,,l;:;:;:;:
\ー,.,.,l__l ,. ;; l /__///\ / lミミミミ◯ ◯ミミミミミl一--,.,.,.、ミミ ,./" ;‐'''''" ;;;;'''l;;;;;/;:;:
\\\ \,.\ ヽ '''lー└─"/ーー\//lノノノlミミ◯ ◯ ◯ミミミミミl\\\ ̄ ̄\/、/ ;; ;;;;l-ー
\\,.ー┘ ;;; ,.'/ ○○///// ̄////\◯ ◯ ◯ ◯ミミミミl\\\\l ;;\ ---‐‐''"" ;;;/
\\\/、 'l‐" l l ○○○///l /川川ノノ/ーミミミミ‐‐ミミミ//\\\\l \\ ;/ 5四銀!!!
/ ‐‐,.'/ __l、 l/ /○lミlミlミl┘/川ーー‐┤ \\\\''\ミミ\\\l ,.,.-‐'',l ー ,.,.,.,.-‐''" だお!!
\\/,.___,.l l )lー' l____ l└└└ 」 / ◯川川l、││ \ \ ''‐‐--,.,.,./  ̄ ;;; ,.'" "',.ー
\\ l ̄l ''\'"____フ ////// ○ ○川川l│││ \\\ '\ ,.,. ,.-''l、__/'" \\
レ'" \ \ //彡llll○○○川川l││ │ \ "'''''"""~~ """\\\
\\\ \/////巛l巛l巛l巛l川l ││ \\ \ \
\\\\彡//ll└└└└___」││ │
││lll│││││
955 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:49:17 ID:XLKLBrDU
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \ むッ・・・・・
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙ この勝負手が成立してしまうという事は
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈 自然に見えた中原の7六歩が悪手ということか・・・・
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン くくく、さても将棋は難しいものだ・・・・・
ハ l ー───一 l ハ
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー- 飛金両あたりか
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l さて、当然4二飛と中原が交すところだが・・・
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
956 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:49:35 ID:XLKLBrDU
△同 金 ▲8二角成

「 ̄7
J.エユ_
∩__M_M_∩
| ノ ヽ
/ > < | ハブショ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / ヽ 、 しかしここで師匠は銀を取って飛車を見捨てるクマ
| | | ヽノ /| | ゚ ゚
| | | / | | 百戦錬磨の大局観が飛車を捨てて
|(_) / (_)
| /\ \ 銀を取った方が寄せが早いと読んだクマ
| / ) )
∪ ( \
\_)
957 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:49:56 ID:XLKLBrDU
△6七銀打 ▲6九金 △4九飛 ▲5九歩
△7八銀成 ▲同 玉△4七飛成

;;;;;;;;_;;;;;_;;;;;;_;;;;;;;;;;;
.::::/ \;;;;;;;;;;;;;; ィァ、
::;;;;;./ ゙ヾ;;;;;;;;;;;;//";;
::::/ ─ ─ \;;; //;;;;;;;;;;;;;
::;;;.i (─) (─) =ャィト、;;;;,,,,,;;;;;;;;;;
::;;;;::... (__人__) ///`";;;;;
;;;:,チ''゛''::'' `⌒ ´'::''''' ゙゙///;;;;:;;;;; 中原甘いお
::;;;;y'´ , `::::::::' ///;;::;;;;;
::;;;.(, ″ ///'(;;;::;;;;; じっと辛抱してきたのはその焦りを買いたかったからだお
;;;;;:`,ll'-、 \ /// |:::;;;;;;;;;;;;;
::::| ゙;,_ ,: ///゙、 i;;;;,,,,,;;;;;;;; きわどそうに見えるけどギリギリ残っているお
:::::i :::: /// .'-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;ハ i::::: ///.....::::'' `'<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::;;;;;.ハ '(i|||||ll///ii=''′ .,};;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
_,,,,,lllllllシ ,,illllllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllllllllll
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙llllllllllllllll
`”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllllュ,,j'llll !.llllllllllll
958 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:50:16 ID:XLKLBrDU
▲4一銀

i| |i _____
i| |i / \
i| |i /\、 ,/゛ ノし
i| ,|i /,(〇)ヾ'(◯ )) ⌒ \
i| ,|i l゙⌒(__人__)⌒゛ | △4七飛成 とされても詰めろじゃないお
. i| |i. \ `ヾ/ /
i| |i /⌒  ̄\
i| |i | ,、 ヽ ここで逆襲の4一銀でどうだお!!!!
i| |i \ \ || │
i| i|i \ \ / /
. i| i||,\ \ i′ く ヽ
i|i / i|i\ /] / |
i|i. / / i|(ノ/)) ̄ヽ \
i|i __| . | / ,ゝ ̄ ヘ )
i|i. (__\\ / `ー‐'′
i|i / /
i|i \\ /
i|i, / /
i|i__/′
959 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:50:35 ID:XLKLBrDU
△5三金

_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7 むッ!!!!
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// 5二に歩を打ち、いわゆる金底の歩とするために遊び駒の
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/! 金を守りに活用する5三金は自然のように見えて疑問手
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´/////
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/ 普通に4二金と交わした方が良かった
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// しかしそれはこの極限の緊張、
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 / 最高の舞台で戦っている中原に対し酷というものか・・・・
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙'''' 自然流の棋風ともてはやされ、自然な手を指す事で
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::| 勝利を重ねてきた中原がその棋風ゆえに敗勢になるとは・・・・
ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::|
960 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:50:55 ID:XLKLBrDU
∩___∩
| ノ ─ ─ ヽ 流石15世永世名人の大山クマー
/ ● ● |
| ( _●_) ミ 僕の師匠の緩手を見逃さなかったクマー
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ. しかし極限の緊張で戦っているのはやる夫も同じで勝負はまだまだ分からないクマー
l ノ `ー‐'
961 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:51:36 ID:XLKLBrDU
▲7二飛

_____ i| |i
/ \ i| |i
/ノし' "\ , 、/゙\ i| |i
/ ⌒(( ◯)ヾ'(〇)ヽ, i| |i
| "⌒(__人__)⌒゙l i| |i うおおおおおおおおおおおおお
\ `i ヾ/´ / i| |i
/ ̄ ⌒ヽ i| |i
/ ,、 | ,i| |i ▲7二飛!!!!!!
. | || / / i| |i
. ヽ、 ヽ、 / / i|i |i
/ ,\ \, / | i|i |i
| ヽ\ ゛^`1 j|iヽ i|i
. / / ゙̄i, ^ ,.,r' j|i \ i|i
( / `\ ' \ヽ ヽ i|i
`ー‐'′ . \ // |__ i|i
\;; \,, _) i|i
\,:;\ " i|i
. \,// i|i
`ーi|
962 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:51:57 ID:XLKLBrDU
△5二歩

__,,.. -‐:::::¨::::::::::::::::::::::;.イ
/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::ィ
. i\ :::::::::::::::::::::::::::::::::::,.ィ:"::::::::::::〉
ヽ:::`:゙::'':…ー‐::''''゙゙":´:::フ-‐ァ:::::::レ
V::::::::::::::::::::::::__::.. -ュ:j::::ル;:::::::::::l,.. これで受かっているはずだ
. V:::::::::::;.- 、::i ,.m i !ノノ:ヶ‐、:::::::i
. V::::::::i ⌒i.}:!l _L⊥彡ト、ノ:::;.-!、 やる夫が▲3二銀成りとすれば俺の勝ち
{`ー--ヽ-'イニ¨-‐ ブ,.ィヲ::::::i /i l \、
/`¨:::::¨´:::::::::::::>ニ"彡'^l:::j iク l::ヽ ',:! ▲5二同角成でも俺の王は詰まないッ!!
/::::::::::::::::::::::>'i"´rブ‐rテト` ` レノ::::::Lj:l
{-‐ ニ¨-‐i r‐tヲン! ー宀''´ i¨ レ'´ ヽ::\
/ ̄::::::::::::::::ハ.  ̄/l,、 i l i iフ¨ヽ !、:::
::::::/:::::::/:::/'、 i__ .. ! j Y/:i (ノ、i::
:::/::::::/:::/. ', ヽ '" ./ //:::l l::_i l::
:::::::::〈:::::< i ,.イハ -‐…‐ ./ //:::::ハ. ',_`ヽ
::::::::::::';::::i / / ', ` 丁´ ,.' l i::::::::::i l`¨ i |
::::::::::::::}::y" /`丶 ヽ__/ i. i:::::::::::', V^i ノ
:::::::::< < /i\ \ \ l l::::::::::::`i {:::::
963 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:52:45 ID:XLKLBrDU
詰ませなければ詰ませられると焦るやる夫に無情な記録係の声が響く
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ /
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' | 加藤先生、残り5分です
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: : ∪ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
::::::::: | \ :: ̄ ̄ ̄|:::::::
964 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:03 ID:XLKLBrDU
____
/_ノ ヽ_\
/( ○) ( ○)\ 駄目だお・・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | 寄せが見つからないお・・・・・
\ |l|l|l|| /
`ー' 攻めれないなら受けるかお・・・・・
____
/ \ どう受けたところで受けようがないお・・・・
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 50手ほど読んだけど、受けたら益々勝ち目がなくなるお・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 形作りだけしようかお・・・・・
965 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:19 ID:XLKLBrDU
▲5二同角成

____
/_ノ ヽ_\ とりあえず▲5二同角成としておくかお・・・・
/( ●) ( ●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \. やる夫は所詮名人にはなれないのかお・・・・・
|  ̄ |
\ /
966 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:40 ID:XLKLBrDU
____
/u \ 少し瞑想して心の準備をつけるかお
/ \, 、/ \
/ ( ー) (ー ) \ 「負けました」と投了を告げる声がかすれていたりしたら恥ずかしいお・・・
| '" (__人__)"' u |
\ ` ⌒ ´ / 名人はやっぱり強かったお・・・
/ゝ "` ィ `ヽ.
.:| :::| . / ̄ ̄\
.:| :::| 三 / _ノ .ヽ、\
::| :::| | (○)(○) | ./´`;
::| :::| | u (__人__) .| ./ / ,. -、 やる夫、やる夫!!
::| :::l 三 | ` ⌒´ ノ .ァ' / / /
::| ::.l ヽ }.ァ'/ /'' ∠__,,,...、
| :::| 三 .ヽ . _.ノ.ノ_ . ´ __.ノ
. :| :::| / r'"´ `ヽ <´ お前、また悪い癖が出始めたな!!!!!!
.:| :::| / . `''ーr 、, ,._ `ヽ.
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" `ヽ二iヽ、.,__,.イ `' ー'
⊂二、 ,ノ──-‐'| |
::| :::| | |
967 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:53:57 ID:XLKLBrDU
/ ̄ ̄\
/ \ ノ 最後の最後まで!!!!
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) 最後の一秒まで全力を尽くせ!!!!!!
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | } お前は天才だ!!!!!!!!
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ 俺が保証する!!!!!!!
| \ \ \
| |ヽ、二⌒).、 \
968 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:54:18 ID:XLKLBrDU
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ ( ・ l l ・ ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ な、なんだお!!!!
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪. ..|
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | やらない夫がなんか出てきたお
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U /. と、とにかく負けるにしても一番格好のいい負け方を選ぶお
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
969 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:54:36 ID:XLKLBrDU
△同 金 ▲3二銀成 △1二玉 ▲2二金 △同 銀 ▲同成銀
△同 玉

____
/ ノ \\ 3二銀成りとして当然中原は1二玉
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 2二金に同銀、同成銀に同玉・・・・
| ` ⌒´ |
\ / ここでどうするかだお!!!!!
/ \
970 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:02 ID:XLKLBrDU
___
/ \
/ ∪ \ , , /\ 最後の一秒まで諦めるなお
/ (●) (●) \
| ∪ (__人__) | 読むんだお 読むんだお 読むんだお!!!!!!
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ やる夫の才能、ここで爆発しなければ何が才能だお!!!!
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
/\,#、/ ヽ ;:
i (○) ;(○) u i ;
ヽ (__人__) / ; うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
i 、\ ;
| ! /__} ; 詰む詰む詰む詰む詰む詰む詰む詰む詰むはずだお!!!!!!
,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l | | ;
)ソ(___i)---| |
ゝ-i--i´ ;
`-゙
971 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:22 ID:XLKLBrDU
ili!!!!゙゙ .ヾ ′ .ゝ
`'''ー ..,、 `''-..、 `'-、 \ 1.|./ ! l ./ 〃 / /
=xii_,_ `゙''ー、,,, `'ー、、 ゙'-、 .\ !.|: / / / .〃 ,r゙/
`゙"'`-=t;;ii ..,,_ `゙''ー . " \ .\ !./ .;"/./ . / / ." . /
_、 `゙''''´゙''ii,,;;.,,,、 .丶 `'=i、 \ !./ . "., ./ :' ,/゛
`゙''“'┴- ..,,,,,_ ,┤. : ゙\ `.. .‐! : : ゛ '" ._...
,,,,___ . ゙゙゙̄''''''―‐./ !,,_、 丶 .,..-'"゛
'''¬ー`-`-ニニニ';;';;ー-.- / !、 . ̄"'''―- ..,,,,_ :
゙./ ,! `゙゙"''―-.、.,.., 奇跡が起こった
/ |
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,. / .,! ついに女神がこの悲運の棋士に微笑んだ
--ー‐ー‐ ―‐¬''/ .!` _、
/}/ ヒi.y-‐'.,i. _,, -''"゛
. _,,,,.. -./ 〃 ! l゙.! /.l _,, -''"゛
二`-‐'''"゙´ l゛ .l゙ ,!,! .! l ! _,, -'"´ .,..‐ / l ゛'.‐
! |l゙ .! ! l''″., / ./ ./ '、 ..
_._..ぃー'''フ ] ″ . l. .! ! ._.. |「.! .,ii." ./ 、 ヽ .''
゙~ l ヽl゙ l..'./ / l.〃,! _..-ッ / .! .l ゛
, .! l".l″ .ゞ ゙'" _ilゝ ./ .! ヽ
,l! ! r|i. ./ ! .| ヽ
. -'''゙/.!│ '"'^,゙/" / .l .l ヽ ..
.! .!.! ,..‐" ./ .l゛ .,! '、 .ヽ ''、
:l,│ |} / ./ l .| ../ ヽ ヽ
.l.l.! .| ;;lゞ ./ l l l l.
.| ゛ '!> / .! .! .! ヽ
'、.| ,x/゛ / .,! ! | .ヽ
l .゛ / / l ! : . ! ゝ
972 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:40 ID:XLKLBrDU
/ | \ ; / /.| |/ ; / | \
/ / | | ;| | .| | ;/ / | |
| | \\ ;.\\/\/\ ;| | \\
\\ / /: /\/\/\\ ;\\ / /
\\/ / ; / /| | //; \\/ /
\| | ; \\ | // ; \| |
ο..| |\; \\|./ ; //\
//\; /| \\ ; // \ \
| | |; | || ,|\\ ; // //
| ヽ/'; .\\ .|// ; | | //
./\\; // .|/ ; \\ // ひ、閃いたお!
// | ; | | | ; / /| |
| .|ο| ; .\\ .| ; \\ /
\\/ ; /\\ ; /\\. こ、これだお!!!
\/ ,;; / // / ; /// /
○。 | ||;; | || \\ ; / / | | ○
。 \ . | ||/| || // ; // ///
○ 从\从O从从/从//|/# ; / / //。 ○ <<
。 \ 从O从从/ ∧∧//∧∧ / //。 ○ <<
<´ ____ `> 从O从从
从O从从 <´ // ̄ ̄\\ `>
○ <´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> 从O从从
。 \ <´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`>
从O从从 <´|;;;;( ー-' `ー-' ノ;;;;;| `>
<´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/ `> 从O从从 ○
。 \ <´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\ `> /
○ 从O从从<´ /;;;-======| |=====-;;;;;;;\`> 从O从从
<´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`>
。 \ <´ |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.| `>
从O从从 < | / ̄三__三 ̄\ | `>从O从从 ○
<´ \\//\;;\// `> /
<´ ノ;;;;;/ . !;;;;;ヽ `>
○ 从\从O从从/从└‐ '´ `-┘从O从从/从 ○ <<
O ○ 从从从从从从乂从从从从从 ○ 。
973 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:55:58 ID:XLKLBrDU
そこで対局場を揺るがす奇声が・・・・・・
┃
┃
━━━━━━━━━━ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ┃━━━━━━━━━
┃ ┃ ━━━━┃
┃ ┃ ┃
┃ ┃ ━━━━┃ ━━━━━━━━
┃ ┃ ┃
┃ ━━━━━━━━━━ ━━━━ ┃
974 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:57:12 ID:XLKLBrDU
\ \::::::┐:.... l|
\  ̄ ─┐::... l| l |
┐::::Z┌-、 │:::.. l | l | 3一銀!!!!!!!!!!!!!!!
\::::_::::\ ┐::: l | l l
(`ヽ::::┌:::::::::ヽ \::..... l | l |
 ̄ ̄ \└  ̄ゝ:::::.. l | l |. 後手玉が2二にいると詰まないが、
`ヽ-、 (_/\::: l | | |
ヽ l::::: l | | | 一路右(3二)に寄せると詰む
\:::.. .... l | | |
l::::::\:::...::/`ヽ:::.... l | l| | そのための捨て駒の▲3一銀
__ `ヽ、l:::::://  ̄|:::..... l ヽ `ヽ ||_ ,;-‐────- 、
:::::::::::\__ V V`ヽ::::::へ ', ', / / ヽ
::::::::::::::::::::::二二─ ┌─ /::: |l l / _ / \ , , / ヽ
二二 ̄ ̄ ─く::::::::└ l \ l::: l l (^ヽ{ | (●) (●) |
┐/ \/ ┐:::::::: / /( ̄ ヽ ヽ l (__人__) l
/\_ //::::::// / (二 ヽ i i |,r‐i |::::::| |
─ ヽ:::::::::::l 〉::::: / /´ ヽ / 人 `⌒´ ノ
┌─ 、_::::::\ /:::: ::l lr'/ : / /ゝ i { イ―丶. __ _-‐"
二─ r' ̄:::: : :::::::`ヽ ┌─:::: ::::V ̄\/// / / ヽ. `ー '/ ヽ. r‐、__
/::: ::::: ̄ ̄::::: ::: :r' /// r': `ー '  ̄ i .',`´ ┬┤
/:::: / /: l i _匸}
─┘:::: / / } ├゙ー '
/' l、
/ _ ヽ
/ / ヽ、 i
_/ / / >_
/ ヾ } ´ `ヽ
{ 〉 〈 〉
ヽ____ ィ ー‐'` ー―一'
▲3一銀まさに史上最も劇的な名人戦に相応しい妙手といえよう

975 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:57:31 ID:XLKLBrDU
/ / ゞ巛ミミ<
/\ / ヽ,ヽ《《《《《 うっ その▲3一銀で
ベリ / \ \/ ̄ ̄ ̄~'/ゞゝヾ巛<ゞ
| | /\ ベリ / ∩∩∩/ゞヾ||ヽ巛《フ 取っても取らなくても9手詰み
|...,,,,,,,,|,,,,,,,,,--''''''[][][][]''''''''''''''-ーーー-----<||ゞヾミミミ《ゝ
,,,-''''''''''''~~~~ _-----''''''|'''|⊥⊥⊥⊥ ̄◎ ミ巛 《ゞ しかし難解な詰みだし、やる夫は一分将棋
/ ,,,_---- ̄ ,,,,,,,,,|,,,|,_,,,,,|--|-/ |ミ巛《ヾノ
/ _,,,,,--'''''''〆 ,,,,,,--ベリ,,,,,,--~// :: ヽミ《ゝ《_ もう少し指してみるか・・・・・
| D I S C (,,--(_/ ,,,,,,--'''',,,-'''''''~~ 〆/--'''ヽ ヽ/,,,,, ヽ
ヽ,____,,,,,,,,--.ヽ -'~,,,,-''''''~~~ / /~「・」,,,/ / | | もしかして2五桂とでもしてくれれば・・
-'~,,- =======ゞ, ヾヽー''''''~~ ) | |
,,,-''~,,-~ヽ,ゞ /,-TG△》ゝ,-'''--,,_____ ゝ / /
,-'~ ,-~ ヽヽ,, ゞ,,,--''''~ //'~~^^'-ーーーーー’ / / いや、痩せても枯れても16世名人のこの俺が
,-~ ,-~ ,,,,,,-''''ヽ ,,∠ | lー'' / 自玉の詰みを知りつつ、進める事ができるか
/ / ,,-''''' ヽ ,,,,-''~/| |--'^
\ヽ-~~ ,,,,,.. ,,,-~~~ / \ / / | 棋譜を汚す事になる・・・・・
| ~~~~~~ ,,,,/ ,,,,,,,,,,,- / |--,,
ベリ / ,-'^~ゝ ,,-~~ ,,,,,,- / |\ヽ,,
,,-'' C ゝ-'''''''''ヽ --'^~ / | \ あのやる夫が奇声をあげ、叩き付けた
,,-~ I S ,,,,,,--''''^~''''|'~ヽ,, /ミ | | 3一銀
|~ D ,,,,,,--'^~ | '~-,, ,,,,,,,,,-~ ミ | /
ヽ,,,--'^''~ / / '~---'''''' ミ |/ 読みきっていないはずがない・・・・
976 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:57:49 ID:XLKLBrDU
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡< やれやれだぜ・・・
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \ 投了だ・・・・・・
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | …
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
977 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:58:07 ID:XLKLBrDU
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ
___ / /" `ヽ ヽ \ l⌒l l⌒l 4勝3敗1持将棋2千日手の
l⌒l __ (__ ) //, '/ ヽハ 、 ヽ | | | |
| | (__) _/ / 〃 {_{\ /リ| l │ i| | | | | 史上最長十番勝負
| | (__ \ __ レ!小l● ● 从 |、i|__ | | | |
| | __ l⌒l_ \ │(___ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│__) | | | | 加藤やる夫が制し初の名人位戴冠にょろ
| | (__) | _) _ 丿│ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! `ー' `ー'
`ー' ( ○ _) (__ノ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ○ ○ 42歳の遅咲きの名人だったにょろ
`─' /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
978 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:58:24 ID:XLKLBrDU
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ ――― ――― \
/ _ _ \
/ /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \
/ ,' ,;::::::::::::::::::', ', ,' ,;:::::::::::::::::::', ', \
/ { {:::::::::::::::::::::} } { {::::::::::::::::::::::} } \
/ '、 ヽ::::::::::::::/ / '、 ヽ::::::::::::::/ / \
|  ̄ / | \  ̄ |
| / ∧ ', | ・・・・・・・・・・・・・
| { / ヽ } |
| ヽ___/ __ \___ノ |
\ ヽ ´ ` ' /
\ /
\ /
979 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:58:41 ID:XLKLBrDU
_______________
/ / ヘ \
/ / \ \
/ .‐''~_ _~''‐ \
/ /´ , ヽ ヽ /´ ,. ヽ. ヽ \
/ ,' ,; ', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' , ', ', \
/ { { } } .|!!il!!ll!!!il!l| { { } } .\
/ '、 ヽ / / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽ / / ..\
/  ̄ / | \ ̄ .\
/ / ∧ ', .\
/ { / ヽ } .\ ・・・・・・・・・・・
| ヽ ヽ___/ __ \___ノ / |
| ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / |
|. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| |
| .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| |
\ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| /
.\ |工工工工工工工工工| /
980 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:59:01 ID:XLKLBrDU
_____
/ ノ' ^ヽ_\ やった、やったぉぉぉぉおお!!!
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ 名人だぉぉ
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ `u⌒ ´ /. 棋界最高峰の名人になったんだぉぉおお
ノ \
┏┓ ┏┓ 巛 ヽ. ┏┓ ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /* ついに苦節20年
ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / / やる夫が名人だ!!
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ |
981 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:59:24 ID:XLKLBrDU
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ こうして人生最高の絶頂の喜びの中
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| やる夫は自宅に戻り、家族から祝福を受けたにょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! 20歳で名人に初挑戦してから42歳でついに名人になった男の気持ちは
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 一体どんなものだったのか、皆さんも想像して欲しいにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
982 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 07:59:43 ID:XLKLBrDU
/イ/: : : ; : :.,' : : : :,: : : : :.ヽ,
. / : : : : : : :/!:::∧.: : : : lヽ;:::lヽ;:ハ
/l. :/: :,イ: :/_」/--V^ヽハ、::::::::::;::リ
. | |: : : /_/ ′ r' ト、ハ:::::i:::|
|ハ; . : :イ ォ=-‐´ _ ,{ l,イ リ. f⌒'⌒))
| /: :,. ::| ,r `¨`.! :|. ゝ._ イ!
!': : : : .:|. rー y .| ハ ~´
. /: : ,': : : ゝ ヽ_ノ ./ .:::!.:,
/.: : :,.: : .:::::::|\ / i :::l::.l
,′: : i: : : :::::::| > _, イ | :::|::.!
. i.: : : _」: : : :::::::| ,rセ¬ュ.|ヽ,_j ::::::l:::|
. ゝ ´ !: : : : ::::|/,ィ--‐ュ`ヽ,'.ソ :::::;イ ̄`ヽ
,′ .r弋: : : : :{,ィ ,二,_ }',{ ::/'.'.} ' あなた、長年お疲れ様でした
! . {'.'.'乂.: .::{. `´_,ィ .| |',ルイ'.'.'.! .i
l .V,'.'.'.'.'`ヽ∧ ー/ |'.'.'.'.'.'.{/ l. 本当におめでとうございます
. ! V,'.'.'.'.'.'.'.}.∧ y′ ,勹'.'.'.'.∧. |
| ,'.'.'.'.'.'.'.'.{ .〉 { { .}.'.'.'.'.'.'.', .|
. | ,r'.'.'.'.'.'.'.'.'.',} ./ ヽ V.'.'.',',',',',;} |
| .l,',',',',',',',',',','{/ /ハ V,',',',',',',! !
| ゝ,',',',',',',',',/ /. ', V,',',','ソ |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ パパ様、おめでとう
〃 {_{ ⌒ ⌒リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| ついに念願の名人ね
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j /
ヘ,、 __, イ
984 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:00:01 ID:XLKLBrDU
____
/ \
o ○ o´ _ノ ヽ、_ `o ○ o
。゚ / o゚/⌒) ((<))゚o\ ゚ 。 お前達の励ましとやる夫の才能あってこその名人だお
| 0 / /(__人__)' 0 |
\ / / `― ' / やる夫の方こそ礼をいいたいお・・・・
. ____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |. これからやる夫は棋界の第一人者として色々忙しくなるから
\__ `ー'´__/
/ ヾ、 // \. ヽフ お前達もそのつもりでいるんだお
ヽ_⌒)ハ // | レつ||)
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| | ん?
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__) 又、お祝いの電話かお?
985 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:00:24 ID:XLKLBrDU
____
/ \
/:::::::::::::::: \
/:::::::::::::::: |
|:::::::::::::::::::::::: ∩! ,ヽ はい、もしもし、誰かお?
\:::::::::::::::: | ー ノ
| ::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| あっ升田先生かお
| ::::::::::::: ゝ__/____i
| :::::::::: / / はい・・・・・・・・・・・・・・・
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ ___ノ /
`ー' `ー' /
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll |
/ ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll | やる夫 おめでとう・・・・・・・・
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll |
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i |
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l| ただ、お前は10年名人になるのが遅かった・・・・・
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l |
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ. 苦労したな・・・・・・
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
986 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:00 ID:XLKLBrDU
_____
/ ノ' ^ヽ_\ あ、ありがとうございますですお!!!!!
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ 升田先生の支えとやる夫の才能あってこその名人だお
. | ゚ |/⌒ヽ| ゚ |
\ `u⌒ ´ /. やる夫のほうこそ礼を言わせて貰いますお・・・・・・
ノ \
987 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:16 ID:XLKLBrDU
_,. -‐<.,_ _ __
_,. -‐''´へ、_,_ _`ヽ、`ヽ,
/´/丶、'´  ̄ `ヽ、ゝト、
_,./ ノ ` ヽ.ヽ、 、
:.// ト、 ヽ l .Y
| ' , ト、 'i,ヽ、ヽ ,ヘ、. ヽl | あなた師匠がお見えになったわよ・・・
| A l-ゝ、ヽ Nヾ,l-‐ヽ、 :l |
| |ν \j _,. ___,. ト<,. |
.| , /l l´ _,.== ≦ ・_ |、l| |
"l∧ / l/-'´_・-'' 、~ ̄ |'ノ |
! Vrヽ、 ! !l ! ´ ノ |
| ゝゝヽ | ! _ / |
| `ーヽ、 ´ ,、__,.-‐, / ヽ
/ ` .、ゝ-‐一'´,.イ |
/ ト‐ -‐'´ | |
988 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:33 ID:XLKLBrDU
_,,,.. -―――- ....,,_
,.... -‐'″  ゙̄'''ー 、,、
,, ‐'″ ゙''-、
/゛ \
/ \
./ ヽ
./ l,
/ ! ,.
./ !..ノ“.! やる夫、名人おめでとう
./ |
/ l 育てたかいがあったわ
/ l
/ .., l
| ,、 / .! ゝ
.!,!l ,,、 ./ l リ、,
!! ! / .l ./ ヽ,i、 .,i-、 .ゝ` l'(
. l .,i゙‐''''''''''__,゙'' \.| .'''''''''''_;;_;;'''ー .ヽ、 !│
ヽ .! ''".! .['‐ . '!''l゛ .,i「ヽ. `'i ./''、 `゙
ヽ {゛ ヽ ソ .| ヽ_._,./ │ i!i‐ .| ,ii
│ ! .、 ″ l ゛ ! ./^゙ii l }ヽ
.l゙ .ヽ l .″ |./ .’" / │
./ .゙ l ,_ / l,i、
/ .! ` ,l'、`
! l / .|
│ ヽ .⊂ニ;;. ,./ .ヽ
│ \ ... / .!
.l,,i、 `ッ,,. ._ / .!、,-、
.゛ヽ. .._.. -‐''^l| l´'-、 ,,..‐` ,〃 |
. ,..v ....,,.. ー'"゛ ∥ l l`'―‐'´ _,ir″ .,!
" ″.` ゙″ ''" "
989 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:01:50 ID:XLKLBrDU
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 大人気ないことをいうけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 何を育ててくれたのか教えて欲しいお
/ ::::i \
/ / ::::|_/ 将棋の技術的な面で教わった事なんて一度もなかったお
\/ ::|
| ::::|
i \ ::::/
\ |::/
|\_//
\_/
990 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:02:07 ID:XLKLBrDU
________
,.. =''''ー'"゛: : : : : : :`゙''ー、
;ツ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `-,
`'ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.l
l: , 、:,i: .,-: : : : : : : : : : : : : : : ::゙';;、
゙ ",、 |',゙゙'l/゙从: :i: : : : : : : : : : : : l
゙'i,.! リ、_____ヽl、'!: : : : : : : : : :゙;;y ・・・・・・・・・・・・・
! ./ ひ リ,i‐i: : : : : : ::、.!
l ゛_ .!"./ : : : : : : :.!
_..―'''.l.`┘ !゙゛: 、:、 _-:,ミ" とにかくおめでとう
/ `--ーくニ..ノY゙'''゙".'¨゙゙ ̄
/ \. /.,,/ .i' ヽ
l ゙匸 ./ ` ヽ 、
! `゙'"';;ッv、 `ヽ.
! `''''、 /'-、 `'、 `''-、
_..-'"゙,゙ l、 .\、 .| `'''''''―― 、 .r'"`;;
.,,, -―ー---........................ -ー''"゛ / .lヽ. `'''┬..,,,_ ! ,\ .l゙.`-、,l_,,、
i″ / .l \"'ー ........ ィ'リ\, `゙''v'ヽ .、 .| ! ゙''li、. l゙ .,
.l │ `''ー |,,.....゙´ .\_r" .!、 、. .l l │ ヾ''.l li.
.ヽ ヽ / /.\.゙'i,,_>ソ'v)、 ヽ'" .Λ..,,__
.\ ヽ / / .`'-、 ゛ `'.l、 ヽ_i.l`| .| {"
゙'-、 `‐ ./ ./ \ ./ .ヽ ヽ.´.`゙'''''
`' ゛ .゛ .゛ ゛ .゛ .゛
991 : 神武やる夫:2010/01/05(火) 08:02:32 ID:XLKLBrDU
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (18手目 気炎万丈 △7二玉) 終了
19手目 絢爛華麗 ▲4六歩 へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト