15手目 一念発起 ▲7八玉
629 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:02:35 ID:NrAvwOyE
やる夫が神武以来の天才になるようです 15
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (15手目 一念発起 ▲7八玉)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
630 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:02:52 ID:NrAvwOyE
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ 前回クマーのいっていたとおり、将棋戦国時代を制し、統一するのはどの棋士か?
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i|
レ!小l● ● 从 | } i|
ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 不動の名人、中原城を攻略するのはだれか?
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! |
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i ||
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 注目の一年の始まり始まり
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
631 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:03:07 ID:NrAvwOyE
1981年
:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l ど~もやる夫に負けてから調子があがらねーぜ
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨} 名人戦の桐山は4-1で退けてやったが、
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \ 王将戦、カモの大山に粘られて
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,) 4-3で防衛させちまったのは情けねーぜ
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.'、¨ヾヲラ¨l. iく ノ:バワフ¨゙ヽ:.レ' リ もっとも王位戦で大山の挑戦を退けてやったが、
l l〉 l::l ヽ、'^`ー "¨ f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ / これも4-3危ないところだったぜ
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll l i/¨ ̄i´ ,'./
ト、\゙' ; .! __ノKノV ; ,'/ あの爺さん、昔よりも強くなってね~か?
:::ハO) i l'´¨¨ トレ' ; ,'´
:ノ `::l l ,.イ l_ ;' /
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、 それよりも恐ろしかったのは棋聖戦の二上だぜ
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄. この俺を3-0のストレートで破るなんてやれやれだぜ
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
632 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:03:24 ID:NrAvwOyE
棋王戦 米長邦雄 VS 森安秀光
だるま流 森安秀光
____
. /´ /⌒ヽ ⌒ヽ`\
/ , -| >|< |-、 ヽ 一流棋士の資格のA級にも昇級したし、あとはタイトルを奪うだけだね
/ / ` ● ′ ヽ ヽ
l / .二 | 二 ヽ l A級には大山くらいしか振り飛車党が居ないからさびしい
/⌒ヽ| l l ─ | ─ | | |
〉、__ノl | \ | ノ l 僕がもっと流行させて上げるよ
| ヽヽ ヽ、 | / /`ヽ
ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / l
ヽ \ _______ /⌒ヽ ノ
. 〉 `ー──◯──‐ヽ_ノイ
l / \ |
だるま流 森安秀光
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 従来の振り飛車とは違う粘り強さ、腰の重さ、平気で龍を自陣に下げ
/ / ハ/ \ハヘ 受けに回す棋風は原田先生から「だるま流」と命名されたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N ミスター四間飛車といってもいいにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| ちなみに実兄の正幸もプロ棋士だけど、
| l x>、 __, イl | 正直弟の光に消されてしまい勝ちの人にょろね
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 兄弟子は内藤國雄で随分可愛がられたそうにょろ
633 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:03:41 ID:NrAvwOyE
|;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´ i彡彡i
i三三三ニ _  ̄ ,≦ヽ 'ヾ彡i
i三三三三、 (三ヲ ヾ'"′ ヾリ 青狸・・・・・
i三ニミミミシ"´ :. :._,,ノ _,,,, |リ
r-、ミミミミ` _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、 ||
i.iヽヾミミミ ,ィ'ヾツヽ、, .: l:. '`ー''''"´, ' || 麻呂を振り飛車で倒す事が出来るのは・・・
l ` ヾミミ "  ̄ ̄´ソ .::. :. `゙'ー- '´ ∥
', (ヾミミ `゙゙゙゙゙"´ .:. :::.. ∥
ヽ '` ヾミ .. :::. ∥ 大山だけでおじゃる
ヽ、__,ヾミ 、 ,, ,ノ .リ
',ヾ; `ー" i
',.ヾ、 :. :. j 矢倉を学んで、でなおしてくるでおじゃる
ヽ` ,ィニ=ニ、_ /ヽ
',\ ー〈〈;;;;;;;;;;ノノ´ /::::::ヽ
ヽ \ ヽ`ー'´ノ /::::::::::::ヽ
/ i. \ `ー一´ /:::::::::::::::::::ヾー、
/l l ヽ、 ノ::::::::::::::::::::::/ i
/l l. l ` ー-‐‐‐‐'''"´:::::::::::::::::::/ ノ\
____
,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、
,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/ ';:::::::::\
/::::::::::::,;::::::/ .( ・)| |--- .|:::::::::::::
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l 米長…。
:::::::::::/ し' ' ‐-イ::::::::)‐'" \:::|
:::::::::/  ̄  ̄ ' - '‐r''" ' ̄ ̄ ̄ ',:!. この屈辱はきっと晴らすよ
:::::::/ ∧ー――- .| ――∧- l|
:::::::| し' _ | ー- し'_ l|
:::::::l ―― '´ ,r ┬个┬-、 ./
::::::::l -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、 /
::::::::' 、  ̄ / ,
\::::::\___________/ / |
>------------r―-:、------ゝ、 し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/ ヽ -‐' `:,:::::::::::l
米長3-2で防衛
635 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:08 ID:NrAvwOyE
. ∩____∩: :.+ この棋王戦は善戦むなしく森安が惜しくも敗北してけど、
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ 振り飛車対居飛車ではこの時代
ミ '' ( _●_)''ミ クマ 最高の棋譜といっても差し支えないくらいどれも名局だったクマー
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─ 1も対四間は大好きだからこの森安を多分たくさん書くと思うクマ
636 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:20 ID:NrAvwOyE
,-‐ '´ ̄ ̄`- - 、 さあ、やる夫にとって最大の敵の一人、米長が十段戦に挑戦してきたにょろ
〃 / " \ ヽ
/ | ' ノ/` `ヽ) やる夫にとって米長は人間的に馬が合わなかったので、
| (l' l ● ●リレ 米長の軽口や誘いなど 一切関らず相手をしていなかったけど、
! | ⊂⊃ ⊂| |l
| ! | 、_,、_, イ !i タイトル戦予選や棋戦で何度も米長に
l i |ヽ __ く ̄" ̄`ヽ 苦渋を舐めさせられていたので内心相当対抗心があったにょろ
l ! l〃 ̄ ̄ ̄)`Y ̄ )
ノ/ ゝ'((-── ' | / だからといってもいいけど、普段一匹狼で飄々としていた
`' リ/ノ``' !:::|/::ノノ `-,/ やる夫からすれば特筆すべき事件が名将戦の準決勝でおきたにょろ
637 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:36 ID:NrAvwOyE
名将戦 準決勝 加藤やる夫 VS 米長邦雄
,,.、、、-冖ーーv,_
.,r'''″ ゙゙~冖'^¨゙'-.,
./′ `!
} 、 .__ .、 .,rー、 | __________
| .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐ ) /
| .i′ ″′ _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_ | 二人ともテッテテキによく顔が合うね
ノ''~u) ┴'^′ //'(、 'l、 <
} .v‐ .゙ー ._,.-- z r-。┐ ) } } \___________
'>.\ .\゚/ ._ ( ^''┘ ノ''/
7,.゙), .(.。 。) ,r ノ゙`
.\'' ` _.v、,_ i゙ ノ
\ -<ヽ‐''`冫 ´ / この間も対局してたね
} ゙'-‐'″ .ノ
.゙r_ _,,/
.^‐、,,,_ 、-‐^フ
.l″ .}
_.、、.,, ._,,,丿 |_
-'″  ̄′ ′ \_
関根のこの何気ない挨拶の一言に米長が絶妙な返しをする
638 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:55 ID:NrAvwOyE
〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
/ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
lミミ (三シ`‐--- ___:::::::::::::::::
lミシ ,. ヾ三) }三三三
fi7 . " `、 : _ _ ヾ三ミ三
| ! ' 、==z、ヽ|: , '" 丶 `}ミミミ
|i| ` `二彡/ 、ー==、、: |ミミミ 顔は合うけど気は合わないでおじゃる
lリ _/ `二ニ`` |ミミ/
,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、 f´'′ :^ヽ ,.lミ/
/ l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、 ,. " }シ
/ _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__ ヽ... ' /}\
___/ _,. -‐ ''"´ /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>- , 'ノ ハ、
_,. - '"´ //'´ ,. -, {{( ヽ `丶`二ニ´ /´ | |
,. '´ / / i //ヽヽ、 ,ヘ , '´ //
'´ / / 、ヾ、 \\| ヽ、 ,. -,:'´ //
/ / /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´ //
/ / / ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/
わははっははあはは!!
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 げらげらげらげら!
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ははははははははは!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
639 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:05:11 ID:NrAvwOyE
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
\\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐ ゲラゲラゲラ!!!!!
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i 布団がふっとんだ、だって!!!
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
640 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:05:28 ID:NrAvwOyE
,,.、、、-冖ーーv,_
.,r'''″ ゙゙~冖'^¨゙'-.,
./′ `!
} 、 .__ .、 .,rー、 | __________
| .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐ ) /
| .i′ ″′ _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_ | うまいこというねえ
ノ''~u) ┴'^′ //'(、 'l、 <
} .v‐ .゙ー ._,.-- z r-☆┐ ) } } \___________
'>.\ .\☆/ ._ ( ^''┘ ノ''/
7,.゙), .(.。 。) ,r ノ゙`
.\'' ` _.v、,_ i゙ ノ
\ -<ヽ‐''`冫 ´ / 感心しちゃったよ
} ゙'-‐'″ .ノ
.゙r_ _,,/
.^‐、,,,_ 、-‐^フ
641 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:01 ID:NrAvwOyE
黙って対局していたやる夫だったが、関根のこの感心ぶりに腹を立てた
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ (ー)::::(●):\
/ (__人__) \
| |::::::| | そんなに感心することじゃないお!!!!!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ >
レY^V^ヽ
642 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:17 ID:NrAvwOyE
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
643 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:32 ID:NrAvwOyE
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\. よ、米長の野郎!!!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j. 次のタイトル戦でボコボコにしてやるお!!!
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 やる夫につまらない恥をかかせたお
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. 皆もなんであんなに笑ったんだお?
ベシベシベシ
644 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:53 ID:NrAvwOyE
十段戦 加藤やる夫 VS 米長邦雄
記者
∧,,∧
(;`・ω・) 米長先生、勝負前のコメントをお願いします。
/ o
しー-J
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ | 今回は
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | 奇人と変人の
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| 対決でおじゃるよ
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
645 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:07:27 ID:NrAvwOyE
∧,,∧
(;`・ω・) は、はあ、それでどちらが変人でどちらが奇人なのでしょうか?
/ o
しー-J あっ、カメラはとらないでください!!!
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
.i;/\;:;:;X、_________j 無論、まろが変人で
,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈 やるおが奇人でおじゃる
/ r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ
j  ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ:::
' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }::
} ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ::
/ ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
646 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:07:43 ID:NrAvwOyE
∧,,∧
(;`・ω・) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/ o
しー-J がんばってください
647 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:05 ID:NrAvwOyE
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(ー)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ ../l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| // ついに恨み重なる米長にタイトル戦で借りを返す時が来たお
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// そう何度もタイトルを取られてたまるかお
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::
648 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:22 ID:NrAvwOyE
n
/__\
;, r!_¨_¨_¨_h ,';i';.,,'
i;';, |l__i||||||i__l| ,;';.,,';i,,'
,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
:、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,'; タイトル戦会場にやる夫到着
.;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
, -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
____
/ ⌒ ⌒\
. / ( ゚) ( ゚)\ これがタイトル戦の宿かお・・・・・
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L `⌒´ | 滝の音が聞こえてくるお・・・・
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
649 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:42 ID:NrAvwOyE
宿の仲居さん
l )l j l
\ j l l|i /リjノ!リ
___ ヽ∨} j リj,/:/:::/:j
__ ,. -―≧ミVノノj/:/:::::::/:::j でしょ、この滝がこの旅館の売りなんですよ
_..'二>'´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;:'::::::j
´ ̄_..ニ=-::::``:::::::_::::-::―::-::::::::/::::ノ/ _. -‐ - 、__
/_:_:::::::::::::二ニ=:/´::::::::::::::::/゙;:;;:;;/:// /三ミニ、\
/´ , '´:::::::::::::::;;/::::::::::::::::::://ノ} ゙i:/´ , ' ヽミヽヽ
/:::::::::::;r彡'"::::::::::::::::::::ヲテ'7リ -=、リ ' `` ',
///:::/::::::::::::::::::::::::_,xr'=ミ ノ ,x=ッ{ ¦ `ミ }
〃//::::::::::::::::::::::,rイ/ ,{9},,,。 l {9, h ! j
/ /:::彡':::::::=''"::::イ( リ ,r≠≠゚'",´)'=ミリヽ イ
イ'"::/:::::::::::;::::::::ヽ、 ″ ゚__________, ,' \ ヽ、_ __ノ/
|::::/:::::::::::/::/_:r ‐八 ヾ++ツ ,〈 \ \二 ̄__'7
l〃::::::::::/l´」 l .| レ′ ヽ、. `ニ´ ,イリ} ヽ、`で)__リ
リj/j.⊥ -| _,|l _l\\ >--< //ノ と)二.)
/´'⌒ |_││ > \/ ,/ /クハ\ (こ)____リ
,' /゙ヽで )¨`)イ゙)) ,__/厶::::リ )、 {⊆_ j )
{.._ /´ヽ._厂`ノ|::::|l└_‐- 。 }:::} しリ ,r/(´ ィ′
ζミヽ(`\_.ノ_,ィ′|::::|三⊇ ) /:::/ ノ} /´r}ヽ ニイヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うるさくて気が散るからとめてくれお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
650 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:59 ID:NrAvwOyE
宿の女将
/ 、 ヾ、`ヽ
i ゞー-、__ノ i `)__
|ゞ ) ノ .'∫  ̄``''ー、
. !、 `ーへ `^Y 乂 r-、 \. 今回の将棋の先生は大変神経質なひとなのね
ゝヾ、,, ヾ _\i j_ `"′ r-,
ゝ、_ ( `ー' `,ヾ -‐三_- 、`.´ r、
,r' ゞ ( ⌒イ`" / ̄, - 、 `i=ヽ、`′ あっ、いけない
( i ` ",ノ ノ ,,,/ ,,,,,;; |彡=ヽ
`ー、ゝ-,、二ン ,,;;;_ニ==;; ヽ三>'
`ー iミ| ̄' ,,;;,,.illii ´ゞ゜'-,、、 /. 近くの教会から合唱の声が流れてくる
l:;;弋ナ≦n-―-∩' ; `i
.ゞn‐/- ヾ==ニソ ノ;; i´,
i `ーヽ、ン `ー彡 ;;⊂ン 窓とドアを締め切ったほうがいいかしら・・・
ヾイ =ミ彡= ∪ ;; ,,,, i ゝ、
! l こニ二ノ i ノ i;;
/ゝ、 // ゝく ちょっとあなた聞いてきて
i ;;| !、;;;;;;;;;;;,///;; `ー
ゝ<. ヽ;;;;;;;;;;;/ ;;; / ̄
教会
Λ_Λ
∂/ハ)ヽヽ ∧ ∧ ∧_∧ ∧ ∧
ハ`∀´ノ ( ゚Д゚) (゚ο゚*) ( ´ー`)
/つ * ヽ ⊂~~~~つ ♪ ⊂~~~⊂ \∽ /|
/___ゝ / | (-_-) / ヽ \.\_∩____//
(__)_) 〈// / (∩∩) 〃〃〃ゝ \ / / 〉
~~~~ ~~~~~~ ∪ ̄ ̄∪∪
Λ_Λ ♪~♪♪
( ・∀・) ♪ ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
( つ「 ̄ ̄] ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
( 「 ̄ | ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
. |__iiiiiiiiiiiii ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
651 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:09:15 ID:NrAvwOyE
l )l j l
\ j l l|i /リjノ!リ
___ ヽ∨} j リj,/:/:::/:j
__ ,. -―≧ミVノノj/:/:::::::/:::j
_..'二>'´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;:'::::::j
´ ̄_..ニ=-::::``:::::::_::::-::―::-::::::::/::::ノ/ _. -‐ - 、__
/_:_:::::::::::::二ニ=:/´::::::::::::::::/゙;:;;:;;/:// /三ミニ、\
/´ , '´:::::::::::::::;;/::::::::::::::::::://ノ} ゙i:/´ , ' ヽミヽヽ あ、あの・・・・
/:::::::::::;r彡'"::::::::::::::::::::ヲテ'7リ -=、リ ' `` ',
///:::/::::::::::::::::::::::::_,xr'=ミ ノ ,x=ッ{ ¦ `ミ } 教会の歌がうるさいと思うんですけど・・・・
〃//::::::::::::::::::::::,rイ/ ,{9},,,。 l {9, h ! j
/ /:::彡':::::::=''"::::イ( リ ,r≠≠゚'",´)'=ミリヽ イ
イ'"::/:::::::::::;::::::::ヽ、 ″ ゚__________, ,' \ ヽ、_ __ノ/
|::::/:::::::::::/::/_:r ‐ ∪ ヾ++ツ ,〈 \ \二 ̄__'7
l〃::::::::::/l´」 l .| レ′ ヽ、. `ニ´ ,イリ} ヽ、`で)__リ
リj/j.⊥ -| _,|l _l\\ >--< //ノ と)二.)
/´'⌒ |_││ > \/ ,/ /クハ\ (こ)____リ
,' /゙ヽで )¨`)イ゙)) ,__/厶::::リ )、 {⊆_ j )
{.._ /´ヽ._厂`ノ|::::|l└_‐- 。 }:::} しリ ,r/(´ ィ′
ζミヽ(`\_.ノ_,ィ′|::::|三⊇ ) /:::/ ノ} /´r}ヽ ニイヽ
───
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 何を言っているんだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | やる夫はそんな細かい事はきにしねーお
\ ` ̄'´ /
652 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:09:35 ID:NrAvwOyE
第1戦 戦型:矢倉 先手 米長 後手 やる夫
!::::::/´ ノ三三三三三三三二:::
ゝ'rァ '‐-、_三三三三三三三:::
/ \三三三ニ::: イニ.、
i :::rェ、_ 1三二::::/::ヽ 、
ゝ, .|ツ'´ i三ニ::/ t_ヽ ` 宿に無理を言って滝を止めたそうでおじゃるな
./ !;;:' i三ニ::i い フ
/ : |三:::::!:::__,,/
/ __ :. ヽニ::!:::]ヽ_:-'" あの滝の音が売りなのに何を考えているでおじゃるか
ヽれ; '_=ノ ::::): : : ::;
i ::;:;:;;:/ ::;;
c,,,,,___ ::::::::::::;;;:;;/ ::;:: めんどうな神父様でおじゃる
冫゛ :::::::::::;;./ \ ,,..
ヽ_::::. ::::::::;;:;;::/ ./ / __
`i :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
`´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) )) ほっとけお!!
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) 攻めて攻めて攻めたおしてやるお
| (__人__) 〃/ ノ
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) ))
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ ))
(___) ./ ))
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ 強烈な反撃くらったお・・・・
/ } ...| /!
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ぐぇあ
111手まで米長勝ち
653 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:09:56 ID:NrAvwOyE
第2戦 戦型:相掛かり 先手 やる夫 後手 米長
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 相掛かりだったらヒネリ飛車にしてやろうと思ったのに
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/ わけの分からん局面に引きづられたお・・・
ノ:::::::::::: `ー'´ \
___
/ \
/ ─ ─\
/ (。 ) (。 )\ ああいく、こうくる、そしてああさす
| (__人__) | ))
/ ∩ノ ⊃ /. いや、ちがうお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | こうやる、そうくる、そしてこうさす
|\ /___ /|
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
____
/_ノ ヽ、\
/ (● ) (● )\
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | )) ああくる、こう指す、そして・・・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ……
.\ “ /__| |
|\ /___ /| ……
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
654 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:10:14 ID:NrAvwOyE
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ ・・・・・・・・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//. ・・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′ (人の後ろから盤面をのぞくでない!!)
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
____
/ u \
/ / \\ あ…
/ し (ー) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ し、失礼だお…
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
655 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:10:31 ID:NrAvwOyE
____
/ \
/ ─ ─\ 銀は取ったけど香車取られて馬作られるか・・・・
/ (●) (●) \
| ∪ (__人__) | 馬を殺しにいったけど桂、金との2枚換え
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 正直微妙なところだお・・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 軽妙なしのぎから相手の悪形を咎めた見事な攻めで
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 押し切ってやったおwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / やる夫相手に無理攻めは自滅行為だおwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
93手までやる夫勝ち
656 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:10:51 ID:NrAvwOyE
第3戦 戦型:矢倉 先手 米長 後手 やる夫
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ これは難しい局面だお
/ ( ●) (●) \
| (__人__) | 流石米長、一筋縄ではいかないお
\ ` ⌒´ /
/ \
___
/⌒ ⌒\
/(  ̄) (_)\ 「ゴホン!!」
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
\ 。≧ 三 ==- 「ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!」
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
657 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:11:13 ID:NrAvwOyE
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_| (ムッ、この空咳に負けてはならんでおじゃる)
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ でi、 .rッl 「ゴホン!!」
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト {
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ /
\ 。≧ 三 ==- 「ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!」
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i
〃 i l ミミ U /´ | `ー'´l (とにかく今回はあらゆる面においてやる夫に勝つでおじゃる)
/ヾ.l ミミ /' | /
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
658 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:11:32 ID:NrAvwOyE
. ____
. /u \
/ \, 、/ \ い、一体なんだっていうんだお!
/ ( ●) (● ) \
| '" (__人__)"' u | 米長はやる夫の真似ばかりしているお!?
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` ィ `ヽ. 盤外戦術かお!?
/ \
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '| やる夫、急戦矢倉はいかがだったでおじゃるかな?
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .| 泥沼流の真髄みてもらったようで嬉しいでおじゃる
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .| 大駒全て取られてしかもこの投了図とは可哀想なものでおじゃるな
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、| 前回のリベンジ完了でおじゃる
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
119手まで米長勝ち
659 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:11:59 ID:NrAvwOyE
第4戦 戦型:ヒネリ飛車 先手 やる夫 後手 米長
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 舐めやがって、米長のやろう!!!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 棋譜を汚すなって前回お偉方の先生達から叱られてしまったお!!!!
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i もっとも無視したけどお
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ 今回こそ裏芸ヒネリ飛車でぶっつぶしてやるお!!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ / 対局中、失礼します
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' | おやつは何にされますか
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
::::::::: | \ :: ̄ ̄ ̄|:::::::
660 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:12:17 ID:NrAvwOyE
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 。oO (もうそんな時間かお・・・・ 長考しすぎて時間のたつのを忘れてしまったお)
| |r┬-| |
\ `ー'´ / じゃあ、ミカンをお願いしますお!お皿に山盛りにしてくださいお!!!
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
|;_:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;l:_:;:_:;:_:;:_:;:_:;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三!
| 三| 三シ ヾ三 |三|
| 三′ .._ _,,.. i三| まろも加藤さんと同じみかんを
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでン |ニ.|
', iヽ! 、 ‐' / !、ーシ |シ′ 加藤さんのみかんより多くして欲しいでおじゃる
ヽ.ヽ !:. lリ
}.iーi ^ r′ ,'
!| ヽ. ー===- /
/} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
661 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:13:39 ID:NrAvwOyE
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\ 。oO (中々美味いみかんだお、一口でぽいぽい食べれるお)
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | ムシャムシャ
\ / / /
パクッ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ でi、 .rッl
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { 。oO (とにかく今回のタイトル戦は全てにおいてやる夫に勝つでおじゃる)
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / ムシャムシャ ムシャムシャ
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、. パクッ パクッ
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
662 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:13:58 ID:NrAvwOyE
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (⌒ )\ 。oO (こりゃ本当に美味しいお)
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ
\ / / /
パクッ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ ●i、 .r●ッl
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { 。oO (いつまで食べるツモリでおじゃるか あの神父様は! 2時間近くなるでおじゃる)
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / ムシャムシャ ムシャムシャ
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、. パクッ パクッ
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
663 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:14:21 ID:NrAvwOyE
____
/-‐ ‐-\
/ ( ●) (⌒ )\ 。oO (いや~、止まらんお、お替りを貰おうかお?)
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ
\ / / /
パクッ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ ◎i、 .r◎ッl
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { 。oO (き、気持ち悪くなってきたでおじゃるが、負けるわけにはいかんでおじゃる)
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / ムシャムシャ ムシャムシャ
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、. パクッ パクッ
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
664 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:14:38 ID:NrAvwOyE
記録係
__r―Vヽノ|_/|__ 「l
_> ∠ 7 ∧ | ヽ | ヽ 。。。。 l!
> く_ (__,ノ V V つ o
/ _...... --――- ..._ く
/ ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ だ…誰か助けて……
∠ ,ハ 、 `ヽ! >
ノ _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ ト、| 助けてっ……!
`7 __,...-ナ‐- 、 \ レ'_..-‐| ,ハ|
/ /⌒ヽ. / , ~-、 `i==F‐-=ニ..レV
. __フ 〈 r~)/ | ) 。 >/ /'"⌒") / 記録なんてつけてられないっ………!
> /こ'/ / \`U''^ / ヽ-゚u-' /|
/ 〈 し'/ / u  ̄ u ト-‐ヤ′ゝ み… みかん……
∠.._____,>|/u __O ( __ u | O |_ \
_____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
|| | | 〈 ノ__  ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ みかん臭すぎるっ……!
|| | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,! / ヽ
|| .| `、 \_U v ̄ ̄ ̄ / ./ / 助けて…… 誰か……
665 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:14:58 ID:NrAvwOyE
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \ o o
/ ( ●ll● ) \
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ ; \ や、やばいお・・・・
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |. 7一角からの読み筋が思いっきりずらされているお・・・・・
\ |/⌒i⌒、| /
\ ∪ !、__,! U / しかも飛車角交換はまだしも
/ 、____,, \ 純粋に金、桂駒損、しかも竜をつくられているお・・・・
/ ヽ
| 、 , | でもやる夫の勝ち筋はまだ残っているお
/、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ノ
|:;:;:;:`:;――┼-----------{ ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
/互7―- 、__|______| / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
{三,ゝ <三) (三> ,ノ三ヾ \
r!ミ´ _,. .. 、 _ 、,..,_ `ヾ三ミ! / 逆転負けくらったでおじゃる!!
|{ミ' .:'イ(;;)ン'、 : ' ィ'(;;)>.:.:. }三ム /
゙ト{, `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
{j! ,r'.: :ヘ,:. fミ/、リ (ヽ、//\/ \/ \/ \/
`! / `^ー '^'ヽ liにソ ヽ´ヽ、ヽ
、 r――‐┐ ', /朴 (,ゝ、 \ ヽ l、
ヽ. レ,二二ェ! ノ イ〉ヽ、 ヽ、 ヽ、 | | ! l み、みかんが全ての敗因だったでおじゃる・・・
,. -‐代、`ー-―-' ' / /:.:.:.:.`ト、 ヽ ヽ/ l | l
,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- 、、 〉 `ヽ l/
, '´ 〈{、'、:.:.:ヽ ヽ ,-、 //:.:.:.:,. '´/ `/ ,!
,. '´ `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′ l /
105手までやる夫勝ち
666 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:15:19 ID:NrAvwOyE
第5戦 戦型:矢倉 先手 米長 後手 やる夫
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l′ この先手番で勝てば奪取は間違いないでおじゃる
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l / 考えるまでもなく決着は矢倉
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_. さて・・・
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | `゙'ー-、、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | `ヽ、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | \
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ `ヽ、
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
 ̄`ー─--─‐''" ̄
___
/ \
/ \ ,_\ この後手番で勝てば防衛は間違いないお
/ (●)゛ (●) \
| (__人__) | 矢倉に決まっているからその矢倉をどう変化させるかだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | あまり指した事ないけど矢倉中飛車でやってやろうかお
.\ “ /__| |
\ /___ /
667 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:15:40 ID:NrAvwOyE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ / 対局中失礼します
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' | 昼食は何になされますか?
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ ∪ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
::::::::: | \ :: ̄ ̄ ̄|:::::::
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 。oO (もうそんな時間かお・・・・ 長考しすぎて時間のたつのを忘れてしまったお)
| |r┬-| |
\ `ー'´ / じゃあ、鍋焼きウドンを!それと万一の為におにぎりを10個ほどお願いしますお!!!
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
668 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:15:59 ID:NrAvwOyE
l:::::::::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
,l:::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 。oO (もう付き合いきれないでおじゃる・・・・・)
l-、_::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/:::::::::::`'ー、_/_;;;;;;;_,.-――'´~ ̄'}
ノ`'ー-,.、_::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_i まろはざるそばを・・・・
i;;;;;l `'ー,l_,.-――――i ̄ ̄'l
l;;;;;i (ニニ) (ニニ) ノ;;;;;;;;;;;;i
l´;;r' _,, _,,. ヾ、;;;;;;;;;;;;l
l;;;;i ,_、 ,__、 ヾ;;;;;;;;/ュ
ヾi <,rッ_> <,rッ_,> i;;;;;;;;l }
.l! ~ ~ l;;;;;/ /
l l、 l;;;/_ノ
'i r' ,_、ヽ ,l;/
ヽ ゛'`ー' '~ ,ツ
ヽ i .! ヽ ,/
ヽ ,r‐==‐-、 i /i
/iヽ ヾニニニ_フ ノ / iヽ、
/ .l ヽ、 / / ! \
/ ヽ ヽ___/ ,/ ノ ノ\
669 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:16:20 ID:NrAvwOyE
| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
l三ミ ∠三) (三ヽ ィ三三!。oO (あれほどあったおにぎりの山がいつのまにか消えていたでおじゃる)
l三シ′ . :: . . :: . ヾ三三}
i^l三 _,-‐-、 , -- 、 'ミ三ム
','l三 ,ィ'でoゝ、: :. ,ィ'でoュ、 '三/i ', しかし昼も夜もっていうか、
Yヾ' ミ三テ' / ', ヾ三彡' l::/ il ,!
l ',;i .: :. l:lソノ/ 毎回鍋焼きうどんでよく飽きないでおじゃるな
丶イ ,ィ ヽ l:l /
li, / `^'ー'^'丶 l:し'
', し jノ
ヽ ,r===、 ハ、
ヽ K!::::::::l,} ,ィ' リ ト、
,小、' , l:.L::::ノノ ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
, -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
_,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ / ,/:.:.:.:.:.:.:.:.
670 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:16:36 ID:NrAvwOyE
γ ⌒⌒ヽ
( ( ヽ )
ノ 从 ゝ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / ) し 一々やる夫のやる事にケチをつけるなお
/ (●) (●)⌒\
| (__人__) | やる夫が何を食べようと勝手だろうお
\ ` ⌒´ /
/ \ 本当ならここはステーキセットなんだお
..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=| 三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, シノ < 麻呂の作戦負けでおじゃる・・・・ いや、将棋じゃなくて・・・・
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
116手までやる夫勝ち
671 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:16:53 ID:NrAvwOyE
第6戦 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 米長
,... -‐'''ニ ̄三二ヽ
,∠二二∠..--――/| / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
∠__――_,,... -‐''"///| ∠やるおよ…|
|―三'''" ̄||| ノノ,,ノ//| ヽ____ノ
ヽノ ミ、、/-''""`ヾ//ニト、_ /ミ''ヽ
/// / l ヾ /^i/// ̄`ーj |.| ト-'┴-
く〈〈 〔__^ ^`' 〈_//ヘ|j_j_jj_jノ_ノノ/:::
./ \_/丶 ,r,=-、 .2 / ヽ:::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / |ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::. |‐'| !、 .|:::. < 矢倉は正々と戦ってこそ |
. | | |`~´/ ,l、  ̄´./ :| |__| o|――-| 勝利する価値ありと. |
| | :| (、 っ) l: | /.o.V':: | 何度も言ったで. |
ヽ. | ::::l ,.,__、 l //`―/::::......... | おじゃるよなあ………… |
/ | :::::::::lf{二ミァ ,),/二二========= \__________ノ
ヽ l:::::::::::::/|__/:::: 〇::
/ :: ヽ:::::::::| |::::::::::::::::
`l:::: ::::ヽ::::| |::〇::
| :::: ::::::::`ヽヾ::::
. | :::: ::::::::::\ヽ――――――
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ そうだお!
/ (__人__) \
| |::::::| | まるでやる夫が正々と戦ってないみたいないいかただお
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i カド番だからだってチャチな盤外戦術を仕掛けてくるのは辞めて欲しいお!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
672 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:17:14 ID:NrAvwOyE
r-、
/;:l;;ヽ
l;:;:l;;;;;l,
l;:;:;l;;;;;;;l,
ィ l;:;:;:l;;;;;;;;;l,
/ || l;:;:;:;:l;;;;;;;;;;l,
| || l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l, 何が何でも負けられぬでおじゃる
| || l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
| || ,' 、__l__;:;:;:;:j、
| || /ゞ、,_l_,,. ィ彡! ィi
| || lミl r=, ,r=、ヾミ゙i //.l
| || N ,ィoョ! ; ィoュ、lミゝ / / .ノ
| || l(, イ t, ul/ュ! / //
| || `ュ /'ー'^ヽ li-'′ / //
| ||-ィ"ヘ =三= ,/,久、 / //
ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、 ‐'"| || ,ゝ、__,/.:'_,:.,ィt/ //
/"⌒ \'" .| || / '"´,ィゝ-ィ" :./ //`ヽ
/ ; 、\ / .| || /{i _, ‐'"/ / //,.-‐-、!l丶 こっちこそだお
/ )(_ \ヽ . | || / / / // ヽ ヽ
/ ⌒ ` \| ||イ / // / ヽ ヽ
l } || ノi,/ // / ヽ ヽ
| _ノ(. /´⌒`ヽ__/ //" ⌒ヽ、 lト、ヽ
674 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:17:35 ID:NrAvwOyE
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l うぬれ~~~~…
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/ ペースを乱してやろうと思ったのに
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ 乱されてしまったでおじゃる
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
113手までやる夫勝ち
十段戦 加藤やる夫 4-2で防衛
675 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:17:58 ID:NrAvwOyE
____
.. ./ノ ヽ \ 将棋世界が
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「燃える闘魂 加藤十段」という
| | タイトルでやる夫の自戦記を連載したいってかお
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィ、 じゃあ、いっちょ真実についてかいてやるかお
/ 、 、 | \__
/ / ゙ l´ / ヽ しかし今回の十段戦はくたびれたお・・・・
/ /l 、 / ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ::::\::::/:::: ヽ 『キリスト教について 』
| (●):::::(●) |
\ (__人__) __,/ キリスト教とは、愛と戦いの宗教であるお・・・・・
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_____|____ヽ.. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'
676 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:18:21 ID:NrAvwOyE
____
.. ./ノ ヽ \
/( ●) (●)\ キリスト教はまた別の機会を作るから今回は将棋の事を・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | とかいってきてるから、また書くかお
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィ、
/ 、 、 | \__
/ / ゙ l´ / ヽ
/ /l 、 / ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ::::\::::/:::: ヽ 『私は力強く7六歩と指した すると相手8四歩と指した
| (●):::::(●) |
\ (__人__) __,/ そこで私が7八銀と指すと相手は3四歩と指した
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | そして・・・・・・・』
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_____|____ヽ.. \
677 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:18:47 ID:NrAvwOyE
勢いにのったやる夫は棋聖戦で二上に挑戦を決める
天才の名に恥じない才能の持ち主であったやる夫だが、調子の波が激しいことで有名だった
そして、今回二上は上り調子のやる夫とぶつかる事になるのである
棋聖戦後期 二上達也 VS 加藤一二三
――――――― 、
/ \
/ \
X / ` \
/ ゞ _丿 ゝ_ノ ヽ 棋聖戦後期で達っちゃんとのタイトル戦に挑むことができたお
/ /:::ヽ ヽ / /:::ヽ ヽ i
ゝゝ- ' ノ ゝゝ‐ ' ノ |
|. / / / 人 ヽ / / / | この棋聖だけは名人と同じく
|/ / /ゝ _ノ ゝ __ノ / / / l
./^Y^Yヽ ) ) ノ やる夫が取っていないタイトルだから気合いれるお!
/^ヽ | ! ヽ._ / / ____ ゝ
{ | `ヽ `ヽ `i ` ー―´ ´ ` ヽ
ヽ `ヽ } } } ー┬―‐/ ヾ i
`i | ヽ ヽ ハ l l l |
{ 〉 | | | |
678 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:19:15 ID:NrAvwOyE
___
, . . .´. . . . .`.v-―- ..、
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ、
/./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
ヽ_..イ. ./. . /. . /. . . . . . . . . .ヽ . . . \ . \
/. ././. . /. . . ./. . . . . i. . . . . . .ヽ. . . . .', . . \
/. . ././. . /. . . ./. .l. . . . .|. . . . . . . ヾ. . . . .',. .',. .ヽ やる夫、若いときから凌ぎを削ってきたけど
/. . ././. . /./. . .j. . .|. . . . .|. . . . . . . . .',. . . . .',. .',ヽ._\
j . ./ ..|. . .|. |. . . |. . .|. . . . .|, .ヽ . . . . . .', . . . ..l. . l タイトル戦で戦うのは初めて・・・・
| ./. /.|. . .|. |. . . |. . .|. . . . .|ヽ. . \. . . ..l. . . . .|. . |
'イ. ./. |. . .|-|--l- 、|\.. . | \z‐ヽ-|. . . .:.| . ハ
|. .l!. .|. . .|. |._ | . / ヽヽ. | '´ \. . ヽ!. . .:.:.|. .| |
|. .|l. .|. . .|.く.イ.干≧ミ ヽl ィ≦干下>. . . j. / j 私ももう若くはない
Ⅵハ..|. . .| 代ュ ::}.l 、 ,r .代ュ ::}.lイ. . . イ./
ハ ..小イ 弋辷ソ }_{. 辷匕リ }. //.レ
, イハj. ハ、 リ⌒ヽ. rォ/ ̄ ̄ ヽ ピークを保てるのは今年で最後
/: :.| ;;;|∧ >==''′- `==イ| |! こつん |
_/: : : : | ;;;; V l > .. _ .. < |._.| ト、ー―‐へ
/ 〃: : : ヽ: :l .;;;; |ー 、 , -rf 1 j ヽ.V;; /: /}
/: : : :_ : : ヽハ. ;;;; |ー‐、 z‐| ! }//://
//: : : ―--:: ニュ:ハ. ;;;;. |二ヽ.\/z二ト、 /}〃: :/へ
/: : : : : : : : 二>' V:\ ;;;. | \二/ ∧ :  ̄: : : :V-く: : :/ ならばタイトル戦の最後あなたと戦いたい
ヽ : : : : : : :二:く V: :\ ;; ヽ / }、: : : : /: : :/:イ
\ : : : : : : : :.\,r.、 V: : : ヽi、 \ rA / ,,;; く: : ̄ : : : : /: : |
\二ニ : : : : : : :トvヘヽ: : : ト-≧ゝ ィ≦- /: :ヽ : : : : : /: : : }
\: : : : : : /: j: :ト{: : : :〈三三フ只三三〉: : ノ}: :\ : : : : /
ヽ二:ノ: : : / ノ:ヽ: : j{}二//二| |二{|:/: :\: : : : : :/
//ーァイ'/{: : : :/ヽ. //  ̄.| |/j: : : : : : :>、:_:/
<_,.く _/ イ: :ヽ: イヽ, 〈_j. |_| .イ: : : : / l
679 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:19:34 ID:NrAvwOyE
第1戦 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 二上
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: どうした・・・・
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i やる夫?
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ お前の実力はそんなものじゃないはず
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 私について来い
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
680 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:19:54 ID:NrAvwOyE
n
l^l.| | /)
| U レ'//) ごめんだお
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | 達ちゃんの勇姿があまりにも見事で見とれてしまったお
/ (⌒) (⌒) \ ヽ /
/ ///(__人__)/// \ / ` / 最近ず~と怪物やら、変態やら、老け顔と戦ってきたから
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ / ちょっと拍子抜けしちゃってるところがあるんだお
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆
681 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:20:10 ID:NrAvwOyE
/:/:.:/:.:/:.:.::::::::::/:.:.:.:.:/:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.::\:::::ヽ:::'.:::::::::::::::::::::::::i::
/:/:.:/:.:.:':.:.:.:::::::.:.':.:.:.:.:,':.:.:.:.:.|:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:::\::::ヽ:'.::::::::::::::::::::::::!:
l/:.:イ:.:.:l:.:.:.:::::::.:.:|:.:.:.:.爪:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:::ヽ:::::'.!::::::::::::::::::::::|::
/:.:/ l:.:.:{:.:.:.:::::.:.:.:l:.:.:.:.l |:l!:.:.:.:.l、:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:.:::::、::l!:::::::::::::::::::::|::
l:., l:.:.:.l:.:.:.::::.:_:.ム:.:.:! |:ト:.:.:.:.l ヽ:.:.:.l \:.:.:.:.:::'.:l::::::::::::::::::::::!::
l:.l l:.:.:.:l:.:.:.::_:_/ l:`T 、`\:.:.l \:'._ -=\ ̄V:::::::::::::::::::::|/
|:.! ':.:.:.>‐' j _ム儿、\ ヽ:l ヘ、_ ィ─ 、ヽ:}:::::::::::::::::/¨
|:! ∨ .ィ´:V´{!T::ぃ= 、 ` ,, =,ィ'"辷`:ヽ于_!:::::::::::i::::l'´
/ヘ./:|弋、{r、 V、iiii:} ',r=、ll V::iiii:::::}}'"l::::::::::::l::::lヽ ・・・・・・・・・・・・
/´\ \、|:! Vト、 辷Zタ f! fj _辻zZシ' l::::::::::;:::::;_ ィ
/´ヽ、 ∨、y' ト、_xxxノx, xxx弋_ xxxxxx >' l::::::::::;:::/::/
/ 、 ヽ | \ !:.:'、 ヽ  ̄ ̄ ̄ l::::::::/:;イ:/
{ ヘ、_ト' |:.:.:.:ト 、 - 、 , イ::::::/:/ ′
'. \ j:.:.:.:! ゙ 、 _ ′ l:::::/:/¨ヽ
ヽ ハ:.:.:.| `> .__ < ,.:::/ハ / '、
_\ _ ム\:{ _. ィ´ /ハ /:/' / \
94手まで二上勝ち
682 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:20:34 ID:NrAvwOyE
第2戦 戦型:相掛かり 先手 二上 後手 やる夫
/ \
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ 激しい戦形・・・・
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! | 定跡をすでに越えた局面
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,' 序盤をすぎて中盤の捻りあい
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/ 互いの読みだけが全て
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′ さあ、やる夫一緒に来なさい
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \
/ .:::::::::::{′ : : : : :/ \
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 一緒に来なさいっていわれても局面の均衡を保つだけで精一杯だお
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/ 達っちゃんのこの強さ、一体なんだっていうんだお・・・・
ノ:::::::::::: `ー'´ \
683 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:20:50 ID:NrAvwOyE
. / / / l ヽ \ \ \ \ \ ヾ
/ / / l ヽ \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ ゝ
. / / l l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \ , /´
/ // | l ! l、 ト、 \ 、 く ヽ\、ヽト、ヽ l l l\ ヽ
_ // | l L -┼、 \ \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \ !! ヽ ミ、
∠l | _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l ヽlヽ
/ :l l | l l l l V _ クf;::::::;:::::.::l | ! ! l トヾ そう、そうよ
_ィ | l l l l ハ/ __` つ.:.:::::.::j | | l!l
/l | ト l ヽ lハ/ ,rニ--:::::ミ、 ヾ_ - ′l l .! トN
../ | ハi ハ l V/〈〈 ら::::':::::.::l //! ト、| もっとついてくる
/ | / ll | ヽ l ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j //ll ! l |
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´ ′ /j ハ N
/l∧リ, 〉ヽヽ \\ _ __ .. イ /// / ,リ ′
. / V ヽヽ\ \ミ、、 ` .、 ,l / /l l / どんどんきて
ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ ` イ /i ////
ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
__ ヽ `へ \、-j l \
/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ
____
/.:.:.:.:.:.:.:.:: \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ 全盛期の大山以上だお…
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: \
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::; U | 一体何がどうしたんだっていうんだお・・・・
\.:.:_,.:.:ヾ丶.:.:.:.:;_. /
/.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ´⌒ヽ
/;.:.:.:.:.:.:.:、.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ヽ
153手まで二上勝ち
684 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:21:08 ID:NrAvwOyE
第3戦 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 二上
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | やっぱりやる夫の才能を引き出すのは矢倉
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 第三局は矢倉で勝負
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ ' 棋界3強最大の天才といわれた
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、. やる夫の最大限の力を引き出し、そして勝つ
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
____
/_ノ ヽ_\
/( ─) ( ─)\ 得意の矢倉でも全然安心じゃないお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ U | 今の達っちゃんはもう神の領域だお
\ /
685 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:21:25 ID:NrAvwOyE
/ / / / / / /! / l ! l 、 丶 丶 ヽ
_∠‐ 7 / / / / / l /! ハ l ハ l l 丶ヽ\!
/ /! ' / / / l / l ハ / / l l、 l 〉、l ′
/ / l ′/ /‐‐/- .l / l / l / /-‐-l Lヽ ! ハl 矢倉で一番スリリングな局面がきた
. / _ / /l ' /l/l / l/ l / ! / |ハ Y ! | ′
// / / ! l / リ l /___ ′ ´ __」/_ l l l ヘ
' /イ ', l' fr"チ卞ミヽ ,rチ千卞>y j ! 、 _\ 王なんてしっかり組まなくていい
// ! ハ ヘ l.バrj::::.::ト lr,:::::.::j /,/ l 、\ `
_ /´ l / Y^、 ', ハ ゙ぃ_シ ヒ_.ソ /} lヽl\. \
!/ ト ヘ ', ハ , /イヘ. ! ` \. ヽ もっと脳細胞をフルに使って
′ l/ヽ_ヘ. ', ヘ _ ィ / / ', l \ヽ
' 、´}、ヽヽ丶 ー、‐"` _ノ イV ',l ``
ヽ,、\ヽ> _ , イ、/ '! 感性を最大限にだして
′\Nヽヽ`コ ー-‐ ' ´ {`>'-――‐
____
/ u \
/ / \\ 最大限に使っているお・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | でも攻めが厳しすぎてどうしようもないんだお・・・・
\ u `⌒´ /
/ \
686 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:21:53 ID:NrAvwOyE
. / / / l ヽ \ \ \ \ \
/ / / l ヽ \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ
. / / l l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \
/ // | l ! l、 ト、 \ 、 く ヽ\、ヽト、ヽ l l l\ ヽ
_ // | l L -┼、 \ \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \ !! ヽ ミ、
∠l | _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l ヽlヽ
/ :l l | l l l l V _ クf;::::::;:::::.::l | ! ! l トヾ もう終わり・・・・?
_ィ | l l l l ハ/ __` つ.:.:::::.::j | | l!l
/l | ト l ヽ lハ/ ,rニ--:::::ミ、 ヾ_ - ′l l .! トN
../ | ハi ハ l V/〈〈 ら::::':::::.::l //! ト、| でも堪能した
/ | / ll | ヽ l ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j ヽヽヽ //ll ! l |
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´ ′ /j ハ N
l∧リ, 〉ヽヽ \\ ヽヽヽ _ /// / ,リ ′ やる夫ありがとう
V ヽヽ\ \ミ、、 ´ / /l l /
ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ イ /i ////
ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
__ ヽ `へ \、-j l \
/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \ 正直済まんかったお…
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / でも今のやる夫にここまでの勝ち方が出来る棋士は達っちゃんだけだお
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ これからもタイトルを防衛していってほしいお
102手まで二上勝ち
棋聖戦 二上達也 3-0で防衛
687 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:22:13 ID:NrAvwOyE
_,.--- .
,.'´: : : : : : : : : :`ヽ、
___,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : \
`ーァ: : : : : : /: : : : : /: : : : : : : \._
/:/: : : : :.リ: : : : :|/: : :/:イ: : : |ー'´. もういい
l/{: : : : :.ム|:.l: : :斤ァ</|/:./:}:.|
い: : { 6|:.l: :.|テfミ /:_/:/,ィ| 私は十分に戦った
V: :.>リ:.l: :.| ヒソ /ィf':/:/ リ
. |人{ |:.l: :.| rタイ:人
,f¨¨ヽ Ⅵ:.リ ‐ イ|: :「 やる夫、これだけは覚えていて欲しい
ノ \|:[_¨´ ||.:/ ,z-.、
/===ヽ 辷ト、_/リ´ イt:::ノ 今まで100人を超す棋士と激戦を繰り広げてきたけど
//´⌒ヽ\ Ⅵ| 寸 r'T[_7
〈: : : : : : : :\\Ⅵ 》<´ ̄了 天才といえる棋士はあなた一人だけだった・・・・・
|:.( : : : : : :}:.:.\.|| /: : ヽ_ノ
|: :.\ : : :〈: rrr、|/: : : : : 〉
fヘ: : : :`: .;}:リ儿/: : : : : ;h
| ∧: : : : : >イ: : : : :/:.く
| | ∧ : : : /: : : : : : : /: : : : 〉
| | |_∧ : ,': : : : : : : 人: : : /
| |__ヽ: : : : :,ィ´.| | トr'’
688 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:22:28 ID:NrAvwOyE
____
/ \
/ ─ ─ \ なっ何をいっているんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 中原、やる夫相手にストレート勝ちした棋士が・・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
689 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:22:45 ID:NrAvwOyE
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ この一連の米長、中原、やる夫の三強を相手の二上の大活躍は
|i │ l |リ⌒ `ヽ}_}ハ
. |i | /| ● ● l小N ,,,、 マスコミにも取り上げられ、世の中年に大きな希望を与えたにょろ
. |i (| /ノ⊂⊃、_,、_, ⊂li|ノ (_丿
. | i⌒ヽレi (_.ノ ノi|__/⌒)/
. | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/ ただ、二上も言っている様に翌年棋聖を陥落した後はA級からも陥落し、
| ∧ 人l:::l,三|:::::/l| ,:::::ハ
. | ヾ_:::ッリ :::∨ :/\,.._....‐'"''\ 二度とタイトル戦の晴れ舞台に戻ってくる事はなかったにょろ
/ イ |ヽ l | < /::::::./|'" _._○
/ / | | レ _-|\// --、 ゞ| | \
〈'´ | |\( i \|/ i "" ) 棋士生命の全てを賭けて戦ったこの棋聖戦三連覇は
レ::::::i \  ̄------ ̄ _....‐ '""..i
ノ:::::::|\\ _.... ‐'"_....‐"i | それだけに珠玉の輝きを誇っているといっても差し支えないにょろ
. く、____.| |\ `ー_..-‐''_.... ‐' |..|
|..|\(:::ー.-‐'' ''''
''' ``| |
. |..|
690 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:43:30 ID:NrAvwOyE
∩___∩ こうして華やかなプロ棋戦と比べての
| ノ ヽ もう一つの将棋の世界といえばアマ棋戦クマ
三三三三三三 / ● ● |
| ( _●_) ミ アマの充実なくしてプロはないといってもよく、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡、 |∪| 、`\
二二二二二二 / r ヽノ /´ \ .\ 大山は良くそのことを知っていたけど、他の凡百棋士は
/ /l / \_つ 少しも理解していなく、先生風を吹かすばかりだったクマ
===== し'" | ./
ヽ,... ========== / / . ノ 今では清水上氏、金上氏、谷川兄等プロ級のアマチュアがいるけども
`ヽ ( (( ("
ノv'"`ヽ \ \\ \ 一昔前はプロとアマの差が
`y⌒ヽ.⌒ヽ..( ̄`ヽ(" /(" / ,ノ⌒`) 最も大きい世界の代表に大相撲と将棋が挙げられていたクマ
691 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:43:48 ID:NrAvwOyE
/ / `ト 、', ヽ (クマーが凡百棋士って・・・・)
\ / / -ト y i l\
l ハ l / ● l }-、 ! \ クマーのいうとおり、戦前はプロが
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \ アマチュアと平手で戦う事なんてまずありえないし、
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \ もし、プロが負けたらそのまま引退してしまうほどだったにょろ
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____ それほどの実力差があった世界だけど、アマ棋界は
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- ., 長年プロ側の傲慢な態度に悔しい思いをしてきてにょろ
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l //
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ そしてついに一人の怪物をプロに送り込んできたにょろ
692 :名無しのやる夫だお:2010/01/04(月) 22:44:04 ID:NrAvwOyE
「プロ殺し」 小池重明
.ゝソ人ゝソ人ゝソイ ..>― ー .._ |i
7ハ Y.>"イ!::::::::≪´ `ヽヽ}}
ゝソ'"´::::::::::||::::::::::::::≫ Y′ 20年近くもの間
´::::::::::::::::::::::||:::::::/ { 何十人というプロから
::::::::::::r‐‐、:::||::::/_,ィ三三三ハ、 :、 常に悪態をつかれ
::::::::::::|〃ヾ::||::リ 'ヾ; ̄`¨ヽ三≧;;、__`ヽ 、 ,, ,.ィ≧=ァ
::::::::::::| ニ´ノ:||リ{. \ `ヾ>≠、圭圭} ` ノ彡イ´ ノ′
::::::::::::| { ヾ .:{リi! ⌒{!、{f'::ノヽ彡' 《イ'ハ7´ その悪名が棋界を越えて
::::::::::::乂__ノ ij!リ //゙ー‐ "`.:: i `゙Y` 一般メディアにも鳴り渡ったが
:::::::::::::::》`ヽ从! i .|
:::::::::::::::i!、..r‐{il| , ∨/!
.::::::::::::/ 匁}iリ (:.,_、... __〉 | どんな非難中傷にも
.:.:.ヾ::リ 辷jリ! ,...ィ; く´ ,′ 負けなかった男
ー-、/ 赱リij、 ,ィ≦彡''‐ 、,,ミ,、{
. ,′ jlリ八 /;;'-―‐‐''¨^゙ー从
:.: ,′ {ij! \ ;{{{! 、ー‐ jiリ 「新宿の殺し屋」
ミ:,′ ili| \. ノ}}′ |i{、
\ 从i .:.::\/゙´ il, ,.,,ハ}}
....、 丶、 リ}} :.:.:.:.jj'>.、ヾ从从从リ/ リ! 小池重明である
`ヾミヽ \ jリ ji!〃⌒ヾリルリハリ,《 /′
693 :名無しのやる夫だお:2010/01/04(月) 22:44:21 ID:NrAvwOyE
/i,′ i!:.: __...、 ヽ::::::::::::::::/ `ヽ
ili{ i!: 〃^}リ Y;::::::::/ /`ヽ } この真剣師は
ヾハ i! /,′/′ リ:::::/ /.:{ ノ .|
. iハ i! ,ィji/:. {i:::::{ {.:.:ヾ |
. リ}! ilj/圭/:ノィィ ヾ::{{ `ヽ ) | 酒と女と博打に非常に興味を示した
. }}i }圭fリv':::::ノ ヾ}! ∨ / |
jiリ ,挂fij{{ Yヽ` }ハ i!/o 人
{{!. /:::.∨| iji} :: 彑/ そのことがさらに
ヾ、 ,':::.:.. |! /j,′:;亙ヌ
\ ,'::::.:. ! 从{ 凾亟}
. /:.:.:..:. {{リi{. 戔夛 この真剣師を駄目にした!!!!!
〈:::.:....ィi; jリ}i} }
. ` ー‐;;,'、、_ 从リ !
ノ;;¨¨⌒ヽ.、 リ/ ,′.
`Y''¨ ̄` }}} /′ ,':.:.:.:
{、..,,; jjj { ,.'.:.:.::::
`}リ jリ! ! ./.:.:.:.:::::
i′ i|! /.:.:.:.:.:.:.:::::
{ {{ .::.:´.:.:::.:.:.:.:.:.:::::
ヽ.__.::;リi-‐''''‐、::::::.:.:.:.:.:.:.:::::
{{ i|! ノ
リ リ
「プロ殺し」 小池重明
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 「新宿の殺し屋」「最後の真剣師」とも呼ばれる将棋ギャンブラーにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 将棋を覚えたのは高校時代と相当遅かったけれども、
|i | 从 \ /l小N 学校にも行かず道場に通いつめ、メキメキと腕を上げていったにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 女性問題を起こした後故郷を離れ上京、新宿に根城を構えるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ そこで腕を磨き、道場破りや真剣師を片っ端から
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 5倍層、10倍層で破り、裏世界にその名を轟かせたにょろ
694 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:44:46 ID:NrAvwOyE
【全国の好棋家】
アマじゃ小池が今一番強いんじゃねえ?
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ 何いってんのw 鬼加賀にきまってんじゃん
∧,,∧ ∧,,∧( ´∀`) (´∀` ) (´∀` ) ∧,,∧
( ´∀) (∀` )l U) ( つと ノ U U ( ´∀`) ∧,,∧
| U | と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧,,∧(U )(∀` ) 小池の穴熊は異常だぜ
( ´∀) u-u ( ´∀)( )(` )`u-u' | とノ
(l ) (l )( )( ノ .∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' `u-u' ( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( ) 筋ははっきり悪いんだけどな
なんか人大杉 ∧ ( ´∀`) (´∀` ) ∧∧ `u-u'
( ´∀) U) ( つと ノ(∀` ) 加賀や太田とは年季が違うぜ
| U ( ´) (∀` ) と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u' じゃあ、賭けるか?
695 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:02 ID:NrAvwOyE
| 大阪通天閣 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒>
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
696 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:22 ID:NrAvwOyE
鬼加賀 加賀敬治
____
,-'"´::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/::::::〈´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',. 最近、小池って若いもんが東京で
/ Y`ヾ! __ \::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::i
,' ヽ l /:::::', `‐、._,、-‐'´ /:::::::::::::l
__l /', ! !-‐、:', /:::) '"´ヽ:::::::::l_ 羽振りきかしてるって
,-'"´ i l (/ _ヾ /,-‐┘ l:::/ ヽ
/ ヽ l / ', ヽノ '´ __ l:/ / i
/ l フ´ ヽ、ン / ) |l/ ', l だったら大阪につれてこんかい
/ ', l / ‐=、、 ,' ヾ- ' 、、 ノ )ノ /、
/ i ', l / ,イ`‐、ヾ、、/ _ i / / \
/ ', ', l ヽ ヽヽ、__ィ\" `‐'ヽ_ノ、、、、==、、. lー-r''´ 丶 わしが相手したる
l ', ', l \ `‐、._ `‐、` ‐----‐''"´ ̄ ̄ヽ l / \
,人 ヽ '.,. l l` ‐ 、._` ‐ 、 ̄`‐、.__,、__ノ) l / / ヽ
`‐、 ',l l ``‐-、._`` ‐- 、.___ノ/ / / ',
``‐-、._l ', `` ‐---‐ー'"´/ / i
/l ヽ _,、-''´ / l
697 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:38 ID:NrAvwOyE
最後の真剣師 大田 学
_,、ィ__ , 、 -‐ー-- 、._
-ー 、ヽ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐ 、 ,、-‐.、 __ タニマチに話したらそりゃおもろいって話になって
,-'"´:::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ) ヽ
/::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`フ i ィ_ノ 凄い金がかけられているそうやで
/ィ::::::::::::::::: ......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、ノ:::::::::ヽ
/::::::::::::::::......:::::::::r'"´ ̄ ̄`` ‐- 、._:::::::::::::::::::::::::::::',';:::::::::::::::\ 東西真剣師最強決定戦やな
/;イ::::::::::::::::ノイ7ノ `` ‐、:::::::::::::::::::'.,'.;:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::,、-'ノ ノノ ,-‐ 、 \:::::::::::::::ヾ,、:::::::::::::::ヾ、
/;ィ:::::::「 ヽ ,-'´ヽ \:::::::::::::::::::',ヽ::::::トゝ
,':::::::::::', ヽ::::::::::::::::、!
l::::::::::::::', , -、 /:::::::::::::::l
!イ:::::::::', ( '-i ,ュ'´`, /:::::::::::::l';:l 小池側にもタニマチがいるから
/,':::::::::::::', ` ´ `‐-' /:::::::::::::::l リ
レl:::::::::::::', /l`‐、._ ヘ _ /:::::::::::::l';:l 結構な大勝負になるなあ
';!ヽ,、-‐', ヽ‐、ィ_ `` ー---‐ー'"´ /) /:::::::::::::::l ノ
,-'´ l`‐、`‐、._‐-' ‐--ー'--_,、-'´ノ 丶、ノノリ うちも楽しみだわ
/ ヾ ` ‐ 、._ ̄ ̄ ̄, -‐''"´ ノ \
/ \ ``‐、` '"´ / ヽ
/ `‐、/ヾY'´ヽ、 / ',
鬼加賀 加賀敬治 最後の真剣師 大田 学
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 二人とも主に大阪を根城として活躍した真剣師にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 加賀は何回もアマ名人になっているし、
|i | 从 \ /l小N 大田は「二人っこ」の銀じいのモデルにもなっているにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 日本一のくすぶり(真剣師)としてその名を馳せていて、
| l x>、 __, イl | その全盛時代にはプロも通天閣を避けて通るとすらいわれたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そんじょそこらのプロじゃ太刀打ちできない腕だったにょろね
698 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:57 ID:NrAvwOyE
,;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;...
,,;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,,,
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::::::i ・・・・・・・・・・・
i::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::,;" `i:::::::::::::::i
i:::::`;i ,;iii;;,```""""" .,;iiii, ノ,;:::::::::::::i
/ ;;l" ''"`iii; ;,,'!!!,:'"" `'"I::::::::i_. えらい大事になってしもうた・・・・
i -、i ,;- .`ι ' " ., -、 |::::/ ヽ
i 「ヽi' i ・l i" ・l |:/ / i
丶i` /~ `'''' i `'''' ι| i丿/ わし勝てるんやろか?
`-/ .L . |::' /
/ い,イ ) ┃-'
/ ,,,,,;;;;'''''''''' ";;;,, ┃
ヽ ''''' '''';;; ┃
i ━- " _i~
 ̄`───────" ̄
/,〉 i^'i ,、
, -ー''ー、 | .| / | /_,i.|__ミミ,ヾヾ
く,、 / ̄i }. 〉 | i /彡`-ーi i´ミミミミミヾ
/./ /,/ i{ |/ ,,ィ'|,i/,ィ'_"´,'_、、彡彡ミミ
,// ,// ヽ`,i////´ l (_/ / ヾヾ彡彡ミ さあ、大阪まできたぞ
!/ い, {/ / r'r,、ヽ` ー'´ ri i、 i/彡彡
〉彡'./ `´ ヽヽヾ, i/.レ/i〈_,彡彡、
ヽ、,ヽ、/ミミ/ r--、、ヽ`i i _,/,/ `ヽ彡
.ヾミミミ/ __ir'^ヽヾ V/ ´ ̄ 最近、相手がいなくなって懐が乏しかった
.=彡彡ミ/ ´ ̄,\丿! ´
.彡.彡ミ/ / , -- 、,
彡彡/_ _ , / , - _`_'.ー-、ヽ、ヽ
彡,ノ'~:::;:::;:::::`ヽ i´/ く, , -、ヾ、, `_ヽ、 勝負、勝負
, - '"7´i/,ヽ、``' `i, . ヽ\丿 _i `ヽ'
'/ ; / \ \ ヽ `''丿 `>、`,, -
,i ./i,r- -、ヽ、\ !;:ヽ, ´ ,/ミ
i .i i ヽヽ, \ヽ;:i, ./ミミ
、. ヽ ヽ、 ヽ\ ヽi::::| /i,/iミミ
ヽ、\ `'ヽ、,_ノ ._,,>'i;::i ./:;/´/ミミ
, `ヽ `ヽ- '"´~, -'"/:/ //:/:/´ミミミ
彡 _/::/ ,/i:::::i/;;;::iヾ、ミミ
彡彡`ー---―=ニ"´/:;:!,´i;:i:::i:::i::i::i、!;:、ヾミ
,|/.|;::i::i;:;::i::i:i:ヽ;:::ヾ、
________.,,,,,.. ---_-_ニ-| |:::i::i:i::::i::i::::、;:ヾ;:::ヽ
'''"""""""~~~ ヽ! i、ヽi::i::::ヽ;::゙ヽ !
699 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:46:42 ID:NrAvwOyE
大阪府新世界通天閣将棋道場にて
__,,,,..、,,ッ ‐" '''-....,,,、
,..-┘ .'、 `''ッ'"゙゙''x.. 、、
.'!;;r ''. ゝ-'';.! /
./ . /,/.゙./ .''-、 1日目は小池リード・・・・・
/ ,〟 ′,,... -- ......,,,,_ .''".l..! .`'、
l./ ,! / `゙゙''''ー、 ー| ゛.i . ゙L
/ ,、 / `'-、 .〔'、 ヽ あの四間飛車は本物や
./ ,i''/ン/゛ ヽ ゙、ヽ ...l.
...l ./ . ゛ .iー、 ,,. ヽ .\ヽ ,'、 .,,..!
│ .| ` " ` . ヽ l.''.l ヽ . l゙ゝ 加賀は緊張する悪い癖がでとるわ・・・
.! l l │ ヽ..イ
.l.., . .l, / .l゙ .″
゙",! l. r‐t. ir‐、 ./ li,,!
. , ヽ ! ゛'''′ .`―' : / │ ,,-'./ こりゃ、いかんかもしれんな・・・・・
`' ゝ.‐'".ヽ _!,゙、 .~'゙,/
... : / `'i、、 ゛ _./ / . /
.′ : ' ゙‐| .,. .ヽ.`゙''- ,,, .. _,.. x./ / ,..-'″
! ー-..,゙'‐、.\ ._/゙""、''"l二、 `'''゙,..‐',゙
. " ` .丶゙'" .'''.'''''"!‐'" ´゙ー 丶 `
700 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:46:58 ID:NrAvwOyE
.! ,. -─'''''''''''''─‐-、_
l _r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 対策は立ててあるわい
,i、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;i /
l r‐.、l;;;;;k'´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.ノ _ /;;;;;;;;;;;;l __ /
ソ ヽへ;! ,,;;;、‐、;;;;;;,,;;-'´/;;! ‐''´ l;;;;;r'´ ヽ/ 相手が振ってくるなら、こっちも振ればええ
_,.-'´ ! _、 | l;;;;;;;ヽ ン''´! l;;! ,. }、
| i 〉! !,ヘ;;;;;;l /,-、 l!,ィ´ヽ ! 丶
ヽ .l lj! i´`ヾl!、、ソ ! l'/ 丿 ./. 相振り飛車で勝負や
ヽ Y´ 、 ,, 〈._ノ _,.l. ´_/
`i.」 ``´ ! ´!イ
/,.二ニ丶_ , 、 _ 丶 ,.-==ニ、 l これならそう簡単にまけへんど!!!!
/ / /. \ ``‐'`''´ `ー彡'´ |`i! l
.{ ( `丶、,ィ__二ニェニ二_,,.、___,ノ.丿j
ヽ`ー──────‐--------‐'´,ノ
 ̄ヾ```ー──‐--------─ァ''´
ヽ /
701 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:47:13 ID:NrAvwOyE
〃≦三三ミ、三三三三三彡ニ
《r=≠=ニ三ミミ、三三三三彡三 相振り飛車とは意表をつかれた
,′ j三三ミ三三三彡三三
,′ ≪三三ミミ三三彡三三ニ
,′ ..ィ=ァ ヾ三三彡三彡三三三 二日がかりで14戦、7勝7敗か・・・
i_..ィf/_ノ, ヾ三彡'⌒ヽ三三三
}ヾイ゚} ノ´ Ⅵ fヽリ !三三三
/ 7'i′ |il! ) ノ∧三三三 こうなりゃ、デスマッチだ!!!!
. / 抓∨oノ ∨三三.
丶 ` Ⅶハ´ :.: ∨三ニ
〉一 ∧iiハ. 》≪ニ どっちが強いかとことんまで決めよう!!
ヽ / ヾjハ. 《/ヽリ
j /: : .:: ヾ三三ミヾ
___ハ.___.....ィ"::::::.: .:.::__...-=ニニ二三
... -=≠´¨ ̄`¨ヽ三三`≫rァァfff㌍㌍㌍㌍㌍㌍
702 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:47:27 ID:NrAvwOyE
_____
, -‐''´
/
/ ,, -‐''''ヽ
/ ,,. -‐''´-、 ヽ
l´ / , ‐ 、ヽl < ̄
|l / l ヽ
ノ し / ,. -、. l ヽ
//,. / / ` l | , -‐─ 、
( lゝ' ´/`ヽ し/ 、 | / , -‐、 ヽ (・・・正直、次やったら、まず負ける)
ヽ |° l | | | | / /-‐、 ',
/ l ノ'// ゝノ | / / | |
/ `´ | | /´ヽ | l
, -‐' l /, l / ノ ノ /
ヽ ‐、 し ィ//ヽ' / / いや、やる必要はないわ
` 、`'' ' ミ 、 / /
| l ミ `'ー─‐l'  ̄``'==-〈
| ㍉、 | l | l ___ヽ
| `ミ │ | | l, -‐''ン´ , ─ あんたのほうが強いわ・・・・・・
ヽi‐- 、 ミ ゝ' | , -'´ `ー ニ゙='──-
.__゙ーォrヽ ミ | / , -‐'´ _r 二二ヽ
( `゙ー‐' ' //´ヾ , ‐''´ `
`゙┐ , -‐'/ ゝ ' /
ヽ /_´ / /
`ー─── '´ >'´ , ‐‐ /
,イ / /
/ ノ ヽ/
/ ̄ /
| /
l /
703 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:47:45 ID:NrAvwOyE
// この「鬼加賀」と「新宿の殺し屋」の一戦は全国の好棋家に轟き、
/ / パカ
//⌒)∩__∩ 真剣師NO1の座は小池に決まった事を印象付けたクマー
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● | この棋譜はプロ以上の凄みのある棋譜で、
/ | 彡 ( _●_) ミ クマーの棋譜と同じく金の取れる棋譜とはこういうことを指すクマー
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ 2流プロのみんな僕の話をちゃんと聞いておくクマー
704 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:01 ID:NrAvwOyE
アマの星 関則可
_, --、
(;;;;;;;;;;;;;;\ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ( ククク…
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ヽ
/;;;;;;;;;, ィエッー-、ー- r 、;;ヽ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小池ちゃん、金が無いって?
l, -'" //_,,,ィ \ヾ{ンl;;;;;;ヽ
/__"`イィツヅ ヽ ミミン};;;;;;;;;;;',
ヾ、ェ〉 _, / ミミノ{;;;;;;;;;;;;;ヽ. まあ、鬼加賀と互角の男に真剣挑む馬鹿はいないわな
/ !_、‐ `ンミェ、' ミミ 〃;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ソ/_,. -'''" `ノ ヾヾ〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\______
"{ ィ=' '" xX/〃ヽ_,..-'''";;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 アマ名人戦にでてみなよ
} i! / _,,..-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
{,,,ノ!,,,,_,, イ彡‐'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'".:.:/.:.ヽ_:⌒`、
〉i!i!i!ノ:, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, イi"./:.:.:.}.:.:/.:.ヽ⌒.:\ 賞金100万円でるから
ノ/ソン<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'".:.:.:{.:l.:.:.:.:./:.:.{:.:./:.:ヽ.⌒:.:ヽ
/;;;{;;;;{;;;;;;;ヽ、ー'''"".:..:.:.:.:.:.:.:ヽヽ/:.:./:.:.l:.:.:/.:.ヽ.:⌒.:.ヽ
)⌒;;;;/.:.:ヽ、;;;;;;;;;;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ./:.:.:/:.:l.:.:.:.:/ヽ.:.⌒:.:\
705 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:19 ID:NrAvwOyE
アマ強豪 沖 元二
/ヽ_ フ'' ̄7" ̄'., /将 強 終ヽ さすが関、見事な策だ・・・・
_/ 、 ` _,...r-===''''''! / 棋 す 盤 ',
r_)! ヽ " __,,ノ | ! で ぎ が アマ名人戦は当然小池の優勝・・・
!r!| ` ,,r ''´ ヽ.,' |. は て
}、j,' 、__ / ./7.|. な 、 これで小池の名前が裏から表に出てくる
い l! `-゙゙) ::/,,,::''_"",,,, / / ',. い あ
`! ゙゙‐ / .,'''::''=ン,,ノレi' ヽ、 れ これなら小池をプロにぶつける事が出来る
し-‐ '''" ;':::. / ム' ヽ,, は
,/!| -、,,ゝ-' , /| "  ̄ ̄ ̄ 今までプロの傲慢な態度に腸煮えくり返ったが
j ./:::ト ゙゙`‐-、,,人 ./ }
,,,, ィ::| ! ! ', ヽ,,,,,,/,, ,イ} ト、 これで一矢むくいられるわ
"":::::::::::::::|{ ! ヽ ''" , イ l! !::::::゙`:::‐- 、、_
:::::::::::::::::::::i ! ``ー- ';:: い:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::
::::::::::::::::::::::i ト、 ,',.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 小池には対プロ1勝につき
:::::::::::::::::::::::',', ``ヽ '- ''" /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::','., /.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ボーナスをだせば本気でやるだろう
:::::::::::::::::::::::::::',.', //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アマの星 関則可 アマ強豪 沖 元二
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 二人ともアマ名人を取ってアマチュア棋界で活躍したセミプロにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ この二人の名前を知らないアマははっきりいってもぐりにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 小池に何回も煮え湯を飲まされるような事をされても、
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| その才能を惜しみ色々手助けしてやっていたにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 特に関は「将棋ジャーナル」の発行人で
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 色々アマ棋界の為に力を尽くしてきたにょろ
706 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:36 ID:NrAvwOyE
∩___∩
| ノ ヽ
/⌒) ● ● | ついに将棋ジャーナル主催で小池プロ5番勝負が組まれたクマー
/ / ( _●_) ミ
.( ヽ |∪| 、\ このアマの露骨な挑戦に対してプロはバリバリの若手・中堅プロで対抗したクマ
\ ヽノ /´> )
/ / (_/ 結果は・・・
/ /⌒ヽ ⌒ヽ
( ) ) てことで次回クマ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
707 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:53 ID:NrAvwOyE
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (15手目 一念発起 ▲7八玉) 終了
16手目 外道降臨 △6二玉 へ続く
やる夫が神武以来の天才になるようです 15
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (15手目 一念発起 ▲7八玉)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
630 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:02:52 ID:NrAvwOyE
,. -───- 、
/'´ `ヽ、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、
//, '/ ヽハ 、_Vヽ 前回クマーのいっていたとおり、将棋戦国時代を制し、統一するのはどの棋士か?
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i|
レ!小l● ● 从 | } i|
ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j| 不動の名人、中原城を攻略するのはだれか?
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! |
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i ||
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| 注目の一年の始まり始まり
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
631 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:03:07 ID:NrAvwOyE
1981年
:::::::::::::i ,ノ::::::::::::f¨フ¨ ̄ .l::l
::::::::::::::', /ィ"¨゙ヽ::l i r「lm. !:l ど~もやる夫に負けてから調子があがらねーぜ
::::::::::::::::ヽ /:!f }::l i∩! !.!l l::l
:::::::;.-、::::::::_ ..... 、--ヽ- '∠⊥L_`_i l::l
:::::::i()i ̄ _......ム 二二二....__)_ ̄¨} 名人戦の桐山は4-1で退けてやったが、
:::::::ヽ-'"´::>、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄¨`丶、
::::::::::::::::::::::::::ノjブ<::_..._::::::::::::::::::::\ \ 王将戦、カモの大山に粘られて
、::::::::::::::::;.ィ.:,, _: : : : fl⌒il゙ ‐- ::;;__:::::::`丶、..,, _ ,) 4-3で防衛させちまったのは情けねーぜ
. V:::::r''"`゙_ー-: ¨;;;‐i ー‐1 }ハ-‐;;:__-‐''¨7::天::T¨ ̄
ト、V::l、: : :.'、¨ヾヲラ¨l. iく ノ:バワフ¨゙ヽ:.レ' リ もっとも王位戦で大山の挑戦を退けてやったが、
l l〉 l::l ヽ、'^`ー "¨ f = ll i ヽ:.`¨"´:.;.イリ / これも4-3危ないところだったぜ
ヽヽV!. `;' ̄ ¨ .! ll l i/¨ ̄i´ ,'./
ト、\゙' ; .! __ノKノV ; ,'/ あの爺さん、昔よりも強くなってね~か?
:::ハO) i l'´¨¨ トレ' ; ,'´
:ノ `::l l ,.イ l_ ;' /
::フ \ ', ,.<´ ! l ¨Y__ /l , -=-、 それよりも恐ろしかったのは棋聖戦の二上だぜ
/ ヽ. ./ ノ l i ¨ヽ-、/ /⌒', i
 ̄¨二ニ=/ i ,. i . l l | ゙i { ̄ ̄. この俺を3-0のストレートで破るなんてやれやれだぜ
:::/⌒ヽ:::::ヽ ー'⌒! { 〉 V l l )
632 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:03:24 ID:NrAvwOyE
棋王戦 米長邦雄 VS 森安秀光
だるま流 森安秀光
____
. /´ /⌒ヽ ⌒ヽ`\
/ , -| >|< |-、 ヽ 一流棋士の資格のA級にも昇級したし、あとはタイトルを奪うだけだね
/ / ` ● ′ ヽ ヽ
l / .二 | 二 ヽ l A級には大山くらいしか振り飛車党が居ないからさびしい
/⌒ヽ| l l ─ | ─ | | |
〉、__ノl | \ | ノ l 僕がもっと流行させて上げるよ
| ヽヽ ヽ、 | / /`ヽ
ヽ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / l
ヽ \ _______ /⌒ヽ ノ
. 〉 `ー──◯──‐ヽ_ノイ
l / \ |
だるま流 森安秀光
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 従来の振り飛車とは違う粘り強さ、腰の重さ、平気で龍を自陣に下げ
/ / ハ/ \ハヘ 受けに回す棋風は原田先生から「だるま流」と命名されたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N ミスター四間飛車といってもいいにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| ちなみに実兄の正幸もプロ棋士だけど、
| l x>、 __, イl | 正直弟の光に消されてしまい勝ちの人にょろね
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 兄弟子は内藤國雄で随分可愛がられたそうにょろ
633 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:03:41 ID:NrAvwOyE
|;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー------┼''"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ィ彡、
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'´.i彡彡i
iニニニ=ヒー──---、、、__;:;|;:_;;:-‐''´ i彡彡i
i三三三ニ _  ̄ ,≦ヽ 'ヾ彡i
i三三三三、 (三ヲ ヾ'"′ ヾリ 青狸・・・・・
i三ニミミミシ"´ :. :._,,ノ _,,,, |リ
r-、ミミミミ` _,,,...--‐'´ r'".,ィ(;;;) 》、 ||
i.iヽヾミミミ ,ィ'ヾツヽ、, .: l:. '`ー''''"´, ' || 麻呂を振り飛車で倒す事が出来るのは・・・
l ` ヾミミ "  ̄ ̄´ソ .::. :. `゙'ー- '´ ∥
', (ヾミミ `゙゙゙゙゙"´ .:. :::.. ∥
ヽ '` ヾミ .. :::. ∥ 大山だけでおじゃる
ヽ、__,ヾミ 、 ,, ,ノ .リ
',ヾ; `ー" i
',.ヾ、 :. :. j 矢倉を学んで、でなおしてくるでおじゃる
ヽ` ,ィニ=ニ、_ /ヽ
',\ ー〈〈;;;;;;;;;;ノノ´ /::::::ヽ
ヽ \ ヽ`ー'´ノ /::::::::::::ヽ
/ i. \ `ー一´ /:::::::::::::::::::ヾー、
/l l ヽ、 ノ::::::::::::::::::::::/ i
/l l. l ` ー-‐‐‐‐'''"´:::::::::::::::::::/ ノ\
____
,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、
,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/ ';:::::::::\
/::::::::::::,;::::::/ .( ・)| |--- .|:::::::::::::
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l 米長…。
:::::::::::/ し' ' ‐-イ::::::::)‐'" \:::|
:::::::::/  ̄  ̄ ' - '‐r''" ' ̄ ̄ ̄ ',:!. この屈辱はきっと晴らすよ
:::::::/ ∧ー――- .| ――∧- l|
:::::::| し' _ | ー- し'_ l|
:::::::l ―― '´ ,r ┬个┬-、 ./
::::::::l -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、 /
::::::::' 、  ̄ / ,
\::::::\___________/ / |
>------------r―-:、------ゝ、 し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/ ヽ -‐' `:,:::::::::::l
米長3-2で防衛
635 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:08 ID:NrAvwOyE
. ∩____∩: :.+ この棋王戦は善戦むなしく森安が惜しくも敗北してけど、
ワク. | ノ ヽ+.:
:.ワク/ ● ● | クマ 振り飛車対居飛車ではこの時代
ミ '' ( _●_)''ミ クマ 最高の棋譜といっても差し支えないくらいどれも名局だったクマー
. / ._ |_/__ノヽ
-(___.)─(__)─ 1も対四間は大好きだからこの森安を多分たくさん書くと思うクマ
636 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:20 ID:NrAvwOyE
,-‐ '´ ̄ ̄`- - 、 さあ、やる夫にとって最大の敵の一人、米長が十段戦に挑戦してきたにょろ
〃 / " \ ヽ
/ | ' ノ/` `ヽ) やる夫にとって米長は人間的に馬が合わなかったので、
| (l' l ● ●リレ 米長の軽口や誘いなど 一切関らず相手をしていなかったけど、
! | ⊂⊃ ⊂| |l
| ! | 、_,、_, イ !i タイトル戦予選や棋戦で何度も米長に
l i |ヽ __ く ̄" ̄`ヽ 苦渋を舐めさせられていたので内心相当対抗心があったにょろ
l ! l〃 ̄ ̄ ̄)`Y ̄ )
ノ/ ゝ'((-── ' | / だからといってもいいけど、普段一匹狼で飄々としていた
`' リ/ノ``' !:::|/::ノノ `-,/ やる夫からすれば特筆すべき事件が名将戦の準決勝でおきたにょろ
637 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:36 ID:NrAvwOyE
名将戦 準決勝 加藤やる夫 VS 米長邦雄
,,.、、、-冖ーーv,_
.,r'''″ ゙゙~冖'^¨゙'-.,
./′ `!
} 、 .__ .、 .,rー、 | __________
| .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐ ) /
| .i′ ″′ _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_ | 二人ともテッテテキによく顔が合うね
ノ''~u) ┴'^′ //'(、 'l、 <
} .v‐ .゙ー ._,.-- z r-。┐ ) } } \___________
'>.\ .\゚/ ._ ( ^''┘ ノ''/
7,.゙), .(.。 。) ,r ノ゙`
.\'' ` _.v、,_ i゙ ノ
\ -<ヽ‐''`冫 ´ / この間も対局してたね
} ゙'-‐'″ .ノ
.゙r_ _,,/
.^‐、,,,_ 、-‐^フ
.l″ .}
_.、、.,, ._,,,丿 |_
-'″  ̄′ ′ \_
関根のこの何気ない挨拶の一言に米長が絶妙な返しをする
638 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:04:55 ID:NrAvwOyE
〈::::::::::::::::::::`丶、/_:_:_:_:_:_:::::::::::::::::::::::::::
/ミ了`ー- 、::::::/:::::::::::::::::::::::: ̄:::::`::::―‐
lミミ (三シ`‐--- ___:::::::::::::::::
lミシ ,. ヾ三) }三三三
fi7 . " `、 : _ _ ヾ三ミ三
| ! ' 、==z、ヽ|: , '" 丶 `}ミミミ
|i| ` `二彡/ 、ー==、、: |ミミミ 顔は合うけど気は合わないでおじゃる
lリ _/ `二ニ`` |ミミ/
,. ''´ ̄ ̄ ̄`ヾ!:、 f´'′ :^ヽ ,.lミ/
/ l ` :r '´`^'、__,.-、ノヽ、 ,. " }シ
/ _,. -‐ '゙´ヽ { 、-- 、:.:__ ヽ... ' /}\
___/ _,. -‐ ''"´ /,ハ ヾ`ヾエエェェェ>- , 'ノ ハ、
_,. - '"´ //'´ ,. -, {{( ヽ `丶`二ニ´ /´ | |
,. '´ / / i //ヽヽ、 ,ヘ , '´ //
'´ / / 、ヾ、 \\| ヽ、 ,. -,:'´ //
/ / /ヽ、``ー`、_`丶>---_彡'"´ //
/ / / ` ‐- 、` ‐--`ニ==----――'´/
わははっははあはは!!
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、 げらげらげらげら!
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ははははははははは!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
` ̄´ / l ヽ ヾ"/ `゙''ーハ. l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/ l ゙t `' /^t;\ ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
639 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:05:11 ID:NrAvwOyE
,-、 nn
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
\\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
\ ̄ l ,>ィ''ヾト:r:‐、_
. , / ,.-、/ /::\ `‐'^ヾ;<´
/ { ゝイ /.:::::....`丶、.__戈‐ ゲラゲラゲラ!!!!!
! _ | ::| |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
/ `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
. { ,ム\\:`‐-‐':/ /:/
ヽ;:-ィ'´,.、 `㊦、、 ̄´ /='ィ⌒i 布団がふっとんだ、だって!!!
! {. ヾ;| l \ `ヾ='´;: -‐'^'''゛
', '、 \\_,,> ノ::/ } !
ヽ,\ ヾ;、.__,/∠_ ノ/
丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´ ゙, /
`'‐-<.___ノ
640 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:05:28 ID:NrAvwOyE
,,.、、、-冖ーーv,_
.,r'''″ ゙゙~冖'^¨゙'-.,
./′ `!
} 、 .__ .、 .,rー、 | __________
| .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐ ) /
| .i′ ″′ _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_ | うまいこというねえ
ノ''~u) ┴'^′ //'(、 'l、 <
} .v‐ .゙ー ._,.-- z r-☆┐ ) } } \___________
'>.\ .\☆/ ._ ( ^''┘ ノ''/
7,.゙), .(.。 。) ,r ノ゙`
.\'' ` _.v、,_ i゙ ノ
\ -<ヽ‐''`冫 ´ / 感心しちゃったよ
} ゙'-‐'″ .ノ
.゙r_ _,,/
.^‐、,,,_ 、-‐^フ
641 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:01 ID:NrAvwOyE
黙って対局していたやる夫だったが、関根のこの感心ぶりに腹を立てた
, (⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
( ) )
(_ヽ_ハ从人_ノ_ノ
| || | |
ノ L,l ,|| |、l、
⌒:::\:::::/::\
/ (ー)::::(●):\
/ (__人__) \
| |::::::| | そんなに感心することじゃないお!!!!!
\ l;;;;;;l /l!|
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |
`ー、_ノ ∑ l、E ノ >
レY^V^ヽ
642 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:17 ID:NrAvwOyE
___
/ \
/ノ \ u. \ !?
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | クスクス>
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
<クスクス / \!??
/ u ノ \
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
643 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:32 ID:NrAvwOyE
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\. よ、米長の野郎!!!
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j. 次のタイトル戦でボコボコにしてやるお!!!
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。 やる夫につまらない恥をかかせたお
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;. 皆もなんであんなに笑ったんだお?
ベシベシベシ
644 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:06:53 ID:NrAvwOyE
十段戦 加藤やる夫 VS 米長邦雄
記者
∧,,∧
(;`・ω・) 米長先生、勝負前のコメントをお願いします。
/ o
しー-J
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '|
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .|
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ | 今回は
lj ゙' ― '′ .|
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... | 奇人と変人の
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、|
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ| 対決でおじゃるよ
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
', /.: . |
', ,ィ/ : .:'^ヽ、.. |
',.:/.:.,{、: .: ,ノ 丶::. |
ヽ .i:, ヽ、__, イ _`゙.|
,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ|
_r/ /:.`i ヽヾェェシ/ |
_,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'." |
一 '' "´ ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒ ,|
ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ |
`丶、 ``"二ユ、_,.____|
645 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:07:27 ID:NrAvwOyE
∧,,∧
(;`・ω・) は、はあ、それでどちらが変人でどちらが奇人なのでしょうか?
/ o
しー-J あっ、カメラはとらないでください!!!
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
.i;/\;:;:;X、_________j 無論、まろが変人で
,....、 ____ リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/ ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈 やるおが奇人でおじゃる
/ r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ / トュミy `~´ ,ノ::::::::::::::::::::ノ
j  ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
f' 7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl ! ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
j 、l::;′ Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V ゙l,/ (;' ,rぅ、、 ,':::::r'"(.イ
l l:::| ||:::::|:::|::ハ \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
l `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ  ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
' / マ=∠∠∠∠ -'" ∨ {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ / ヽ:::
' ハ::::「 -r 、 ∨ ヾ.丶.,__,, -‐'" /ノ:.:._// }::
} ハ::::∨ ヽ ヽ、 ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'" ノ::
/ ヽ:::ヽ ヽ \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
646 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:07:43 ID:NrAvwOyE
∧,,∧
(;`・ω・) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
/ o
しー-J がんばってください
647 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:05 ID:NrAvwOyE
___
/::::::::::::::::\
/:::::─三三─\
/:::::::::(ー)三(○):\
/::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\ ../l
|::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| // ついに恨み重なる米長にタイトル戦で借りを返す時が来たお
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// そう何度もタイトルを取られてたまるかお
/:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
|:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
\::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
|`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::
648 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:22 ID:NrAvwOyE
n
/__\
;, r!_¨_¨_¨_h ,';i';.,,'
i;';, |l__i||||||i__l| ,;';.,,';i,,'
,.;;:;:、_____r‐‐F三三三三!‐ ュ____.;;';i;';,,';,,
:、;; :;、甘甘甘甘|H | |ll |ll |ll |ll |.|H |甘甘,.;i;.i,,';,,'; タイトル戦会場にやる夫到着
.;。 :;;:、;,.ロロ.ロロ.|ロi.| |ll |ll |ll |ll |.|H |.ロロ ;;,Yi;';.,';
,.;;:。 ;ソ ┴ ┴┴ ヒニ三三三三三ニ.ヨ┴┴;、;;:l。'';
, -'": : _,,.-‐''" : : : : : : /: : : : : i: : : : : : : : : `゙''ー-、,_';
____
/ ⌒ ⌒\
. / ( ゚) ( ゚)\ これがタイトル戦の宿かお・・・・・
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L `⌒´ | 滝の音が聞こえてくるお・・・・
ゝ ノ /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
649 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:42 ID:NrAvwOyE
宿の仲居さん
l )l j l
\ j l l|i /リjノ!リ
___ ヽ∨} j リj,/:/:::/:j
__ ,. -―≧ミVノノj/:/:::::::/:::j でしょ、この滝がこの旅館の売りなんですよ
_..'二>'´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;:'::::::j
´ ̄_..ニ=-::::``:::::::_::::-::―::-::::::::/::::ノ/ _. -‐ - 、__
/_:_:::::::::::::二ニ=:/´::::::::::::::::/゙;:;;:;;/:// /三ミニ、\
/´ , '´:::::::::::::::;;/::::::::::::::::::://ノ} ゙i:/´ , ' ヽミヽヽ
/:::::::::::;r彡'"::::::::::::::::::::ヲテ'7リ -=、リ ' `` ',
///:::/::::::::::::::::::::::::_,xr'=ミ ノ ,x=ッ{ ¦ `ミ }
〃//::::::::::::::::::::::,rイ/ ,{9},,,。 l {9, h ! j
/ /:::彡':::::::=''"::::イ( リ ,r≠≠゚'",´)'=ミリヽ イ
イ'"::/:::::::::::;::::::::ヽ、 ″ ゚__________, ,' \ ヽ、_ __ノ/
|::::/:::::::::::/::/_:r ‐八 ヾ++ツ ,〈 \ \二 ̄__'7
l〃::::::::::/l´」 l .| レ′ ヽ、. `ニ´ ,イリ} ヽ、`で)__リ
リj/j.⊥ -| _,|l _l\\ >--< //ノ と)二.)
/´'⌒ |_││ > \/ ,/ /クハ\ (こ)____リ
,' /゙ヽで )¨`)イ゙)) ,__/厶::::リ )、 {⊆_ j )
{.._ /´ヽ._厂`ノ|::::|l└_‐- 。 }:::} しリ ,r/(´ ィ′
ζミヽ(`\_.ノ_,ィ′|::::|三⊇ ) /:::/ ノ} /´r}ヽ ニイヽ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ うるさくて気が散るからとめてくれお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
650 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:08:59 ID:NrAvwOyE
宿の女将
/ 、 ヾ、`ヽ
i ゞー-、__ノ i `)__
|ゞ ) ノ .'∫  ̄``''ー、
. !、 `ーへ `^Y 乂 r-、 \. 今回の将棋の先生は大変神経質なひとなのね
ゝヾ、,, ヾ _\i j_ `"′ r-,
ゝ、_ ( `ー' `,ヾ -‐三_- 、`.´ r、
,r' ゞ ( ⌒イ`" / ̄, - 、 `i=ヽ、`′ あっ、いけない
( i ` ",ノ ノ ,,,/ ,,,,,;; |彡=ヽ
`ー、ゝ-,、二ン ,,;;;_ニ==;; ヽ三>'
`ー iミ| ̄' ,,;;,,.illii ´ゞ゜'-,、、 /. 近くの教会から合唱の声が流れてくる
l:;;弋ナ≦n-―-∩' ; `i
.ゞn‐/- ヾ==ニソ ノ;; i´,
i `ーヽ、ン `ー彡 ;;⊂ン 窓とドアを締め切ったほうがいいかしら・・・
ヾイ =ミ彡= ∪ ;; ,,,, i ゝ、
! l こニ二ノ i ノ i;;
/ゝ、 // ゝく ちょっとあなた聞いてきて
i ;;| !、;;;;;;;;;;;,///;; `ー
ゝ<. ヽ;;;;;;;;;;;/ ;;; / ̄
教会
Λ_Λ
∂/ハ)ヽヽ ∧ ∧ ∧_∧ ∧ ∧
ハ`∀´ノ ( ゚Д゚) (゚ο゚*) ( ´ー`)
/つ * ヽ ⊂~~~~つ ♪ ⊂~~~⊂ \∽ /|
/___ゝ / | (-_-) / ヽ \.\_∩____//
(__)_) 〈// / (∩∩) 〃〃〃ゝ \ / / 〉
~~~~ ~~~~~~ ∪ ̄ ̄∪∪
Λ_Λ ♪~♪♪
( ・∀・) ♪ ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
( つ「 ̄ ̄] ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
( 「 ̄ | ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
. |__iiiiiiiiiiiii ♪ ハレルヤ ハレルヤハレルヤ ♪
651 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:09:15 ID:NrAvwOyE
l )l j l
\ j l l|i /リjノ!リ
___ ヽ∨} j リj,/:/:::/:j
__ ,. -―≧ミVノノj/:/:::::::/:::j
_..'二>'´:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;:'::::::j
´ ̄_..ニ=-::::``:::::::_::::-::―::-::::::::/::::ノ/ _. -‐ - 、__
/_:_:::::::::::::二ニ=:/´::::::::::::::::/゙;:;;:;;/:// /三ミニ、\
/´ , '´:::::::::::::::;;/::::::::::::::::::://ノ} ゙i:/´ , ' ヽミヽヽ あ、あの・・・・
/:::::::::::;r彡'"::::::::::::::::::::ヲテ'7リ -=、リ ' `` ',
///:::/::::::::::::::::::::::::_,xr'=ミ ノ ,x=ッ{ ¦ `ミ } 教会の歌がうるさいと思うんですけど・・・・
〃//::::::::::::::::::::::,rイ/ ,{9},,,。 l {9, h ! j
/ /:::彡':::::::=''"::::イ( リ ,r≠≠゚'",´)'=ミリヽ イ
イ'"::/:::::::::::;::::::::ヽ、 ″ ゚__________, ,' \ ヽ、_ __ノ/
|::::/:::::::::::/::/_:r ‐ ∪ ヾ++ツ ,〈 \ \二 ̄__'7
l〃::::::::::/l´」 l .| レ′ ヽ、. `ニ´ ,イリ} ヽ、`で)__リ
リj/j.⊥ -| _,|l _l\\ >--< //ノ と)二.)
/´'⌒ |_││ > \/ ,/ /クハ\ (こ)____リ
,' /゙ヽで )¨`)イ゙)) ,__/厶::::リ )、 {⊆_ j )
{.._ /´ヽ._厂`ノ|::::|l└_‐- 。 }:::} しリ ,r/(´ ィ′
ζミヽ(`\_.ノ_,ィ′|::::|三⊇ ) /:::/ ノ} /´r}ヽ ニイヽ
───
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 何を言っているんだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | やる夫はそんな細かい事はきにしねーお
\ ` ̄'´ /
652 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:09:35 ID:NrAvwOyE
第1戦 戦型:矢倉 先手 米長 後手 やる夫
!::::::/´ ノ三三三三三三三二:::
ゝ'rァ '‐-、_三三三三三三三:::
/ \三三三ニ::: イニ.、
i :::rェ、_ 1三二::::/::ヽ 、
ゝ, .|ツ'´ i三ニ::/ t_ヽ ` 宿に無理を言って滝を止めたそうでおじゃるな
./ !;;:' i三ニ::i い フ
/ : |三:::::!:::__,,/
/ __ :. ヽニ::!:::]ヽ_:-'" あの滝の音が売りなのに何を考えているでおじゃるか
ヽれ; '_=ノ ::::): : : ::;
i ::;:;:;;:/ ::;;
c,,,,,___ ::::::::::::;;;:;;/ ::;:: めんどうな神父様でおじゃる
冫゛ :::::::::::;;./ \ ,,..
ヽ_::::. ::::::::;;:;;::/ ./ / __
`i :::::::::::;;;;;/ / / /__,,
ヽ_ノ;;;::l:::;;:;// /..-'‐"
`´`´ ゞz,/ ヽ__,,.-‐'"
/ ̄ ̄\ γ⌒))⌒) )) ほっとけお!!
/ノ( :::\:::/::::i / ⊃ ゞ
/ ⌒( ●)::::( ●)\ ∩⌒)彡⌒) 攻めて攻めて攻めたおしてやるお
| (__人__) 〃/ ノ
| |r┬-| / / )) γ⌒))⌒) ))
\::::::;:::.... `ー'´ _/( ⌒)ミ⌒) _/ ⊃
/ _ ̄"" / \/ / __ノノ ))
(___) ./ ))
_ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ / ´`ヽ _ 三,:三ー二
/ ノヽ--/ ̄ , ` ̄ ̄ ̄ 強烈な反撃くらったお・・・・
/ } ...| /!
| _}`ー‐し'ゝL _
\ _,:ヘr--‐‐'´} ;ー------
/ ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==- ぐぇあ
111手まで米長勝ち
653 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:09:56 ID:NrAvwOyE
第2戦 戦型:相掛かり 先手 やる夫 後手 米長
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 相掛かりだったらヒネリ飛車にしてやろうと思ったのに
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/ わけの分からん局面に引きづられたお・・・
ノ:::::::::::: `ー'´ \
___
/ \
/ ─ ─\
/ (。 ) (。 )\ ああいく、こうくる、そしてああさす
| (__人__) | ))
/ ∩ノ ⊃ /. いや、ちがうお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | こうやる、そうくる、そしてこうさす
|\ /___ /|
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
____
/_ノ ヽ、\
/ (● ) (● )\
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | )) ああくる、こう指す、そして・・・・・
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | ……
.\ “ /__| |
|\ /___ /| ……
| ノ
ヽ y /
\ / /
/ /
(___)_)
654 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:10:14 ID:NrAvwOyE
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:〟-三三三三三l
l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ ・・・・・・・・・・・
lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ
l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.//. ・・・・
_______∧,、_∥ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′
ゝ、 / :. :r-、 彡′ (人の後ろから盤面をのぞくでない!!)
/ ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、
_,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、
_,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
____
/ u \
/ / \\ あ…
/ し (ー) (○) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ し、失礼だお…
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
655 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:10:31 ID:NrAvwOyE
____
/ \
/ ─ ─\ 銀は取ったけど香車取られて馬作られるか・・・・
/ (●) (●) \
| ∪ (__人__) | 馬を殺しにいったけど桂、金との2枚換え
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 正直微妙なところだお・・・・
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 軽妙なしのぎから相手の悪形を咎めた見事な攻めで
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 押し切ってやったおwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / やる夫相手に無理攻めは自滅行為だおwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
93手までやる夫勝ち
656 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:10:51 ID:NrAvwOyE
第3戦 戦型:矢倉 先手 米長 後手 やる夫
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ これは難しい局面だお
/ ( ●) (●) \
| (__人__) | 流石米長、一筋縄ではいかないお
\ ` ⌒´ /
/ \
___
/⌒ ⌒\
/(  ̄) (_)\ 「ゴホン!!」
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
\ 。≧ 三 ==- 「ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!」
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
657 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:11:13 ID:NrAvwOyE
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_| (ムッ、この空咳に負けてはならんでおじゃる)
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ でi、 .rッl 「ゴホン!!」
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト {
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ /
\ 。≧ 三 ==- 「ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!ゴホン!!」
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i
〃 i l ミミ U /´ | `ー'´l (とにかく今回はあらゆる面においてやる夫に勝つでおじゃる)
/ヾ.l ミミ /' | /
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
658 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:11:32 ID:NrAvwOyE
. ____
. /u \
/ \, 、/ \ い、一体なんだっていうんだお!
/ ( ●) (● ) \
| '" (__人__)"' u | 米長はやる夫の真似ばかりしているお!?
\ ` ⌒ ´ /
/ゝ "` ィ `ヽ. 盤外戦術かお!?
/ \
「;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ト、;:;:;:丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
{::ト、:;:;:;:;:;:` '' ー―――;:;: '| やる夫、急戦矢倉はいかがだったでおじゃるかな?
l::l . 丶、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
',:i r- 、、` ' ―――一'' " .| 泥沼流の真髄みてもらったようで嬉しいでおじゃる
|| ヾ三) ,ィ三ミヲ |
lj ゙' ― '′ .| 大駒全て取られてしかもこの投了図とは可哀想なものでおじゃるな
| , --:.:、:.. .:.:.:.:..:.:... |
| fr‐t-、ヽ. .:.:. '",二ニ、、| 前回のリベンジ完了でおじゃる
l 丶‐三' ノ :ヾイ、弋::ノ|
', ゙'ー-‐' イ: :..丶三-‐'"|
119手まで米長勝ち
659 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:11:59 ID:NrAvwOyE
第4戦 戦型:ヒネリ飛車 先手 やる夫 後手 米長
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 舐めやがって、米長のやろう!!!!
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 棋譜を汚すなって前回お偉方の先生達から叱られてしまったお!!!!
\ |ェェェェ| ./l!|
/ `ー' .\ |i もっとも無視したけどお
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ 今回こそ裏芸ヒネリ飛車でぶっつぶしてやるお!!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ / 対局中、失礼します
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' | おやつは何にされますか
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
::::::::: | \ :: ̄ ̄ ̄|:::::::
660 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:12:17 ID:NrAvwOyE
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 。oO (もうそんな時間かお・・・・ 長考しすぎて時間のたつのを忘れてしまったお)
| |r┬-| |
\ `ー'´ / じゃあ、ミカンをお願いしますお!お皿に山盛りにしてくださいお!!!
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
|;_:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;l:_:;:_:;:_:;:_:;:_:;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三!
| 三| 三シ ヾ三 |三|
| 三′ .._ _,,.. i三| まろも加藤さんと同じみかんを
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでン |ニ.|
', iヽ! 、 ‐' / !、ーシ |シ′ 加藤さんのみかんより多くして欲しいでおじゃる
ヽ.ヽ !:. lリ
}.iーi ^ r′ ,'
!| ヽ. ー===- /
/} \ ー‐ ,イ
__/ ∥ . ヽ、_!__/:::|\
661 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:13:39 ID:NrAvwOyE
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (● )\ 。oO (中々美味いみかんだお、一口でぽいぽい食べれるお)
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | ムシャムシャ
\ / / /
パクッ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ でi、 .rッl
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { 。oO (とにかく今回のタイトル戦は全てにおいてやる夫に勝つでおじゃる)
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / ムシャムシャ ムシャムシャ
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、. パクッ パクッ
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
662 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:13:58 ID:NrAvwOyE
____
/-‐ ‐-\
/ ( ⌒) (⌒ )\ 。oO (こりゃ本当に美味しいお)
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ
\ / / /
パクッ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ ●i、 .r●ッl
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { 。oO (いつまで食べるツモリでおじゃるか あの神父様は! 2時間近くなるでおじゃる)
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / ムシャムシャ ムシャムシャ
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、. パクッ パクッ
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
663 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:14:21 ID:NrAvwOyE
____
/-‐ ‐-\
/ ( ●) (⌒ )\ 。oO (いや~、止まらんお、お替りを貰おうかお?)
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| l/⌒ヽ | ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ ムシャムシャ
\ / / /
パクッ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|
|________|_|
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|
/-‐ニ三三三 、っ rミ
/三ミミ三三彡 ニ 、 ニ、
,'三ミミ三彡シ ::ィ ◎i、 .r◎ッl
{ミ{.r-、ヾミミシ ::`=^: ト { 。oO (き、気持ち悪くなってきたでおじゃるが、負けるわけにはいかんでおじゃる)
`ミヾ ヽヾミ゛ r、 _) .}
ヾ二 ミ ::/ / _ニ_ / ムシャムシャ ムシャムシャ
トミ ::' / /-'-'ア/
/ .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./
/7 ::' . ,-、ヾ`一 /
r-一∧\::: :::::::`ー-、‐<,-、. パクッ パクッ
.f ヾ :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、
664 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:14:38 ID:NrAvwOyE
記録係
__r―Vヽノ|_/|__ 「l
_> ∠ 7 ∧ | ヽ | ヽ 。。。。 l!
> く_ (__,ノ V V つ o
/ _...... --――- ..._ く
/ ∠二 ----―――-- ...__`ヽ、 ヽ だ…誰か助けて……
∠ ,ハ 、 `ヽ! >
ノ _ィ_ノノノ^|/ | ノ )ハ ト、| 助けてっ……!
`7 __,...-ナ‐- 、 \ レ'_..-‐| ,ハ|
/ /⌒ヽ. / , ~-、 `i==F‐-=ニ..レV
. __フ 〈 r~)/ | ) 。 >/ /'"⌒") / 記録なんてつけてられないっ………!
> /こ'/ / \`U''^ / ヽ-゚u-' /|
/ 〈 し'/ / u  ̄ u ト-‐ヤ′ゝ み… みかん……
∠.._____,>|/u __O ( __ u | O |_ \
_____ヽヽ____| | / /┴-L工じ┬`、_ノ-、 / | ̄`‐- ..._
|| | | 〈 ノ__  ̄~"'''┴/ / | ̄`―- 、ハ みかん臭すぎるっ……!
|| | | ヽ.`┴┴工工┬┬┬r/ | ,! / ヽ
|| .| `、 \_U v ̄ ̄ ̄ / ./ / 助けて…… 誰か……
665 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:14:58 ID:NrAvwOyE
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \ o o
/ ( ●ll● ) \
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ ; \ や、やばいお・・・・
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |. 7一角からの読み筋が思いっきりずらされているお・・・・・
\ |/⌒i⌒、| /
\ ∪ !、__,! U / しかも飛車角交換はまだしも
/ 、____,, \ 純粋に金、桂駒損、しかも竜をつくられているお・・・・
/ ヽ
| 、 , | でもやる夫の勝ち筋はまだ残っているお
/、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:| ノ
|:;:;:;:`:;――┼-----------{ ヽ 幺ク 亡 月 | ┼‐ .|] |]
/互7―- 、__|______| / 小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
{三,ゝ <三) (三> ,ノ三ヾ \
r!ミ´ _,. .. 、 _ 、,..,_ `ヾ三ミ! / 逆転負けくらったでおじゃる!!
|{ミ' .:'イ(;;)ン'、 : ' ィ'(;;)>.:.:. }三ム /
゙ト{, `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り  ̄ ̄|_ /ヽ、 /\ /\ /
{j! ,r'.: :ヘ,:. fミ/、リ (ヽ、//\/ \/ \/ \/
`! / `^ー '^'ヽ liにソ ヽ´ヽ、ヽ
、 r――‐┐ ', /朴 (,ゝ、 \ ヽ l、
ヽ. レ,二二ェ! ノ イ〉ヽ、 ヽ、 ヽ、 | | ! l み、みかんが全ての敗因だったでおじゃる・・・
,. -‐代、`ー-―-' ' / /:.:.:.:.`ト、 ヽ ヽ/ l | l
,. -‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- 、、 〉 `ヽ l/
, '´ 〈{、'、:.:.:ヽ ヽ ,-、 //:.:.:.:,. '´/ `/ ,!
,. '´ `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′ l /
105手までやる夫勝ち
666 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:15:19 ID:NrAvwOyE
第5戦 戦型:矢倉 先手 米長 後手 やる夫
___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
/rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
',i ,-三三三三三、 _,.ニ、ー-、!;: -‐二 ̄彡′
',、、ヾ三三'" ̄ ̄ `ー‐" ヾ-'" .〉′
ヽ ヽヾ三,' :::..,. -‐- 、 _,,..-‐、、,'
`ー',ミミ ::.弋ラ''ー、 i'"ィ'之フ l′ この先手番で勝てば奪取は間違いないでおじゃる
/:l lミミ ::::.. 二フ´ l ヽ、.ノ ,'
,.-‐フ:::::| |,ミ l / 考えるまでもなく決着は矢倉
/r‐'":::::::::| |ヾ /__. l /
_,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \ ⌒ヽ、,ノ /ヽ,_. さて・・・
" l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \ _,_,.、〃 /l | `゙'ー-、、
',\\:::::::::::::::ヽ\ \ 、. ̄⌒" ̄/:::::| | `ヽ、
\\\;::::::::::::\\ `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l | \
ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ  ̄フフ::::::::::::::ノ ./ `ヽ、
`ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ
 ̄`ー─--─‐''" ̄
___
/ \
/ \ ,_\ この後手番で勝てば防衛は間違いないお
/ (●)゛ (●) \
| (__人__) | 矢倉に決まっているからその矢倉をどう変化させるかだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | あまり指した事ないけど矢倉中飛車でやってやろうかお
.\ “ /__| |
\ /___ /
667 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:15:40 ID:NrAvwOyE
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ / 対局中失礼します
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' | 昼食は何になされますか?
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ ∪ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
::::::::: | \ :: ̄ ̄ ̄|:::::::
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 。oO (もうそんな時間かお・・・・ 長考しすぎて時間のたつのを忘れてしまったお)
| |r┬-| |
\ `ー'´ / じゃあ、鍋焼きウドンを!それと万一の為におにぎりを10個ほどお願いしますお!!!
おにぎりワッショイ!!
\\ おにぎりワッショイ!! //
+ + \\ おにぎりワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
668 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:15:59 ID:NrAvwOyE
l:::::::::::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
,l:::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l 。oO (もう付き合いきれないでおじゃる・・・・・)
l-、_::::::::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
/:::::::::::`'ー、_/_;;;;;;;_,.-――'´~ ̄'}
ノ`'ー-,.、_::::::::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_i まろはざるそばを・・・・
i;;;;;l `'ー,l_,.-――――i ̄ ̄'l
l;;;;;i (ニニ) (ニニ) ノ;;;;;;;;;;;;i
l´;;r' _,, _,,. ヾ、;;;;;;;;;;;;l
l;;;;i ,_、 ,__、 ヾ;;;;;;;;/ュ
ヾi <,rッ_> <,rッ_,> i;;;;;;;;l }
.l! ~ ~ l;;;;;/ /
l l、 l;;;/_ノ
'i r' ,_、ヽ ,l;/
ヽ ゛'`ー' '~ ,ツ
ヽ i .! ヽ ,/
ヽ ,r‐==‐-、 i /i
/iヽ ヾニニニ_フ ノ / iヽ、
/ .l ヽ、 / / ! \
/ ヽ ヽ___/ ,/ ノ ノ\
669 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:16:20 ID:NrAvwOyE
| ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
l、__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
,'三ニ' ̄`¨` ''ー-'-一'' "¨゙´ ̄三三{
l三ミ ∠三) (三ヽ ィ三三!。oO (あれほどあったおにぎりの山がいつのまにか消えていたでおじゃる)
l三シ′ . :: . . :: . ヾ三三}
i^l三 _,-‐-、 , -- 、 'ミ三ム
','l三 ,ィ'でoゝ、: :. ,ィ'でoュ、 '三/i ', しかし昼も夜もっていうか、
Yヾ' ミ三テ' / ', ヾ三彡' l::/ il ,!
l ',;i .: :. l:lソノ/ 毎回鍋焼きうどんでよく飽きないでおじゃるな
丶イ ,ィ ヽ l:l /
li, / `^'ー'^'丶 l:し'
', し jノ
ヽ ,r===、 ハ、
ヽ K!::::::::l,} ,ィ' リ ト、
,小、' , l:.L::::ノノ ,. ' ,/ l/ /:.ヽ
, -/ ll ヽ',ヽ'二'ン ,:' ,// /:.:.:.:.ヽ- 、、
_,/イ:.:.:ヽ 丶.,__,,. ノ / ,/:.:.:.:.:.:.:.:.
670 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:16:36 ID:NrAvwOyE
γ ⌒⌒ヽ
( ( ヽ )
ノ 从 ゝ
/ ̄ ̄ ̄\
/ \ / ) し 一々やる夫のやる事にケチをつけるなお
/ (●) (●)⌒\
| (__人__) | やる夫が何を食べようと勝手だろうお
\ ` ⌒´ /
/ \ 本当ならここはステーキセットなんだお
..|;:;:_:;:__:;_:;_:;:l:;_;:_:_:;:_;:_:;|
|_____|_____|
|=| 三シノ ヾ三. ::::::.|=!
|=| (●), 、(●)、::|=| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, シノ < 麻呂の作戦負けでおじゃる・・・・ いや、将棋じゃなくて・・・・
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
116手までやる夫勝ち
671 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:16:53 ID:NrAvwOyE
第6戦 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 米長
,... -‐'''ニ ̄三二ヽ
,∠二二∠..--――/| / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
∠__――_,,... -‐''"///| ∠やるおよ…|
|―三'''" ̄||| ノノ,,ノ//| ヽ____ノ
ヽノ ミ、、/-''""`ヾ//ニト、_ /ミ''ヽ
/// / l ヾ /^i/// ̄`ーj |.| ト-'┴-
く〈〈 〔__^ ^`' 〈_//ヘ|j_j_jj_jノ_ノノ/:::
./ \_/丶 ,r,=-、 .2 / ヽ:::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / |ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::. |‐'| !、 .|:::. < 矢倉は正々と戦ってこそ |
. | | |`~´/ ,l、  ̄´./ :| |__| o|――-| 勝利する価値ありと. |
| | :| (、 っ) l: | /.o.V':: | 何度も言ったで. |
ヽ. | ::::l ,.,__、 l //`―/::::......... | おじゃるよなあ………… |
/ | :::::::::lf{二ミァ ,),/二二========= \__________ノ
ヽ l:::::::::::::/|__/:::: 〇::
/ :: ヽ:::::::::| |::::::::::::::::
`l:::: ::::ヽ::::| |::〇::
| :::: ::::::::`ヽヾ::::
. | :::: ::::::::::\ヽ――――――
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ そうだお!
/ (__人__) \
| |::::::| | まるでやる夫が正々と戦ってないみたいないいかただお
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i カド番だからだってチャチな盤外戦術を仕掛けてくるのは辞めて欲しいお!!
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
672 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:17:14 ID:NrAvwOyE
r-、
/;:l;;ヽ
l;:;:l;;;;;l,
l;:;:;l;;;;;;;l,
ィ l;:;:;:l;;;;;;;;;l,
/ || l;:;:;:;:l;;;;;;;;;;l,
| || l;:;:;:;:;l;;;;;;;;;;;;l, 何が何でも負けられぬでおじゃる
| || l;:;:;:;:;:l;;;;;;;;;;;;;;l
| || ,' 、__l__;:;:;:;:j、
| || /ゞ、,_l_,,. ィ彡! ィi
| || lミl r=, ,r=、ヾミ゙i //.l
| || N ,ィoョ! ; ィoュ、lミゝ / / .ノ
| || l(, イ t, ul/ュ! / //
| || `ュ /'ー'^ヽ li-'′ / //
| ||-ィ"ヘ =三= ,/,久、 / //
ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、 ‐'"| || ,ゝ、__,/.:'_,:.,ィt/ //
/"⌒ \'" .| || / '"´,ィゝ-ィ" :./ //`ヽ
/ ; 、\ / .| || /{i _, ‐'"/ / //,.-‐-、!l丶 こっちこそだお
/ )(_ \ヽ . | || / / / // ヽ ヽ
/ ⌒ ` \| ||イ / // / ヽ ヽ
l } || ノi,/ // / ヽ ヽ
| _ノ(. /´⌒`ヽ__/ //" ⌒ヽ、 lト、ヽ
674 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:17:35 ID:NrAvwOyE
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l うぬれ~~~~…
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/ ペースを乱してやろうと思ったのに
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ 乱されてしまったでおじゃる
丶、__, -―''"/,/
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
113手までやる夫勝ち
十段戦 加藤やる夫 4-2で防衛
675 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:17:58 ID:NrAvwOyE
____
.. ./ノ ヽ \ 将棋世界が
/( ―) (―)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 「燃える闘魂 加藤十段」という
| | タイトルでやる夫の自戦記を連載したいってかお
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィ、 じゃあ、いっちょ真実についてかいてやるかお
/ 、 、 | \__
/ / ゙ l´ / ヽ しかし今回の十段戦はくたびれたお・・・・
/ /l 、 / ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ::::\::::/:::: ヽ 『キリスト教について 』
| (●):::::(●) |
\ (__人__) __,/ キリスト教とは、愛と戦いの宗教であるお・・・・・
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_____|____ヽ.. \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'
676 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:18:21 ID:NrAvwOyE
____
.. ./ノ ヽ \
/( ●) (●)\ キリスト教はまた別の機会を作るから今回は将棋の事を・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | とかいってきてるから、また書くかお
\ /
/⌒ヽ ー‐ ィ、
/ 、 、 | \__
/ / ゙ l´ / ヽ
/ /l 、 / ヽ
/ / ヽ ,____ ` ,ヽ ヽ
-─ヽ イ_ ヽ /  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ Y ゝ‐-、
( _i _i_ト、__) ヽ、___⊥____ノ 「___ノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ .\
/ ::::\::::/:::: ヽ 『私は力強く7六歩と指した すると相手8四歩と指した
| (●):::::(●) |
\ (__人__) __,/ そこで私が7八銀と指すと相手は3四歩と指した
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | そして・・・・・・・』
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄| ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_____|____ヽ.. \
677 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:18:47 ID:NrAvwOyE
勢いにのったやる夫は棋聖戦で二上に挑戦を決める
天才の名に恥じない才能の持ち主であったやる夫だが、調子の波が激しいことで有名だった
そして、今回二上は上り調子のやる夫とぶつかる事になるのである
棋聖戦後期 二上達也 VS 加藤一二三
――――――― 、
/ \
/ \
X / ` \
/ ゞ _丿 ゝ_ノ ヽ 棋聖戦後期で達っちゃんとのタイトル戦に挑むことができたお
/ /:::ヽ ヽ / /:::ヽ ヽ i
ゝゝ- ' ノ ゝゝ‐ ' ノ |
|. / / / 人 ヽ / / / | この棋聖だけは名人と同じく
|/ / /ゝ _ノ ゝ __ノ / / / l
./^Y^Yヽ ) ) ノ やる夫が取っていないタイトルだから気合いれるお!
/^ヽ | ! ヽ._ / / ____ ゝ
{ | `ヽ `ヽ `i ` ー―´ ´ ` ヽ
ヽ `ヽ } } } ー┬―‐/ ヾ i
`i | ヽ ヽ ハ l l l |
{ 〉 | | | |
678 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:19:15 ID:NrAvwOyE
___
, . . .´. . . . .`.v-―- ..、
/. . . . . . . . . . . . . . . . . . . ヽ、
/./. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . \
ヽ_..イ. ./. . /. . /. . . . . . . . . .ヽ . . . \ . \
/. ././. . /. . . ./. . . . . i. . . . . . .ヽ. . . . .', . . \
/. . ././. . /. . . ./. .l. . . . .|. . . . . . . ヾ. . . . .',. .',. .ヽ やる夫、若いときから凌ぎを削ってきたけど
/. . ././. . /./. . .j. . .|. . . . .|. . . . . . . . .',. . . . .',. .',ヽ._\
j . ./ ..|. . .|. |. . . |. . .|. . . . .|, .ヽ . . . . . .', . . . ..l. . l タイトル戦で戦うのは初めて・・・・
| ./. /.|. . .|. |. . . |. . .|. . . . .|ヽ. . \. . . ..l. . . . .|. . |
'イ. ./. |. . .|-|--l- 、|\.. . | \z‐ヽ-|. . . .:.| . ハ
|. .l!. .|. . .|. |._ | . / ヽヽ. | '´ \. . ヽ!. . .:.:.|. .| |
|. .|l. .|. . .|.く.イ.干≧ミ ヽl ィ≦干下>. . . j. / j 私ももう若くはない
Ⅵハ..|. . .| 代ュ ::}.l 、 ,r .代ュ ::}.lイ. . . イ./
ハ ..小イ 弋辷ソ }_{. 辷匕リ }. //.レ
, イハj. ハ、 リ⌒ヽ. rォ/ ̄ ̄ ヽ ピークを保てるのは今年で最後
/: :.| ;;;|∧ >==''′- `==イ| |! こつん |
_/: : : : | ;;;; V l > .. _ .. < |._.| ト、ー―‐へ
/ 〃: : : ヽ: :l .;;;; |ー 、 , -rf 1 j ヽ.V;; /: /}
/: : : :_ : : ヽハ. ;;;; |ー‐、 z‐| ! }//://
//: : : ―--:: ニュ:ハ. ;;;;. |二ヽ.\/z二ト、 /}〃: :/へ
/: : : : : : : : 二>' V:\ ;;;. | \二/ ∧ :  ̄: : : :V-く: : :/ ならばタイトル戦の最後あなたと戦いたい
ヽ : : : : : : :二:く V: :\ ;; ヽ / }、: : : : /: : :/:イ
\ : : : : : : : :.\,r.、 V: : : ヽi、 \ rA / ,,;; く: : ̄ : : : : /: : |
\二ニ : : : : : : :トvヘヽ: : : ト-≧ゝ ィ≦- /: :ヽ : : : : : /: : : }
\: : : : : : /: j: :ト{: : : :〈三三フ只三三〉: : ノ}: :\ : : : : /
ヽ二:ノ: : : / ノ:ヽ: : j{}二//二| |二{|:/: :\: : : : : :/
//ーァイ'/{: : : :/ヽ. //  ̄.| |/j: : : : : : :>、:_:/
<_,.く _/ イ: :ヽ: イヽ, 〈_j. |_| .イ: : : : / l
679 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:19:34 ID:NrAvwOyE
第1戦 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 二上
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l:::: どうした・・・・
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i やる夫?
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ お前の実力はそんなものじゃないはず
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、 私について来い
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
680 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:19:54 ID:NrAvwOyE
n
l^l.| | /)
| U レ'//) ごめんだお
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ | 達ちゃんの勇姿があまりにも見事で見とれてしまったお
/ (⌒) (⌒) \ ヽ /
/ ///(__人__)/// \ / ` / 最近ず~と怪物やら、変態やら、老け顔と戦ってきたから
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ / ちょっと拍子抜けしちゃってるところがあるんだお
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆
681 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:20:10 ID:NrAvwOyE
/:/:.:/:.:/:.:.::::::::::/:.:.:.:.:/:.:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.:.::\:::::ヽ:::'.:::::::::::::::::::::::::i::
/:/:.:/:.:.:':.:.:.:::::::.:.':.:.:.:.:,':.:.:.:.:.|:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:::\::::ヽ:'.::::::::::::::::::::::::!:
l/:.:イ:.:.:l:.:.:.:::::::.:.:|:.:.:.:.爪:.:.:.:.:|!:.:.:.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:::ヽ:::::'.!::::::::::::::::::::::|::
/:.:/ l:.:.:{:.:.:.:::::.:.:.:l:.:.:.:.l |:l!:.:.:.:.l、:.:.:.:.:l \:.:.:.:.:.:::::、::l!:::::::::::::::::::::|::
l:., l:.:.:.l:.:.:.::::.:_:.ム:.:.:! |:ト:.:.:.:.l ヽ:.:.:.l \:.:.:.:.:::'.:l::::::::::::::::::::::!::
l:.l l:.:.:.:l:.:.:.::_:_/ l:`T 、`\:.:.l \:'._ -=\ ̄V:::::::::::::::::::::|/
|:.! ':.:.:.>‐' j _ム儿、\ ヽ:l ヘ、_ ィ─ 、ヽ:}:::::::::::::::::/¨
|:! ∨ .ィ´:V´{!T::ぃ= 、 ` ,, =,ィ'"辷`:ヽ于_!:::::::::::i::::l'´
/ヘ./:|弋、{r、 V、iiii:} ',r=、ll V::iiii:::::}}'"l::::::::::::l::::lヽ ・・・・・・・・・・・・
/´\ \、|:! Vト、 辷Zタ f! fj _辻zZシ' l::::::::::;:::::;_ ィ
/´ヽ、 ∨、y' ト、_xxxノx, xxx弋_ xxxxxx >' l::::::::::;:::/::/
/ 、 ヽ | \ !:.:'、 ヽ  ̄ ̄ ̄ l::::::::/:;イ:/
{ ヘ、_ト' |:.:.:.:ト 、 - 、 , イ::::::/:/ ′
'. \ j:.:.:.:! ゙ 、 _ ′ l:::::/:/¨ヽ
ヽ ハ:.:.:.| `> .__ < ,.:::/ハ / '、
_\ _ ム\:{ _. ィ´ /ハ /:/' / \
94手まで二上勝ち
682 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:20:34 ID:NrAvwOyE
第2戦 戦型:相掛かり 先手 二上 後手 やる夫
/ \
. / / / / \ 丶
. / / / / , / .i 丶 ヽ ヽ
//.: / ::/ .:::/ .:| .::l 、 .::. :ヽ ::..:', .ハ
. 〃/.::/ .:/ .::,' .::::/ .::! :::{ ::\ .::ヽ::. ::l :::::::l: :. . ハ 激しい戦形・・・・
l.::,' : .:l :::::l ::::::l ::::{ ::::ヽ ::::::::\:::::ヽ::.. ..::l :::::::::l::: :: :::. :l.:l
|:/! :.:::| ::::ハ : ::∧::::八. .:::::i\..::::::l \::::\::::l :::::::::l::::::::::: ! | 定跡をすでに越えた局面
|{│.:.::::| ::::::ハ ::l ヽl ', :::::| ヽ::::l _\{-ヽ| :::::::::|:::::::::::: i::l
! ! :. ;小、.:::::{ 代ート、 ヽ ..::l >七´__,ィ=-、.」 :::::::::j::::::::;::: l:,' 序盤をすぎて中盤の捻りあい
', :::: l:: \::ムx≠于=ミ、\ヽ x=≠旡丁 `ドレ! ::::::::;イヽ ::i:::::リ
ヽ:::::lヽ::::\<ヾハ{.::::ヽヽ _ { V、::::::.}├| :::::∧ l:::,' .::/ 互いの読みだけが全て
\l ∨::{!ハ Vzイ} {!⌒ヘ} r'zィリ / l .:::/ } ,ノ/l:::/
` ',:::ゝム ー' / ヽ、  ̄ノ' | ::/ フ´::/ ル′ さあ、やる夫一緒に来なさい
ヽ::::`ヘー ‐ '´ '  ̄ |.::/´;::〃/
ヽ::::{\ ャ‐、 jl:/::/:/ ″
\:ヘ ヽ 、 ¨ //イ::/V
\! ヽ>,、 , イ 〃:|::ト、
ヽj父rー<: : : : : : : {::l) ヽ、
/...::::::| : : : : : 'y' \
/ .::::::/ノ : : / \
/ .:::::::::::{′ : : : : :/ \
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( ○)三(○)\ 一緒に来なさいっていわれても局面の均衡を保つだけで精一杯だお
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/ 達っちゃんのこの強さ、一体なんだっていうんだお・・・・
ノ:::::::::::: `ー'´ \
683 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:20:50 ID:NrAvwOyE
. / / / l ヽ \ \ \ \ \ ヾ
/ / / l ヽ \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ ゝ
. / / l l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \ , /´
/ // | l ! l、 ト、 \ 、 く ヽ\、ヽト、ヽ l l l\ ヽ
_ // | l L -┼、 \ \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \ !! ヽ ミ、
∠l | _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l ヽlヽ
/ :l l | l l l l V _ クf;::::::;:::::.::l | ! ! l トヾ そう、そうよ
_ィ | l l l l ハ/ __` つ.:.:::::.::j | | l!l
/l | ト l ヽ lハ/ ,rニ--:::::ミ、 ヾ_ - ′l l .! トN
../ | ハi ハ l V/〈〈 ら::::':::::.::l //! ト、| もっとついてくる
/ | / ll | ヽ l ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j //ll ! l |
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´ ′ /j ハ N
/l∧リ, 〉ヽヽ \\ _ __ .. イ /// / ,リ ′
. / V ヽヽ\ \ミ、、 ` .、 ,l / /l l / どんどんきて
ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ ` イ /i ////
ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
__ ヽ `へ \、-j l \
/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ
____
/.:.:.:.:.:.:.:.:: \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. \ 全盛期の大山以上だお…
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:: \
. |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::; U | 一体何がどうしたんだっていうんだお・・・・
\.:.:_,.:.:ヾ丶.:.:.:.:;_. /
/.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. ´⌒ヽ
/;.:.:.:.:.:.:.:、.:,,.:.:.:.:.:.:.:.:.:: ヽ
153手まで二上勝ち
684 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:21:08 ID:NrAvwOyE
第3戦 戦型:矢倉 先手 やる夫 後手 二上
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | やっぱりやる夫の才能を引き出すのは矢倉
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 第三局は矢倉で勝負
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ ' 棋界3強最大の天才といわれた
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、. やる夫の最大限の力を引き出し、そして勝つ
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
____
/_ノ ヽ_\
/( ─) ( ─)\ 得意の矢倉でも全然安心じゃないお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ U | 今の達っちゃんはもう神の領域だお
\ /
685 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:21:25 ID:NrAvwOyE
/ / / / / / /! / l ! l 、 丶 丶 ヽ
_∠‐ 7 / / / / / l /! ハ l ハ l l 丶ヽ\!
/ /! ' / / / l / l ハ / / l l、 l 〉、l ′
/ / l ′/ /‐‐/- .l / l / l / /-‐-l Lヽ ! ハl 矢倉で一番スリリングな局面がきた
. / _ / /l ' /l/l / l/ l / ! / |ハ Y ! | ′
// / / ! l / リ l /___ ′ ´ __」/_ l l l ヘ
' /イ ', l' fr"チ卞ミヽ ,rチ千卞>y j ! 、 _\ 王なんてしっかり組まなくていい
// ! ハ ヘ l.バrj::::.::ト lr,:::::.::j /,/ l 、\ `
_ /´ l / Y^、 ', ハ ゙ぃ_シ ヒ_.ソ /} lヽl\. \
!/ ト ヘ ', ハ , /イヘ. ! ` \. ヽ もっと脳細胞をフルに使って
′ l/ヽ_ヘ. ', ヘ _ ィ / / ', l \ヽ
' 、´}、ヽヽ丶 ー、‐"` _ノ イV ',l ``
ヽ,、\ヽ> _ , イ、/ '! 感性を最大限にだして
′\Nヽヽ`コ ー-‐ ' ´ {`>'-――‐
____
/ u \
/ / \\ 最大限に使っているお・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | でも攻めが厳しすぎてどうしようもないんだお・・・・
\ u `⌒´ /
/ \
686 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:21:53 ID:NrAvwOyE
. / / / l ヽ \ \ \ \ \
/ / / l ヽ \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ
. / / l l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \
/ // | l ! l、 ト、 \ 、 く ヽ\、ヽト、ヽ l l l\ ヽ
_ // | l L -┼、 \ \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \ !! ヽ ミ、
∠l | _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l ヽlヽ
/ :l l | l l l l V _ クf;::::::;:::::.::l | ! ! l トヾ もう終わり・・・・?
_ィ | l l l l ハ/ __` つ.:.:::::.::j | | l!l
/l | ト l ヽ lハ/ ,rニ--:::::ミ、 ヾ_ - ′l l .! トN
../ | ハi ハ l V/〈〈 ら::::':::::.::l //! ト、| でも堪能した
/ | / ll | ヽ l ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j ヽヽヽ //ll ! l |
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´ ′ /j ハ N
l∧リ, 〉ヽヽ \\ ヽヽヽ _ /// / ,リ ′ やる夫ありがとう
V ヽヽ\ \ミ、、 ´ / /l l /
ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ イ /i ////
ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
__ ヽ `へ \、-j l \
/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \ 正直済まんかったお…
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / でも今のやる夫にここまでの勝ち方が出来る棋士は達っちゃんだけだお
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ これからもタイトルを防衛していってほしいお
102手まで二上勝ち
棋聖戦 二上達也 3-0で防衛
687 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:22:13 ID:NrAvwOyE
_,.--- .
,.'´: : : : : : : : : :`ヽ、
___,ノ: : : : : : : : : : : : : : : : \
`ーァ: : : : : : /: : : : : /: : : : : : : \._
/:/: : : : :.リ: : : : :|/: : :/:イ: : : |ー'´. もういい
l/{: : : : :.ム|:.l: : :斤ァ</|/:./:}:.|
い: : { 6|:.l: :.|テfミ /:_/:/,ィ| 私は十分に戦った
V: :.>リ:.l: :.| ヒソ /ィf':/:/ リ
. |人{ |:.l: :.| rタイ:人
,f¨¨ヽ Ⅵ:.リ ‐ イ|: :「 やる夫、これだけは覚えていて欲しい
ノ \|:[_¨´ ||.:/ ,z-.、
/===ヽ 辷ト、_/リ´ イt:::ノ 今まで100人を超す棋士と激戦を繰り広げてきたけど
//´⌒ヽ\ Ⅵ| 寸 r'T[_7
〈: : : : : : : :\\Ⅵ 》<´ ̄了 天才といえる棋士はあなた一人だけだった・・・・・
|:.( : : : : : :}:.:.\.|| /: : ヽ_ノ
|: :.\ : : :〈: rrr、|/: : : : : 〉
fヘ: : : :`: .;}:リ儿/: : : : : ;h
| ∧: : : : : >イ: : : : :/:.く
| | ∧ : : : /: : : : : : : /: : : : 〉
| | |_∧ : ,': : : : : : : 人: : : /
| |__ヽ: : : : :,ィ´.| | トr'’
688 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:22:28 ID:NrAvwOyE
____
/ \
/ ─ ─ \ なっ何をいっているんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 中原、やる夫相手にストレート勝ちした棋士が・・・・
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
689 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:22:45 ID:NrAvwOyE
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ この一連の米長、中原、やる夫の三強を相手の二上の大活躍は
|i │ l |リ⌒ `ヽ}_}ハ
. |i | /| ● ● l小N ,,,、 マスコミにも取り上げられ、世の中年に大きな希望を与えたにょろ
. |i (| /ノ⊂⊃、_,、_, ⊂li|ノ (_丿
. | i⌒ヽレi (_.ノ ノi|__/⌒)/
. | ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/ ただ、二上も言っている様に翌年棋聖を陥落した後はA級からも陥落し、
| ∧ 人l:::l,三|:::::/l| ,:::::ハ
. | ヾ_:::ッリ :::∨ :/\,.._....‐'"''\ 二度とタイトル戦の晴れ舞台に戻ってくる事はなかったにょろ
/ イ |ヽ l | < /::::::./|'" _._○
/ / | | レ _-|\// --、 ゞ| | \
〈'´ | |\( i \|/ i "" ) 棋士生命の全てを賭けて戦ったこの棋聖戦三連覇は
レ::::::i \  ̄------ ̄ _....‐ '""..i
ノ:::::::|\\ _.... ‐'"_....‐"i | それだけに珠玉の輝きを誇っているといっても差し支えないにょろ
. く、____.| |\ `ー_..-‐''_.... ‐' |..|
|..|\(:::ー.-‐'' ''''
''' ``| |
. |..|
690 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:43:30 ID:NrAvwOyE
∩___∩ こうして華やかなプロ棋戦と比べての
| ノ ヽ もう一つの将棋の世界といえばアマ棋戦クマ
三三三三三三 / ● ● |
| ( _●_) ミ アマの充実なくしてプロはないといってもよく、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡、 |∪| 、`\
二二二二二二 / r ヽノ /´ \ .\ 大山は良くそのことを知っていたけど、他の凡百棋士は
/ /l / \_つ 少しも理解していなく、先生風を吹かすばかりだったクマ
===== し'" | ./
ヽ,... ========== / / . ノ 今では清水上氏、金上氏、谷川兄等プロ級のアマチュアがいるけども
`ヽ ( (( ("
ノv'"`ヽ \ \\ \ 一昔前はプロとアマの差が
`y⌒ヽ.⌒ヽ..( ̄`ヽ(" /(" / ,ノ⌒`) 最も大きい世界の代表に大相撲と将棋が挙げられていたクマ
691 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:43:48 ID:NrAvwOyE
/ / `ト 、', ヽ (クマーが凡百棋士って・・・・)
\ / / -ト y i l\
l ハ l / ● l }-、 ! \ クマーのいうとおり、戦前はプロが
l/i yi ● , ⊂⊃ l ,!/. \ アマチュアと平手で戦う事なんてまずありえないし、
― レvl⊃ r´`´ヽ l }´/ ヽ \ もし、プロが負けたらそのまま引退してしまうほどだったにょろ
i 、 ヽ、_,ノ j ト ~、 ヽ
. r- ,_ 」 ヽ , ____,. イll lヽ=_____ それほどの実力差があった世界だけど、アマ棋界は
. l、 ~'''TTト、 ハ,ヽ l===l l l //- ., 長年プロ側の傲慢な態度に悔しい思いをしてきてにょろ
ヽ、 .l l l ', ', \ヽ l ̄l l l //
`ー.l_l_l__', ',__ \yV/レ 〈ー'ヽ そしてついに一人の怪物をプロに送り込んできたにょろ
692 :名無しのやる夫だお:2010/01/04(月) 22:44:04 ID:NrAvwOyE
「プロ殺し」 小池重明
.ゝソ人ゝソ人ゝソイ ..>― ー .._ |i
7ハ Y.>"イ!::::::::≪´ `ヽヽ}}
ゝソ'"´::::::::::||::::::::::::::≫ Y′ 20年近くもの間
´::::::::::::::::::::::||:::::::/ { 何十人というプロから
::::::::::::r‐‐、:::||::::/_,ィ三三三ハ、 :、 常に悪態をつかれ
::::::::::::|〃ヾ::||::リ 'ヾ; ̄`¨ヽ三≧;;、__`ヽ 、 ,, ,.ィ≧=ァ
::::::::::::| ニ´ノ:||リ{. \ `ヾ>≠、圭圭} ` ノ彡イ´ ノ′
::::::::::::| { ヾ .:{リi! ⌒{!、{f'::ノヽ彡' 《イ'ハ7´ その悪名が棋界を越えて
::::::::::::乂__ノ ij!リ //゙ー‐ "`.:: i `゙Y` 一般メディアにも鳴り渡ったが
:::::::::::::::》`ヽ从! i .|
:::::::::::::::i!、..r‐{il| , ∨/!
.::::::::::::/ 匁}iリ (:.,_、... __〉 | どんな非難中傷にも
.:.:.ヾ::リ 辷jリ! ,...ィ; く´ ,′ 負けなかった男
ー-、/ 赱リij、 ,ィ≦彡''‐ 、,,ミ,、{
. ,′ jlリ八 /;;'-―‐‐''¨^゙ー从
:.: ,′ {ij! \ ;{{{! 、ー‐ jiリ 「新宿の殺し屋」
ミ:,′ ili| \. ノ}}′ |i{、
\ 从i .:.::\/゙´ il, ,.,,ハ}}
....、 丶、 リ}} :.:.:.:.jj'>.、ヾ从从从リ/ リ! 小池重明である
`ヾミヽ \ jリ ji!〃⌒ヾリルリハリ,《 /′
693 :名無しのやる夫だお:2010/01/04(月) 22:44:21 ID:NrAvwOyE
/i,′ i!:.: __...、 ヽ::::::::::::::::/ `ヽ
ili{ i!: 〃^}リ Y;::::::::/ /`ヽ } この真剣師は
ヾハ i! /,′/′ リ:::::/ /.:{ ノ .|
. iハ i! ,ィji/:. {i:::::{ {.:.:ヾ |
. リ}! ilj/圭/:ノィィ ヾ::{{ `ヽ ) | 酒と女と博打に非常に興味を示した
. }}i }圭fリv':::::ノ ヾ}! ∨ / |
jiリ ,挂fij{{ Yヽ` }ハ i!/o 人
{{!. /:::.∨| iji} :: 彑/ そのことがさらに
ヾ、 ,':::.:.. |! /j,′:;亙ヌ
\ ,'::::.:. ! 从{ 凾亟}
. /:.:.:..:. {{リi{. 戔夛 この真剣師を駄目にした!!!!!
〈:::.:....ィi; jリ}i} }
. ` ー‐;;,'、、_ 从リ !
ノ;;¨¨⌒ヽ.、 リ/ ,′.
`Y''¨ ̄` }}} /′ ,':.:.:.:
{、..,,; jjj { ,.'.:.:.::::
`}リ jリ! ! ./.:.:.:.:::::
i′ i|! /.:.:.:.:.:.:.:::::
{ {{ .::.:´.:.:::.:.:.:.:.:.:::::
ヽ.__.::;リi-‐''''‐、::::::.:.:.:.:.:.:.:::::
{{ i|! ノ
リ リ
「プロ殺し」 小池重明
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 「新宿の殺し屋」「最後の真剣師」とも呼ばれる将棋ギャンブラーにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 将棋を覚えたのは高校時代と相当遅かったけれども、
|i | 从 \ /l小N 学校にも行かず道場に通いつめ、メキメキと腕を上げていったにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 女性問題を起こした後故郷を離れ上京、新宿に根城を構えるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ そこで腕を磨き、道場破りや真剣師を片っ端から
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 5倍層、10倍層で破り、裏世界にその名を轟かせたにょろ
694 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:44:46 ID:NrAvwOyE
【全国の好棋家】
アマじゃ小池が今一番強いんじゃねえ?
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ 何いってんのw 鬼加賀にきまってんじゃん
∧,,∧ ∧,,∧( ´∀`) (´∀` ) (´∀` ) ∧,,∧
( ´∀) (∀` )l U) ( つと ノ U U ( ´∀`) ∧,,∧
| U | と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧,,∧(U )(∀` ) 小池の穴熊は異常だぜ
( ´∀) u-u ( ´∀)( )(` )`u-u' | とノ
(l ) (l )( )( ノ .∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' `u-u' ( )
∧,,∧ ∧,,∧ ( ) 筋ははっきり悪いんだけどな
なんか人大杉 ∧ ( ´∀`) (´∀` ) ∧∧ `u-u'
( ´∀) U) ( つと ノ(∀` ) 加賀や太田とは年季が違うぜ
| U ( ´) (∀` ) と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u' `u-u' じゃあ、賭けるか?
695 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:02 ID:NrAvwOyE
| 大阪通天閣 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧
<⌒>
/⌒\
_________]皿皿[-∧-∧、
/三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
__| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩ |'|「|'''|「|||:ll;|
/__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「| 田 田 |「|[[[[|
|ll.|ロ ロ,/| l⌒l.l⌒l.| | |「| |「|ミミミミミミ
696 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:22 ID:NrAvwOyE
鬼加賀 加賀敬治
____
,-'"´::::::::::::::::::::::::::::`` ‐ 、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::,-、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
_/::::::〈´ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',. 最近、小池って若いもんが東京で
/ Y`ヾ! __ \::::::::::::::::::::::::::/ヽ:::::::::::::::i
,' ヽ l /:::::', `‐、._,、-‐'´ /:::::::::::::l
__l /', ! !-‐、:', /:::) '"´ヽ:::::::::l_ 羽振りきかしてるって
,-'"´ i l (/ _ヾ /,-‐┘ l:::/ ヽ
/ ヽ l / ', ヽノ '´ __ l:/ / i
/ l フ´ ヽ、ン / ) |l/ ', l だったら大阪につれてこんかい
/ ', l / ‐=、、 ,' ヾ- ' 、、 ノ )ノ /、
/ i ', l / ,イ`‐、ヾ、、/ _ i / / \
/ ', ', l ヽ ヽヽ、__ィ\" `‐'ヽ_ノ、、、、==、、. lー-r''´ 丶 わしが相手したる
l ', ', l \ `‐、._ `‐、` ‐----‐''"´ ̄ ̄ヽ l / \
,人 ヽ '.,. l l` ‐ 、._` ‐ 、 ̄`‐、.__,、__ノ) l / / ヽ
`‐、 ',l l ``‐-、._`` ‐- 、.___ノ/ / / ',
``‐-、._l ', `` ‐---‐ー'"´/ / i
/l ヽ _,、-''´ / l
697 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:38 ID:NrAvwOyE
最後の真剣師 大田 学
_,、ィ__ , 、 -‐ー-- 、._
-ー 、ヽ'"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``‐ 、 ,、-‐.、 __ タニマチに話したらそりゃおもろいって話になって
,-'"´:::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ) ヽ
/::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`フ i ィ_ノ 凄い金がかけられているそうやで
/ィ::::::::::::::::: ......::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、ノ:::::::::ヽ
/::::::::::::::::......:::::::::r'"´ ̄ ̄`` ‐- 、._:::::::::::::::::::::::::::::',';:::::::::::::::\ 東西真剣師最強決定戦やな
/;イ::::::::::::::::ノイ7ノ `` ‐、:::::::::::::::::::'.,'.;:::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::,、-'ノ ノノ ,-‐ 、 \:::::::::::::::ヾ,、:::::::::::::::ヾ、
/;ィ:::::::「 ヽ ,-'´ヽ \:::::::::::::::::::',ヽ::::::トゝ
,':::::::::::', ヽ::::::::::::::::、!
l::::::::::::::', , -、 /:::::::::::::::l
!イ:::::::::', ( '-i ,ュ'´`, /:::::::::::::l';:l 小池側にもタニマチがいるから
/,':::::::::::::', ` ´ `‐-' /:::::::::::::::l リ
レl:::::::::::::', /l`‐、._ ヘ _ /:::::::::::::l';:l 結構な大勝負になるなあ
';!ヽ,、-‐', ヽ‐、ィ_ `` ー---‐ー'"´ /) /:::::::::::::::l ノ
,-'´ l`‐、`‐、._‐-' ‐--ー'--_,、-'´ノ 丶、ノノリ うちも楽しみだわ
/ ヾ ` ‐ 、._ ̄ ̄ ̄, -‐''"´ ノ \
/ \ ``‐、` '"´ / ヽ
/ `‐、/ヾY'´ヽ、 / ',
鬼加賀 加賀敬治 最後の真剣師 大田 学
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 二人とも主に大阪を根城として活躍した真剣師にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 加賀は何回もアマ名人になっているし、
|i | 从 \ /l小N 大田は「二人っこ」の銀じいのモデルにもなっているにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 日本一のくすぶり(真剣師)としてその名を馳せていて、
| l x>、 __, イl | その全盛時代にはプロも通天閣を避けて通るとすらいわれたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そんじょそこらのプロじゃ太刀打ちできない腕だったにょろね
698 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:45:57 ID:NrAvwOyE
,;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;...
,,;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;,,,
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
i::::::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::::::::::::::::i ・・・・・・・・・・・
i::::::::/ `ヽ::::::::::::::::::::::::::::,;" `i:::::::::::::::i
i:::::`;i ,;iii;;,```""""" .,;iiii, ノ,;:::::::::::::i
/ ;;l" ''"`iii; ;,,'!!!,:'"" `'"I::::::::i_. えらい大事になってしもうた・・・・
i -、i ,;- .`ι ' " ., -、 |::::/ ヽ
i 「ヽi' i ・l i" ・l |:/ / i
丶i` /~ `'''' i `'''' ι| i丿/ わし勝てるんやろか?
`-/ .L . |::' /
/ い,イ ) ┃-'
/ ,,,,,;;;;'''''''''' ";;;,, ┃
ヽ ''''' '''';;; ┃
i ━- " _i~
 ̄`───────" ̄
/,〉 i^'i ,、
, -ー''ー、 | .| / | /_,i.|__ミミ,ヾヾ
く,、 / ̄i }. 〉 | i /彡`-ーi i´ミミミミミヾ
/./ /,/ i{ |/ ,,ィ'|,i/,ィ'_"´,'_、、彡彡ミミ
,// ,// ヽ`,i////´ l (_/ / ヾヾ彡彡ミ さあ、大阪まできたぞ
!/ い, {/ / r'r,、ヽ` ー'´ ri i、 i/彡彡
〉彡'./ `´ ヽヽヾ, i/.レ/i〈_,彡彡、
ヽ、,ヽ、/ミミ/ r--、、ヽ`i i _,/,/ `ヽ彡
.ヾミミミ/ __ir'^ヽヾ V/ ´ ̄ 最近、相手がいなくなって懐が乏しかった
.=彡彡ミ/ ´ ̄,\丿! ´
.彡.彡ミ/ / , -- 、,
彡彡/_ _ , / , - _`_'.ー-、ヽ、ヽ
彡,ノ'~:::;:::;:::::`ヽ i´/ く, , -、ヾ、, `_ヽ、 勝負、勝負
, - '"7´i/,ヽ、``' `i, . ヽ\丿 _i `ヽ'
'/ ; / \ \ ヽ `''丿 `>、`,, -
,i ./i,r- -、ヽ、\ !;:ヽ, ´ ,/ミ
i .i i ヽヽ, \ヽ;:i, ./ミミ
、. ヽ ヽ、 ヽ\ ヽi::::| /i,/iミミ
ヽ、\ `'ヽ、,_ノ ._,,>'i;::i ./:;/´/ミミ
, `ヽ `ヽ- '"´~, -'"/:/ //:/:/´ミミミ
彡 _/::/ ,/i:::::i/;;;::iヾ、ミミ
彡彡`ー---―=ニ"´/:;:!,´i;:i:::i:::i::i::i、!;:、ヾミ
,|/.|;::i::i;:;::i::i:i:ヽ;:::ヾ、
________.,,,,,.. ---_-_ニ-| |:::i::i:i::::i::i::::、;:ヾ;:::ヽ
'''"""""""~~~ ヽ! i、ヽi::i::::ヽ;::゙ヽ !
699 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:46:42 ID:NrAvwOyE
大阪府新世界通天閣将棋道場にて
__,,,,..、,,ッ ‐" '''-....,,,、
,..-┘ .'、 `''ッ'"゙゙''x.. 、、
.'!;;r ''. ゝ-'';.! /
./ . /,/.゙./ .''-、 1日目は小池リード・・・・・
/ ,〟 ′,,... -- ......,,,,_ .''".l..! .`'、
l./ ,! / `゙゙''''ー、 ー| ゛.i . ゙L
/ ,、 / `'-、 .〔'、 ヽ あの四間飛車は本物や
./ ,i''/ン/゛ ヽ ゙、ヽ ...l.
...l ./ . ゛ .iー、 ,,. ヽ .\ヽ ,'、 .,,..!
│ .| ` " ` . ヽ l.''.l ヽ . l゙ゝ 加賀は緊張する悪い癖がでとるわ・・・
.! l l │ ヽ..イ
.l.., . .l, / .l゙ .″
゙",! l. r‐t. ir‐、 ./ li,,!
. , ヽ ! ゛'''′ .`―' : / │ ,,-'./ こりゃ、いかんかもしれんな・・・・・
`' ゝ.‐'".ヽ _!,゙、 .~'゙,/
... : / `'i、、 ゛ _./ / . /
.′ : ' ゙‐| .,. .ヽ.`゙''- ,,, .. _,.. x./ / ,..-'″
! ー-..,゙'‐、.\ ._/゙""、''"l二、 `'''゙,..‐',゙
. " ` .丶゙'" .'''.'''''"!‐'" ´゙ー 丶 `
700 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:46:58 ID:NrAvwOyE
.! ,. -─'''''''''''''─‐-、_
l _r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丶、
l /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 対策は立ててあるわい
,i、 /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;;;;;;;;;;;;;;;i /
l r‐.、l;;;;;k'´`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.ノ _ /;;;;;;;;;;;;l __ /
ソ ヽへ;! ,,;;;、‐、;;;;;;,,;;-'´/;;! ‐''´ l;;;;;r'´ ヽ/ 相手が振ってくるなら、こっちも振ればええ
_,.-'´ ! _、 | l;;;;;;;ヽ ン''´! l;;! ,. }、
| i 〉! !,ヘ;;;;;;l /,-、 l!,ィ´ヽ ! 丶
ヽ .l lj! i´`ヾl!、、ソ ! l'/ 丿 ./. 相振り飛車で勝負や
ヽ Y´ 、 ,, 〈._ノ _,.l. ´_/
`i.」 ``´ ! ´!イ
/,.二ニ丶_ , 、 _ 丶 ,.-==ニ、 l これならそう簡単にまけへんど!!!!
/ / /. \ ``‐'`''´ `ー彡'´ |`i! l
.{ ( `丶、,ィ__二ニェニ二_,,.、___,ノ.丿j
ヽ`ー──────‐--------‐'´,ノ
 ̄ヾ```ー──‐--------─ァ''´
ヽ /
701 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:47:13 ID:NrAvwOyE
〃≦三三ミ、三三三三三彡ニ
《r=≠=ニ三ミミ、三三三三彡三 相振り飛車とは意表をつかれた
,′ j三三ミ三三三彡三三
,′ ≪三三ミミ三三彡三三ニ
,′ ..ィ=ァ ヾ三三彡三彡三三三 二日がかりで14戦、7勝7敗か・・・
i_..ィf/_ノ, ヾ三彡'⌒ヽ三三三
}ヾイ゚} ノ´ Ⅵ fヽリ !三三三
/ 7'i′ |il! ) ノ∧三三三 こうなりゃ、デスマッチだ!!!!
. / 抓∨oノ ∨三三.
丶 ` Ⅶハ´ :.: ∨三ニ
〉一 ∧iiハ. 》≪ニ どっちが強いかとことんまで決めよう!!
ヽ / ヾjハ. 《/ヽリ
j /: : .:: ヾ三三ミヾ
___ハ.___.....ィ"::::::.: .:.::__...-=ニニ二三
... -=≠´¨ ̄`¨ヽ三三`≫rァァfff㌍㌍㌍㌍㌍㌍
702 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:47:27 ID:NrAvwOyE
_____
, -‐''´
/
/ ,, -‐''''ヽ
/ ,,. -‐''´-、 ヽ
l´ / , ‐ 、ヽl < ̄
|l / l ヽ
ノ し / ,. -、. l ヽ
//,. / / ` l | , -‐─ 、
( lゝ' ´/`ヽ し/ 、 | / , -‐、 ヽ (・・・正直、次やったら、まず負ける)
ヽ |° l | | | | / /-‐、 ',
/ l ノ'// ゝノ | / / | |
/ `´ | | /´ヽ | l
, -‐' l /, l / ノ ノ /
ヽ ‐、 し ィ//ヽ' / / いや、やる必要はないわ
` 、`'' ' ミ 、 / /
| l ミ `'ー─‐l'  ̄``'==-〈
| ㍉、 | l | l ___ヽ
| `ミ │ | | l, -‐''ン´ , ─ あんたのほうが強いわ・・・・・・
ヽi‐- 、 ミ ゝ' | , -'´ `ー ニ゙='──-
.__゙ーォrヽ ミ | / , -‐'´ _r 二二ヽ
( `゙ー‐' ' //´ヾ , ‐''´ `
`゙┐ , -‐'/ ゝ ' /
ヽ /_´ / /
`ー─── '´ >'´ , ‐‐ /
,イ / /
/ ノ ヽ/
/ ̄ /
| /
l /
703 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:47:45 ID:NrAvwOyE
// この「鬼加賀」と「新宿の殺し屋」の一戦は全国の好棋家に轟き、
/ / パカ
//⌒)∩__∩ 真剣師NO1の座は小池に決まった事を印象付けたクマー
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● | この棋譜はプロ以上の凄みのある棋譜で、
/ | 彡 ( _●_) ミ クマーの棋譜と同じく金の取れる棋譜とはこういうことを指すクマー
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ 2流プロのみんな僕の話をちゃんと聞いておくクマー
704 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:01 ID:NrAvwOyE
アマの星 関則可
_, --、
(;;;;;;;;;;;;;;\ ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ ( ククク…
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 ヽ
/;;;;;;;;;, ィエッー-、ー- r 、;;ヽ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 小池ちゃん、金が無いって?
l, -'" //_,,,ィ \ヾ{ンl;;;;;;ヽ
/__"`イィツヅ ヽ ミミン};;;;;;;;;;;',
ヾ、ェ〉 _, / ミミノ{;;;;;;;;;;;;;ヽ. まあ、鬼加賀と互角の男に真剣挑む馬鹿はいないわな
/ !_、‐ `ンミェ、' ミミ 〃;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
ソ/_,. -'''" `ノ ヾヾ〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\______
"{ ィ=' '" xX/〃ヽ_,..-'''";;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 アマ名人戦にでてみなよ
} i! / _,,..-‐';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
{,,,ノ!,,,,_,, イ彡‐'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'".:.:/.:.ヽ_:⌒`、
〉i!i!i!ノ:, -'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, イi"./:.:.:.}.:.:/.:.ヽ⌒.:\ 賞金100万円でるから
ノ/ソン<;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, -'".:.:.:{.:l.:.:.:.:./:.:.{:.:./:.:ヽ.⌒:.:ヽ
/;;;{;;;;{;;;;;;;ヽ、ー'''"".:..:.:.:.:.:.:.:ヽヽ/:.:./:.:.l:.:.:/.:.ヽ.:⌒.:.ヽ
)⌒;;;;/.:.:ヽ、;;;;;;;;;;\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ./:.:.:/:.:l.:.:.:.:/ヽ.:.⌒:.:\
705 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:19 ID:NrAvwOyE
アマ強豪 沖 元二
/ヽ_ フ'' ̄7" ̄'., /将 強 終ヽ さすが関、見事な策だ・・・・
_/ 、 ` _,...r-===''''''! / 棋 す 盤 ',
r_)! ヽ " __,,ノ | ! で ぎ が アマ名人戦は当然小池の優勝・・・
!r!| ` ,,r ''´ ヽ.,' |. は て
}、j,' 、__ / ./7.|. な 、 これで小池の名前が裏から表に出てくる
い l! `-゙゙) ::/,,,::''_"",,,, / / ',. い あ
`! ゙゙‐ / .,'''::''=ン,,ノレi' ヽ、 れ これなら小池をプロにぶつける事が出来る
し-‐ '''" ;':::. / ム' ヽ,, は
,/!| -、,,ゝ-' , /| "  ̄ ̄ ̄ 今までプロの傲慢な態度に腸煮えくり返ったが
j ./:::ト ゙゙`‐-、,,人 ./ }
,,,, ィ::| ! ! ', ヽ,,,,,,/,, ,イ} ト、 これで一矢むくいられるわ
"":::::::::::::::|{ ! ヽ ''" , イ l! !::::::゙`:::‐- 、、_
:::::::::::::::::::::i ! ``ー- ';:: い:::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::::
::::::::::::::::::::::i ト、 ,',.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 小池には対プロ1勝につき
:::::::::::::::::::::::',', ``ヽ '- ''" /.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::','., /.'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ボーナスをだせば本気でやるだろう
:::::::::::::::::::::::::::',.', //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
アマの星 関則可 アマ強豪 沖 元二
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 二人ともアマ名人を取ってアマチュア棋界で活躍したセミプロにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ この二人の名前を知らないアマははっきりいってもぐりにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 小池に何回も煮え湯を飲まされるような事をされても、
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| その才能を惜しみ色々手助けしてやっていたにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 特に関は「将棋ジャーナル」の発行人で
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 色々アマ棋界の為に力を尽くしてきたにょろ
706 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:36 ID:NrAvwOyE
∩___∩
| ノ ヽ
/⌒) ● ● | ついに将棋ジャーナル主催で小池プロ5番勝負が組まれたクマー
/ / ( _●_) ミ
.( ヽ |∪| 、\ このアマの露骨な挑戦に対してプロはバリバリの若手・中堅プロで対抗したクマ
\ ヽノ /´> )
/ / (_/ 結果は・・・
/ /⌒ヽ ⌒ヽ
( ) ) てことで次回クマ
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄|
707 : 神武やる夫:2010/01/04(月) 22:48:53 ID:NrAvwOyE
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (15手目 一念発起 ▲7八玉) 終了
16手目 外道降臨 △6二玉 へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト