初手 驚天動地 ▲7六歩
2 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:39:54 ID:c5qreJ2E
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
棒銀棒銀棒銀棒銀棒銀 第一章 青春激闘 直感精読 編 銀棒銀棒銀棒銀棒銀棒
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (初手 驚天動地 ▲7六歩 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
.
3 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:40:36 ID:c5qreJ2E
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 初めまして!
|┃ / /" `ヽ ヽ \
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ 私は棋界で老師とよばれる河口俊彦と申すものにょろ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| 私の名前を知っている人ははっきりいって将棋ヲタにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 将棋界は一般人にはどうでもいい世界だから、解説役がいないと
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! さっぱりの人も多いと思うのでこの物語では語り部となるにょろ
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ちなみにやる夫よりも年下だけど、気にしないでほしいにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | (本当は老師の方が年上)
将棋で生計を立てる特殊技能の持ち主を将棋指し、棋士と呼ぶ
小学生になる前には既にその才能で周囲を驚愕させ、末は名人間違いなしの神童と期待され、
プロ養成機関奨励会に入り、将棋一筋の道に邁進する
しかし全国から天才、神童が集まりプロ入りを目指す奨励会でプロになれるのは1年2名の狭き門である
その中で高段者になれるのはさらに一握り
そんな極限の天才集団のプロ棋士集団の度肝を抜く、怪物が出現した
4 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:41:42 ID:c5qreJ2E
昭和33年(1958年)
一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 18歳でA級8段まで昇ったやつがいるんだってよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ 14歳でプロ棋士の4段になってノンストップか!
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) 生涯かけてもA級に昇れるやつなんて少ないって話だろ
( )
`u-u' 人間じゃねえ
【ネーミング相談中】
∧,,∧ ∧,,∧ 加藤やる夫っていうらしいぜ
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 来年は早稲田に入学が決まったってよ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 天才ってもんじゃねーぞ
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【ネーミング決定】 神武以来の天才
/ o
しー-J
5 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:43:42 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このネーミングの意味は神武天皇から昭和天皇まで、
//, '/ ヽハ 、 ヽ つまり日本の歴史始まって以来の天才という意味にょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| プロ棋士は全員天才、神童と呼ばれたことがある経験の持ち主ばかりにょろが、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ やる夫の場合はそれを遥かに凌駕してたんにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ちなみに私は一度もよばれたことがないにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 中学生でプロ、そして毎年昇段はまさにこのネーミングに恥じないにょろね
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、一言コメントをお願いします。
/ o
しー-J
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | A級棋士として恥ずかしくない将棋を指したいと思いますお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ 将棋界の発展、ひいては日本の発展にイササカでも寄与できれば幸いですお
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:44:32 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\ だっておwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 将棋と日本の発展になんの関係も無いおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 自分でいってわらけるおwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 学生生活の片手間にやった将棋でも余裕でA級だおwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 才能が違うんだお、才能がwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 名人にでもなったら、将棋やめて何か事業を起こすおwwwwwww.
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o 天才・・・・ 天才すぎる・・・・・・・。
しー-J
7 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:45:13 ID:c5qreJ2E
閑話休題
ト,ゝ....ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,レ`'''''''" ̄ ̄ `` ''''ー- 、,:::::::::::::::::::::::::::: 1が知っているやる夫のエピソードを一つ紹介します
/ ,、.. ------- 、, /⌒\::::::::::::::
/-.''T´ `// l::::::::::::: 1の父は仕事の昼休みの時間によく将棋を指してまして、
. (´:.:.:.:.:! _,、.-.、, V /::::::::;、- その時いい好敵手だったのがOさんという九州出身の親方です
`'‐ 、l_ ,.ィ',、-‐'''''` \ ./‐‐ '' ´
/:.:.iャ、 "´ ィf:7フ'" ヽ{ _,. Oさんが上京する前の話ですが、九州の将棋道場?公民館?で
. /.:.:.:マi |',. --‐ ''"´ , 近所の老人と将棋を指していると・・・・・・・
//:.:.:.:/ | l',
/:.:.:.::/ ‐ .ヽ | ,! ヽ ,
. /.:.:.:.:.ヽ.__ == ′ | .| ヾ'ー― ' ´
7.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-----.、 ,.r‐‐'''二'、
.. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ;---- 、ヽ ! .i.´:::::::::::ヽ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.;、ィT二 ` ハ '、:::::::::::::::` ー‐':
``'‐.、//~:::!_,,,,_`'--、_,.-‐' .ソ! i::::::::::::::::::::::::::::
. ',.';:::::::::ト、 `',ァ⊥、.ノノ | |:::::::::::::::::::::::::
',.';:::::::ヽ二二/´ | |:::::::::::::::::::::::::
',ヽ:::::::::::::;-、::ヽ /ハヽ::::::::::::::::::::::
8 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:46:36 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 4二角 じゃ、だめか・・・
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| 受けが効かないな
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,> 、 .!-' 飛車をとったら・・・・・
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ←近所の老人
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
_, __
,;;'`';";;,^ゞ;;;;'ヽ、
(;;;;::、,,,;;::;;;;、::::;;, i
/' ヾ;;; | 飛車とったら即詰みだろう
./,-'" ゙`'-、. |;; l
i , '^ゝ ゙^ =. L;;l 早く負けを認めろよ
| ,r _;;. 、. |r)
l , ,-、--、_ヾ .ll
ヽ ゝ‐=-ノ丿 :: ノ
`、`ー-‐' ,,;; |
ゝ ,,;;: /i、 ←Oさん
,─一/ i\___/ / |\
.__
n_ ./ - -\ おじちゃん
(_/ (● ●)\ 1四桂で詰みだよ
(⊂⊃(_人_) ⊂) 7手詰み
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ ←謎の小学生
9 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:47:38 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ なるほど!!!!!
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| やはり私の勝ちだったか!!!
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 同志、君に赤軍英雄勲章を授けよう
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ・・・・・・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
囲碁や麻雀でも同じだと思うが、将棋で横から口を出すのは重大なマナー違反である
名人戦でサインをねだる行為に匹敵する
Oさんの怒りは当然である
10 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:48:45 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、余計な口叩いているんじゃねーぞ!!!
.| | ´ ` |
(6 つ / 相手してやる
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ 俺の得意の中飛車でめっちゃくちゃにしてやるぜ!!!!!
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ 〓 〓 \ おじちゃん
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / それは無理攻めだよ・・・・・・・・・・・
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○ 全駒しちゃっていい?
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソハ、 、
;;`ヽ、;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソ川ヽ!', 全駒というのは相手の駒を王を残して全部とることです
;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソソ川川リ!
;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/彡彡ソソリr.ニヽ 1も小学生相手に全駒されかけたことがあります
;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ彡ソ川川 ム ', !
;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ‐'´ `ヾ、ソ川リ .ハ ノ 最後の歩を取られる前に投了しました
ヾ、;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;:-'" _,、-;ァ‐ ヾ川′/ /
. ', `'''ー― '´ ,、r彡‐' _. ヾリ| ` ´!,ヽ 残念そうな小学生の顔を見て
ヽ、.,,,,__、 : -"‐''z'弋フ'´ ヾiト、ノi:| ヽ.:
ヾ'‐モラ'、 : ',リ | |:| | (将棋には負けたが、勝負に勝った)と思った事があります
', | : '' .| |:| |
'、 │ .: ..、 | |:! |
. ヽ l ,.. } / .〃 .|
ヽヽ 、.ノ'"~ _,,,、...、,,_ / .// .l
/:ヽr:ァ__,..、..-‐'`ヾヘ , ' /./ l
,、r:'::::::::l.:.:';l、 、_ ,..,、-'.⌒i `゙ / ./ / ,'
、r:'::::::::::::::::/.:.:.:ヾヽr'" ./ ,,;ッiン / / /
::::::::::::::::::::/.:.:,、r'´ /从从リ/ / / /.:
::::::::::::::::::// ./>-‐――――.、/ /.:.:
:::::::::::::::/ /''´ _,、 --------< /.:.:.:
11 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:49:54 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ちっ 油断したぜ・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
将棋は年齢に関係なく強いものは強い
しかし子供相手に負けると悔しさは半端ではない
12 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:50:33 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、次は本気で相手してやる
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 俺の雁木を崩せるものなら崩してみな!!!!!
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ヽ /\
/ (ー -)\ おじちゃん
( (_人_) )
ノ `-' ヽ まったしたほうがいいよ
(_つ _つ
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 待ったなんかするか!!!!!
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 詰ませられるものなら詰ませてみろや
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ じゃあ、これで詰みwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
13 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:51:24 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| |∪ ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 小僧、お前の名前は?
|∪ \  ̄ ノ
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ ● ● \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / 加藤やる夫だよ
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
/;;;;ヽ ``'''''''''''" / その後Oさんが上京して働いていると、
. /;;;;;;;;;;;;;;丶, ,.ィ'、 将棋界に大天才現れるとマスコミが大騒ぎしていました
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;''ー‐‐‐''";;;;;;;;',
,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、.-‐‐''''''',''‐‐-、;;;;;;| ,-.、, 新聞を買って名前をみるとあの少年でした
../::::::::',;;;;;、r''" ', \|,ノ::::::::
.ヽ::::::::::::ヽi, _,,,,,,,...⊥..,,__ ヽ::::::::::: Oさんは父によく一つ話しにこの話をしたそうです
〉:、;_::::::i.l`¨¨二',_‐-、. ,、r='`i'‐i、:::::/
/::::::/;`;ll ヾ-'-` ` l´イエフ !;;;;',',´
./:::::::/;l::::ll ! l;;;;;;;',',
'::::::::/;;ヽ::',', r l、 ,';;;;;;;_、-‐‐- 、 Oさんは気の短い人だったそうなので、
:::::::/;;;;;;;;ゝ',', `'' - ''′_、'‐'二、--‐''''"´ 加藤少年は最初口を挟んだとき、怒鳴りつけられたそうですよ
:::::/;;;;;;;__;;、.',',zz==‐、-----ァ='´‐-`二二ニ=‐
:::/;;;;;'‐‐'''"zヾ、_,,,,,..ニ'tニ"__/;;;;;;;、-、;;l !
:ハ__,ヽ`ヽヽ, ゞミ< ̄`'''''‐ァ-、;;rヽ__ヽ`'
l. (::::::::::) ) ヽ、 `'‐`'==‐'´/ .l L二:)
14 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:52:58 ID:c5qreJ2E
当時の名人 升田幸三
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <` 俺の体はもう何年も戦えるようにはできていない
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l 俺の後を継げる男は・・・・・
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l やる夫しかいない
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
゙yl、 、|レ |y' 才能は問題ない
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ 性格がちょっと心配だが・・・・・
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
升田幸三 実力制第4代名人
_─-、 -‐;z.__
> ` " ゙ < 「将棋に寿命があるのならば300年は縮めた男」ともいわれるにょろ
/" " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
| " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N 将棋界初の三冠王(名人、王将、九段(現竜王))に輝き、時の名人に香車を引いて
|" / \ / │ 完勝 した天才で、新手一生を旗印に新たな定跡を次々に生み出していったにょろ
|" | ● ● l
|" |⊂⊃ 、_,、_, ⊂l 羽生名人が「指してみたい棋士No1です」と発言したこともあるっさ
∨ヘ (_.ノ ノ
i⌒ヽ >、 _ ___, イl__/⌒) 今でもその棋譜は燦然と輝き、多くの棋士のいわばバイブルになっているといっていいにょろ
∧ ヽ:::::| /::::|:::ヽ/
ヾ _:::ッ ヘ| /へ:|:::: ハ 特に序盤・中盤の構想力は歴代棋士NO1といっても過言ではないにょろ
、‐-、 _
__....ヽ `´ ∠、 世間では大人気だったにょろが、徴兵に取られた先の戦地で体を壊し、
∠ " " 、、、、 \ 集中力があまり続かないようになって、すごいポカをすることでも有名にょろ
/ " "/| /\ヾ ヾ ヾヽ.
〃lイ /ノ レ ヽヾ/レ ヾ この時は升田の最盛期だったんにょろが、その期間はわずか2年
|/レ小l● ● 从ノ
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| 悲運の棋士ともいえるにょろ
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) j /⌒i
\ /:::::::l:ヽ,、 __, イ::::::!:/ /ヽ ちなみに私は奨励会時代に升田先生から駄目だしされて、凹んだ経験があるにょろ・・・・
/:::::::::l::::l /,へ:|:::::::::::│
15 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:54:48 ID:c5qreJ2E
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ やる夫、俺の後継者は間違いなくお前だ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | 今はまだ大山に勝てないかもしれないが、
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i お前なら必ずや木村名人以上の大名人になれる・・・・
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
/ |l〃 ヾ| お前の才能は大山以上だ・・・・
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
` ̄匚, / >'^ヽ._ 棋界の未来はお前にかかっている
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
/|,ヽノ! \/
____
+ ./ \ /\ キリッ 升田先生、お任せください
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | 先生の志、このやる夫が継いでみせますお
\ `ー'´ /
16 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:55:22 ID:c5qreJ2E
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 升田先生も、気が弱いですお
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ まだまだ名人を張ってほしいですお
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 大山なんて棋士は他棋戦で当たっても、別に強いと思わなかったですお
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | 升田先生の棋譜こそが芸術ですお
`ー---‐一' ̄
__
``''‐、 ``ヽ、. ,.. -─;:-
_\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
. ,. ‐''"´ll lll`` lll ’ l " ll -=ニ.`
. ∠ -‐ ; =-─ ll ll lll <`
, ‐''´ lll ll lll ll lll ヽ
/ ll _,. ll lll ll ll lll ll i
, '.,. ‐',´'´ lll ll ll ,.イ lll ll ll | (やる夫はまだあの怪物の怖さをしらない……)
/ , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、 lll |
. /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll ll |
/., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll | (異形の生物、人外の化物……!)
/ ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
l/ |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
l :::::::/:::::::::::: :::::::::|.!ト、リ l| (しかし、ここで強調したところで……)
l:::/::::::::::__-, .::::::::::|Lンll ト、
. l`"----------一::::/ヽl! |;;;ヽ.
! ___ ..::::::::/; ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;: ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
_,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;: ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
_,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;| , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
17 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:00 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 「巨人」とも「棋界を覆う暗黒星雲」とも言われた大棋士にょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 升田の弟弟子で、若手の頃は何度も升田が稽古してやったにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| その当時は大山は攻め将棋、升田は受け将棋だったんだけど、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 升田の強靭な受けに弾き返されるばかりだったので、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 大山は段々受け将棋になっていったんにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 逆に升田は攻め将棋になっていったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 二人の間柄は決して悪くなく、大山は升田を兄弟子として尊敬してたんだけど、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ スポンサーの新聞社が因縁の兄弟弟子対決と煽ったりして、
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| その他マスコミもそれに乗じたせいで、本当に仲がおかしくなってしまったんにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ 大山は晩年まで、「最強といえる棋士は升田さんだけだった」といっていたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一応誤解の無いようにいっておくにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | もっとも私は大山の死後、暴露本「大山康晴の晩節」を上梓したにょろ
18 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:48 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ さーて暇だお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は天才すぎて友達がいないのが欠点だお
|  ̄ |
\ / 師匠はへっぽこすぎてやる夫の相手はできないし・・・・
|
\ __ /
_ (m) _ やらない夫のところにでもいくお
|ミ|
/ `´ \ やらない夫は将棋は弱いけど、やる夫同様趣味がいいお
____
/⌒ ⌒\ クラッシック音楽のレコードでも借りにいくお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ついでに家捜しして、噂の「金閣寺」を手にいれるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
19 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:58:22 ID:c5qreJ2E
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金閣寺 金閣寺 金閣寺
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | 遊びに来たお!
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | いなければいないほうが都合がいいお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
--------------------------------------------------------------------------------
_____________
_ ,--、/´ ̄ ̄`ヽ |____________/|
,--、_ノ:: `ー':: 、 l\_| ./⌒ 三⌒\ ..|
,/ ::: i:: | ヽ. /(|⌒|)三(|⌒|\ |
/ l::: l::: | __\ /::::: :| .|_人_| |::::: \ | ポ ン
l . l !:: |::: l/  ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄| | ̄ ̄ ̄
| l l |:: l: l | ヽ、| |
| l . } l:::::,r-----ー―l .| ⌒丶_
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __| ヽ ヽ ヽ
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /ノ `. |
( |
ヽ |
\、_ : |
`ヽ |
21 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:59:33 ID:c5qreJ2E
山田やらない夫 現B級2組 6段
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) お前、金閣寺って何だよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 天才でもやっちゃいけないことがあるだろ、常識的に考えて・・・・
. | }
. ヽ } 読者に誤解を与えるようなことは駄目だろう
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/\ /\ やらない夫、ちょっと銀座でもブラブラしにいこうお
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 金はやる夫が奢るお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / ついでに新宿の地下喫茶でもいくお
22 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:19 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 地下喫茶ってなんだ・・・・・?
| ` ⌒´ノ
. | } お前、最近将棋の勉強はしてるのか?
. ヽ }
ヽ ノ A級棋士は化物揃いだぞ
/ く
| \ ちょっと名前挙げてみても 塚田 灘 花村 大野 二上 丸田・・・・・・
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \ 何だお
/ ─ ─\
/ (─) (─) \ 将棋の話なんか、別にいいお
| U (__人__) |
\ / それに一年目のA級は様子見のつもりだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) (様子見・・・しかしこいつなら確かに・・・
| ∪ ` ⌒´ノ
. | } ああ、俺にこいつほどの才能があったら・・・・・・
. ヽ }
ヽ ノ \ 順位戦の途中でも昇級が決まった瞬間、次の消化試合は手を抜くこいつ・・・・・
/ く \ \
| \ \ \ あの地獄の順位戦で・・・)
| |ヽ、二⌒)、 \
23 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:54 ID:c5qreJ2E
順位戦
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 奨励会を抜けて、4段になったらC級2組にぶちこまれるにょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そこで成績のよかった2名がC級1組5段、C級1組で成績のよかった2名が
〃 {_{\ /リ| l │ i| B級2組6段→B級1組7段→A級8段となるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 原則A級は10名でここで総当たり戦を行い、一番成績のよかったものが
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 名人挑戦権を得て、時の名人と7番勝負をおこなうにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ランクがあがれば給料もちがうし、順位戦以外の棋戦でも特典があるにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 C級もB級も今までは総当たり戦で決めてたけど
/ /" `ヽ ヽ \ 現在は人数が増えすぎて原則10回戦勝負にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ (A級とB級1組のみは今でも総当たり戦)
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 棋士の中でもA級棋士は憧れの存在で、
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 奨励会員からすればまさに雲の上の人にょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 当たり前だけど、昇級が凄い難しいから降級すると大変にょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | ちなみに私は、最高がC級1組にょろ
24 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:03:44 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 羨むのはやめよう
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 俺は俺のできることを精一杯やればいいんだ・・・。
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ はやく銀座、そして新宿にいくお
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ むはむは ぶちゅぶちゅ じゃぶじゃぶだお!!!!!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
ちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ 金閣寺持ってるって噂、うそかお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ 嘘なら嘘で早く銀座へいくお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
25 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:12 ID:c5qreJ2E
銀座ブラブラ中
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧`u-u∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧
( ´д` )(´・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)`)(´・ω・)・ω・(´・ω・`)∩(´д` ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)
∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧∧ (∧,,∧ ∧,,∧ と ∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`)( ´・ω)・ω・(´・ω・`)ω(・` ) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)
. ∧,,∧ (∧,,∧ ( ∧,,∧と ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧つ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧
(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)ω・`)(・ω・`)( ´・ω)
∧_∧つ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧ )∧∧ ∧_∧∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧| ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧ ∧,,∧
(´д`; ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)(・` )(・ω・`)ω・`)・ω(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・`)ω・`)
∧_∧ ∧,,∧)∧,,∧(∧,,∧ | ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧,,∧と ∧,,∧) ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧∧,,∧
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) しかし人が多いなあ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } この中で生きるに値する手を指してる人はいるのかな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く 常識的に考えて
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ ・・・・・
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆、ムダ手だと思うお
| ( ( |
\ `ー' /
26 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:56 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (やる夫・・・・・お前本当に天才なんだな)
ヽ ノ
/ く
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 人が多すぎてむかつくお!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! こうなりゃはやくチュッパチャップスだお
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi 新宿に急ぐお
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < 意味、分かんねぇんだお!!
レY^V^ヽ
だからちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ さすがのやる夫もキレそうだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ もうおごってやらんお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
27 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:10:54 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そして初のA級順位戦をA級10位のやるおは4勝5敗で乗り切るにょろ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 見落とされやすいけど、B1の棋士がA級に上って
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ A級に定着するのは物凄い難しいにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 代表的なのは深浦で、明らかにA級の力があるのに
. 从 l||l | ヾ:::|三/.l||l人.∧ | なんども振り落とされて苦汁を舐めているにょろ
( ⌒ ) | ヾ∨:::/( ⌒ )
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、おめでとう!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } なんとか、A級順位戦を乗り切ったな
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ あの怪物どもを相手に見事だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
28 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:11:49 ID:c5qreJ2E
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
... /. ⌒ ⌒ . \ 全然うれしくないお
/ (●) (●) \
. ニニニ| (__人__) | 升田先生が名人戦で大山と勝負になったお
\ ´⌒. '´ ,.._ ./ヽ
. / ̄ . `) l やる夫がA級順位戦で本気で指さなかったのは、
/ ./ /ソ ,イ | 挑戦者となって升田先生と戦いたくなかったからだお
.___/⌒ヽ、 し' . / .し' |.. |
(⌒ヽ' ヾ /⌒ ゝ、.ノ i.⌒゙i |
──=´──‐/ /―─‐‐‐| | |
. ノ_ / | | |
. iヘ__ソ | | /
 ̄ ... | |/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ まっ、まじか・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 大山のやつを順位戦で破ってやったのに、
| ( ( | 他の棋士がもろすぎて、挑戦者になってしまったお
\ `ー' /
| \ 他のA級棋士なら升田先生は余裕だけど、大山だけは相性が悪いみたいだお
| |ヽ、二⌒)、
29 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:13:02 ID:c5qreJ2E
_ ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
 ̄ ヽ 名人戦
/ /" ` ヽ ヽ \
/ / ヽ \ 他のタイトル戦では、4段でも勝って勝って勝ちまくれば、
/ / , / ヽ ハ ヽ 一年でタイトル保持者になれるにょろが、
/ / , / ノ ! ヽ ゙
/ / 「 「 / `ヽ、 l| i 1 | | 名人戦だけは最短5年かかるにょろ
' { __{_ノ ` ノ | l ! ! (順位戦と連動)
| ! l ! 、 !.r⌒゙i r⌒゙i i、ト | i|
レ| '"」 | ゞ=" ゞ=" ノ ハ !ヽ !| 名人戦は竜王戦が出来る前までは
、 | i ―、 ,.― ―、 | ! .! 名実共に棋界の最高峰だったにょろ
` ! !.―' ヽ__人__ノ ゙ー ―' | ノ |
/´ ̄`ヽ | ,ヘ 、 ヽ i /´ ̄`i .!
/ ヽ_ | ヽ ` 、__ノ j ./ | .| 今は毎日・朝日新聞社が名人戦のスポンサーにょろ
\ /:::::::::::| i` 、_ /--, / ./ l
\ ,/::::::::::::::! レ´ ,.丶 _, ´| / / / !
/:::::::::::::/| | ヾ::::::::::i 二二 /:::::「,ヘ ∧ | 変態新聞社なのはわかるけど、
/::::::::::::/ ! ! ヾ:::::::!--/:::::::L `、 _ / ', | 将棋ヲタからすると、あまり叩かないで欲しいにょろ
` 、 / .| | ヾ::::', /::::::::::/ヾ::::::::::::::::::::::ノ !
. ` \. | | `゙∨:::::::::/ ヾ::::::::_彡' ! (でも他のスポンサーがつけば叩いていいにょろ)
30 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:14:08 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ まあ、升田先生が勝つと思うお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もし升田先生がまけたら、来年こそはやる夫が名人を取らせてもらうお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大山に遠慮は全然ないお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (確かに日本一杯争奪戦で軽く優勝を決めているこいつからすれば・・・・)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ああ、がんばれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! やる夫は実はやらない夫と名人戦で戦うのが夢なんだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / その時まで名人をもっているお
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、ありがとう!
. | (__人__) こんな俺に、そこまで・・・・・・。
| ` ⌒´ノ
. | } 来年は名人になれよな
. ヽ } 全力で応援するぜ
ヽ ノ \
/ く \ \ 例え、升田先生相手だって遠慮する事無いんだぜ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
31 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:15:09 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 実を言えば、やる夫は天才すぎて友達がいないんだお
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| | そんな風にいってくれるのは、やらない夫だけだお
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ・・・・・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } (まあ確かに、他の連中はみんなやる夫の事を恐ろしいといってるからなあ)
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ー、\ やらない夫も11勝1敗でB1昇級おめでとうだお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' | 来期はA級間違いなしだお
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) B1は鬼の棲家・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } A級を虎視眈々と狙っている奴や、A級返り咲きを狙っている大棋士ばっかりだぜ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ そう簡単にいえるのはやる夫だけだ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
32 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:16:08 ID:c5qreJ2E
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ それとやらない夫に真剣にアドバイスさせてもらうけど、聞いてもらえるかお?
| ` ⌒´ |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・な・・なんだ、終盤が下手だというのは・・分かっているつもりだぞ・・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ じょ・・常識的に考えて・・・
/ く
___
/ \ 違うお
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫が言いたいのはやらない夫は棋士として
| (__人__) | もっと非情にならなければいけないということだお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ あの斉藤の爺さんなんて早めに引導を渡してやるのがむしろ情けだお
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ やらない夫は全然気にする事ないんだお
| l ( l / / / l
l l ヽ / やる夫が相手だったら100手以内に地獄に送ってやるところだったお
33 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:17:53 ID:c5qreJ2E
将棋紳士録 斉藤銀次郎
_ゝ、___
`イ`'z,,;;_,;;;;;;;;;;;;;;;`ー 、_
;;;;;;;;;;`'ヾ,'〃`i,_,;;;;;;/i;;;;;;;;ト-- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'`N,_,,`'、,`'"レ;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´;;;;;`i'`ー";;;;;;〉
'`N'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;`ーl,,ノ;i;イ
;;;`y,,rゝy/ Z`N'/i,/レ';;;;;`y';;;;/
;;;;;;;;;;;//;;;;/ `'. ,Nr';;;;/);入
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!/iN';;〃´;;// ヾ;;;;'〉 キヘヘヘヘ
;;;;;;;;;_,/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´,,-ー'''アy'
;;;;ヾ (6/;;;;;;;;;;;;;/;;;;/ ヾ、ノ ヽ
;;;;;;;ヽ、i;;;;;;/l;;/;/u ノ u |
;;;;/ y;;;;/ y'`' !
;/ i;;/ Z ヽ
u イ i ヘ、 U ヽ、 )
/i l `i`ー 、 r'`ー"
. / ! J. ト、 `ー 、>
、 / u ヾ、 `ー 、イ´
ヽ、_, -ー‐ヾ 、`ヽ
_,_イ `ト、 u r"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o 0 ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゜
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あの第10期順位戦のことだな
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 あの時俺は昇級、降級特に関係なかった
| u ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' でも斉藤先生は俺との最終局に勝っていれば降級を免れていたんだ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ 斉藤先生は感想戦もしないで帰ってしまった
/ / ./
| / 「俺は何て酷い事をしているんだろう・・・・」と呟いてしまってな・・・
| i´
将棋紳士録 斉藤銀次郎
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 第一回順位戦にも参加している古豪棋士にょろが、将棋連盟から除名された人っさ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 坂田三吉も除名されたにょろが、後年坂田の詫びを連盟が入れ
|i | 从 \ /l小N 坂田は名誉回復したけれど、斉銀だけはいまでも・・・・・・・・
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| このころはまだ連盟に所属していた頃にょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 除名された理由は詳しくは書かないけど、当時は一部の棋士を除いて
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 社会的地位も給与も高くなかったことに注意して欲しいにょろ
34 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:19:42 ID:c5qreJ2E
____
/ \ やらない夫は優しすぎるお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんなことではこの弱肉強食の将棋界では生きていけないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もっと闘争心を出したほうがいいお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうはいってもなあ、これは性格だからなあ
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ でもアドバイスありがとう
. | `ー'´ }
. ヽ } 俺ももっと非情になってがんばってみるよ
ヽ ノ
/ く ところで何か話があったんじゃないのか?
____
/⌒ ⌒\ そうそう、やる夫は結婚を決めたお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | 学生結婚だけど、魔法使いにはなりたくないからお
\ (、`ー―'´, /
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 勝負手炸裂って感じだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
35 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:20:08 ID:c5qreJ2E
__
.-´ ``ヽ 「殺すぞ!!!!!!!! 」
/ 三ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
|::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 「お前とはこれまでだ!!!!!」
。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒
げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー------ 「無駄手になれ!!!!」
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
, --────-- 、
/ \
/:::::: \
/:::::ノ( ::: l:::::::::::::::::\
./::::::::⌒:::: ノ::::::::::::::::::::::.\ 早稲田、A級棋士、美人の嫁さん、
/:::::::::::::::::::::: _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
|:::::::::::::::::::::::: / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\ あんまり世間をなめるんじゃねえぞ
.|::::::::::::::::::::::::| |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .||
|::::::::::::::::::::::::: \ \_/ /::;;;;::\\_//
.|:::::::::::::::::::::::::: ,/ ::|:: \
|::::::::::::::::::::::::::: | | |
|:::::::::::::::::::::::::::::: | | | ,.-,.、
.|:::::::::::::::::::::::::::::::: \__/\__/| | .-,.|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::: | トエエイ | / | |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.{ :l }/ / | `|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ :l }/ ) | _ {
丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ } l | |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::: 、`ー一一 ' ) .-,.、 / -=j"i.-,.
.\::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,.--、/i.-,// / /
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: / }ヽ \ /ノ _} / \
36 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:21:47 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やらない夫に紹介しようと思って実は呼んでいるんだお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,.‐''´ ̄`ヽ、
/ \
,.‐'´ ̄ ̄`ヽ' ヽ
/ `‐、
! iヘヘ ヽ
レ イ | ヽ
/ /ノ ト i こちら、やらない夫さん?
,' _,. ‐'´ ヽ、.___ l
. i / /´ ̄` ´ ̄`\`i ! まあ、素敵なタイプね
| ,/ ‐++++、 ,:++++‐ ヽ !
| ,r‐、 l. "ヽ、._゚ノ , 、ヽ.゚__,ノ゙ .| r‐ 、 .!
| ! r、| !. / ヽ .| |,ヘ | |
. │| ト |.| / ヽ | ! ン ! |
. │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ .|
. |. |.ヽ`lココココココココココ,フ/ ! !
. | !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! |
. |. ! ` ‐-----------‐ ' / |
. | | `' ‐ 、. ==== , ‐' ´ l | !
L__|__l l !` ‐ 、.__,. ‐' ´| |__L.. -┴''´
 ̄ ̄`| | ̄
___, o‐7 ヽo、.____
,. ‐''| | 8 8 | |ー-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 結婚式には呼んでくれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
37 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:30 ID:c5qreJ2E
やる夫の本当の嫁さん
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i (……今、出て行かないほうがいいのかしら)
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
`! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
rー-y、,__
| / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
/ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
/ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, (それにしてもやらない夫さん、私の友達が気に入ったみたい・・)
/:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
/:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_ (紹介してあげようかしら・・・・)
l:::/::::/ハr'⌒リ|' 、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
l/:::::::/:::::'i(' j l ‘ ヒ,'ツ '! |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
ノ:::::::/::::::::::\_,; `”' ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
/:::::::/:::::::::::/::::iハ,__ ,j `/ハ/ ,リ
/:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'| |` ,、,'" /リ::::l::|,
/::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ, ヽ,_/ / ー-'<⌒`'ー-
//:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \ _,、,rイ`- 、, |
ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"| `ヽ ヽ |
lハ::::::::::::i:::::::!、)`i ' | \ / ̄.| ,〉 |
{:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ ヽ,ー-,_ \ l / l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\ `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/  ̄'\ | ヾ` ̄'ーラ`yー''" ヽ
l:::::::::::i:::::ト,| l l \,/ /^ヽ\、 l
|::::::::::l:::::;/ | | ヽヘ, ヽl' ヽ |
l:::::::::i::::::ヽ, l ト、, ヽ ' | i
38 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:53 ID:c5qreJ2E
, - ― .、
〃_,´`、_゙ハヽ ちなみにやる夫の結婚式の仲人は升田幸三で、
レ!lo oリ!| |
r-、_ト" tj' "jr‐i! 結婚祝に炊飯ジャーを贈ったりもしたそうにょろ
>':/!|ヾE/:ヘ/|
`゙ `´" "´
結婚式で・・・
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 升田先生、本日はお忙しいところありがとうございましたお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ ふふ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! 20歳になった途端結婚か
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | 勝負師は家庭をしっかりしておいた方がいい
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| ちょっと奥さんに一言言わせてくれ
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
39 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:24:27 ID:c5qreJ2E
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨ 升田先生、何でしょう?
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, '
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ
|: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l
|: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l |
|: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ
|: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ やる夫は不器用な男だ
|: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f
|: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ 将棋以外の事はやらせないで
:l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ / 一筋に棋道に邁進させてやってくれ・・・・
l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . /
!: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./
|N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', .
/|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
/ |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: /
三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
40 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:01 ID:c5qreJ2E
,、-‐'" / r' |.j,!
| 、 _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
. | ` i-‐ ' " ,、, ヽ'
| |,-‐/ミ、/:::::\、_
| _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
! 7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
| '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
i ' i':;::/レ/ ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i り、了解しました
l W'ヘ|( 0 ! ! 0 ヽヾ|ノノ|::|::::|
l ヽノ >;;,,, ' ヽ、 .ノ /'‐i:::|::|::::| (家事を徹底的に仕込もうと思っていたのに・・・・)
i !、 ‘ `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二) .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \  ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、 `ー-  ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
,.> ,、-i‐っ‐- 、. _ ` ヽi
(_,ノ'゛ /`ヽ `` ‐- 、 ヽ
/ ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_ _,人
i i '/ ̄l ̄::|:::::::::i
i | /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
〉 !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
/ /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
■そして昭和33年の名人戦は・・・・・■
| | ! ::| : | .|ヽl l !
/l |l| :::| : |ll!_ノ.,' !\
/ `i| r_::| : _, :| |_ノ ,' \
_, イ ヽ 、 ー' , ,|,! ll ,' ト もうすこし節制して体を労わっていれば・・・・
-‐' ´ .| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:| / !
-‐' ´| |;;ヽ ___ ./:: :| l / :| いや、それは升田であって升田でなくなる・・・
. | |;;;;;;;\  ̄ ̄ /::: │/ |
| !;;::::::::::\ ./:::: |/ :| これでいいのだ
. | l;:::::::::::::::::\ /::::: | |
| :|:::::::::::::::::::::::`ー:':::::: | | 棋界は弱肉強食、弱ければ食われる・・・・
. | |:::::::::::::::::::::::::: | !
| |::::::::::::: | | ただそれだけのこと・・・
. | _,.. -‐' ヽ | `` ‐- 、. |
41 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:43 ID:c5qreJ2E
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
! " " /-Kl/ Vlバ.N
| "n l =。== _ ,≦ハ! とりあえず一年は休場しないと、本当に駄目になっちまう・・・・
|."しl|  ̄ ,._ ∨
| " ゙ハ ー--7′ あとは、やる夫・・・・
r'ニニヽ._\. ¨/
r':ニニ:_`ー三`:く._ 頼むぞ・・・・・
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
/: : : : : : : : / : : : ヽ\
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
, -‐ ´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
. / 丶 この年大山が名人に返り咲き、
/ / _
. / / /.// " ̄ `ヾ、 ヽ ', 升田はこれ以後名人になることは無かったにょろ
/ / ,' 〃 ヽハ l に
Vl l _斗'´ `ヽ、l从│ l ょ
| ! /リ j N | 、 l ろ 升田はこれから後のA級順位戦も休場の年が多くなるにょろ
ヽ小l ● ● イ l| } | |
. lハl⊃ ⊂⊃| |ノ | ん
. | 人 r_,、_y | | l | もっとも出場した年は半端なく強く、何回も名人戦に挑戦したっさ
j| >'う __, r<l ││ ││
/ | レ' /:::_j_ / / ,/、│ l |
. / ,リ / ∧f三ミ/ / //l j | │ しかし、長丁場の名人戦に耐え切れるほどの
. ,' / l/ 〃!l|`¨7 /ル/ V | │ 体力や精神力はもう、のこっていなかったんにょろ
l./ |{ヘ_ノト、|:l|M/// / l_ | |
-‐'´ ̄ ̄ヽ、
/ /"`ヽヽ \ 升田は順位戦で最高の勝率を長年誇っていたけど、
//, '/ ヽハ 、ヽ 18世永世名人の森内俊之にに破られたにょろ
〃 {_{ リ|l.│|
レ!小lノ `ヽ 从 | まあ、森内はまだ現役なので、
ヽ| l● ● | ノ│ これから勝率を落とすかもしれないからまだわからないにょろ
|ヘ.⊃. 、,、, ⊂ | , |
| /^l,、 __, イァト | 森内は現在順位戦だけは天才羽生よりも勝率がいいっさ
. | / /::|ニ/::// ヽ|
| | l ヾ∨:::/ ヒ:::彡| ちなみに私は38手で森内に撃破されたことがあるにょろ
42 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:26:43 ID:c5qreJ2E
□そして1959年のA級順位戦がはじまった□
____
/\ /\ さーてと、升田先生は休場してるし、大山が名人かお
/( ⌒) (⌒)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃ、ちょろっと、名人をとりにいくかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
/ /  ̄\ ヽ 誰が相手でもかんけーねーお
/ / `ー‐´ ̄\ \
|ゝ、 \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
| \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 〆幵:::::::::: ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
\___/ 必要最低限の星で名人挑戦権をきめるかお
43 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:38:54 ID:c5qreJ2E
棋界の荒法師 灘 蓮照
i| i i! !i _...__
シ`''``'"ヽ / ,イ''7
イ::{:{''"}}゙ir}'イ /lル′
''ハ::::}l`゚´|5"/ハ\ /`ー''7
:ソi::{=/|ハレ′`¨ レ'フ/ノ この灘 蓮照を舐めないでいただきたい
, i {lハl‐'__| ゚ fn'/f7フ)
|i |三廿三|__ | |ト // 伊達に「月下の棋士」で大和天空のモデルになっているのではない
i/三\ニ三三oニ5、fノ `i "
l.彡⌒ヽヽ三三三三\-、):|i ,i 去年の如く痛めつけてやる
|彡=、 }三三三ニoニヘ || ||
V彡=ミリ、三三三三/¨`'┴,、l|
{ニ== シハ三三三/ /:三ノ=\
ヾ三ミ= シミ、=,r/ ノ:三厶=三}
r_-'三 ̄ `ー-|= ̄ ̄ __..-=ニシ
!l {r ー__, ―|三6ニ9ニ='7"
r'/!i`i三ニ ̄彡// _/|
ド= 彡//,r=l /|
| 彡///三レ/|
|ニシ /三:三.リ=!
V"ノ三三::三三|
ヾニ三三::三三|
棋界の荒法師 灘 蓮照
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 力将棋に持ち込めば、異常な力を発揮する男にょろ
/ / ハ/ \ハヘ (力将棋っていうのは、定跡から外れた将棋のことにょろ)
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 荒法師って綽名だから一応 一応坊さんなんだけど、
|i (| i ● ● li|ノ 坊さんとしての戒なんて全然守ってないにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| (飲む打つ買うの三拍子)
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 駒落ち将棋では日本一と言われた異才にょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
44 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:39:22 ID:c5qreJ2E
Eテ`ヘ_
r|__|:::))
__,,-‐''ノ ,Y/
rt''::,,-‐'' /
| 二-‐─┴─-ゥ-'' ̄エ¨‐-、
| r┬┬-、 /彡─-、 o イ|
| |::+-+:-+ヽ//─ニ二┴-、jjヾ、
`ヽ-、::::ミ/,,/_ \__ヽ ヾ
 ̄| //:::::::`ヽ、/ ヽ\ ||
,-、_|| |:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽヘ| | 4段玉(エメラルドスプラッシュ!!)喰らってみろ!!!
r-<´r、ヽ ̄,ミヾL_:::::::::::::::ヽ | |\
//| |L:::::〉 L:|三|ミ-||\::::::::::::::| | |>‐、
|.|ノノ--、─),.ヽ-クテ<ニ>-、::::::j_|__〈_ |
,,-イ:::::::::j /,ィ-、、 |,_,__j: : : :|::::| 厂/| |
_,,-‐''´ __)y'_/、_.[_ヲ:::`>‐->-'´:::|__| |jノ/
(-|::l ヒ_/二Z__ノ | フT==ェ/_,-‐'´:::::::::/ /| フ//
ニニ┬‐ニニミヒフ`ヽ `l __/| | ト:::::::::::::::::::::::::::::///_|_/
_ミつ''´ \エ-‐'_/''‐--| { ゝ、::::::::::::::::_,-‐' / /
,,-イア/´ | | | .ト、ヽ  ̄ フ ̄ ,,/ /
/ _ |」_|==l、ヽ、__,,、ノト、___>-イ|_ /
,-=-─ニ_、_ン┴´_|三エ\_ノ-i \:::::ノ ,ノ ヒノ
(_」Ⅰロ/ ,,---─‐''´ \_ ̄ /ハ
`ミt-「 L `l`ー'\ヨ
\__」 ヘ |ヨ
`ヽ、 `ヽ_,-、
\_ク、::::l|
テ-彳|
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 中々強かったけど、何とか勝ったお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫、もしかしてA級棋士の事を舐めていたかお・・・・
\ |ェェェェ| /
/_ ‐- 、 ヽ 、ミ レ- 、
〈 ヽ \ j /ヽ∨∠_ ヽ
. ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l
. ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル' i { 〉
レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{ クッ・・・
l j' ::: : |「 ソ ,ンノ ,〉
ノ {' 、_;;j' /__ (. ( r' これが若さと勢いってやつか・・・・
,.イー=ゝ、 fF==ァ′~ )_ノ
{、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、
ヽ\=-‐''´ `ー-
:
45 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:11 ID:c5qreJ2E
悲劇の実力派 熊谷達人
ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i l
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l. |
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ | この熊谷達人が・・・・。
` y__ '' '- ||||! {-/ /|
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / |
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / |
〃 "'ーノ i || l/ | お前を倒す、紅天女(名人)になるのは私・・・
彡三='' !〉,\ !.j | /|
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l / |
/ /\ `ニ` / l / |
彡三='' _,.-'" / / \ / / / |
悲劇の実力派 熊谷達人
, '´ ̄ ̄` ー-、 達人とかいて(みちひと)と読むにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 升田とも親交がある関西棋界の隠れ無き実力派だったんにょろが、
|i │ l |リ }_}ハ 病弱なため大事な一局をよく落としたりして46歳と言う若さで死去したにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ このころはまだ若かったけど、薬は手放せなかったらしいにょろ・・・
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 才能の点では申し分なくやる夫も自分の著書でよく
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 対熊谷の棋譜を取り上げているところからもわかるにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
( 目 )
) . .怖 が (
( .い 白 )
) お く (
,, -──- 、._ ( !. て )
-"´ \ .) . . (
/ ヽ.( . . )
/ ヽ~、_ _ (
| _ノ ヽ、_ .| `,~~~´
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / 咳払いや、顔色の悪さが凄く気になるお・・・
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i | それに・・・・
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ 強いお・・・・
ヽ、 _/´`ヽ /
46 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:58 ID:c5qreJ2E
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー ' 勝てない
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ 才能が違うのかしら・・・
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
____
/ノ ヽ、_\ ・・・・・・・・!!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 顔も変わっているお・・・・
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 恐ろしいのはやる夫のほうだったお・・・・・
47 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:41:23 ID:c5qreJ2E
振り飛車の天才 大野源一
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 去年の如く、若手を虐めてやろうとしたが、
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ 今年はちとちがうようじゃ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ どちらにしても楽しみじゃのう
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
振り飛車の天才 大野源一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 升田、大山の兄弟子にあたる人で、
/ / ハ/ \ハヘ 升田、大山が師匠を除いて頭が上がらない棋界の重鎮にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 振り飛車に関しては天才的な冴えがあるにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 勝負に恬淡していて、タイトルホルダーには生涯なれなかったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 関係ないけど振り飛車党は終盤ちょっと甘い人がプロでも多いような気がするにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 大野流と呼ばれる三間飛車の組み方は今でも参考になるにょろ
48 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:07 ID:c5qreJ2E
____
/ \ 童顔ってレベルじゃねーお、このちっさいおっさんは
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 指す手は厳しい手ばっかりだしお
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / 辛勝だお
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 負けちゃった・・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r ∪ /〉
人 、__ r┘_/ 升田の所でもいって酒でもたかるか・・・・・
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
49 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:33 ID:c5qreJ2E
いぶし銀 加藤博二
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 棋界に加藤は二人はいらない
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./ 僕とあいつ、どちらが生き残るか・・・・
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
いぶし銀 加藤博二
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 玄人好みの渋い将棋を指す棋士で、今で言えば青野九段って感じにょろかな
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 勝負に淡白なところもあって、逆にそれが人望につながっているところがあるにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 父親も棋士の二世棋士で、親父越えはしたにょろね
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 序盤から油断できない将棋を指すのでプロから一目置かれる棋士でもあったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 升田・大山の両巨頭に挟まれて目立たないものの本当の実力者にょろ
50 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:20 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 容易に楽をさせない渋い手を指すお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 勝つには勝ったけどやる夫の神経はもう切れそうだお・・・・・
\ ` ⌒´ /
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ やる夫は確かに天才・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | ! だが、来期は負けない・・・・・・
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ とにもかくにもダントツトップの4連勝
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ これは名人挑戦権は確実だお!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 次はだれだお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
51 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:56 ID:c5qreJ2E
日本一の攻め 高島 一岐代
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 地獄のA級順位戦はここからが本番だ!!!!!
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
日本一の攻め 高島 一岐代
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 名人戦に挑戦した事もある浪速の勝負師にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 病弱だったにも関らず攻めは日本一と謳われたにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 今回も含めてやる夫に順位戦で3連勝してるのは立派にょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ちなみに甥もプロ棋士になっているにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 内藤國雄の兄弟子にあたる人にょろね
52 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:44:39 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ こ、怖いおじさんは苦手だお・・・・
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | 負けてしまったお・・・・・
\ ` ⌒´ /
____
/\ /\
/( ●) (●)\ でもやるおはもう負けないお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 誰が来ても100%力を発揮するお
\ ` ー'´ /
53 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:10 ID:c5qreJ2E
北海の美剣士 二上達也
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! やる夫は確かに強く天才的だ・・・・・
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ 入門からA級八段まで7年は確かに凄い
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! しかし私は6年でA級八段に昇った
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/ 才能で引けを取るとは思わない
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._ 大山を倒すのは私・・・・
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
北海の美剣士 二上達也
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 今は羽生の師匠っていうことで、よく知られている人だけど、
/ / ハ/ \ハヘ 将棋連盟の会長も務めた人望ある人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 本格派の居飛車党で、タイトルを何度も取り、精密機械と称された
|i (| i ● ● li|ノ 終盤の確実さと破壊力は他の棋士を恐れさせたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ただ、大山の全盛期にぶち当たってしまったのが不運だったにょろねえ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 私の現役時代、声をかけてもらっただけでもうれしかったにょろ
54 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:44 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 去年は楽勝させてもらったお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 達っちゃんは可愛いから手加減しちゃおうかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ これで必死・・・・・
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
____
/ノ ヽ、_\ うがーーーーーー
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 手加減どころじゃないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 普通に負けたお
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ これで4勝2敗・・・・
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 分からなくなってきたお・・・
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
55 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:02 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
ま こ 棋 ひ わ な ン",,,、'" ミミ` 匁 iii''' iiiiiハ jt, 近 死 わ
っ の.士 と .た .ら (ン` ":: ::''" `ミ -''、 い 期 た
と 生 と .り .し .ば ヒメ ヽ r"""'''' """""'i :::: :: t" !.は し
う .を し の .も / / | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ| |_|, ii, ii, ::::: `、,,、 の
し .て ( ソ | ti'| t、t㌍㍑◎㍍㍊|i| iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
た ) |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,㍑i |i :| ヽソ
い ン,, リ )リノ/、、,,,,,t 、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ ) し
(iii ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y" `'く 前年度のやる夫を確かに破ったが、
リ ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""'''''' :::メ, ::: ;; ) あれは本気だったのか・・・・・?
`ソ ::: iii''t ::::::::::::j,, " " ::::::::ノ リノ ハ `、,
tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;; :::::::::`'y / リ,, j}リ 今期こそが真っ向からぶつかる本気の勝負だ
) ( リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;" " ( i|}}! /'( t、,
/ ;;;; ソ;t ii",;;ヨ<、:;;,,"'i! 、|i リ') i!}}i ヽ;;,, )) 名人を張った実力をみせてやろう
,/" ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;; ~'ji ,,iijj}|ノ 亦,,, )ツ ツ (
i|i|/|i :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::( ~'ー }} ii}|j、-''(ii iiii ツ / ''"、、,
ヽ((i ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;; i}!i! ' ;;;;:::::`i ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
、,,, ノ i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;::::::: j/ !!!ii||i :::::: i (
,ゝ ,, / ヽi、:::::::::: """""";;;; ::::::: /,, /" ''::" ::: |} ~'' 、
(ii iiiiソ ii ) ::::::: :::::::::: ::::::::: (|i }}iiji、 iij、ハ ヽ 、,)ヽ)
,r''" iiii、 |リ ::::::: ::::::: :::::: :::::ヽ ` ` !!!、\ )jj:~''- 、
,、-' ;;、"-(' ヽ ミi :::::::: ::::: ::::::: :::::::::ノ/ ) 、 ,, ノ" ::::::'' ~'
(;;、- '" '"" i// iiiハi" ::::: ::::: ;;;;;; ::: ヽ、,,ノj ノ) ノr"i、((,,,,,,,、、
"""~~~ ''''''~ " " ` ''''''''''' ー― "'''''''''' '""""""
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 次から次へと妖怪がでてくるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
56 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:25 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の名人、木村義雄14世永世名人を名人戦で破り
/ / ハ/ \ハヘ 2期名人を防衛したそのドラマは多くの小説家が題材としたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 今の若手棋士からすれば伝説の棋士で升田幸三とも親交が深かったにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 九段戦(今の竜王戦の前前身)で三連覇、永世九段の称号も持っているにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 没後名誉十段を追贈されたにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) (今は実力制第二代名人と呼ばれる方が多いかしらね
____
/ノ ヽ、_\ 物凄く強かったけど、何とか勝ったお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 洒落にならんお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / やる夫はもうA級棋士を舐めるのはよすお
57 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:19 ID:c5qreJ2E
小太刀の名手 丸田祐三
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 大山に挑むのはこのわしじゃ
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ 若造はひっこんでろ
/ | | | | |
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
小太刀の名手 丸田祐三
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 歩の使い方が抜群に上手く、一枚の歩で
/ / ハ/ \ハヘ 戦局をひっくり返したりするので小太刀の名手といわれたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 第20期名人戦第4局は大山先手、丸田後手で始まったにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 丸田の才能が遺憾なく発揮し、神局ともいえる将棋になったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 私はこの時初めて丸田の才能に驚愕したにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 記憶力も抜群で麻雀ではガン牌がすぐ出来てしまうので、敵無しだったにょろ
58 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:40 ID:c5qreJ2E
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ やる夫が一番若いのは分かっているけど、失礼だお
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( | いい加減きれてきたお
\ ` ⌒´ ⌒/
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 今期はだめじゃな・・・・・
/ レ'∪´ `ヽ ヽ / i 順位戦の給料体系の見直しでもやるか・・・・
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | まったく将棋指しはみんな我侭だから誰からも
∧ | | | | | 不満が出ないようにするには骨が折れるわい
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | | もしかして連盟の仕事をやらなければ
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` | わしはとっくに名人じゃないのか?
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
59 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:13 ID:c5qreJ2E
ノ L____
⌒ \ / \ 次の相手はだれだお!!!!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | はやくこいお!!!!!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } おめでとう!!!!!
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\ うん?
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 次の相手はやらない夫かお?
|  ̄ |
\ / やらない夫はまだB級じゃなかったのかお?
60 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:34 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前が名人戦挑戦者になったからお祝いにきたんじゃねーか
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 大丈夫か・・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (流石のやる夫も神経を使いすぎたのか・・・。)
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まだ、8人としか戦ってないお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (●)(●) |
| (__人__) | 今年は升田先生休場で9人だろ・・・・
| ` ⌒´ }
| }
ヽ /
__ヽ ノ__
61 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:08 ID:c5qreJ2E
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
62 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:31 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 余裕だったお!!!!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
(⌒) | |r┬-| | (⌒) 何が地獄のA級だお!!!!!
,┌、-、!.~〈 | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | __ヽ、 | | | | | ノ__ | .| | | やる夫が本気になればこんなものだお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
`ー---‐一' ̄  ̄`ー‐---‐‐´
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ 楽勝だお!!!!
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
63 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:16 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ (野郎・・・・・・ でもここは・・・・)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やる夫、そこまで自信があるなら俺は安心だ
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 名人戦は全力で応援するぜ!!!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 俺もあの大山は虫が好かないからな
ヽ ノ \
/ く \ \ これからは俺たちの時代だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 正直、あの怪物どもと来期も順位戦を戦うのはしんどいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 名人になれば、一年間で7番勝負をするだけでいいお
\ `ー' /
| \ 何が何でも勝つお
| |ヽ、二⌒)、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ 名人
/:::/ ̄`ヽ::::::::::::::\
//// ∨::、::::::::::::、 順位戦の頂点だから、名人は順位戦リーグを戦わないでいいにょろ
,'/:l、{\ / |::|:::::|:::::::::l
レ|、l ● ● ハl::::::|::::|::::| 森内が名人だったころ、「名人のいいところは
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::|::::|::::| 順位戦を戦わないでいいところ」と発言した事があるにょろ
/⌒ヽ__|ヽ ヽ._) |:::::|::::|/⌒ヽ
\ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/ / 勿論名人も他棋戦には参加できるにょろ
. /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠
`ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::::ノ ただ、名人になると連盟の雑用が増えるにょろ
64 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:56 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、とにかくありがとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 名人になったら、一緒に新宿にいくお!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あの淫靡な官能世界にようこそって感じだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 名人が新宿の地下喫茶なんていったら不味いだろ・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 常識的に考えて・・・・
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ やらない夫は順位戦どうだったお?
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ / 来年はやる夫と名人戦かお?
65 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:53:39 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_u \
(>)(< ) u | おれは5勝7敗で降級だ・・・・
. (__人__) l⌒l |
(`⌒ ´ | .| |
/{ | _ |ノ\ せ、責めないでくれ
?_ヽ | `ヽ .\
~| ヽ ヽ. \
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫は何をしてるんだお!!!!
/( ○) ( ○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちゃんとやる夫の棋譜をみて勉強してるのかお?
| | | |
\ |l|l|l|| / 大体王座戦でやらない夫と戦ってみて思ったけど、粘りだけじゃ勝てないお
`ー'
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) すまん、すまん、来期はきっと昇級するぜ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 実は俺も様子見だったんだ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ お前とはちょっと手合い違いすぎるだろ、常識的に考えて・・・・
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
66 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:54:34 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 様子見で降級する馬鹿がいるのかお?
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 下手な言い訳でしてないで、名人戦のやる夫の活躍をみてるといいお
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 俺のことはほっといて、とりあえず対大山に集中しろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く なっ
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ (後は大山をどう退治するかだけだお・・・・・)
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
15世永世名人 大山康晴
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ 小僧・・・・・・
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ 図に乗るなよ・・・・・・・
〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
`‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
(l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
/ `、 `、 lヽ
/ ヽ. l ||
! `、 ! !|
67 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:55:08 ID:c5qreJ2E
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (初手 驚天動地 ▲7六歩) 終了
2手目 空前絶後 △3四歩 へ続く
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
棒銀棒銀棒銀棒銀棒銀 第一章 青春激闘 直感精読 編 銀棒銀棒銀棒銀棒銀棒
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (初手 驚天動地 ▲7六歩 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
.
3 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:40:36 ID:c5qreJ2E
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 初めまして!
|┃ / /" `ヽ ヽ \
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ 私は棋界で老師とよばれる河口俊彦と申すものにょろ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| 私の名前を知っている人ははっきりいって将棋ヲタにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 将棋界は一般人にはどうでもいい世界だから、解説役がいないと
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! さっぱりの人も多いと思うのでこの物語では語り部となるにょろ
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ちなみにやる夫よりも年下だけど、気にしないでほしいにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | (本当は老師の方が年上)
将棋で生計を立てる特殊技能の持ち主を将棋指し、棋士と呼ぶ
小学生になる前には既にその才能で周囲を驚愕させ、末は名人間違いなしの神童と期待され、
プロ養成機関奨励会に入り、将棋一筋の道に邁進する
しかし全国から天才、神童が集まりプロ入りを目指す奨励会でプロになれるのは1年2名の狭き門である
その中で高段者になれるのはさらに一握り
そんな極限の天才集団のプロ棋士集団の度肝を抜く、怪物が出現した
4 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:41:42 ID:c5qreJ2E
昭和33年(1958年)
一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 18歳でA級8段まで昇ったやつがいるんだってよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ 14歳でプロ棋士の4段になってノンストップか!
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) 生涯かけてもA級に昇れるやつなんて少ないって話だろ
( )
`u-u' 人間じゃねえ
【ネーミング相談中】
∧,,∧ ∧,,∧ 加藤やる夫っていうらしいぜ
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 来年は早稲田に入学が決まったってよ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 天才ってもんじゃねーぞ
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【ネーミング決定】 神武以来の天才
/ o
しー-J
5 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:43:42 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このネーミングの意味は神武天皇から昭和天皇まで、
//, '/ ヽハ 、 ヽ つまり日本の歴史始まって以来の天才という意味にょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| プロ棋士は全員天才、神童と呼ばれたことがある経験の持ち主ばかりにょろが、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ やる夫の場合はそれを遥かに凌駕してたんにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ちなみに私は一度もよばれたことがないにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 中学生でプロ、そして毎年昇段はまさにこのネーミングに恥じないにょろね
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、一言コメントをお願いします。
/ o
しー-J
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | A級棋士として恥ずかしくない将棋を指したいと思いますお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ 将棋界の発展、ひいては日本の発展にイササカでも寄与できれば幸いですお
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:44:32 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\ だっておwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 将棋と日本の発展になんの関係も無いおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 自分でいってわらけるおwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 学生生活の片手間にやった将棋でも余裕でA級だおwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 才能が違うんだお、才能がwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 名人にでもなったら、将棋やめて何か事業を起こすおwwwwwww.
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o 天才・・・・ 天才すぎる・・・・・・・。
しー-J
7 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:45:13 ID:c5qreJ2E
閑話休題
ト,ゝ....ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,レ`'''''''" ̄ ̄ `` ''''ー- 、,:::::::::::::::::::::::::::: 1が知っているやる夫のエピソードを一つ紹介します
/ ,、.. ------- 、, /⌒\::::::::::::::
/-.''T´ `// l::::::::::::: 1の父は仕事の昼休みの時間によく将棋を指してまして、
. (´:.:.:.:.:! _,、.-.、, V /::::::::;、- その時いい好敵手だったのがOさんという九州出身の親方です
`'‐ 、l_ ,.ィ',、-‐'''''` \ ./‐‐ '' ´
/:.:.iャ、 "´ ィf:7フ'" ヽ{ _,. Oさんが上京する前の話ですが、九州の将棋道場?公民館?で
. /.:.:.:マi |',. --‐ ''"´ , 近所の老人と将棋を指していると・・・・・・・
//:.:.:.:/ | l',
/:.:.:.::/ ‐ .ヽ | ,! ヽ ,
. /.:.:.:.:.ヽ.__ == ′ | .| ヾ'ー― ' ´
7.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-----.、 ,.r‐‐'''二'、
.. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ;---- 、ヽ ! .i.´:::::::::::ヽ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.;、ィT二 ` ハ '、:::::::::::::::` ー‐':
``'‐.、//~:::!_,,,,_`'--、_,.-‐' .ソ! i::::::::::::::::::::::::::::
. ',.';:::::::::ト、 `',ァ⊥、.ノノ | |:::::::::::::::::::::::::
',.';:::::::ヽ二二/´ | |:::::::::::::::::::::::::
',ヽ:::::::::::::;-、::ヽ /ハヽ::::::::::::::::::::::
8 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:46:36 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 4二角 じゃ、だめか・・・
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| 受けが効かないな
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,> 、 .!-' 飛車をとったら・・・・・
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ←近所の老人
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
_, __
,;;'`';";;,^ゞ;;;;'ヽ、
(;;;;::、,,,;;::;;;;、::::;;, i
/' ヾ;;; | 飛車とったら即詰みだろう
./,-'" ゙`'-、. |;; l
i , '^ゝ ゙^ =. L;;l 早く負けを認めろよ
| ,r _;;. 、. |r)
l , ,-、--、_ヾ .ll
ヽ ゝ‐=-ノ丿 :: ノ
`、`ー-‐' ,,;; |
ゝ ,,;;: /i、 ←Oさん
,─一/ i\___/ / |\
.__
n_ ./ - -\ おじちゃん
(_/ (● ●)\ 1四桂で詰みだよ
(⊂⊃(_人_) ⊂) 7手詰み
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ ←謎の小学生
9 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:47:38 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ なるほど!!!!!
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| やはり私の勝ちだったか!!!
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 同志、君に赤軍英雄勲章を授けよう
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ・・・・・・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
囲碁や麻雀でも同じだと思うが、将棋で横から口を出すのは重大なマナー違反である
名人戦でサインをねだる行為に匹敵する
Oさんの怒りは当然である
10 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:48:45 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、余計な口叩いているんじゃねーぞ!!!
.| | ´ ` |
(6 つ / 相手してやる
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ 俺の得意の中飛車でめっちゃくちゃにしてやるぜ!!!!!
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ 〓 〓 \ おじちゃん
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / それは無理攻めだよ・・・・・・・・・・・
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○ 全駒しちゃっていい?
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソハ、 、
;;`ヽ、;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソ川ヽ!', 全駒というのは相手の駒を王を残して全部とることです
;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソソ川川リ!
;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/彡彡ソソリr.ニヽ 1も小学生相手に全駒されかけたことがあります
;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ彡ソ川川 ム ', !
;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ‐'´ `ヾ、ソ川リ .ハ ノ 最後の歩を取られる前に投了しました
ヾ、;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;:-'" _,、-;ァ‐ ヾ川′/ /
. ', `'''ー― '´ ,、r彡‐' _. ヾリ| ` ´!,ヽ 残念そうな小学生の顔を見て
ヽ、.,,,,__、 : -"‐''z'弋フ'´ ヾiト、ノi:| ヽ.:
ヾ'‐モラ'、 : ',リ | |:| | (将棋には負けたが、勝負に勝った)と思った事があります
', | : '' .| |:| |
'、 │ .: ..、 | |:! |
. ヽ l ,.. } / .〃 .|
ヽヽ 、.ノ'"~ _,,,、...、,,_ / .// .l
/:ヽr:ァ__,..、..-‐'`ヾヘ , ' /./ l
,、r:'::::::::l.:.:';l、 、_ ,..,、-'.⌒i `゙ / ./ / ,'
、r:'::::::::::::::::/.:.:.:ヾヽr'" ./ ,,;ッiン / / /
::::::::::::::::::::/.:.:,、r'´ /从从リ/ / / /.:
::::::::::::::::::// ./>-‐――――.、/ /.:.:
:::::::::::::::/ /''´ _,、 --------< /.:.:.:
11 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:49:54 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ちっ 油断したぜ・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
将棋は年齢に関係なく強いものは強い
しかし子供相手に負けると悔しさは半端ではない
12 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:50:33 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、次は本気で相手してやる
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 俺の雁木を崩せるものなら崩してみな!!!!!
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ヽ /\
/ (ー -)\ おじちゃん
( (_人_) )
ノ `-' ヽ まったしたほうがいいよ
(_つ _つ
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 待ったなんかするか!!!!!
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 詰ませられるものなら詰ませてみろや
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ じゃあ、これで詰みwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
13 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:51:24 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| |∪ ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 小僧、お前の名前は?
|∪ \  ̄ ノ
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ ● ● \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / 加藤やる夫だよ
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
/;;;;ヽ ``'''''''''''" / その後Oさんが上京して働いていると、
. /;;;;;;;;;;;;;;丶, ,.ィ'、 将棋界に大天才現れるとマスコミが大騒ぎしていました
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;''ー‐‐‐''";;;;;;;;',
,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、.-‐‐''''''',''‐‐-、;;;;;;| ,-.、, 新聞を買って名前をみるとあの少年でした
../::::::::',;;;;;、r''" ', \|,ノ::::::::
.ヽ::::::::::::ヽi, _,,,,,,,...⊥..,,__ ヽ::::::::::: Oさんは父によく一つ話しにこの話をしたそうです
〉:、;_::::::i.l`¨¨二',_‐-、. ,、r='`i'‐i、:::::/
/::::::/;`;ll ヾ-'-` ` l´イエフ !;;;;',',´
./:::::::/;l::::ll ! l;;;;;;;',',
'::::::::/;;ヽ::',', r l、 ,';;;;;;;_、-‐‐- 、 Oさんは気の短い人だったそうなので、
:::::::/;;;;;;;;ゝ',', `'' - ''′_、'‐'二、--‐''''"´ 加藤少年は最初口を挟んだとき、怒鳴りつけられたそうですよ
:::::/;;;;;;;__;;、.',',zz==‐、-----ァ='´‐-`二二ニ=‐
:::/;;;;;'‐‐'''"zヾ、_,,,,,..ニ'tニ"__/;;;;;;;、-、;;l !
:ハ__,ヽ`ヽヽ, ゞミ< ̄`'''''‐ァ-、;;rヽ__ヽ`'
l. (::::::::::) ) ヽ、 `'‐`'==‐'´/ .l L二:)
14 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:52:58 ID:c5qreJ2E
当時の名人 升田幸三
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <` 俺の体はもう何年も戦えるようにはできていない
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l 俺の後を継げる男は・・・・・
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l やる夫しかいない
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
゙yl、 、|レ |y' 才能は問題ない
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ 性格がちょっと心配だが・・・・・
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
升田幸三 実力制第4代名人
_─-、 -‐;z.__
> ` " ゙ < 「将棋に寿命があるのならば300年は縮めた男」ともいわれるにょろ
/" " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
| " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N 将棋界初の三冠王(名人、王将、九段(現竜王))に輝き、時の名人に香車を引いて
|" / \ / │ 完勝 した天才で、新手一生を旗印に新たな定跡を次々に生み出していったにょろ
|" | ● ● l
|" |⊂⊃ 、_,、_, ⊂l 羽生名人が「指してみたい棋士No1です」と発言したこともあるっさ
∨ヘ (_.ノ ノ
i⌒ヽ >、 _ ___, イl__/⌒) 今でもその棋譜は燦然と輝き、多くの棋士のいわばバイブルになっているといっていいにょろ
∧ ヽ:::::| /::::|:::ヽ/
ヾ _:::ッ ヘ| /へ:|:::: ハ 特に序盤・中盤の構想力は歴代棋士NO1といっても過言ではないにょろ
、‐-、 _
__....ヽ `´ ∠、 世間では大人気だったにょろが、徴兵に取られた先の戦地で体を壊し、
∠ " " 、、、、 \ 集中力があまり続かないようになって、すごいポカをすることでも有名にょろ
/ " "/| /\ヾ ヾ ヾヽ.
〃lイ /ノ レ ヽヾ/レ ヾ この時は升田の最盛期だったんにょろが、その期間はわずか2年
|/レ小l● ● 从ノ
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| 悲運の棋士ともいえるにょろ
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) j /⌒i
\ /:::::::l:ヽ,、 __, イ::::::!:/ /ヽ ちなみに私は奨励会時代に升田先生から駄目だしされて、凹んだ経験があるにょろ・・・・
/:::::::::l::::l /,へ:|:::::::::::│
15 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:54:48 ID:c5qreJ2E
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ やる夫、俺の後継者は間違いなくお前だ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | 今はまだ大山に勝てないかもしれないが、
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i お前なら必ずや木村名人以上の大名人になれる・・・・
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
/ |l〃 ヾ| お前の才能は大山以上だ・・・・
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
` ̄匚, / >'^ヽ._ 棋界の未来はお前にかかっている
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
/|,ヽノ! \/
____
+ ./ \ /\ キリッ 升田先生、お任せください
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | 先生の志、このやる夫が継いでみせますお
\ `ー'´ /
16 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:55:22 ID:c5qreJ2E
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 升田先生も、気が弱いですお
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ まだまだ名人を張ってほしいですお
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 大山なんて棋士は他棋戦で当たっても、別に強いと思わなかったですお
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | 升田先生の棋譜こそが芸術ですお
`ー---‐一' ̄
__
``''‐、 ``ヽ、. ,.. -─;:-
_\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
. ,. ‐''"´ll lll`` lll ’ l " ll -=ニ.`
. ∠ -‐ ; =-─ ll ll lll <`
, ‐''´ lll ll lll ll lll ヽ
/ ll _,. ll lll ll ll lll ll i
, '.,. ‐',´'´ lll ll ll ,.イ lll ll ll | (やる夫はまだあの怪物の怖さをしらない……)
/ , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、 lll |
. /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll ll |
/., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll | (異形の生物、人外の化物……!)
/ ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
l/ |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
l :::::::/:::::::::::: :::::::::|.!ト、リ l| (しかし、ここで強調したところで……)
l:::/::::::::::__-, .::::::::::|Lンll ト、
. l`"----------一::::/ヽl! |;;;ヽ.
! ___ ..::::::::/; ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;: ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
_,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;: ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
_,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;| , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
17 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:00 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 「巨人」とも「棋界を覆う暗黒星雲」とも言われた大棋士にょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 升田の弟弟子で、若手の頃は何度も升田が稽古してやったにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| その当時は大山は攻め将棋、升田は受け将棋だったんだけど、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 升田の強靭な受けに弾き返されるばかりだったので、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 大山は段々受け将棋になっていったんにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 逆に升田は攻め将棋になっていったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 二人の間柄は決して悪くなく、大山は升田を兄弟子として尊敬してたんだけど、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ スポンサーの新聞社が因縁の兄弟弟子対決と煽ったりして、
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| その他マスコミもそれに乗じたせいで、本当に仲がおかしくなってしまったんにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ 大山は晩年まで、「最強といえる棋士は升田さんだけだった」といっていたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一応誤解の無いようにいっておくにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | もっとも私は大山の死後、暴露本「大山康晴の晩節」を上梓したにょろ
18 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:48 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ さーて暇だお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は天才すぎて友達がいないのが欠点だお
|  ̄ |
\ / 師匠はへっぽこすぎてやる夫の相手はできないし・・・・
|
\ __ /
_ (m) _ やらない夫のところにでもいくお
|ミ|
/ `´ \ やらない夫は将棋は弱いけど、やる夫同様趣味がいいお
____
/⌒ ⌒\ クラッシック音楽のレコードでも借りにいくお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ついでに家捜しして、噂の「金閣寺」を手にいれるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
19 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:58:22 ID:c5qreJ2E
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金閣寺 金閣寺 金閣寺
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | 遊びに来たお!
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | いなければいないほうが都合がいいお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
--------------------------------------------------------------------------------
_____________
_ ,--、/´ ̄ ̄`ヽ |____________/|
,--、_ノ:: `ー':: 、 l\_| ./⌒ 三⌒\ ..|
,/ ::: i:: | ヽ. /(|⌒|)三(|⌒|\ |
/ l::: l::: | __\ /::::: :| .|_人_| |::::: \ | ポ ン
l . l !:: |::: l/  ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄| | ̄ ̄ ̄
| l l |:: l: l | ヽ、| |
| l . } l:::::,r-----ー―l .| ⌒丶_
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __| ヽ ヽ ヽ
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /ノ `. |
( |
ヽ |
\、_ : |
`ヽ |
21 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:59:33 ID:c5qreJ2E
山田やらない夫 現B級2組 6段
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) お前、金閣寺って何だよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 天才でもやっちゃいけないことがあるだろ、常識的に考えて・・・・
. | }
. ヽ } 読者に誤解を与えるようなことは駄目だろう
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/\ /\ やらない夫、ちょっと銀座でもブラブラしにいこうお
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 金はやる夫が奢るお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / ついでに新宿の地下喫茶でもいくお
22 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:19 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 地下喫茶ってなんだ・・・・・?
| ` ⌒´ノ
. | } お前、最近将棋の勉強はしてるのか?
. ヽ }
ヽ ノ A級棋士は化物揃いだぞ
/ く
| \ ちょっと名前挙げてみても 塚田 灘 花村 大野 二上 丸田・・・・・・
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \ 何だお
/ ─ ─\
/ (─) (─) \ 将棋の話なんか、別にいいお
| U (__人__) |
\ / それに一年目のA級は様子見のつもりだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) (様子見・・・しかしこいつなら確かに・・・
| ∪ ` ⌒´ノ
. | } ああ、俺にこいつほどの才能があったら・・・・・・
. ヽ }
ヽ ノ \ 順位戦の途中でも昇級が決まった瞬間、次の消化試合は手を抜くこいつ・・・・・
/ く \ \
| \ \ \ あの地獄の順位戦で・・・)
| |ヽ、二⌒)、 \
23 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:54 ID:c5qreJ2E
順位戦
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 奨励会を抜けて、4段になったらC級2組にぶちこまれるにょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そこで成績のよかった2名がC級1組5段、C級1組で成績のよかった2名が
〃 {_{\ /リ| l │ i| B級2組6段→B級1組7段→A級8段となるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 原則A級は10名でここで総当たり戦を行い、一番成績のよかったものが
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 名人挑戦権を得て、時の名人と7番勝負をおこなうにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ランクがあがれば給料もちがうし、順位戦以外の棋戦でも特典があるにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 C級もB級も今までは総当たり戦で決めてたけど
/ /" `ヽ ヽ \ 現在は人数が増えすぎて原則10回戦勝負にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ (A級とB級1組のみは今でも総当たり戦)
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 棋士の中でもA級棋士は憧れの存在で、
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 奨励会員からすればまさに雲の上の人にょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 当たり前だけど、昇級が凄い難しいから降級すると大変にょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | ちなみに私は、最高がC級1組にょろ
24 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:03:44 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 羨むのはやめよう
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 俺は俺のできることを精一杯やればいいんだ・・・。
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ はやく銀座、そして新宿にいくお
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ むはむは ぶちゅぶちゅ じゃぶじゃぶだお!!!!!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
ちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ 金閣寺持ってるって噂、うそかお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ 嘘なら嘘で早く銀座へいくお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
25 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:12 ID:c5qreJ2E
銀座ブラブラ中
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧`u-u∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧
( ´д` )(´・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)`)(´・ω・)・ω・(´・ω・`)∩(´д` ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)
∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧∧ (∧,,∧ ∧,,∧ と ∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`)( ´・ω)・ω・(´・ω・`)ω(・` ) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)
. ∧,,∧ (∧,,∧ ( ∧,,∧と ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧つ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧
(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)ω・`)(・ω・`)( ´・ω)
∧_∧つ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧ )∧∧ ∧_∧∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧| ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧ ∧,,∧
(´д`; ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)(・` )(・ω・`)ω・`)・ω(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・`)ω・`)
∧_∧ ∧,,∧)∧,,∧(∧,,∧ | ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧,,∧と ∧,,∧) ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧∧,,∧
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) しかし人が多いなあ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } この中で生きるに値する手を指してる人はいるのかな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く 常識的に考えて
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ ・・・・・
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆、ムダ手だと思うお
| ( ( |
\ `ー' /
26 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:56 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (やる夫・・・・・お前本当に天才なんだな)
ヽ ノ
/ く
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 人が多すぎてむかつくお!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! こうなりゃはやくチュッパチャップスだお
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi 新宿に急ぐお
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < 意味、分かんねぇんだお!!
レY^V^ヽ
だからちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ さすがのやる夫もキレそうだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ もうおごってやらんお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
27 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:10:54 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そして初のA級順位戦をA級10位のやるおは4勝5敗で乗り切るにょろ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 見落とされやすいけど、B1の棋士がA級に上って
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ A級に定着するのは物凄い難しいにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 代表的なのは深浦で、明らかにA級の力があるのに
. 从 l||l | ヾ:::|三/.l||l人.∧ | なんども振り落とされて苦汁を舐めているにょろ
( ⌒ ) | ヾ∨:::/( ⌒ )
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、おめでとう!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } なんとか、A級順位戦を乗り切ったな
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ あの怪物どもを相手に見事だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
28 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:11:49 ID:c5qreJ2E
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
... /. ⌒ ⌒ . \ 全然うれしくないお
/ (●) (●) \
. ニニニ| (__人__) | 升田先生が名人戦で大山と勝負になったお
\ ´⌒. '´ ,.._ ./ヽ
. / ̄ . `) l やる夫がA級順位戦で本気で指さなかったのは、
/ ./ /ソ ,イ | 挑戦者となって升田先生と戦いたくなかったからだお
.___/⌒ヽ、 し' . / .し' |.. |
(⌒ヽ' ヾ /⌒ ゝ、.ノ i.⌒゙i |
──=´──‐/ /―─‐‐‐| | |
. ノ_ / | | |
. iヘ__ソ | | /
 ̄ ... | |/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ まっ、まじか・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 大山のやつを順位戦で破ってやったのに、
| ( ( | 他の棋士がもろすぎて、挑戦者になってしまったお
\ `ー' /
| \ 他のA級棋士なら升田先生は余裕だけど、大山だけは相性が悪いみたいだお
| |ヽ、二⌒)、
29 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:13:02 ID:c5qreJ2E
_ ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
 ̄ ヽ 名人戦
/ /" ` ヽ ヽ \
/ / ヽ \ 他のタイトル戦では、4段でも勝って勝って勝ちまくれば、
/ / , / ヽ ハ ヽ 一年でタイトル保持者になれるにょろが、
/ / , / ノ ! ヽ ゙
/ / 「 「 / `ヽ、 l| i 1 | | 名人戦だけは最短5年かかるにょろ
' { __{_ノ ` ノ | l ! ! (順位戦と連動)
| ! l ! 、 !.r⌒゙i r⌒゙i i、ト | i|
レ| '"」 | ゞ=" ゞ=" ノ ハ !ヽ !| 名人戦は竜王戦が出来る前までは
、 | i ―、 ,.― ―、 | ! .! 名実共に棋界の最高峰だったにょろ
` ! !.―' ヽ__人__ノ ゙ー ―' | ノ |
/´ ̄`ヽ | ,ヘ 、 ヽ i /´ ̄`i .!
/ ヽ_ | ヽ ` 、__ノ j ./ | .| 今は毎日・朝日新聞社が名人戦のスポンサーにょろ
\ /:::::::::::| i` 、_ /--, / ./ l
\ ,/::::::::::::::! レ´ ,.丶 _, ´| / / / !
/:::::::::::::/| | ヾ::::::::::i 二二 /:::::「,ヘ ∧ | 変態新聞社なのはわかるけど、
/::::::::::::/ ! ! ヾ:::::::!--/:::::::L `、 _ / ', | 将棋ヲタからすると、あまり叩かないで欲しいにょろ
` 、 / .| | ヾ::::', /::::::::::/ヾ::::::::::::::::::::::ノ !
. ` \. | | `゙∨:::::::::/ ヾ::::::::_彡' ! (でも他のスポンサーがつけば叩いていいにょろ)
30 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:14:08 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ まあ、升田先生が勝つと思うお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もし升田先生がまけたら、来年こそはやる夫が名人を取らせてもらうお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大山に遠慮は全然ないお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (確かに日本一杯争奪戦で軽く優勝を決めているこいつからすれば・・・・)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ああ、がんばれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! やる夫は実はやらない夫と名人戦で戦うのが夢なんだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / その時まで名人をもっているお
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、ありがとう!
. | (__人__) こんな俺に、そこまで・・・・・・。
| ` ⌒´ノ
. | } 来年は名人になれよな
. ヽ } 全力で応援するぜ
ヽ ノ \
/ く \ \ 例え、升田先生相手だって遠慮する事無いんだぜ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
31 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:15:09 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 実を言えば、やる夫は天才すぎて友達がいないんだお
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| | そんな風にいってくれるのは、やらない夫だけだお
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ・・・・・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } (まあ確かに、他の連中はみんなやる夫の事を恐ろしいといってるからなあ)
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ー、\ やらない夫も11勝1敗でB1昇級おめでとうだお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' | 来期はA級間違いなしだお
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) B1は鬼の棲家・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } A級を虎視眈々と狙っている奴や、A級返り咲きを狙っている大棋士ばっかりだぜ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ そう簡単にいえるのはやる夫だけだ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
32 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:16:08 ID:c5qreJ2E
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ それとやらない夫に真剣にアドバイスさせてもらうけど、聞いてもらえるかお?
| ` ⌒´ |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・な・・なんだ、終盤が下手だというのは・・分かっているつもりだぞ・・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ じょ・・常識的に考えて・・・
/ く
___
/ \ 違うお
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫が言いたいのはやらない夫は棋士として
| (__人__) | もっと非情にならなければいけないということだお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ あの斉藤の爺さんなんて早めに引導を渡してやるのがむしろ情けだお
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ やらない夫は全然気にする事ないんだお
| l ( l / / / l
l l ヽ / やる夫が相手だったら100手以内に地獄に送ってやるところだったお
33 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:17:53 ID:c5qreJ2E
将棋紳士録 斉藤銀次郎
_ゝ、___
`イ`'z,,;;_,;;;;;;;;;;;;;;;`ー 、_
;;;;;;;;;;`'ヾ,'〃`i,_,;;;;;;/i;;;;;;;;ト-- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'`N,_,,`'、,`'"レ;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´;;;;;`i'`ー";;;;;;〉
'`N'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;`ーl,,ノ;i;イ
;;;`y,,rゝy/ Z`N'/i,/レ';;;;;`y';;;;/
;;;;;;;;;;;//;;;;/ `'. ,Nr';;;;/);入
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!/iN';;〃´;;// ヾ;;;;'〉 キヘヘヘヘ
;;;;;;;;;_,/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´,,-ー'''アy'
;;;;ヾ (6/;;;;;;;;;;;;;/;;;;/ ヾ、ノ ヽ
;;;;;;;ヽ、i;;;;;;/l;;/;/u ノ u |
;;;;/ y;;;;/ y'`' !
;/ i;;/ Z ヽ
u イ i ヘ、 U ヽ、 )
/i l `i`ー 、 r'`ー"
. / ! J. ト、 `ー 、>
、 / u ヾ、 `ー 、イ´
ヽ、_, -ー‐ヾ 、`ヽ
_,_イ `ト、 u r"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o 0 ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゜
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あの第10期順位戦のことだな
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 あの時俺は昇級、降級特に関係なかった
| u ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' でも斉藤先生は俺との最終局に勝っていれば降級を免れていたんだ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ 斉藤先生は感想戦もしないで帰ってしまった
/ / ./
| / 「俺は何て酷い事をしているんだろう・・・・」と呟いてしまってな・・・
| i´
将棋紳士録 斉藤銀次郎
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 第一回順位戦にも参加している古豪棋士にょろが、将棋連盟から除名された人っさ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 坂田三吉も除名されたにょろが、後年坂田の詫びを連盟が入れ
|i | 从 \ /l小N 坂田は名誉回復したけれど、斉銀だけはいまでも・・・・・・・・
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| このころはまだ連盟に所属していた頃にょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 除名された理由は詳しくは書かないけど、当時は一部の棋士を除いて
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 社会的地位も給与も高くなかったことに注意して欲しいにょろ
34 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:19:42 ID:c5qreJ2E
____
/ \ やらない夫は優しすぎるお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんなことではこの弱肉強食の将棋界では生きていけないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もっと闘争心を出したほうがいいお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうはいってもなあ、これは性格だからなあ
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ でもアドバイスありがとう
. | `ー'´ }
. ヽ } 俺ももっと非情になってがんばってみるよ
ヽ ノ
/ く ところで何か話があったんじゃないのか?
____
/⌒ ⌒\ そうそう、やる夫は結婚を決めたお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | 学生結婚だけど、魔法使いにはなりたくないからお
\ (、`ー―'´, /
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 勝負手炸裂って感じだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
35 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:20:08 ID:c5qreJ2E
__
.-´ ``ヽ 「殺すぞ!!!!!!!! 」
/ 三ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
|::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 「お前とはこれまでだ!!!!!」
。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒
げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー------ 「無駄手になれ!!!!」
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
, --────-- 、
/ \
/:::::: \
/:::::ノ( ::: l:::::::::::::::::\
./::::::::⌒:::: ノ::::::::::::::::::::::.\ 早稲田、A級棋士、美人の嫁さん、
/:::::::::::::::::::::: _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
|:::::::::::::::::::::::: / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\ あんまり世間をなめるんじゃねえぞ
.|::::::::::::::::::::::::| |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .||
|::::::::::::::::::::::::: \ \_/ /::;;;;::\\_//
.|:::::::::::::::::::::::::: ,/ ::|:: \
|::::::::::::::::::::::::::: | | |
|:::::::::::::::::::::::::::::: | | | ,.-,.、
.|:::::::::::::::::::::::::::::::: \__/\__/| | .-,.|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::: | トエエイ | / | |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.{ :l }/ / | `|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ :l }/ ) | _ {
丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ } l | |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::: 、`ー一一 ' ) .-,.、 / -=j"i.-,.
.\::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,.--、/i.-,// / /
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: / }ヽ \ /ノ _} / \
36 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:21:47 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やらない夫に紹介しようと思って実は呼んでいるんだお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,.‐''´ ̄`ヽ、
/ \
,.‐'´ ̄ ̄`ヽ' ヽ
/ `‐、
! iヘヘ ヽ
レ イ | ヽ
/ /ノ ト i こちら、やらない夫さん?
,' _,. ‐'´ ヽ、.___ l
. i / /´ ̄` ´ ̄`\`i ! まあ、素敵なタイプね
| ,/ ‐++++、 ,:++++‐ ヽ !
| ,r‐、 l. "ヽ、._゚ノ , 、ヽ.゚__,ノ゙ .| r‐ 、 .!
| ! r、| !. / ヽ .| |,ヘ | |
. │| ト |.| / ヽ | ! ン ! |
. │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ .|
. |. |.ヽ`lココココココココココ,フ/ ! !
. | !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! |
. |. ! ` ‐-----------‐ ' / |
. | | `' ‐ 、. ==== , ‐' ´ l | !
L__|__l l !` ‐ 、.__,. ‐' ´| |__L.. -┴''´
 ̄ ̄`| | ̄
___, o‐7 ヽo、.____
,. ‐''| | 8 8 | |ー-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 結婚式には呼んでくれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
37 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:30 ID:c5qreJ2E
やる夫の本当の嫁さん
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i (……今、出て行かないほうがいいのかしら)
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
`! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
rー-y、,__
| / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
/ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
/ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, (それにしてもやらない夫さん、私の友達が気に入ったみたい・・)
/:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
/:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_ (紹介してあげようかしら・・・・)
l:::/::::/ハr'⌒リ|' 、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
l/:::::::/:::::'i(' j l ‘ ヒ,'ツ '! |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
ノ:::::::/::::::::::\_,; `”' ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
/:::::::/:::::::::::/::::iハ,__ ,j `/ハ/ ,リ
/:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'| |` ,、,'" /リ::::l::|,
/::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ, ヽ,_/ / ー-'<⌒`'ー-
//:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \ _,、,rイ`- 、, |
ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"| `ヽ ヽ |
lハ::::::::::::i:::::::!、)`i ' | \ / ̄.| ,〉 |
{:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ ヽ,ー-,_ \ l / l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\ `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/  ̄'\ | ヾ` ̄'ーラ`yー''" ヽ
l:::::::::::i:::::ト,| l l \,/ /^ヽ\、 l
|::::::::::l:::::;/ | | ヽヘ, ヽl' ヽ |
l:::::::::i::::::ヽ, l ト、, ヽ ' | i
38 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:53 ID:c5qreJ2E
, - ― .、
〃_,´`、_゙ハヽ ちなみにやる夫の結婚式の仲人は升田幸三で、
レ!lo oリ!| |
r-、_ト" tj' "jr‐i! 結婚祝に炊飯ジャーを贈ったりもしたそうにょろ
>':/!|ヾE/:ヘ/|
`゙ `´" "´
結婚式で・・・
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 升田先生、本日はお忙しいところありがとうございましたお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ ふふ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! 20歳になった途端結婚か
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | 勝負師は家庭をしっかりしておいた方がいい
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| ちょっと奥さんに一言言わせてくれ
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
39 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:24:27 ID:c5qreJ2E
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨ 升田先生、何でしょう?
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, '
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ
|: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l
|: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l |
|: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ
|: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ やる夫は不器用な男だ
|: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f
|: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ 将棋以外の事はやらせないで
:l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ / 一筋に棋道に邁進させてやってくれ・・・・
l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . /
!: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./
|N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', .
/|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
/ |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: /
三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
40 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:01 ID:c5qreJ2E
,、-‐'" / r' |.j,!
| 、 _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
. | ` i-‐ ' " ,、, ヽ'
| |,-‐/ミ、/:::::\、_
| _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
! 7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
| '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
i ' i':;::/レ/ ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i り、了解しました
l W'ヘ|( 0 ! ! 0 ヽヾ|ノノ|::|::::|
l ヽノ >;;,,, ' ヽ、 .ノ /'‐i:::|::|::::| (家事を徹底的に仕込もうと思っていたのに・・・・)
i !、 ‘ `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二) .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \  ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、 `ー-  ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
,.> ,、-i‐っ‐- 、. _ ` ヽi
(_,ノ'゛ /`ヽ `` ‐- 、 ヽ
/ ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_ _,人
i i '/ ̄l ̄::|:::::::::i
i | /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
〉 !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
/ /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
■そして昭和33年の名人戦は・・・・・■
| | ! ::| : | .|ヽl l !
/l |l| :::| : |ll!_ノ.,' !\
/ `i| r_::| : _, :| |_ノ ,' \
_, イ ヽ 、 ー' , ,|,! ll ,' ト もうすこし節制して体を労わっていれば・・・・
-‐' ´ .| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:| / !
-‐' ´| |;;ヽ ___ ./:: :| l / :| いや、それは升田であって升田でなくなる・・・
. | |;;;;;;;\  ̄ ̄ /::: │/ |
| !;;::::::::::\ ./:::: |/ :| これでいいのだ
. | l;:::::::::::::::::\ /::::: | |
| :|:::::::::::::::::::::::`ー:':::::: | | 棋界は弱肉強食、弱ければ食われる・・・・
. | |:::::::::::::::::::::::::: | !
| |::::::::::::: | | ただそれだけのこと・・・
. | _,.. -‐' ヽ | `` ‐- 、. |
41 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:43 ID:c5qreJ2E
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
! " " /-Kl/ Vlバ.N
| "n l =。== _ ,≦ハ! とりあえず一年は休場しないと、本当に駄目になっちまう・・・・
|."しl|  ̄ ,._ ∨
| " ゙ハ ー--7′ あとは、やる夫・・・・
r'ニニヽ._\. ¨/
r':ニニ:_`ー三`:く._ 頼むぞ・・・・・
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
/: : : : : : : : / : : : ヽ\
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
, -‐ ´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
. / 丶 この年大山が名人に返り咲き、
/ / _
. / / /.// " ̄ `ヾ、 ヽ ', 升田はこれ以後名人になることは無かったにょろ
/ / ,' 〃 ヽハ l に
Vl l _斗'´ `ヽ、l从│ l ょ
| ! /リ j N | 、 l ろ 升田はこれから後のA級順位戦も休場の年が多くなるにょろ
ヽ小l ● ● イ l| } | |
. lハl⊃ ⊂⊃| |ノ | ん
. | 人 r_,、_y | | l | もっとも出場した年は半端なく強く、何回も名人戦に挑戦したっさ
j| >'う __, r<l ││ ││
/ | レ' /:::_j_ / / ,/、│ l |
. / ,リ / ∧f三ミ/ / //l j | │ しかし、長丁場の名人戦に耐え切れるほどの
. ,' / l/ 〃!l|`¨7 /ル/ V | │ 体力や精神力はもう、のこっていなかったんにょろ
l./ |{ヘ_ノト、|:l|M/// / l_ | |
-‐'´ ̄ ̄ヽ、
/ /"`ヽヽ \ 升田は順位戦で最高の勝率を長年誇っていたけど、
//, '/ ヽハ 、ヽ 18世永世名人の森内俊之にに破られたにょろ
〃 {_{ リ|l.│|
レ!小lノ `ヽ 从 | まあ、森内はまだ現役なので、
ヽ| l● ● | ノ│ これから勝率を落とすかもしれないからまだわからないにょろ
|ヘ.⊃. 、,、, ⊂ | , |
| /^l,、 __, イァト | 森内は現在順位戦だけは天才羽生よりも勝率がいいっさ
. | / /::|ニ/::// ヽ|
| | l ヾ∨:::/ ヒ:::彡| ちなみに私は38手で森内に撃破されたことがあるにょろ
42 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:26:43 ID:c5qreJ2E
□そして1959年のA級順位戦がはじまった□
____
/\ /\ さーてと、升田先生は休場してるし、大山が名人かお
/( ⌒) (⌒)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃ、ちょろっと、名人をとりにいくかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
/ /  ̄\ ヽ 誰が相手でもかんけーねーお
/ / `ー‐´ ̄\ \
|ゝ、 \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
| \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 〆幵:::::::::: ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
\___/ 必要最低限の星で名人挑戦権をきめるかお
43 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:38:54 ID:c5qreJ2E
棋界の荒法師 灘 蓮照
i| i i! !i _...__
シ`''``'"ヽ / ,イ''7
イ::{:{''"}}゙ir}'イ /lル′
''ハ::::}l`゚´|5"/ハ\ /`ー''7
:ソi::{=/|ハレ′`¨ レ'フ/ノ この灘 蓮照を舐めないでいただきたい
, i {lハl‐'__| ゚ fn'/f7フ)
|i |三廿三|__ | |ト // 伊達に「月下の棋士」で大和天空のモデルになっているのではない
i/三\ニ三三oニ5、fノ `i "
l.彡⌒ヽヽ三三三三\-、):|i ,i 去年の如く痛めつけてやる
|彡=、 }三三三ニoニヘ || ||
V彡=ミリ、三三三三/¨`'┴,、l|
{ニ== シハ三三三/ /:三ノ=\
ヾ三ミ= シミ、=,r/ ノ:三厶=三}
r_-'三 ̄ `ー-|= ̄ ̄ __..-=ニシ
!l {r ー__, ―|三6ニ9ニ='7"
r'/!i`i三ニ ̄彡// _/|
ド= 彡//,r=l /|
| 彡///三レ/|
|ニシ /三:三.リ=!
V"ノ三三::三三|
ヾニ三三::三三|
棋界の荒法師 灘 蓮照
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 力将棋に持ち込めば、異常な力を発揮する男にょろ
/ / ハ/ \ハヘ (力将棋っていうのは、定跡から外れた将棋のことにょろ)
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 荒法師って綽名だから一応 一応坊さんなんだけど、
|i (| i ● ● li|ノ 坊さんとしての戒なんて全然守ってないにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| (飲む打つ買うの三拍子)
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 駒落ち将棋では日本一と言われた異才にょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
44 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:39:22 ID:c5qreJ2E
Eテ`ヘ_
r|__|:::))
__,,-‐''ノ ,Y/
rt''::,,-‐'' /
| 二-‐─┴─-ゥ-'' ̄エ¨‐-、
| r┬┬-、 /彡─-、 o イ|
| |::+-+:-+ヽ//─ニ二┴-、jjヾ、
`ヽ-、::::ミ/,,/_ \__ヽ ヾ
 ̄| //:::::::`ヽ、/ ヽ\ ||
,-、_|| |:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽヘ| | 4段玉(エメラルドスプラッシュ!!)喰らってみろ!!!
r-<´r、ヽ ̄,ミヾL_:::::::::::::::ヽ | |\
//| |L:::::〉 L:|三|ミ-||\::::::::::::::| | |>‐、
|.|ノノ--、─),.ヽ-クテ<ニ>-、::::::j_|__〈_ |
,,-イ:::::::::j /,ィ-、、 |,_,__j: : : :|::::| 厂/| |
_,,-‐''´ __)y'_/、_.[_ヲ:::`>‐->-'´:::|__| |jノ/
(-|::l ヒ_/二Z__ノ | フT==ェ/_,-‐'´:::::::::/ /| フ//
ニニ┬‐ニニミヒフ`ヽ `l __/| | ト:::::::::::::::::::::::::::::///_|_/
_ミつ''´ \エ-‐'_/''‐--| { ゝ、::::::::::::::::_,-‐' / /
,,-イア/´ | | | .ト、ヽ  ̄ フ ̄ ,,/ /
/ _ |」_|==l、ヽ、__,,、ノト、___>-イ|_ /
,-=-─ニ_、_ン┴´_|三エ\_ノ-i \:::::ノ ,ノ ヒノ
(_」Ⅰロ/ ,,---─‐''´ \_ ̄ /ハ
`ミt-「 L `l`ー'\ヨ
\__」 ヘ |ヨ
`ヽ、 `ヽ_,-、
\_ク、::::l|
テ-彳|
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 中々強かったけど、何とか勝ったお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫、もしかしてA級棋士の事を舐めていたかお・・・・
\ |ェェェェ| /
/_ ‐- 、 ヽ 、ミ レ- 、
〈 ヽ \ j /ヽ∨∠_ ヽ
. ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l
. ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル' i { 〉
レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{ クッ・・・
l j' ::: : |「 ソ ,ンノ ,〉
ノ {' 、_;;j' /__ (. ( r' これが若さと勢いってやつか・・・・
,.イー=ゝ、 fF==ァ′~ )_ノ
{、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、
ヽ\=-‐''´ `ー-
:
45 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:11 ID:c5qreJ2E
悲劇の実力派 熊谷達人
ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i l
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l. |
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ | この熊谷達人が・・・・。
` y__ '' '- ||||! {-/ /|
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / |
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / |
〃 "'ーノ i || l/ | お前を倒す、紅天女(名人)になるのは私・・・
彡三='' !〉,\ !.j | /|
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l / |
/ /\ `ニ` / l / |
彡三='' _,.-'" / / \ / / / |
悲劇の実力派 熊谷達人
, '´ ̄ ̄` ー-、 達人とかいて(みちひと)と読むにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 升田とも親交がある関西棋界の隠れ無き実力派だったんにょろが、
|i │ l |リ }_}ハ 病弱なため大事な一局をよく落としたりして46歳と言う若さで死去したにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ このころはまだ若かったけど、薬は手放せなかったらしいにょろ・・・
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 才能の点では申し分なくやる夫も自分の著書でよく
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 対熊谷の棋譜を取り上げているところからもわかるにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
( 目 )
) . .怖 が (
( .い 白 )
) お く (
,, -──- 、._ ( !. て )
-"´ \ .) . . (
/ ヽ.( . . )
/ ヽ~、_ _ (
| _ノ ヽ、_ .| `,~~~´
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / 咳払いや、顔色の悪さが凄く気になるお・・・
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i | それに・・・・
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ 強いお・・・・
ヽ、 _/´`ヽ /
46 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:58 ID:c5qreJ2E
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー ' 勝てない
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ 才能が違うのかしら・・・
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
____
/ノ ヽ、_\ ・・・・・・・・!!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 顔も変わっているお・・・・
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 恐ろしいのはやる夫のほうだったお・・・・・
47 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:41:23 ID:c5qreJ2E
振り飛車の天才 大野源一
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 去年の如く、若手を虐めてやろうとしたが、
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ 今年はちとちがうようじゃ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ どちらにしても楽しみじゃのう
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
振り飛車の天才 大野源一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 升田、大山の兄弟子にあたる人で、
/ / ハ/ \ハヘ 升田、大山が師匠を除いて頭が上がらない棋界の重鎮にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 振り飛車に関しては天才的な冴えがあるにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 勝負に恬淡していて、タイトルホルダーには生涯なれなかったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 関係ないけど振り飛車党は終盤ちょっと甘い人がプロでも多いような気がするにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 大野流と呼ばれる三間飛車の組み方は今でも参考になるにょろ
48 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:07 ID:c5qreJ2E
____
/ \ 童顔ってレベルじゃねーお、このちっさいおっさんは
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 指す手は厳しい手ばっかりだしお
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / 辛勝だお
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 負けちゃった・・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r ∪ /〉
人 、__ r┘_/ 升田の所でもいって酒でもたかるか・・・・・
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
49 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:33 ID:c5qreJ2E
いぶし銀 加藤博二
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 棋界に加藤は二人はいらない
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./ 僕とあいつ、どちらが生き残るか・・・・
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
いぶし銀 加藤博二
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 玄人好みの渋い将棋を指す棋士で、今で言えば青野九段って感じにょろかな
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 勝負に淡白なところもあって、逆にそれが人望につながっているところがあるにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 父親も棋士の二世棋士で、親父越えはしたにょろね
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 序盤から油断できない将棋を指すのでプロから一目置かれる棋士でもあったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 升田・大山の両巨頭に挟まれて目立たないものの本当の実力者にょろ
50 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:20 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 容易に楽をさせない渋い手を指すお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 勝つには勝ったけどやる夫の神経はもう切れそうだお・・・・・
\ ` ⌒´ /
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ やる夫は確かに天才・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | ! だが、来期は負けない・・・・・・
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ とにもかくにもダントツトップの4連勝
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ これは名人挑戦権は確実だお!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 次はだれだお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
51 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:56 ID:c5qreJ2E
日本一の攻め 高島 一岐代
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 地獄のA級順位戦はここからが本番だ!!!!!
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
日本一の攻め 高島 一岐代
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 名人戦に挑戦した事もある浪速の勝負師にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 病弱だったにも関らず攻めは日本一と謳われたにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 今回も含めてやる夫に順位戦で3連勝してるのは立派にょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ちなみに甥もプロ棋士になっているにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 内藤國雄の兄弟子にあたる人にょろね
52 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:44:39 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ こ、怖いおじさんは苦手だお・・・・
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | 負けてしまったお・・・・・
\ ` ⌒´ /
____
/\ /\
/( ●) (●)\ でもやるおはもう負けないお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 誰が来ても100%力を発揮するお
\ ` ー'´ /
53 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:10 ID:c5qreJ2E
北海の美剣士 二上達也
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! やる夫は確かに強く天才的だ・・・・・
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ 入門からA級八段まで7年は確かに凄い
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! しかし私は6年でA級八段に昇った
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/ 才能で引けを取るとは思わない
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._ 大山を倒すのは私・・・・
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
北海の美剣士 二上達也
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 今は羽生の師匠っていうことで、よく知られている人だけど、
/ / ハ/ \ハヘ 将棋連盟の会長も務めた人望ある人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 本格派の居飛車党で、タイトルを何度も取り、精密機械と称された
|i (| i ● ● li|ノ 終盤の確実さと破壊力は他の棋士を恐れさせたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ただ、大山の全盛期にぶち当たってしまったのが不運だったにょろねえ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 私の現役時代、声をかけてもらっただけでもうれしかったにょろ
54 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:44 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 去年は楽勝させてもらったお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 達っちゃんは可愛いから手加減しちゃおうかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ これで必死・・・・・
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
____
/ノ ヽ、_\ うがーーーーーー
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 手加減どころじゃないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 普通に負けたお
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ これで4勝2敗・・・・
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 分からなくなってきたお・・・
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
55 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:02 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
ま こ 棋 ひ わ な ン",,,、'" ミミ` 匁 iii''' iiiiiハ jt, 近 死 わ
っ の.士 と .た .ら (ン` ":: ::''" `ミ -''、 い 期 た
と 生 と .り .し .ば ヒメ ヽ r"""'''' """""'i :::: :: t" !.は し
う .を し の .も / / | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ| |_|, ii, ii, ::::: `、,,、 の
し .て ( ソ | ti'| t、t㌍㍑◎㍍㍊|i| iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
た ) |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,㍑i |i :| ヽソ
い ン,, リ )リノ/、、,,,,,t 、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ ) し
(iii ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y" `'く 前年度のやる夫を確かに破ったが、
リ ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""'''''' :::メ, ::: ;; ) あれは本気だったのか・・・・・?
`ソ ::: iii''t ::::::::::::j,, " " ::::::::ノ リノ ハ `、,
tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;; :::::::::`'y / リ,, j}リ 今期こそが真っ向からぶつかる本気の勝負だ
) ( リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;" " ( i|}}! /'( t、,
/ ;;;; ソ;t ii",;;ヨ<、:;;,,"'i! 、|i リ') i!}}i ヽ;;,, )) 名人を張った実力をみせてやろう
,/" ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;; ~'ji ,,iijj}|ノ 亦,,, )ツ ツ (
i|i|/|i :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::( ~'ー }} ii}|j、-''(ii iiii ツ / ''"、、,
ヽ((i ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;; i}!i! ' ;;;;:::::`i ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
、,,, ノ i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;::::::: j/ !!!ii||i :::::: i (
,ゝ ,, / ヽi、:::::::::: """""";;;; ::::::: /,, /" ''::" ::: |} ~'' 、
(ii iiiiソ ii ) ::::::: :::::::::: ::::::::: (|i }}iiji、 iij、ハ ヽ 、,)ヽ)
,r''" iiii、 |リ ::::::: ::::::: :::::: :::::ヽ ` ` !!!、\ )jj:~''- 、
,、-' ;;、"-(' ヽ ミi :::::::: ::::: ::::::: :::::::::ノ/ ) 、 ,, ノ" ::::::'' ~'
(;;、- '" '"" i// iiiハi" ::::: ::::: ;;;;;; ::: ヽ、,,ノj ノ) ノr"i、((,,,,,,,、、
"""~~~ ''''''~ " " ` ''''''''''' ー― "'''''''''' '""""""
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 次から次へと妖怪がでてくるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
56 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:25 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の名人、木村義雄14世永世名人を名人戦で破り
/ / ハ/ \ハヘ 2期名人を防衛したそのドラマは多くの小説家が題材としたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 今の若手棋士からすれば伝説の棋士で升田幸三とも親交が深かったにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 九段戦(今の竜王戦の前前身)で三連覇、永世九段の称号も持っているにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 没後名誉十段を追贈されたにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) (今は実力制第二代名人と呼ばれる方が多いかしらね
____
/ノ ヽ、_\ 物凄く強かったけど、何とか勝ったお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 洒落にならんお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / やる夫はもうA級棋士を舐めるのはよすお
57 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:19 ID:c5qreJ2E
小太刀の名手 丸田祐三
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 大山に挑むのはこのわしじゃ
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ 若造はひっこんでろ
/ | | | | |
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
小太刀の名手 丸田祐三
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 歩の使い方が抜群に上手く、一枚の歩で
/ / ハ/ \ハヘ 戦局をひっくり返したりするので小太刀の名手といわれたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 第20期名人戦第4局は大山先手、丸田後手で始まったにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 丸田の才能が遺憾なく発揮し、神局ともいえる将棋になったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 私はこの時初めて丸田の才能に驚愕したにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 記憶力も抜群で麻雀ではガン牌がすぐ出来てしまうので、敵無しだったにょろ
58 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:40 ID:c5qreJ2E
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ やる夫が一番若いのは分かっているけど、失礼だお
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( | いい加減きれてきたお
\ ` ⌒´ ⌒/
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 今期はだめじゃな・・・・・
/ レ'∪´ `ヽ ヽ / i 順位戦の給料体系の見直しでもやるか・・・・
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | まったく将棋指しはみんな我侭だから誰からも
∧ | | | | | 不満が出ないようにするには骨が折れるわい
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | | もしかして連盟の仕事をやらなければ
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` | わしはとっくに名人じゃないのか?
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
59 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:13 ID:c5qreJ2E
ノ L____
⌒ \ / \ 次の相手はだれだお!!!!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | はやくこいお!!!!!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } おめでとう!!!!!
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\ うん?
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 次の相手はやらない夫かお?
|  ̄ |
\ / やらない夫はまだB級じゃなかったのかお?
60 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:34 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前が名人戦挑戦者になったからお祝いにきたんじゃねーか
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 大丈夫か・・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (流石のやる夫も神経を使いすぎたのか・・・。)
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まだ、8人としか戦ってないお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (●)(●) |
| (__人__) | 今年は升田先生休場で9人だろ・・・・
| ` ⌒´ }
| }
ヽ /
__ヽ ノ__
61 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:08 ID:c5qreJ2E
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
62 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:31 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 余裕だったお!!!!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
(⌒) | |r┬-| | (⌒) 何が地獄のA級だお!!!!!
,┌、-、!.~〈 | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | __ヽ、 | | | | | ノ__ | .| | | やる夫が本気になればこんなものだお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
`ー---‐一' ̄  ̄`ー‐---‐‐´
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ 楽勝だお!!!!
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
63 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:16 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ (野郎・・・・・・ でもここは・・・・)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やる夫、そこまで自信があるなら俺は安心だ
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 名人戦は全力で応援するぜ!!!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 俺もあの大山は虫が好かないからな
ヽ ノ \
/ く \ \ これからは俺たちの時代だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 正直、あの怪物どもと来期も順位戦を戦うのはしんどいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 名人になれば、一年間で7番勝負をするだけでいいお
\ `ー' /
| \ 何が何でも勝つお
| |ヽ、二⌒)、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ 名人
/:::/ ̄`ヽ::::::::::::::\
//// ∨::、::::::::::::、 順位戦の頂点だから、名人は順位戦リーグを戦わないでいいにょろ
,'/:l、{\ / |::|:::::|:::::::::l
レ|、l ● ● ハl::::::|::::|::::| 森内が名人だったころ、「名人のいいところは
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::|::::|::::| 順位戦を戦わないでいいところ」と発言した事があるにょろ
/⌒ヽ__|ヽ ヽ._) |:::::|::::|/⌒ヽ
\ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/ / 勿論名人も他棋戦には参加できるにょろ
. /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠
`ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::::ノ ただ、名人になると連盟の雑用が増えるにょろ
64 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:56 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、とにかくありがとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 名人になったら、一緒に新宿にいくお!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あの淫靡な官能世界にようこそって感じだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 名人が新宿の地下喫茶なんていったら不味いだろ・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 常識的に考えて・・・・
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ やらない夫は順位戦どうだったお?
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ / 来年はやる夫と名人戦かお?
65 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:53:39 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_u \
(>)(< ) u | おれは5勝7敗で降級だ・・・・
. (__人__) l⌒l |
(`⌒ ´ | .| |
/{ | _ |ノ\ せ、責めないでくれ
?_ヽ | `ヽ .\
~| ヽ ヽ. \
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫は何をしてるんだお!!!!
/( ○) ( ○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちゃんとやる夫の棋譜をみて勉強してるのかお?
| | | |
\ |l|l|l|| / 大体王座戦でやらない夫と戦ってみて思ったけど、粘りだけじゃ勝てないお
`ー'
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) すまん、すまん、来期はきっと昇級するぜ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 実は俺も様子見だったんだ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ お前とはちょっと手合い違いすぎるだろ、常識的に考えて・・・・
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
66 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:54:34 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 様子見で降級する馬鹿がいるのかお?
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 下手な言い訳でしてないで、名人戦のやる夫の活躍をみてるといいお
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 俺のことはほっといて、とりあえず対大山に集中しろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く なっ
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ (後は大山をどう退治するかだけだお・・・・・)
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
15世永世名人 大山康晴
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ 小僧・・・・・・
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ 図に乗るなよ・・・・・・・
〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
`‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
(l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
/ `、 `、 lヽ
/ ヽ. l ||
! `、 ! !|
67 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:55:08 ID:c5qreJ2E
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (初手 驚天動地 ▲7六歩) 終了
2手目 空前絶後 △3四歩 へ続く
- 関連記事
スポンサーサイト