初手 驚天動地 ▲7六歩
2 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:39:54 ID:c5qreJ2E
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
棒銀棒銀棒銀棒銀棒銀 第一章 青春激闘 直感精読 編 銀棒銀棒銀棒銀棒銀棒
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (初手 驚天動地 ▲7六歩 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
.
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
棒銀棒銀棒銀棒銀棒銀 第一章 青春激闘 直感精読 編 銀棒銀棒銀棒銀棒銀棒
Υ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆Υ
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (初手 驚天動地 ▲7六歩 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
.
3 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:40:36 ID:c5qreJ2E
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 初めまして!
|┃ / /" `ヽ ヽ \
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ 私は棋界で老師とよばれる河口俊彦と申すものにょろ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| 私の名前を知っている人ははっきりいって将棋ヲタにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 将棋界は一般人にはどうでもいい世界だから、解説役がいないと
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! さっぱりの人も多いと思うのでこの物語では語り部となるにょろ
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ちなみにやる夫よりも年下だけど、気にしないでほしいにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | (本当は老師の方が年上)
将棋で生計を立てる特殊技能の持ち主を将棋指し、棋士と呼ぶ
小学生になる前には既にその才能で周囲を驚愕させ、末は名人間違いなしの神童と期待され、
プロ養成機関奨励会に入り、将棋一筋の道に邁進する
しかし全国から天才、神童が集まりプロ入りを目指す奨励会でプロになれるのは1年2名の狭き門である
その中で高段者になれるのはさらに一握り
そんな極限の天才集団のプロ棋士集団の度肝を抜く、怪物が出現した
4 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:41:42 ID:c5qreJ2E
昭和33年(1958年)
一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 18歳でA級8段まで昇ったやつがいるんだってよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ 14歳でプロ棋士の4段になってノンストップか!
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) 生涯かけてもA級に昇れるやつなんて少ないって話だろ
( )
`u-u' 人間じゃねえ
【ネーミング相談中】
∧,,∧ ∧,,∧ 加藤やる夫っていうらしいぜ
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 来年は早稲田に入学が決まったってよ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 天才ってもんじゃねーぞ
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【ネーミング決定】 神武以来の天才
/ o
しー-J
5 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:43:42 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このネーミングの意味は神武天皇から昭和天皇まで、
//, '/ ヽハ 、 ヽ つまり日本の歴史始まって以来の天才という意味にょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| プロ棋士は全員天才、神童と呼ばれたことがある経験の持ち主ばかりにょろが、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ やる夫の場合はそれを遥かに凌駕してたんにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ちなみに私は一度もよばれたことがないにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 中学生でプロ、そして毎年昇段はまさにこのネーミングに恥じないにょろね
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、一言コメントをお願いします。
/ o
しー-J
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | A級棋士として恥ずかしくない将棋を指したいと思いますお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ 将棋界の発展、ひいては日本の発展にイササカでも寄与できれば幸いですお
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:44:32 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\ だっておwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 将棋と日本の発展になんの関係も無いおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 自分でいってわらけるおwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 学生生活の片手間にやった将棋でも余裕でA級だおwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 才能が違うんだお、才能がwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 名人にでもなったら、将棋やめて何か事業を起こすおwwwwwww.
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o 天才・・・・ 天才すぎる・・・・・・・。
しー-J
7 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:45:13 ID:c5qreJ2E
閑話休題
ト,ゝ....ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,レ`'''''''" ̄ ̄ `` ''''ー- 、,:::::::::::::::::::::::::::: 1が知っているやる夫のエピソードを一つ紹介します
/ ,、.. ------- 、, /⌒\::::::::::::::
/-.''T´ `// l::::::::::::: 1の父は仕事の昼休みの時間によく将棋を指してまして、
. (´:.:.:.:.:! _,、.-.、, V /::::::::;、- その時いい好敵手だったのがOさんという九州出身の親方です
`'‐ 、l_ ,.ィ',、-‐'''''` \ ./‐‐ '' ´
/:.:.iャ、 "´ ィf:7フ'" ヽ{ _,. Oさんが上京する前の話ですが、九州の将棋道場?公民館?で
. /.:.:.:マi |',. --‐ ''"´ , 近所の老人と将棋を指していると・・・・・・・
//:.:.:.:/ | l',
/:.:.:.::/ ‐ .ヽ | ,! ヽ ,
. /.:.:.:.:.ヽ.__ == ′ | .| ヾ'ー― ' ´
7.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-----.、 ,.r‐‐'''二'、
.. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ;---- 、ヽ ! .i.´:::::::::::ヽ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.;、ィT二 ` ハ '、:::::::::::::::` ー‐':
``'‐.、//~:::!_,,,,_`'--、_,.-‐' .ソ! i::::::::::::::::::::::::::::
. ',.';:::::::::ト、 `',ァ⊥、.ノノ | |:::::::::::::::::::::::::
',.';:::::::ヽ二二/´ | |:::::::::::::::::::::::::
',ヽ:::::::::::::;-、::ヽ /ハヽ::::::::::::::::::::::
8 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:46:36 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 4二角 じゃ、だめか・・・
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| 受けが効かないな
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,> 、 .!-' 飛車をとったら・・・・・
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ←近所の老人
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
_, __
,;;'`';";;,^ゞ;;;;'ヽ、
(;;;;::、,,,;;::;;;;、::::;;, i
/' ヾ;;; | 飛車とったら即詰みだろう
./,-'" ゙`'-、. |;; l
i , '^ゝ ゙^ =. L;;l 早く負けを認めろよ
| ,r _;;. 、. |r)
l , ,-、--、_ヾ .ll
ヽ ゝ‐=-ノ丿 :: ノ
`、`ー-‐' ,,;; |
ゝ ,,;;: /i、 ←Oさん
,─一/ i\___/ / |\
.__
n_ ./ - -\ おじちゃん
(_/ (● ●)\ 1四桂で詰みだよ
(⊂⊃(_人_) ⊂) 7手詰み
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ ←謎の小学生
9 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:47:38 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ なるほど!!!!!
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| やはり私の勝ちだったか!!!
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 同志、君に赤軍英雄勲章を授けよう
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ・・・・・・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
囲碁や麻雀でも同じだと思うが、将棋で横から口を出すのは重大なマナー違反である
名人戦でサインをねだる行為に匹敵する
Oさんの怒りは当然である
10 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:48:45 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、余計な口叩いているんじゃねーぞ!!!
.| | ´ ` |
(6 つ / 相手してやる
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ 俺の得意の中飛車でめっちゃくちゃにしてやるぜ!!!!!
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ 〓 〓 \ おじちゃん
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / それは無理攻めだよ・・・・・・・・・・・
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○ 全駒しちゃっていい?
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソハ、 、
;;`ヽ、;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソ川ヽ!', 全駒というのは相手の駒を王を残して全部とることです
;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソソ川川リ!
;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/彡彡ソソリr.ニヽ 1も小学生相手に全駒されかけたことがあります
;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ彡ソ川川 ム ', !
;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ‐'´ `ヾ、ソ川リ .ハ ノ 最後の歩を取られる前に投了しました
ヾ、;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;:-'" _,、-;ァ‐ ヾ川′/ /
. ', `'''ー― '´ ,、r彡‐' _. ヾリ| ` ´!,ヽ 残念そうな小学生の顔を見て
ヽ、.,,,,__、 : -"‐''z'弋フ'´ ヾiト、ノi:| ヽ.:
ヾ'‐モラ'、 : ',リ | |:| | (将棋には負けたが、勝負に勝った)と思った事があります
', | : '' .| |:| |
'、 │ .: ..、 | |:! |
. ヽ l ,.. } / .〃 .|
ヽヽ 、.ノ'"~ _,,,、...、,,_ / .// .l
/:ヽr:ァ__,..、..-‐'`ヾヘ , ' /./ l
,、r:'::::::::l.:.:';l、 、_ ,..,、-'.⌒i `゙ / ./ / ,'
、r:'::::::::::::::::/.:.:.:ヾヽr'" ./ ,,;ッiン / / /
::::::::::::::::::::/.:.:,、r'´ /从从リ/ / / /.:
::::::::::::::::::// ./>-‐――――.、/ /.:.:
:::::::::::::::/ /''´ _,、 --------< /.:.:.:
11 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:49:54 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ちっ 油断したぜ・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
将棋は年齢に関係なく強いものは強い
しかし子供相手に負けると悔しさは半端ではない
12 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:50:33 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、次は本気で相手してやる
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 俺の雁木を崩せるものなら崩してみな!!!!!
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ヽ /\
/ (ー -)\ おじちゃん
( (_人_) )
ノ `-' ヽ まったしたほうがいいよ
(_つ _つ
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 待ったなんかするか!!!!!
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 詰ませられるものなら詰ませてみろや
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ じゃあ、これで詰みwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
13 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:51:24 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| |∪ ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 小僧、お前の名前は?
|∪ \  ̄ ノ
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ ● ● \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / 加藤やる夫だよ
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
/;;;;ヽ ``'''''''''''" / その後Oさんが上京して働いていると、
. /;;;;;;;;;;;;;;丶, ,.ィ'、 将棋界に大天才現れるとマスコミが大騒ぎしていました
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;''ー‐‐‐''";;;;;;;;',
,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、.-‐‐''''''',''‐‐-、;;;;;;| ,-.、, 新聞を買って名前をみるとあの少年でした
../::::::::',;;;;;、r''" ', \|,ノ::::::::
.ヽ::::::::::::ヽi, _,,,,,,,...⊥..,,__ ヽ::::::::::: Oさんは父によく一つ話しにこの話をしたそうです
〉:、;_::::::i.l`¨¨二',_‐-、. ,、r='`i'‐i、:::::/
/::::::/;`;ll ヾ-'-` ` l´イエフ !;;;;',',´
./:::::::/;l::::ll ! l;;;;;;;',',
'::::::::/;;ヽ::',', r l、 ,';;;;;;;_、-‐‐- 、 Oさんは気の短い人だったそうなので、
:::::::/;;;;;;;;ゝ',', `'' - ''′_、'‐'二、--‐''''"´ 加藤少年は最初口を挟んだとき、怒鳴りつけられたそうですよ
:::::/;;;;;;;__;;、.',',zz==‐、-----ァ='´‐-`二二ニ=‐
:::/;;;;;'‐‐'''"zヾ、_,,,,,..ニ'tニ"__/;;;;;;;、-、;;l !
:ハ__,ヽ`ヽヽ, ゞミ< ̄`'''''‐ァ-、;;rヽ__ヽ`'
l. (::::::::::) ) ヽ、 `'‐`'==‐'´/ .l L二:)
14 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:52:58 ID:c5qreJ2E
当時の名人 升田幸三
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <` 俺の体はもう何年も戦えるようにはできていない
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l 俺の後を継げる男は・・・・・
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l やる夫しかいない
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
゙yl、 、|レ |y' 才能は問題ない
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ 性格がちょっと心配だが・・・・・
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
升田幸三 実力制第4代名人
_─-、 -‐;z.__
> ` " ゙ < 「将棋に寿命があるのならば300年は縮めた男」ともいわれるにょろ
/" " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
| " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N 将棋界初の三冠王(名人、王将、九段(現竜王))に輝き、時の名人に香車を引いて
|" / \ / │ 完勝 した天才で、新手一生を旗印に新たな定跡を次々に生み出していったにょろ
|" | ● ● l
|" |⊂⊃ 、_,、_, ⊂l 羽生名人が「指してみたい棋士No1です」と発言したこともあるっさ
∨ヘ (_.ノ ノ
i⌒ヽ >、 _ ___, イl__/⌒) 今でもその棋譜は燦然と輝き、多くの棋士のいわばバイブルになっているといっていいにょろ
∧ ヽ:::::| /::::|:::ヽ/
ヾ _:::ッ ヘ| /へ:|:::: ハ 特に序盤・中盤の構想力は歴代棋士NO1といっても過言ではないにょろ
、‐-、 _
__....ヽ `´ ∠、 世間では大人気だったにょろが、徴兵に取られた先の戦地で体を壊し、
∠ " " 、、、、 \ 集中力があまり続かないようになって、すごいポカをすることでも有名にょろ
/ " "/| /\ヾ ヾ ヾヽ.
〃lイ /ノ レ ヽヾ/レ ヾ この時は升田の最盛期だったんにょろが、その期間はわずか2年
|/レ小l● ● 从ノ
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| 悲運の棋士ともいえるにょろ
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) j /⌒i
\ /:::::::l:ヽ,、 __, イ::::::!:/ /ヽ ちなみに私は奨励会時代に升田先生から駄目だしされて、凹んだ経験があるにょろ・・・・
/:::::::::l::::l /,へ:|:::::::::::│
15 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:54:48 ID:c5qreJ2E
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ やる夫、俺の後継者は間違いなくお前だ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | 今はまだ大山に勝てないかもしれないが、
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i お前なら必ずや木村名人以上の大名人になれる・・・・
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
/ |l〃 ヾ| お前の才能は大山以上だ・・・・
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
` ̄匚, / >'^ヽ._ 棋界の未来はお前にかかっている
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
/|,ヽノ! \/
____
+ ./ \ /\ キリッ 升田先生、お任せください
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | 先生の志、このやる夫が継いでみせますお
\ `ー'´ /
16 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:55:22 ID:c5qreJ2E
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 升田先生も、気が弱いですお
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ まだまだ名人を張ってほしいですお
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 大山なんて棋士は他棋戦で当たっても、別に強いと思わなかったですお
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | 升田先生の棋譜こそが芸術ですお
`ー---‐一' ̄
__
``''‐、 ``ヽ、. ,.. -─;:-
_\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
. ,. ‐''"´ll lll`` lll ’ l " ll -=ニ.`
. ∠ -‐ ; =-─ ll ll lll <`
, ‐''´ lll ll lll ll lll ヽ
/ ll _,. ll lll ll ll lll ll i
, '.,. ‐',´'´ lll ll ll ,.イ lll ll ll | (やる夫はまだあの怪物の怖さをしらない……)
/ , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、 lll |
. /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll ll |
/., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll | (異形の生物、人外の化物……!)
/ ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
l/ |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
l :::::::/:::::::::::: :::::::::|.!ト、リ l| (しかし、ここで強調したところで……)
l:::/::::::::::__-, .::::::::::|Lンll ト、
. l`"----------一::::/ヽl! |;;;ヽ.
! ___ ..::::::::/; ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;: ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
_,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;: ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
_,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;| , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
17 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:00 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 「巨人」とも「棋界を覆う暗黒星雲」とも言われた大棋士にょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 升田の弟弟子で、若手の頃は何度も升田が稽古してやったにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| その当時は大山は攻め将棋、升田は受け将棋だったんだけど、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 升田の強靭な受けに弾き返されるばかりだったので、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 大山は段々受け将棋になっていったんにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 逆に升田は攻め将棋になっていったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 二人の間柄は決して悪くなく、大山は升田を兄弟子として尊敬してたんだけど、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ スポンサーの新聞社が因縁の兄弟弟子対決と煽ったりして、
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| その他マスコミもそれに乗じたせいで、本当に仲がおかしくなってしまったんにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ 大山は晩年まで、「最強といえる棋士は升田さんだけだった」といっていたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一応誤解の無いようにいっておくにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | もっとも私は大山の死後、暴露本「大山康晴の晩節」を上梓したにょろ
18 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:48 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ さーて暇だお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は天才すぎて友達がいないのが欠点だお
|  ̄ |
\ / 師匠はへっぽこすぎてやる夫の相手はできないし・・・・
|
\ __ /
_ (m) _ やらない夫のところにでもいくお
|ミ|
/ `´ \ やらない夫は将棋は弱いけど、やる夫同様趣味がいいお
____
/⌒ ⌒\ クラッシック音楽のレコードでも借りにいくお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ついでに家捜しして、噂の「金閣寺」を手にいれるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
19 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:58:22 ID:c5qreJ2E
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金閣寺 金閣寺 金閣寺
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | 遊びに来たお!
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | いなければいないほうが都合がいいお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
--------------------------------------------------------------------------------
_____________
_ ,--、/´ ̄ ̄`ヽ |____________/|
,--、_ノ:: `ー':: 、 l\_| ./⌒ 三⌒\ ..|
,/ ::: i:: | ヽ. /(|⌒|)三(|⌒|\ |
/ l::: l::: | __\ /::::: :| .|_人_| |::::: \ | ポ ン
l . l !:: |::: l/  ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄| | ̄ ̄ ̄
| l l |:: l: l | ヽ、| |
| l . } l:::::,r-----ー―l .| ⌒丶_
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __| ヽ ヽ ヽ
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /ノ `. |
( |
ヽ |
\、_ : |
`ヽ |
21 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:59:33 ID:c5qreJ2E
山田やらない夫 現B級2組 6段
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) お前、金閣寺って何だよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 天才でもやっちゃいけないことがあるだろ、常識的に考えて・・・・
. | }
. ヽ } 読者に誤解を与えるようなことは駄目だろう
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/\ /\ やらない夫、ちょっと銀座でもブラブラしにいこうお
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 金はやる夫が奢るお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / ついでに新宿の地下喫茶でもいくお
22 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:19 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 地下喫茶ってなんだ・・・・・?
| ` ⌒´ノ
. | } お前、最近将棋の勉強はしてるのか?
. ヽ }
ヽ ノ A級棋士は化物揃いだぞ
/ く
| \ ちょっと名前挙げてみても 塚田 灘 花村 大野 二上 丸田・・・・・・
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \ 何だお
/ ─ ─\
/ (─) (─) \ 将棋の話なんか、別にいいお
| U (__人__) |
\ / それに一年目のA級は様子見のつもりだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) (様子見・・・しかしこいつなら確かに・・・
| ∪ ` ⌒´ノ
. | } ああ、俺にこいつほどの才能があったら・・・・・・
. ヽ }
ヽ ノ \ 順位戦の途中でも昇級が決まった瞬間、次の消化試合は手を抜くこいつ・・・・・
/ く \ \
| \ \ \ あの地獄の順位戦で・・・)
| |ヽ、二⌒)、 \
23 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:54 ID:c5qreJ2E
順位戦
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 奨励会を抜けて、4段になったらC級2組にぶちこまれるにょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そこで成績のよかった2名がC級1組5段、C級1組で成績のよかった2名が
〃 {_{\ /リ| l │ i| B級2組6段→B級1組7段→A級8段となるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 原則A級は10名でここで総当たり戦を行い、一番成績のよかったものが
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 名人挑戦権を得て、時の名人と7番勝負をおこなうにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ランクがあがれば給料もちがうし、順位戦以外の棋戦でも特典があるにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 C級もB級も今までは総当たり戦で決めてたけど
/ /" `ヽ ヽ \ 現在は人数が増えすぎて原則10回戦勝負にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ (A級とB級1組のみは今でも総当たり戦)
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 棋士の中でもA級棋士は憧れの存在で、
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 奨励会員からすればまさに雲の上の人にょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 当たり前だけど、昇級が凄い難しいから降級すると大変にょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | ちなみに私は、最高がC級1組にょろ
24 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:03:44 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 羨むのはやめよう
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 俺は俺のできることを精一杯やればいいんだ・・・。
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ はやく銀座、そして新宿にいくお
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ むはむは ぶちゅぶちゅ じゃぶじゃぶだお!!!!!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
ちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ 金閣寺持ってるって噂、うそかお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ 嘘なら嘘で早く銀座へいくお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
25 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:12 ID:c5qreJ2E
銀座ブラブラ中
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧`u-u∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧
( ´д` )(´・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)`)(´・ω・)・ω・(´・ω・`)∩(´д` ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)
∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧∧ (∧,,∧ ∧,,∧ と ∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`)( ´・ω)・ω・(´・ω・`)ω(・` ) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)
. ∧,,∧ (∧,,∧ ( ∧,,∧と ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧つ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧
(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)ω・`)(・ω・`)( ´・ω)
∧_∧つ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧ )∧∧ ∧_∧∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧| ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧ ∧,,∧
(´д`; ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)(・` )(・ω・`)ω・`)・ω(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・`)ω・`)
∧_∧ ∧,,∧)∧,,∧(∧,,∧ | ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧,,∧と ∧,,∧) ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧∧,,∧
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) しかし人が多いなあ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } この中で生きるに値する手を指してる人はいるのかな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く 常識的に考えて
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ ・・・・・
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆、ムダ手だと思うお
| ( ( |
\ `ー' /
26 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:56 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (やる夫・・・・・お前本当に天才なんだな)
ヽ ノ
/ く
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 人が多すぎてむかつくお!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! こうなりゃはやくチュッパチャップスだお
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi 新宿に急ぐお
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < 意味、分かんねぇんだお!!
レY^V^ヽ
だからちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ さすがのやる夫もキレそうだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ もうおごってやらんお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
27 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:10:54 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そして初のA級順位戦をA級10位のやるおは4勝5敗で乗り切るにょろ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 見落とされやすいけど、B1の棋士がA級に上って
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ A級に定着するのは物凄い難しいにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 代表的なのは深浦で、明らかにA級の力があるのに
. 从 l||l | ヾ:::|三/.l||l人.∧ | なんども振り落とされて苦汁を舐めているにょろ
( ⌒ ) | ヾ∨:::/( ⌒ )
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、おめでとう!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } なんとか、A級順位戦を乗り切ったな
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ あの怪物どもを相手に見事だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
28 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:11:49 ID:c5qreJ2E
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
... /. ⌒ ⌒ . \ 全然うれしくないお
/ (●) (●) \
. ニニニ| (__人__) | 升田先生が名人戦で大山と勝負になったお
\ ´⌒. '´ ,.._ ./ヽ
. / ̄ . `) l やる夫がA級順位戦で本気で指さなかったのは、
/ ./ /ソ ,イ | 挑戦者となって升田先生と戦いたくなかったからだお
.___/⌒ヽ、 し' . / .し' |.. |
(⌒ヽ' ヾ /⌒ ゝ、.ノ i.⌒゙i |
──=´──‐/ /―─‐‐‐| | |
. ノ_ / | | |
. iヘ__ソ | | /
 ̄ ... | |/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ まっ、まじか・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 大山のやつを順位戦で破ってやったのに、
| ( ( | 他の棋士がもろすぎて、挑戦者になってしまったお
\ `ー' /
| \ 他のA級棋士なら升田先生は余裕だけど、大山だけは相性が悪いみたいだお
| |ヽ、二⌒)、
29 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:13:02 ID:c5qreJ2E
_ ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
 ̄ ヽ 名人戦
/ /" ` ヽ ヽ \
/ / ヽ \ 他のタイトル戦では、4段でも勝って勝って勝ちまくれば、
/ / , / ヽ ハ ヽ 一年でタイトル保持者になれるにょろが、
/ / , / ノ ! ヽ ゙
/ / 「 「 / `ヽ、 l| i 1 | | 名人戦だけは最短5年かかるにょろ
' { __{_ノ ` ノ | l ! ! (順位戦と連動)
| ! l ! 、 !.r⌒゙i r⌒゙i i、ト | i|
レ| '"」 | ゞ=" ゞ=" ノ ハ !ヽ !| 名人戦は竜王戦が出来る前までは
、 | i ―、 ,.― ―、 | ! .! 名実共に棋界の最高峰だったにょろ
` ! !.―' ヽ__人__ノ ゙ー ―' | ノ |
/´ ̄`ヽ | ,ヘ 、 ヽ i /´ ̄`i .!
/ ヽ_ | ヽ ` 、__ノ j ./ | .| 今は毎日・朝日新聞社が名人戦のスポンサーにょろ
\ /:::::::::::| i` 、_ /--, / ./ l
\ ,/::::::::::::::! レ´ ,.丶 _, ´| / / / !
/:::::::::::::/| | ヾ::::::::::i 二二 /:::::「,ヘ ∧ | 変態新聞社なのはわかるけど、
/::::::::::::/ ! ! ヾ:::::::!--/:::::::L `、 _ / ', | 将棋ヲタからすると、あまり叩かないで欲しいにょろ
` 、 / .| | ヾ::::', /::::::::::/ヾ::::::::::::::::::::::ノ !
. ` \. | | `゙∨:::::::::/ ヾ::::::::_彡' ! (でも他のスポンサーがつけば叩いていいにょろ)
30 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:14:08 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ まあ、升田先生が勝つと思うお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もし升田先生がまけたら、来年こそはやる夫が名人を取らせてもらうお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大山に遠慮は全然ないお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (確かに日本一杯争奪戦で軽く優勝を決めているこいつからすれば・・・・)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ああ、がんばれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! やる夫は実はやらない夫と名人戦で戦うのが夢なんだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / その時まで名人をもっているお
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、ありがとう!
. | (__人__) こんな俺に、そこまで・・・・・・。
| ` ⌒´ノ
. | } 来年は名人になれよな
. ヽ } 全力で応援するぜ
ヽ ノ \
/ く \ \ 例え、升田先生相手だって遠慮する事無いんだぜ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
31 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:15:09 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 実を言えば、やる夫は天才すぎて友達がいないんだお
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| | そんな風にいってくれるのは、やらない夫だけだお
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ・・・・・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } (まあ確かに、他の連中はみんなやる夫の事を恐ろしいといってるからなあ)
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ー、\ やらない夫も11勝1敗でB1昇級おめでとうだお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' | 来期はA級間違いなしだお
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) B1は鬼の棲家・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } A級を虎視眈々と狙っている奴や、A級返り咲きを狙っている大棋士ばっかりだぜ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ そう簡単にいえるのはやる夫だけだ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
32 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:16:08 ID:c5qreJ2E
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ それとやらない夫に真剣にアドバイスさせてもらうけど、聞いてもらえるかお?
| ` ⌒´ |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・な・・なんだ、終盤が下手だというのは・・分かっているつもりだぞ・・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ じょ・・常識的に考えて・・・
/ く
___
/ \ 違うお
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫が言いたいのはやらない夫は棋士として
| (__人__) | もっと非情にならなければいけないということだお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ あの斉藤の爺さんなんて早めに引導を渡してやるのがむしろ情けだお
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ やらない夫は全然気にする事ないんだお
| l ( l / / / l
l l ヽ / やる夫が相手だったら100手以内に地獄に送ってやるところだったお
33 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:17:53 ID:c5qreJ2E
将棋紳士録 斉藤銀次郎
_ゝ、___
`イ`'z,,;;_,;;;;;;;;;;;;;;;`ー 、_
;;;;;;;;;;`'ヾ,'〃`i,_,;;;;;;/i;;;;;;;;ト-- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'`N,_,,`'、,`'"レ;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´;;;;;`i'`ー";;;;;;〉
'`N'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;`ーl,,ノ;i;イ
;;;`y,,rゝy/ Z`N'/i,/レ';;;;;`y';;;;/
;;;;;;;;;;;//;;;;/ `'. ,Nr';;;;/);入
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!/iN';;〃´;;// ヾ;;;;'〉 キヘヘヘヘ
;;;;;;;;;_,/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´,,-ー'''アy'
;;;;ヾ (6/;;;;;;;;;;;;;/;;;;/ ヾ、ノ ヽ
;;;;;;;ヽ、i;;;;;;/l;;/;/u ノ u |
;;;;/ y;;;;/ y'`' !
;/ i;;/ Z ヽ
u イ i ヘ、 U ヽ、 )
/i l `i`ー 、 r'`ー"
. / ! J. ト、 `ー 、>
、 / u ヾ、 `ー 、イ´
ヽ、_, -ー‐ヾ 、`ヽ
_,_イ `ト、 u r"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o 0 ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゜
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あの第10期順位戦のことだな
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 あの時俺は昇級、降級特に関係なかった
| u ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' でも斉藤先生は俺との最終局に勝っていれば降級を免れていたんだ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ 斉藤先生は感想戦もしないで帰ってしまった
/ / ./
| / 「俺は何て酷い事をしているんだろう・・・・」と呟いてしまってな・・・
| i´
将棋紳士録 斉藤銀次郎
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 第一回順位戦にも参加している古豪棋士にょろが、将棋連盟から除名された人っさ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 坂田三吉も除名されたにょろが、後年坂田の詫びを連盟が入れ
|i | 从 \ /l小N 坂田は名誉回復したけれど、斉銀だけはいまでも・・・・・・・・
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| このころはまだ連盟に所属していた頃にょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 除名された理由は詳しくは書かないけど、当時は一部の棋士を除いて
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 社会的地位も給与も高くなかったことに注意して欲しいにょろ
34 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:19:42 ID:c5qreJ2E
____
/ \ やらない夫は優しすぎるお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんなことではこの弱肉強食の将棋界では生きていけないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もっと闘争心を出したほうがいいお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうはいってもなあ、これは性格だからなあ
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ でもアドバイスありがとう
. | `ー'´ }
. ヽ } 俺ももっと非情になってがんばってみるよ
ヽ ノ
/ く ところで何か話があったんじゃないのか?
____
/⌒ ⌒\ そうそう、やる夫は結婚を決めたお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | 学生結婚だけど、魔法使いにはなりたくないからお
\ (、`ー―'´, /
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 勝負手炸裂って感じだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
35 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:20:08 ID:c5qreJ2E
__
.-´ ``ヽ 「殺すぞ!!!!!!!! 」
/ 三ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
|::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 「お前とはこれまでだ!!!!!」
。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒
げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー------ 「無駄手になれ!!!!」
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
, --────-- 、
/ \
/:::::: \
/:::::ノ( ::: l:::::::::::::::::\
./::::::::⌒:::: ノ::::::::::::::::::::::.\ 早稲田、A級棋士、美人の嫁さん、
/:::::::::::::::::::::: _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
|:::::::::::::::::::::::: / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\ あんまり世間をなめるんじゃねえぞ
.|::::::::::::::::::::::::| |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .||
|::::::::::::::::::::::::: \ \_/ /::;;;;::\\_//
.|:::::::::::::::::::::::::: ,/ ::|:: \
|::::::::::::::::::::::::::: | | |
|:::::::::::::::::::::::::::::: | | | ,.-,.、
.|:::::::::::::::::::::::::::::::: \__/\__/| | .-,.|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::: | トエエイ | / | |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.{ :l }/ / | `|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ :l }/ ) | _ {
丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ } l | |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::: 、`ー一一 ' ) .-,.、 / -=j"i.-,.
.\::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,.--、/i.-,// / /
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: / }ヽ \ /ノ _} / \
36 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:21:47 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やらない夫に紹介しようと思って実は呼んでいるんだお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,.‐''´ ̄`ヽ、
/ \
,.‐'´ ̄ ̄`ヽ' ヽ
/ `‐、
! iヘヘ ヽ
レ イ | ヽ
/ /ノ ト i こちら、やらない夫さん?
,' _,. ‐'´ ヽ、.___ l
. i / /´ ̄` ´ ̄`\`i ! まあ、素敵なタイプね
| ,/ ‐++++、 ,:++++‐ ヽ !
| ,r‐、 l. "ヽ、._゚ノ , 、ヽ.゚__,ノ゙ .| r‐ 、 .!
| ! r、| !. / ヽ .| |,ヘ | |
. │| ト |.| / ヽ | ! ン ! |
. │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ .|
. |. |.ヽ`lココココココココココ,フ/ ! !
. | !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! |
. |. ! ` ‐-----------‐ ' / |
. | | `' ‐ 、. ==== , ‐' ´ l | !
L__|__l l !` ‐ 、.__,. ‐' ´| |__L.. -┴''´
 ̄ ̄`| | ̄
___, o‐7 ヽo、.____
,. ‐''| | 8 8 | |ー-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 結婚式には呼んでくれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
37 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:30 ID:c5qreJ2E
やる夫の本当の嫁さん
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i (……今、出て行かないほうがいいのかしら)
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
`! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
rー-y、,__
| / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
/ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
/ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, (それにしてもやらない夫さん、私の友達が気に入ったみたい・・)
/:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
/:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_ (紹介してあげようかしら・・・・)
l:::/::::/ハr'⌒リ|' 、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
l/:::::::/:::::'i(' j l ‘ ヒ,'ツ '! |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
ノ:::::::/::::::::::\_,; `”' ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
/:::::::/:::::::::::/::::iハ,__ ,j `/ハ/ ,リ
/:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'| |` ,、,'" /リ::::l::|,
/::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ, ヽ,_/ / ー-'<⌒`'ー-
//:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \ _,、,rイ`- 、, |
ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"| `ヽ ヽ |
lハ::::::::::::i:::::::!、)`i ' | \ / ̄.| ,〉 |
{:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ ヽ,ー-,_ \ l / l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\ `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/  ̄'\ | ヾ` ̄'ーラ`yー''" ヽ
l:::::::::::i:::::ト,| l l \,/ /^ヽ\、 l
|::::::::::l:::::;/ | | ヽヘ, ヽl' ヽ |
l:::::::::i::::::ヽ, l ト、, ヽ ' | i
38 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:53 ID:c5qreJ2E
, - ― .、
〃_,´`、_゙ハヽ ちなみにやる夫の結婚式の仲人は升田幸三で、
レ!lo oリ!| |
r-、_ト" tj' "jr‐i! 結婚祝に炊飯ジャーを贈ったりもしたそうにょろ
>':/!|ヾE/:ヘ/|
`゙ `´" "´
結婚式で・・・
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 升田先生、本日はお忙しいところありがとうございましたお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ ふふ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! 20歳になった途端結婚か
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | 勝負師は家庭をしっかりしておいた方がいい
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| ちょっと奥さんに一言言わせてくれ
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
39 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:24:27 ID:c5qreJ2E
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨ 升田先生、何でしょう?
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, '
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ
|: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l
|: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l |
|: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ
|: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ やる夫は不器用な男だ
|: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f
|: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ 将棋以外の事はやらせないで
:l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ / 一筋に棋道に邁進させてやってくれ・・・・
l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . /
!: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./
|N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', .
/|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
/ |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: /
三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
40 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:01 ID:c5qreJ2E
,、-‐'" / r' |.j,!
| 、 _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
. | ` i-‐ ' " ,、, ヽ'
| |,-‐/ミ、/:::::\、_
| _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
! 7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
| '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
i ' i':;::/レ/ ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i り、了解しました
l W'ヘ|( 0 ! ! 0 ヽヾ|ノノ|::|::::|
l ヽノ >;;,,, ' ヽ、 .ノ /'‐i:::|::|::::| (家事を徹底的に仕込もうと思っていたのに・・・・)
i !、 ‘ `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二) .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \  ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、 `ー-  ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
,.> ,、-i‐っ‐- 、. _ ` ヽi
(_,ノ'゛ /`ヽ `` ‐- 、 ヽ
/ ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_ _,人
i i '/ ̄l ̄::|:::::::::i
i | /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
〉 !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
/ /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
■そして昭和33年の名人戦は・・・・・■
| | ! ::| : | .|ヽl l !
/l |l| :::| : |ll!_ノ.,' !\
/ `i| r_::| : _, :| |_ノ ,' \
_, イ ヽ 、 ー' , ,|,! ll ,' ト もうすこし節制して体を労わっていれば・・・・
-‐' ´ .| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:| / !
-‐' ´| |;;ヽ ___ ./:: :| l / :| いや、それは升田であって升田でなくなる・・・
. | |;;;;;;;\  ̄ ̄ /::: │/ |
| !;;::::::::::\ ./:::: |/ :| これでいいのだ
. | l;:::::::::::::::::\ /::::: | |
| :|:::::::::::::::::::::::`ー:':::::: | | 棋界は弱肉強食、弱ければ食われる・・・・
. | |:::::::::::::::::::::::::: | !
| |::::::::::::: | | ただそれだけのこと・・・
. | _,.. -‐' ヽ | `` ‐- 、. |
41 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:43 ID:c5qreJ2E
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
! " " /-Kl/ Vlバ.N
| "n l =。== _ ,≦ハ! とりあえず一年は休場しないと、本当に駄目になっちまう・・・・
|."しl|  ̄ ,._ ∨
| " ゙ハ ー--7′ あとは、やる夫・・・・
r'ニニヽ._\. ¨/
r':ニニ:_`ー三`:く._ 頼むぞ・・・・・
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
/: : : : : : : : / : : : ヽ\
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
, -‐ ´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
. / 丶 この年大山が名人に返り咲き、
/ / _
. / / /.// " ̄ `ヾ、 ヽ ', 升田はこれ以後名人になることは無かったにょろ
/ / ,' 〃 ヽハ l に
Vl l _斗'´ `ヽ、l从│ l ょ
| ! /リ j N | 、 l ろ 升田はこれから後のA級順位戦も休場の年が多くなるにょろ
ヽ小l ● ● イ l| } | |
. lハl⊃ ⊂⊃| |ノ | ん
. | 人 r_,、_y | | l | もっとも出場した年は半端なく強く、何回も名人戦に挑戦したっさ
j| >'う __, r<l ││ ││
/ | レ' /:::_j_ / / ,/、│ l |
. / ,リ / ∧f三ミ/ / //l j | │ しかし、長丁場の名人戦に耐え切れるほどの
. ,' / l/ 〃!l|`¨7 /ル/ V | │ 体力や精神力はもう、のこっていなかったんにょろ
l./ |{ヘ_ノト、|:l|M/// / l_ | |
-‐'´ ̄ ̄ヽ、
/ /"`ヽヽ \ 升田は順位戦で最高の勝率を長年誇っていたけど、
//, '/ ヽハ 、ヽ 18世永世名人の森内俊之にに破られたにょろ
〃 {_{ リ|l.│|
レ!小lノ `ヽ 从 | まあ、森内はまだ現役なので、
ヽ| l● ● | ノ│ これから勝率を落とすかもしれないからまだわからないにょろ
|ヘ.⊃. 、,、, ⊂ | , |
| /^l,、 __, イァト | 森内は現在順位戦だけは天才羽生よりも勝率がいいっさ
. | / /::|ニ/::// ヽ|
| | l ヾ∨:::/ ヒ:::彡| ちなみに私は38手で森内に撃破されたことがあるにょろ
42 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:26:43 ID:c5qreJ2E
□そして1959年のA級順位戦がはじまった□
____
/\ /\ さーてと、升田先生は休場してるし、大山が名人かお
/( ⌒) (⌒)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃ、ちょろっと、名人をとりにいくかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
/ /  ̄\ ヽ 誰が相手でもかんけーねーお
/ / `ー‐´ ̄\ \
|ゝ、 \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
| \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 〆幵:::::::::: ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
\___/ 必要最低限の星で名人挑戦権をきめるかお
43 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:38:54 ID:c5qreJ2E
棋界の荒法師 灘 蓮照
i| i i! !i _...__
シ`''``'"ヽ / ,イ''7
イ::{:{''"}}゙ir}'イ /lル′
''ハ::::}l`゚´|5"/ハ\ /`ー''7
:ソi::{=/|ハレ′`¨ レ'フ/ノ この灘 蓮照を舐めないでいただきたい
, i {lハl‐'__| ゚ fn'/f7フ)
|i |三廿三|__ | |ト // 伊達に「月下の棋士」で大和天空のモデルになっているのではない
i/三\ニ三三oニ5、fノ `i "
l.彡⌒ヽヽ三三三三\-、):|i ,i 去年の如く痛めつけてやる
|彡=、 }三三三ニoニヘ || ||
V彡=ミリ、三三三三/¨`'┴,、l|
{ニ== シハ三三三/ /:三ノ=\
ヾ三ミ= シミ、=,r/ ノ:三厶=三}
r_-'三 ̄ `ー-|= ̄ ̄ __..-=ニシ
!l {r ー__, ―|三6ニ9ニ='7"
r'/!i`i三ニ ̄彡// _/|
ド= 彡//,r=l /|
| 彡///三レ/|
|ニシ /三:三.リ=!
V"ノ三三::三三|
ヾニ三三::三三|
棋界の荒法師 灘 蓮照
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 力将棋に持ち込めば、異常な力を発揮する男にょろ
/ / ハ/ \ハヘ (力将棋っていうのは、定跡から外れた将棋のことにょろ)
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 荒法師って綽名だから一応 一応坊さんなんだけど、
|i (| i ● ● li|ノ 坊さんとしての戒なんて全然守ってないにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| (飲む打つ買うの三拍子)
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 駒落ち将棋では日本一と言われた異才にょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
44 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:39:22 ID:c5qreJ2E
Eテ`ヘ_
r|__|:::))
__,,-‐''ノ ,Y/
rt''::,,-‐'' /
| 二-‐─┴─-ゥ-'' ̄エ¨‐-、
| r┬┬-、 /彡─-、 o イ|
| |::+-+:-+ヽ//─ニ二┴-、jjヾ、
`ヽ-、::::ミ/,,/_ \__ヽ ヾ
 ̄| //:::::::`ヽ、/ ヽ\ ||
,-、_|| |:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽヘ| | 4段玉(エメラルドスプラッシュ!!)喰らってみろ!!!
r-<´r、ヽ ̄,ミヾL_:::::::::::::::ヽ | |\
//| |L:::::〉 L:|三|ミ-||\::::::::::::::| | |>‐、
|.|ノノ--、─),.ヽ-クテ<ニ>-、::::::j_|__〈_ |
,,-イ:::::::::j /,ィ-、、 |,_,__j: : : :|::::| 厂/| |
_,,-‐''´ __)y'_/、_.[_ヲ:::`>‐->-'´:::|__| |jノ/
(-|::l ヒ_/二Z__ノ | フT==ェ/_,-‐'´:::::::::/ /| フ//
ニニ┬‐ニニミヒフ`ヽ `l __/| | ト:::::::::::::::::::::::::::::///_|_/
_ミつ''´ \エ-‐'_/''‐--| { ゝ、::::::::::::::::_,-‐' / /
,,-イア/´ | | | .ト、ヽ  ̄ フ ̄ ,,/ /
/ _ |」_|==l、ヽ、__,,、ノト、___>-イ|_ /
,-=-─ニ_、_ン┴´_|三エ\_ノ-i \:::::ノ ,ノ ヒノ
(_」Ⅰロ/ ,,---─‐''´ \_ ̄ /ハ
`ミt-「 L `l`ー'\ヨ
\__」 ヘ |ヨ
`ヽ、 `ヽ_,-、
\_ク、::::l|
テ-彳|
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 中々強かったけど、何とか勝ったお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫、もしかしてA級棋士の事を舐めていたかお・・・・
\ |ェェェェ| /
/_ ‐- 、 ヽ 、ミ レ- 、
〈 ヽ \ j /ヽ∨∠_ ヽ
. ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l
. ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル' i { 〉
レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{ クッ・・・
l j' ::: : |「 ソ ,ンノ ,〉
ノ {' 、_;;j' /__ (. ( r' これが若さと勢いってやつか・・・・
,.イー=ゝ、 fF==ァ′~ )_ノ
{、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、
ヽ\=-‐''´ `ー-
:
45 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:11 ID:c5qreJ2E
悲劇の実力派 熊谷達人
ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i l
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l. |
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ | この熊谷達人が・・・・。
` y__ '' '- ||||! {-/ /|
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / |
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / |
〃 "'ーノ i || l/ | お前を倒す、紅天女(名人)になるのは私・・・
彡三='' !〉,\ !.j | /|
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l / |
/ /\ `ニ` / l / |
彡三='' _,.-'" / / \ / / / |
悲劇の実力派 熊谷達人
, '´ ̄ ̄` ー-、 達人とかいて(みちひと)と読むにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 升田とも親交がある関西棋界の隠れ無き実力派だったんにょろが、
|i │ l |リ }_}ハ 病弱なため大事な一局をよく落としたりして46歳と言う若さで死去したにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ このころはまだ若かったけど、薬は手放せなかったらしいにょろ・・・
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 才能の点では申し分なくやる夫も自分の著書でよく
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 対熊谷の棋譜を取り上げているところからもわかるにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
( 目 )
) . .怖 が (
( .い 白 )
) お く (
,, -──- 、._ ( !. て )
-"´ \ .) . . (
/ ヽ.( . . )
/ ヽ~、_ _ (
| _ノ ヽ、_ .| `,~~~´
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / 咳払いや、顔色の悪さが凄く気になるお・・・
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i | それに・・・・
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ 強いお・・・・
ヽ、 _/´`ヽ /
46 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:58 ID:c5qreJ2E
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー ' 勝てない
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ 才能が違うのかしら・・・
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
____
/ノ ヽ、_\ ・・・・・・・・!!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 顔も変わっているお・・・・
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 恐ろしいのはやる夫のほうだったお・・・・・
47 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:41:23 ID:c5qreJ2E
振り飛車の天才 大野源一
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 去年の如く、若手を虐めてやろうとしたが、
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ 今年はちとちがうようじゃ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ どちらにしても楽しみじゃのう
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
振り飛車の天才 大野源一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 升田、大山の兄弟子にあたる人で、
/ / ハ/ \ハヘ 升田、大山が師匠を除いて頭が上がらない棋界の重鎮にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 振り飛車に関しては天才的な冴えがあるにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 勝負に恬淡していて、タイトルホルダーには生涯なれなかったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 関係ないけど振り飛車党は終盤ちょっと甘い人がプロでも多いような気がするにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 大野流と呼ばれる三間飛車の組み方は今でも参考になるにょろ
48 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:07 ID:c5qreJ2E
____
/ \ 童顔ってレベルじゃねーお、このちっさいおっさんは
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 指す手は厳しい手ばっかりだしお
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / 辛勝だお
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 負けちゃった・・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r ∪ /〉
人 、__ r┘_/ 升田の所でもいって酒でもたかるか・・・・・
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
49 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:33 ID:c5qreJ2E
いぶし銀 加藤博二
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 棋界に加藤は二人はいらない
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./ 僕とあいつ、どちらが生き残るか・・・・
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
いぶし銀 加藤博二
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 玄人好みの渋い将棋を指す棋士で、今で言えば青野九段って感じにょろかな
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 勝負に淡白なところもあって、逆にそれが人望につながっているところがあるにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 父親も棋士の二世棋士で、親父越えはしたにょろね
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 序盤から油断できない将棋を指すのでプロから一目置かれる棋士でもあったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 升田・大山の両巨頭に挟まれて目立たないものの本当の実力者にょろ
50 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:20 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 容易に楽をさせない渋い手を指すお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 勝つには勝ったけどやる夫の神経はもう切れそうだお・・・・・
\ ` ⌒´ /
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ やる夫は確かに天才・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | ! だが、来期は負けない・・・・・・
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ とにもかくにもダントツトップの4連勝
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ これは名人挑戦権は確実だお!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 次はだれだお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
51 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:56 ID:c5qreJ2E
日本一の攻め 高島 一岐代
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 地獄のA級順位戦はここからが本番だ!!!!!
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
日本一の攻め 高島 一岐代
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 名人戦に挑戦した事もある浪速の勝負師にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 病弱だったにも関らず攻めは日本一と謳われたにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 今回も含めてやる夫に順位戦で3連勝してるのは立派にょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ちなみに甥もプロ棋士になっているにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 内藤國雄の兄弟子にあたる人にょろね
52 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:44:39 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ こ、怖いおじさんは苦手だお・・・・
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | 負けてしまったお・・・・・
\ ` ⌒´ /
____
/\ /\
/( ●) (●)\ でもやるおはもう負けないお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 誰が来ても100%力を発揮するお
\ ` ー'´ /
53 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:10 ID:c5qreJ2E
北海の美剣士 二上達也
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! やる夫は確かに強く天才的だ・・・・・
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ 入門からA級八段まで7年は確かに凄い
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! しかし私は6年でA級八段に昇った
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/ 才能で引けを取るとは思わない
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._ 大山を倒すのは私・・・・
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
北海の美剣士 二上達也
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 今は羽生の師匠っていうことで、よく知られている人だけど、
/ / ハ/ \ハヘ 将棋連盟の会長も務めた人望ある人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 本格派の居飛車党で、タイトルを何度も取り、精密機械と称された
|i (| i ● ● li|ノ 終盤の確実さと破壊力は他の棋士を恐れさせたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ただ、大山の全盛期にぶち当たってしまったのが不運だったにょろねえ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 私の現役時代、声をかけてもらっただけでもうれしかったにょろ
54 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:44 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 去年は楽勝させてもらったお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 達っちゃんは可愛いから手加減しちゃおうかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ これで必死・・・・・
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
____
/ノ ヽ、_\ うがーーーーーー
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 手加減どころじゃないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 普通に負けたお
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ これで4勝2敗・・・・
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 分からなくなってきたお・・・
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
55 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:02 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
ま こ 棋 ひ わ な ン",,,、'" ミミ` 匁 iii''' iiiiiハ jt, 近 死 わ
っ の.士 と .た .ら (ン` ":: ::''" `ミ -''、 い 期 た
と 生 と .り .し .ば ヒメ ヽ r"""'''' """""'i :::: :: t" !.は し
う .を し の .も / / | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ| |_|, ii, ii, ::::: `、,,、 の
し .て ( ソ | ti'| t、t㌍㍑◎㍍㍊|i| iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
た ) |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,㍑i |i :| ヽソ
い ン,, リ )リノ/、、,,,,,t 、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ ) し
(iii ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y" `'く 前年度のやる夫を確かに破ったが、
リ ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""'''''' :::メ, ::: ;; ) あれは本気だったのか・・・・・?
`ソ ::: iii''t ::::::::::::j,, " " ::::::::ノ リノ ハ `、,
tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;; :::::::::`'y / リ,, j}リ 今期こそが真っ向からぶつかる本気の勝負だ
) ( リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;" " ( i|}}! /'( t、,
/ ;;;; ソ;t ii",;;ヨ<、:;;,,"'i! 、|i リ') i!}}i ヽ;;,, )) 名人を張った実力をみせてやろう
,/" ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;; ~'ji ,,iijj}|ノ 亦,,, )ツ ツ (
i|i|/|i :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::( ~'ー }} ii}|j、-''(ii iiii ツ / ''"、、,
ヽ((i ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;; i}!i! ' ;;;;:::::`i ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
、,,, ノ i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;::::::: j/ !!!ii||i :::::: i (
,ゝ ,, / ヽi、:::::::::: """""";;;; ::::::: /,, /" ''::" ::: |} ~'' 、
(ii iiiiソ ii ) ::::::: :::::::::: ::::::::: (|i }}iiji、 iij、ハ ヽ 、,)ヽ)
,r''" iiii、 |リ ::::::: ::::::: :::::: :::::ヽ ` ` !!!、\ )jj:~''- 、
,、-' ;;、"-(' ヽ ミi :::::::: ::::: ::::::: :::::::::ノ/ ) 、 ,, ノ" ::::::'' ~'
(;;、- '" '"" i// iiiハi" ::::: ::::: ;;;;;; ::: ヽ、,,ノj ノ) ノr"i、((,,,,,,,、、
"""~~~ ''''''~ " " ` ''''''''''' ー― "'''''''''' '""""""
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 次から次へと妖怪がでてくるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
56 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:25 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の名人、木村義雄14世永世名人を名人戦で破り
/ / ハ/ \ハヘ 2期名人を防衛したそのドラマは多くの小説家が題材としたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 今の若手棋士からすれば伝説の棋士で升田幸三とも親交が深かったにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 九段戦(今の竜王戦の前前身)で三連覇、永世九段の称号も持っているにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 没後名誉十段を追贈されたにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) (今は実力制第二代名人と呼ばれる方が多いかしらね
____
/ノ ヽ、_\ 物凄く強かったけど、何とか勝ったお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 洒落にならんお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / やる夫はもうA級棋士を舐めるのはよすお
57 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:19 ID:c5qreJ2E
小太刀の名手 丸田祐三
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 大山に挑むのはこのわしじゃ
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ 若造はひっこんでろ
/ | | | | |
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
小太刀の名手 丸田祐三
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 歩の使い方が抜群に上手く、一枚の歩で
/ / ハ/ \ハヘ 戦局をひっくり返したりするので小太刀の名手といわれたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 第20期名人戦第4局は大山先手、丸田後手で始まったにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 丸田の才能が遺憾なく発揮し、神局ともいえる将棋になったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 私はこの時初めて丸田の才能に驚愕したにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 記憶力も抜群で麻雀ではガン牌がすぐ出来てしまうので、敵無しだったにょろ
58 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:40 ID:c5qreJ2E
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ やる夫が一番若いのは分かっているけど、失礼だお
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( | いい加減きれてきたお
\ ` ⌒´ ⌒/
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 今期はだめじゃな・・・・・
/ レ'∪´ `ヽ ヽ / i 順位戦の給料体系の見直しでもやるか・・・・
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | まったく将棋指しはみんな我侭だから誰からも
∧ | | | | | 不満が出ないようにするには骨が折れるわい
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | | もしかして連盟の仕事をやらなければ
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` | わしはとっくに名人じゃないのか?
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
59 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:13 ID:c5qreJ2E
ノ L____
⌒ \ / \ 次の相手はだれだお!!!!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | はやくこいお!!!!!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } おめでとう!!!!!
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\ うん?
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 次の相手はやらない夫かお?
|  ̄ |
\ / やらない夫はまだB級じゃなかったのかお?
60 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:34 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前が名人戦挑戦者になったからお祝いにきたんじゃねーか
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 大丈夫か・・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (流石のやる夫も神経を使いすぎたのか・・・。)
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まだ、8人としか戦ってないお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (●)(●) |
| (__人__) | 今年は升田先生休場で9人だろ・・・・
| ` ⌒´ }
| }
ヽ /
__ヽ ノ__
61 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:08 ID:c5qreJ2E
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
62 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:31 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 余裕だったお!!!!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
(⌒) | |r┬-| | (⌒) 何が地獄のA級だお!!!!!
,┌、-、!.~〈 | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | __ヽ、 | | | | | ノ__ | .| | | やる夫が本気になればこんなものだお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
`ー---‐一' ̄  ̄`ー‐---‐‐´
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ 楽勝だお!!!!
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
63 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:16 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ (野郎・・・・・・ でもここは・・・・)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やる夫、そこまで自信があるなら俺は安心だ
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 名人戦は全力で応援するぜ!!!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 俺もあの大山は虫が好かないからな
ヽ ノ \
/ く \ \ これからは俺たちの時代だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 正直、あの怪物どもと来期も順位戦を戦うのはしんどいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 名人になれば、一年間で7番勝負をするだけでいいお
\ `ー' /
| \ 何が何でも勝つお
| |ヽ、二⌒)、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ 名人
/:::/ ̄`ヽ::::::::::::::\
//// ∨::、::::::::::::、 順位戦の頂点だから、名人は順位戦リーグを戦わないでいいにょろ
,'/:l、{\ / |::|:::::|:::::::::l
レ|、l ● ● ハl::::::|::::|::::| 森内が名人だったころ、「名人のいいところは
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::|::::|::::| 順位戦を戦わないでいいところ」と発言した事があるにょろ
/⌒ヽ__|ヽ ヽ._) |:::::|::::|/⌒ヽ
\ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/ / 勿論名人も他棋戦には参加できるにょろ
. /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠
`ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::::ノ ただ、名人になると連盟の雑用が増えるにょろ
64 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:56 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、とにかくありがとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 名人になったら、一緒に新宿にいくお!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あの淫靡な官能世界にようこそって感じだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 名人が新宿の地下喫茶なんていったら不味いだろ・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 常識的に考えて・・・・
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ やらない夫は順位戦どうだったお?
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ / 来年はやる夫と名人戦かお?
65 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:53:39 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_u \
(>)(< ) u | おれは5勝7敗で降級だ・・・・
. (__人__) l⌒l |
(`⌒ ´ | .| |
/{ | _ |ノ\ せ、責めないでくれ
?_ヽ | `ヽ .\
~| ヽ ヽ. \
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫は何をしてるんだお!!!!
/( ○) ( ○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちゃんとやる夫の棋譜をみて勉強してるのかお?
| | | |
\ |l|l|l|| / 大体王座戦でやらない夫と戦ってみて思ったけど、粘りだけじゃ勝てないお
`ー'
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) すまん、すまん、来期はきっと昇級するぜ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 実は俺も様子見だったんだ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ お前とはちょっと手合い違いすぎるだろ、常識的に考えて・・・・
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
66 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:54:34 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 様子見で降級する馬鹿がいるのかお?
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 下手な言い訳でしてないで、名人戦のやる夫の活躍をみてるといいお
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 俺のことはほっといて、とりあえず対大山に集中しろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く なっ
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ (後は大山をどう退治するかだけだお・・・・・)
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
15世永世名人 大山康晴
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ 小僧・・・・・・
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ 図に乗るなよ・・・・・・・
〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
`‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
(l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
/ `、 `、 lヽ
/ ヽ. l ||
! `、 ! !|
67 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:55:08 ID:c5qreJ2E
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (初手 驚天動地 ▲7六歩) 終了
2手目 空前絶後 △3四歩 へ続く
»続きをたたむ
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 初めまして!
|┃ / /" `ヽ ヽ \
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ 私は棋界で老師とよばれる河口俊彦と申すものにょろ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| 私の名前を知っている人ははっきりいって将棋ヲタにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 将棋界は一般人にはどうでもいい世界だから、解説役がいないと
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! さっぱりの人も多いと思うのでこの物語では語り部となるにょろ
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ちなみにやる夫よりも年下だけど、気にしないでほしいにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | (本当は老師の方が年上)
将棋で生計を立てる特殊技能の持ち主を将棋指し、棋士と呼ぶ
小学生になる前には既にその才能で周囲を驚愕させ、末は名人間違いなしの神童と期待され、
プロ養成機関奨励会に入り、将棋一筋の道に邁進する
しかし全国から天才、神童が集まりプロ入りを目指す奨励会でプロになれるのは1年2名の狭き門である
その中で高段者になれるのはさらに一握り
そんな極限の天才集団のプロ棋士集団の度肝を抜く、怪物が出現した
4 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:41:42 ID:c5qreJ2E
昭和33年(1958年)
一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 18歳でA級8段まで昇ったやつがいるんだってよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ 14歳でプロ棋士の4段になってノンストップか!
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) 生涯かけてもA級に昇れるやつなんて少ないって話だろ
( )
`u-u' 人間じゃねえ
【ネーミング相談中】
∧,,∧ ∧,,∧ 加藤やる夫っていうらしいぜ
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 来年は早稲田に入学が決まったってよ
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 天才ってもんじゃねーぞ
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【ネーミング決定】 神武以来の天才
/ o
しー-J
5 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:43:42 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このネーミングの意味は神武天皇から昭和天皇まで、
//, '/ ヽハ 、 ヽ つまり日本の歴史始まって以来の天才という意味にょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| プロ棋士は全員天才、神童と呼ばれたことがある経験の持ち主ばかりにょろが、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ やる夫の場合はそれを遥かに凌駕してたんにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ ちなみに私は一度もよばれたことがないにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 中学生でプロ、そして毎年昇段はまさにこのネーミングに恥じないにょろね
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、一言コメントをお願いします。
/ o
しー-J
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| | A級棋士として恥ずかしくない将棋を指したいと思いますお
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ 将棋界の発展、ひいては日本の発展にイササカでも寄与できれば幸いですお
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
6 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:44:32 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\ だっておwwwwwwwwwwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 将棋と日本の発展になんの関係も無いおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 自分でいってわらけるおwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 学生生活の片手間にやった将棋でも余裕でA級だおwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 才能が違うんだお、才能がwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 名人にでもなったら、将棋やめて何か事業を起こすおwwwwwww.
∧,,∧
(;`・ω・)
/ o 天才・・・・ 天才すぎる・・・・・・・。
しー-J
7 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:45:13 ID:c5qreJ2E
閑話休題
ト,ゝ....ノ ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,レ`'''''''" ̄ ̄ `` ''''ー- 、,:::::::::::::::::::::::::::: 1が知っているやる夫のエピソードを一つ紹介します
/ ,、.. ------- 、, /⌒\::::::::::::::
/-.''T´ `// l::::::::::::: 1の父は仕事の昼休みの時間によく将棋を指してまして、
. (´:.:.:.:.:! _,、.-.、, V /::::::::;、- その時いい好敵手だったのがOさんという九州出身の親方です
`'‐ 、l_ ,.ィ',、-‐'''''` \ ./‐‐ '' ´
/:.:.iャ、 "´ ィf:7フ'" ヽ{ _,. Oさんが上京する前の話ですが、九州の将棋道場?公民館?で
. /.:.:.:マi |',. --‐ ''"´ , 近所の老人と将棋を指していると・・・・・・・
//:.:.:.:/ | l',
/:.:.:.::/ ‐ .ヽ | ,! ヽ ,
. /.:.:.:.:.ヽ.__ == ′ | .| ヾ'ー― ' ´
7.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉-----.、 ,.r‐‐'''二'、
.. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ;---- 、ヽ ! .i.´:::::::::::ヽ
ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.;、ィT二 ` ハ '、:::::::::::::::` ー‐':
``'‐.、//~:::!_,,,,_`'--、_,.-‐' .ソ! i::::::::::::::::::::::::::::
. ',.';:::::::::ト、 `',ァ⊥、.ノノ | |:::::::::::::::::::::::::
',.';:::::::ヽ二二/´ | |:::::::::::::::::::::::::
',ヽ:::::::::::::;-、::ヽ /ハヽ::::::::::::::::::::::
8 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:46:36 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ 4二角 じゃ、だめか・・・
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| 受けが効かないな
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,> 、 .!-' 飛車をとったら・・・・・
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ←近所の老人
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
_, __
,;;'`';";;,^ゞ;;;;'ヽ、
(;;;;::、,,,;;::;;;;、::::;;, i
/' ヾ;;; | 飛車とったら即詰みだろう
./,-'" ゙`'-、. |;; l
i , '^ゝ ゙^ =. L;;l 早く負けを認めろよ
| ,r _;;. 、. |r)
l , ,-、--、_ヾ .ll
ヽ ゝ‐=-ノ丿 :: ノ
`、`ー-‐' ,,;; |
ゝ ,,;;: /i、 ←Oさん
,─一/ i\___/ / |\
.__
n_ ./ - -\ おじちゃん
(_/ (● ●)\ 1四桂で詰みだよ
(⊂⊃(_人_) ⊂) 7手詰み
ヽ ヽノ ヽ
l l、_つ ←謎の小学生
9 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:47:38 ID:c5qreJ2E
, -.―――--.、
,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ なるほど!!!!!
.i;}' "ミ;;;;:}
|} ,,..、_、 , _,,,..、 |;;;:|
|} ,_tュ,〈 ヒ''tュ_ i;;;;| やはり私の勝ちだったか!!!
| ー' | ` - ト'{
.「| イ_i _ > 、 }〉}
`{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-' 同志、君に赤軍英雄勲章を授けよう
| ='" |
i゛ 、_ ゛,,, ,, ' {
丿\  ̄ ̄ _,,-"ヽ
≡'"~ヽ \、_;;,..-" _ ,i`ー-
ヽ、oヽ/ \ /o/ |
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \|
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ・・・・・・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
囲碁や麻雀でも同じだと思うが、将棋で横から口を出すのは重大なマナー違反である
名人戦でサインをねだる行為に匹敵する
Oさんの怒りは当然である
10 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:48:45 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、余計な口叩いているんじゃねーぞ!!!
.| | ´ ` |
(6 つ / 相手してやる
.| / /⌒⌒ヽ
| \  ̄ ノ 俺の得意の中飛車でめっちゃくちゃにしてやるぜ!!!!!
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ 〓 〓 \ おじちゃん
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / それは無理攻めだよ・・・・・・・・・・・
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○ 全駒しちゃっていい?
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソハ、 、
;;`ヽ、;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソ川ヽ!', 全駒というのは相手の駒を王を残して全部とることです
;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ソソ川川リ!
;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/彡彡ソソリr.ニヽ 1も小学生相手に全駒されかけたことがあります
;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヾ彡ソ川川 ム ', !
;;;;;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: ‐'´ `ヾ、ソ川リ .ハ ノ 最後の歩を取られる前に投了しました
ヾ、;;;;;;;;;;;;',;;;;;;;;;;:-'" _,、-;ァ‐ ヾ川′/ /
. ', `'''ー― '´ ,、r彡‐' _. ヾリ| ` ´!,ヽ 残念そうな小学生の顔を見て
ヽ、.,,,,__、 : -"‐''z'弋フ'´ ヾiト、ノi:| ヽ.:
ヾ'‐モラ'、 : ',リ | |:| | (将棋には負けたが、勝負に勝った)と思った事があります
', | : '' .| |:| |
'、 │ .: ..、 | |:! |
. ヽ l ,.. } / .〃 .|
ヽヽ 、.ノ'"~ _,,,、...、,,_ / .// .l
/:ヽr:ァ__,..、..-‐'`ヾヘ , ' /./ l
,、r:'::::::::l.:.:';l、 、_ ,..,、-'.⌒i `゙ / ./ / ,'
、r:'::::::::::::::::/.:.:.:ヾヽr'" ./ ,,;ッiン / / /
::::::::::::::::::::/.:.:,、r'´ /从从リ/ / / /.:
::::::::::::::::::// ./>-‐――――.、/ /.:.:
:::::::::::::::/ /''´ _,、 --------< /.:.:.:
11 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:49:54 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ ちっ 油断したぜ・・・・
| \  ̄ ノ
| / ̄
__,冖__ ,、 __冖__ / // ,. - ―- 、
`,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / _/ ヽ
ヽ_'_ノ)_ノ `r=_ノ / / ,.フ^''''ー- j
__,冖__ ,、 ,へ / ,ィ / \
`,-. -、'ヽ' く <´ 7_// / _/^ 、`、
ヽ_'_ノ)_ノ \> / / / _ 、,.;j ヽ|
n 「 | /. | -'''" =-{_ヽ{
ll || .,ヘ / ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ!
ll ヽ二ノ__ { / ハ `l/ i' i _ `ヽ
l| _| ゙っ  ̄フ.rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ
|l (,・_,゙> / { ' ノ l /''"´ 〈/ /
ll __,冖__ ,、 > >-' ;: | ! i {
l| `,-. -、'ヽ' \ l l ;. l | | !
|l ヽ_'_ノ)_ノ トー-. !. ; |. | ,. -、,...、| :l
ll __,冖__ ,、 |\/ l ; l i i | l
ll `,-. -、'ヽ' iヾ l l ;: l | { j {
|l ヽ_'_ノ)_ノ { |. ゝ ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n l | ::. \ ヽ、__ ノ
|! |! |! l | ::. `ー-`ニ''ブ
o o o ,へ l :. |
/ ヽ :
将棋は年齢に関係なく強いものは強い
しかし子供相手に負けると悔しさは半端ではない
12 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:50:33 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 小僧、次は本気で相手してやる
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 俺の雁木を崩せるものなら崩してみな!!!!!
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ヽ /\
/ (ー -)\ おじちゃん
( (_人_) )
ノ `-' ヽ まったしたほうがいいよ
(_つ _つ
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| 待ったなんかするか!!!!!
.| | ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 詰ませられるものなら詰ませてみろや
| \  ̄ ノ
| / ̄
__
/ノ ヽ\
/ (● ●)\ じゃあ、これで詰みwwwwwwwwwwwwwwwww
( o゚(_人_)゚o )
ノ/) )) lr-l /) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!!
13 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:51:24 ID:c5qreJ2E
/ ̄⌒⌒ヽ
| / ̄ ̄ ̄ヽ
| | / \| ・・・・・・・・・
.| |∪ ´ ` |
(6 つ /
.| / /⌒⌒ヽ 小僧、お前の名前は?
|∪ \  ̄ ノ
| / ̄
___
/⌒ ⌒\
/ ● ● \
| ⊂⊃ (_,、_,) ⊂|
\ (_/ / 加藤やる夫だよ
| ┌─┐|
| ⊃.茶 ○
\_  ̄ \
と_____ノ_ノ
/;;;;ヽ ``'''''''''''" / その後Oさんが上京して働いていると、
. /;;;;;;;;;;;;;;丶, ,.ィ'、 将棋界に大天才現れるとマスコミが大騒ぎしていました
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;''ー‐‐‐''";;;;;;;;',
,、イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;、.-‐‐''''''',''‐‐-、;;;;;;| ,-.、, 新聞を買って名前をみるとあの少年でした
../::::::::',;;;;;、r''" ', \|,ノ::::::::
.ヽ::::::::::::ヽi, _,,,,,,,...⊥..,,__ ヽ::::::::::: Oさんは父によく一つ話しにこの話をしたそうです
〉:、;_::::::i.l`¨¨二',_‐-、. ,、r='`i'‐i、:::::/
/::::::/;`;ll ヾ-'-` ` l´イエフ !;;;;',',´
./:::::::/;l::::ll ! l;;;;;;;',',
'::::::::/;;ヽ::',', r l、 ,';;;;;;;_、-‐‐- 、 Oさんは気の短い人だったそうなので、
:::::::/;;;;;;;;ゝ',', `'' - ''′_、'‐'二、--‐''''"´ 加藤少年は最初口を挟んだとき、怒鳴りつけられたそうですよ
:::::/;;;;;;;__;;、.',',zz==‐、-----ァ='´‐-`二二ニ=‐
:::/;;;;;'‐‐'''"zヾ、_,,,,,..ニ'tニ"__/;;;;;;;、-、;;l !
:ハ__,ヽ`ヽヽ, ゞミ< ̄`'''''‐ァ-、;;rヽ__ヽ`'
l. (::::::::::) ) ヽ、 `'‐`'==‐'´/ .l L二:)
14 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:52:58 ID:c5qreJ2E
当時の名人 升田幸三
-、ー- 、
_. -─-ゝ Y ⌒,.Z.._
,.> <` 俺の体はもう何年も戦えるようにはできていない
∠.._ , ヽ
. / , ,ィ ,ハ ト、 l 俺の後を継げる男は・・・・・
/イ / /l/‐K ゝlへトi |
レ'レf Y|==;= =;==|f^!l やる夫しかいない
. !6|| ` ̄ "||`  ̄´ ||6|!
゙yl、 、|レ |y' 才能は問題ない
_,,ハ.ト.` ̄ ̄ ̄´ ,イ/\_
 ̄:::;':::::゙! \.  ̄ / |'::::::::|::: ̄ 性格がちょっと心配だが・・・・・
:::::::::l:::::::::l \/ !::::::::::|:::::::::
::::::::l:/ヽ:ヽ__ __/:/\:|::::::::
:::::::‘:::::::::::o:ヽ` ´/::::::::┌──┐
:::::::::::::::::::::::::::ヽー/::::::::::: l:::::::::::::::l
升田幸三 実力制第4代名人
_─-、 -‐;z.__
> ` " ゙ < 「将棋に寿命があるのならば300年は縮めた男」ともいわれるにょろ
/" " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ
| " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N 将棋界初の三冠王(名人、王将、九段(現竜王))に輝き、時の名人に香車を引いて
|" / \ / │ 完勝 した天才で、新手一生を旗印に新たな定跡を次々に生み出していったにょろ
|" | ● ● l
|" |⊂⊃ 、_,、_, ⊂l 羽生名人が「指してみたい棋士No1です」と発言したこともあるっさ
∨ヘ (_.ノ ノ
i⌒ヽ >、 _ ___, イl__/⌒) 今でもその棋譜は燦然と輝き、多くの棋士のいわばバイブルになっているといっていいにょろ
∧ ヽ:::::| /::::|:::ヽ/
ヾ _:::ッ ヘ| /へ:|:::: ハ 特に序盤・中盤の構想力は歴代棋士NO1といっても過言ではないにょろ
、‐-、 _
__....ヽ `´ ∠、 世間では大人気だったにょろが、徴兵に取られた先の戦地で体を壊し、
∠ " " 、、、、 \ 集中力があまり続かないようになって、すごいポカをすることでも有名にょろ
/ " "/| /\ヾ ヾ ヾヽ.
〃lイ /ノ レ ヽヾ/レ ヾ この時は升田の最盛期だったんにょろが、その期間はわずか2年
|/レ小l● ● 从ノ
|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃| 悲運の棋士ともいえるにょろ
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) j /⌒i
\ /:::::::l:ヽ,、 __, イ::::::!:/ /ヽ ちなみに私は奨励会時代に升田先生から駄目だしされて、凹んだ経験があるにょろ・・・・
/:::::::::l::::l /,へ:|:::::::::::│
15 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:54:48 ID:c5qreJ2E
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ やる夫、俺の後継者は間違いなくお前だ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | 今はまだ大山に勝てないかもしれないが、
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i お前なら必ずや木村名人以上の大名人になれる・・・・
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ |
/ |l〃 ヾ| お前の才能は大山以上だ・・・・
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」
` ̄匚, / >'^ヽ._ 棋界の未来はお前にかかっている
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
/|,ヽノ! \/
____
+ ./ \ /\ キリッ 升田先生、お任せください
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \
| `-=ニ=- | 先生の志、このやる夫が継いでみせますお
\ `ー'´ /
16 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:55:22 ID:c5qreJ2E
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ 升田先生も、気が弱いですお
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\ まだまだ名人を張ってほしいですお
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 大山なんて棋士は他棋戦で当たっても、別に強いと思わなかったですお
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 | 升田先生の棋譜こそが芸術ですお
`ー---‐一' ̄
__
``''‐、 ``ヽ、. ,.. -─;:-
_\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
. ,. ‐''"´ll lll`` lll ’ l " ll -=ニ.`
. ∠ -‐ ; =-─ ll ll lll <`
, ‐''´ lll ll lll ll lll ヽ
/ ll _,. ll lll ll ll lll ll i
, '.,. ‐',´'´ lll ll ll ,.イ lll ll ll | (やる夫はまだあの怪物の怖さをしらない……)
/ , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、 lll |
. /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll ll |
/., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll | (異形の生物、人外の化物……!)
/ ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
l/ |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│
l :::::::/:::::::::::: :::::::::|.!ト、リ l| (しかし、ここで強調したところで……)
l:::/::::::::::__-, .::::::::::|Lンll ト、
. l`"----------一::::/ヽl! |;;;ヽ.
! ___ ..::::::::/; ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;: ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー-
_,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;: ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
_,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;| , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
17 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:00 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 「巨人」とも「棋界を覆う暗黒星雲」とも言われた大棋士にょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 升田の弟弟子で、若手の頃は何度も升田が稽古してやったにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| その当時は大山は攻め将棋、升田は受け将棋だったんだけど、
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 升田の強靭な受けに弾き返されるばかりだったので、
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 大山は段々受け将棋になっていったんにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 逆に升田は攻め将棋になっていったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 二人の間柄は決して悪くなく、大山は升田を兄弟子として尊敬してたんだけど、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ スポンサーの新聞社が因縁の兄弟弟子対決と煽ったりして、
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| その他マスコミもそれに乗じたせいで、本当に仲がおかしくなってしまったんにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l ||、_,、_ ||⊃ |ノ│ 大山は晩年まで、「最強といえる棋士は升田さんだけだった」といっていたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ || ゝ._) ||j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一応誤解の無いようにいっておくにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | もっとも私は大山の死後、暴露本「大山康晴の晩節」を上梓したにょろ
18 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:57:48 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ さーて暇だお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は天才すぎて友達がいないのが欠点だお
|  ̄ |
\ / 師匠はへっぽこすぎてやる夫の相手はできないし・・・・
|
\ __ /
_ (m) _ やらない夫のところにでもいくお
|ミ|
/ `´ \ やらない夫は将棋は弱いけど、やる夫同様趣味がいいお
____
/⌒ ⌒\ クラッシック音楽のレコードでも借りにいくお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ついでに家捜しして、噂の「金閣寺」を手にいれるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
19 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:58:22 ID:c5qreJ2E
_____________
| /| ガチャ
| /⌒i / |
|-/`-イ────────-イ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 金閣寺 金閣寺 金閣寺
_____________
|__/⌒i__________/|
| '`-イ ./⌒ 三⌒\ | 遊びに来たお!
| ヽ ノ /( ●)三(●)\ |
| ,| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ | いなければいないほうが都合がいいお
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ + ☆ガチャ
__ /
_____________ (( i´| |`i )) +
|_____________/| /⌒i|__|i⌒i、
| / | | | く ン 冫 +
|. | \ \ .| ____/  ̄ /)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ | )/)γヽ +
\ |____ )/ ̄__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
--------------------------------------------------------------------------------
_____________
_ ,--、/´ ̄ ̄`ヽ |____________/|
,--、_ノ:: `ー':: 、 l\_| ./⌒ 三⌒\ ..|
,/ ::: i:: | ヽ. /(|⌒|)三(|⌒|\ |
/ l::: l::: | __\ /::::: :| .|_人_| |::::: \ | ポ ン
l . l !:: |::: l/  ̄ ̄ ̄ ̄| |  ̄| | ̄ ̄ ̄
| l l |:: l: l | ヽ、| |
| l . } l:::::,r-----ー―l .| ⌒丶_
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;/-/__........... / __| ヽ ヽ ヽ
 ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ /ノ `. |
( |
ヽ |
\、_ : |
`ヽ |
21 :神武やる夫:2010/01/01(金) 16:59:33 ID:c5qreJ2E
山田やらない夫 現B級2組 6段
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) お前、金閣寺って何だよ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 天才でもやっちゃいけないことがあるだろ、常識的に考えて・・・・
. | }
. ヽ } 読者に誤解を与えるようなことは駄目だろう
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/\ /\ やらない夫、ちょっと銀座でもブラブラしにいこうお
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 金はやる夫が奢るお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / ついでに新宿の地下喫茶でもいくお
22 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:19 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 地下喫茶ってなんだ・・・・・?
| ` ⌒´ノ
. | } お前、最近将棋の勉強はしてるのか?
. ヽ }
ヽ ノ A級棋士は化物揃いだぞ
/ く
| \ ちょっと名前挙げてみても 塚田 灘 花村 大野 二上 丸田・・・・・・
| |ヽ、二⌒)、
____
/ \ 何だお
/ ─ ─\
/ (─) (─) \ 将棋の話なんか、別にいいお
| U (__人__) |
\ / それに一年目のA級は様子見のつもりだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) (様子見・・・しかしこいつなら確かに・・・
| ∪ ` ⌒´ノ
. | } ああ、俺にこいつほどの才能があったら・・・・・・
. ヽ }
ヽ ノ \ 順位戦の途中でも昇級が決まった瞬間、次の消化試合は手を抜くこいつ・・・・・
/ く \ \
| \ \ \ あの地獄の順位戦で・・・)
| |ヽ、二⌒)、 \
23 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:02:54 ID:c5qreJ2E
順位戦
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 奨励会を抜けて、4段になったらC級2組にぶちこまれるにょろ
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そこで成績のよかった2名がC級1組5段、C級1組で成績のよかった2名が
〃 {_{\ /リ| l │ i| B級2組6段→B級1組7段→A級8段となるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 原則A級は10名でここで総当たり戦を行い、一番成績のよかったものが
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 名人挑戦権を得て、時の名人と7番勝負をおこなうにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | ランクがあがれば給料もちがうし、順位戦以外の棋戦でも特典があるにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 C級もB級も今までは総当たり戦で決めてたけど
/ /" `ヽ ヽ \ 現在は人数が増えすぎて原則10回戦勝負にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ (A級とB級1組のみは今でも総当たり戦)
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 棋士の中でもA級棋士は憧れの存在で、
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 奨励会員からすればまさに雲の上の人にょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 当たり前だけど、昇級が凄い難しいから降級すると大変にょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | ちなみに私は、最高がC級1組にょろ
24 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:03:44 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 羨むのはやめよう
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 俺は俺のできることを精一杯やればいいんだ・・・。
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ はやく銀座、そして新宿にいくお
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ むはむは ぶちゅぶちゅ じゃぶじゃぶだお!!!!!
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
ちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ 金閣寺持ってるって噂、うそかお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ 嘘なら嘘で早く銀座へいくお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
25 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:12 ID:c5qreJ2E
銀座ブラブラ中
∧_∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧`u-u∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧
( ´д` )(´・ω・`)(・ω・`)(・ω・`)`)(´・ω・)・ω・(´・ω・`)∩(´д` ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)
∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧∧∧ (∧,,∧ ∧,,∧ と ∧,,∧ )∧,,∧ ∧,,∧
(´・ω・)(・ω・`)( ´・ω)・ω・(´・ω・`)ω(・` ) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)
. ∧,,∧ (∧,,∧ ( ∧,,∧と ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧つ∧,,∧ ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧
(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・) (・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)(´・ω・)(・ω・`)ω・`)(・ω・`)( ´・ω)
∧_∧つ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧ )∧∧ ∧_∧∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧| ∧,,∧ ∧,,∧( ∧,,∧ ∧,,∧
(´д`; ) (・ω・`)(・ω・(´・ω・`)(・` )(・ω・`)ω・`)・ω(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・)(´・ω・`)ω・`)
∧_∧ ∧,,∧)∧,,∧(∧,,∧ | ∧,,∧∧,,∧ ∧,,∧,,∧と ∧,,∧) ∧,,∧ |∧,,∧∧,,∧∧,,∧
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) しかし人が多いなあ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } この中で生きるに値する手を指してる人はいるのかな
. ヽ }
ヽ ノ
/ く 常識的に考えて
| \
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ ・・・・・
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆、ムダ手だと思うお
| ( ( |
\ `ー' /
26 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:09:56 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (やる夫・・・・・お前本当に天才なんだな)
ヽ ノ
/ く
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ 人が多すぎてむかつくお!!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! こうなりゃはやくチュッパチャップスだお
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi 新宿に急ぐお
( 丶- 、 しE | ドン
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < 意味、分かんねぇんだお!!
レY^V^ヽ
だからちっとは感慨にふけらせろよ!!
/ ̄ ̄\ さすがのやる夫もキレそうだお!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ もうおごってやらんお!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \
| ` ⌒´ノ |`'''| ∑ ヽ/ / そ / (__人__) ⌒ \
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / /
27 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:10:54 ID:c5qreJ2E
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ そして初のA級順位戦をA級10位のやるおは4勝5敗で乗り切るにょろ
〃 {_{⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 見落とされやすいけど、B1の棋士がA級に上って
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ A級に定着するのは物凄い難しいにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 代表的なのは深浦で、明らかにA級の力があるのに
. 从 l||l | ヾ:::|三/.l||l人.∧ | なんども振り落とされて苦汁を舐めているにょろ
( ⌒ ) | ヾ∨:::/( ⌒ )
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、おめでとう!
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } なんとか、A級順位戦を乗り切ったな
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ あの怪物どもを相手に見事だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
28 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:11:49 ID:c5qreJ2E
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄\
... /. ⌒ ⌒ . \ 全然うれしくないお
/ (●) (●) \
. ニニニ| (__人__) | 升田先生が名人戦で大山と勝負になったお
\ ´⌒. '´ ,.._ ./ヽ
. / ̄ . `) l やる夫がA級順位戦で本気で指さなかったのは、
/ ./ /ソ ,イ | 挑戦者となって升田先生と戦いたくなかったからだお
.___/⌒ヽ、 し' . / .し' |.. |
(⌒ヽ' ヾ /⌒ ゝ、.ノ i.⌒゙i |
──=´──‐/ /―─‐‐‐| | |
. ノ_ / | | |
. iヘ__ソ | | /
 ̄ ... | |/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ まっ、まじか・・・・
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 大山のやつを順位戦で破ってやったのに、
| ( ( | 他の棋士がもろすぎて、挑戦者になってしまったお
\ `ー' /
| \ 他のA級棋士なら升田先生は余裕だけど、大山だけは相性が悪いみたいだお
| |ヽ、二⌒)、
29 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:13:02 ID:c5qreJ2E
_ ,. '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` 、
 ̄ ヽ 名人戦
/ /" ` ヽ ヽ \
/ / ヽ \ 他のタイトル戦では、4段でも勝って勝って勝ちまくれば、
/ / , / ヽ ハ ヽ 一年でタイトル保持者になれるにょろが、
/ / , / ノ ! ヽ ゙
/ / 「 「 / `ヽ、 l| i 1 | | 名人戦だけは最短5年かかるにょろ
' { __{_ノ ` ノ | l ! ! (順位戦と連動)
| ! l ! 、 !.r⌒゙i r⌒゙i i、ト | i|
レ| '"」 | ゞ=" ゞ=" ノ ハ !ヽ !| 名人戦は竜王戦が出来る前までは
、 | i ―、 ,.― ―、 | ! .! 名実共に棋界の最高峰だったにょろ
` ! !.―' ヽ__人__ノ ゙ー ―' | ノ |
/´ ̄`ヽ | ,ヘ 、 ヽ i /´ ̄`i .!
/ ヽ_ | ヽ ` 、__ノ j ./ | .| 今は毎日・朝日新聞社が名人戦のスポンサーにょろ
\ /:::::::::::| i` 、_ /--, / ./ l
\ ,/::::::::::::::! レ´ ,.丶 _, ´| / / / !
/:::::::::::::/| | ヾ::::::::::i 二二 /:::::「,ヘ ∧ | 変態新聞社なのはわかるけど、
/::::::::::::/ ! ! ヾ:::::::!--/:::::::L `、 _ / ', | 将棋ヲタからすると、あまり叩かないで欲しいにょろ
` 、 / .| | ヾ::::', /::::::::::/ヾ::::::::::::::::::::::ノ !
. ` \. | | `゙∨:::::::::/ ヾ::::::::_彡' ! (でも他のスポンサーがつけば叩いていいにょろ)
30 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:14:08 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ まあ、升田先生が勝つと思うお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もし升田先生がまけたら、来年こそはやる夫が名人を取らせてもらうお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大山に遠慮は全然ないお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) (確かに日本一杯争奪戦で軽く優勝を決めているこいつからすれば・・・・)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ああ、がんばれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! やる夫は実はやらない夫と名人戦で戦うのが夢なんだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / その時まで名人をもっているお
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、ありがとう!
. | (__人__) こんな俺に、そこまで・・・・・・。
| ` ⌒´ノ
. | } 来年は名人になれよな
. ヽ } 全力で応援するぜ
ヽ ノ \
/ く \ \ 例え、升田先生相手だって遠慮する事無いんだぜ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
31 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:15:09 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\ 実を言えば、やる夫は天才すぎて友達がいないんだお
/ /// (__人__) ///\
| |r┬-| | そんな風にいってくれるのは、やらない夫だけだお
\ ` ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ・・・・・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } (まあ確かに、他の連中はみんなやる夫の事を恐ろしいといってるからなあ)
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ー、\ やらない夫も11勝1敗でB1昇級おめでとうだお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' | 来期はA級間違いなしだお
\ `ー'´ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) B1は鬼の棲家・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } A級を虎視眈々と狙っている奴や、A級返り咲きを狙っている大棋士ばっかりだぜ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ そう簡単にいえるのはやる夫だけだ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
32 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:16:08 ID:c5qreJ2E
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ それとやらない夫に真剣にアドバイスさせてもらうけど、聞いてもらえるかお?
| ` ⌒´ |
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・な・・なんだ、終盤が下手だというのは・・分かっているつもりだぞ・・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ じょ・・常識的に考えて・・・
/ く
___
/ \ 違うお
/ \ , , /\
/ (●) (●) \ やる夫が言いたいのはやらない夫は棋士として
| (__人__) | もっと非情にならなければいけないということだお
\ ` ⌒ ´ ,/
ノ \ あの斉藤の爺さんなんて早めに引導を渡してやるのがむしろ情けだお
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ やらない夫は全然気にする事ないんだお
| l ( l / / / l
l l ヽ / やる夫が相手だったら100手以内に地獄に送ってやるところだったお
33 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:17:53 ID:c5qreJ2E
将棋紳士録 斉藤銀次郎
_ゝ、___
`イ`'z,,;;_,;;;;;;;;;;;;;;;`ー 、_
;;;;;;;;;;`'ヾ,'〃`i,_,;;;;;;/i;;;;;;;;ト-- 、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'`N,_,,`'、,`'"レ;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'´;;;;;`i'`ー";;;;;;〉
'`N'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;;;;;;;;;;;;;;;`ーl,,ノ;i;イ
;;;`y,,rゝy/ Z`N'/i,/レ';;;;;`y';;;;/
;;;;;;;;;;;//;;;;/ `'. ,Nr';;;;/);入
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/!/iN';;〃´;;// ヾ;;;;'〉 キヘヘヘヘ
;;;;;;;;;_,/!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´,,-ー'''アy'
;;;;ヾ (6/;;;;;;;;;;;;;/;;;;/ ヾ、ノ ヽ
;;;;;;;ヽ、i;;;;;;/l;;/;/u ノ u |
;;;;/ y;;;;/ y'`' !
;/ i;;/ Z ヽ
u イ i ヘ、 U ヽ、 )
/i l `i`ー 、 r'`ー"
. / ! J. ト、 `ー 、>
、 / u ヾ、 `ー 、イ´
ヽ、_, -ー‐ヾ 、`ヽ
_,_イ `ト、 u r"
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o 0 ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
゜
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ あの第10期順位戦のことだな
| ( ●)(●)
. | (__人__). rm、 あの時俺は昇級、降級特に関係なかった
| u ` ⌒´ノr川 ||
. | },.! ノ' でも斉藤先生は俺との最終局に勝っていれば降級を免れていたんだ
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ 斉藤先生は感想戦もしないで帰ってしまった
/ / ./
| / 「俺は何て酷い事をしているんだろう・・・・」と呟いてしまってな・・・
| i´
将棋紳士録 斉藤銀次郎
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 第一回順位戦にも参加している古豪棋士にょろが、将棋連盟から除名された人っさ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 坂田三吉も除名されたにょろが、後年坂田の詫びを連盟が入れ
|i | 从 \ /l小N 坂田は名誉回復したけれど、斉銀だけはいまでも・・・・・・・・
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| このころはまだ連盟に所属していた頃にょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 除名された理由は詳しくは書かないけど、当時は一部の棋士を除いて
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 社会的地位も給与も高くなかったことに注意して欲しいにょろ
34 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:19:42 ID:c5qreJ2E
____
/ \ やらない夫は優しすぎるお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ そんなことではこの弱肉強食の将棋界では生きていけないお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ もっと闘争心を出したほうがいいお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そうはいってもなあ、これは性格だからなあ
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ でもアドバイスありがとう
. | `ー'´ }
. ヽ } 俺ももっと非情になってがんばってみるよ
ヽ ノ
/ く ところで何か話があったんじゃないのか?
____
/⌒ ⌒\ そうそう、やる夫は結婚を決めたお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | | 学生結婚だけど、魔法使いにはなりたくないからお
\ (、`ー―'´, /
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\ 勝負手炸裂って感じだお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ /
35 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:20:08 ID:c5qreJ2E
__
.-´ ``ヽ 「殺すぞ!!!!!!!! 」
/ 三ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ
/ (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
|::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 「お前とはこれまでだ!!!!!」
。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒
げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー------ 「無駄手になれ!!!!」
/ ヾ---‐'ーr‐'"==
, --────-- 、
/ \
/:::::: \
/:::::ノ( ::: l:::::::::::::::::\
./::::::::⌒:::: ノ::::::::::::::::::::::.\ 早稲田、A級棋士、美人の嫁さん、
/:::::::::::::::::::::: _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
|:::::::::::::::::::::::: / / ̄\\:;;;;;;:// ̄\\ あんまり世間をなめるんじゃねえぞ
.|::::::::::::::::::::::::| |. ○ .| ,|:;;;;::| |. ○ .||
|::::::::::::::::::::::::: \ \_/ /::;;;;::\\_//
.|:::::::::::::::::::::::::: ,/ ::|:: \
|::::::::::::::::::::::::::: | | |
|:::::::::::::::::::::::::::::: | | | ,.-,.、
.|:::::::::::::::::::::::::::::::: \__/\__/| | .-,.|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::: | トエエイ | / | |
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::: '.{ :l }/ / | `|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ :l }/ ) | _ {
丶::::::::::::::::::::::::::::::::::: .{ } l | |
\:::::::::::::::::::::::::::::::::: 、`ー一一 ' ) .-,.、 / -=j"i.-,.
.\::::::::::::::::::::::::::::::::: / ,.--、/i.-,// / /
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: / }ヽ \ /ノ _} / \
36 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:21:47 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ やらない夫に紹介しようと思って実は呼んでいるんだお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,.‐''´ ̄`ヽ、
/ \
,.‐'´ ̄ ̄`ヽ' ヽ
/ `‐、
! iヘヘ ヽ
レ イ | ヽ
/ /ノ ト i こちら、やらない夫さん?
,' _,. ‐'´ ヽ、.___ l
. i / /´ ̄` ´ ̄`\`i ! まあ、素敵なタイプね
| ,/ ‐++++、 ,:++++‐ ヽ !
| ,r‐、 l. "ヽ、._゚ノ , 、ヽ.゚__,ノ゙ .| r‐ 、 .!
| ! r、| !. / ヽ .| |,ヘ | |
. │| ト |.| / ヽ | ! ン ! |
. │ヽ.__|.| ト、.__`ー^ー^ー'__,.ノl !.!__,ノ .|
. |. |.ヽ`lココココココココココ,フ/ ! !
. | !. ヽヽlココココココココフ'ノ .! |
. |. ! ` ‐-----------‐ ' / |
. | | `' ‐ 、. ==== , ‐' ´ l | !
L__|__l l !` ‐ 、.__,. ‐' ´| |__L.. -┴''´
 ̄ ̄`| | ̄
___, o‐7 ヽo、.____
,. ‐''| | 8 8 | |ー-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 結婚式には呼んでくれよ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
37 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:30 ID:c5qreJ2E
やる夫の本当の嫁さん
__ ,、-‐ '´:::......`!‐''"~`ヽ、
/;;;;〃;;>'´,、::.、:::::::;、'' ‐-:、._ :::::::::::\、‐:.ii''''';;,
|;;〃//::::_::::`''゛ ヽ :::::::::ヽ;;;;ヾ;;;;l
‐ '''>-:'-/ ,/ ''"´..,ゝ ゛`ヽ ヽ:;:::::::\;;|!;|_,.、-
/゛/::::;. '゛,: ./ /::ヾ ,ヽ `ヽ;!::/"'‐-..、
'゛ /::;'/::;;/...: .: , ヽ ',.... :.. ':,:\:::....ヽヽ \ヽ.
i :/i ,;:''::i..::::: .:::; ,' : ::..!;::::::....:::. ',:...`,‐::、ヽ ':,:::', ヽ
!/ |'゛l::::l::::/ .:::/::/'i:... i ::. ::::lヽ:ヾ:::::::. ':,::::',:ノ`ヽ ',::i (……今、出て行かないほうがいいのかしら)
l::::| ::i ::i ..:::/l:/__ ';::::l ::::. i :::|__ヽ!\::: ト;:::l_; l:. ',:|
ヽ:| ∨| :/'"|,、;ッ、ヽ:ト、:: i,゛|,、-,、"'ヽ. fヽ!} l:: `l
`! i :ヽ/ヽヾ ゞ:ソ ヽ |!/ !'::ソ`>'ハ :|,.イ', l:: ',
l i ::::::l::|:', ´ ヽ! `゛ /``!::::l:. ', l::::. ',
l i ::::::l:::|::ヽ :! ,:':i:::::::i::::';::. ', l:::::. ',
',! ::::::l::|:: l`:..、 `'''" /!:::l::::::::i:::::',::. ',l::::::. ',
,' .:::i i::l:: l :: ` ;、 ,,.. '´ i:';::l::i::::::i::::.':;: l:::::::. ::',
,' ::::::i ::i:: ノ /;``! _,、ゝ=ヽi::::::i::::. ';: 'l:::::::: :::',
,' .::::::| ::i:::,、:'゛/- '1 _,.、‐ '゛ ヽ::::i::::. ', ';::::::: ::::',
,' i::::::::l::/ | 、. ,、:'´ \l::::. ',::::::: ::::',
,' i:::i:::::/::ヽ、 ,!.:'´ _,.....__ _ _,.>::. ',:::::: :::::',
rー-y、,__
| / /"::::::::::::::::::`'--''ー''"::-、_
ー-=リ|_ry':::::::::::::::;::r::'"⌒`ー-:::'^ヽ\ `j
、r'7:::::::T|l:;:::/'" ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\;::ヽ,
/ノ::::l::::/-'ソ:::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::ヽリ,
/ハ/:::/::リ'"7'":::::::::/::::/::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ, (それにしてもやらない夫さん、私の友達が気に入ったみたい・・)
/:::/::::ハ/:::::/:::/:::/// |::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::L,
/:::/:::::::/:::::/ハ/:/-/ー-、,|::l::::;:::::::リ,ハ:l:::::::::::::::::::ヽ,_ (紹介してあげようかしら・・・・)
l:::/::::/ハr'⌒リ|' 、_,、r-、 lハ:::リ::::l'|__ト_|::::::::::::::r,ヽ, ̄
l/:::::::/:::::'i(' j l ‘ ヒ,'ツ '! |ハ/ ' T l;:::::|:::|:::ハ:| `
ノ:::::::/::::::::::\_,; `”' ' '-=ー,y 〉::l::ハ:l '
/:::::::/:::::::::::/::::iハ,__ ,j `/ハ/ ,リ
/:::::::::/::::::__;:ノ:::::::リ|_j'| |` ,、,'" /リ::::l::|,
/::::::::::::ノ::::::|ー|:::::::::;;;;| |ヽ, ヽ,_/ / ー-'<⌒`'ー-
//:::::::::::;;i::::::::i |:::r-yri j_, \ _,、,rイ`- 、, |
ノ/::::::::::::;::::::___:r ,レ' ,/ ,! | '`ヽ, `'"| `ヽ ヽ |
lハ::::::::::::i:::::::!、)`i ' | \ / ̄.| ,〉 |
{:::::::::::::i::::::::;/`'ヽ ヽ,ー-,_ \ l / l
,ノ:::::::::::::i::::::::/____\ `i `'=rー-y'ー'r<,___ \
/ハ:::::::::::i::::/~/  ̄'\ | ヾ` ̄'ーラ`yー''" ヽ
l:::::::::::i:::::ト,| l l \,/ /^ヽ\、 l
|::::::::::l:::::;/ | | ヽヘ, ヽl' ヽ |
l:::::::::i::::::ヽ, l ト、, ヽ ' | i
38 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:22:53 ID:c5qreJ2E
, - ― .、
〃_,´`、_゙ハヽ ちなみにやる夫の結婚式の仲人は升田幸三で、
レ!lo oリ!| |
r-、_ト" tj' "jr‐i! 結婚祝に炊飯ジャーを贈ったりもしたそうにょろ
>':/!|ヾE/:ヘ/|
`゙ `´" "´
結婚式で・・・
____
/ ⌒ ^\
/ ( ●) (●)
/ ::::::⌒(_人__)⌒ヽ 升田先生、本日はお忙しいところありがとうございましたお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ ふふ
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! 20歳になった途端結婚か
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | 勝負師は家庭をしっかりしておいた方がいい
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii| ちょっと奥さんに一言言わせてくれ
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
39 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:24:27 ID:c5qreJ2E
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨ 升田先生、何でしょう?
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, '
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ
|: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l
|: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l |
|: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ
|: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ やる夫は不器用な男だ
|: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f
|: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ 将棋以外の事はやらせないで
:l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ / 一筋に棋道に邁進させてやってくれ・・・・
l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . /
!: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./
|N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', .
/|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
/ |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: /
三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
40 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:01 ID:c5qreJ2E
,、-‐'" / r' |.j,!
| 、 _,..、 -‐ '" ' ‐-、,____`ヽ,
. | ` i-‐ ' " ,、, ヽ'
| |,-‐/ミ、/:::::\、_
| _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
! 7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
| '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
i ' i':;::/レ/ ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i り、了解しました
l W'ヘ|( 0 ! ! 0 ヽヾ|ノノ|::|::::|
l ヽノ >;;,,, ' ヽ、 .ノ /'‐i:::|::|::::| (家事を徹底的に仕込もうと思っていたのに・・・・)
i !、 ‘ `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二) .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \  ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、 `ー-  ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
,.> ,、-i‐っ‐- 、. _ ` ヽi
(_,ノ'゛ /`ヽ `` ‐- 、 ヽ
/ ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_ _,人
i i '/ ̄l ̄::|:::::::::i
i | /::|:::::::|:::::::|::|:::|:|
〉 !-/:::::|:::::::|:::::::|::i:::|::|
/ /:::::::|:::::/::::::/::|:ノ:ノ
■そして昭和33年の名人戦は・・・・・■
| | ! ::| : | .|ヽl l !
/l |l| :::| : |ll!_ノ.,' !\
/ `i| r_::| : _, :| |_ノ ,' \
_, イ ヽ 、 ー' , ,|,! ll ,' ト もうすこし節制して体を労わっていれば・・・・
-‐' ´ .| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /:| / !
-‐' ´| |;;ヽ ___ ./:: :| l / :| いや、それは升田であって升田でなくなる・・・
. | |;;;;;;;\  ̄ ̄ /::: │/ |
| !;;::::::::::\ ./:::: |/ :| これでいいのだ
. | l;:::::::::::::::::\ /::::: | |
| :|:::::::::::::::::::::::`ー:':::::: | | 棋界は弱肉強食、弱ければ食われる・・・・
. | |:::::::::::::::::::::::::: | !
| |::::::::::::: | | ただそれだけのこと・・・
. | _,.. -‐' ヽ | `` ‐- 、. |
41 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:25:43 ID:c5qreJ2E
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ
! " " /-Kl/ Vlバ.N
| "n l =。== _ ,≦ハ! とりあえず一年は休場しないと、本当に駄目になっちまう・・・・
|."しl|  ̄ ,._ ∨
| " ゙ハ ー--7′ あとは、やる夫・・・・
r'ニニヽ._\. ¨/
r':ニニ:_`ー三`:く._ 頼むぞ・・・・・
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>
/: : : : : : : : / : : : ヽ\
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.
, -‐ ´ ̄  ̄ ̄`ヽ、
. / 丶 この年大山が名人に返り咲き、
/ / _
. / / /.// " ̄ `ヾ、 ヽ ', 升田はこれ以後名人になることは無かったにょろ
/ / ,' 〃 ヽハ l に
Vl l _斗'´ `ヽ、l从│ l ょ
| ! /リ j N | 、 l ろ 升田はこれから後のA級順位戦も休場の年が多くなるにょろ
ヽ小l ● ● イ l| } | |
. lハl⊃ ⊂⊃| |ノ | ん
. | 人 r_,、_y | | l | もっとも出場した年は半端なく強く、何回も名人戦に挑戦したっさ
j| >'う __, r<l ││ ││
/ | レ' /:::_j_ / / ,/、│ l |
. / ,リ / ∧f三ミ/ / //l j | │ しかし、長丁場の名人戦に耐え切れるほどの
. ,' / l/ 〃!l|`¨7 /ル/ V | │ 体力や精神力はもう、のこっていなかったんにょろ
l./ |{ヘ_ノト、|:l|M/// / l_ | |
-‐'´ ̄ ̄ヽ、
/ /"`ヽヽ \ 升田は順位戦で最高の勝率を長年誇っていたけど、
//, '/ ヽハ 、ヽ 18世永世名人の森内俊之にに破られたにょろ
〃 {_{ リ|l.│|
レ!小lノ `ヽ 从 | まあ、森内はまだ現役なので、
ヽ| l● ● | ノ│ これから勝率を落とすかもしれないからまだわからないにょろ
|ヘ.⊃. 、,、, ⊂ | , |
| /^l,、 __, イァト | 森内は現在順位戦だけは天才羽生よりも勝率がいいっさ
. | / /::|ニ/::// ヽ|
| | l ヾ∨:::/ ヒ:::彡| ちなみに私は38手で森内に撃破されたことがあるにょろ
42 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:26:43 ID:c5qreJ2E
□そして1959年のA級順位戦がはじまった□
____
/\ /\ さーてと、升田先生は休場してるし、大山が名人かお
/( ⌒) (⌒)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ じゃ、ちょろっと、名人をとりにいくかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
/ /  ̄\ ヽ 誰が相手でもかんけーねーお
/ / `ー‐´ ̄\ \
|ゝ、 \∩ノ^)ミ.:.:::::::::::)_\__________,,仆f,t,t,r、
| \_,,__ノ ミ三三三三三三ゞヽゝ三三三三三三三≒≒≒|〕
| 〆幵:::::::::: ) ̄ ̄\___ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヾノ⌒ゝノ
', ゚。゚::::::::::::: ,─、__/
\___/ 必要最低限の星で名人挑戦権をきめるかお
43 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:38:54 ID:c5qreJ2E
棋界の荒法師 灘 蓮照
i| i i! !i _...__
シ`''``'"ヽ / ,イ''7
イ::{:{''"}}゙ir}'イ /lル′
''ハ::::}l`゚´|5"/ハ\ /`ー''7
:ソi::{=/|ハレ′`¨ レ'フ/ノ この灘 蓮照を舐めないでいただきたい
, i {lハl‐'__| ゚ fn'/f7フ)
|i |三廿三|__ | |ト // 伊達に「月下の棋士」で大和天空のモデルになっているのではない
i/三\ニ三三oニ5、fノ `i "
l.彡⌒ヽヽ三三三三\-、):|i ,i 去年の如く痛めつけてやる
|彡=、 }三三三ニoニヘ || ||
V彡=ミリ、三三三三/¨`'┴,、l|
{ニ== シハ三三三/ /:三ノ=\
ヾ三ミ= シミ、=,r/ ノ:三厶=三}
r_-'三 ̄ `ー-|= ̄ ̄ __..-=ニシ
!l {r ー__, ―|三6ニ9ニ='7"
r'/!i`i三ニ ̄彡// _/|
ド= 彡//,r=l /|
| 彡///三レ/|
|ニシ /三:三.リ=!
V"ノ三三::三三|
ヾニ三三::三三|
棋界の荒法師 灘 蓮照
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 力将棋に持ち込めば、異常な力を発揮する男にょろ
/ / ハ/ \ハヘ (力将棋っていうのは、定跡から外れた将棋のことにょろ)
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 荒法師って綽名だから一応 一応坊さんなんだけど、
|i (| i ● ● li|ノ 坊さんとしての戒なんて全然守ってないにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| (飲む打つ買うの三拍子)
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 駒落ち将棋では日本一と言われた異才にょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
44 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:39:22 ID:c5qreJ2E
Eテ`ヘ_
r|__|:::))
__,,-‐''ノ ,Y/
rt''::,,-‐'' /
| 二-‐─┴─-ゥ-'' ̄エ¨‐-、
| r┬┬-、 /彡─-、 o イ|
| |::+-+:-+ヽ//─ニ二┴-、jjヾ、
`ヽ-、::::ミ/,,/_ \__ヽ ヾ
 ̄| //:::::::`ヽ、/ ヽ\ ||
,-、_|| |:::::::::::::::::::::`ヽ、ヽヘ| | 4段玉(エメラルドスプラッシュ!!)喰らってみろ!!!
r-<´r、ヽ ̄,ミヾL_:::::::::::::::ヽ | |\
//| |L:::::〉 L:|三|ミ-||\::::::::::::::| | |>‐、
|.|ノノ--、─),.ヽ-クテ<ニ>-、::::::j_|__〈_ |
,,-イ:::::::::j /,ィ-、、 |,_,__j: : : :|::::| 厂/| |
_,,-‐''´ __)y'_/、_.[_ヲ:::`>‐->-'´:::|__| |jノ/
(-|::l ヒ_/二Z__ノ | フT==ェ/_,-‐'´:::::::::/ /| フ//
ニニ┬‐ニニミヒフ`ヽ `l __/| | ト:::::::::::::::::::::::::::::///_|_/
_ミつ''´ \エ-‐'_/''‐--| { ゝ、::::::::::::::::_,-‐' / /
,,-イア/´ | | | .ト、ヽ  ̄ フ ̄ ,,/ /
/ _ |」_|==l、ヽ、__,,、ノト、___>-イ|_ /
,-=-─ニ_、_ン┴´_|三エ\_ノ-i \:::::ノ ,ノ ヒノ
(_」Ⅰロ/ ,,---─‐''´ \_ ̄ /ハ
`ミt-「 L `l`ー'\ヨ
\__」 ヘ |ヨ
`ヽ、 `ヽ_,-、
\_ク、::::l|
テ-彳|
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 中々強かったけど、何とか勝ったお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫、もしかしてA級棋士の事を舐めていたかお・・・・
\ |ェェェェ| /
/_ ‐- 、 ヽ 、ミ レ- 、
〈 ヽ \ j /ヽ∨∠_ ヽ
. ヽ`ー三う ,ィ, ハ 'ニ, i |ヽ. i l
. ト、ニ∠イ_:ヽ{ ::'''_:ノル' i { 〉
レ' : =;;三`テツy;ッzj' イ; } :}.{ クッ・・・
l j' ::: : |「 ソ ,ンノ ,〉
ノ {' 、_;;j' /__ (. ( r' これが若さと勢いってやつか・・・・
,.イー=ゝ、 fF==ァ′~ )_ノ
{、 ,.ヘ\{  ̄「/三ニ=('
ヘミ \_> ` ー'rう'´ ー-、
ヽ\=-‐''´ `ー-
:
45 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:11 ID:c5qreJ2E
悲劇の実力派 熊谷達人
ミミ、 ヾ==- 〃 ゞヾ,〃 ))`ー-==ニ二三 i l
`ミミ、 !,-/´゛ ー'_,.-==-_`ー-==ニ l. |
ミミ彡ミ三=-、 { ,' 、-=' 〃 ̄`)〉- `ー/ニ ノ | この熊谷達人が・・・・。
` y__ '' '- ||||! {-/ /|
ミミ、 〈,/ヽ ' ー''`` ||| / / |
ミミ彡ミ三==- ハ | ||| l / |
〃 "'ーノ i || l/ | お前を倒す、紅天女(名人)になるのは私・・・
彡三='' !〉,\ !.j | /|
ミミ彡ミ三ン'' ノ ヽ r‐-、 u / l / |
/ /\ `ニ` / l / |
彡三='' _,.-'" / / \ / / / |
悲劇の実力派 熊谷達人
, '´ ̄ ̄` ー-、 達人とかいて(みちひと)と読むにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 升田とも親交がある関西棋界の隠れ無き実力派だったんにょろが、
|i │ l |リ }_}ハ 病弱なため大事な一局をよく落としたりして46歳と言う若さで死去したにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ このころはまだ若かったけど、薬は手放せなかったらしいにょろ・・・
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 才能の点では申し分なくやる夫も自分の著書でよく
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 対熊谷の棋譜を取り上げているところからもわかるにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
( 目 )
) . .怖 が (
( .い 白 )
) お く (
,, -──- 、._ ( !. て )
-"´ \ .) . . (
/ ヽ.( . . )
/ ヽ~、_ _ (
| _ノ ヽ、_ .| `,~~~´
l o゚⌒ ⌒゚o l
` 、 (__人__) / 咳払いや、顔色の悪さが凄く気になるお・・・
`ー 、_. ` ⌒´ /
/`''ー─‐┬''´
/ 丶. i | それに・・・・
./ 丶、_)|_ノ|_
.|  ̄ヽ._ ´ ヽ 強いお・・・・
ヽ、 _/´`ヽ /
46 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:40:58 ID:c5qreJ2E
ヽ、__ / `ヽ/ `ヽ \
`ー,. / / ヾ〃ヽ ヽ 〉 \\ |
/ 〈 { { { i'ヽ/`i/ / / } { _、// |
ヽ `ーj } } { { / ノ / `ー' i
ノ ノ`ー-‐'ノ ノ ノノ !_l i { { _,./ エ凡
`ー-‐' \__,/ノノ‐-' ,,.-‐''`‐-`!`ー`-- 'ヽ ハ_ヽヽ
i/ / / ((_j } / ,.-‐‐‐‐,'/i i | } ヽヽ
{ { ゝ、_,.ノ l| `‐--‐'、i/ ノ ノ ノ ノ ノ |
`ヽ`ニ-‐ノ l| il|||jノノ ノ- ' / `ー ' 勝てない
ノ `---'" ili; ||ヽ__,./`ー-'{ l
、__/ ノ ノ ノ } ,. '" ヽ /||ヽ__,./i / ヽ_,.i レ ヽ 才能が違うのかしら・・・
ヽ__/_/ .ノ-' { { ̄ ̄} } / /ヽ__,./ヽ{ i ノ フ
`、_/_/ノ-'ヽ. '、___,ノ /| ヽ ヽ } ヽ" ‐┼‐
`ー-‐'‐-‐' ヽ -- / l } } } | '
`‐-----‐' `ヽ ___ / l / / / / | |
ヽ _____ノ | l' / / { ・ ・
____
/ノ ヽ、_\ ・・・・・・・・!!!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 顔も変わっているお・・・・
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 恐ろしいのはやる夫のほうだったお・・・・・
47 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:41:23 ID:c5qreJ2E
振り飛車の天才 大野源一
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 去年の如く、若手を虐めてやろうとしたが、
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ 今年はちとちがうようじゃ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ どちらにしても楽しみじゃのう
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
振り飛車の天才 大野源一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 升田、大山の兄弟子にあたる人で、
/ / ハ/ \ハヘ 升田、大山が師匠を除いて頭が上がらない棋界の重鎮にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 振り飛車に関しては天才的な冴えがあるにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 勝負に恬淡していて、タイトルホルダーには生涯なれなかったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 関係ないけど振り飛車党は終盤ちょっと甘い人がプロでも多いような気がするにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 大野流と呼ばれる三間飛車の組み方は今でも参考になるにょろ
48 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:07 ID:c5qreJ2E
____
/ \ 童顔ってレベルじゃねーお、このちっさいおっさんは
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \ 指す手は厳しい手ばっかりだしお
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ / 辛勝だお
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 負けちゃった・・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r ∪ /〉
人 、__ r┘_/ 升田の所でもいって酒でもたかるか・・・・・
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
49 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:42:33 ID:c5qreJ2E
いぶし銀 加藤博二
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 棋界に加藤は二人はいらない
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./ 僕とあいつ、どちらが生き残るか・・・・
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
いぶし銀 加藤博二
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 玄人好みの渋い将棋を指す棋士で、今で言えば青野九段って感じにょろかな
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 勝負に淡白なところもあって、逆にそれが人望につながっているところがあるにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 父親も棋士の二世棋士で、親父越えはしたにょろね
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 序盤から油断できない将棋を指すのでプロから一目置かれる棋士でもあったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 升田・大山の両巨頭に挟まれて目立たないものの本当の実力者にょろ
50 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:20 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 容易に楽をさせない渋い手を指すお・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 勝つには勝ったけどやる夫の神経はもう切れそうだお・・・・・
\ ` ⌒´ /
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ やる夫は確かに天才・・・・
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | ! だが、来期は負けない・・・・・・
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ とにもかくにもダントツトップの4連勝
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ これは名人挑戦権は確実だお!!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 次はだれだお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
51 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:43:56 ID:c5qreJ2E
日本一の攻め 高島 一岐代
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:|
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、 地獄のA級順位戦はここからが本番だ!!!!!
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
日本一の攻め 高島 一岐代
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 名人戦に挑戦した事もある浪速の勝負師にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 病弱だったにも関らず攻めは日本一と謳われたにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 今回も含めてやる夫に順位戦で3連勝してるのは立派にょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ちなみに甥もプロ棋士になっているにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 内藤國雄の兄弟子にあたる人にょろね
52 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:44:39 ID:c5qreJ2E
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ こ、怖いおじさんは苦手だお・・・・
/ o゚((●)) ((●))゚o \
| (__人__) | 負けてしまったお・・・・・
\ ` ⌒´ /
____
/\ /\
/( ●) (●)\ でもやるおはもう負けないお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 誰が来ても100%力を発揮するお
\ ` ー'´ /
53 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:10 ID:c5qreJ2E
北海の美剣士 二上達也
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:、:.:.:.:.:.:.:ヽ、
/:.:.:.:./.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.ヽ:.、:.:.:.ヽ:.\
/,:.:.:.:/:./:.:.:.:.:.:./:.:.!:.:.:.!:.:.:.l:.:.l:.ヽヽ:.:.:.:.:ヽ:.ヽ
. //:.:.:.,':./:.:.:.:.:.:./:.:./:.:.:.:|:.:.:.|:.:.|:.:.l:.:.!:.:.、:ヽ:.ト. ',
. /」:|:.:.:.|:.|:.:.:.:.:,.イ:.:./|:.:.:.:,!:.:./:.:.l:.:.:|:.:.|:.:.:!:.:.l:.:.! 1
ノ'´|:.|:.:.:l:.:|:.-rーァx...」:_:.ノ!:.:.ハ:.A ォ-:!:.:.:.|:.:}:.:.| ! やる夫は確かに強く天才的だ・・・・・
|:.|:.:.:|:.l:|V|;ォf==レ ´ル' /ィ-ヘ|:./:.:.,!:./|:./
1l、:.l:.ハl:.:.|` {゚: ::| {゚: ::ル',!:.:.ィ:/ ,リ 入門からA級八段まで7年は確かに凄い
゙ ',:.トl、!:.:.| ゙-┘ 、 `ー' /:イ,シ /
. ヽヽヽ:.l、 _ _ /:.:.! しかし私は6年でA級八段に昇った
` lハ:lヽ、 ,.-1:./
ヽN |` ‐ 、__,. ィw '/ 才能で引けを取るとは思わない
,r'^,! 「ヽ、'´
_,.-' | ヽl ヽ、.._ 大山を倒すのは私・・・・
_,. r ´ | _...._ | l. `ヽ.._
r{. l. | |-‐ ´ _...._` -| | l. ト、
/ ヽヽヽ |-‐ ´ ,.- 、`ー| | | l ヽ
北海の美剣士 二上達也
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 今は羽生の師匠っていうことで、よく知られている人だけど、
/ / ハ/ \ハヘ 将棋連盟の会長も務めた人望ある人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 本格派の居飛車党で、タイトルを何度も取り、精密機械と称された
|i (| i ● ● li|ノ 終盤の確実さと破壊力は他の棋士を恐れさせたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ただ、大山の全盛期にぶち当たってしまったのが不運だったにょろねえ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 私の現役時代、声をかけてもらっただけでもうれしかったにょろ
54 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:45:44 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 去年は楽勝させてもらったお
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 達っちゃんは可愛いから手加減しちゃおうかお
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ /
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ これで必死・・・・・
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
____
/ノ ヽ、_\ うがーーーーーー
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 手加減どころじゃないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 普通に負けたお
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ これで4勝2敗・・・・
| |!!il|l| |
\ lェェェl / 分からなくなってきたお・・・
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
55 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:02 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
ま こ 棋 ひ わ な ン",,,、'" ミミ` 匁 iii''' iiiiiハ jt, 近 死 わ
っ の.士 と .た .ら (ン` ":: ::''" `ミ -''、 い 期 た
と 生 と .り .し .ば ヒメ ヽ r"""'''' """""'i :::: :: t" !.は し
う .を し の .も / / | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ| |_|, ii, ii, ::::: `、,,、 の
し .て ( ソ | ti'| t、t㌍㍑◎㍍㍊|i| iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
た ) |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,㍑i |i :| ヽソ
い ン,, リ )リノ/、、,,,,,t 、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ ) し
(iii ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y" `'く 前年度のやる夫を確かに破ったが、
リ ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""'''''' :::メ, ::: ;; ) あれは本気だったのか・・・・・?
`ソ ::: iii''t ::::::::::::j,, " " ::::::::ノ リノ ハ `、,
tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;; :::::::::`'y / リ,, j}リ 今期こそが真っ向からぶつかる本気の勝負だ
) ( リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;" " ( i|}}! /'( t、,
/ ;;;; ソ;t ii",;;ヨ<、:;;,,"'i! 、|i リ') i!}}i ヽ;;,, )) 名人を張った実力をみせてやろう
,/" ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;; ~'ji ,,iijj}|ノ 亦,,, )ツ ツ (
i|i|/|i :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::( ~'ー }} ii}|j、-''(ii iiii ツ / ''"、、,
ヽ((i ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;; i}!i! ' ;;;;:::::`i ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
、,,, ノ i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;::::::: j/ !!!ii||i :::::: i (
,ゝ ,, / ヽi、:::::::::: """""";;;; ::::::: /,, /" ''::" ::: |} ~'' 、
(ii iiiiソ ii ) ::::::: :::::::::: ::::::::: (|i }}iiji、 iij、ハ ヽ 、,)ヽ)
,r''" iiii、 |リ ::::::: ::::::: :::::: :::::ヽ ` ` !!!、\ )jj:~''- 、
,、-' ;;、"-(' ヽ ミi :::::::: ::::: ::::::: :::::::::ノ/ ) 、 ,, ノ" ::::::'' ~'
(;;、- '" '"" i// iiiハi" ::::: ::::: ;;;;;; ::: ヽ、,,ノj ノ) ノr"i、((,,,,,,,、、
"""~~~ ''''''~ " " ` ''''''''''' ー― "'''''''''' '""""""
____
/⌒三 ⌒\
/( ○)三(○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 次から次へと妖怪がでてくるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
56 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:48:25 ID:c5qreJ2E
実力制第2代名人 塚田正夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の名人、木村義雄14世永世名人を名人戦で破り
/ / ハ/ \ハヘ 2期名人を防衛したそのドラマは多くの小説家が題材としたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 今の若手棋士からすれば伝説の棋士で升田幸三とも親交が深かったにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 九段戦(今の竜王戦の前前身)で三連覇、永世九段の称号も持っているにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 没後名誉十段を追贈されたにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) (今は実力制第二代名人と呼ばれる方が多いかしらね
____
/ノ ヽ、_\ 物凄く強かったけど、何とか勝ったお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 洒落にならんお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / やる夫はもうA級棋士を舐めるのはよすお
57 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:19 ID:c5qreJ2E
小太刀の名手 丸田祐三
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 大山に挑むのはこのわしじゃ
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ 若造はひっこんでろ
/ | | | | |
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
小太刀の名手 丸田祐三
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 歩の使い方が抜群に上手く、一枚の歩で
/ / ハ/ \ハヘ 戦局をひっくり返したりするので小太刀の名手といわれたにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 第20期名人戦第4局は大山先手、丸田後手で始まったにょろが、
|i (| i ● ● li|ノ 丸田の才能が遺憾なく発揮し、神局ともいえる将棋になったにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 私はこの時初めて丸田の才能に驚愕したにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 記憶力も抜群で麻雀ではガン牌がすぐ出来てしまうので、敵無しだったにょろ
58 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:49:40 ID:c5qreJ2E
____
/ ノ( \
/ _ノ ヽ、_ \ やる夫が一番若いのは分かっているけど、失礼だお
/ ノ( ●━━● \
| ⌒ (__人__) ノ( | いい加減きれてきたお
\ ` ⌒´ ⌒/
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \ 今期はだめじゃな・・・・・
/ レ'∪´ `ヽ ヽ / i 順位戦の給料体系の見直しでもやるか・・・・
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | まったく将棋指しはみんな我侭だから誰からも
∧ | | | | | 不満が出ないようにするには骨が折れるわい
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | | もしかして連盟の仕事をやらなければ
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` | わしはとっくに名人じゃないのか?
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
59 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:13 ID:c5qreJ2E
ノ L____
⌒ \ / \ 次の相手はだれだお!!!!
/ (○) (○)\
/ (__人__) \
| |::::::| | はやくこいお!!!!!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫・・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } おめでとう!!!!!
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\ うん?
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 次の相手はやらない夫かお?
|  ̄ |
\ / やらない夫はまだB級じゃなかったのかお?
60 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:50:34 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前が名人戦挑戦者になったからお祝いにきたんじゃねーか
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 大丈夫か・・・・
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } (流石のやる夫も神経を使いすぎたのか・・・。)
ヽ ノ
/ く
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まだ、8人としか戦ってないお?
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ._ノ ヽ、\
| (●)(●) |
| (__人__) | 今年は升田先生休場で9人だろ・・・・
| ` ⌒´ }
| }
ヽ /
__ヽ ノ__
61 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:08 ID:c5qreJ2E
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ ゴゴゴ・・・
/
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ ゴゴゴゴゴゴ・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (●)。 (●) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
62 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:51:31 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o 余裕だったお!!!!!
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
(⌒) | |r┬-| | (⌒) 何が地獄のA級だお!!!!!
,┌、-、!.~〈 | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | __ヽ、 | | | | | ノ__ | .| | | やる夫が本気になればこんなものだお!
レレ'、ノ‐´  ̄〉. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
`ー---‐一' ̄  ̄`ー‐---‐‐´
/ ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
l l ____ l l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _ 楽勝だお!!!!
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
63 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:16 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ (野郎・・・・・・ でもここは・・・・)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やる夫、そこまで自信があるなら俺は安心だ
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 名人戦は全力で応援するぜ!!!
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 俺もあの大山は虫が好かないからな
ヽ ノ \
/ く \ \ これからは俺たちの時代だ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 正直、あの怪物どもと来期も順位戦を戦うのはしんどいお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 名人になれば、一年間で7番勝負をするだけでいいお
\ `ー' /
| \ 何が何でも勝つお
| |ヽ、二⌒)、
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ 名人
/:::/ ̄`ヽ::::::::::::::\
//// ∨::、::::::::::::、 順位戦の頂点だから、名人は順位戦リーグを戦わないでいいにょろ
,'/:l、{\ / |::|:::::|:::::::::l
レ|、l ● ● ハl::::::|::::|::::| 森内が名人だったころ、「名人のいいところは
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃::|::::|::::| 順位戦を戦わないでいいところ」と発言した事があるにょろ
/⌒ヽ__|ヽ ヽ._) |:::::|::::|/⌒ヽ
\ /:::::|::::l>,、___,. イ:::::|/ / 勿論名人も他棋戦には参加できるにょろ
. /:::::/|::::| 〈::l三/::::/ |::::::ト、_∠
`ヽ{.|::| ヽ∨:/ .|::::::|::::::::::ノ ただ、名人になると連盟の雑用が増えるにょろ
64 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:52:56 ID:c5qreJ2E
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、とにかくありがとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 名人になったら、一緒に新宿にいくお!!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あの淫靡な官能世界にようこそって感じだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 名人が新宿の地下喫茶なんていったら不味いだろ・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 常識的に考えて・・・・
ヽ ノ
/ く
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<).\ やらない夫は順位戦どうだったお?
/ /// (__人__) /// \
| |r┬-| |
\ `ー'´ _ / 来年はやる夫と名人戦かお?
65 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:53:39 ID:c5qreJ2E
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_u \
(>)(< ) u | おれは5勝7敗で降級だ・・・・
. (__人__) l⌒l |
(`⌒ ´ | .| |
/{ | _ |ノ\ せ、責めないでくれ
?_ヽ | `ヽ .\
~| ヽ ヽ. \
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫は何をしてるんだお!!!!
/( ○) ( ○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちゃんとやる夫の棋譜をみて勉強してるのかお?
| | | |
\ |l|l|l|| / 大体王座戦でやらない夫と戦ってみて思ったけど、粘りだけじゃ勝てないお
`ー'
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) すまん、すまん、来期はきっと昇級するぜ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 実は俺も様子見だったんだ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ お前とはちょっと手合い違いすぎるだろ、常識的に考えて・・・・
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
66 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:54:34 ID:c5qreJ2E
____
/_ノ ヽ_\ 様子見で降級する馬鹿がいるのかお?
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | 下手な言い訳でしてないで、名人戦のやる夫の活躍をみてるといいお
\ `ー' /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } 俺のことはほっといて、とりあえず対大山に集中しろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く なっ
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ (後は大山をどう退治するかだけだお・・・・・)
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___
15世永世名人 大山康晴
/ ,/ / / _,..-''
/ / /// 〃 ,r'',.-'" // /
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/__,,..-/
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//-''"二´‐'''~___ノ
,) Y ノ // ,r''´‐''" -='"―-、彡"r'" ̄´
,イ リ ノ り ,=、、-ニ_~― ~''-=二 ∠"´ 小僧・・・・・・
ヾ,ヽ 、, , ノノ {.トヾー-~ニ_-二 ― 二ニ==-‐''"
ゝ ミィイィ彡`ユ.|`\ヽ丶、‐ __ヽ'''三二,,,_
〈 `ヾべ_{:::: 'ゥ) `8-、 ヽ‐ 、ヽ`''-_=-
ゝ_ノ⌒ヘ~" _”\ ヽ!\ヽ、'''ー-"ニ.._ 図に乗るなよ・・・・・・・
〈 (._ |∠ィ ,.ノ / __ハ_j! \
`‐''^ ,. -‐`ヾ__/ヽ. >,、く \
r;>-=<´ 〈 ノ_,. ヽ \
(l》L -―''''"~´ ヽ ` 、
/ `、 `、 lヽ
/ ヽ. l ||
! `、 ! !|
67 :神武やる夫:2010/01/01(金) 17:55:08 ID:c5qreJ2E
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (初手 驚天動地 ▲7六歩) 終了
2手目 空前絶後 △3四歩 へ続く
»続きをたたむ
スポンサーサイト
| 2011-12-23 | 第一章 青春激闘 直感精読 編 | コメント : 0 |
[ このページのトップへ ]
2手目 空前絶後 △3四歩
74 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:35:45 ID:KL94f5mo
やる夫が神武以来の天才になるようです 2
.
やる夫が神武以来の天才になるようです 2
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (2手目 空前絶後 △3四歩 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
75 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:36:37 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱 やる夫、新婚生活はどうだ?
. | ::::::⌒ (__人__)
. | トエエエイ お前、あんな可愛い嫁さん貰いやがって!
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ まあ、そこそこだお
| (__人__) l;;,´
./ ∩ ノ)━・'/ 中々気が利いて優しいのはいいけれど、ちょっと気が強いのが難点だお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ \ (この野郎・・・・調子に乗りやがって・・・・)
|:::::: |
. |::::::::::: | 早指し王位決定戦でも灘を破って優勝したし、名人戦に向けて弾みがついたな
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, .. 嫁さんも喜んでいるだろう
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
76 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:41:10 ID:KL94f5mo
, '´ ̄ ̄` ー-、 早指しは普通の将棋とはちょっと違う才能を必要とされるにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ プロはアマチュアと違って一目1000手と言われる世界に住んでいるけれども
|i │ l |リ\ /}_}ハ それでも時間がなければ読みぬけや、本筋かどうかの見極めが難しいにょろ
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ むしろアマチュアの方が早指しを得意としているんじゃないかね
| i ノ、 ノi|
| l x>、 __, イl | 直観力や勝負度胸が勝負を決める早指しの世界では灘と花村の両巨頭が
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 有名だけどその二人をも恐れさせたのがこのやる夫にょろ
_ -‐- 、 _
,. r-<、/ ̄`ヽ、 `\_
||/  ̄ ヽ ヽ`\
, -〉′' l \ \ ! ,ハ
/ / , ,′/ ,ィ|', ヽ, i \ , V ∠ _
// 1 ,' l | 」_|∧ '、 i |ヽ. _, 、 i , 仏ヽ、
! / j , |j |´/ ,ゝ、| 、 |ヽ,、<\| |∨ i
, - 、 j/ 〈 / ∧/ / ! ヒメヽヾT´ヒソ ノ レハ|' i l あなた!!!
{ } { / 八) r ` _少′! |
l | ! ,′, \ t- -1 /′i ¦ | 名人にならなければどうなるかわかっているわね!
, ┤ !、 | ,' / _」ヘ、| / ,.ィ' l l ¦ |
( \,、 -‐v'ニ、 ̄ \ くl`ー '´ |\l l ¦ |
|ヽ い' _ 、イ \ ヽ \ \ ´冫 > 、! ! |
l\辷 イー ´ | 丨 ) ! >ヘ./∠、 \! |
` ー ' \._ ! ゝ ト、 〈_i_/ハ\_〉 > |
|  ̄7 i ヽ ! / !| ,' ,ハ |
| / l / V |l |イ l l
〈 ノ ,∠ - ┬ヘ/ l ,' l/ l/ !l
 ̄ノj ,ハ 人. / l ′/ ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o 0 ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____o
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | まあ、名人は確定しているようなもんだけど、ちょっとプレッシャーだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
77 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:43:55 ID:KL94f5mo
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) そんな弱気になるなよ
| ` ⌒´ノ (なってないか)
. | }
. ヽ } このマニアックな業界に久しぶりに世間が注目してるんだぜ
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 名人になってやらない夫と
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| | 新宿に行くことを楽しみに頑張ってみるとすっかお
\ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 20歳のやる夫が、永世名人大山に挑む第19期名人戦は
//, '/ ヽハ 、 ヽ 久しぶりの明るい話題で世間も沸いたにょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ちなみに18歳でA級8段、20歳で名人挑戦という記録は
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 空前絶後ともいえる記録でまだ誰も破ってないにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ それとやる夫はそうとうイケメンだったにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 色々な事を含めてこの大注目の名人戦が始まったにょろ
78 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:44:57 ID:KL94f5mo
昭和35年
一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 20歳で名人挑戦だってよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ 本当に天才だったんだな
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) 高度成長を突っ走る日本にとっていい話題じゃねーの
( )
`u-u'
【相談中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ 大山や升田よりも加藤、二上っていう
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 若手が頑張ったほうが一般受けもいいしな
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 「円熟の大山 若さのやる夫」 うちで特集組むわ
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【決定】 マスコミはあなたを応援します。
/ o
しー-J
79 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:45:33 ID:KL94f5mo
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、名人戦に挑む気持ちを一言
/ o
しー-J
____
/ \
/ ─ ─\ 伝統ある名人戦に恥じない将棋を指したいと思いますお
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 大山名人の胸を借りるつもりですお
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. ちょっと緊張していますお
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
パシャッ パシャッ (う~ん流石天才だな・・)
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
80 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:46:52 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 緊張なんてしてねーおwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / この天才からすれば旅行気分で名人はい!って感じだおwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、ずばり勝算は?
/ o
しー-J
____
/ \
/ ─ ─\ 大山名人は永世名人、大名人ですけども、なんとか喰らいついて・・・
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 頑張ります
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
パシャッ パシャッ (初々しさがまた好感度UPだ・・)
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
81 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:47:30 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ あるにきまってるおwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 4タテきめてやるおwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 4連勝で大山を棋界から引退においこんでやるお
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 後はこのやる夫大名人様に任せておけばいいお
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 女流棋士を多くしてハーレム状態だお
∧,,∧
(;`・ω・) (やっぱり本物の狂じ・・、いや天才だ・・・)
/ o
しー-J が、頑張ってください、応援してます
82 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:47:51 ID:KL94f5mo
一般大衆
やれーーーーー!
ワー ワー ワー
ワー ワー ワー ワー 頑張れ! ワー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)( ´д` )(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・
やるお! リアジュウシネ! オオヤマニマケチマエ!!
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ ご声援 ありがとうだおwwwwwwww
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/ 期待にはこたえますおwwwwwwwww
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
83 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:48:32 ID:KL94f5mo
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ .┗━┛ ┗┛┗┛ ///////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ //////
\\ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ( ´д` )ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
< > < > < > < > < > < > < > //
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 凄い人気だな・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・・
. | }
. ヽ } 俺の方が緊張してきたけど大丈夫か?
ヽ ノ
/ く
/  ̄  ̄ \ だれに物をいっているんだね、やらない夫君
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ この完璧超人、やる夫様に
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 やる夫はこの一戦の後、天才からスーパースターに変わるのだお
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'. 心配は無用!!
l l
84 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:49:02 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・・・・・・・
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) (でもこの自信あってのやる夫だからな)
| ` ⌒´ノ
. | } ツマラン心配して悪かった、杞憂だったみたいだな、はは
. ヽ }
ヽ ノ
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \. やらない夫の気持ちはわかっているお
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | やる夫に油断はないお
\ ` ⌒´ /
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ とにかく、第一戦、これが天王山だお
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | ここを制すれば、半分決まったようなものだお
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ (豪放磊落にみえて、この細心・・・・天才やる夫に微塵の隙なし・・・・)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
85 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:49:42 ID:KL94f5mo
/  ̄  ̄ \ 相手はまがりなりにも名人!!
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \. 間違いなく矢倉戦!!!
| (__人__) |.
\ |r┬-| / そして矢倉はやる夫の十八番!!!
/ ` ー'´ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } } 絶対に勝つお!!!
___
/_\::: /_\
/<●>:::<●>::\ ,. -- 、
/::::::::(__人__):::::::: / __,>─ 、.
| |r┬-| / ヽ 百戦錬磨の大山だからこそ、
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 } やる夫の将棋にまっこうからぶつかってくるはずだお
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,' その上で大山を破り、将棋界に新風を巻き起こすお
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) (俺は目の前の一勝にあくせくしてるっていうのに・・・・)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫、俺も、升田先生も、お前が破ったA級棋士も実はみんなお前を応援しているんだ
. | ∪ }
. ヽ } 頑張れよ
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まかせておくお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 時代が変わる瞬間に立ち合わせてやるお!!!!!
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
86 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:51:32 ID:KL94f5mo
,イ │ 第19期名人戦が始まるにょろ
// |:!
//,. -/r‐- 、| ! やる夫はA級順位戦と同じように早稲田の学生服をきて対局したにょろ
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ 世間は圧倒的にやる夫贔屓で、
i ,.>、;/ー- 、 l 大山名人のプレッシャーは並大抵のものじゃなかったはずにょろが、
! ∠.._;'____\ | そこが異形の才能、棋界の怪物といわれた大山名人にょろ
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐' `ー---- 、 |\ ヽ、 恐ろしい心理戦をしかけてきたにょろ
\ `l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノfヽ! `'';ゝ
/⌒ヽ `‐、j ヘ ゝ._) , ,.‐''/⌒i 名人戦は7番勝負でこの時は持ち時間一人10時間の長丁場にょろ
\ /:::::::: >,、 _ _, イァ/ /
第1戦 矢倉戦 先手 やる夫 後手 大山
/ソヘヘ
'v=0=w`
('(゚∀゚∩' じゃあ、やる夫君、やろうか
ヽ::::ノ〈ゝ
ヽヽ_)
____
/ \
/ ─ ─\ (やっぱり第一局は矢倉だお・・・・)
/ (●) (●) \
| (__人__) | (しかし、大山ってこんなに迫力がなかったかお?)
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ (まっこうからの矢倉勝負がこわいのかお?)
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
87 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:52:09 ID:KL94f5mo
/ソヘヘ
┣¨ 'v=0=w` ┣¨
┣¨('( ゚∀゚9m
┣¨ ヽ::::ノ〈ゝ はい、△9四歩!
┣¨ ヽヽ_) ┣¨
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ (温いお!!!!)
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (しかし、こんな雑魚相手にみんな苦戦してるなんてお笑いだお)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ ・・・・・・・・・
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! おかしい、大山がもろすぎる・・・・・・
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | 一体どういうつもりだ・・・・・・
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii|
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
88 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:52:47 ID:KL94f5mo
____
/\ /\
/( ●) (●)\ (粘るけど、これで止めだお!!!)
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ソヘヘ
v=0=w <負けました
⊂´⌒⊃;゚∀゚)⊃))
開始日時:1960/04/14
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:東京都渋谷区広尾「羽澤ガーデン」
持ち時間:10時間
先手:加藤一二三
後手:大山康晴
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第1局
*「加藤一二三八段」vs「大山康晴名人」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △4二銀(31)
▲2六歩(27) △6二銀(71) ▲4八銀(39) △3二金(41) ▲7八金(69) △4一王(51)
▲5六歩(57) △5四歩(53) ▲6九王(59) △5二金(61) ▲3六歩(37) △7四歩(73)
▲5八金(49) △5三銀(62) ▲2五歩(26) △3三銀(42) ▲7九角(88) △4四銀(33)
▲4六歩(47) △5五歩(54) ▲4七銀(48) △5四銀(53) ▲2四歩(25) △同 歩(23)
▲同 飛(28) △2三歩打 ▲2五飛(24) △5六歩(55) ▲同 銀(47) △6四歩(63)
▲3七桂(29) △8五歩(84) ▲6八角(79) △6三金(52) ▲6六銀(77) △5五歩打
▲4七銀(56) △6五歩(64) ▲7七銀(66) △3一角(22) ▲4五歩(46) △3三銀(44)
▲2九飛(25) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △同 角(31) ▲3五歩(36) △同 歩(34)
▲同 角(68) △7二飛(82) ▲4六角(35) △6四角(75) ▲7六歩打 △5二王(41)
▲7九王(69) △3四歩打 ▲8八王(79) △9四歩(93) ▲6六歩(67) △8六歩(85)
▲同 銀(77) △4四歩(43) ▲7五銀(86) △7三角(64) ▲2五桂(37) △4二銀(33)
▲3三歩打 △同 桂(21) ▲同 桂成(25) △同 銀(42) ▲6五歩(66) △同 銀(54)
▲5三歩打 △4三王(52) ▲6四歩打 △6二金(63) ▲4四歩(45) △同 銀(33)
▲4五歩打 △同 銀(44) ▲5五角(46) △4四歩打 ▲5七桂打 △5四銀(65)
▲7七角(55) △8五桂打 ▲4五桂(57) △7七桂成(85) ▲同 桂(89) △4五歩(44)
▲4四歩打 △同 王(43) ▲3六桂打 △3三王(44) ▲4四銀打 △4二王(33)
▲3三歩打 △2二金(32) ▲2四歩打 △同 歩(23) ▲同 飛(29) △2三歩打
▲3四飛(24) △4三角打 ▲3二歩成(33) △同 角(43) ▲4三歩打 △同 銀(54)
▲同 銀成(44) △同 角(32) ▲5一銀打
117手まで やる夫 勝ち
将棋ファン
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- /~~~| .|~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- ../~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ さ、さすが神武以来の天才!!
89 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:53:21 ID:KL94f5mo
丸田 ___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \
/ レ'´ `ヽ ヽ / i やる夫の完勝譜じゃな
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | いよいよ、大山時代も終焉か・・・・?
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
二上
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: やる夫、やる
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 私もまけてられない
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、xxxxノ ヾ、xxxxxx,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
90 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:53:56 ID:KL94f5mo
大山がホテルに戻ると・・・・
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l 大山・・・・・
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ /
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r /〉| お主、負けるにしても、名人らしさがないといかんぞ
人 、__ r┘_/
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
/ ,/ / / _,..-''
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//- ____ノ
,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
,イ ノ り ,=、-ニ_ ====-‐''"
,) Y ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__
〈 Z|__ r=_ニニ`ヽfハ`8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__
..`‐ヾ|! ┴’ }|トi\ヽヽ''-._ニ.._ 大野さん、心配はご無用です
|! ,,_ {ヽヽ''-._ニ.._
「´r__ァ ./ 彡ハ、 体で将棋を覚えた私達の世代と頭で将棋を覚えた彼らの違いをみせてやります
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ★ ヽ もしも私が負けたら内弟子修行が間違いだったという事です
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
91 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:54:26 ID:KL94f5mo
| / ヽ / / l \ (ヽ、00 ∩
,イ l ヽ l / / / / ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / | ( ⊂ニニ / /⌒) )
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 `ー――'′ し∪ (ノ
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク ) 簡単に敗北などさせません
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 |::ニ二|/ヽヽ.:::ij~ / / 二ニu:| l/
ヽ| r-| ノ 、ー== 、ヽ!! lレ/ /==.ァ | l, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lヽ 川. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 人 | | やる夫は
|. | |り、 ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ | /ヽ|. <
| y-| l,. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、 |ノ ノノ | 血を吸って殺すと予告します
.| ,i、し! , --、 〈. | | ノ ,. -- 、 .| r'´ \_____
| | `´! |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 .!|
_,.-''i'´l l ヽL⊥-┴┴┴-⊥レ'/ .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ ::v. ー‐一 / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ v / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./ (・・・・・・何を考えている・・・・・)
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ /
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ (弟弟子とはいえ、升田、大山のレベルにはついていけんわい)
\(| r /〉|
人 、__ ∪ r┘_/
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
92 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:54:55 ID:KL94f5mo
第2戦 矢倉戦 先手 大山 後手 やる夫
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 一日目で投了に追い込んでやろうかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ (油断させる為に一局目はわざと落としたというのに、案の定図に乗っている・・・・)
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ さて、楽しもうか、やる夫よ
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
93 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:55:44 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ、\ 天王山は確保したけど・・・・
/ (● ) (● )\
/ (__人__) \ 相手の陣地は堅いしちょっと不利かもしれんお
| ` ⌒´ |
/ ∩ノ ⊃ / まあ、大山の実力は見切ったしなんとかなるお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
.(__人__) | ふ~ん 流石大山だな
l` ⌒´ .|
{ .| 一戦目の敗北を引きずってないようだ
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| ここから挽回するのはちょっとやる夫でも無理かも知れんな
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \ 作戦負けが響いてしまったお、流石名人だお
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | これで一勝一敗のタイだお
| ー .|
\ / これくらいドラマチックじゃないと世間は納得しないから、今日はこれでいいお
開始日時:1960/04/27
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:奈良市富雄「百楽荘」
持ち時間:10時間
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第2局
*「大山康晴名人」vs「加藤一二三八段」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △6二銀(71)
▲2六歩(27) △4二銀(31) ▲4八銀(39) △3二金(41) ▲7八金(69) △7四歩(73)
▲3六歩(37) △5四歩(53) ▲5八金(49) △4一王(51) ▲4六歩(47) △5二金(61)
▲4七銀(48) △3三銀(42) ▲6九王(59) △3一角(22) ▲5六銀(47) △8五歩(84)
▲7九角(88) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △同 角(31) ▲6八角(79) △9四歩(93)
▲5九角(68) △6四歩(63) ▲2五歩(26) △8四角(75) ▲2六角(59) △7二飛(82)
▲7六歩打 △6三銀(62) ▲6六歩(67) △3一王(41) ▲7九王(69) △7四銀(63)
▲6七金(58) △6三金(52) ▲4五銀(56) △4四歩(43) ▲5六銀(45) △4二飛(72)
▲3七桂(29) △5五歩(54) ▲4七銀(56) △6五歩(64) ▲5八銀(47) △7三桂(81)
▲6五歩(66) △同 銀(74) ▲6六歩打 △5四銀(65) ▲8八王(79) △2二王(31)
▲4五歩(46) △同 歩(44) ▲7一角成(26) △4六歩(45) ▲4八飛(28) △6五歩打
▲6一馬(71) △6六歩(65) ▲同 銀(77) △9五角(84) ▲6八歩打 △3五歩(34)
▲同 歩(36) △3六歩打 ▲4三歩打 △同 銀(54) ▲4五桂(37) △4四銀(33)
▲4六飛(48) △3五銀(44) ▲4七飛(46) △4六歩打 ▲2七飛(47) △8六歩(85)
▲同 歩(87) △5四金(63) ▲8三馬(61) △3四銀(43) ▲7五銀(66) △6五桂(73)
▲5三桂成(45) △同 金(54) ▲6五馬(83) △7三角(95) ▲8三馬(65) △8二角(73)
▲7七桂(89) △1五桂打 ▲2九飛(27) △3七歩成(36) ▲6五桂(77) △4三金(53)
▲2六桂打 △3三王(22) ▲3四桂(26) △同 王(33) ▲5三銀打 △8一歩打
▲4二銀成(53) △同 金(32) ▲3一飛打 △3三桂(21) ▲8一飛成(31) △9二銀打
▲同 馬(83) △同 香(91) ▲8二竜(81) △4七歩成(46) ▲5四銀打 △3八角打
▲3九飛(29) △5八と(47) ▲6一角打
123手まで 大山 勝ち
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. / | /
――ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、 う~ん ま、まあ、相手も名人だし・・・
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ
94 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:57:12 ID:KL94f5mo
第3戦 矢倉戦 先手 やる夫 後手 大山
____
+ ./ \ /\
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ ちょっとは真剣にやるお!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / + 遊びは止めだお
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク ) 愚か者めが・・・・
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, ふん、その弛緩を買いたい為に第一戦を落としたのよ
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ|
| y-| l, l | l |ノ ノノ 番勝負の恐ろしさ知るがよい
.| ,i、し! . l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
95 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:57:49 ID:KL94f5mo
____
/ _ノ ヽ_\
./ (ー) (ー)\ 天王山を取って中飛車で圧迫してるのにどーも上手くいかんお
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | 飛車も守り一辺倒になったし・・・
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ 駒損承知で一気に攻め切ってやるかお
/ / \
/ / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | 角・金交換からの猛攻か
.(__人__) |
l` ⌒´ .| やる夫らしいぜ
{ .|
{ _ | 桂馬を取ってと金も作れるから駒損といっても悪くないな
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:58:23 ID:KL94f5mo
_. --- ._
. ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 3一銀の只捨てから香車を取って鬼より怖い2丁飛車
∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:\
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ やる夫の勝ちのように見えるが、ここからが大山・・・・
. |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N
. l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\! ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ
リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′
ヽN:.:.:.:| ー‐' ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ
l∧:.:.ヽ '_ /:.:.// '′
\:.|` _,..__ .ィ ./:.:./ー、
`rァ ´ / l ,./:.:/ ∧
/′ /三ミ 、/// ヽ
/ .′ / `y ´ ヘ.
,′| | / .ィ´ ̄ヽ.〉
____
/ \ なんてだるい受けをしてくるんだお・・・・
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ 4一金 5二銀引き それから6四金・・・・
| (__人__) .|
.\ ` ⌒ ,/ この将棋は長引くお・・・
97 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:58:42 ID:KL94f5mo
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// そろそろ反撃させてもらうか
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/!
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´//// 逆に2丁飛車でな
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_///
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 /
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::|
ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::|
____
/ ⌒ ⌒ \ 大山は攻めも中々のもんだお・・・・
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | 負けたけどまだ、1勝2敗だお
| ー .|
\ / 次にやる夫が当然勝つけどそうすればイーブンだお
開始日時:1960/05/12
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:福岡県北九州市戸畑「西日本工業クラブ」
持ち時間:10時間
先手:加藤一二三
後手:大山康晴
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第3局
*「加藤一二三八段」vs「大山康晴名人」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲7八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(78) △4二銀(31)
▲2六歩(27) △6二銀(71) ▲4八銀(39) △3二金(41) ▲7八金(69) △6四歩(63)
▲3六歩(37) △6三銀(62) ▲6九王(59) △7四歩(73) ▲2五歩(26) △3三銀(42)
▲5六歩(57) △5二金(61) ▲7九角(88) △4一王(51) ▲4六歩(47) △5四銀(63)
▲4七銀(48) △4四歩(43) ▲5八飛(28) △3一角(22) ▲5五歩(56) △4三銀(54)
▲5六銀(47) △4二角(31) ▲4八飛(58) △8五歩(84) ▲5八金(49) △5一角(42)
▲4五歩(46) △8四角(51) ▲6六歩(67) △4五歩(44) ▲同 飛(48) △7三桂(81)
▲4九飛(45) △3一王(41) ▲6七金(58) △6二飛(82) ▲5七角(79) △6五歩(64)
▲7九王(69) △2二王(31) ▲8八王(79) △6六歩(65) ▲同 銀(77) △6五歩打
▲7七銀(66) △5七角成(84) ▲同 金(67) △3八角打 ▲7九飛(49) △2七角成(38)
▲7五歩(76) △6三金(52) ▲5一角打 △6一飛(62) ▲6四歩打 △6二金(63)
▲同 角成(51) △同 飛(61) ▲7四歩(75) △6四飛(62) ▲7五金打 △6一飛(64)
▲7三歩成(74) △3八馬(27) ▲4四歩打 △同 銀(33) ▲7二と(73) △4一飛(61)
▲4五歩打 △3三銀(44) ▲6五金(75) △6四歩打 ▲同 金(65) △4八馬(38)
▲6六銀(77) △4六歩打 ▲6七金(78) △3八角打 ▲7三飛成(79) △4七歩成(46)
▲同 金(57) △同 角成(38) ▲同 銀(56) △同 馬(48) ▲6三角打 △4二飛(41)
▲5三金(64) △6五歩打 ▲5七銀(66) △6六銀打 ▲同 銀(57) △同 歩(65)
▲同 金(67) △5七馬(47) ▲6七歩打 △6八馬(57) ▲7九銀打 △9五馬(68)
▲8二竜(73) △6八銀打 ▲7七歩打 △7九銀(68) ▲同 王(88) △6四金打
▲4二金(53) △同 金(32) ▲3一銀打 △同 王(22) ▲9一竜(82) △2二王(31)
▲8一飛打 △5一銀打 ▲9六歩(97) △6三金(64) ▲9五歩(96) △4一金(42)
▲9三竜(91) △5二銀(43) ▲7三と(72) △6四金(63) ▲8五飛成(81) △7五金打
▲同 金(66) △5七角打 ▲8八王(79) △7五角成(57) ▲8四竜(93) △8五馬(75)
▲同 竜(84) △2八飛打 ▲7八香打 △2九飛成(28) ▲7六桂打 △7五金打
▲8四竜(85) △8五桂打 ▲7九金打 △7六金(75) ▲8五竜(84) △7五金(64)
▲7六竜(85) △同 金(75) ▲同 歩(77) △4九飛打 ▲6九桂打 △5七桂打
▲6五角打 △6九桂成(57) ▲5四角打 △4三銀打 ▲2九角(65) △同 飛成(49)
▲6五角(54) △4九竜(29) ▲8二飛打 △7九成桂(69) ▲4三角成(65) △8五桂打
▲3三馬(43) △同 桂(21) ▲8五飛成(82) △7八成桂(79) ▲9七王(88) △8九竜(49)
▲8四竜(85) △8五香打
176手まで 大山勝ち
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. / | /
――ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ 何だか流れが変わったみたい・・・
98 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:59:23 ID:KL94f5mo
やる夫がホテルに帰ると・・・
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \ やる夫大丈夫か
|┃ (●)(● ) |
|┃. (__人__) | 思わず心配できちまったぜ
ガラッ .|┃ ヾ⌒ ´ |
|┃ { |
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
____
/_ノ ヽ\ そんなに慌てる事はないお
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 一つリードされただけだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大山の粘りは確かに一流だけど、もうみきったお
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
____
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そっそうか・・・
| (__人__)
* | ` ⌒´ノ ∩_ 心配しすぎだな、俺は
| } | E) *
ヽ } / / じゃあ、幸運を祈ってるぞ
_ヽ ノ/ .ノ +
/ .. ../ +
/ / /* +
99 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:59:42 ID:KL94f5mo
第4戦 矢倉戦 先手 大山 後手 やる夫
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙ ; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr''~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ' ; `ー'ヾ `ヾ |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ さて、はじめるか・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・
| (__人__) ∪ |
\ ` ⌒´ /
100 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:00:04 ID:KL94f5mo
____
/ ノ( \ この神武以来の大天才のやる夫を舐めているのかお!!!!
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( ●━━● \ ふざけたもの頭につけやがってお!!!!
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/ 鎧袖一触にしてやるお!!!!
____
/ \
/ ノ \ \ な、何て手を指して来るんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ぬるぬるとした鰻みたいでつかみ所がないったらありゃしないお
\ ` ⌒ ´ /
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : .. \ ・・・・・・・・
|: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l
|: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l やばいお・・・・・
. \ : : : : . .( j ) /
\: : :: : >ー-‐'=ー-ー< / 次・・・落としたら終わりだお・・・・・
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : :``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
開始日時:1960/05/26
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:神奈川県横浜市磯子「プリンスホテル」
持ち時間:10時間
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第4局
*「大山康晴名人」vs「加藤一二三八段」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △4二銀(31)
▲4八銀(39) △6二銀(71) ▲2六歩(27) △3二金(41) ▲7八金(69) △6四歩(63)
▲4六歩(47) △6三銀(62) ▲4七銀(48) △7四歩(73) ▲5八金(49) △7二飛(82)
▲6六歩(67) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △同 飛(72) ▲6七金(58) △7二飛(75)
▲2五歩(26) △3三銀(42) ▲6九王(59) △5二金(61) ▲5六歩(57) △4一王(51)
▲3六歩(37) △5四歩(53) ▲4五歩(46) △4四歩(43) ▲同 歩(45) △同 銀(33)
▲3七桂(29) △3三角(22) ▲1六歩(17) △5五歩(54) ▲同 歩(56) △同 銀(44)
▲5六歩打 △4六歩打 ▲5八銀(47) △4四銀(55) ▲6八銀(77) △3五歩(34)
▲2六飛(28) △7七歩打 ▲同 金(78) △5四銀(63) ▲7八王(69) △4三金(52)
▲4五歩打 △5三銀(44) ▲3五歩(36) △6五歩(64) ▲7五歩打 △6四銀(53)
▲4六飛(26) △7五銀(64) ▲7六歩打 △6四銀(75) ▲6五歩(66) △同 銀(64)
▲6六歩打 △7四銀(65) ▲9六歩(97) △7五歩打 ▲同 歩(76) △同 銀(74)
▲7六歩打 △6四銀(75) ▲9七角(88) △7五歩打 ▲同 歩(76) △5五歩打
▲7四歩(75) △7五歩打 ▲6五歩(66) △同 銀(54) ▲6六金(77) △7四銀(65)
▲6五歩打 △同 銀(74) ▲4四歩(45) △同 金(43) ▲3四歩(35) △2二角(33)
▲6五金(66) △同 銀(64) ▲3三銀打 △同 金(32) ▲同 歩成(34) △同 角(22)
▲4三金打 △3五銀打 ▲4四飛(46) △同 銀(35) ▲3三金(43) △5四銀(65)
▲6一角打
103手まで 大山 勝ち
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. / | /
――ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ ど、どうしたの・・・・?
101 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:00:32 ID:KL94f5mo
第5戦 陽動振り飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \
/ ─ ─ \ やる夫が先手だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | これは必ず勝つお・・・
\ ∪ ` ⌒´ /
,.ィレヘ
r‐1^ l、 ,.ィ
ノ / 二¨_ノ_,.ィ ,.i
,レ/iレi / _ ム' ノ
/ ,r L∠.__ __/`¨フ
. / / _ 人¨_ >\
rヘ /〈 __ / i \ ゙̄ヽ、7
,kゆト-‐''" 二 ¨ ̄i ノ ニブヽ ノ! /
,. -─ 、._ / ノ、 `¨´i'´ rッヽ. j i ー--‐ '"フ
/ /.〈 i ノ  ̄ `ー゙ j -=ニ、¨ ̄/
, ' / r 、ー'"__ ノ l ー─…ラ
/ ./ ,ノニミヽ、 ヽ \ "´ j/"二ヽ \ミ 陽動四間振り飛車受けてみるがよいッ
ヽ、 ノ (:::`ヽ_\\_i l / ノ 刀 !、 l
./`¨  ̄ヽ./ `'ー一¨´ i rノィ/、 l┘
i /ヽ¨ \ / L ニノ i \!
l /:::::::::',: : : \ / /:::i l l l
. ', /:::::::::::::l\: : : :ヽ,,,... --一'" /::::::::l l l N
. _ヽ/::::::::::::::::::! `¨  ̄ / /:::::::::::::::l ! lV
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 先後交代になるけど、千日手の打開方法がないお
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 名人が先に手をかえるべきだお
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
102 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:00:59 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | 当然、私は手を変えない
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| 次戦は私の先手だな
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l 、 ヾ::::ノ |、
j .>,、l ー,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
61手で千日手
千日手
/'rイイvイ ノ|イ,へ、
lV l~V,イ^レ' ν;;/ ノ て、. 対局者が同一手順を繰り返して勝負がつかないことにょろ
/し' / ,ィγ'`ヽ ヽ ノ ̄;; `>
`> /ヽノ?,三ヽハイィ ;,,'`て 3回繰り返すと千日手として、勝負預かり
〃 _イヽレ / し| l │て'"
| / ● ● V|て 先後交代して、指し直しになるにょろ
ヽ|,⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ;;メ,
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) ,j '/⌒i 普通先手番が次局
\ /:ノ:ィ:| l>,、 __, イ★/;;;;;;/ 後手になるのを嫌がって、打破する場合が多いにょろ
\' 〈《:::::::::::::::::》 〉人. ∧
/'rイイvイ ノ|イ,へ、
lV l~V,イ^レ' ν;;/ ノ て、. 大山は千日手を嫌い、よく不利を承知で
/し' / ,ィγ'`ヽ ヽ ノ ̄;; `> 手を変えたりするのが基本スタンスだったにょろ
`> /ヽノ?,三ヽハイィ ;,,'`て
〃 _イヽレ / し| l │て'" でもこの場合は名人戦という大舞台で
| / ◎ ☆ V|て 次局は先手に変わるのだから打開しなかったにょろ
ヽ|,⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ;;メ,
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) ,j '/⌒i やる夫は千日手を全然厭わない棋士で有名で、
\ /:ノ:ィ:| l>,、 __, イ★/;;;;;;/ 自分から手を変えたりすることはほとんどないにょろ
\' 〈《:::::::::::::::::》 〉人. ∧
103 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:01:25 ID:KL94f5mo
やる夫曰く
____
/ \ 千日手は将棋の精華だと思うお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 互いに最善手を指すと千日手になるというのは神の一手を指しているからだお
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 千日手が悪いとかいっている棋士がいれば
(ヽ、 / ̄) | 一から将棋の勉強を始める事をすすめるお
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ | やらない夫とやる夫の対局は何十回も千日手がでてきたお
104 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:01:45 ID:KL94f5mo
}〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{
ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
五ヾヾヾ ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ シシシ五
\三三ヾ.「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄|フ三三 /
({ \三三lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|三三/ })
/巫巫巫巫巫巫巫|===========================.|巫巫巫巫巫巫巫\
/////////| ┏─━─━─┓ |\\\\\\\\\
@@@@@@@@@| | 戦 人 名 | |@@@@@@@@@
ヾ!⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ | ┗─━─━─┛ | ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥jジ
|.ニニニニニニニニニニニ | ,. -──- 、 | ニニニニニニニニニニニ.|
| | i i | |
| ,. -- 、 | | | ホテル. | ,. -- 、 |
|. i i | | | | i i. |
≧ii≦ | | ,≧ii≦ | | ≧ii≦ | | ≧ii≦
⌒il⌒ | | '⌒il⌒ | | ⌒il⌒ | | ⌒il⌒
iコ─┘ └─‐.iコ‐───┘ └───‐.iコ.─┘ └──iコ
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| u (○)liil(○)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ
| u } おぉ~い、やる夫!!!
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ
./ / / )
./ / / // 大丈夫かぁ!
/ ./ / ̄、⌒)
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
105 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:02:12 ID:KL94f5mo
また、やらない夫きたのかお
心配性だお!!!
名人戦を盛り上げているのが分からないのかお?!!
後手で勝つのが将棋の妙味だお!!
^Y^Y^Y^Y|/Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^
ヽ ____
/\ |::ヽ_\
/( ●)|::(○)\
表 / :::::⌒(__人|ヽ__)⌒::::\ 裏
|::. |r.|-/ :::::::::::::::::::|
\::. ` |ー´::::::::::::::/
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
やばいお
ちょっと調子に乗りすぎたかお
大山はまさに動かない大山だお
/ ̄ ̄\
/ u ノ \
| .u ( ●) |
. | (__人_) そ、そうか、俺はお前を信じているぞ
| ` ⌒ノ
| } 気を楽にな
ヽ u }
ヽ ノ
ノ \
/´ ヽ
____
/\ /\ やらない夫が来てくれてなんかほっとしたお
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 必ず勝つお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 何とか2勝3敗にまで持ち込むお
106 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:03:05 ID:KL94f5mo
*'``・* 。
★ `*。
| *
____ | *
/⌒ ⌒\ | +゚ それにあいつは受けばっかりの将棋だお
/( ●) (●)\ | ゚*
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) +゚ 無理攻めしなければ余裕だお
| |r┬-| | ノ 。*゚
__\ `ー'´ // 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
/ ̄ ̄\ 人
/ ⌒ ⌒ \ `Y´ _,,
| ( >) (<) | l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_, なるほど!!
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶
. | } ヽ `i, ̄‐^l 伊達に3回も負けてないってことか
. ヽ } ヾ~ ` i,
ヽ ノ _ ヽ、 ;i, ここから3連勝、頑張れよ!!
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
107 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:03:40 ID:KL94f5mo
第5局指し直し局 矢倉戦 先手 大山 後手 やる夫
∠'´--,-、__`゙≡ ヽ 、iヽ
) ,, ‐'_´_≡ ≡ ミ '‐‐-、
(,-‐-、_ -´_'´´≡, ニ、‐、
,/. )  ̄´,,-‐´ 彡, ‐ , -"" 、i
/. ,,,, ///_,‐、ゝく/,-‐'"´i ll ili i|i 、ゝ
/,ン‐//-ュ //i ,Y l\´ ,,ゝ、ハ i|li |__________ ,,,,-‐
, ‐´''''''/'‐"‐片 `‐i/ l/゙゙| 丶く、_ 、|、i ノ-、,_,,, -‐'´ やる夫が心配で見にきたがどうせ勝負は後半だ
-'´,,,,_丘‐-ッ‐i'" / ,| ゙  ゙̄'' ゝ / ,, -‐
''"´´'" `'''‐"、/ 'i ,,,_´' ヽ /,,-、. / ちょっと横になって休むか
''''゙゙゙"' ‐=、,___ノ ∧. i `"''"'‐、_ .//゙ノノ/ ____
‐-<'‐-、,,ッ' ノ | \ | ヾ‐、 "´ イ__,,ノ./‐--‐''''"´´ ̄ まだ序盤だしな
ノ ´ | / | \| , ∧\ / ,,-
i /-、__/ | | _, ‐ ´ / | \‐ ‐ - //
l__,,,-‐' ∠_/`‐-、| ∟‐- 、 / | \ ,/ /
,| / ___,,,,,,,,/ ,ノ | |_/ ̄´
/ / /´\ /ゝ‐-/ \ //_ ‐' ノ
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △6四歩 ▲2五歩 △3三銀
▲3六歩 △6三銀 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △5二金
▲5八金 △4一玉 ▲5六歩 △5四銀 ▲7九角 △4四歩
▲3七銀 △7四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △4五銀 ▲6六歩 △6三金 ▲6七金右 △3一角
▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △3四銀引 ▲6八角 △3一玉
▲3六銀 △2二玉

108 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:04:15 ID:KL94f5mo
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく さて、やる夫よ
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ これよりわずか3手で局面ががらりと変わる
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、 お前は敗勢を自覚しながら延々と指し続けることになる
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`,
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ わかっているか?
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、 ▲1六歩だ
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
_____
/ \
/ ヽ 、: : , / \
/ ゝ_ノ: : :ゝノ \ 何を偉そうな事言っているんだお!
/ ( ○ ):.:.:.:.( ○ ) ヽ
| / ! ヽ | たかが、端歩を一つ突いただけじゃないかお!
| ゝ _ノ ゝ _ノ l j |
\ |!i!i!i!i!i!i!i!| / 歩には歩だお
/ l!i!i!i!i!i!i!i!| \
/ ー――‐ ' ヽ △1四歩!
__ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /´::::> ,.-.、_ __,,..、
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ /:::::/ /::::::::j__
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /:::::/ /::::://::7 ,:'::::::::/::::::〉 __
V:::::l /::::}. l:::::!ヽ一' l/ /::::::< └-' 〈_:/ /::::://:::::::/,.ヘ. /:::::/
V:::レ::::::::r' .l:::::l /:::;へ::::\ /:::::< ー-'<:://::::::://:ヽ お前もA級棋士ならば分っているはず
. ';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ ∨ 丶;::::>. ,'::::;ヘ::丶、 ´ /::::::::/':::::::/
. ';::::〈 !::::;_:::::::/ ` レ' `¨ /:::::::< ヽ;;/::::> この一手がどういう意味を持つか
ヽ::::〉 |::/  ̄ /::::;::::::::\ ヽ'
. V U 〈:::/ \/
109 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:05:00 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ この大山に金輪際歯迎えぬ様にしてやろう・・・・
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 最強のスタンドを使ってな
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 生涯、この大山の幻影に怯えながら暮らすがよい
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
110 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:05:32 ID:KL94f5mo
_ ┌ n /7 _
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ | _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 | .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ |
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄
ヽヘノ へ ヘ√ | |
_ .| |ーー| |へ ム┘
__| |__ //ーー// √
|__ __| √(⌒)□へ ww THE .嬲り殺しだァァァァ!!
┌─┘└─┐ i (^"^)\ ゝ <イヘ|
└─┐┌─┘ |/ ヽイ⌒ -イヘ ヽヲiヘ
. , ─┘└- 、 . / /ヽヒ/ / ヽ / フ⌒( ヘ ▲1八飛 !!!!!
イ と‐┐┌- .,/ ./ ん )ヘ ( <⌒ へ ト ノ
ゝ,  ̄ ノ ./ )/ \ヽ人 ⌒) )イムi )
 ̄ ん / √ イイヘムイ
| ) ( n /彳ヲ/ミヲ | ヘ
._ イ(⌒) ヒ > / ( \ (彡ヘ _
._| |__ ,.-‐.、 .| イ Eイ イ | ヘ ) mm7 | |
|_ .// イ .| ) ( < イ ヽヘ ヘ ゝ .| └─┐
/ / | | へイ |ア~ヘ く ヘ人 | ┌─┘
/ / | | 入ノ \_/ヘ ヽ|_\へ . | |
|__.....| | レイ // | ノ) へ ヘii| , ─┘└- 、
.| | | / ∠_/ んゝ \ イ と‐┐┌- .,/
.| | ゝ-イ  ̄ ゝ,  ̄ ノ
. ̄  ̄
111 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:06:08 ID:KL94f5mo

__
.-´ ``ヽ
/ 三ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ▲1八飛!?
/ (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
|::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 仕掛けてきやがったお・・・・・
。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒ 早すぎるお・・・
げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"== とにかく△4三銀と銀を引いて粘り勝ちを目指すお!
、‐- 、 ,. -- _
,ゝ ̄ ` ′゙,∠.._
/´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
7 " " " " , ゙ ゙ ゙ 、\
. i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \ な、何?
. | " " ,ィ/‐l/、 ,ゞト、゙ 、゙ヽl
| r=、 l.f´_・_j!_ ,f´_・_j! ゙ N ちょっと横になってただけなのに47手でもう勝負が決まってやがる
. | {にl l ` ̄ _ \´ハN
,l ヾ=lノ __ ‘ ‐ ゝ どうしてこうなった
_./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/
‐''"´:/::::::| / \ 一 /、 なぜこうまで大山の思い通りになる??
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ:::::\
::::::::::l::::::::::l /:`:::l::::::::::::\
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l::::::::::::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l
112 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:06:34 ID:KL94f5mo
ノ ;;;; ミ、
/ '';; ミ、
レ'´ ;;,, i!
ソイ´ ,,;;; ,,; i!
r´ / ィ. i ∧ ;;;,,, ,;;;,, i! 7番勝負の第一局をわざと落としたのは
r´;;// ,;;;; ソ.!.ノ| ./ 丶ヾ、 ,,,, i この46手目の端歩を買いたかったためか
| / f / 〃ヽ!、. |/ xミ、ヾ !
r l /l '´!ー‐ti、_.) (_z‐tォ-ーヾミ〉 将棋は盤上だけで決するものではないと
ソ .ヘ.j ヾミ彡 i !. ミ彡".::l.人 心理から絡めとる異常感覚
ゞヾー-ー´ ;/ t l l:::... :/j i `ー--、
_,,ィ¨゙´ ヾゞ ,/ i {〉 l l:::::::.... :/ j i しかしそこまでやる夫を将来の強敵とみたのか・・・
rャ^´ ヾ゙,´ / i { ヽrnェ.!.!ェェ;. :/ { i
,r'゙ `' / i { ヽ ヾ;〃 :/ j .i
j ノ i {! ヽ. :/ { i
j l ∧ !. ヽ./ / i
i l / ヽ、 ;!、 / {
j l / !人 ー、 rイ´ノ へ. {
j レ } / ヽ. j
{ } / ヽ 〉
113 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:09:41 ID:KL94f5mo

_∠ \ Y _ |
/  ̄~゙`ヽ、 i iゝ、/~二) _, =-'´~:::::ヽ!
/ ̄ ̄ ̄ ヽ、 \ | |/ / .,-‐/ヾ::::)=-‐<
_>--、._ ヽ、 ) ノ .!. / /::::(__.,,-‐<
/⌒入 ≫::~\ i .ノ//ー( / ̄ ̄ )
i /:=〈ミY..::::::.. `ヽノ'´~ /⌒:ヽ / / ▲3五銀△4五歩▲2八飛△3四歩
/ Y:/ | | i::: ヘ / ::i / / ▲2六銀△4四銀左▲1五歩△同歩
i i;!::: ::|::..ヘ__丿 ....:::::〕 .i .::::i | / ▲同 香△同 香▲2四歩△1九香成
_ト_ノ :!;;:: ::| ヽ<⌒ :::::/ /::.. ...::::ノ ヽ〈 ▲2三歩成△同 金▲2四歩△3三金
/ V ::l:::. :!_//⌒ヾ/ i::::::::::::::::∠_ ) ▲2五銀△1一香▲3七桂△3二玉
i ./ l;::... !:::: ::/=、::/ |:::::::::/ ゞ、 / ▲3六銀△1八成香▲2六飛△3五歩
Y:|: !;::. `ー=./ ..::/ i::::::/ /\_ Y
( `i、:`ー-=,,__X;;;;;/ /∠_//:::::::\ ̄i`ー、
\!:`ー、;;;;/ ッ‐::ヘ: i/ ./:::::::::::::::\/ `i、
`ー‐'´ ∠::: __i/ ./::::::::: \ .|ヽ.
/::ヾ∠i/ /:::::: \/ ヽ
/i::: // /::: \ ト、
/::: ! // /:: .,,=->::! i
/i::: ゙、/ ∧ /:::: __,, -‐''´:::/V:::;;ヘ 圧倒的な実力差があってこそ
/::\_/| ! i /;;;;;;;;,,=-‐''´ ..:::::/`-〈`V::i 可能なこのスタンド
/:: //| ヘr| / ...:::::/ヘ. ヾ ∨
|\/./ | ヽ! / ...:::::/i7ミョl. !-' 将棋指しの憧れの存在プロ棋士
|::: |./ | /ッ=、___,//)_)ノ ゙ミ| \ノ そのプロ棋士最高の晴れ舞台が名人戦
_,,,-=ベ| | ./ ~ヽっ,// ̄::: | .| Y
/ ,,!-.iヽ.|∠__.,,,,;;;;;;;/ :::: .!::::::.../ ._|__ そしてその極限の勝負の中で
,/...::. ... i⌒i△_.! //::: ;: ::::/:: ;;=< ̄ ヽ このスタンドが使えるのは
ィ‐':: ::.... !__ノノ___,, =<__∠;;='´.;;=-<" ヽ、 ヘ この大山だけよッ!!
_ /::::::::... ::.. ._| {::::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=< ヽ i... | |
_./::::.... ̄ ゙'''ー、;;;;:::... /" ̄ ;;;;| /ヽ:::::ヽ;;;;;;;;;;;=へ ヽ ....i..:::::::::l::::::..|:::ト
/ /―┐ :-‐" ̄ ゙'ー=- ;;;;ゞ´ ::::\::::>< \ ..ヽ::::::/_,,=夫=〈_,| |
.l iニニ.i;| .. .;;;;;\ :::::::V ヽ i...::::::::〉二--= ̄ ヾ::ヘ:イ ▲2五銀△2二歩▲4六歩△3四金
! ノ :::.::::..... :::;;;;;;;;;;ヽ :::/ ! ヘ....:::;;〉-='´::::: ヽ|ノ ▲4五歩△3三銀▲1二歩 △同 香
Li ..:: ::.. .....:::::;;;;;;;;;;;;;;;;〉イ \_ ...::::::!"∠~ :::::. .! ▲1三歩△同 桂▲3四銀△同銀右
\::::::::::: ::::.... ......::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ `ーr´/;;;;;::::ヽ:::::::.... / ▲1四歩△2四銀 ▲1三歩成△同 香
/゙ー=、;;;;;;.... /:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;| \__....::://;;;;;; / :::::..... /ヽ ▲4四歩△5四金▲3六桂 △1五銀打
/ ...::::>、_;;;;;<:::.... ,,;;;シ'''''''''''':ト-、,,_ `ー〈;;;i;;;;;;;;:: / :::::::::::::::/ | ▲2四桂△同 角 ▲4六飛 △4五歩
X~フ ..::;;/\ ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ ::\ `ー::〈;;;!;;;;;;;;::::..( ::::::::/:: | ▲4八飛 △4四金 ▲1八飛 △2六銀
.X_,,=ベ\ヽ`i `i i ソ ヽ⊆三三三ー、ニ二;;;ゝ、;;::::: ヽ、__...:::::::/:::::..../
ヽ、ヘ ヘ ヘ ヘ ソ ̄ ̄ `ー、_,,, ....:::::::::: ...:::::;イ
 ̄7 ̄7 ̄ /\_ ::/ .|
〈__/ i:::::::::::: ノ |
ヽ;:::::.. /ノノ
\;;;;;;;;;;;;;;≫―=<
/ ̄..::  ̄丶 ヽ.
/ ;;;;;:::: \ ノ
/ /:: ヽ ::<
/ | .:: ! ..:: \
ヘ / .:::::... i ..:::/..:::ノ
i::... / ...::://
ノ::: ::../ ...:::::::::::/
./ _/ニヽ、:::::::::::::::/
i/__ー、\\::::/
,, =<´  ̄>ー、_ヽ、`ヽ、シ
ィ=/ ̄,,,,,,,,,>ー'___ `ー、v"
/ ::《二_/ i( ( ヽヾヽ V
/ ::::/ ./、_ ..::.ヾ、ミー=ゞヽ .l
ゝ、;;/ /ゝ、_) ,,__ ーミニニリ .l
/\;;;イ7、___)v-‐、 .ノ
/ / i__ /i `ー/ニ)/
/ ̄/ / ゙ヲ .|-=ミ|;;__!
ゝ=" /-、 / .l;; ./ .!
/ :/ / ヽ"ー./
`ー=´ !__:/、_/

115 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:10:54 ID:KL94f5mo
______
:/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ :
: / ∪ \ : 100手に達してもまだ大山の攻撃が止まらんお
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
: / ( ◎ l ιl ◎ )∪\ : やる夫の陣形はとっくに崩壊
: / ιヽ_ ∪ノ ヽ∪ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | : 大山の矢倉は手付かず
: | ∪ `┬─'^ー┬'′ | :
:\ ι |/⌒i⌒、| ι / どうすればいいんだお
\/⌒⌒ヽ !、__,! U / :
: / 〉、____,, \
: / / ヽ :
: | | , | :
______
:/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ :
: / ∪ \ :
/ \ / \ に、入玉
: /  ̄ ̄` ι ´ ̄ ̄ ∪\ :
: / ι ∪ \ 入玉狙いの辞将棋
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | :
: | ∪ `┬─'^ー┬'′ | : これしかないお
:\ ι |/⌒i⌒、| ι /
\ !、__,! U / :
: / 、____,, \
: / ヽ :
: | 、 , | :
▲2八飛 △2七桂▲2五銀 △同 銀 ▲同 桂 △1七香成 ▲4八飛 △2三玉
▲3三銀 △同 角 ▲同桂成 △同 玉 ▲2五金 △1五銀打▲8四香 △3二飛
▲8一香成 △3六銀 ▲1五金 △同 銀▲4一角 △3一飛 ▲5二角成 △8一飛
▲5三馬 △4三金打▲6三馬 △1一飛 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩
▲3六飛 △同 歩 ▲1二歩 △同 飛 ▲2五桂 △3四玉
▲1三桂成 △1一飛

116 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:11:19 ID:KL94f5mo
_,,.. - 、 ,. ''" ニ=-
_,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,,
7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ
/,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ ▲2二成桂か・・・・
/,." " " " " " " " " " " i; 、" i
/ " " " " " " " " " "" " i. ゙ , 140手目 大山の飛車取りに構わず
"7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i 入玉を目指していたらまだ難しかった・・・・
l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'!
_,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) ) 大山のスタンド攻撃を受け、
_,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 よくもここまで耐えてきたがやはり若さが出たか
,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ
,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':,
ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! やる夫はまだ若い
':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l !
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l 今回が駄目でもまた次のチャンスに頑張ればいい
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l
ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' ! これ以上は・・・・・
``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
__.. -┐
「 ̄ /! r〈__
|\ / | _ ハヽツく《_,.
,. --、〔| ヽ/ !-<,.--〈lrゥ<三ミミ わざと止めを刺されないで遊ばれている心境はどうだ?
/二、/ Fェ、|,ィtヲィ、 l トェ t:ェラY}jノ
,'-─‐ i l l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _, トヘヽ 粘れば逆転の目があるとでも思っているのか?
|,. -─ i | V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ __
,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧ お前のもがき苦しむ表情が心地よいぞッ!
/ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ // /::::::::`:'´:>'" / ∧
. ,..-/ / | / ヽ一' 入 _l/ /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,| / 〉 △5一飛
. / / / | \ /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈 l/ / /
/ / l L..ノ ̄ ヽ r‐一' /____|::::::::::ヽ._` \ < / \ ▲6二馬
. | / ヽ--' /二ヽ /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、 ノ
. 「´ /¨´ / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/ \
. ∧__ / / ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ / l
〈`ー‐ヲ ∨ ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ リ
. / チ!ヽヘ `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/ ヽ:l:l:l:l ) /
∧.__ ノ 、〉 ヽ/J:::/ ヽ // / _jノノ‐<.__/

117 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:13:08 ID:KL94f5mo
____
/ u \ ▽5四飛
/ \ /\ ▲3五銀
/ し (>) (<) \ ▽2五玉
| ∪ (__人__) J | ▲4四銀
\ u `⌒´ / ▽同 金
ノ \ ▲5五歩
/´ | ▽52飛打
| l | ▲7一馬

____
/ u \
/ \ ─\ ▽5三飛引
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |

____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ▲5四金!
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::: l |

118 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:13:33 ID:KL94f5mo
───
/ノ(iiiiii_ノiii \
| ⌒ ( ○)(○) お、大山の野郎・・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 1四銀を指さないで飛車取りに向かったのはミスじゃなくてわざとだな・・・・
. | ノ( }
. ヽ ⌒ } 自分に地位を脅かす若い存在を徹底的に潰す為に
ヽ ノ 名人戦という大舞台で嬲り殺しにしようとしてやがるな・・・
/ く
| \ やる夫、もう投げちまえ、こんな将棋なんて指さなくていい!!
| |ヽ、二⌒)
, -―――――- 、
/__ノ ∧ \
/ ヽ \
/ /⌒ヽ /⌒ヽ ヽ み、みんなやる夫に期待してくれているんだお・・・・
/ / } / } |
/ {_ ,ノ {_ ,ノ | 最後まで望みを捨てたら駄目なんだお
| しノ ////// しし' |
{ (_,~ 、_) / あ、頭が狂いそうだけど最後までやるお・・・・・
丶 |/ ', /
\ {/ } /
_ >─r ァ t─ァ――― '
/.:.:.:.:.:.:.:.:/./厶ヾ" /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
/\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
. /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
119 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:13:55 ID:KL94f5mo
____
/ u \ ▽同金
/ \ /\ ▲同歩
/ し (>) (<) \ ▽5一飛
| ∪ (__人__) J | ▲5三歩成
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |

____
/ u \
/ \ ─\ ▽7一飛
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |

____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ▲3五金
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::: l |

120 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:14:22 ID:KL94f5mo
_ .. -‐ ‐- .. _
'´ _`≧ュ、
_. ‐' ´_ 二ミ‐` ニ=- 、
_.. -≠´ ´ ´ ´ ` `丶`丶
-‐ '" /// // / ! ! \ \ \
/// // // | l l ヽ ヽ 丶 △同 金▲同 歩△5一飛
_∠/ ," // / // / ′ l `、 丶 ',
_/´ / / / / _/イ/ / / ! l 、 ,
, '/ / / / / イ/ /l / イ / l l l! ′ やる夫、もう苦しまなくていい
/ / / | !/ // //l /l/ ! /l l l l! ll ,
/ / /l ハ l ! _」」._// !l、/ / l _/__l_N ト /! / 从 ′ 下手にあがくと花村先生にようにされる
/'/∧ ハ! ,小/ハ | l/ ` !″ ´1/ !l `l/ l/ / ハ. ′
/,/ / V ∧、Vヘ _,ェrェ-ミ、 ´,rェ==、リ/// / ハ ! お前の無念は私が晴らす・・・
〉l ∧ヽヾバ;、:::::jヽ i;、::::/j '/// / / ゙:、
/ ハ l ヘヽヽ'、ヾzグ 辷ジ /// } / それ以上指すとお前の将来に陰を落とす
/ / l.ハ l ヽヾ\ , /////イ /
/'/ | ∧l l ト、\ _.._ //イ ///l″
/ l! トlヽヽ、丶、 ´ .イ /イ/リ
/ li ! /〈!/lxハ`i - ´l/// ' ′
"/ /'_l/`イ Vヽ/
__ 二-‐ ´ r" l \
/ヽ ゙、 ゙、 l‐_ =-‐- 、 ! ` =ァ‐,、_
_/ 〉丶丶 L -―- 、`l / / /
, -― ―- 、
/ \
/ \ ▲5三歩成△7一飛▲3五金
/ ヽ
/ 、 どんなに頑張っても大山には勝てないってことかお・・・
/ ー―' |
/ rc、、 、 、 |
| ヽ\\ 丶 ヽ. | 120手以上じっと自分の敗北を
| l//|.\ン |
| .! j /、─ / 噛み締めながら戦った事なんて一度も無かったお
_ . イ三三ニ=、 ノ/´゜ \\ /
∠三三三三三三ハ: /。゚ !ヽJ
/三三三三三三三ニ| \ノ/ ヽ__,ノ、__j し' 地獄にいるようだお・・・・
. /三三三三三三三三ニ|\ゝ'、 ノ
. /三三三三、三三三三ニ| \/|`ー―― '
/三三三三三、三三三三jレ‐´ ̄ヽ三ヽ
三三三三三三',三三三=|´三ニ=、 `}三ニ、
121 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:14:56 ID:KL94f5mo

幻の師匠 南口 繁一
l`- ...‐-―ー'''''''''_..,,...... - ,,、 //
_,,,,,.,,ノ‐: : .:::::::::::._..‐'"::::::::::::::::::::::::::::-'´ .iヽ...
r'" !: : : .:::::::::::.´__,,..,,_, .::::::::::::::::::::::::::::::_...
/ / .:::::::::::/: : : : : .::::`゙゙''ー 、:::::::::._..-'″./
.l"'‐、..┤._,, ‐゛: : ..、/'"\: : : .:::::::::::::::::.'!.‐'´ .゙
/ヽ、.`'`゛: : : : : .|゙''゙‐'ヽ\/::::::::::::::::.,:::::::::.! /ヌ △2六玉▲3六金△同 玉か・・・
._......べ゛.`' ._..、: : : : : l./:::::、__\:::::::::::::/│:::::::,!_,.. ./゙./
./ l゙ .::::::/ l::: . ヽ:::l __ヽ/::::::::/ ,|-ー''″,ス,,,i/'./
/ / .:::::::/ ! .::::::::::./ . !j`!:::.!:::!.,-'rァ''__-'彡'"゛ .,lヘ 大山越えは無理だったか
.!,/: : : .::::::::,! . / .、.:::::::::::、 l::/:/ 'k___.ー ゙.'ィ''''"゙'、.゙l'"
/,,.: : : .:::::::::::.l'."゛, '".:::::::::::::::. t !::::::,/ ! _./ . ゙―ミ. まあいいでしょう
. / .!: : .:::::::::.,/'''..::: : .::::::::::::、 `.‐'´ヽ _j,./゙彡 .,. ..,,)''/、
.! !: : .::::::/ / .:::::::::/ ,く,,r7`"´::::l_ノ.!_,/T、,!,,/ \ ノヽ きっとチャンスはまだあるはずです
.! /: : .::::::/ ./ .:::::::::/ .,..il'゙/ .У: : .::::::::::::::::::::::::::\ `´
゙ヽ‐´: : .::::::::|. ../ .:::::::::/::::: /./ . ナ: : : .::::::::::::::::/::::::::.: : ヽ
../: : : : .::::::::/"´ .::::::_./ _:,,/゙/! .ナ::: : ./゙l゙゙'i゙', .l゙:::::::::::.: : : !
′: : : .::::::./ .::::::.゛ /.ゝノ:::: : : : : : .l .| .,!│ .l:::::::::::::::.: : .l
.__,,,,ニ....-:::::::::::::::::::./ ヽソ::::: : : : : : . `''.'".'"::::l::::::::::.: : : : l
.ヽ..,,__ ! `゙゙!、: : : : : .::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.: : : .!
.` l / /`ヽ: : .::::::::::::::::::::::::::/ .l,:::::::::::.: : : !
幻の師匠 南口 繁一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 九段戦で大山とタイトルを争ったこともある実力者だったにょろ
/ / ハ/ \ハヘ (もっともそのタイトル戦では大山に虐殺されたけど)
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 京都に本拠地を置き、ながくその地で普及に力を注いだにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| やる夫の両親に頼まれやる夫が
| l x>、 __, イl | 単身九州から出てきたのをよく世話し可愛がっていたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) しかし・・・その後皮肉な運命がこの師弟を待っていたにょろ
122 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:15:31 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ ノ \ ▲3二飛 △4七玉 ▲3八銀 △5八玉 ▲5九歩 △4八玉
| o゚(●)(●)
. | (__人__) あのやる夫がよくもここまで屈辱に耐えて・・・・・
| .}
. | } 応援している俺のほうが泣けてくるぜ・・・・
. ヽ }
ヽ ノ

. -―- . やったッ!▲3七飛成まで169手で大山の勝ち!! さすが大山!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 (でもちょっと鬼かな・・・・・)
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
開始日時:1960/06/12
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:東京都渋谷区代々木「初波奈」
持ち時間:10時間
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第5局指し直し局
*「大山康晴名人」vs「加藤一二三八段」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △6二銀(71)
▲4八銀(39) △4二銀(31) ▲2六歩(27) △6四歩(63) ▲2五歩(26) △3三銀(42)
▲3六歩(37) △6三銀(62) ▲7八金(69) △3二金(41) ▲6九王(59) △5二金(61)
▲5八金(49) △4一王(51) ▲5六歩(57) △5四銀(63) ▲7九角(88) △4四歩(43)
▲3七銀(48) △7四歩(73) ▲9六歩(97) △8五歩(84) ▲3五歩(36) △同 歩(34)
▲同 角(79) △4五銀(54) ▲6六歩(67) △6三金(52) ▲6七金(58) △3一角(22)
▲7九王(69) △4二角(31) ▲8八王(79) △3四銀(45) ▲6八角(35) △3一王(41)
▲3六銀(37) △2二王(31) ▲1六歩(17) △1四歩(13) ▲1八飛(28) △4三銀(34)
▲3五銀(36) △4五歩(44) ▲2八飛(18) △3四歩打 ▲2六銀(35) △4四銀(33)
▲1五歩(16) △同 歩(14) ▲同 香(19) △同 香(11) ▲2四歩(25) △1九香成(15)
▲2三歩成(24) △同 金(32) ▲2四歩打 △3三金(23) ▲2五銀(26) △1一香打
▲3七桂(29) △3二王(22) ▲3六銀(25) △1八成香(19) ▲2六飛(28) △3五歩(34)
▲2五銀(36) △2二歩打 ▲4六歩(47) △3四金(33) ▲4五歩(46) △3三銀(44)
▲1二歩打 △同 香(11) ▲1三歩打 △同 桂(21) ▲3四銀(25) △同 銀(43)
▲1四歩打 △2四銀(33) ▲1三歩成(14) △同 香(12) ▲4四歩(45) △5四金(63)
▲3六桂打 △1五銀打 ▲2四桂(36) △同 角(42) ▲4六飛(26) △4五歩打
▲4八飛(46) △4四金(54) ▲1八飛(48) △2六銀(15) ▲2八飛(18) △2七桂打
▲2五銀打 △同 銀(34) ▲同 桂(37) △1七香成(13) ▲4八飛(28) △2三王(32)
▲3三銀打 △同 角(24) ▲同 桂成(25) △同 王(23) ▲2五金打 △1五銀打
▲8四香打 △3二飛(82) ▲8一香成(84) △3六銀打 ▲1五金(25) △同 銀(26)
▲4一角打 △3一飛(32) ▲5二角成(41) △8一飛(31) ▲5三馬(52) △4三金打
▲6三馬(53) △1一飛(81) ▲4六歩打 △同 歩(45) ▲同 飛(48) △4五歩打
▲3六飛(46) △同 歩(35) ▲1二歩打 △同 飛(11) ▲2五桂打 △3四王(33)
▲1三桂成(25) △1一飛(12) ▲2二成桂(13) △5一飛(11) ▲6二馬(63) △5四飛(51)
▲3五銀打 △2五王(34) ▲4四銀(35) △同 金(43) ▲5五歩(56) △5二飛打
▲7一馬(62) △5三飛(54) ▲5四金打 △同 金(44) ▲同 歩(55) △5一飛(52)
▲5三歩成(54) △7一飛(51) ▲3五金打 △2六王(25) ▲3六金(35) △同 王(26)
▲3二飛打 △4七王(36) ▲3八銀打 △5八王(47) ▲5九歩打 △4八王(58)
▲3七飛成(32)
169手まで 大山 勝ち
123 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:16:02 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (2手目 空前絶後 △3四歩) 終了
3手目 不倶戴天 ▲2六歩 へ続く
»続きをたたむ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (2手目 空前絶後 △3四歩 )
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
75 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:36:37 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
| ミィ赱、i .i_r赱 やる夫、新婚生活はどうだ?
. | ::::::⌒ (__人__)
. | トエエエイ お前、あんな可愛い嫁さん貰いやがって!
. ヽ `""´}
ヽ ノ
/ く
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ まあ、そこそこだお
| (__人__) l;;,´
./ ∩ ノ)━・'/ 中々気が利いて優しいのはいいけれど、ちょっと気が強いのが難点だお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ \ (この野郎・・・・調子に乗りやがって・・・・)
|:::::: |
. |::::::::::: | 早指し王位決定戦でも灘を破って優勝したし、名人戦に向けて弾みがついたな
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, .. 嫁さんも喜んでいるだろう
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
76 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:41:10 ID:KL94f5mo
, '´ ̄ ̄` ー-、 早指しは普通の将棋とはちょっと違う才能を必要とされるにょろ
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ プロはアマチュアと違って一目1000手と言われる世界に住んでいるけれども
|i │ l |リ\ /}_}ハ それでも時間がなければ読みぬけや、本筋かどうかの見極めが難しいにょろ
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ むしろアマチュアの方が早指しを得意としているんじゃないかね
| i ノ、 ノi|
| l x>、 __, イl | 直観力や勝負度胸が勝負を決める早指しの世界では灘と花村の両巨頭が
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 有名だけどその二人をも恐れさせたのがこのやる夫にょろ
_ -‐- 、 _
,. r-<、/ ̄`ヽ、 `\_
||/  ̄ ヽ ヽ`\
, -〉′' l \ \ ! ,ハ
/ / , ,′/ ,ィ|', ヽ, i \ , V ∠ _
// 1 ,' l | 」_|∧ '、 i |ヽ. _, 、 i , 仏ヽ、
! / j , |j |´/ ,ゝ、| 、 |ヽ,、<\| |∨ i
, - 、 j/ 〈 / ∧/ / ! ヒメヽヾT´ヒソ ノ レハ|' i l あなた!!!
{ } { / 八) r ` _少′! |
l | ! ,′, \ t- -1 /′i ¦ | 名人にならなければどうなるかわかっているわね!
, ┤ !、 | ,' / _」ヘ、| / ,.ィ' l l ¦ |
( \,、 -‐v'ニ、 ̄ \ くl`ー '´ |\l l ¦ |
|ヽ い' _ 、イ \ ヽ \ \ ´冫 > 、! ! |
l\辷 イー ´ | 丨 ) ! >ヘ./∠、 \! |
` ー ' \._ ! ゝ ト、 〈_i_/ハ\_〉 > |
|  ̄7 i ヽ ! / !| ,' ,ハ |
| / l / V |l |イ l l
〈 ノ ,∠ - ┬ヘ/ l ,' l/ l/ !l
 ̄ノj ,ハ 人. / l ′/ ノ !
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o 0 ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____o
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) | まあ、名人は確定しているようなもんだけど、ちょっとプレッシャーだお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
77 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:43:55 ID:KL94f5mo
(ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) そんな弱気になるなよ
| ` ⌒´ノ (なってないか)
. | }
. ヽ } このマニアックな業界に久しぶりに世間が注目してるんだぜ
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
____
/⌒ ⌒\
/( ―) (―)\ 名人になってやらない夫と
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| | 新宿に行くことを楽しみに頑張ってみるとすっかお
\ /
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 20歳のやる夫が、永世名人大山に挑む第19期名人戦は
//, '/ ヽハ 、 ヽ 久しぶりの明るい話題で世間も沸いたにょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| ちなみに18歳でA級8段、20歳で名人挑戦という記録は
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 空前絶後ともいえる記録でまだ誰も破ってないにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ それとやる夫はそうとうイケメンだったにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 色々な事を含めてこの大注目の名人戦が始まったにょろ
78 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:44:57 ID:KL94f5mo
昭和35年
一般マスコミ
∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ おいおい まじかよ
∧∧ ∧∧(´・ω・)(´・ω・`)(・ω・`) ∧,,∧
( ´・ω)(ω・` )l U) ( つと ノ U U (´・ω・`)∧_∧ 20歳で名人挑戦だってよ
| U |と ノ`u-u' `u∧,,∧ ∧∧(U U) (・ω・`)
( ´・) u-u ( ´・) ( )(・` )`u-u' | とノ 本当に天才だったんだな
(l ) (l )( ) ( ノ∧,,∧ u-u
`u-u' `u-u' `u-u' ..`u-u'( ) 高度成長を突っ走る日本にとっていい話題じゃねーの
( )
`u-u'
【相談中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧,,∧ (´・ω・)(・ω・`)∧,,∧ 大山や升田よりも加藤、二上っていう
( ´・ω)(∧,,∧) (∧,,∧(ω・` ) 若手が頑張ったほうが一般受けもいいしな
l U l ( ´・) (・` )l と ノ
.u-u ( l). (l ) u-u' 「円熟の大山 若さのやる夫」 うちで特集組むわ
`u-u' `u-u'
∧,,∧
(;`・ω・) 【決定】 マスコミはあなたを応援します。
/ o
しー-J
79 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:45:33 ID:KL94f5mo
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、名人戦に挑む気持ちを一言
/ o
しー-J
____
/ \
/ ─ ─\ 伝統ある名人戦に恥じない将棋を指したいと思いますお
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 大山名人の胸を借りるつもりですお
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、. ちょっと緊張していますお
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
パシャッ パシャッ (う~ん流石天才だな・・)
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
80 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:46:52 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) だっておwwwwwwwwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ 緊張なんてしてねーおwwwwwwwww
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / この天才からすれば旅行気分で名人はい!って感じだおwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
∧,,∧
(;`・ω・) 加藤先生、ずばり勝算は?
/ o
しー-J
____
/ \
/ ─ ─\ 大山名人は永世名人、大名人ですけども、なんとか喰らいついて・・・
/ ,(●) (●)、\
| (__人__) | 頑張ります
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
パシャッ パシャッ (初々しさがまた好感度UPだ・・)
パシャッ
∧_∧ パシャッ
パシャッ ( )】Σ
/ /┘ パシャッ
ノ ̄ゝ
81 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:47:30 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ あるにきまってるおwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 4タテきめてやるおwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / 4連勝で大山を棋界から引退においこんでやるお
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l 後はこのやる夫大名人様に任せておけばいいお
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 女流棋士を多くしてハーレム状態だお
∧,,∧
(;`・ω・) (やっぱり本物の狂じ・・、いや天才だ・・・)
/ o
しー-J が、頑張ってください、応援してます
82 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:47:51 ID:KL94f5mo
一般大衆
やれーーーーー!
ワー ワー ワー
ワー ワー ワー ワー 頑張れ! ワー
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧_∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)( ´д` )(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)
∧,,∧ )( ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧) ∧_∧ ∧,,∧) ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)
∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧ ∧,,∧
(`・ω・)(`・ω・´)(`・ω・´)(・ω・´)`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・
やるお! リアジュウシネ! オオヤマニマケチマエ!!
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \ ご声援 ありがとうだおwwwwwwww
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| |
,┌、-、!.~〈 `ー´/ _/ 期待にはこたえますおwwwwwwwww
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
83 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:48:32 ID:KL94f5mo
┏━━━┓ ┏┓┏┓
┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ////////
\ ┗┛ ┃┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┏┳┓┏┓ ┃┃┃┃ /////
\\\ ┏┛┃┗━━━━━━━━━━━━━┛┗┻┛┃┃ ┃┃┃┃ //////
\\\ ┏┛┏┛ .┏┛┃ ┣┫┣┫ ///////
\\\ ┗━┛ .┗━┛ ┗┛┗┛ ///////
\\\\ ////////
\\\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ //////
\\ ヽ(`・ω・´)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ///////
\ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ////
ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ( ´д` )ノ ヽ(・∀ ・)ノ ヽ(・∀ ・)ノ ////
(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ ))(( ノ( )ヽ )) ///
< > < > < > < > < > < > < > //
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 凄い人気だな・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて・・・・
. | }
. ヽ } 俺の方が緊張してきたけど大丈夫か?
ヽ ノ
/ く
/  ̄  ̄ \ だれに物をいっているんだね、やらない夫君
/ \ / \
/ ⌒ ⌒ \ この完璧超人、やる夫様に
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/,,― -ー 、 , -‐ 、 やる夫はこの一戦の後、天才からスーパースターに変わるのだお
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー-ー -ー'. 心配は無用!!
l l
84 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:49:02 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・・・・・・・
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) (でもこの自信あってのやる夫だからな)
| ` ⌒´ノ
. | } ツマラン心配して悪かった、杞憂だったみたいだな、はは
. ヽ }
ヽ ノ
/  ̄  ̄ \
/ ::\:::/:: \. やらない夫の気持ちはわかっているお
/ <●>::::::<●> \
| (__人__) | やる夫に油断はないお
\ ` ⌒´ /
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ とにかく、第一戦、これが天王山だお
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | ここを制すれば、半分決まったようなものだお
\ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ (豪放磊落にみえて、この細心・・・・天才やる夫に微塵の隙なし・・・・)
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
85 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:49:42 ID:KL94f5mo
/  ̄  ̄ \ 相手はまがりなりにも名人!!
/ ::\:::/:: \
/ .<●>::::::<●> \. 間違いなく矢倉戦!!!
| (__人__) |.
\ |r┬-| / そして矢倉はやる夫の十八番!!!
/ ` ー'´ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } } 絶対に勝つお!!!
___
/_\::: /_\
/<●>:::<●>::\ ,. -- 、
/::::::::(__人__):::::::: / __,>─ 、.
| |r┬-| / ヽ 百戦錬磨の大山だからこそ、
| | | | } \ ,丿 ヽ
| | | | / 、 `┬----‐1 } やる夫の将棋にまっこうからぶつかってくるはずだお
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,' その上で大山を破り、将棋界に新風を巻き起こすお
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) (俺は目の前の一勝にあくせくしてるっていうのに・・・・)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる夫、俺も、升田先生も、お前が破ったA級棋士も実はみんなお前を応援しているんだ
. | ∪ }
. ヽ } 頑張れよ
ヽ ノ
/ く
| \
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まかせておくお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ // ∩ノ ⊃ 時代が変わる瞬間に立ち合わせてやるお!!!!!
( \ / _ノ \/ _ノ
.\ “ / . \ “ /
\ / /\/
\ \
\ \ \
> > >
/ / /
86 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:51:32 ID:KL94f5mo
,イ │ 第19期名人戦が始まるにょろ
// |:!
//,. -/r‐- 、| ! やる夫はA級順位戦と同じように早稲田の学生服をきて対局したにょろ
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ 世間は圧倒的にやる夫贔屓で、
i ,.>、;/ー- 、 l 大山名人のプレッシャーは並大抵のものじゃなかったはずにょろが、
! ∠.._;'____\ | そこが異形の才能、棋界の怪物といわれた大山名人にょろ
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐' `ー---- 、 |\ ヽ、 恐ろしい心理戦をしかけてきたにょろ
\ `l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ノfヽ! `'';ゝ
/⌒ヽ `‐、j ヘ ゝ._) , ,.‐''/⌒i 名人戦は7番勝負でこの時は持ち時間一人10時間の長丁場にょろ
\ /:::::::: >,、 _ _, イァ/ /
第1戦 矢倉戦 先手 やる夫 後手 大山
/ソヘヘ
'v=0=w`
('(゚∀゚∩' じゃあ、やる夫君、やろうか
ヽ::::ノ〈ゝ
ヽヽ_)
____
/ \
/ ─ ─\ (やっぱり第一局は矢倉だお・・・・)
/ (●) (●) \
| (__人__) | (しかし、大山ってこんなに迫力がなかったかお?)
\ ` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ (まっこうからの矢倉勝負がこわいのかお?)
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
87 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:52:09 ID:KL94f5mo
/ソヘヘ
┣¨ 'v=0=w` ┣¨
┣¨('( ゚∀゚9m
┣¨ ヽ::::ノ〈ゝ はい、△9四歩!
┣¨ ヽヽ_) ┣¨
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ (温いお!!!!)
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ (しかし、こんな雑魚相手にみんな苦戦してるなんてお笑いだお)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
`ヽミメ、 . -‐,=‐
. . .-‐‐ミ i! Y i! 厶イ__
∠..., =‐- i! i! i! i! <´
.ィ´ i! i! i! i! i! i! i! ヽ ・・・・・・・・・
. , ′i! i! i! i! i! i! i! i! i!.!
/イ i! i! i!ィ i! i./::、 i! ト、 i! i! ! おかしい、大山がもろすぎる・・・・・・
/i!.//i!./::iメi/:::::::,メ、「ヽト、 i! i!j
/イ i!/! /==。=、:::::.=。===:i!,...i! | 一体どういうつもりだ・・・・・・
j/ j/ i::`:‐:/:::::::: ー一.:´:|ir, }.|
i:::::/.::::::、 .::::::|Lンii|
i: `‐――一'.;.::::ハ.i! j;\
、 ー ..:::::/; ヽ:{;;;;;;;ト、__
. -=''7ヘ.....:.:::::/;;; ' j;;;;;;;j;;;;;;;
-‐'";;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ .イ;;;;: ' /;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;|:.:;;:::' /;;;;;;;;;;;!;;;;;;
88 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:52:47 ID:KL94f5mo
____
/\ /\
/( ●) (●)\ (粘るけど、これで止めだお!!!)
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ソヘヘ
v=0=w <負けました
⊂´⌒⊃;゚∀゚)⊃))
開始日時:1960/04/14
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:東京都渋谷区広尾「羽澤ガーデン」
持ち時間:10時間
先手:加藤一二三
後手:大山康晴
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第1局
*「加藤一二三八段」vs「大山康晴名人」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △4二銀(31)
▲2六歩(27) △6二銀(71) ▲4八銀(39) △3二金(41) ▲7八金(69) △4一王(51)
▲5六歩(57) △5四歩(53) ▲6九王(59) △5二金(61) ▲3六歩(37) △7四歩(73)
▲5八金(49) △5三銀(62) ▲2五歩(26) △3三銀(42) ▲7九角(88) △4四銀(33)
▲4六歩(47) △5五歩(54) ▲4七銀(48) △5四銀(53) ▲2四歩(25) △同 歩(23)
▲同 飛(28) △2三歩打 ▲2五飛(24) △5六歩(55) ▲同 銀(47) △6四歩(63)
▲3七桂(29) △8五歩(84) ▲6八角(79) △6三金(52) ▲6六銀(77) △5五歩打
▲4七銀(56) △6五歩(64) ▲7七銀(66) △3一角(22) ▲4五歩(46) △3三銀(44)
▲2九飛(25) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △同 角(31) ▲3五歩(36) △同 歩(34)
▲同 角(68) △7二飛(82) ▲4六角(35) △6四角(75) ▲7六歩打 △5二王(41)
▲7九王(69) △3四歩打 ▲8八王(79) △9四歩(93) ▲6六歩(67) △8六歩(85)
▲同 銀(77) △4四歩(43) ▲7五銀(86) △7三角(64) ▲2五桂(37) △4二銀(33)
▲3三歩打 △同 桂(21) ▲同 桂成(25) △同 銀(42) ▲6五歩(66) △同 銀(54)
▲5三歩打 △4三王(52) ▲6四歩打 △6二金(63) ▲4四歩(45) △同 銀(33)
▲4五歩打 △同 銀(44) ▲5五角(46) △4四歩打 ▲5七桂打 △5四銀(65)
▲7七角(55) △8五桂打 ▲4五桂(57) △7七桂成(85) ▲同 桂(89) △4五歩(44)
▲4四歩打 △同 王(43) ▲3六桂打 △3三王(44) ▲4四銀打 △4二王(33)
▲3三歩打 △2二金(32) ▲2四歩打 △同 歩(23) ▲同 飛(29) △2三歩打
▲3四飛(24) △4三角打 ▲3二歩成(33) △同 角(43) ▲4三歩打 △同 銀(54)
▲同 銀成(44) △同 角(32) ▲5一銀打
117手まで やる夫 勝ち
将棋ファン
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! |___,/' {.::::::;、! 〉 | -┼- -┼- /~~~| .|~~~~| __ ■ ■
. |. (つ`''" | / `'ー''(つ. |. -┼- -┼- ../~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| . ///// | / /// | | 丶 | 丿 / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. | / /
――ヽ / ヽ | / /⌒ヽ、
\/ | |_/ / ヽ さ、さすが神武以来の天才!!
89 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:53:21 ID:KL94f5mo
丸田 ___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \
/ レ'´ `ヽ ヽ / i やる夫の完勝譜じゃな
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | いよいよ、大山時代も終焉か・・・・?
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
二上
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l:::::: やる夫、やる
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 私もまけてられない
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、xxxxノ ヾ、xxxxxx,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
90 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:53:56 ID:KL94f5mo
大山がホテルに戻ると・・・・
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l 大山・・・・・
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ /
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r /〉| お主、負けるにしても、名人らしさがないといかんぞ
人 、__ r┘_/
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
/ ,/ / / _,..-''
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//- ____ノ
,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
,イ ノ り ,=、-ニ_ ====-‐''"
,) Y ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__
〈 Z|__ r=_ニニ`ヽfハ`8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__
..`‐ヾ|! ┴’ }|トi\ヽヽ''-._ニ.._ 大野さん、心配はご無用です
|! ,,_ {ヽヽ''-._ニ.._
「´r__ァ ./ 彡ハ、 体で将棋を覚えた私達の世代と頭で将棋を覚えた彼らの違いをみせてやります
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ★ ヽ もしも私が負けたら内弟子修行が間違いだったという事です
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
{ j l }
91 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:54:26 ID:KL94f5mo
| / ヽ / / l \ (ヽ、00 ∩
,イ l ヽ l / / / / ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / | ( ⊂ニニ / /⌒) )
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 `ー――'′ し∪ (ノ
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク ) 簡単に敗北などさせません
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 |::ニ二|/ヽヽ.:::ij~ / / 二ニu:| l/
ヽ| r-| ノ 、ー== 、ヽ!! lレ/ /==.ァ | l, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lヽ 川. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 人 | | やる夫は
|. | |り、 ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ | /ヽ|. <
| y-| l,. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、 |ノ ノノ | 血を吸って殺すと予告します
.| ,i、し! , --、 〈. | | ノ ,. -- 、 .| r'´ \_____
| | `´! |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 .!|
_,.-''i'´l l ヽL⊥-┴┴┴-⊥レ'/ .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ ::v. ー‐一 / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ v / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./ (・・・・・・何を考えている・・・・・)
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ /
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ (弟弟子とはいえ、升田、大山のレベルにはついていけんわい)
\(| r /〉|
人 、__ ∪ r┘_/
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
92 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:54:55 ID:KL94f5mo
第2戦 矢倉戦 先手 大山 後手 やる夫
____
/⌒ ⌒\
/( >) (<)\ 一日目で投了に追い込んでやろうかお?
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ (油断させる為に一局目はわざと落としたというのに、案の定図に乗っている・・・・)
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ さて、楽しもうか、やる夫よ
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
93 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:55:44 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ、\ 天王山は確保したけど・・・・
/ (● ) (● )\
/ (__人__) \ 相手の陣地は堅いしちょっと不利かもしれんお
| ` ⌒´ |
/ ∩ノ ⊃ / まあ、大山の実力は見切ったしなんとかなるお
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) |
.(__人__) | ふ~ん 流石大山だな
l` ⌒´ .|
{ .| 一戦目の敗北を引きずってないようだ
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| ここから挽回するのはちょっとやる夫でも無理かも知れんな
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ ⌒ ⌒ \ 作戦負けが響いてしまったお、流石名人だお
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | これで一勝一敗のタイだお
| ー .|
\ / これくらいドラマチックじゃないと世間は納得しないから、今日はこれでいいお
開始日時:1960/04/27
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:奈良市富雄「百楽荘」
持ち時間:10時間
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第2局
*「大山康晴名人」vs「加藤一二三八段」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △6二銀(71)
▲2六歩(27) △4二銀(31) ▲4八銀(39) △3二金(41) ▲7八金(69) △7四歩(73)
▲3六歩(37) △5四歩(53) ▲5八金(49) △4一王(51) ▲4六歩(47) △5二金(61)
▲4七銀(48) △3三銀(42) ▲6九王(59) △3一角(22) ▲5六銀(47) △8五歩(84)
▲7九角(88) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △同 角(31) ▲6八角(79) △9四歩(93)
▲5九角(68) △6四歩(63) ▲2五歩(26) △8四角(75) ▲2六角(59) △7二飛(82)
▲7六歩打 △6三銀(62) ▲6六歩(67) △3一王(41) ▲7九王(69) △7四銀(63)
▲6七金(58) △6三金(52) ▲4五銀(56) △4四歩(43) ▲5六銀(45) △4二飛(72)
▲3七桂(29) △5五歩(54) ▲4七銀(56) △6五歩(64) ▲5八銀(47) △7三桂(81)
▲6五歩(66) △同 銀(74) ▲6六歩打 △5四銀(65) ▲8八王(79) △2二王(31)
▲4五歩(46) △同 歩(44) ▲7一角成(26) △4六歩(45) ▲4八飛(28) △6五歩打
▲6一馬(71) △6六歩(65) ▲同 銀(77) △9五角(84) ▲6八歩打 △3五歩(34)
▲同 歩(36) △3六歩打 ▲4三歩打 △同 銀(54) ▲4五桂(37) △4四銀(33)
▲4六飛(48) △3五銀(44) ▲4七飛(46) △4六歩打 ▲2七飛(47) △8六歩(85)
▲同 歩(87) △5四金(63) ▲8三馬(61) △3四銀(43) ▲7五銀(66) △6五桂(73)
▲5三桂成(45) △同 金(54) ▲6五馬(83) △7三角(95) ▲8三馬(65) △8二角(73)
▲7七桂(89) △1五桂打 ▲2九飛(27) △3七歩成(36) ▲6五桂(77) △4三金(53)
▲2六桂打 △3三王(22) ▲3四桂(26) △同 王(33) ▲5三銀打 △8一歩打
▲4二銀成(53) △同 金(32) ▲3一飛打 △3三桂(21) ▲8一飛成(31) △9二銀打
▲同 馬(83) △同 香(91) ▲8二竜(81) △4七歩成(46) ▲5四銀打 △3八角打
▲3九飛(29) △5八と(47) ▲6一角打
123手まで 大山 勝ち
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. / | /
――ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、 う~ん ま、まあ、相手も名人だし・・・
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ
94 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:57:12 ID:KL94f5mo
第3戦 矢倉戦 先手 やる夫 後手 大山
____
+ ./ \ /\
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ ちょっとは真剣にやるお!
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / + 遊びは止めだお
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク ) 愚か者めが・・・・
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, ふん、その弛緩を買いたい為に第一戦を落としたのよ
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 |
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ|
| y-| l, l | l |ノ ノノ 番勝負の恐ろしさ知るがよい
.| ,i、し! . l .| /. | r'´
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
95 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:57:49 ID:KL94f5mo
____
/ _ノ ヽ_\
./ (ー) (ー)\ 天王山を取って中飛車で圧迫してるのにどーも上手くいかんお
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | 飛車も守り一辺倒になったし・・・
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ 駒損承知で一気に攻め切ってやるかお
/ / \
/ / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | 角・金交換からの猛攻か
.(__人__) |
l` ⌒´ .| やる夫らしいぜ
{ .|
{ _ | 桂馬を取ってと金も作れるから駒損といっても悪くないな
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:58:23 ID:KL94f5mo
_. --- ._
. ,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ 3一銀の只捨てから香車を取って鬼より怖い2丁飛車
∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.',:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:\
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:|:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:トゝ やる夫の勝ちのように見えるが、ここからが大山・・・・
. |:.:':.:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:.:!、:.:.!.、:._」',...L:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.N
. l:.:l:.:.:.:|:.:.:下'ト ヽ:.:.:| x|'´\! ',:l:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
V||:.:.:.V:.:.|,ィ=ミ、\! ィイ¨'トヽ:.:.:.:.:ハ:.:トソ
リ、:.:.:.\|:{ ヒ,ハ ら、j.| |:.:.:.:.,'ノ〉:|′
ヽN:.:.:.:| ー‐' ー-' ,!:.:.:./イ/ヾ
l∧:.:.ヽ '_ /:.:.// '′
\:.|` _,..__ .ィ ./:.:./ー、
`rァ ´ / l ,./:.:/ ∧
/′ /三ミ 、/// ヽ
/ .′ / `y ´ ヘ.
,′| | / .ィ´ ̄ヽ.〉
____
/ \ なんてだるい受けをしてくるんだお・・・・
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ 4一金 5二銀引き それから6四金・・・・
| (__人__) .|
.\ ` ⌒ ,/ この将棋は長引くお・・・
97 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:58:42 ID:KL94f5mo
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// そろそろ反撃させてもらうか
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/!
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´//// 逆に2丁飛車でな
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_///
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 /
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::|
ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::|
____
/ ⌒ ⌒ \ 大山は攻めも中々のもんだお・・・・
./( ―) ( ●) \
/::⌒(_人_)⌒::::: | 負けたけどまだ、1勝2敗だお
| ー .|
\ / 次にやる夫が当然勝つけどそうすればイーブンだお
開始日時:1960/05/12
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:福岡県北九州市戸畑「西日本工業クラブ」
持ち時間:10時間
先手:加藤一二三
後手:大山康晴
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第3局
*「加藤一二三八段」vs「大山康晴名人」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲7八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(78) △4二銀(31)
▲2六歩(27) △6二銀(71) ▲4八銀(39) △3二金(41) ▲7八金(69) △6四歩(63)
▲3六歩(37) △6三銀(62) ▲6九王(59) △7四歩(73) ▲2五歩(26) △3三銀(42)
▲5六歩(57) △5二金(61) ▲7九角(88) △4一王(51) ▲4六歩(47) △5四銀(63)
▲4七銀(48) △4四歩(43) ▲5八飛(28) △3一角(22) ▲5五歩(56) △4三銀(54)
▲5六銀(47) △4二角(31) ▲4八飛(58) △8五歩(84) ▲5八金(49) △5一角(42)
▲4五歩(46) △8四角(51) ▲6六歩(67) △4五歩(44) ▲同 飛(48) △7三桂(81)
▲4九飛(45) △3一王(41) ▲6七金(58) △6二飛(82) ▲5七角(79) △6五歩(64)
▲7九王(69) △2二王(31) ▲8八王(79) △6六歩(65) ▲同 銀(77) △6五歩打
▲7七銀(66) △5七角成(84) ▲同 金(67) △3八角打 ▲7九飛(49) △2七角成(38)
▲7五歩(76) △6三金(52) ▲5一角打 △6一飛(62) ▲6四歩打 △6二金(63)
▲同 角成(51) △同 飛(61) ▲7四歩(75) △6四飛(62) ▲7五金打 △6一飛(64)
▲7三歩成(74) △3八馬(27) ▲4四歩打 △同 銀(33) ▲7二と(73) △4一飛(61)
▲4五歩打 △3三銀(44) ▲6五金(75) △6四歩打 ▲同 金(65) △4八馬(38)
▲6六銀(77) △4六歩打 ▲6七金(78) △3八角打 ▲7三飛成(79) △4七歩成(46)
▲同 金(57) △同 角成(38) ▲同 銀(56) △同 馬(48) ▲6三角打 △4二飛(41)
▲5三金(64) △6五歩打 ▲5七銀(66) △6六銀打 ▲同 銀(57) △同 歩(65)
▲同 金(67) △5七馬(47) ▲6七歩打 △6八馬(57) ▲7九銀打 △9五馬(68)
▲8二竜(73) △6八銀打 ▲7七歩打 △7九銀(68) ▲同 王(88) △6四金打
▲4二金(53) △同 金(32) ▲3一銀打 △同 王(22) ▲9一竜(82) △2二王(31)
▲8一飛打 △5一銀打 ▲9六歩(97) △6三金(64) ▲9五歩(96) △4一金(42)
▲9三竜(91) △5二銀(43) ▲7三と(72) △6四金(63) ▲8五飛成(81) △7五金打
▲同 金(66) △5七角打 ▲8八王(79) △7五角成(57) ▲8四竜(93) △8五馬(75)
▲同 竜(84) △2八飛打 ▲7八香打 △2九飛成(28) ▲7六桂打 △7五金打
▲8四竜(85) △8五桂打 ▲7九金打 △7六金(75) ▲8五竜(84) △7五金(64)
▲7六竜(85) △同 金(75) ▲同 歩(77) △4九飛打 ▲6九桂打 △5七桂打
▲6五角打 △6九桂成(57) ▲5四角打 △4三銀打 ▲2九角(65) △同 飛成(49)
▲6五角(54) △4九竜(29) ▲8二飛打 △7九成桂(69) ▲4三角成(65) △8五桂打
▲3三馬(43) △同 桂(21) ▲8五飛成(82) △7八成桂(79) ▲9七王(88) △8九竜(49)
▲8四竜(85) △8五香打
176手まで 大山勝ち
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. / | /
――ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ 何だか流れが変わったみたい・・・
98 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:59:23 ID:KL94f5mo
やる夫がホテルに帰ると・・・
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \ やる夫大丈夫か
|┃ (●)(● ) |
|┃. (__人__) | 思わず心配できちまったぜ
ガラッ .|┃ ヾ⌒ ´ |
|┃ { |
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
____
/_ノ ヽ\ そんなに慌てる事はないお
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ 一つリードされただけだお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 大山の粘りは確かに一流だけど、もうみきったお
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
____
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) そっそうか・・・
| (__人__)
* | ` ⌒´ノ ∩_ 心配しすぎだな、俺は
| } | E) *
ヽ } / / じゃあ、幸運を祈ってるぞ
_ヽ ノ/ .ノ +
/ .. ../ +
/ / /* +
99 :神武やる夫:2010/01/02(土) 08:59:42 ID:KL94f5mo
第4戦 矢倉戦 先手 大山 後手 やる夫
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙ ; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr''~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ' ; `ー'ヾ `ヾ |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ さて、はじめるか・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・
| (__人__) ∪ |
\ ` ⌒´ /
100 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:00:04 ID:KL94f5mo
____
/ ノ( \ この神武以来の大天才のやる夫を舐めているのかお!!!!
/ _ノ ヽ、_ \
/ ノ( ●━━● \ ふざけたもの頭につけやがってお!!!!
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/ 鎧袖一触にしてやるお!!!!
____
/ \
/ ノ \ \ な、何て手を指して来るんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ぬるぬるとした鰻みたいでつかみ所がないったらありゃしないお
\ ` ⌒ ´ /
/.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/: : : \
/: : : : \
/: : : : : : \
/ : : : : : : : .. \ ・・・・・・・・
|: : : : : : ,,,,ノ⌒" '' ``⌒\,,, l
|: : : ::;; ( (・) ) ノヽ ( (・) );;::: |
|: : : : : ´"''" "''"´ l やばいお・・・・・
. \ : : : : . .( j ) /
\: : :: : >ー-‐'=ー-ー< / 次・・・落としたら終わりだお・・・・・
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\
: : : : : : : : :``ー- -‐'"´ \
: : : : . : : . : : . \
開始日時:1960/05/26
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:神奈川県横浜市磯子「プリンスホテル」
持ち時間:10時間
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第4局
*「大山康晴名人」vs「加藤一二三八段」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △4二銀(31)
▲4八銀(39) △6二銀(71) ▲2六歩(27) △3二金(41) ▲7八金(69) △6四歩(63)
▲4六歩(47) △6三銀(62) ▲4七銀(48) △7四歩(73) ▲5八金(49) △7二飛(82)
▲6六歩(67) △7五歩(74) ▲同 歩(76) △同 飛(72) ▲6七金(58) △7二飛(75)
▲2五歩(26) △3三銀(42) ▲6九王(59) △5二金(61) ▲5六歩(57) △4一王(51)
▲3六歩(37) △5四歩(53) ▲4五歩(46) △4四歩(43) ▲同 歩(45) △同 銀(33)
▲3七桂(29) △3三角(22) ▲1六歩(17) △5五歩(54) ▲同 歩(56) △同 銀(44)
▲5六歩打 △4六歩打 ▲5八銀(47) △4四銀(55) ▲6八銀(77) △3五歩(34)
▲2六飛(28) △7七歩打 ▲同 金(78) △5四銀(63) ▲7八王(69) △4三金(52)
▲4五歩打 △5三銀(44) ▲3五歩(36) △6五歩(64) ▲7五歩打 △6四銀(53)
▲4六飛(26) △7五銀(64) ▲7六歩打 △6四銀(75) ▲6五歩(66) △同 銀(64)
▲6六歩打 △7四銀(65) ▲9六歩(97) △7五歩打 ▲同 歩(76) △同 銀(74)
▲7六歩打 △6四銀(75) ▲9七角(88) △7五歩打 ▲同 歩(76) △5五歩打
▲7四歩(75) △7五歩打 ▲6五歩(66) △同 銀(54) ▲6六金(77) △7四銀(65)
▲6五歩打 △同 銀(74) ▲4四歩(45) △同 金(43) ▲3四歩(35) △2二角(33)
▲6五金(66) △同 銀(64) ▲3三銀打 △同 金(32) ▲同 歩成(34) △同 角(22)
▲4三金打 △3五銀打 ▲4四飛(46) △同 銀(35) ▲3三金(43) △5四銀(65)
▲6一角打
103手まで 大山 勝ち
_,,-―=''' ̄ ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄ /
_,,-―=''' ̄ _,,-―='' ̄ ヽ / +
 ̄ ̄ _,,-―=''' ̄ \ / . . . .
,,-='' ̄ _ノ ,_ノ ヽ / . 。. ★ ☆
,,,-'' / iニ)ヽ, /rj:ヽヽ ヽ/ 。. .
-―'' ̄ ;〈 !:::::::c! ' {.::::::;、! 〉 |  ̄ ̄| _|_ 丿 |~~~~~| __. ■ ■
. | (つ`''" __ `'ー''(つ | | | /|. 丿 | 丿 ▼ ▼
| ///// | | /// | __| 丿 | / 丿 ● ●
ヽ /´~⌒ヽ. / | /
――ヽ / ヽ / | /⌒ヽ、
\/ | | ̄ ̄ ̄ ̄| / ヽ ど、どうしたの・・・・?
101 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:00:32 ID:KL94f5mo
第5戦 陽動振り飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \
/ ─ ─ \ やる夫が先手だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | これは必ず勝つお・・・
\ ∪ ` ⌒´ /
,.ィレヘ
r‐1^ l、 ,.ィ
ノ / 二¨_ノ_,.ィ ,.i
,レ/iレi / _ ム' ノ
/ ,r L∠.__ __/`¨フ
. / / _ 人¨_ >\
rヘ /〈 __ / i \ ゙̄ヽ、7
,kゆト-‐''" 二 ¨ ̄i ノ ニブヽ ノ! /
,. -─ 、._ / ノ、 `¨´i'´ rッヽ. j i ー--‐ '"フ
/ /.〈 i ノ  ̄ `ー゙ j -=ニ、¨ ̄/
, ' / r 、ー'"__ ノ l ー─…ラ
/ ./ ,ノニミヽ、 ヽ \ "´ j/"二ヽ \ミ 陽動四間振り飛車受けてみるがよいッ
ヽ、 ノ (:::`ヽ_\\_i l / ノ 刀 !、 l
./`¨  ̄ヽ./ `'ー一¨´ i rノィ/、 l┘
i /ヽ¨ \ / L ニノ i \!
l /:::::::::',: : : \ / /:::i l l l
. ', /:::::::::::::l\: : : :ヽ,,,... --一'" /::::::::l l l N
. _ヽ/::::::::::::::::::! `¨  ̄ / /:::::::::::::::l ! lV
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ 先後交代になるけど、千日手の打開方法がないお
/ (__人__) \
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 名人が先に手をかえるべきだお
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
102 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:00:59 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 | 当然、私は手を変えない
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| 次戦は私の先手だな
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l 、 ヾ::::ノ |、
j .>,、l ー,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
61手で千日手
千日手
/'rイイvイ ノ|イ,へ、
lV l~V,イ^レ' ν;;/ ノ て、. 対局者が同一手順を繰り返して勝負がつかないことにょろ
/し' / ,ィγ'`ヽ ヽ ノ ̄;; `>
`> /ヽノ?,三ヽハイィ ;,,'`て 3回繰り返すと千日手として、勝負預かり
〃 _イヽレ / し| l │て'"
| / ● ● V|て 先後交代して、指し直しになるにょろ
ヽ|,⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ;;メ,
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) ,j '/⌒i 普通先手番が次局
\ /:ノ:ィ:| l>,、 __, イ★/;;;;;;/ 後手になるのを嫌がって、打破する場合が多いにょろ
\' 〈《:::::::::::::::::》 〉人. ∧
/'rイイvイ ノ|イ,へ、
lV l~V,イ^レ' ν;;/ ノ て、. 大山は千日手を嫌い、よく不利を承知で
/し' / ,ィγ'`ヽ ヽ ノ ̄;; `> 手を変えたりするのが基本スタンスだったにょろ
`> /ヽノ?,三ヽハイィ ;,,'`て
〃 _イヽレ / し| l │て'" でもこの場合は名人戦という大舞台で
| / ◎ ☆ V|て 次局は先手に変わるのだから打開しなかったにょろ
ヽ|,⊃ 、_,、_, ⊂⊃ ;;メ,
/⌒ヽ__ ヘ ゝ._) ,j '/⌒i やる夫は千日手を全然厭わない棋士で有名で、
\ /:ノ:ィ:| l>,、 __, イ★/;;;;;;/ 自分から手を変えたりすることはほとんどないにょろ
\' 〈《:::::::::::::::::》 〉人. ∧
103 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:01:25 ID:KL94f5mo
やる夫曰く
____
/ \ 千日手は将棋の精華だと思うお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 互いに最善手を指すと千日手になるというのは神の一手を指しているからだお
| :::::: (__人__) :::::: |
\. `ー'´ /ヽ 千日手が悪いとかいっている棋士がいれば
(ヽ、 / ̄) | 一から将棋の勉強を始める事をすすめるお
| ``ー――‐''| ヽ、. |
ゝ ノ ヽ ノ | やらない夫とやる夫の対局は何十回も千日手がでてきたお
104 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:01:45 ID:KL94f5mo
}〉┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰〈{
ヘへへハ┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃ハへへヘ
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
五ヾヾヾ ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ シシシ五
\三三ヾ.「 ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄ ̄|フ三三 /
({ \三三lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|三三/ })
/巫巫巫巫巫巫巫|===========================.|巫巫巫巫巫巫巫\
/////////| ┏─━─━─┓ |\\\\\\\\\
@@@@@@@@@| | 戦 人 名 | |@@@@@@@@@
ヾ!⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥ | ┗─━─━─┛ | ⊥⊥⊥⊥⊥⊥⊥jジ
|.ニニニニニニニニニニニ | ,. -──- 、 | ニニニニニニニニニニニ.|
| | i i | |
| ,. -- 、 | | | ホテル. | ,. -- 、 |
|. i i | | | | i i. |
≧ii≦ | | ,≧ii≦ | | ≧ii≦ | | ≧ii≦
⌒il⌒ | | '⌒il⌒ | | ⌒il⌒ | | ⌒il⌒
iコ─┘ └─‐.iコ‐───┘ └───‐.iコ.─┘ └──iコ
/ ̄ ̄\
/ ー ‐\
| u (○)liil(○)
| u (__人__)
| ` ⌒´ノ
| u } おぉ~い、やる夫!!!
r⌒ヽrヽ, }
/ i/ | __ ノヽ
./ / / )
./ / / // 大丈夫かぁ!
/ ./ / ̄、⌒)
.ヽ、__./ / ⌒ヽ
r / |
/ ノ
/ / /
./ // /
/. ./ ./ /
i / ./ /
i ./ .ノ.^/
i ./ |_/
i /
/ /
(_/
105 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:02:12 ID:KL94f5mo
また、やらない夫きたのかお
心配性だお!!!
名人戦を盛り上げているのが分からないのかお?!!
後手で勝つのが将棋の妙味だお!!
^Y^Y^Y^Y|/Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^
ヽ ____
/\ |::ヽ_\
/( ●)|::(○)\
表 / :::::⌒(__人|ヽ__)⌒::::\ 裏
|::. |r.|-/ :::::::::::::::::::|
\::. ` |ー´::::::::::::::/
∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
やばいお
ちょっと調子に乗りすぎたかお
大山はまさに動かない大山だお
/ ̄ ̄\
/ u ノ \
| .u ( ●) |
. | (__人_) そ、そうか、俺はお前を信じているぞ
| ` ⌒ノ
| } 気を楽にな
ヽ u }
ヽ ノ
ノ \
/´ ヽ
____
/\ /\ やらない夫が来てくれてなんかほっとしたお
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 必ず勝つお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 何とか2勝3敗にまで持ち込むお
106 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:03:05 ID:KL94f5mo
*'``・* 。
★ `*。
| *
____ | *
/⌒ ⌒\ | +゚ それにあいつは受けばっかりの将棋だお
/( ●) (●)\ | ゚*
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \/⌒) +゚ 無理攻めしなければ余裕だお
| |r┬-| | ノ 。*゚
__\ `ー'´ // 。*・ ゚
(⌒ |。*・ ゚
""''',。ヽ_ 。*・ ゚
+ │ 。*・ ゚ | * 。
`・+。。*・ ゚ | `*。
i  ̄\ ./ *
\_ |/ *
_ノ \___) ~ 。*゚
( _/ ☆
|_ノ''
/ ̄ ̄\ 人
/ ⌒ ⌒ \ `Y´ _,,
| ( >) (<) | l;l
. | (__人__) | _,_,|,|_, なるほど!!
| ` ⌒´ |, ト-=y 丶
. | } ヽ `i, ̄‐^l 伊達に3回も負けてないってことか
. ヽ } ヾ~ ` i,
ヽ ノ _ ヽ、 ;i, ここから3連勝、頑張れよ!!
,,_,i y,ソト,,__ ヽ、 ;i,
,/r-'"j / / ii, `ヽ、-x,,゜r ;i
,,/'/__.L、 /ヾ、"i `ヽ `;i i,
107 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:03:40 ID:KL94f5mo
第5局指し直し局 矢倉戦 先手 大山 後手 やる夫
∠'´--,-、__`゙≡ ヽ 、iヽ
) ,, ‐'_´_≡ ≡ ミ '‐‐-、
(,-‐-、_ -´_'´´≡, ニ、‐、
,/. )  ̄´,,-‐´ 彡, ‐ , -"" 、i
/. ,,,, ///_,‐、ゝく/,-‐'"´i ll ili i|i 、ゝ
/,ン‐//-ュ //i ,Y l\´ ,,ゝ、ハ i|li |__________ ,,,,-‐
, ‐´''''''/'‐"‐片 `‐i/ l/゙゙| 丶く、_ 、|、i ノ-、,_,,, -‐'´ やる夫が心配で見にきたがどうせ勝負は後半だ
-'´,,,,_丘‐-ッ‐i'" / ,| ゙  ゙̄'' ゝ / ,, -‐
''"´´'" `'''‐"、/ 'i ,,,_´' ヽ /,,-、. / ちょっと横になって休むか
''''゙゙゙"' ‐=、,___ノ ∧. i `"''"'‐、_ .//゙ノノ/ ____
‐-<'‐-、,,ッ' ノ | \ | ヾ‐、 "´ イ__,,ノ./‐--‐''''"´´ ̄ まだ序盤だしな
ノ ´ | / | \| , ∧\ / ,,-
i /-、__/ | | _, ‐ ´ / | \‐ ‐ - //
l__,,,-‐' ∠_/`‐-、| ∟‐- 、 / | \ ,/ /
,| / ___,,,,,,,,/ ,ノ | |_/ ̄´
/ / /´\ /ゝ‐-/ \ //_ ‐' ノ
▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲7七銀 △6二銀
▲4八銀 △4二銀 ▲2六歩 △6四歩 ▲2五歩 △3三銀
▲3六歩 △6三銀 ▲7八金 △3二金 ▲6九玉 △5二金
▲5八金 △4一玉 ▲5六歩 △5四銀 ▲7九角 △4四歩
▲3七銀 △7四歩 ▲9六歩 △8五歩 ▲3五歩 △同 歩
▲同 角 △4五銀 ▲6六歩 △6三金 ▲6七金右 △3一角
▲7九玉 △4二角 ▲8八玉 △3四銀引 ▲6八角 △3一玉
▲3六銀 △2二玉

108 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:04:15 ID:KL94f5mo
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく さて、やる夫よ
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ これよりわずか3手で局面ががらりと変わる
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ|
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、 お前は敗勢を自覚しながら延々と指し続けることになる
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`,
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ わかっているか?
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、 ▲1六歩だ
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
_____
/ \
/ ヽ 、: : , / \
/ ゝ_ノ: : :ゝノ \ 何を偉そうな事言っているんだお!
/ ( ○ ):.:.:.:.( ○ ) ヽ
| / ! ヽ | たかが、端歩を一つ突いただけじゃないかお!
| ゝ _ノ ゝ _ノ l j |
\ |!i!i!i!i!i!i!i!| / 歩には歩だお
/ l!i!i!i!i!i!i!i!| \
/ ー――‐ ' ヽ △1四歩!
__ __ _ __
/::ヽ. 「::::l /} /:::/ /´::::/ /´::::> ,.-.、_ __,,..、
〈:::::::ハ |:::::j '´ |:::::/ /:::::::/./! /:::::/ /:::::/ /::::::::j__
';:::::::l l/ _ l::::i /:::::::://:::/ /:::::/ /::::://::7 ,:'::::::::/::::::〉 __
V:::::l /::::}. l:::::!ヽ一' l/ /::::::< └-' 〈_:/ /::::://:::::::/,.ヘ. /:::::/
V:::レ::::::::r' .l:::::l /:::;へ::::\ /:::::< ー-'<:://::::::://:ヽ お前もA級棋士ならば分っているはず
. ';:::::::::/ ;:::::└‐:::ァ ∨ 丶;::::>. ,'::::;ヘ::丶、 ´ /::::::::/':::::::/
. ';::::〈 !::::;_:::::::/ ` レ' `¨ /:::::::< ヽ;;/::::> この一手がどういう意味を持つか
ヽ::::〉 |::/  ̄ /::::;::::::::\ ヽ'
. V U 〈:::/ \/
109 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:05:00 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ この大山に金輪際歯迎えぬ様にしてやろう・・・・
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 最強のスタンドを使ってな
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 生涯、この大山の幻影に怯えながら暮らすがよい
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
110 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:05:32 ID:KL94f5mo
_ ┌ n /7 _
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ | _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 | .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ |
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄
ヽヘノ へ ヘ√ | |
_ .| |ーー| |へ ム┘
__| |__ //ーー// √
|__ __| √(⌒)□へ ww THE .嬲り殺しだァァァァ!!
┌─┘└─┐ i (^"^)\ ゝ <イヘ|
└─┐┌─┘ |/ ヽイ⌒ -イヘ ヽヲiヘ
. , ─┘└- 、 . / /ヽヒ/ / ヽ / フ⌒( ヘ ▲1八飛 !!!!!
イ と‐┐┌- .,/ ./ ん )ヘ ( <⌒ へ ト ノ
ゝ,  ̄ ノ ./ )/ \ヽ人 ⌒) )イムi )
 ̄ ん / √ イイヘムイ
| ) ( n /彳ヲ/ミヲ | ヘ
._ イ(⌒) ヒ > / ( \ (彡ヘ _
._| |__ ,.-‐.、 .| イ Eイ イ | ヘ ) mm7 | |
|_ .// イ .| ) ( < イ ヽヘ ヘ ゝ .| └─┐
/ / | | へイ |ア~ヘ く ヘ人 | ┌─┘
/ / | | 入ノ \_/ヘ ヽ|_\へ . | |
|__.....| | レイ // | ノ) へ ヘii| , ─┘└- 、
.| | | / ∠_/ んゝ \ イ と‐┐┌- .,/
.| | ゝ-イ  ̄ ゝ,  ̄ ノ
. ̄  ̄
111 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:06:08 ID:KL94f5mo

__
.-´ ``ヽ
/ 三ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ ▲1八飛!?
/ (●) __))⌒/ ´`ヽ _ 三,:三ー三,:
|::⌒(((__ノ/ ノヽ--/ ̄ , ` ` ̄ ̄ ̄ 仕掛けてきやがったお・・・・・
。ヽ 。 )( }. ...| /! ノ└
ヽo (__ン }、ー‐し'ゝL _ ⌒ 早すぎるお・・・
げはあっ!? / 人 ー jr--‐‐'´;ーー------
/ ヾ---‐'ーr‐'"== とにかく△4三銀と銀を引いて粘り勝ちを目指すお!
、‐- 、 ,. -- _
,ゝ ̄ ` ′゙,∠.._
/´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`
7 " " " " , ゙ ゙ ゙ 、\
. i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \ な、何?
. | " " ,ィ/‐l/、 ,ゞト、゙ 、゙ヽl
| r=、 l.f´_・_j!_ ,f´_・_j! ゙ N ちょっと横になってただけなのに47手でもう勝負が決まってやがる
. | {にl l ` ̄ _ \´ハN
,l ヾ=lノ __ ‘ ‐ ゝ どうしてこうなった
_./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/
‐''"´:/::::::| / \ 一 /、 なぜこうまで大山の思い通りになる??
::::::::: !::::::::l′ \ ,イ:::::\
::::::::::l::::::::::l /:`:::l::::::::::::\
::::::::::|:::::::::::\ /:::::::::::l::::::::::::::::::\
::::::::::|::::::/\ヽ l::ヘ::::::::l:::::::::::::::::::::ハ
::::::::::l/:::::::::::o:ト .」::-:::::\::!::::::::::::::::/::::l
:::::::::::::::::::::::::::::: l`ー'l:::::::::::::::::`:::::::::::::/::::::::l
112 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:06:34 ID:KL94f5mo
ノ ;;;; ミ、
/ '';; ミ、
レ'´ ;;,, i!
ソイ´ ,,;;; ,,; i!
r´ / ィ. i ∧ ;;;,,, ,;;;,, i! 7番勝負の第一局をわざと落としたのは
r´;;// ,;;;; ソ.!.ノ| ./ 丶ヾ、 ,,,, i この46手目の端歩を買いたかったためか
| / f / 〃ヽ!、. |/ xミ、ヾ !
r l /l '´!ー‐ti、_.) (_z‐tォ-ーヾミ〉 将棋は盤上だけで決するものではないと
ソ .ヘ.j ヾミ彡 i !. ミ彡".::l.人 心理から絡めとる異常感覚
ゞヾー-ー´ ;/ t l l:::... :/j i `ー--、
_,,ィ¨゙´ ヾゞ ,/ i {〉 l l:::::::.... :/ j i しかしそこまでやる夫を将来の強敵とみたのか・・・
rャ^´ ヾ゙,´ / i { ヽrnェ.!.!ェェ;. :/ { i
,r'゙ `' / i { ヽ ヾ;〃 :/ j .i
j ノ i {! ヽ. :/ { i
j l ∧ !. ヽ./ / i
i l / ヽ、 ;!、 / {
j l / !人 ー、 rイ´ノ へ. {
j レ } / ヽ. j
{ } / ヽ 〉
113 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:09:41 ID:KL94f5mo

_∠ \ Y _ |
/  ̄~゙`ヽ、 i iゝ、/~二) _, =-'´~:::::ヽ!
/ ̄ ̄ ̄ ヽ、 \ | |/ / .,-‐/ヾ::::)=-‐<
_>--、._ ヽ、 ) ノ .!. / /::::(__.,,-‐<
/⌒入 ≫::~\ i .ノ//ー( / ̄ ̄ )
i /:=〈ミY..::::::.. `ヽノ'´~ /⌒:ヽ / / ▲3五銀△4五歩▲2八飛△3四歩
/ Y:/ | | i::: ヘ / ::i / / ▲2六銀△4四銀左▲1五歩△同歩
i i;!::: ::|::..ヘ__丿 ....:::::〕 .i .::::i | / ▲同 香△同 香▲2四歩△1九香成
_ト_ノ :!;;:: ::| ヽ<⌒ :::::/ /::.. ...::::ノ ヽ〈 ▲2三歩成△同 金▲2四歩△3三金
/ V ::l:::. :!_//⌒ヾ/ i::::::::::::::::∠_ ) ▲2五銀△1一香▲3七桂△3二玉
i ./ l;::... !:::: ::/=、::/ |:::::::::/ ゞ、 / ▲3六銀△1八成香▲2六飛△3五歩
Y:|: !;::. `ー=./ ..::/ i::::::/ /\_ Y
( `i、:`ー-=,,__X;;;;;/ /∠_//:::::::\ ̄i`ー、
\!:`ー、;;;;/ ッ‐::ヘ: i/ ./:::::::::::::::\/ `i、
`ー‐'´ ∠::: __i/ ./::::::::: \ .|ヽ.
/::ヾ∠i/ /:::::: \/ ヽ
/i::: // /::: \ ト、
/::: ! // /:: .,,=->::! i
/i::: ゙、/ ∧ /:::: __,, -‐''´:::/V:::;;ヘ 圧倒的な実力差があってこそ
/::\_/| ! i /;;;;;;;;,,=-‐''´ ..:::::/`-〈`V::i 可能なこのスタンド
/:: //| ヘr| / ...:::::/ヘ. ヾ ∨
|\/./ | ヽ! / ...:::::/i7ミョl. !-' 将棋指しの憧れの存在プロ棋士
|::: |./ | /ッ=、___,//)_)ノ ゙ミ| \ノ そのプロ棋士最高の晴れ舞台が名人戦
_,,,-=ベ| | ./ ~ヽっ,// ̄::: | .| Y
/ ,,!-.iヽ.|∠__.,,,,;;;;;;;/ :::: .!::::::.../ ._|__ そしてその極限の勝負の中で
,/...::. ... i⌒i△_.! //::: ;: ::::/:: ;;=< ̄ ヽ このスタンドが使えるのは
ィ‐':: ::.... !__ノノ___,, =<__∠;;='´.;;=-<" ヽ、 ヘ この大山だけよッ!!
_ /::::::::... ::.. ._| {::::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=< ヽ i... | |
_./::::.... ̄ ゙'''ー、;;;;:::... /" ̄ ;;;;| /ヽ:::::ヽ;;;;;;;;;;;=へ ヽ ....i..:::::::::l::::::..|:::ト
/ /―┐ :-‐" ̄ ゙'ー=- ;;;;ゞ´ ::::\::::>< \ ..ヽ::::::/_,,=夫=〈_,| |
.l iニニ.i;| .. .;;;;;\ :::::::V ヽ i...::::::::〉二--= ̄ ヾ::ヘ:イ ▲2五銀△2二歩▲4六歩△3四金
! ノ :::.::::..... :::;;;;;;;;;;ヽ :::/ ! ヘ....:::;;〉-='´::::: ヽ|ノ ▲4五歩△3三銀▲1二歩 △同 香
Li ..:: ::.. .....:::::;;;;;;;;;;;;;;;;〉イ \_ ...::::::!"∠~ :::::. .! ▲1三歩△同 桂▲3四銀△同銀右
\::::::::::: ::::.... ......::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ `ーr´/;;;;;::::ヽ:::::::.... / ▲1四歩△2四銀 ▲1三歩成△同 香
/゙ー=、;;;;;;.... /:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;| \__....::://;;;;;; / :::::..... /ヽ ▲4四歩△5四金▲3六桂 △1五銀打
/ ...::::>、_;;;;;<:::.... ,,;;;シ'''''''''''':ト-、,,_ `ー〈;;;i;;;;;;;;:: / :::::::::::::::/ | ▲2四桂△同 角 ▲4六飛 △4五歩
X~フ ..::;;/\ ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ ::\ `ー::〈;;;!;;;;;;;;::::..( ::::::::/:: | ▲4八飛 △4四金 ▲1八飛 △2六銀
.X_,,=ベ\ヽ`i `i i ソ ヽ⊆三三三ー、ニ二;;;ゝ、;;::::: ヽ、__...:::::::/:::::..../
ヽ、ヘ ヘ ヘ ヘ ソ ̄ ̄ `ー、_,,, ....:::::::::: ...:::::;イ
 ̄7 ̄7 ̄ /\_ ::/ .|
〈__/ i:::::::::::: ノ |
ヽ;:::::.. /ノノ
\;;;;;;;;;;;;;;≫―=<
/ ̄..::  ̄丶 ヽ.
/ ;;;;;:::: \ ノ
/ /:: ヽ ::<
/ | .:: ! ..:: \
ヘ / .:::::... i ..:::/..:::ノ
i::... / ...::://
ノ::: ::../ ...:::::::::::/
./ _/ニヽ、:::::::::::::::/
i/__ー、\\::::/
,, =<´  ̄>ー、_ヽ、`ヽ、シ
ィ=/ ̄,,,,,,,,,>ー'___ `ー、v"
/ ::《二_/ i( ( ヽヾヽ V
/ ::::/ ./、_ ..::.ヾ、ミー=ゞヽ .l
ゝ、;;/ /ゝ、_) ,,__ ーミニニリ .l
/\;;;イ7、___)v-‐、 .ノ
/ / i__ /i `ー/ニ)/
/ ̄/ / ゙ヲ .|-=ミ|;;__!
ゝ=" /-、 / .l;; ./ .!
/ :/ / ヽ"ー./
`ー=´ !__:/、_/

115 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:10:54 ID:KL94f5mo
______
:/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ :
: / ∪ \ : 100手に達してもまだ大山の攻撃が止まらんお
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \
: / ( ◎ l ιl ◎ )∪\ : やる夫の陣形はとっくに崩壊
: / ιヽ_ ∪ノ ヽ∪ _ノ ; \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | : 大山の矢倉は手付かず
: | ∪ `┬─'^ー┬'′ | :
:\ ι |/⌒i⌒、| ι / どうすればいいんだお
\/⌒⌒ヽ !、__,! U / :
: / 〉、____,, \
: / / ヽ :
: | | , | :
______
:/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ :
: / ∪ \ :
/ \ / \ に、入玉
: /  ̄ ̄` ι ´ ̄ ̄ ∪\ :
: / ι ∪ \ 入玉狙いの辞将棋
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | :
: | ∪ `┬─'^ー┬'′ | : これしかないお
:\ ι |/⌒i⌒、| ι /
\ !、__,! U / :
: / 、____,, \
: / ヽ :
: | 、 , | :
▲2八飛 △2七桂▲2五銀 △同 銀 ▲同 桂 △1七香成 ▲4八飛 △2三玉
▲3三銀 △同 角 ▲同桂成 △同 玉 ▲2五金 △1五銀打▲8四香 △3二飛
▲8一香成 △3六銀 ▲1五金 △同 銀▲4一角 △3一飛 ▲5二角成 △8一飛
▲5三馬 △4三金打▲6三馬 △1一飛 ▲4六歩 △同 歩 ▲同 飛 △4五歩
▲3六飛 △同 歩 ▲1二歩 △同 飛 ▲2五桂 △3四玉
▲1三桂成 △1一飛

116 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:11:19 ID:KL94f5mo
_,,.. - 、 ,. ''" ニ=-
_,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,,
7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ
/,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ ▲2二成桂か・・・・
/,." " " " " " " " " " " i; 、" i
/ " " " " " " " " " "" " i. ゙ , 140手目 大山の飛車取りに構わず
"7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i 入玉を目指していたらまだ難しかった・・・・
l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'!
_,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) ) 大山のスタンド攻撃を受け、
_,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、 よくもここまで耐えてきたがやはり若さが出たか
,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ
,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':,
ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! やる夫はまだ若い
':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l !
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l 今回が駄目でもまた次のチャンスに頑張ればいい
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l
ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' ! これ以上は・・・・・
``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
__.. -┐
「 ̄ /! r〈__
|\ / | _ ハヽツく《_,.
,. --、〔| ヽ/ !-<,.--〈lrゥ<三ミミ わざと止めを刺されないで遊ばれている心境はどうだ?
/二、/ Fェ、|,ィtヲィ、 l トェ t:ェラY}jノ
,'-─‐ i l l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _, トヘヽ 粘れば逆転の目があるとでも思っているのか?
|,. -─ i | V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ __
,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧ お前のもがき苦しむ表情が心地よいぞッ!
/ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ // /::::::::`:'´:>'" / ∧
. ,..-/ / | / ヽ一' 入 _l/ /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,| / 〉 △5一飛
. / / / | \ /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈 l/ / /
/ / l L..ノ ̄ ヽ r‐一' /____|::::::::::ヽ._` \ < / \ ▲6二馬
. | / ヽ--' /二ヽ /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、 ノ
. 「´ /¨´ / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/ \
. ∧__ / / ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ / l
〈`ー‐ヲ ∨ ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ リ
. / チ!ヽヘ `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/ ヽ:l:l:l:l ) /
∧.__ ノ 、〉 ヽ/J:::/ ヽ // / _jノノ‐<.__/

117 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:13:08 ID:KL94f5mo
____
/ u \ ▽5四飛
/ \ /\ ▲3五銀
/ し (>) (<) \ ▽2五玉
| ∪ (__人__) J | ▲4四銀
\ u `⌒´ / ▽同 金
ノ \ ▲5五歩
/´ | ▽52飛打
| l | ▲7一馬

____
/ u \
/ \ ─\ ▽5三飛引
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |

____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ▲5四金!
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::: l |

118 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:13:33 ID:KL94f5mo
───
/ノ(iiiiii_ノiii \
| ⌒ ( ○)(○) お、大山の野郎・・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 1四銀を指さないで飛車取りに向かったのはミスじゃなくてわざとだな・・・・
. | ノ( }
. ヽ ⌒ } 自分に地位を脅かす若い存在を徹底的に潰す為に
ヽ ノ 名人戦という大舞台で嬲り殺しにしようとしてやがるな・・・
/ く
| \ やる夫、もう投げちまえ、こんな将棋なんて指さなくていい!!
| |ヽ、二⌒)
, -―――――- 、
/__ノ ∧ \
/ ヽ \
/ /⌒ヽ /⌒ヽ ヽ み、みんなやる夫に期待してくれているんだお・・・・
/ / } / } |
/ {_ ,ノ {_ ,ノ | 最後まで望みを捨てたら駄目なんだお
| しノ ////// しし' |
{ (_,~ 、_) / あ、頭が狂いそうだけど最後までやるお・・・・・
丶 |/ ', /
\ {/ } /
_ >─r ァ t─ァ――― '
/.:.:.:.:.:.:.:.:/./厶ヾ" /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
/\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
. /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
119 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:13:55 ID:KL94f5mo
____
/ u \ ▽同金
/ \ /\ ▲同歩
/ し (>) (<) \ ▽5一飛
| ∪ (__人__) J | ▲5三歩成
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |

____
/ u \
/ \ ─\ ▽7一飛
/ し (>) (●) \
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
ノ \
/´ |
| l |

____
/::::::::::::::::\
/::::::─三三─\ ▲3五金
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::::::: `ー'´ \
/::::::::::::::::::::: |
|::::::::::::::::: l |

120 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:14:22 ID:KL94f5mo
_ .. -‐ ‐- .. _
'´ _`≧ュ、
_. ‐' ´_ 二ミ‐` ニ=- 、
_.. -≠´ ´ ´ ´ ` `丶`丶
-‐ '" /// // / ! ! \ \ \
/// // // | l l ヽ ヽ 丶 △同 金▲同 歩△5一飛
_∠/ ," // / // / ′ l `、 丶 ',
_/´ / / / / _/イ/ / / ! l 、 ,
, '/ / / / / イ/ /l / イ / l l l! ′ やる夫、もう苦しまなくていい
/ / / | !/ // //l /l/ ! /l l l l! ll ,
/ / /l ハ l ! _」」._// !l、/ / l _/__l_N ト /! / 从 ′ 下手にあがくと花村先生にようにされる
/'/∧ ハ! ,小/ハ | l/ ` !″ ´1/ !l `l/ l/ / ハ. ′
/,/ / V ∧、Vヘ _,ェrェ-ミ、 ´,rェ==、リ/// / ハ ! お前の無念は私が晴らす・・・
〉l ∧ヽヾバ;、:::::jヽ i;、::::/j '/// / / ゙:、
/ ハ l ヘヽヽ'、ヾzグ 辷ジ /// } / それ以上指すとお前の将来に陰を落とす
/ / l.ハ l ヽヾ\ , /////イ /
/'/ | ∧l l ト、\ _.._ //イ ///l″
/ l! トlヽヽ、丶、 ´ .イ /イ/リ
/ li ! /〈!/lxハ`i - ´l/// ' ′
"/ /'_l/`イ Vヽ/
__ 二-‐ ´ r" l \
/ヽ ゙、 ゙、 l‐_ =-‐- 、 ! ` =ァ‐,、_
_/ 〉丶丶 L -―- 、`l / / /
, -― ―- 、
/ \
/ \ ▲5三歩成△7一飛▲3五金
/ ヽ
/ 、 どんなに頑張っても大山には勝てないってことかお・・・
/ ー―' |
/ rc、、 、 、 |
| ヽ\\ 丶 ヽ. | 120手以上じっと自分の敗北を
| l//|.\ン |
| .! j /、─ / 噛み締めながら戦った事なんて一度も無かったお
_ . イ三三ニ=、 ノ/´゜ \\ /
∠三三三三三三ハ: /。゚ !ヽJ
/三三三三三三三ニ| \ノ/ ヽ__,ノ、__j し' 地獄にいるようだお・・・・
. /三三三三三三三三ニ|\ゝ'、 ノ
. /三三三三、三三三三ニ| \/|`ー―― '
/三三三三三、三三三三jレ‐´ ̄ヽ三ヽ
三三三三三三',三三三=|´三ニ=、 `}三ニ、
121 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:14:56 ID:KL94f5mo

幻の師匠 南口 繁一
l`- ...‐-―ー'''''''''_..,,...... - ,,、 //
_,,,,,.,,ノ‐: : .:::::::::::._..‐'"::::::::::::::::::::::::::::-'´ .iヽ...
r'" !: : : .:::::::::::.´__,,..,,_, .::::::::::::::::::::::::::::::_...
/ / .:::::::::::/: : : : : .::::`゙゙''ー 、:::::::::._..-'″./
.l"'‐、..┤._,, ‐゛: : ..、/'"\: : : .:::::::::::::::::.'!.‐'´ .゙
/ヽ、.`'`゛: : : : : .|゙''゙‐'ヽ\/::::::::::::::::.,:::::::::.! /ヌ △2六玉▲3六金△同 玉か・・・
._......べ゛.`' ._..、: : : : : l./:::::、__\:::::::::::::/│:::::::,!_,.. ./゙./
./ l゙ .::::::/ l::: . ヽ:::l __ヽ/::::::::/ ,|-ー''″,ス,,,i/'./
/ / .:::::::/ ! .::::::::::./ . !j`!:::.!:::!.,-'rァ''__-'彡'"゛ .,lヘ 大山越えは無理だったか
.!,/: : : .::::::::,! . / .、.:::::::::::、 l::/:/ 'k___.ー ゙.'ィ''''"゙'、.゙l'"
/,,.: : : .:::::::::::.l'."゛, '".:::::::::::::::. t !::::::,/ ! _./ . ゙―ミ. まあいいでしょう
. / .!: : .:::::::::.,/'''..::: : .::::::::::::、 `.‐'´ヽ _j,./゙彡 .,. ..,,)''/、
.! !: : .::::::/ / .:::::::::/ ,く,,r7`"´::::l_ノ.!_,/T、,!,,/ \ ノヽ きっとチャンスはまだあるはずです
.! /: : .::::::/ ./ .:::::::::/ .,..il'゙/ .У: : .::::::::::::::::::::::::::\ `´
゙ヽ‐´: : .::::::::|. ../ .:::::::::/::::: /./ . ナ: : : .::::::::::::::::/::::::::.: : ヽ
../: : : : .::::::::/"´ .::::::_./ _:,,/゙/! .ナ::: : ./゙l゙゙'i゙', .l゙:::::::::::.: : : !
′: : : .::::::./ .::::::.゛ /.ゝノ:::: : : : : : .l .| .,!│ .l:::::::::::::::.: : .l
.__,,,,ニ....-:::::::::::::::::::./ ヽソ::::: : : : : : . `''.'".'"::::l::::::::::.: : : : l
.ヽ..,,__ ! `゙゙!、: : : : : .::::::::::::::::::::::::l.:::::::::::.: : : .!
.` l / /`ヽ: : .::::::::::::::::::::::::::/ .l,:::::::::::.: : : !
幻の師匠 南口 繁一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 九段戦で大山とタイトルを争ったこともある実力者だったにょろ
/ / ハ/ \ハヘ (もっともそのタイトル戦では大山に虐殺されたけど)
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 京都に本拠地を置き、ながくその地で普及に力を注いだにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| やる夫の両親に頼まれやる夫が
| l x>、 __, イl | 単身九州から出てきたのをよく世話し可愛がっていたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) しかし・・・その後皮肉な運命がこの師弟を待っていたにょろ
122 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:15:31 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ ノ \ ▲3二飛 △4七玉 ▲3八銀 △5八玉 ▲5九歩 △4八玉
| o゚(●)(●)
. | (__人__) あのやる夫がよくもここまで屈辱に耐えて・・・・・
| .}
. | } 応援している俺のほうが泣けてくるぜ・・・・
. ヽ }
ヽ ノ

. -―- . やったッ!▲3七飛成まで169手で大山の勝ち!! さすが大山!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 (でもちょっと鬼かな・・・・・)
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
開始日時:1960/06/12
棋戦:名人戦
戦型:矢倉
場所:東京都渋谷区代々木「初波奈」
持ち時間:10時間
先手:大山康晴
後手:加藤一二三
*棋戦詳細:第19期名人戦七番勝負第5局指し直し局
*「大山康晴名人」vs「加藤一二三八段」
▲7六歩(77) △8四歩(83) ▲6八銀(79) △3四歩(33) ▲7七銀(68) △6二銀(71)
▲4八銀(39) △4二銀(31) ▲2六歩(27) △6四歩(63) ▲2五歩(26) △3三銀(42)
▲3六歩(37) △6三銀(62) ▲7八金(69) △3二金(41) ▲6九王(59) △5二金(61)
▲5八金(49) △4一王(51) ▲5六歩(57) △5四銀(63) ▲7九角(88) △4四歩(43)
▲3七銀(48) △7四歩(73) ▲9六歩(97) △8五歩(84) ▲3五歩(36) △同 歩(34)
▲同 角(79) △4五銀(54) ▲6六歩(67) △6三金(52) ▲6七金(58) △3一角(22)
▲7九王(69) △4二角(31) ▲8八王(79) △3四銀(45) ▲6八角(35) △3一王(41)
▲3六銀(37) △2二王(31) ▲1六歩(17) △1四歩(13) ▲1八飛(28) △4三銀(34)
▲3五銀(36) △4五歩(44) ▲2八飛(18) △3四歩打 ▲2六銀(35) △4四銀(33)
▲1五歩(16) △同 歩(14) ▲同 香(19) △同 香(11) ▲2四歩(25) △1九香成(15)
▲2三歩成(24) △同 金(32) ▲2四歩打 △3三金(23) ▲2五銀(26) △1一香打
▲3七桂(29) △3二王(22) ▲3六銀(25) △1八成香(19) ▲2六飛(28) △3五歩(34)
▲2五銀(36) △2二歩打 ▲4六歩(47) △3四金(33) ▲4五歩(46) △3三銀(44)
▲1二歩打 △同 香(11) ▲1三歩打 △同 桂(21) ▲3四銀(25) △同 銀(43)
▲1四歩打 △2四銀(33) ▲1三歩成(14) △同 香(12) ▲4四歩(45) △5四金(63)
▲3六桂打 △1五銀打 ▲2四桂(36) △同 角(42) ▲4六飛(26) △4五歩打
▲4八飛(46) △4四金(54) ▲1八飛(48) △2六銀(15) ▲2八飛(18) △2七桂打
▲2五銀打 △同 銀(34) ▲同 桂(37) △1七香成(13) ▲4八飛(28) △2三王(32)
▲3三銀打 △同 角(24) ▲同 桂成(25) △同 王(23) ▲2五金打 △1五銀打
▲8四香打 △3二飛(82) ▲8一香成(84) △3六銀打 ▲1五金(25) △同 銀(26)
▲4一角打 △3一飛(32) ▲5二角成(41) △8一飛(31) ▲5三馬(52) △4三金打
▲6三馬(53) △1一飛(81) ▲4六歩打 △同 歩(45) ▲同 飛(48) △4五歩打
▲3六飛(46) △同 歩(35) ▲1二歩打 △同 飛(11) ▲2五桂打 △3四王(33)
▲1三桂成(25) △1一飛(12) ▲2二成桂(13) △5一飛(11) ▲6二馬(63) △5四飛(51)
▲3五銀打 △2五王(34) ▲4四銀(35) △同 金(43) ▲5五歩(56) △5二飛打
▲7一馬(62) △5三飛(54) ▲5四金打 △同 金(44) ▲同 歩(55) △5一飛(52)
▲5三歩成(54) △7一飛(51) ▲3五金打 △2六王(25) ▲3六金(35) △同 王(26)
▲3二飛打 △4七王(36) ▲3八銀打 △5八王(47) ▲5九歩打 △4八王(58)
▲3七飛成(32)
169手まで 大山 勝ち
123 :神武やる夫:2010/01/02(土) 09:16:02 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (2手目 空前絶後 △3四歩) 終了
3手目 不倶戴天 ▲2六歩 へ続く
»続きをたたむ
| 2011-12-23 | 第一章 青春激闘 直感精読 編 | コメント : 0 |
[ このページのトップへ ]
3手目 不倶戴天 ▲2六歩
124 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:02:28 ID:KL94f5mo
やる夫が神武以来の天才になるようです 3
.
やる夫が神武以来の天才になるようです 3
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (3手目 不倶戴天 ▲2六歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
125 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:05 ID:KL94f5mo
_,,.、_ _,,
,'´,‐┐フ ̄`ヽ\、__ ついに169手目で受けなしに追い込まれたやる夫は投了したにょろ
/ゝ=イ.r' 〉=:<_, 当時の観戦者によれば
{ ー‐| rー一' 「、::::ノ, やる夫の顔は蒼白となって、小刻みに震えていたそうにょろ
} ▼' ,}_i,▼ {=='<,
,|⊃ 、_,、_, ⊂⊃=ァ:::;> 大熱戦の時は対局者の顔は紅潮するのが普通にょろ・・・・
/⌒ヽ_ ヘ, v__,v' ノ=:/⌒i:フ
\ /:・:.、>,、 __, イ;`,/ /:> やる夫の時間は残り5分、対する大山は残り5時間という差もあったにょろ
. /,∴/ ゚o00ooゞ・{;、_ ∧`ヽ しかも大山は対局中にも関らず、
`ヽ,_ノ、_o _,非,_ o_,イヾ:彡' ’・} 関係者に気を配ったり、雑談したりして余裕をみせつけたにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 棋界の誰もがいまさらながら大山の恐ろしさを再認識したけど、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 怯まなかった棋士も数名いたにょろ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 代表的なのが新進気鋭の二上達也と半リタイヤの升田幸三にょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! そしてもう一人の命知らずがやらない夫にょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 自分の親友に計り知れない精神的ダメージを与えた
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 大山を激しく憎み堂々と宣戦布告したにょろ
126 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:39 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ 大山!!!!!!!!!
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l あれが名人たる将棋か!!!!!!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 単なる嬲り殺しじゃねーか!!!!!!!!!!!
/ へ \ }__/ /
/ / | ノ ノ そこまでして自分の地位を守りてーのかよ!!!!!
( _ ノ | \´ _
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
.| __ ノ
ヽ _,, -‐ ''" ̄
/ ̄ ̄\ やる夫・・・・・
/ ヽ、_ \
l⌒ヽ (>)(< ) .| あんな目にあっちまいやがって・・・・・
ヽ、 \(__人__) |
// \ (,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ { | ヽ\__
| l l|,, ___,{ / \__)_
ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 俺は打倒大山を宣言するぞ・・・・
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 棋界にあいつをのさばらせておくのは、まさに害のみだ・・・・・
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
128 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:07:44 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| 山田やらない夫・・・・・?
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ そんなB級棋士なんぞ、どうでもいい・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/:::::::::::::::::::__:::::::\
. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ
|:::::::|:::::{イ `l::{::N 大山名人はやらない夫の挑発も普通にながしていたにょろ
|:::l´|:::::| ● ● リレリ
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i| それも当然で、大名人とB級棋士じゃ格が違いすぎるにょろ・・・・
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ): : : Y /ヽ
|:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il
129 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:08:48 ID:KL94f5mo
一方やる夫は
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
 ̄
馬 何が天才だよ ヒソヒソ・・・ 「え?まだ将棋やってるの?」
鹿 ぼろ矢倉 あぶさんでも飲んでろよ
丸 早見えって何? 「あれ?今日対局あるの?」 負け犬
だ ただの人 早く消えろよ
し コソコソ・・・ 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 対
局 「えーと、誰?」
あいつと対局して名人ににらまれたくねーな。 室 ザワ・・・ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 ../ ̄ ̄ ̄\
「おいお前コンビニ行ってこい」./ ─ ─ \ 飲まされた屈辱
/ <○> <○> \
画鋲 早稲田の恥キモイ・・・ .| (__人__) | 名人に勝てると思ってたんじゃねーの
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 「なにアイツ?」
ヒソヒソ・・・ 嫉妬 / \ ちょーし乗りすぎ
130 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:09:47 ID:KL94f5mo
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
大山派の棋士達
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 ハハハ、ヤッパリオオヤマハサイキョウダゼ
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ナニガテンサイダ!!!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ガクセイラシクホンデモヨンデナ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
131 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:19 ID:KL94f5mo
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| もう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ| 外にでたくないお・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \ ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
132 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:51 ID:KL94f5mo
1961年 A級順位戦
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l 大山にあそこまで叩かれて可哀想じゃが、
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 溺れた犬を叩くのが将棋指しだからのう・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ 人の不幸が心から嬉しい職業
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄ 因果なもんじゃ
/>┘ -――〈
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | やる夫・・・・・
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! 大山退治は私に任せてお眠りなさい・・・
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
133 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:26 ID:KL94f5mo
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| たかだか、名人戦で敗北したくらいでッ!
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ それでも棋士か!!!
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' ! リベンジ完了
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ しかし別人だな……
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' /
/ヽハ `二 _ /´ /
-―_ ´ jハ i´, --`ヽl (_ /
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ |
134 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:53 ID:KL94f5mo
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、 今期の名人戦はわしがいただく
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | 安牌が一人いると楽じゃわい
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
※ 本当に丸田が大山に挑戦した。
東海の鬼 花村元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 僕も第15期の名人戦で大山から0-4の大虐殺くらったんだよね・・・・
/ U \
/ u ヽ しかも「花ちゃんは、アマチュアだからね。」とかコメントまでつけられて・・・
l::::::::: / \
|:::::::::: (●) (●) | やる夫には同情するよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
東海の鬼 花村 元司
, '´ ̄ ̄` ー-、 史上最強の元真剣師で真剣師時代はプロも
/ 〃" `ヽ、 \ 東海地方を避けて通るとまでいわれた文句なしの実力者にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ その実力を買われて奨励会に入らず、つけだし5段でいきなりデビューしたっさ
|i | 从 \ /l小N (まあ、戦後の混乱期で棋士の数が少なかったてこともあるけど)
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 囲碁の腕も相当で最初は囲碁の棋士になろうとおもっていたくらいっさ
| l x>、 __, イl | (囲碁の先生が勝負を嫌がったため、将棋の道にはいった)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子に「無冠の帝王」森下、「ハブキラー」深浦、等がいるにょろ
135 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:12:21 ID:KL94f5mo
{ ゙'、
___-┴┴ヽ . i⌒ヽ 真剣師とは
{ ゙'V ,,.._ :/::::::-‐" ̄ ゙̄'''-. │ │ ィ冖''''''''''''''+---‐''''''''‐、 将棋に金をかけて生計をたてる人たちで、
ヽ{ { \:::::/ `ヽ.│ '、 ':::::::::::::ヽ ゙\:::::::::::、
!{ ゙キ 、 ゙ゞ ヽl ヘ_ ヽ:::::::::::'、 ' :::::::::ヽ 別名「くすぶり」
゙ヘ \ -' '´ `ヽ ゙、 ヽ、 `'':::::ゝ ヽ:::::::::::、
ヽ、 ::::| 、 ┃ ┃ ) -‐ '´ ̄ ̄`` ヽ、 ゝ、__ `゙ヽ、 \_::::::::::、 将棋ギャンブラーっていってもいいにょろね
\-> 、 、_,_, _/ン′/" `ヽ ヽ \ "''ー.._ ` (‐ ::::::::、
弋 `ー.. _(_ノ ,,-‐ヽ.//, '/ ヽハ ヽ、 `''ー-_〕 ヽ_..ー-..、有名どころでは、
\、 丁 ̄ ̄"ヽ-〃 {_ .{ '´ `ヽ リ| l \ ´ ! │ 平畑、加賀、太田、小池などがいるにょろ
゙''''′ ./レ!小l● ● 从丿! ヽ、 ー-/
__../__」 |"⊃ 、_,、_, ⊂´|/亅 i⌒ヽ '、
_,,..-―‐'''"´ ( | | ヘ ゝ._) j 丿 `' 、_ l 、 ただ花村の実力は真剣師時代、
.<_______...,,y- く| | >,、 __, イァ ;ト 、 `゙゙'' Y'、 棋界のスター升田と香落ちで5番指し
/" | |..rト :::::∞::::::::/ ;l::ト::ゝ、_ │゙、
r‐‐-_/ ____ ノ !::::::::::::゙'XX:::::::| |::::::::::::: `ー-___ノ ヽ 花村の2-3だったというから
!::::::::::::>丶、 `'ヽ/.!:::::::::::::::ゝ:::::::::| |:::::::::::::::::::/ 、 ゙ 、 間違いなく歴代NO1にょろ
'、:::::::/ ヘ ゙:::::'\_:::::..-/ `':::::::! '::::::::::::::/′ \、 \
゙ゝ::::| ├、 ゙'丶  ̄ ./ゝヘ_、 ヽ::::::::|′ 1 "へ、ヽ、 今、森内や佐藤に対し、
Y ,'`ゝ、 `'x--..r‐"’ │ヘ 、゙ヽ ''、 〈 ゙ 、 \ ゝ、 香落ちで同じ対戦成績を残せたら、
| ゙ゝ、__丿 ゙―'T''ヘ_ Ι ゙ゝ_ゝ:! |\ `'、 `'- ゝ、 間違いなくプロ編入にょろ
| 丁'ゝ__ Ι `'、 ヽ lヾ:::::`ー、| ゝ、_ \
{ '::::::::::::::`''ー.,ヘ "ー-..___}'、 丶--‐''"^‐-、 `゙''ー ゝ
'、 :::::::::::::::::::::::::''―------‐'´ ヽ、 ヘ、 師匠は14世永世名人の木村義雄にょろ
ヽ、 ゙\::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::`ー----r''"゛ }
ヽ、 `''' 、 _..r''´  ̄ ̄`ー :::::::::::::::..-′ 丿 仲がよい師弟でよく二人連れ立って
`''ゝ___ `ー'′ _...... 、 ゝ ___....'、 丿 競輪場にいったそうにょろ
`''ー..,,、 /′ ゙゙''ゝ、 ̄ _/
`ー..__r'' `ー..__ _ノ´
136 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:06 ID:KL94f5mo
花ちゃんが語ります
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::ヽ
l:::::::::::::::::::::: \,, ,,/ ...::::| しかしやる夫はまだ甘いよ
|::::::::::::::::: (●) / ̄ ̄ヽ.::|
./|::::::::::::::::::. \_/ v c,.jヽ='" 僕が1勝もできずに迎えた名人戦の第4局なんて
/゙^⌒ヽ、, へ、 / ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__ はっきりいって名人戦の棋譜じゃないよ
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( U \ やる夫は47手で自分の敗勢を悟ったみたいだけど、僕は42手で悟ったね
/ U ~ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ | それにやる夫は169手だろ
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U::::::///U\___/ /// | 僕は186手だよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、絶対に勝てないと思ったけど、一応指し続けたらさ、益々酷くなってさ、
/ ヽ
l:::::::::. | 最後のお願いとばかりにと金二枚、成桂一枚作って、さらに飛車を切って銀を
|:::::::::: ⌒ ⌒ |
|::::::::::::::::: \___/ | 補充して角で桂を取って馬にしてなんとか形にしたと思ってたら・・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
137 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:45 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 銀を只で取られるところに逃げちゃってさ・・・・
l:::::::::. |
|:::::::::: (○) (○) | それから大山、一気に攻めれるのに攻めないでずっと受けてるのさ・・・・
|::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( |
ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、大駒全部取られて、駒台に乗せれないくらい駒を集められたよ
/ ヽ
l:::::::::. | 多分、プロ棋譜の中でもっとも悲しい棋譜ベスト3に入る自信はあるね
|:::::::::: (>) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. | | | ノ
ヽ_/↑
138 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:14:38 ID:KL94f5mo
\ /
\ / ヽヽ .,__、 //
× ゛(m)"
/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |ミ|
/ /\ \`´
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 暇な人は並べてごらん!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | 嘘じゃないから!!!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ↑
棋戦:名人戦 戦型:相掛かり 先手:花村元司 後手:大山康晴
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △3四歩 ▲3六飛 △3三金
▲7六歩 △6四歩 ▲7七角 △6三銀 ▲4八玉 △7四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲6六歩 △5四歩 ▲3九玉 △3二玉
▲6七金 △4二銀 ▲5六金 △4四金 ▲6五歩 △同 歩
▲4六歩 △3三銀 ▲4五金 △同 金 ▲同 歩 △5二金
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲2五金 △4二金
▲6二歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四金 △同 銀
▲2二角成 △同 玉 ▲3四飛 △3三金打 ▲3六飛 △3四歩
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △3二金寄 ▲8五歩 △9四歩
▲2五歩 △6四角 ▲2四歩 △同 金 ▲4四歩 △2八歩
▲同 玉 △9五歩 ▲2七歩 △3五歩 ▲2六飛 △2五歩
▲5六飛 △4四歩 ▲1八玉 △3四金 ▲9二歩 △5五歩
▲1六飛 △9二飛 ▲6五桂 △9七角成 ▲6六飛 △2六歩
▲6一歩成 △5二金 ▲8四歩 △2三香 ▲2六歩 △6四馬
▲8三歩成 △9四飛 ▲2七銀打 △5四馬 ▲2八玉 △6四銀
▲7二角 △4三馬 ▲7三桂成 △6五銀 ▲同 飛 △同 馬
▲8一角成 △2五歩 ▲6六歩 △7六馬 ▲4六桂 △3三金引
▲2五歩 △6七歩 ▲7七銀 △同 馬 ▲6三成桂 △4三金右
▲6四成桂 △6八歩成 ▲5四成桂 △5八と ▲4三成桂 △同金寄
▲5八金 △8八飛 ▲7八歩 △同飛成 ▲4九金 △8九龍
▲3四銀 △7六馬 ▲7九歩 △8三龍 ▲7一馬 △4五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲3五馬 △4六歩 ▲2四歩 △同 香
▲2五歩 △同 香 ▲2三歩 △同 金 ▲2四歩 △3四金左
▲4六馬 △5四馬 ▲2三銀 △3三玉 ▲3四銀成 △同 金
▲3五金 △同 金 ▲同 馬 △3四金 ▲同 馬 △同 玉
▲3六金 △3五歩 ▲2五金 △同 玉 ▲3六歩 △2四玉
▲4五歩 △2三玉 ▲4七金 △8八龍 ▲3七金 △7六馬
▲7八香 △6七馬 ▲3五歩 △3三歩 ▲4四歩 △5三金
▲5一と △7九龍 ▲4一と △7八龍 ▲4二と △4九馬 まで186手で後手の勝ち
139 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:15:02 ID:KL94f5mo
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ (_ 僕もせっかく上がったA級に残留したいからね
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
) / \ フ 手加減はしないよ
)~ / ヽ (
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | / (いってやった、いってやった。)
< .|:::::::::: (●) (●) | >
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
____
/ \_ ボコボコだお
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) こんな精神状態でこんな怪物どもに勝てるわけないお・・・
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
140 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:16:38 ID:KL94f5mo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ヽ まっ、そんなわけで僕が一番やる夫の気持ちが分るね
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) | それはとも角・・・・・・・
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃
)\ ヽ / /(
/__ ) ( __\
//// / \ \\\ヽ
//// \\ヽ ヽヽ
///(/ \)ヽヽ ヽ
((/ \))
141 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:16 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 名人戦で屈辱の嬲り殺しを受けたやる夫はその年の
//, '/ ヽハ 、 ヽ A級順位戦でも敗北を続け、21歳でA級から陥落したにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 18歳でA級昇進、20歳で名人挑戦、21歳でA級陥落という
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 空前絶後の記録を又つくったにょろ・・・
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | やる夫の受けたダメージは計り知れなかったものがあるにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それでもやる夫は・・・・
./ ./ , / i" ./i 'ヽ \ \-, , ヽ ヽ
| ./ / / /| ./ | lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
|/ ,///' =, |/ |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- | ヽ. ヽゝ
/ /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ |.-='''~^ヽ,\ヽ i |
|/ ,i | .ii i,ノii \| il,ノ;i ii> '' i-,| | あなた、いつまで名人戦のショックを引きずってるの!
ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-' / ''''''' /i.)|ヽ/
'|| | |'^ヽ ’ | |,/ノ 次に勝てばいいだけでしょう!!!
ヽ'-/ヽ ./~^'''^~"ヽ / .|'/
' | ヽ i /~~~~~'''| / | |
| |'ヽ,, .ヽ ./ / | l
i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄ ,,,=',/i ヽi |
_ヽ,,-.., ̄ i~=, ,,,,-" | .| | i
,-^~~ /'~ ヽ,,-| ~ ̄~~ .|,, ヽ| /
/' | | -,, | ~ヽ. |/,,,,-----,,
.i ヽ |l ~^--,,,,, ,,,, ~~'~ ~^^-,,,
.| ヽ .|i i /"^ ~^=-,,,
ヽ ,--=='ヽ ヽ-,, ~=
/ ./ 'ヽ,, ''';;, _
l ,,-'' i ' ^-,, ,,,--~ ~~ヽ.
ヽ' ヽ, i| / ~=~ / ,/
,-| il |l / ,,-~ ,-~~^^=-,,,,
/ i| .l| |i' ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /
142 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:40 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ そ、そうはいうけど・・・・
| \ (__人__) / |
\ | `⌒J´ | / なんか周りが皆強敵に思えて・・・・
/ \
____
/ u \ ファンの期待も裏切っちゃたし・・・
/ / \\
/ し (○) (○) \ もう、棋士なんか辞めようかなって考えてるんだけど・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
143 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:01 ID:KL94f5mo
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/ 大丈夫
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/ あなたは天才
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, ' よだれを拭いて立ち上がりなさい
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
i:.:.::/ ,i':::.:.:.::;i';;;;;'::i i l i l ,| l
|::./ ,i:::.:.:.:.::i;;;;'":.::| | i,_ i i | |
|´ ,|:::.:.:..:::|;;,':.:.:.:::i | :i, ` 、 ,/'〈 |
i:::.:.:.:.:.:l;;;i:.:.:.:::::ハ i,/ `、 `、 / ヽ, |
、::.:.:.:..:i|;;|:.:.:.:..:::i i i, ヽi/ ゛,. |
ヽ::.:.::|:i;;i:.:.:..:::,i:| ゛, i, ........ / |
`、;ハ|;;i:.:.:::::i:l:i 'i i,.......::::::::::::::::::::::::;, ' |
144 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:32 ID:KL94f5mo
____
/ u \
/ \ /\ ・・・・・・・・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | そ、そうだお やる夫は天才だお
\ u `⌒´ /
___
/⌒ ⌒\
/<○> <○>\ や、やるお
/ (__人__) \
| |r┬-| | やる夫はまだまだがんばれるお!!!
\ `ー'J /
/ \
145 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:52 ID:KL94f5mo
r-ヘ,_r='"⌒`:::::=、_
,__二ニ/_r ̄ヽ_/ ^ヽ::::::::::::: \.,__
ノ:::::;;/::::::::::/:::::::::::::::`-:::::::::::::::| I |,ノ
/;;;;ノ:::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::\ニ二}//y⌒
/:::;;イ:::::::::::::::;;ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i三{::::ハ (ここで辞めたらきっと悔いを残す・・・・
i;;r'" ,'7iハ::://ー'| i:::i::::ト_|_i;;;;i:::::;:::ハリY::::i:l
;i ,_ノ::::/::イir'^iyハ;;;ト;;i ,ri,=、レハ;ljテ>::i:::::::| 私が惚れた人だもの、きっとやってくれるわ・・・・)
/' /::::::::/:::::::ハ, `’ ハj ヽ };シ') レr'::::::i:::::::l
_/ /:/::/::::::::;r'"ヽ ヽ ,イ:::|:::::::::i::::::::|
_ノ/:::::::::::::/ ,> ,  ̄ ,イ{::::::i|:::::::::i::::::::l じゃあ、今日はあなたの好きなシチューを作るわね
/::/:::::::::::::l :i / / `ー '" r' / ⌒ヽi:::i:::::::|
//::::::::::::::::::::| l// / / i::::i:::::::l
/;;;;/;/:::::::::::::::::::l i' ト、 / / } l:::::|::::::|
/ハ/:::::::::::::::::::::| / `--―'" / i |::::::i:::::i|
i:::::::::::::::::::::::::| l \l |::::::i:::::l|
l:::::::::::::::::::::::::} ,i } l:::::::i::::::|
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ⌒) (⌒)\ + + あと、トンカツも揚げてくれお
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| | なんだかお腹が減ったからお
+\ `ー‐′ /・ ゚. +
/ \
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ あの屈辱から立ち直りやる夫はがんばったにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ\ /}_}ハ A級から陥落はしたものの、日本一杯争奪戦で丸田を破り優勝、
|i | 从 ○ ○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 続いて後年やる夫の代名詞になる
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) NHK杯でも決勝で大山名人を破り優勝したにょろ
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ. B級順位戦では好調に勝ち星を積み上げ、
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ 王座戦(棋戦)では本間爽悦と決勝をあらそったにょろ
146 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:19:32 ID:KL94f5mo
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ 俺が将棋連盟の本間爽悦だよぅ・・・
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l おめーが、やる夫かよぅ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 泣かしちゃうぞ、ぼくぅ
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 佐藤康光永世棋聖の師匠、
/ / ハ/ \ハヘ 田中 魁秀(たなか かいしゅう)の師匠にあたる人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 改名好きで本名は本間一雄にょろが、本間爽悦(ほんまそうえつ)に、
|i (| i ● ● li|ノ 弟子の田中正之を田中 魁秀にしたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 意味は良く分からないけど、まあ、棋士は変人が多いから気にしない事にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) タイトル戦にも一度だけだけど出場したことがあったにょろ
148 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:04 ID:KL94f5mo
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 怖すぎて勝てないお
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | も、魍魎とかいってるけど、何のことだお?
\ /
/ \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 王座戦では本間爽悦に決勝で負けたにょろが、
//, '/ ヽハ 、 ヽ なんとやる夫は61年度王将戦のタイトル挑戦権を得たにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i| (対局日は62年度1月)
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 相手は当然大山名人
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 前年度の名人戦と、この王将戦によってやる夫は完全にいってしまうにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | この表現はいろいろ含みがあるのだけど・・・・
149 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:24 ID:KL94f5mo
__.. -┐
「 ̄ /! r〈__
|\ / | _ ハヽツく《_,.
,. --、〔| ヽ/ !-<,.--〈lrゥ<三ミミ NHK戦は時間が短いから我がスタンドは発動できぬ
/二、/ Fェ、|,ィtヲィ、 l トェ t:ェラY}jノ
,'-─‐ i l l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _, トヘヽ ・・・がこのようなタイトル戦になると別だ
|,. -─ i | V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ __
,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧
/ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ // /::::::::`:'´:>'" / ∧
. ,..-/ / | / ヽ一' 入 _l/ /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,| / 〉
. / / / | \ /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈 l/ / /
/ / l L..ノ ̄ ヽ r‐一' /____|::::::::::ヽ._` \ < / \
. | / ヽ--' /二ヽ /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、 ノ
. 「´ /¨´ / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/ \
. ∧__ / / ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ / l
〈`ー‐ヲ ∨ ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ リ
. / チ!ヽヘ `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/ ヽ:l:l:l:l ) /
∧.__ ノ 、〉 ヽ/J:::/ ヽ // / _jノノ‐<.__/
. Ll_、 r_ソ / \/ / ヽ_/j ,ノ
.  ̄ , '´ ヽ / } /_ ,.-- 、 |
ノ--、 | V´ ` } \ やる夫の才能を完全に潰しておかなければ・・・・
/ rっ l ./|ヽ ,. -' /! |
/⌒ '⌒ヽ/ j ./ l \`Y /、l /
ト、 ノ .|L〈 / \/ `ー'´\ `〉
/ ヽ/イl__ У } ヽ._ 丶、
| | 旧 // / 丶、 \
| L旧 Y`'⌒!、 / i ヽ
∨ \ 人 ,ノノ、二| / ∧
ヽ ¨ | `¨ / ) \ / ∧
| / / ノ} \ | 〉
150 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:49 ID:KL94f5mo
第11期王将戦 3戦目
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| どうしたんだ、やる夫
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ お前はもう、2連敗・・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) もう1回負けると指し込まれるのだぞ・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
______
/ \
_ / .\ あああああ
{ ⌒} / \ / │
(` `i .イ c(≫ )) ((≪ ) │ この男には勝てないお・・・・
{__,、_ァ- ′/ {`>_ Y´ (__人__) 、`ヾつ
/´X // 八 { } レヘ⌒} 今のやる夫がどんなに頑張っても勝てないお・・・・・
{:// \'ィ、_ >, ゝ-.. __ノ _.. イ V
/V ト、_ >、_ >イ ハ r‐v‐ 、
{ ハ ト.ハ ト <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! ヽ \j //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ \ ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! > /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< /
ハ /´ 投了するお・・・・
ヽ:_ヽ__ ,⊥-´
151 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:16 ID:KL94f5mo
王将戦の指し込み制
___
_ -‐  ̄ )
/ ̄>' ´ / 今は廃止されているけど、当時の王将戦は三勝差がつくと、
/ / _ -――- 、. / 半香落ちで指さなければいけない指し込み制だったにょろ
/ / , -'´:::::::::::::::::::::::.._ \/
_____/ / /.::::::::/"  ̄`丶 ::.:.X ヽ /⌒) 升田幸三の凄いところは大山名人相手に三連勝して
\::.::.::.:: / / .::::::::::/-‐ ‐-ヽ:::ヘ { _) 半香落ちに指し込みそして勝ったところっさ
/__/ /.::::::{ ::::::イ }:::::}  ̄
.  ̄ / /.::::::::::l:::::l:{ ● ●从∧ 名人に香車を引いて勝つという前人未到の荒業にょろ
/ / .:::::: __|ヽ:N , - 、 r-イ:::.:.
/ / .:.:.:.:/ |::.:. | ー' `ー'‐'__ーノ::::.:.ヽ 木村名人相手にも指しこむところまで追いこんだこともあるっさ
/ / .:::.:.:.ヽ |:::.:.:l _,r'´ / `ヽ::.:.:.ヘ、
. `ー --一'/.::::::.:.:.:.:.:`ハ:::.:.:ト、/ o o V::.:.',:\ そして「陣屋事件」をおこすんだけど、
/.:::::::.:.::.:::::::l:::ヘ::.:.Y ン っ 、_,_,っ}\ハ::::.\ それはまた別の機会にでも語るにょろ~ん
. /.:::::::.:.:.:.:. ::: |:::<|::::::l/'r -、 人___> :::::.\
/::::::::::::::::::::::::::|:::: |::::::| { ト ー--< ノlヽ:::::l\:::::.ヽ 大山名人の凄味はこの屈辱の将棋をあえて指したところで
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::j::::::l \_j Y }::| l::::| \::::`、 ある意味升田以上の勝負根性にょろ
/:::::::::/::::::::/l:::::::::::::/ヽ:::::\___) ___ ___l´:::| |::::l \::}
,':::::::::/:::::: / !:::::::::/ ヽ:::::l レ'´‐'⌒)  ̄フ ヽ/ ヾ
|.::::::/l:::::::/ ヽ:::r' \| ゝ、 '´_∠__ しかし名人が香車を引かされて・・・・
|.:::/ |::::/ ∨⌒ヽ __ヽ_ ̄了/ ̄`ー‐ナ‐ 、
レ'′ .|:/ _/ /  ̄ / ̄`ヽ / ,/ しかも敗北というのは・・・・
. j' \ / / ノ__/__/
\____/^ヽ_ノー- ,,___{___/
152 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:53 ID:KL94f5mo
r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ 升田は弟弟子である大山名人を香落ちで破った時、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 // 可哀想で顔を見れなかったということにょろ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i| そして以後の対戦を病欠ということにして全て休場したにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ ⊂⊃| .|ノ| 大山が敗北後、人目も憚らず部屋の片隅で号泣したという話を聞いて
|ヘ. r‐-、 j | , | これ以上、昔、升田なりの愛情で
| /⌒l`ニ`, イァト |/ | 可愛がっていた弟弟子を、追い込むのが出来なかったにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, 豪放に見えて細心なところがあるお人だったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ もっとも大山名人も何人もの棋士を駒落ちに指し込み、
//, '/ ヽハ 、 ヽ また破っているのだからなんともいえないにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| それはともかく、寸毫の差を広げていって勝つ棋士達にとって、
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 勝って当然、負けたらあきらかに相手よりも
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 香一つ弱いといわれるこの駒落ち戦はあまりにも辛いにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それもあって今は全棋戦で指し込み制を導入しているタイトル戦はないにょろ
153 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:17 ID:KL94f5mo
11期王将戦 香落ち戦
____
/⌒ ⌒\
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いくらなんでも香落ちで負けるわけがないお!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
___
/ u \
/ u u \
/ u u u \
| u u u u |
\ u u u / うん?
ヽu u__ ,/
/ u u \
| i u u i | 変な音が聞こえたきたお・・・・・・
| | u |. |
| |u u u |. |
154 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:46 ID:KL94f5mo
_ ┌ n /7 _
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ .....| _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 .....| .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ |
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄
ヽヘノ へ ヘ√ | |
_ .| |ーー| |へ ム┘
__| |__ //ーー// √ この王将戦が一番燃える棋戦よな
|__ __| √(⌒)□へ ww
┌─┘└─┐ i (^"^)\ ゝ <イヘ|
└─┐┌─┘ |/ ヽイ⌒ -イヘ ヽヲiヘ さて、殺すか・・
. , ─┘└- 、 . / /ヽヒ/ / ヽ / フ⌒( ヘ
イ と‐┐┌- .,/ ./ ん )ヘ ( <⌒ へ ト ノ
ゝ,  ̄ ノ ./ )/ \ヽ人 ⌒) )イムi )
 ̄ ん / √ イイヘムイ
| ) ( n /彳ヲ/ミヲ | ヘ
._ イ(⌒) ヒ > / ( \ (彡ヘ _
._| |__ ,.-‐.、 .| イ Eイ イ | ヘ ) mm7 | |
|_ .// イ .| ) ( < イ ヽヘ ヘ ゝ .| └─┐
/ / | | へイ |ア~ヘ く ヘ人 | ┌─┘
/ / | | 入ノ \_/ヘ ヽ|_\へ . | |
|__.....| | レイ // | ノ) へ ヘii| , ─┘└- 、
.| | | / ∠_/ んゝ \ イ と‐┐┌- .,/
.| | ゝ-イ  ̄ ゝ,  ̄ ノ
. ̄  ̄
155 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:06 ID:KL94f5mo
..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、 川ハ i;;;ヽ,\\ --‐''~'‐、_
/_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \ -、_ ミ 一応念を入れて肉の芽を植えておこう・・・・
./~´ _| ||. ,.`彡 `ヽ::::. `~~~~''フ''‐
.|| | //;iく| '; ヽ:: / ./
ヽ |__ヽ__`,,,,,,, i: // | 私の地位はあと20年は安泰だろう・・・・・
. ヽ、__,-‐i''´,,, /::/イ| _,.-
ノ // ,.-' ,i ./:/ _!''~´
. !く, `~´!,,i'´;; ./::/_,._-‐ニニ二
`iノ `'''| ./,=´''// //
ヽ-''´ | | //
// // そんなっ…!
/ / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 香落ちでっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…"
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | 天才のやる夫が…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
156 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:25 ID:KL94f5mo
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ 大山に勝つにはどうしたらいいんだお・・・・・
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | 香落ちで負けてしまったお
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 言い訳できない敗北内容だお・・・・
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
/ ̄ ̄\
/ \ やる夫、気合だせ
| ノ( | アッツ!
. | ⌒ | 、 ____ ,
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
157 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:51 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ \ / やる夫、落ち込んでいる暇はねーぞ
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺は打倒大山の為に研究会を立ち上げる事にした
| ` ⌒´ノ
. | } 最近大山は振り飛車オンリーで指してくる事が多いからな、
. ヽ }
ヽ ノ 俺は対四間飛車・中飛車を中心に研究を積み上げていく
/ く \
| \ \ お前も研究会に入ってくれるな!!
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫・・・・
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 気持ちは嬉しいけど、升田先生も大山も一人で戦っているお
|  ̄ |
\ / 研究会でみんながセオリーを共有するってのはなんだかやる夫は嫌いだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ お前は天才だからな
. | }
. ヽ } まあ、しかたないか
ヽ ノ
/ く
158 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:16 ID:KL94f5mo
____
/⌒ ⌒\ でも嬉しいお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな今のゴミ屑のようなやる夫に天才だなんていってくれるのは
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やらない夫だけだお
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) やる夫、お前は天才だ!!!!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| 俺が保証する!!!!!
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ ―\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’ ぐぇあ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
159 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:40 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ でもどうすれば大山に勝てるのかそれが分からないんだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | やらない夫達と研究すればいいのは分かるけど、
\ `ー' /
| \ でも、やる夫は・・・
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・・・・・・・
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 徹底的に一人で考えてみろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ お前ならきっと解決方法がみつかるはずだ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
160 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:58 ID:KL94f5mo
それからやる夫は一人で考え抜く
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
うーん……
/ ̄ ̄ ̄\
. ┌────── / ─ ─ \ ──────┐
.│ ./ (ー) (ー.) \. │
. │ | (__人__) |. │
. ..│ \ ` ⌒´ u /. │
┌────────────────────┐
│────────────────────│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:19 ID:KL94f5mo
そしてついに
l|l
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、l|l
("; ̄ ̄ヾ)) __ __ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / ::\i||i/::\ (つ(_,,ア |! わかったお!!!!!!!!
i| ` イ_/ / :<◎>::::::<◎>: \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 大山に勝つ方法が一つだけあるお!!!!!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'; ィ / i 序盤から最善手を指し続ければ理論上どんな相手でも勝てるお!!!!
ヾ、 ``"; / l|l
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ; ; ` 例え神が相手でもやる夫は勝てるお!!!!!
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。l|l
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;;ンy从/ゞ〆; ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ;::ゝ .::::...ヽ _.:::`
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ やる夫はついに大山に勝つ方法を考えついたにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| しかしそれはコンピューターではない人間にはとうてい不可能な事柄にょろ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ やる夫は終盤力には自信があったから、
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 序盤で優勢になれば将棋は勝てると思ったにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | でも将棋は逆転のゲーム、プロ棋士の棋譜でも
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 優勢の棋士がそのまま勝つのはむしろ珍しいくらいにょろ
162 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:52 ID:KL94f5mo
14世永世名人 木村義雄
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、 勝ち将棋を勝ちきるのは難しい
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14世永世名人 木村義雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の不世出の名人とまでいわれた大名人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 戦前はあまりの棋力の違いに8段連中と平・香落ち混じりで指し、
|i | 从 \ /l小N 全てに勝ち越すなど まさに怪物じみた実力を誇っていたにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 49歳で早すぎる引退をしたけど、そのまま棋士を続けていたら
| l x>、 __, イl | 恐らく60まではA級棋士でいたことは間違いないにょろね
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そして打倒木村に燃えたのが升田幸三にょろ
163 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:26:56 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このパラダイム転換後、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 早指しで有名だったやる夫は異常な長考棋士に変貌するにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| 長考はプロならだれでもするにょろが、やる夫の場合は何を指しても
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 一局になるという序盤から長考し、ほとんど一分将棋に追い込まれるにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一分将棋は持ち時間がなくなっても
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 一分以内に指せば消費時間には含めないという制度のことにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
164 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:20 ID:KL94f5mo
タイトル戦予選
北海の美剣士 二上達也
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. ::::::::: やる夫・・・・・・
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....| 40手目でもう一分将棋になっている・・・・
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八 私はのこり2時間・・・・・
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ 負けるわけ無い・・・・・
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
____
/ノ ヽ、_\ 時間がないお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 勘で指すしかないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 時間使いすぎたお
,、 -─‐- 、,
, ' ´: : : . : . : . :.` .、
/: : : : . : . : . : . : . : . ヽ 負けた・・・・・・・
/: : : : . :/: .,': . : . : . ',: ',: . :',
/: /: : /: :ハ: :{ l: . : . : . :l: .i: . :.',
/: : /l: ./|∠_';ト:l: . : . :;: ハ: |: .l: .', もしかして私の時間を使って読んでる・・・・・?
,': : :ハj:ハ:ト___、`ヽ: . :.,-─i:|. l . :;l
ィ: : |〈|: . | .;:j ` ヒセ;'ァ::|: . ハ !
ト/|:.|:.:|: .:| ` ´ 'ー' ム:l.:./
ヽト;:.l .:人 ' /:.::|/
/',:.:ト、` ¨ , .イ:.:.,'l
/ ',| \,_.スー ' `7ヽ/
/ , ' /:i::::::ヽ l/ l
165 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:41 ID:KL94f5mo
棋界の荒法師 灘 蓮照
__ ,_
,、‐'´ ̄  ̄`'ヽ、 _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/ `、 r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
レ レ レ `, r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
ロ ロ ロ i i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi
| !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ|
. レ レ レ レ | ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
. ロ ロ ロ ロ .| く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ 超難解な中盤戦でもうやる夫は一分将棋
/ ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
レ / , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、 .ロ / .//τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、|
ヽ、, / |!ii|'´ |<.. ´ ' ))!ノ、|
`''''''''''' ̄ヽゝ ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i
`` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i |
i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ
} ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ,
ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi
\ ! . } { !i'´´i! / \
_,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \
| ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \ ´
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ またまた時間がないお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫は何をやっているんだお
\ |ェェェェ| /
_ _ ,イ
/ソ三\__ / {
/ ンノ `ミ冫 { V(/て
//メ ′ ゙ミ/´`ヽ ゙ /´`ヽ
ノ//⌒ー--ヘ{ ,ィ:;;},}/__ ' ト、
( ( (⌒ヾベ/、l/__ノ /'´; '〉 ト 、 ヽ
l )ノ ) ゝ/ィ一/'' 〈 r' 〈 / l } lヾ ゝ
ノ ( / /'' `7 /l\゙レ{ l/| l | ミ ウアーーーーーーー
ヾヽ( (⌒ヽ// ゙、_ ゞ l从ノ / 冫
)ノ ∨::...\ l` /'ソ/ /
( /丁\ ::::.`v / レ´ `ヽ なんで僕が負けているんだ!!!!
/ / \\::.ノ;Y, , /)) l
/ , ' ,'``'X /l (,/ /
_ '、_ _,,, -一 ´ _/`ォイ
/´ ヽ-‐|、\_____,,(__)/lY|
/: : : /.:.:.\|.]| ||┌‐-, .:.:::レ' /l |
:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:..\∥|l ̄ |.:.:.:;;_|从/
166 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:07 ID:KL94f5mo
東海の鬼 花村 元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 最近やる夫は長考派に変わったっていうから
/ ヽ わざと変則的な将棋にして時間を使わせてやった
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | いくら僕や灘でも中盤戦から一分将棋になったら勝てるわけないよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ この将棋はもらったね
____
/ u \
/ / \\ 妖刀っていわれる切れ味を警戒し過ぎて時間を使いすぎちゃったお
/ し (ー) (○) \
| ∪ (__人__) J | 変な手だけど棋理には反してないから厄介なんだお
\ u `⌒´ /
/ \ あと、何分?
167 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:33 ID:KL94f5mo
連盟記録係
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ /
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ 加藤先生、もうありません
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' |
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ もう、こっから先は直感勝負だお
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 頭に浮かんだ手をそのまま指すしかないお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
|| |∥ ( ・∀・) |∥||
c=======∪==∪=====o
|∥| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|∥ ガッ
丶-----------------′-★
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | なんであの複雑な中・終盤を正確に指す事が出来るんだ?
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 負けちゃた・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
修羅場を何度も繰り返した経験と想像を絶する修練から勘をつかみ、磨く
升田も大山も勘の重要性は言葉を変えて何回も述べているが、
やる夫は特に修練もせず脳裏から発する直感が殆ど間違えないという天与の才能を持っていた
168 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:05 ID:KL94f5mo
,ィ⌒ ̄`` ‐- 、__,.ィ´ ̄ ̄ `ヽ、
(. ``‐-、__|__
\ ´`ヽ、 /
\ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ \ こうしてやる夫は「一分将棋の神様」って呼ばれるようになるにょろ
\/ /" `ヽ ヽ \ ヾ ̄
//, '/ ヽハ. \ \ 相手に2時間以上残して自分は一分将棋で
〃 {_{'´ `ヽリ| \ \ 中盤、終盤を戦うのは自殺行為もいいところにょろ
レ!小l● ● 从 \ )
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂ | |⌒ヽ \ィ´ 例えば羽生名人は明らかに他のA級棋士たちよりも強いにょろが、
/⌒ヽ|ヘ ゝ._) j| | / \ この条件で今のA級棋士と戦って勝つのは不可能だと思うにょろ
\ | l>,、 __, イ./| |/ }\ ヽ
/\| | / /__/ / | | ヽ \ \
. / .| | & & \| | \ ヽ やる夫の天才性がこの奇跡を可能にしたにょろが、
/ l l | |\ ヽ ヽ } やっぱり一分では読みぬけがあるのは間違いないし、
/ , V V \ |\ ヽ V それで落とした将棋も多いにょろ
/ / \ | ヽ |
/ / ヽ/ | ヽ | 大山名人の呪縛ともいえるにょろ
レイ\ | | レ´
└ 、__ ________/`┘
丁 ̄| \/\
├-┘ \__ )
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 同じような局面の序盤で考えるのなら
〃 {_{ U リ| l.│ i| 自分の研究時間に考えればよさそうにょろが
レ!小l\ / 从 |、i| やる夫は対局中に考えてこそ意義があるとおもっているにょろ
ヽ|l ー ー | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | はっきりいって意味不明にょろ
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | そして意味不明の行動も増えてくるにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
169 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:38 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ じゃあ、対局にいってくるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
170 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:07 ID:KL94f5mo
,ク
〃
ヾニニ フ 〇
,ク 〈
〃__ 〃 ノ ii
 ̄ ,ク
rvrv ,ィ>、 ヾニ rvrvrv 'フ
__ //_レ-`ー==‐- .____
ィ⌒/ /! _,. --、一'⌒ヽ.__
/〃/ Lレ -  ̄ ̄ `<⌒ヽ. \ }}
/i i / \_Y └┐ あなた・・・・
,小.レ ,ィ/ ヽ `ヽ
l l// V / / / i } ハ 〈 ネクタイちょっと長いんじゃないかしら・・
l 乂 V 〃 ,ィ /! j i ヽ V } 〉
ィこ///‐ァ≠ん'._ l ハ ハ.ハ. i V 〈
{ ( r}' '´ ヒヲ¨ヽTト+- l__lj_i} i j j }
ト. __ ,,,,  ̄` ソ l ,ムァ‐、} l レレ′
| li l ト. V¨ヾ.,イ| ,小/
l/l l |ハ , j⌒i ノ ''' / jノ l∧
l l l ! ヽ _,ゝ _,ム-─く. / l,小,ハ
/ l l ! >'´ <_`Y l l l l i}
/_,r个ソ / 、__) l l l l ′
ヽ ′ -ュ^ヽ._ l l l lハ
\ ,' _,フ´ > 、l_ l小.
ヽ、 / / __/.:.:.:.:.:.:.:\い
:.:.:ヽ\/ ,' __,rク.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ト、
:.:.:.:.:V7 !_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,ィ′
:.:.:.く_/ l个ト-ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ l
:.:.:.:./i l l l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./ i
171 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:25 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(-) (●)、\ 大山に勝つにはまだ短すぎるように感じるんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
172 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:44 ID:KL94f5mo
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; やる夫、お前・・・・・・
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ おやつ食べすぎじゃないか?
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ (せめてバナナは房からもげよ。。。。)
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ たくさん食べてスタミナつけないと勝てませんお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ バナナ一房、板チョコ10枚か・・・・・
| " ゙ハ∪ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; (お前、昼に鰻重2杯食っただろ・・・・・)
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
173 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:06 ID:KL94f5mo
不沈艦 坂口允彦
_____
r'ff77"/////〃〃∠=:、 ファ ッ ク
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l lニ l アメ公・・・・・
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! ! U C K
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l ユ ー 将棋じゃ俺の相手にならねえだろうから、チェスで相手してやる
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 ヽ/
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \ l O U
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| | ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. | おい、神武以来の天才加藤君
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
. 〉-y'´| _| \ / |_ :| 気合の入りすぎじゃないかね?
/7./ .>'' ´ | / \ | `''‐<
不沈艦 坂口允彦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 粘り強い気風から不沈艦と恐れられた棋士にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 日本が敗戦を迎えたとき、チェスで復讐してやろうと
|i | 从 \ /l小N 本業の将棋を休業してチェスの修行に一時励んだ事もある熱血漢にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 人望もあり連盟の会長も務めたことがあるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ただし、奇行でも有名な人で色々な伝説を残しているにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
174 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:29 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i おおおおおおおおおおおお
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 5八飛!!!!!!
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ!
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! ひ、飛車が割れたぞ・・・・・
F!´ -ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ!
l=! 二二、ノ L二二_ F/、 叩き付けすぎだろ・・・
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''"
!. / -──────--! .|、
!. ヽ二二二ニニニ二ソ /
ヽ、 ─ /
ヽ、 , '
` ─── '"
176 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:33:04 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (3手目 不倶戴天 ▲2六歩) 終了
4手目 蟷螂之斧 △4四歩 へ続く
»続きをたたむ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (3手目 不倶戴天 ▲2六歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
125 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:05 ID:KL94f5mo
_,,.、_ _,,
,'´,‐┐フ ̄`ヽ\、__ ついに169手目で受けなしに追い込まれたやる夫は投了したにょろ
/ゝ=イ.r' 〉=:<_, 当時の観戦者によれば
{ ー‐| rー一' 「、::::ノ, やる夫の顔は蒼白となって、小刻みに震えていたそうにょろ
} ▼' ,}_i,▼ {=='<,
,|⊃ 、_,、_, ⊂⊃=ァ:::;> 大熱戦の時は対局者の顔は紅潮するのが普通にょろ・・・・
/⌒ヽ_ ヘ, v__,v' ノ=:/⌒i:フ
\ /:・:.、>,、 __, イ;`,/ /:> やる夫の時間は残り5分、対する大山は残り5時間という差もあったにょろ
. /,∴/ ゚o00ooゞ・{;、_ ∧`ヽ しかも大山は対局中にも関らず、
`ヽ,_ノ、_o _,非,_ o_,イヾ:彡' ’・} 関係者に気を配ったり、雑談したりして余裕をみせつけたにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 棋界の誰もがいまさらながら大山の恐ろしさを再認識したけど、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 怯まなかった棋士も数名いたにょろ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 代表的なのが新進気鋭の二上達也と半リタイヤの升田幸三にょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! そしてもう一人の命知らずがやらない夫にょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 自分の親友に計り知れない精神的ダメージを与えた
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 大山を激しく憎み堂々と宣戦布告したにょろ
126 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:03:39 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \ 大山!!!!!!!!!
| ⌒(( ●)(●)
.| (__人__) /⌒l あれが名人たる将棋か!!!!!!
| ` ⌒´ノ |`'''|
/ ⌒ヽ } | | 単なる嬲り殺しじゃねーか!!!!!!!!!!!
/ へ \ }__/ /
/ / | ノ ノ そこまでして自分の地位を守りてーのかよ!!!!!
( _ ノ | \´ _
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ
.| __ ノ
ヽ _,, -‐ ''" ̄
/ ̄ ̄\ やる夫・・・・・
/ ヽ、_ \
l⌒ヽ (>)(< ) .| あんな目にあっちまいやがって・・・・・
ヽ、 \(__人__) |
// \ (,`⌒ ´ |´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ { | ヽ\__
| l l|,, ___,{ / \__)_
ゝ____`ヽ_(  ̄ ゙̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 )
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ \
|:::::: | 俺は打倒大山を宣言するぞ・・・・
. |::::::::::: |
|:::::::::::::: | ....,:::´, .
. |:::::::::::::: } ....:::,, ..
. ヽ:::::::::::::: } ,):::::::ノ .
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: . 棋界にあいつをのさばらせておくのは、まさに害のみだ・・・・・
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
128 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:07:44 ID:KL94f5mo
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| 山田やらない夫・・・・・?
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ そんなB級棋士なんぞ、どうでもいい・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/:::::::::::::::::::__:::::::\
. /:::::::::i:::イ::/" ゛ヽ::::ヽ、
/::::::i:::::|::.l{_l _ i:::::::ヽ
|:::::::|:::::{イ `l::{::N 大山名人はやらない夫の挑発も普通にながしていたにょろ
|:::l´|:::::| ● ● リレリ
|:::ヽ|:⊂⊃ ⊂l/:i| それも当然で、大名人とB級棋士じゃ格が違いすぎるにょろ・・・・
|:::::::|:::::ト _ ーー イ|;;;;;i|
|:i|::::|::::|>´_l_ ̄/'ー: : : : :>
|:i|:i|:|:::N/  ̄ ): : : Y /ヽ
|:i|:i|::V|i_}--j-イ:_:_:_:_L∠ノ
レ|:i|:::|::| ゛イl | // |::::::::::il
129 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:08:48 ID:KL94f5mo
一方やる夫は
___◎_r‐ロユ
└─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
/./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
</  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
 ̄
馬 何が天才だよ ヒソヒソ・・・ 「え?まだ将棋やってるの?」
鹿 ぼろ矢倉 あぶさんでも飲んでろよ
丸 早見えって何? 「あれ?今日対局あるの?」 負け犬
だ ただの人 早く消えろよ
し コソコソ・・・ 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 対
局 「えーと、誰?」
あいつと対局して名人ににらまれたくねーな。 室 ザワ・・・ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 ../ ̄ ̄ ̄\
「おいお前コンビニ行ってこい」./ ─ ─ \ 飲まされた屈辱
/ <○> <○> \
画鋲 早稲田の恥キモイ・・・ .| (__人__) | 名人に勝てると思ってたんじゃねーの
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ / 「なにアイツ?」
ヒソヒソ・・・ 嫉妬 / \ ちょーし乗りすぎ
130 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:09:47 ID:KL94f5mo
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
大山派の棋士達
,r=ヽ、 r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
j。 。゙L゙i rニ二`ヽ. Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
r-=、 l≦ ノ6)_ l_,.、ヾ;r、゙t lヲ '・= )rテ-┴- 、 ハハハ、ヤッパリオオヤマハサイキョウダゼ
`゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー' ,r"彡彡三ミミ`ヽ
にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ _,,ノ , ゙tフ ゙ゞ''"´ ゙ifrミソヘ, ナニガテンサイダ!!!
,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ ゝ-‐,i ,,.,...、 ヾミく::::::l
ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/ / lヲ ェ。、 〉:,r-、::リ ガクセイラシクホンデモヨンデナ
W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、 '"fっ)ノ::l
 ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ ,.:゙''" )'^`''ー- :、
lミ、 / f´ r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''" ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
! ヾ .il l l;;;ト、つノ,ノ / /:ト-"ノ゙i ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. l ハ. l l;;;;i _,,.:イ / / ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
人 ヾニ゙i ヽ.l yt,;ヽ ゙v'′ ,:ィ" /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
r'"::::ゝ、_ノ ゙i_,/ l ヽ ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´' ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
131 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:19 ID:KL94f5mo
.r-、 _00 /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘ !「`L00、|.l└ク_;厂 /
.|::::「|:::| l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ / /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/ / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/ 、 ! '/
____________________./
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::| もう
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \: . :::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;ノ ヽ、_ .ヽ.:: |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ| 外にでたくないお・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| (__人__)' i:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_`⌒´ .⌒ゞ'´|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(____/ .ヽ::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \ ._丿|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::|
132 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:10:51 ID:KL94f5mo
1961年 A級順位戦
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l 大山にあそこまで叩かれて可哀想じゃが、
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 溺れた犬を叩くのが将棋指しだからのう・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r /〉|
人 、__ r┘_/ 人の不幸が心から嬉しい職業
> .._ └--┘ ィ  ̄ \
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄ 因果なもんじゃ
/>┘ -――〈
:,:::::::::::: /::::/::::::/::: /::::::: !::::: |:::. |::. | i
|:::::::::: /:::/::::::/i:::::/ }:::::: ハ:::: ハ::: l:::: !:. |
::::::::_!ム_∠__/;/ !:::: / l:::/ !: /i::::: /!:::: | やる夫・・・・・
::::::::: |/_ //`ヽ /:/ _,,ム'-‐lメ‐|:::: /: |::::: !
::::::::: !,r=〒〒ミ==ヽ/' ,,r'===ヾ-、!::/l::: ハ:::: ! 大山退治は私に任せてお眠りなさい・・・
::::::::. |《 i、ヒ''ィノ ゝ-‐-《 !;;.q,ノ ´/レ:: |:: i .l:::::/
ヘ::::::. | \  ̄ ノ ヘ_. ̄ /:ノ::: /!:::l !::/
ヽト、::: l  ̄ ̄ ̄ `;  ̄ 7:::::: / .i:/ /
:ハヽ:::l\ r_ァ /!::::: / /
::::::,-一 ` 、 _, < |イ::::: / '
:::/;;;;;;;;;;;ノ. ` ‐r-‐< 'l::: /
`|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、;-、_;-´;;;;;;`i´ .',/
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;へ;;};;;;;;`i;;;;;;;;;;;;;}\
133 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:26 ID:KL94f5mo
l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
(ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´::: :::: |;;;;;彡|
}ミミ;;;} ::: {:: ゙:::::、::: :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
jミミ;;;;} ::: ヽ::::ミヽ:: | ノ W:: |;;;;彡:| たかだか、名人戦で敗北したくらいでッ!
}ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
iミ゙;;;ノ:::::: \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
{;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙ .:|;l"lリ それでも棋士か!!!
|l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´ .:::lリノ/
l'、〈;', ::: :::::::t、,j iノ:::、::.. ..::::lー'/
,、,,,/| ヽヽ,,', ::.、 :::::(゙゙( ),、)、ヽ::. イ ::::l_ノ
)ヽ"´ ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;"" ゙l| ::j ::: |: l,,,,
゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ l| :" l |',`ヽ,
き 利 (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ: / /リヽ \
. く い Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ ,r' // |
な. た >; :::ヽ ::ヽミニニニ彡'" , ':::::// |
┃ ふ フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //: |
┃ う }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://: |
┃ な }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ':::// | l
// 口 (: | ヽ ヽ :::: ::::::... ::// | |
) ・・. を ( | ヽ ヽ:: ::::::... // リ. |
つ、 r、{ | ヽ ヽ // / |
ヽ '´ | ヽ ヽ // / |
/ ヽ ヽ、 ヽ
lイ / /Jヽ /u`ヽ 人
/ { /{ ( / / _ノ-, ニヽ、}
| ! 〉、 {ーヽ、_ ィ { イヽ=_´∠三ニ_チイ
lイ {/'ヽ!≧ー_-く{ ,三/ f:r_jヽ ヽー' ! リベンジ完了
{ ヽヽ`ニ! {。O:} }ニヽ {、、, ヽ-゚' /-l} ヽ
ヽ 、 了 'ゝ,二 ノ三} `  ̄ 三=、lj ノ l/⌒ヽ しかし別人だな……
ノ! トv| ニ‐´ 三rー ` { !ノヽ
l ハヽ| ´ {! 三{ ___ l! リ / ) /
ヽト }! !j Vハ ヘヽ {j ノ_ノ/- ' /
/ヽハ `二 _ /´ /
-―_ ´ jハ i´, --`ヽl (_ /
´--ァ-! ーヽ ー ´ ̄ ̄ /,、`ーヽ- '-‐ ´
/ | /\ ー 三ヽ |
134 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:11:53 ID:KL94f5mo
___
r '´ O `ヽ、
|--──── 、 )
| __O__ `l
/'´______`フー┴r‐、
r──// r‐ot r‐o、_ i |) | \--、 今期の名人戦はわしがいただく
/ r' ト、__フ|__」二´ ノヽj /__ \
/ レ'´ `ヽ ヽ / i
/ ヽ.|∠---───- 、_」 レ-' ⌒ ヽ
/ | | | | | 安牌が一人いると楽じゃわい
∧ | | | | |
r─‐┴ | ハヽ / ! |
|丁~ ̄ レ' く ヽヽ / | |
/7ー┬イ \ヽ-'へ、、__,. '´ _/ ̄` |
///l__」__ヽ ヽ / ∧
/ 「| | |_| ヽ ___/ ___ / ヽ
| 「「| ̄ ̄| j , ---r'ー‐< ∠ィ / ̄ ̄\ `ヽ |
※ 本当に丸田が大山に挑戦した。
東海の鬼 花村元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 僕も第15期の名人戦で大山から0-4の大虐殺くらったんだよね・・・・
/ U \
/ u ヽ しかも「花ちゃんは、アマチュアだからね。」とかコメントまでつけられて・・・
l::::::::: / \
|:::::::::: (●) (●) | やる夫には同情するよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
東海の鬼 花村 元司
, '´ ̄ ̄` ー-、 史上最強の元真剣師で真剣師時代はプロも
/ 〃" `ヽ、 \ 東海地方を避けて通るとまでいわれた文句なしの実力者にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ その実力を買われて奨励会に入らず、つけだし5段でいきなりデビューしたっさ
|i | 从 \ /l小N (まあ、戦後の混乱期で棋士の数が少なかったてこともあるけど)
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 囲碁の腕も相当で最初は囲碁の棋士になろうとおもっていたくらいっさ
| l x>、 __, イl | (囲碁の先生が勝負を嫌がったため、将棋の道にはいった)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子に「無冠の帝王」森下、「ハブキラー」深浦、等がいるにょろ
135 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:12:21 ID:KL94f5mo
{ ゙'、
___-┴┴ヽ . i⌒ヽ 真剣師とは
{ ゙'V ,,.._ :/::::::-‐" ̄ ゙̄'''-. │ │ ィ冖''''''''''''''+---‐''''''''‐、 将棋に金をかけて生計をたてる人たちで、
ヽ{ { \:::::/ `ヽ.│ '、 ':::::::::::::ヽ ゙\:::::::::::、
!{ ゙キ 、 ゙ゞ ヽl ヘ_ ヽ:::::::::::'、 ' :::::::::ヽ 別名「くすぶり」
゙ヘ \ -' '´ `ヽ ゙、 ヽ、 `'':::::ゝ ヽ:::::::::::、
ヽ、 ::::| 、 ┃ ┃ ) -‐ '´ ̄ ̄`` ヽ、 ゝ、__ `゙ヽ、 \_::::::::::、 将棋ギャンブラーっていってもいいにょろね
\-> 、 、_,_, _/ン′/" `ヽ ヽ \ "''ー.._ ` (‐ ::::::::、
弋 `ー.. _(_ノ ,,-‐ヽ.//, '/ ヽハ ヽ、 `''ー-_〕 ヽ_..ー-..、有名どころでは、
\、 丁 ̄ ̄"ヽ-〃 {_ .{ '´ `ヽ リ| l \ ´ ! │ 平畑、加賀、太田、小池などがいるにょろ
゙''''′ ./レ!小l● ● 从丿! ヽ、 ー-/
__../__」 |"⊃ 、_,、_, ⊂´|/亅 i⌒ヽ '、
_,,..-―‐'''"´ ( | | ヘ ゝ._) j 丿 `' 、_ l 、 ただ花村の実力は真剣師時代、
.<_______...,,y- く| | >,、 __, イァ ;ト 、 `゙゙'' Y'、 棋界のスター升田と香落ちで5番指し
/" | |..rト :::::∞::::::::/ ;l::ト::ゝ、_ │゙、
r‐‐-_/ ____ ノ !::::::::::::゙'XX:::::::| |::::::::::::: `ー-___ノ ヽ 花村の2-3だったというから
!::::::::::::>丶、 `'ヽ/.!:::::::::::::::ゝ:::::::::| |:::::::::::::::::::/ 、 ゙ 、 間違いなく歴代NO1にょろ
'、:::::::/ ヘ ゙:::::'\_:::::..-/ `':::::::! '::::::::::::::/′ \、 \
゙ゝ::::| ├、 ゙'丶  ̄ ./ゝヘ_、 ヽ::::::::|′ 1 "へ、ヽ、 今、森内や佐藤に対し、
Y ,'`ゝ、 `'x--..r‐"’ │ヘ 、゙ヽ ''、 〈 ゙ 、 \ ゝ、 香落ちで同じ対戦成績を残せたら、
| ゙ゝ、__丿 ゙―'T''ヘ_ Ι ゙ゝ_ゝ:! |\ `'、 `'- ゝ、 間違いなくプロ編入にょろ
| 丁'ゝ__ Ι `'、 ヽ lヾ:::::`ー、| ゝ、_ \
{ '::::::::::::::`''ー.,ヘ "ー-..___}'、 丶--‐''"^‐-、 `゙''ー ゝ
'、 :::::::::::::::::::::::::''―------‐'´ ヽ、 ヘ、 師匠は14世永世名人の木村義雄にょろ
ヽ、 ゙\::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::::`ー----r''"゛ }
ヽ、 `''' 、 _..r''´  ̄ ̄`ー :::::::::::::::..-′ 丿 仲がよい師弟でよく二人連れ立って
`''ゝ___ `ー'′ _...... 、 ゝ ___....'、 丿 競輪場にいったそうにょろ
`''ー..,,、 /′ ゙゙''ゝ、 ̄ _/
`ー..__r'' `ー..__ _ノ´
136 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:06 ID:KL94f5mo
花ちゃんが語ります
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...::::ヽ
l:::::::::::::::::::::: \,, ,,/ ...::::| しかしやる夫はまだ甘いよ
|::::::::::::::::: (●) / ̄ ̄ヽ.::|
./|::::::::::::::::::. \_/ v c,.jヽ='" 僕が1勝もできずに迎えた名人戦の第4局なんて
/゙^⌒ヽ、, へ、 / ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__ はっきりいって名人戦の棋譜じゃないよ
ヽ / /// ヽ
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノ( U \ やる夫は47手で自分の敗勢を悟ったみたいだけど、僕は42手で悟ったね
/ U ~ ヽ
l::::::::: \,, ,,/ | それにやる夫は169手だろ
|:::::::::: |||(●) (●) |
|::::U::::::///U\___/ /// | 僕は186手だよ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、絶対に勝てないと思ったけど、一応指し続けたらさ、益々酷くなってさ、
/ ヽ
l:::::::::. | 最後のお願いとばかりにと金二枚、成桂一枚作って、さらに飛車を切って銀を
|:::::::::: ⌒ ⌒ |
|::::::::::::::::: \___/ | 補充して角で桂を取って馬にしてなんとか形にしたと思ってたら・・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ↑
137 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:13:45 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ 銀を只で取られるところに逃げちゃってさ・・・・
l:::::::::. |
|:::::::::: (○) (○) | それから大山、一気に攻めれるのに攻めないでずっと受けてるのさ・・・・
|::::::::::::::::: ( (ヽ_____/(( |
ヽ:::::::::::::::::.ノ ノ \_/ノ丿 ノ↑
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ まあ、大駒全部取られて、駒台に乗せれないくらい駒を集められたよ
/ ヽ
l:::::::::. | 多分、プロ棋譜の中でもっとも悲しい棋譜ベスト3に入る自信はあるね
|:::::::::: (>) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. | | | ノ
ヽ_/↑
138 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:14:38 ID:KL94f5mo
\ /
\ / ヽヽ .,__、 //
× ゛(m)"
/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |ミ|
/ /\ \`´
/ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | 暇な人は並べてごらん!
,┤ ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ | 嘘じゃないから!!!
| __( ̄ | \/ ノ
| __)_ノ
ヽ___) ノ↑
棋戦:名人戦 戦型:相掛かり 先手:花村元司 後手:大山康晴
▲2六歩 △8四歩 ▲2五歩 △8五歩 ▲7八金 △3二金
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △2三歩 ▲2六飛 △6二銀
▲9六歩 △9四歩 ▲3八銀 △3四歩 ▲3六飛 △3三金
▲7六歩 △6四歩 ▲7七角 △6三銀 ▲4八玉 △7四歩
▲6八銀 △4二玉 ▲6六歩 △5四歩 ▲3九玉 △3二玉
▲6七金 △4二銀 ▲5六金 △4四金 ▲6五歩 △同 歩
▲4六歩 △3三銀 ▲4五金 △同 金 ▲同 歩 △5二金
▲9五歩 △同 歩 ▲同 香 △9三歩 ▲2五金 △4二金
▲6二歩 △5一金 ▲2四歩 △同 歩 ▲3四金 △同 銀
▲2二角成 △同 玉 ▲3四飛 △3三金打 ▲3六飛 △3四歩
▲7七桂 △8六歩 ▲同 歩 △3二金寄 ▲8五歩 △9四歩
▲2五歩 △6四角 ▲2四歩 △同 金 ▲4四歩 △2八歩
▲同 玉 △9五歩 ▲2七歩 △3五歩 ▲2六飛 △2五歩
▲5六飛 △4四歩 ▲1八玉 △3四金 ▲9二歩 △5五歩
▲1六飛 △9二飛 ▲6五桂 △9七角成 ▲6六飛 △2六歩
▲6一歩成 △5二金 ▲8四歩 △2三香 ▲2六歩 △6四馬
▲8三歩成 △9四飛 ▲2七銀打 △5四馬 ▲2八玉 △6四銀
▲7二角 △4三馬 ▲7三桂成 △6五銀 ▲同 飛 △同 馬
▲8一角成 △2五歩 ▲6六歩 △7六馬 ▲4六桂 △3三金引
▲2五歩 △6七歩 ▲7七銀 △同 馬 ▲6三成桂 △4三金右
▲6四成桂 △6八歩成 ▲5四成桂 △5八と ▲4三成桂 △同金寄
▲5八金 △8八飛 ▲7八歩 △同飛成 ▲4九金 △8九龍
▲3四銀 △7六馬 ▲7九歩 △8三龍 ▲7一馬 △4五銀
▲同 銀 △同 歩 ▲3五馬 △4六歩 ▲2四歩 △同 香
▲2五歩 △同 香 ▲2三歩 △同 金 ▲2四歩 △3四金左
▲4六馬 △5四馬 ▲2三銀 △3三玉 ▲3四銀成 △同 金
▲3五金 △同 金 ▲同 馬 △3四金 ▲同 馬 △同 玉
▲3六金 △3五歩 ▲2五金 △同 玉 ▲3六歩 △2四玉
▲4五歩 △2三玉 ▲4七金 △8八龍 ▲3七金 △7六馬
▲7八香 △6七馬 ▲3五歩 △3三歩 ▲4四歩 △5三金
▲5一と △7九龍 ▲4一と △7八龍 ▲4二と △4九馬 まで186手で後手の勝ち
139 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:15:02 ID:KL94f5mo
)\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
)\/ (_ 僕もせっかく上がったA級に残留したいからね
\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ /
) / \ フ 手加減はしないよ
)~ / ヽ (
ゝ l:::::::::. \,, ,,/ | / (いってやった、いってやった。)
< .|:::::::::: (●) (●) | >
) |::::::::::::::::: \___/ | (
/ ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ フ
____
/ \_ ボコボコだお
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::) こんな精神状態でこんな怪物どもに勝てるわけないお・・・
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
____,/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----'
140 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:16:38 ID:KL94f5mo
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \
/ ヽ まっ、そんなわけで僕が一番やる夫の気持ちが分るね
l::::::::: / \ |
|:::::::::: (●) (●) | それはとも角・・・・・・・
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
⊂二 ̄⌒\ /⌒ ̄二⊃
)\ ヽ / /(
/__ ) ( __\
//// / \ \\\ヽ
//// \\ヽ ヽヽ
///(/ \)ヽヽ ヽ
((/ \))
141 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:16 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 名人戦で屈辱の嬲り殺しを受けたやる夫はその年の
//, '/ ヽハ 、 ヽ A級順位戦でも敗北を続け、21歳でA級から陥落したにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 18歳でA級昇進、20歳で名人挑戦、21歳でA級陥落という
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 空前絶後の記録を又つくったにょろ・・・
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | やる夫の受けたダメージは計り知れなかったものがあるにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それでもやる夫は・・・・
./ ./ , / i" ./i 'ヽ \ \-, , ヽ ヽ
| ./ / / /| ./ | lヽ | ヽ \ヽ \ |\ ヽ
|/ ,///' =, |/ |. \ヽ|,,,ヽ|,|,- | ヽ. ヽゝ
/ /l/ i/ /,,-^~'''=-ヽヽ |.-='''~^ヽ,\ヽ i |
|/ ,i | .ii i,ノii \| il,ノ;i ii> '' i-,| | あなた、いつまで名人戦のショックを引きずってるの!
ヽ.|| ,/ヽ ' ヽ-' / ''''''' /i.)|ヽ/
'|| | |'^ヽ ’ | |,/ノ 次に勝てばいいだけでしょう!!!
ヽ'-/ヽ ./~^'''^~"ヽ / .|'/
' | ヽ i /~~~~~'''| / | |
| |'ヽ,, .ヽ ./ / | l
i | i,,~=,,, . ̄ ̄ ̄ ,,,=',/i ヽi |
_ヽ,,-.., ̄ i~=, ,,,,-" | .| | i
,-^~~ /'~ ヽ,,-| ~ ̄~~ .|,, ヽ| /
/' | | -,, | ~ヽ. |/,,,,-----,,
.i ヽ |l ~^--,,,,, ,,,, ~~'~ ~^^-,,,
.| ヽ .|i i /"^ ~^=-,,,
ヽ ,--=='ヽ ヽ-,, ~=
/ ./ 'ヽ,, ''';;, _
l ,,-'' i ' ^-,, ,,,--~ ~~ヽ.
ヽ' ヽ, i| / ~=~ / ,/
,-| il |l / ,,-~ ,-~~^^=-,,,,
/ i| .l| |i' ,,,,,--_,,,,,,--~──-i /
142 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:17:40 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ そ、そうはいうけど・・・・
| \ (__人__) / |
\ | `⌒J´ | / なんか周りが皆強敵に思えて・・・・
/ \
____
/ u \ ファンの期待も裏切っちゃたし・・・
/ / \\
/ し (○) (○) \ もう、棋士なんか辞めようかなって考えてるんだけど・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
143 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:01 ID:KL94f5mo
, へ_
_,,/'_j「,,,,`,,--―-、,,,,,__
,, -、ー''''‐--、_;/ヽ、,,へ、_'''‐ ,,
, " .:,ヘ、:.. '" `ヽ ヽ、,,,,__
, " ::;;;'-'''" .. `.、__`ヽ i「ヽ
/ _, ´..:::::::::/ ...::, ´.:.::/ ::: .:..:.:.:.. :.:.:ヽ.:|ノ /
,'i  ̄「::7" .::::, "..::::,-i :::::::::.::::::.:.:.:.....:.::ヽヽ) /
,',i :.:.:i:::/ ..::;;イ:::,-'" | .:/:::::.:::::::.:.:.::.:.:.ヽ:.∨::|'
,´,i ...:.:.:.:.,レ _;;;イ -|/,,_ |.:/l:::::.::::i:::::.:.l:::.:.:.:|i:::|∨
,i.:,i..:.:.:.:.:.´T〈 '^:l 、_|,__ _`ヽi/ |::/_;;;j_|:::.:.i::::.:.:i:|:::|,'
,i:.,i:.:.:.:.::..:.::;i:∧ _| `''、_ノヽ |/_i:::/ i`:::.|:::.:./::|/ 大丈夫
,i:.ノ:.:.:.:.:.::,::;;i';;;;;`ri l' ,ハ_,|:::/:_ノ':::/
,,i/:.:.:.:.:.:.:.:.:,::;;i':::::;;;iハ ` ,/ |/´::::::::/ あなたは天才
_,,,,,,,,,---―'"~:.::.:.:.:.:.:..:.:,,;-":〃:;;i;;;`、 、 '_ /イ::::/:::::::/
(´  ̄ ̄ _二ニ=―‐_=''~:::::,,;;;;;/';;;;| ヽ、 _,,,-'";;,;':::::'::::::, ' よだれを拭いて立ち上がりなさい
, -‐_二,,,,-―=ニ--―‐''''"~:;;;/;i ーr:'''i";;;,;;;;;;/::::::;:,イ´
/" ̄ ,-'":.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::;;,-';;;ノ ト,,,j::::_,,-'':::_:ノ,/
/" ,/:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::rr<ヽ='二___ ~'''-ヘヽ("´
| /:.:.:.:.:::_,,,-'''''" ̄i ,レ'" ̄''''''-、ヽー-,,,,_ ,,,-―''' | i^-,
,':.:.:.::://:::.:.:.:.:,/;;|/ `. 'i i, ` ,| | ヽ
i:.:.::/ ,i':::.:.:.::;i';;;;;'::i i l i l ,| l
|::./ ,i:::.:.:.:.::i;;;;'":.::| | i,_ i i | |
|´ ,|:::.:.:..:::|;;,':.:.:.:::i | :i, ` 、 ,/'〈 |
i:::.:.:.:.:.:l;;;i:.:.:.:::::ハ i,/ `、 `、 / ヽ, |
、::.:.:.:..:i|;;|:.:.:.:..:::i i i, ヽi/ ゛,. |
ヽ::.:.::|:i;;i:.:.:..:::,i:| ゛, i, ........ / |
`、;ハ|;;i:.:.:::::i:l:i 'i i,.......::::::::::::::::::::::::;, ' |
144 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:32 ID:KL94f5mo
____
/ u \
/ \ /\ ・・・・・・・・・・
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | そ、そうだお やる夫は天才だお
\ u `⌒´ /
___
/⌒ ⌒\
/<○> <○>\ や、やるお
/ (__人__) \
| |r┬-| | やる夫はまだまだがんばれるお!!!
\ `ー'J /
/ \
145 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:18:52 ID:KL94f5mo
r-ヘ,_r='"⌒`:::::=、_
,__二ニ/_r ̄ヽ_/ ^ヽ::::::::::::: \.,__
ノ:::::;;/::::::::::/:::::::::::::::`-:::::::::::::::| I |,ノ
/;;;;ノ:::::::::::::::ト:::::::::::::::::::::::::\ニ二}//y⌒
/:::;;イ:::::::::::::::;;ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::i三{::::ハ (ここで辞めたらきっと悔いを残す・・・・
i;;r'" ,'7iハ::://ー'| i:::i::::ト_|_i;;;;i:::::;:::ハリY::::i:l
;i ,_ノ::::/::イir'^iyハ;;;ト;;i ,ri,=、レハ;ljテ>::i:::::::| 私が惚れた人だもの、きっとやってくれるわ・・・・)
/' /::::::::/:::::::ハ, `’ ハj ヽ };シ') レr'::::::i:::::::l
_/ /:/::/::::::::;r'"ヽ ヽ ,イ:::|:::::::::i::::::::|
_ノ/:::::::::::::/ ,> ,  ̄ ,イ{::::::i|:::::::::i::::::::l じゃあ、今日はあなたの好きなシチューを作るわね
/::/:::::::::::::l :i / / `ー '" r' / ⌒ヽi:::i:::::::|
//::::::::::::::::::::| l// / / i::::i:::::::l
/;;;;/;/:::::::::::::::::::l i' ト、 / / } l:::::|::::::|
/ハ/:::::::::::::::::::::| / `--―'" / i |::::::i:::::i|
i:::::::::::::::::::::::::| l \l |::::::i:::::l|
l:::::::::::::::::::::::::} ,i } l:::::::i::::::|
____
+ + /⌒ ⌒\+ 。
・ 。/( ⌒) (⌒)\ + + あと、トンカツも揚げてくれお
/::::::⌒(__人__)⌒::: \
| |r┬-| | なんだかお腹が減ったからお
+\ `ー‐′ /・ ゚. +
/ \
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ あの屈辱から立ち直りやる夫はがんばったにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ\ /}_}ハ A級から陥落はしたものの、日本一杯争奪戦で丸田を破り優勝、
|i | 从 ○ ○l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 続いて後年やる夫の代名詞になる
| i⌒ヽ j ノi|__/⌒) NHK杯でも決勝で大山名人を破り優勝したにょろ
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/
| ∧__,ヘ}::ヘ三|:::::/l| |',:::::ハ. B級順位戦では好調に勝ち星を積み上げ、
| ヾ_:::ッリ :::∨:/ | | >'''´ 王座戦(棋戦)では本間爽悦と決勝をあらそったにょろ
146 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:19:32 ID:KL94f5mo
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ 俺が将棋連盟の本間爽悦だよぅ・・・
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l おめーが、やる夫かよぅ
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 泣かしちゃうぞ、ぼくぅ
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l
_|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__
,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
佐藤康光の大師匠 本間爽悦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 佐藤康光永世棋聖の師匠、
/ / ハ/ \ハヘ 田中 魁秀(たなか かいしゅう)の師匠にあたる人にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 改名好きで本名は本間一雄にょろが、本間爽悦(ほんまそうえつ)に、
|i (| i ● ● li|ノ 弟子の田中正之を田中 魁秀にしたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | 意味は良く分からないけど、まあ、棋士は変人が多いから気にしない事にょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) タイトル戦にも一度だけだけど出場したことがあったにょろ
148 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:04 ID:KL94f5mo
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\ 怖すぎて勝てないお
/ ∪ (__人__) \
| ` ⌒´ | も、魍魎とかいってるけど、何のことだお?
\ /
/ \
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 王座戦では本間爽悦に決勝で負けたにょろが、
//, '/ ヽハ 、 ヽ なんとやる夫は61年度王将戦のタイトル挑戦権を得たにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i| (対局日は62年度1月)
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ 相手は当然大山名人
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 前年度の名人戦と、この王将戦によってやる夫は完全にいってしまうにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | この表現はいろいろ含みがあるのだけど・・・・
149 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:24 ID:KL94f5mo
__.. -┐
「 ̄ /! r〈__
|\ / | _ ハヽツく《_,.
,. --、〔| ヽ/ !-<,.--〈lrゥ<三ミミ NHK戦は時間が短いから我がスタンドは発動できぬ
/二、/ Fェ、|,ィtヲィ、 l トェ t:ェラY}jノ
,'-─‐ i l l\l//ノl  ̄ | ̄ヘ '_ _, トヘヽ ・・・がこのようなタイトル戦になると別だ
|,. -─ i | V元/ /___l、二ハ ー /_|ハハ __
,ィ _/∨-─‐ハ‐-  ̄___/,.─リ---':: ̄((::/`ーァ'´ ∧
/ハ!/ / V--‐' ハ ̄\ // /::::::::`:'´:>'" / ∧
. ,..-/ / | / ヽ一' 入 _l/ /::::::::/ ̄‐‐-= ..,,| / 〉
. / / / | \ /\ ̄ 「 ̄ l=-‐ |::::::::〈 l/ / /
/ / l L..ノ ̄ ヽ r‐一' /____|::::::::::ヽ._` \ < / \
. | / ヽ--' /二ヽ /´ |::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ V /-、 ノ
. 「´ /¨´ / ´ ___ \ヽ._ヽf^ーヘ::::::::::::::::::_ヽノr'/ \
. ∧__ / / ///7¨\/‐ヽ__,ノ、\::::::::/__/ / l
〈`ー‐ヲ ∨ ヽ〈/! /<>〉:::::::::/(\⊂ニ入_l,rrn、ヘ リ
. / チ!ヽヘ `ー─一'/ /::::::/ \とニ`/ ヽ:l:l:l:l ) /
∧.__ ノ 、〉 ヽ/J:::/ ヽ // / _jノノ‐<.__/
. Ll_、 r_ソ / \/ / ヽ_/j ,ノ
.  ̄ , '´ ヽ / } /_ ,.-- 、 |
ノ--、 | V´ ` } \ やる夫の才能を完全に潰しておかなければ・・・・
/ rっ l ./|ヽ ,. -' /! |
/⌒ '⌒ヽ/ j ./ l \`Y /、l /
ト、 ノ .|L〈 / \/ `ー'´\ `〉
/ ヽ/イl__ У } ヽ._ 丶、
| | 旧 // / 丶、 \
| L旧 Y`'⌒!、 / i ヽ
∨ \ 人 ,ノノ、二| / ∧
ヽ ¨ | `¨ / ) \ / ∧
| / / ノ} \ | 〉
150 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:20:49 ID:KL94f5mo
第11期王将戦 3戦目
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ| どうしたんだ、やる夫
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ お前はもう、2連敗・・・・・
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |)) もう1回負けると指し込まれるのだぞ・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
______
/ \
_ / .\ あああああ
{ ⌒} / \ / │
(` `i .イ c(≫ )) ((≪ ) │ この男には勝てないお・・・・
{__,、_ァ- ′/ {`>_ Y´ (__人__) 、`ヾつ
/´X // 八 { } レヘ⌒} 今のやる夫がどんなに頑張っても勝てないお・・・・・
{:// \'ィ、_ >, ゝ-.. __ノ _.. イ V
/V ト、_ >、_ >イ ハ r‐v‐ 、
{ ハ ト.ハ ト <イ/ |ハ r' }
r'⌒ヽ-、|! ヽ \j //'7-、|| ヽ_ィ フ
r' j | ヽ \ ァァー----Ll_/ー' ー'
7 i′ l! > /
ー^ー ′ _l!.斗‐.< /
ハ /´ 投了するお・・・・
ヽ:_ヽ__ ,⊥-´
151 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:16 ID:KL94f5mo
王将戦の指し込み制
___
_ -‐  ̄ )
/ ̄>' ´ / 今は廃止されているけど、当時の王将戦は三勝差がつくと、
/ / _ -――- 、. / 半香落ちで指さなければいけない指し込み制だったにょろ
/ / , -'´:::::::::::::::::::::::.._ \/
_____/ / /.::::::::/"  ̄`丶 ::.:.X ヽ /⌒) 升田幸三の凄いところは大山名人相手に三連勝して
\::.::.::.:: / / .::::::::::/-‐ ‐-ヽ:::ヘ { _) 半香落ちに指し込みそして勝ったところっさ
/__/ /.::::::{ ::::::イ }:::::}  ̄
.  ̄ / /.::::::::::l:::::l:{ ● ●从∧ 名人に香車を引いて勝つという前人未到の荒業にょろ
/ / .:::::: __|ヽ:N , - 、 r-イ:::.:.
/ / .:.:.:.:/ |::.:. | ー' `ー'‐'__ーノ::::.:.ヽ 木村名人相手にも指しこむところまで追いこんだこともあるっさ
/ / .:::.:.:.ヽ |:::.:.:l _,r'´ / `ヽ::.:.:.ヘ、
. `ー --一'/.::::::.:.:.:.:.:`ハ:::.:.:ト、/ o o V::.:.',:\ そして「陣屋事件」をおこすんだけど、
/.:::::::.:.::.:::::::l:::ヘ::.:.Y ン っ 、_,_,っ}\ハ::::.\ それはまた別の機会にでも語るにょろ~ん
. /.:::::::.:.:.:.:. ::: |:::<|::::::l/'r -、 人___> :::::.\
/::::::::::::::::::::::::::|:::: |::::::| { ト ー--< ノlヽ:::::l\:::::.ヽ 大山名人の凄味はこの屈辱の将棋をあえて指したところで
. /:::::::::::::::::::/::::::::::::::j::::::l \_j Y }::| l::::| \::::`、 ある意味升田以上の勝負根性にょろ
/:::::::::/::::::::/l:::::::::::::/ヽ:::::\___) ___ ___l´:::| |::::l \::}
,':::::::::/:::::: / !:::::::::/ ヽ:::::l レ'´‐'⌒)  ̄フ ヽ/ ヾ
|.::::::/l:::::::/ ヽ:::r' \| ゝ、 '´_∠__ しかし名人が香車を引かされて・・・・
|.:::/ |::::/ ∨⌒ヽ __ヽ_ ̄了/ ̄`ー‐ナ‐ 、
レ'′ .|:/ _/ /  ̄ / ̄`ヽ / ,/ しかも敗北というのは・・・・
. j' \ / / ノ__/__/
\____/^ヽ_ノー- ,,___{___/
152 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:21:53 ID:KL94f5mo
r ̄`-‐ '´ ̄ ̄< ̄,二ヽ 升田は弟弟子である大山名人を香落ちで破った時、
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 // 可哀想で顔を見れなかったということにょろ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{'´ ヽリ| l.│ i| そして以後の対戦を病欠ということにして全て休場したにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ ⊂⊃| .|ノ| 大山が敗北後、人目も憚らず部屋の片隅で号泣したという話を聞いて
|ヘ. r‐-、 j | , | これ以上、昔、升田なりの愛情で
| /⌒l`ニ`, イァト |/ | 可愛がっていた弟弟子を、追い込むのが出来なかったにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, 豪放に見えて細心なところがあるお人だったにょろ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ もっとも大山名人も何人もの棋士を駒落ちに指し込み、
//, '/ ヽハ 、 ヽ また破っているのだからなんともいえないにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| それはともかく、寸毫の差を広げていって勝つ棋士達にとって、
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 勝って当然、負けたらあきらかに相手よりも
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 香一つ弱いといわれるこの駒落ち戦はあまりにも辛いにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | それもあって今は全棋戦で指し込み制を導入しているタイトル戦はないにょろ
153 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:17 ID:KL94f5mo
11期王将戦 香落ち戦
____
/⌒ ⌒\
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ いくらなんでも香落ちで負けるわけがないお!!!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
___
/ u \
/ u u \
/ u u u \
| u u u u |
\ u u u / うん?
ヽu u__ ,/
/ u u \
| i u u i | 変な音が聞こえたきたお・・・・・・
| | u |. |
| |u u u |. |
154 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:22:46 ID:KL94f5mo
_ ┌ n /7 _
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ .....| _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 .....| .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <~ Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 |
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ |
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄
ヽヘノ へ ヘ√ | |
_ .| |ーー| |へ ム┘
__| |__ //ーー// √ この王将戦が一番燃える棋戦よな
|__ __| √(⌒)□へ ww
┌─┘└─┐ i (^"^)\ ゝ <イヘ|
└─┐┌─┘ |/ ヽイ⌒ -イヘ ヽヲiヘ さて、殺すか・・
. , ─┘└- 、 . / /ヽヒ/ / ヽ / フ⌒( ヘ
イ と‐┐┌- .,/ ./ ん )ヘ ( <⌒ へ ト ノ
ゝ,  ̄ ノ ./ )/ \ヽ人 ⌒) )イムi )
 ̄ ん / √ イイヘムイ
| ) ( n /彳ヲ/ミヲ | ヘ
._ イ(⌒) ヒ > / ( \ (彡ヘ _
._| |__ ,.-‐.、 .| イ Eイ イ | ヘ ) mm7 | |
|_ .// イ .| ) ( < イ ヽヘ ヘ ゝ .| └─┐
/ / | | へイ |ア~ヘ く ヘ人 | ┌─┘
/ / | | 入ノ \_/ヘ ヽ|_\へ . | |
|__.....| | レイ // | ノ) へ ヘii| , ─┘└- 、
.| | | / ∠_/ んゝ \ イ と‐┐┌- .,/
.| | ゝ-イ  ̄ ゝ,  ̄ ノ
. ̄  ̄
155 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:06 ID:KL94f5mo
..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、 川ハ i;;;ヽ,\\ --‐''~'‐、_
/_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \ -、_ ミ 一応念を入れて肉の芽を植えておこう・・・・
./~´ _| ||. ,.`彡 `ヽ::::. `~~~~''フ''‐
.|| | //;iく| '; ヽ:: / ./
ヽ |__ヽ__`,,,,,,, i: // | 私の地位はあと20年は安泰だろう・・・・・
. ヽ、__,-‐i''´,,, /::/イ| _,.-
ノ // ,.-' ,i ./:/ _!''~´
. !く, `~´!,,i'´;; ./::/_,._-‐ニニ二
`iノ `'''| ./,=´''// //
ヽ-''´ | | //
// // そんなっ…!
/ / __,‐⌒ヽ、 // バカなっ…! バカなっ…!
/ / / '─ \ / / 香落ちでっ…! ありえないっ…!
//ノ ノ-、 (○つ\ / / どうして…! こんなことがっ…!
// | 。(○) 、゚ ヽ, ヽ l l どうして…… こんな…"
/ ヽ Uヽ__,,,トー'i )| | あってはならない……! 常識的に……!
ノ ` ⌒'' ノ | | 天才のやる夫が…
( } ノ ノ どうして… こんな…
ヽ // こんな…
ヽ // こ ん な こ と が っ … … !
156 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:25 ID:KL94f5mo
/´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
/ \
/::::: \ 大山に勝つにはどうしたらいいんだお・・・・・
_______ + /::::::::: ヽ
|i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i |::::::::::: | 香落ちで負けてしまったお
|i: /ヘ:\ :i| _ |::.:. : : ,,ノ:..:ヾ、 |
.|i:〈`_、/´_`>.、 :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´ ,,、 ー‐‐,, /`、 言い訳できない敗北内容だお・・・・
|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
|i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──~ 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
|i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::.. " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
/ ̄ ̄\
/ \ やる夫、気合だせ
| ノ( | アッツ!
. | ⌒ | 、 ____ ,
| | `/、,:/,';;}: ;\ /
. | } \ /、,:',. -‐‐-、 ; ,\ ,. /┃・・
. ヽ } /` ;ヽ|:::: :: |ノ ,'\ ┣━ ━━┓・・
ヽニニニニノ 、_ ‐ ― | ',`冫|::::: :: : |イ'; 、| --┃ ┃
/::::::::::::::::::::: ̄`ーニニ==i=┬r===| ,. -―- 、|`;、'(⌒). ━━┛ ┃┃┃
ヽ:::::::::::::::::::::::ーt-.._:::::::::_,. -┴一″ ( ) /i ヽ ━┛
ヽ::::::::::::::::::::::::i  ̄ l___ノ // `ー,,-一' ノノ ヽ___i
157 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:23:51 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ \ / やる夫、落ち込んでいる暇はねーぞ
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺は打倒大山の為に研究会を立ち上げる事にした
| ` ⌒´ノ
. | } 最近大山は振り飛車オンリーで指してくる事が多いからな、
. ヽ }
ヽ ノ 俺は対四間飛車・中飛車を中心に研究を積み上げていく
/ く \
| \ \ お前も研究会に入ってくれるな!!
| |ヽ、二⌒)、
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫・・・・
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 気持ちは嬉しいけど、升田先生も大山も一人で戦っているお
|  ̄ |
\ / 研究会でみんながセオリーを共有するってのはなんだかやる夫は嫌いだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) ・・・・・・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ お前は天才だからな
. | }
. ヽ } まあ、しかたないか
ヽ ノ
/ く
158 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:16 ID:KL94f5mo
____
/⌒ ⌒\ でも嬉しいお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな今のゴミ屑のようなやる夫に天才だなんていってくれるのは
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やらない夫だけだお
/ ̄ ̄\
/ノ( _ノ \
| ⌒(( ●)(●) やる夫、お前は天才だ!!!!
.| (__人__) /⌒l
| ` ⌒´ノ |`'''| 俺が保証する!!!!!
/ ⌒ヽ } | | ____
/ へ \ }__/ / /─ ―\
/ / | ノ ノ /●)) ((●\ . ’, ・
( _ ノ | \´ _ / (__人__)’,∴\ , ’ ぐぇあ
| \_,, -‐ ''"  ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ/ > て
.| __ ノ / (
ヽ _,, -‐ ''" ̄ヽ、 ̄ `ー'´ / r'" ̄
\ , '´ / .|
\ ( / |
\ \ / |
159 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:40 ID:KL94f5mo
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ でもどうすれば大山に勝てるのかそれが分からないんだお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | やらない夫達と研究すればいいのは分かるけど、
\ `ー' /
| \ でも、やる夫は・・・
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ・・・・・・・・・
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ 徹底的に一人で考えてみろ
. | }
. ヽ }
ヽ ノ お前ならきっと解決方法がみつかるはずだ
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
160 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:24:58 ID:KL94f5mo
それからやる夫は一人で考え抜く
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
うーん……
/ ̄ ̄ ̄\
. ┌────── / ─ ─ \ ──────┐
.│ ./ (ー) (ー.) \. │
. │ | (__人__) |. │
. ..│ \ ` ⌒´ u /. │
┌────────────────────┐
│────────────────────│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
│※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※│
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: どうすればいい・・・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: どうすればいい・・・・・
::: \ (__人__) ,/ : :::"
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''""~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
161 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:19 ID:KL94f5mo
そしてついに
l|l
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、l|l
("; ̄ ̄ヾ)) __ __ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / ::\i||i/::\ (つ(_,,ア |! わかったお!!!!!!!!
i| ` イ_/ / :<◎>::::::<◎>: \. \_Y |!
.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` / 大山に勝つ方法が一つだけあるお!!!!!
\ \l i| |! l/ /
l|l \ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / / |l
\ ヾ `ー一'; ィ / i 序盤から最善手を指し続ければ理論上どんな相手でも勝てるお!!!!
ヾ、 ``"; / l|l
゚ |! Y ィ |! 。
,. ' 、/ ヾ ; ; ` 例え神が相手でもやる夫は勝てるお!!!!!
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。l|l
ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;;ンy从/ゞ〆; ,.,
_..〆 ..:::ソ ..:_::ノ .::j .:::ノ`ソ;::ゝ .::::...ヽ _.:::`
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ やる夫はついに大山に勝つ方法を考えついたにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| しかしそれはコンピューターではない人間にはとうてい不可能な事柄にょろ
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l ● ● | .|ノ│ やる夫は終盤力には自信があったから、
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 序盤で優勢になれば将棋は勝てると思ったにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | でも将棋は逆転のゲーム、プロ棋士の棋譜でも
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 優勢の棋士がそのまま勝つのはむしろ珍しいくらいにょろ
162 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:25:52 ID:KL94f5mo
14世永世名人 木村義雄
ノ|t/ノー''从,,
从''"::::::::::::::::::::::::::::ツ、
、i:::::;;;ミ从从从从彡:::::}、
、 ミ:::::彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"フ:::7}
:`'、 t;;;;;r'''''''''''ヽ;r''''''""ヽ;;;;;;;リ
:::::::ヽ 了;;;} ミ ミi从从,,j|,j jク;;;;:〈
;:;;::::::ヽ る;;;;t、_,,,ii,,,ヽ;;r__ii,,彡};;;;:::j ,,、
;:;:;:;:;::::::'、 ';ァ;|ヽ〉i:``´´'ij'``´"´:|/'i::) ,、-'"::::;;
;:;:;:;:;:;:::::::~' 、, ろ;;tti;i ', ,, ィ、 i},,, '::::;ノノノ;彡 ,,,,、='- 、;;;;;;;;;;;;
,、- ''"~~~~;;';;;ヽ、ア;リ`':ti"リ: ,,、,,_:::::::::,'"::::t;;)ー '"~;;;;;;;;;;;;;;;;::::~'' 、;
_:::::;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;;~''/ :: :',": '"ーー ` i:::: ::::t彡;;;;;;;;::::::::::::; -ーr'i""
~'' 、::::::::::::::::::;;;;;i :: ::::'' 、( rッ /::::: ,、 ';;;;::::::::::::::::/ / |
キ ',_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~' 、 :::::::`''ーー " ::;r'";;;;:::::::;;;;;;;;;;ノ――'ー-'--
""""""r 、'、rーー 、;;;;;;;;~' 、 :::彡:::;r'";;;;;;;;;;r''~:::/''~ノ r'''''''' ー、 勝ち将棋を勝ちきるのは難しい
⊂⊃ `ヽi > :f~i|、;;;;;;;;;;;;ヽ:::::":::;r";;;;;;;;;;;、-''''iリ、ー'" `''''''''''"
====ー-'"、 Li i'~'''''ir'''''''''ir'''''''''i"~ j,,,,,,j;;;;`'''" ̄ ̄ ̄;;~~~
:::::::::::::::::::::::::;;;;~'''''' ー'ー--'----'' ---' ''''''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
,、-'",,~'=ー- 、、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、、、--ー――-、-ー''''' ー---ー,,=、,ー-、
/´::::::::::::::::::::::::::::::::::~ ̄:::::::::::::::ヽ::::::::::〇:::ヽ "´´´ ,,,´´´ ,,二ニ
:::::::::::::::''''';:;:;:;:;:;:;:;:;:;''''''''''''"::::::::::::::::';;;;;;::::::::::::::t ""~´、- 、
::::::::::::::::;:;:;:;:;:;'''":::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;;i ,,,、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;tt;;;;;;;;;;;;;;;| ,,,、-''' ~;;;;;
:::::::::::::::;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;|;;;;;;;;;;;;;リ,,,,,,,,,、-''";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'''''''''''""";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::
14世永世名人 木村義雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 10年不敗の不世出の名人とまでいわれた大名人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 戦前はあまりの棋力の違いに8段連中と平・香落ち混じりで指し、
|i | 从 \ /l小N 全てに勝ち越すなど まさに怪物じみた実力を誇っていたにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 49歳で早すぎる引退をしたけど、そのまま棋士を続けていたら
| l x>、 __, イl | 恐らく60まではA級棋士でいたことは間違いないにょろね
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) そして打倒木村に燃えたのが升田幸三にょろ
163 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:26:56 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ このパラダイム転換後、
//, '/ ヽハ 、 ヽ 早指しで有名だったやる夫は異常な長考棋士に変貌するにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l-- -- 从 |、i| 長考はプロならだれでもするにょろが、やる夫の場合は何を指しても
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 一局になるという序盤から長考し、ほとんど一分将棋に追い込まれるにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 一分将棋は持ち時間がなくなっても
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | 一分以内に指せば消費時間には含めないという制度のことにょろ
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
164 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:20 ID:KL94f5mo
タイトル戦予選
北海の美剣士 二上達也
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. ::::::::: やる夫・・・・・・
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....| 40手目でもう一分将棋になっている・・・・
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::|
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八 私はのこり2時間・・・・・
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ 負けるわけ無い・・・・・
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
____
/ノ ヽ、_\ 時間がないお
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \ 勘で指すしかないお
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / 時間使いすぎたお
,、 -─‐- 、,
, ' ´: : : . : . : . :.` .、
/: : : : . : . : . : . : . : . ヽ 負けた・・・・・・・
/: : : : . :/: .,': . : . : . ',: ',: . :',
/: /: : /: :ハ: :{ l: . : . : . :l: .i: . :.',
/: : /l: ./|∠_';ト:l: . : . :;: ハ: |: .l: .', もしかして私の時間を使って読んでる・・・・・?
,': : :ハj:ハ:ト___、`ヽ: . :.,-─i:|. l . :;l
ィ: : |〈|: . | .;:j ` ヒセ;'ァ::|: . ハ !
ト/|:.|:.:|: .:| ` ´ 'ー' ム:l.:./
ヽト;:.l .:人 ' /:.::|/
/',:.:ト、` ¨ , .イ:.:.,'l
/ ',| \,_.スー ' `7ヽ/
/ , ' /:i::::::ヽ l/ l
165 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:27:41 ID:KL94f5mo
棋界の荒法師 灘 蓮照
__ ,_
,、‐'´ ̄  ̄`'ヽ、 _,,,_ i、`'iヽtr、 i-、
/ `、 r‐-、,,、ト亥 ''v!ヾ/| !!ノ |'i .)ヽ, ,、
レ レ レ `, r‐亠彡ミ、 ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
ロ ロ ロ i i´ /// ≡゙、`vi∥| !以´' <ヾ≡ ノノi
| !, //// (r、、i , ン、/ ヽヾ ≡三.c,,ノ|
. レ レ レ レ | ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
. ロ ロ ロ ロ .| く ! | |` .|イ{ i!/ノノイ ミミ=---ミζ 超難解な中盤戦でもうやる夫は一分将棋
/ ,、! 彡r,ソ ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
レ / , ア .t‐' tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、 .ロ / .//τ'' | 7 ヾr゚‐´´ ̄ i!/´ri.|、|
ヽ、, / |!ii|'´ |<.. ´ ' ))!ノ、|
`''''''''''' ̄ヽゝ ヾi.! _ ''r, |、,_ ,, t-‐´ヾ|i
`` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ /σ゙'λ!i |
i! >, テ=|.ミ三彡'´ / / ヽiκ
} ノゝ'`´ .|`'''''' ,、、-‐'''´,、-'' yヘ,
ヽ、 .!´-、ミ-t'''i´,,、、-''´_ //υi
\ ! . } { !i'´´i! / \
_,,,,、、、/`'''‐ ,.r‐' ヽ . /\ \
| ´'''''''‐‐‐‐‐‐''''r'| ヽ / \ ´
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ またまた時間がないお
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | やる夫は何をやっているんだお
\ |ェェェェ| /
_ _ ,イ
/ソ三\__ / {
/ ンノ `ミ冫 { V(/て
//メ ′ ゙ミ/´`ヽ ゙ /´`ヽ
ノ//⌒ー--ヘ{ ,ィ:;;},}/__ ' ト、
( ( (⌒ヾベ/、l/__ノ /'´; '〉 ト 、 ヽ
l )ノ ) ゝ/ィ一/'' 〈 r' 〈 / l } lヾ ゝ
ノ ( / /'' `7 /l\゙レ{ l/| l | ミ ウアーーーーーーー
ヾヽ( (⌒ヽ// ゙、_ ゞ l从ノ / 冫
)ノ ∨::...\ l` /'ソ/ /
( /丁\ ::::.`v / レ´ `ヽ なんで僕が負けているんだ!!!!
/ / \\::.ノ;Y, , /)) l
/ , ' ,'``'X /l (,/ /
_ '、_ _,,, -一 ´ _/`ォイ
/´ ヽ-‐|、\_____,,(__)/lY|
/: : : /.:.:.\|.]| ||┌‐-, .:.:::レ' /l |
:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:..\∥|l ̄ |.:.:.:;;_|从/
166 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:07 ID:KL94f5mo
東海の鬼 花村 元司
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \ 最近やる夫は長考派に変わったっていうから
/ ヽ わざと変則的な将棋にして時間を使わせてやった
l:::::::::. ノ |
|:::::::::: (●) (●) | いくら僕や灘でも中盤戦から一分将棋になったら勝てるわけないよ
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ この将棋はもらったね
____
/ u \
/ / \\ 妖刀っていわれる切れ味を警戒し過ぎて時間を使いすぎちゃったお
/ し (ー) (○) \
| ∪ (__人__) J | 変な手だけど棋理には反してないから厄介なんだお
\ u `⌒´ /
/ \ あと、何分?
167 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:28:33 ID:KL94f5mo
連盟記録係
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7
| /`ー 、 /ヘ /
| /::::ミ‐-、__` ー ' / ,ヘ 加藤先生、もうありません
| \:::::. `ー ニ|| ||レ' |
| l「jl |┳━━━━━━━┓
| l「jl |::| ::iilllllll|━| ::illllllll|
| ヽN:::\::iillllllll/ ::ト、:iillllllノ
/| /:|  ̄ 7 :l  ̄ 7
/ | /::: :ヽ (_ _:ノ ,'
::::::::: |/::: :ヽ r――─┐ /
::::::::: |\: :ヽ  ̄ ̄ ̄ /
::::::::: | \ :\  ̄ /\
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\
/ (__人__) \ もう、こっから先は直感勝負だお
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 頭に浮かんだ手をそのまま指すしかないお!
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl
|| |∥ ( ・∀・) |∥||
c=======∪==∪=====o
|∥| . . .. ... .... ..........:::::::::;;;;;;;;;|∥ ガッ
丶-----------------′-★
/ \
/ ヽ
l:::::::::. | なんであの複雑な中・終盤を正確に指す事が出来るんだ?
|:::::::::: (●) (●) |
|::::::::::::::::: \___/ | 負けちゃた・・・
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
修羅場を何度も繰り返した経験と想像を絶する修練から勘をつかみ、磨く
升田も大山も勘の重要性は言葉を変えて何回も述べているが、
やる夫は特に修練もせず脳裏から発する直感が殆ど間違えないという天与の才能を持っていた
168 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:05 ID:KL94f5mo
,ィ⌒ ̄`` ‐- 、__,.ィ´ ̄ ̄ `ヽ、
(. ``‐-、__|__
\ ´`ヽ、 /
\ -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 \ \ こうしてやる夫は「一分将棋の神様」って呼ばれるようになるにょろ
\/ /" `ヽ ヽ \ ヾ ̄
//, '/ ヽハ. \ \ 相手に2時間以上残して自分は一分将棋で
〃 {_{'´ `ヽリ| \ \ 中盤、終盤を戦うのは自殺行為もいいところにょろ
レ!小l● ● 从 \ )
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂ | |⌒ヽ \ィ´ 例えば羽生名人は明らかに他のA級棋士たちよりも強いにょろが、
/⌒ヽ|ヘ ゝ._) j| | / \ この条件で今のA級棋士と戦って勝つのは不可能だと思うにょろ
\ | l>,、 __, イ./| |/ }\ ヽ
/\| | / /__/ / | | ヽ \ \
. / .| | & & \| | \ ヽ やる夫の天才性がこの奇跡を可能にしたにょろが、
/ l l | |\ ヽ ヽ } やっぱり一分では読みぬけがあるのは間違いないし、
/ , V V \ |\ ヽ V それで落とした将棋も多いにょろ
/ / \ | ヽ |
/ / ヽ/ | ヽ | 大山名人の呪縛ともいえるにょろ
レイ\ | | レ´
└ 、__ ________/`┘
丁 ̄| \/\
├-┘ \__ )
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 同じような局面の序盤で考えるのなら
〃 {_{ U リ| l.│ i| 自分の研究時間に考えればよさそうにょろが
レ!小l\ / 从 |、i| やる夫は対局中に考えてこそ意義があるとおもっているにょろ
ヽ|l ー ー | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | はっきりいって意味不明にょろ
| /⌒l __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | そして意味不明の行動も増えてくるにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
169 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:29:38 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(●) (●)、\ じゃあ、対局にいってくるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
170 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:07 ID:KL94f5mo
,ク
〃
ヾニニ フ 〇
,ク 〈
〃__ 〃 ノ ii
 ̄ ,ク
rvrv ,ィ>、 ヾニ rvrvrv 'フ
__ //_レ-`ー==‐- .____
ィ⌒/ /! _,. --、一'⌒ヽ.__
/〃/ Lレ -  ̄ ̄ `<⌒ヽ. \ }}
/i i / \_Y └┐ あなた・・・・
,小.レ ,ィ/ ヽ `ヽ
l l// V / / / i } ハ 〈 ネクタイちょっと長いんじゃないかしら・・
l 乂 V 〃 ,ィ /! j i ヽ V } 〉
ィこ///‐ァ≠ん'._ l ハ ハ.ハ. i V 〈
{ ( r}' '´ ヒヲ¨ヽTト+- l__lj_i} i j j }
ト. __ ,,,,  ̄` ソ l ,ムァ‐、} l レレ′
| li l ト. V¨ヾ.,イ| ,小/
l/l l |ハ , j⌒i ノ ''' / jノ l∧
l l l ! ヽ _,ゝ _,ム-─く. / l,小,ハ
/ l l ! >'´ <_`Y l l l l i}
/_,r个ソ / 、__) l l l l ′
ヽ ′ -ュ^ヽ._ l l l lハ
\ ,' _,フ´ > 、l_ l小.
ヽ、 / / __/.:.:.:.:.:.:.:\い
:.:.:ヽ\/ ,' __,rク.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ト、
:.:.:.:.:V7 !_/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.,ィ′
:.:.:.く_/ l个ト-ム:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:/ l
:.:.:.:./i l l l /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./ i
171 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:25 ID:KL94f5mo
____
/ \
/ ─ ─\
/ ,(-) (●)、\ 大山に勝つにはまだ短すぎるように感じるんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
││
172 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:31:44 ID:KL94f5mo
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ
| " ゙ハ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; やる夫、お前・・・・・・
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ おやつ食べすぎじゃないか?
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ (せめてバナナは房からもげよ。。。。)
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
____
/\ /\
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ たくさん食べてスタミナつけないと勝てませんお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
_、‐-、, -‐z._
> ` " " ′.<
/ " " " " ゙ ゙ ゙ ゙ \
7 " " ",.",ィ バ ,゙ ゙ ヾ r‐ ' _ノ
! " " /-Kl/ Vlバ.N _ ) (_
| "n l =。== _ ,≦ハ! (⊂ニニ⊃)
|."しl|  ̄ ,._ ∨ `二⊃ノ バナナ一房、板チョコ10枚か・・・・・
| " ゙ハ∪ ー--7′ ((  ̄
r'ニニヽ._\. ¨/ ;; (お前、昼に鰻重2杯食っただろ・・・・・)
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
/: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
173 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:06 ID:KL94f5mo
不沈艦 坂口允彦
_____
r'ff77"/////〃〃∠=:、 ファ ッ ク
. レ'''‐-!!!-‐::''"::::゙::ヾ:三三l lニ l アメ公・・・・・
. l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:三三! ! U C K
|;:、:ニニニニニ:::::_;;::、:::::::l三三l ユ ー 将棋じゃ俺の相手にならねえだろうから、チェスで相手してやる
. l´\゙ll::!:::lLニ-‐'' ̄::::::|三三ト、 ヽ/
}==。ァ ::,, ==。== ::::::r;=、ミ|. \ l O U
. l.`ニ! ::::: `ニ二´ :::::rニ||:ミ! ヽ、._
_,... -‐1 ! :::::_┐ヽ._ ::::::-リ ミ| l
l/゙= ---─っヽ ::::下ミ:ミミ| | ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
l ` ̄ ̄´ | .::::::|:: ヾ:ミ| |
ト、 ゙゙゙゙ ........_;;:::-‐'::: >| |
, --、 | ` Tヾ ̄:::::::: / |. | おい、神武以来の天才加藤君
l;';';';';';}|. | \ ./ | |
. 〉-y'´| _| \ / |_ :| 気合の入りすぎじゃないかね?
/7./ .>'' ´ | / \ | `''‐<
不沈艦 坂口允彦
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 粘り強い気風から不沈艦と恐れられた棋士にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 日本が敗戦を迎えたとき、チェスで復讐してやろうと
|i | 从 \ /l小N 本業の将棋を休業してチェスの修行に一時励んだ事もある熱血漢にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 人望もあり連盟の会長も務めたことがあるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ ただし、奇行でも有名な人で色々な伝説を残しているにょろ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
174 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:32:29 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/:.ノ( \ ,, ,,. ,.
/: : : ⌒ \ / | /| /| _,,.r':/ /::|
/ : : : : ._ _ \ /:::::i /::i |:::::i ./'''"´:::::/ ./:::::::|
| : : : : ´⌒\,, ;、 、、/⌒`. l /::::::::i |::::! .i::::::i /::::::::::,,.//:::::::/
. |: : : ::; ( ◎ ) ノヽ ( ◎ ).;;:: | i::::::::::i i::::i i:::::::i/:::;.r''" /:::::::/
|: : : : : ´"''" , "''"´ l i:::::::::i. i::::i,/i:::::/'"´ ./:::::::/
\ : : : ( j ) / i:::::::::i. i:::/::::i:::/ /:::::::/
,r''"\: : .`ー-‐'´`ー-‐'′/ i:::::::::i i/:::::::i/:| /::::::::/
f!: : : : :: : : ト、 i:::::::::"::::::::::/ |:::::::/
i!: : : !: : : : : ヽ. i:::::::::::::::/ i::/
! i ./: : .i i: : : : :: : ;!ii:::i: :i:i i i:::::::::/ i/
| i!i/: : : : !l|r"-'"-i| i`i|‐、 :i' i, i::::::::i
|,イ|,,..r''"!l| i! |ヽi `i :,./. ', / . i:::::::i
,r'''! |i! ii | | |`i i: :// ', ヽ.,.r"/. i:::::::i
i、 / ! ,,,,.i! l-ー|--i!、 .i:/ ./ :'i,'.,.,,,.r'" / .i:::::::i おおおおおおおおおおおお
\ i \ /i ,,..r''" i! i. ! i! l .i ./:: ;;ir''" /ヽ . i::::/
\ ! .\/ .:i. | i ヾ、./:r''" / ヽ. i/
`' / .::/ .!|,,.rヾ、,,ノ /ヽ. ヽ、 5八飛!!!!!!
. 〈 .::::i i | ,,..-‐ ''"|i i / ヽ、 .ヽ、
ヾ;::ヽ、i ! / /,,,,..... --''' "´
―-―――ヾ;::::i ! !|i !|/ヾ;― ==
ヾ:i, |i. !|| i |i ,,.r"!| 〉
`i、 || |i i ||'" /
.ヽ|| i|'
. i'ヽ、 ,,.r''"!i
....:::::::::ヽ|i,,,,,|,,..r''":::::::.......
_,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
l三!  ̄ ̄ ̄ ヾE|
!彡 -- 、 ─── ,─ lミ!
.F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ! ひ、飛車が割れたぞ・・・・・
F!´ -ニ、 、__ , -' - '"`'.ハ!
l=! 二二、ノ L二二_ F/、 叩き付けすぎだろ・・・
| f=E! ニ‐-゚- 7 f ‐゚--‐ニ |;f_!l
| |ソ!! __二ニ,' .! ニ二__ |kヒl!
ヾ 、!;! -___/! !\_- .!ノノ
 ̄| / __ L_ _!___ \ |''"
!. / -──────--! .|、
!. ヽ二二二ニニニ二ソ /
ヽ、 ─ /
ヽ、 , '
` ─── '"
176 :神武やる夫:2010/01/02(土) 10:33:04 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (3手目 不倶戴天 ▲2六歩) 終了
4手目 蟷螂之斧 △4四歩 へ続く
»続きをたたむ
| 2011-12-23 | 第一章 青春激闘 直感精読 編 | コメント : 0 |
[ このページのトップへ ]
4手目 蟷螂之斧 △4四歩
181 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:21:06 ID:KL94f5mo
やる夫が神武以来の天才になるようです 4
.
やる夫が神武以来の天才になるようです 4
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (4手目 蟷螂之斧 △4四歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
182 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:21:39 ID:KL94f5mo
∩___∩
| ノ 熊 ヽ
/ ● ● | 老師が疲れたっていってるんで、バイトにきたクマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 僕は最近対局通知が来なくて暇すぎるのでちょうどいいクマー
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/ 僕を知らない人はモグリクマーよ
| /
| /\ \ 史上最速で、C2からフリクラへ進出した天才棋士クマー
| / ) )
∪ ( \
\_)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ レディースセミナーの講師だけではやっていけないと
//, '/ ヽハ 、 ヽ 泣きついてきたので私と一緒に案内役を務めてもらうことにした
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| クマーをみなさん、よろしく頼むにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! これから一端、やる夫の事は置いて、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 現段階(62年)でのタイトル戦と棋戦についてクマーと紹介していくにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 将棋ヲタなら今回はすっとばしても構わないにょろ
183 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:22:00 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ はっきりいって各タイトル戦の違いは
//, '/ ヽハ 、 ヽ 持ち時間や予選の方式くらいで、将棋のルールは同じにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 細かい事を知りたければwikiでも読んで欲しいにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
|ヘ ゝ._) j ,| ,|
,r-,、 | l>,、 __, イァト |/ | それと永世称号を得る為の条件が微妙に違うことくらいにょろね
く"~ `''7ニニー- 、 ,ィ'、´ ヾ:::|三/::// ヽ|
ヽ ,.:"〈:;jl゙''ー- 、 ` ´ _ .',_,__ヾヽ /:::/ ヒ:::彡| 通算5期、通算10期若しくは連続5期、連続5期に分かれているにょろ
,レ'_ l ヾ ヽ;'´ ``ヽV/ ソ ,ノ|
/ー―-、`'",r ヽ,  ̄ ヽ、__<父(_-t '´ヽ| 永世棋王が一番難しいにょろ(連続5期)
/ ●/ ,へヽ、 ,.r-‐'二i;:'".レV、 /川ヽl|∧、,|
, ' , ':/ ,....,.ゝ彡'''"~ `丶'"~:;ヾ:, 从 |イ 'リー、 ,.....、
/ , '/, -',.シ' " ::;i! ;! !∨/ヽ、i^ー'" ソ
,' ⌒ ニ'rク"ヽ _,,;j! ;;( ノ .i!ヽ、ノ `y"
i ,、 '"" _)" ヾ _,,..-‐'''"__,,, `,,.-‐-、;! |
`丶、メ~ ,.ノ ノ、 _,.. -‐''" ,,..-r :f" | | | クマーの持っている永世フリクラも
`''" i"i`!ーr l''"~ ! :; i ,:', ミ、 |
l,_iノ ト-ヽ L_丿 ヾゝソ | 取得が難しいけど、欲しい棋士は誰も居ないにょろね
`! └‐‐' ,r一''''T'''"~~ |
| | / | | |
184 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:22:27 ID:KL94f5mo
|! トヽヽ,\__ __,、
f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
__∠ ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '` `てイーzィ
`斗レ' ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、 `t__
__ノ’ ,. --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、 `^戈__,>`ヘ
__Z , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、 X. i{ ',
___) ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ. ヘヾ }
_,)'/, z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ, ヽ }:i / 永世フリクラなんて持ってないクマー
勹/〃, -ー彳´ ;/¨:::`::く._ ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ, `ミゞ--:r'
之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :} ゞミ(^
'ライ〃i;' ,' ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/ ,.i トヽヽ丶` ヾミ:ヾト、 ヾヽミi} 縁起でもないクマー
_,メィ/;:イ ' / ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i ,i.l }: ヽ丶`` ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
__Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }! \ヽ` \、ヾ :,ハ ヘ,
ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ あんまり調子乗ってると食い殺すクマ
厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、 ヽ. \ ヾト、ヘN
,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ! 7ー'´/り } :ト、  ̄´ ヽ \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
, イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
ということでここからしばらくクマーのタイトル戦解説・・・・
185 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:26:22 ID:KL94f5mo
名人戦
∩___∩ じゃあ、名人戦の紹介からいくクマー
| ノ _, ヽ
/ ─ ─ | 今の僕の状態じゃ、
| ////( _●_)//ミ 勝率100%でも来年名人になるのは不可能なタイトル戦クマー
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 何回も出てきてるけど、理由は順位戦に連動しているからクマー
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ 僕は順位戦というしがらみを捨てたけど、名人は無理になってしまったクマー
,,rし::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 名人を五期防衛すると永世名人になり、
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ 江戸時代の頃の名人達と同列に並べられるクマー
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji 名人位が終身でなくて実力制になったのは、木村義雄名人からクマー
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l だから第○代実力制名人 ○○ といった言い方もするクマー
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ 僕の師匠も永世名人クマー!!!
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 当時のスポンサーは朝日新聞で現在は朝日、毎日の共催クマー
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ 現在の棋界の序列は竜王が一番になっているけど、これはナベツネが
/ ● ● | 「金は出すから竜王戦を一番権威のあるタイトルにしろ」といったからクマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ 棋士もスポンサーの意向だから公式には竜王、名人といっているけど
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ 心中、名人が名実ともに最高位だと思っているクマー
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ この時代の名人は当然大山康晴クマー
186 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:29:37 ID:KL94f5mo
九段戦 ・ 十段戦
∩___∩
| ノ _, ヽ 昔のプロ棋士最高段位は八段だったクマー
/ ─ ─ |
| ////( _●_)//ミ それより上の九段は=名人だったけど、それをタイトルにしたクマー
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 今の最高段位は九段になっているクマー
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ ちなみに僕は四段で、それも四段筆頭クマよ
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:. この九段戦が発展して十段戦になったクマー
.:\ ヽ/ \ /.i ./:.
.:| | ● ●.| |: なんでも囲碁界が九段位を作ったので、八段位が最高の将棋界の人間は
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./: 彼らと 同席すると上座を譲らなくちゃいけないのがイヤだからという話クマー
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ: つまらないことを気にするクマね
.:( .):
.:ヽ \ / /: この十段戦が発展解消して現在の竜王戦につながるクマー
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
187 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:30:42 ID:KL94f5mo
王将戦
∩___∩ 将棋の駒の中で一番偉いのは王将クマね
| ノ _, ヽ
/ ─ ─ | それをタイトルにしたクマよ
| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ 歴史は古く、名人、竜王、王将は将棋界の大三冠という人もいるけど、
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 賞金額は低いクマね
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ だから僕も全然気合いれて指さないクマー
|::::::::::::::::::::::::::::::: この時代の王将戦が特異なのは、指し込み制があることクマーよ
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: 3勝差がつくと香を落として戦わなければいけないクマー
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 当然、名人でも王将戦に出場して、3勝差がつけば
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: 香を落とされて戦わなければいけないクマー
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: 名人がもし指し込まれたらといって反対論もあったけど、
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::: 当時の木村名人がこういったクマー
188 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:31:40 ID:KL94f5mo
__, ____,,,,,,,..,,-‐''!゙l ,,,
,,. _,. 、 , , .. ‐i'.l `"'- 、 ,i'´゛ _| ./ ."/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;.,rヽ,,_
ー、- . ... ′.! lス., ,,J;;i、..| ., . ! ゙l ゙'/ ./ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .`゙゙ニr
--y / ー--- .‐.. .二二ニ,._._,゙"0.´/´´l, ,| i;;..゙l .″ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i′ .,-彡-''''"゛
゙゙.l|.ll|゙| ._, .ぞ'イU' .l. .ゝ .! .!′ | . _,,/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ,..彡'´ .,, -'''
|ll]/'l゙ ..'|`- "゙ "'i ゙lコ、 l .ぇ.ヽ ./ "'''''''''''-、,,____.;;___..-'゙,r'/ .,_ .,ノン'"゛
'l只|i| ____ " .ゝ.[=,,,__,`- . l. \ ._,,. . "゛ .-″.l./ .,rシ" .ヽ! .,i彡′ .
`/「レ '"″ニlシー'`-"''''''^'' .゙.! i′ ゙゙^ ! "゙‐ .、.. ._,,,,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,,___,.. /'" .!,,! ._∠-゛
l'゙]!|_______ l/ .ゝ "゙゙,゙"'ヽ,,,丶,r'''~´.;i.;i.../ .,./ ;;..;;;;;;;;;;;/ ._..r/r'" ...;;;;;;;;;;;;;
i!l/]  ̄ ̄ ̄. ..;;iinv{, ,..-‐'''゙゙´;.:.;ヽ―ー '''";;.、".;゙.;"._,,,_;;;;;;;......;;;;;..l′ ._,.. |シ'" ......;;;;;;;;;;;;;
,!iニ″ .`″ "'''''¨''゙゙゙リ.,./ ;;;,.、,.'-...".;‐.;;;;; 、......,i'''''!ミ乙.. -ヘ;;;;;;;;;;;;;;ヽ '"/ ;:
ヽ,l巛ミ..二"^゙".'''''' - .--il〃;;;;;...'、.;;;,, =;;二ア .`'、....゙゙ ̄´..;;.............;;;;;;;;;;;;;;;;,./
<}゙lj´ .´ ̄ .''''" .'''./ ゙゙''' !,ツ-、;.;;..!;;゙''"゙.. / .l ..;;;,,..-'"
i;;_l,,/Y―ー-ー .. iii,,i/ミ,, ・" ゙l.;;;.! .l ;;; /゛
/-lニl'――- .゙-_..-'" ィ'''''´;;;;:} "--'゙゙''‐ . .'、. ;;;; ! …名人が:3勝差がつくようなことは
|..[i]ゝ ,, ‐″ | .;;;;;;;;; l. ./'' ." `'.,. `'-、 .;;;│
.l/|l√ ´ / ´ │;;;;;;;;;;;; l ′ ゙'tッ-" `i ;;;│ ありえんから構わん
l=li兀 .,..'" | ;;;;;;;;;;;;;;..l l : ;; |
.llll'.l工″ │;;;;;;;;;;;;; ! , -―ー- 、、 .′ .;;; | 導入しろ
il从i″ │;;;;;;;;;;;;;;;. |, " ..._. ゙''‐ :;;;;l゙
'll|゙i!,! |;:;;;;;;;;;;;;;;;; ! .゙"巛 ;;; | ゙゙!!!!!l~゙゙゙゙゙!!liii,,゙i‐
` | | ;;;;;;;;;;;;;;;;; ! i'′ ;:;;;.|,
l / .:;;;;;;;;;;;;;;; l .,゛ ;;;;;.゙'-..,,_. ._,,..
\ r‐'''''''''''''^゙lレヽ :;;;;;;;;;;;;;;; | ′ ,..-';;;;;;..`'''''''''´;;;;; l
r..、_ -ー ..,,、--. ゛,,゙..-彡'"゛ ゛.,i ....;;;;;; .l゙l、 _,, ‐'゙´;;;;;;;;;;;;;. ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;.゙'――x〟
..i;;l.l〃" l ;;;.;;;│ `ヽ,,,,, --....,,.. -''";;........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;......;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,、.
_iit|ii〃゛ l.;;;;;;;;;;/ .,! ;;;.; ;....;;..;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;:llll.
190 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:32:40 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 木村名人は自分の実力に絶対の自信があったからこういったけど
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 逆に升田幸三に三連敗してしまうにょろ・・・・
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l > < | .|ノ│ そして起こったのが有名な「陣屋事件」にょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 簡単に言えば升田の対局拒否にょろが、
. | / /::|三/::// ヽ | 当時マスコミを賑わすほどの事件になったにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
191 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:33:07 ID:KL94f5mo
「陣屋事件」とは・・・・・
陣屋旅館には特に手落ちが無かったにもかかわらず、升田がなぜか陣屋旅館の対応に怒り、
木村名人との香落ち対局を指さず、無断で帰着した事件を発端とする
l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ
|: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l
|: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l | いくらなんでも駒落ちでは木村名人に対して無礼すぎる・・・・・・
|: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ
|: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ 陣屋旅館の対応が悪い事にしてこのまま帰ろう・・・・
|: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f
|: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ 名人とは将棋指し最高の位
:l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ /
l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . / その名人相手に香を引いて戦うのは・・・・
!: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./
|N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', .
/|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
/ |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: /
三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
対局予定のある棋士が対局場に姿を見せないことは
各スポンサー及び各関係者及び当面の対局予定者にとって最大の非礼である
しかも今回は対局予定者が名人であった
192 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:33:29 ID:KL94f5mo
棋界のお偉方
\``ヾ \ ji
ト、 \ ヽ ヾ i| /,!
ヽヽ ヾ `, ゙jl. | |
゙, l Λ ,r'゙ヽ | | 「棋士が対戦拒否だと!!!!」
l | ,! `Y´ ヽ ! |
ヽヽ 」,イ、n_「ニi ゝ-' ノ ,,,_
`ー 〈j{弐じ弐 Y´ ,ィ'r‐、 ヽ
jハ;ゞイゞイ、 ハ ,r'´〈 `ヾ,! 「名人をすっぽかせたそうだ!!!」
,イ「 , ! ;. ノ,/`ヽ、 ト、 ! ニゞ、ィj
, -─‐-‐'´ ゙ゞ、j i 」,イ \jハトリ ノ,,」 l
,r'´ ,  ̄``ゝ'´ ̄ カY、 ´二`」
,! ,j ,゙ ``,fヽ、ゞ、 ,イハ
ト、! ,イj /i ,イ ``ーrt'"´ 」 /ヽ
!ミゞ、ハfr'"´ ̄``ヽ、 / トイi/i´ ̄ \ ミゞ!「lィイ/ ``ー- 、/_ 」、rー,
!ミミ、フ´ ヽ/ j//i/i ``ー-|j! _ ニヽ |/ 「舐めるにもほどがあるぞ」
ゞイ `ヽ / ,f彡rー- 、_ 〈 ,r'"´;.;.;.;.`ヽ`フ 」 _ゝ‐,
,イ ヽ, _ノ´,イ} ,/ , ',ィイ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ } l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ト フ i ,イ
ヾゝ,: ,イ´,r' 7 ,イヽ ,ィイ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i i i.;,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、 !
ゞf Y,ィQソ ji i ) j ィィイ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| レ´ ,r;:;:、 ⌒ ,ィ;:! /
〈 7 ヾ ` ´ '´ ハ ,Y,ゾゞ, ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.! / ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j ,/
Y ニ'二ニヾ、 ゞ'^ヽ ヽ、,_ \;.;.;.;.;.;.;j _」 ,′'´r ェェ-、 j;:イェェ、l、
ヾtrー-、 `ヽヽ,ィ´ l  ̄``´ ̄`Y ゝ,イ j `ヽ`"´.::;; ト、"´ ヾi
ヽ、_ _,ィ´ i ト、. , ! ,イl〈〈 ,ィjハノ。 。,j、、,,. l
_,>7 Y l / | Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
,r'´ ̄ ̄ ト、ト、 ,/ / i ! ,' / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! | 「わしが高柳一門総帥、高柳敏夫である!! 」
/ ``ヽ、 j ' ,.‐ ´ ', ,>,イ ,! i/ ,! il,!
/ `ヽ ,r'"´ ヽ、 /.:.:/ i .,' / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
/ ,' 7.:.:/ | ,' / ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
/ ヽ、 ! , _/.:.:.:.:i l ゝ、_ ,:;' ヽ ー' /ヽ
/ ヾ | ,ィ'´ _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:| ゙、 ,:' /.:.:.:\
, / _!____ , ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:
/ ,ィ´.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| i ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| l  ̄ //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
193 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:33:54 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ この事件を起こしたため、升田は一年間の対局禁止処分になりかけたにょろ
. / ヽ
/ ノ `ヽ | でも升田の鬼才を惜しむ棋士や、パトロンが猛烈に反対運動を繰り広げ、
| ● ● |
ヽ /// 、_,、_, //// / 又、関東・関西棋界の反目もこれに絡んだ為、
\_ /⌒l / 将棋界が分裂してしまうほどの大騒動になったにょろ
l/ /三三三三三l.
/ | l ___ ヽ そこで木村名人の裁定にまかせることになったにょろ
一介の棋士なら一年間の対局禁止処分で問題は無い
しかし当事者が棋界のスター、もっとはっきりいえば棋界の広告塔、さらにいえば棋界のドル箱の升田幸三である
それに関東と関西の棋界は阪田時代から目に見えぬ対立があった
これが陣屋事件を大事件にしてしまった原因の一つである
194 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:34:45 ID:KL94f5mo
ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t
iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、
ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ 俺は升田の気持ちを知っている・・・
t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ そしてあの才能を潰すのは惜しすぎる
i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r'
't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ 不問に付す
ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ
'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i (当事者の俺がこんな裁定を下さなければ
t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:| いけないとは棋界も人がおらん・・・・)
'',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,,
. t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ
i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" /
,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::...
,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/::::::::::
,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'"::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
""" ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
後日、升田が各関係者に詫びを入れるといった形式的な謝罪でこの将棋界最大の騒動は収まった
升田も特に手落ちが無かったにもかかわらず、矢面に立たされた陣屋に悪いと思ったのか、
こんな自作の歌を色紙に書いて送った
_,. -‐―‐-、)ヽ
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | 「強がりが 雪に転んで 周り見る」
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ | ふふ
/ |l〃 ヾ|
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」 陣屋旅館には迷惑かけちまったな・・
` ̄匚, / >'^ヽ._
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
195 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:35:16 ID:KL94f5mo
王位戦
∩___∩ 「三社杯B級選抜トーナメント」が
| ノ _, ヽ 発展解消されて作られた(1960年)タイトルクマー
/ ─ ─ |
| ////( _●_)//ミ 『王位』の名称は、元々『玉位』で決まりかけてたんだけど
彡、 |∪| ノヽ 不敬じゃないのかとクレームがついて、それから「王位」に決まった経緯があるクマー
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ タイトルの中でも地味な感じがするから僕も気合入れて指す事ないクマーよ
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ 最近では羽生と深浦の大勝負が2年連続で話題になったクマー
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ 1960年の創設時には大山対塚田、61年には大山対丸田
` ! , '´ ▼ ヽ l" 1962年には大山対花村 といずれもあの薬缶頭が破っているクマー
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ あと、王位戦は挑戦者決定リーグまでのトーナメントで
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙ A級棋士やタイトルホルダーにシード権がないのが特徴で、
l i 面白い棋士が下から上がって来やすい棋戦クマー
196 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:35:37 ID:KL94f5mo
棋聖戦
∩___∩
| ノ _, ヽ 江戸時代末期に活躍した、名人家元を平手で破った
/ ─ ─ | 在野の大棋士「天野宗歩」の尊称「棋聖」から取られた棋戦クマー(1962年)
| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ 普通、タイトル戦は一年一回だけど、棋聖戦は前期・後期と
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 半年に一回行っていたクマよ(現在は廃止して一年に一回)
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ 持ち時間が短いのが特徴で僕がいまいち気合が入らない棋戦クマー
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 特徴的なのは半年に一回タイトル戦を行っていたせいか、
/ ● ● | / / 永世称号をもつ棋士が多いクマーよ
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ 大山康晴・中原誠・米長邦雄・羽生善治・佐藤康光の5人クマー
/ ヽノ /´
197 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:36:22 ID:KL94f5mo
┏┓┏┓┏┏┓ ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛ | ノ ⌒ ⌒ヽ ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛ ┏━━ / (●) (●) , ━━━┓┃ ┃ この当時の棋士たちは大山に
┃┃┏┛┗┓┏┓ | ( _●_) ミ ┃┃ ┃ タイトル独占を許してまったくだらしないクマー
┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /) |∥| ミ/)━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃┗┓┃┛彡( )))) |∪| ミ( i))) ┏━┓ 大山は僕がいない時代で本当にラッキーくまね
┗┛ ┗┛ ┗┛ / ノ ノ ヽノ .ノ ノ ┗━┛
/´ ̄`ヽ、 ,r'´ ̄`\
/ ∨ ヽ タイトル戦と優勝棋戦の違いはタイトルホルダーと番勝負で戦うのがタイトル戦
_,. -‐ハヽ - 、、
/ /" `ヽ ヽ \ 前回優勝者も一参加者としてトーナメントで戦うのが優勝棋戦にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ | l │ i| タイトル戦並みの賞金額がある優勝棋戦もあるけど、
レ!小l● ● 从 |、i| 棋士はやっぱりタイトルが欲しいとおもうにょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! タイトルを持っている棋士はその時点の超一流棋士と考えて良いにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|R/:::{ヘ、__∧ | タイトルを複数もった大山・中原・羽生らは
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 超一流を越えてなんて形容していいかわからないにょろ
198 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:36:57 ID:KL94f5mo
_、
,....-‐´ 1
゙ゝ 丶
ゝ '、 ,,..,,_
` 、 ` 、 _ノ′ ^ー 、 現時点で名人・十段・王将・王位・棋聖の5タイトルを
ゝ '、 j'「 ノ 独占しているのが、DIO様じゃなくて、大山康晴にょろ
\_ 卜 _/ ノ′
`一" 丿 / 十段戦では升田の挑戦を4-3とぎりぎりながら突き放し
__ │ _/ 新設タイトル棋聖戦でも塚田を3-1で破ったにょろ
_┘ `''ヽ......_ -‐ '´  ̄ ̄` ヽ、 ´゛'‐′ _
^''''''ー-......_ フ / /" ``ヽ ヽ \. .r''′ 王位戦の花村には4-0のぼろ勝ち
''‐ ̄ //, '/ '´ `ヽヽ、 ヽ 't′
レ!小l ● ● 从 |、i| `冖
ノヽ|l⊂⊃`r'ーィ ⊂| │ i|
ノ ヽ| |.ヘ ヽ ノ ノ /⌒i !
..--‐'' ̄_..-/| | >,、 ____, イ ∧_∧ ヽ
. 'ー-‐‐'ン | ,r' | | ヾ::::::|三/::{ /ヾ彡' I この鉄壁と思われた大山時代に対し目を引く戦いをしたのが
_r/ ,ミ_:::| | ヾ:::∨:::イ | |∧ ヘ 1
ー-''''' し | | <父> | | | | | | |
レ ̄/ ̄ ̄ ̄l ̄V ̄\ | | V やるおよりも8歳年上の・・・
く / l _ >レ
ヽ ∟`丶_ ィ´ Y´
i:::::::ノ |__| li
|| `'ー' i:::::::ノ
`'ー'
199 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:37:39 ID:KL94f5mo
_____ --=、-....、 ___
\ _ ヽ-く  ̄ヽ
ヽ _,...‐::'"´ ̄ ̄二ニ=-‐‥::....、
/l /::;:::::´::/:::/´:::::::::::::::ヽ:::::、:::::丶
/ L /::/:::::/:::/::/::::::::!::::::::::::::::\::ヽ、:::ヽ
/ / //:/l:::::/'::/'::::/:::::ィ:::l::::::l:::::::::::::::ヽ::::ヽ_
/ /:::/:/::l:::/ l/ l::::/::::/ l:::l::::::l::::::::l::::l:::/
/ /ハ:/::::lV丶、 ';::ハ:::l !::l、::::ll::::::l:::/ _ マイク二上です
\ /' //::l:::l l_ ヽ ヾ ';::l l::lヽ::l !::::l::::::「`ヽ、`
ヽ. / ,//:::::l::l'´,ミヽ、 ヾ ヾ ヾ l:∧::::l::::/ハ r
l / 〈./::::::::トl _l、.::::;ハ ´ ‐- _//:::〉/::/ V´
V 7/l:::::l ``ー'′ _=ニ _ //7':/::/ / /
_.-‐‐‐-〈. l::;l:l. イ;:: ::ミヽ_/::::::;:7‐-、 ∧
rー ¨´` <::::::::::::::::::::)l/l:ハ ´ ヾ、::::シ":`::/:イ::://:\/:::ハ
- ´`ヽハイ ´ ニ`_>-'::::::::::::::ン lハ! l>、 rヽ `´::::::/イ〉://::::/:/l/
〉 / _` ヽ l_,-ヽ‐--‐'" \ ヽ ´ /::;:イ、/.ンクx://:/l://
`ヽ i‐'_ -、/ `ヽ-く`´`ニ ユニフ´://ヽ. \./'//" ′
7_ --_t‐ヽ冫´ \‐- __ F―‐`-―-ヽ∠二ニ---、\ ヽ
-┐ィ_ 、_! ∧ \ |lヽ <〈_〉―- _/ ヽ ヽ/`ヽr 、
`´ / \ ___ \ |l | _,. -- フ干 ` ー- _ ` ‐'′ l_ ! l|
/ //ク>、 ` ヽ|l ll/_ ,イ/ (\ ヽヽ`ヽ 〈」 ,⊥.ハ
/ //タ"/||\ 冫′/ / ``゛ー-イ/_.-亠 ̄ |_
/ //ク_ 〈 ̄ ||― >、 / /__ / _ - _,.- < /
イ //7´∠⊥_.||// \ / /´,. - _ `´\ ∠__ _,、_〉
//メ/ll ̄ ||¬ '/ / ヽ/ / /´ / \ \ ト′ l
/7/ ̄┼-ツ/ / / ∠ノ / // >、 \ | !
//-∟_Vィ/ / _ -′ / / // / ヽ、 ヽ.| !
∧、 ||// ,/ _,. ´ / / / / / \ l !
200 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:38:07 ID:KL94f5mo
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | 大山は必ず倒す
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 大山を倒さずして棋界の未来はない
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
二上は打倒大山に青い執念の炎を燃やし、着々と勝ち星を集めていく
まだ若すぎるやる夫よりも波がなく、才能豊かな二上に期待をかける将棋ファンも多かった
∩_ σ_∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 62年の名人戦では順位戦を8勝1敗の見事な成績で挑戦者になった
| ////( _●_)///ミ
彡┌─┐|∪| 、`\ 二上達也が大山名人に挑戦したクマ
/ _,{ .酒 } ヽノ /´> )
(___)ニノ ./ (_/
201 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:38:29 ID:KL94f5mo
名人戦
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
_____,---、_____,l ̄ヽ
__/ ヽ__ヽ \
( \_____,- ______----|))
___(ヽ\\ _/ __ /
/く ̄\\_|--___|-/ |--__/
(○\( \/ / ) //
()\\二| ヽ | / |[/ 4タテ食らわせてやったぞッ
()\二二/ / / ̄\__ ヽ
ヽ二/ー'' _--//\ | \ヽ
_/ / / \\ |ヽ|--,
/\Y∧ | ヽ \||____|_
|\_/| V/ーー-/ \ ヽ しばらくはおとなしくなるだろう・・・
|\ |ヽ|∠<>/ _----|-, |
,--ヽ__|△_ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],,|
/____-- (__/\_\___/\/| |//
ー ̄ ̄ ヽ \/\/ヽ/ ̄_|
| 四 \___/\/ヽ/___ ヽ
ヽ|ヽ___-l_____(⊂⊃| |\/ヽ/ | |
\__/ー--- ̄ー\|___|| | /_
\_____/___/__)
(________--/)_
/ 「
/ /二二ヽ |
| ヽ___ ヽヽ/
| \/
/ー____ /
(----___-/
_,lー---____/
⊂___,,/⊂二⊃|
/○ ○ o。/
/// /| | >
し | || | J THE SHIKENBISYA
し し
202 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:39:02 ID:KL94f5mo
__ __
, ´ `´ `'' 、
/ / ヽヽ \
.'/ / ヽ ヽ ヽ まだあきらめない・・・・・
ノィ ' / / / , ! l ヽ ゙
./ f,' i ││ |! 丶. | | | |
f | l l ,イ |ヽ!、. ト、. | | ! |
l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,
|ハ ,!ゞV´!:::_j` `'イ::_j`メ|/,.-、l! 私はやる夫ほど繊細ではない
f ト, ! ー' ー' ' !.ノゞ
`Viヾ.! ' j /| /
!ハ !ゝ. ´` ..イ /
\ルヽ . ,.イノレ'
` rノ ` ´ |' -..
/ |‐- -‐ヽ \_ __ そのスタンドも私を恐れているからと解釈しておこう
rィl´ |-- ― -- / //ァ
.イ ||. |ニ ニニ ニ! __ // ハ
./ <~ ` 、 | 〆´ __ ゝ/ |
.r' |:::\ ゙ヽ.._/ ,.. :´ .:::::::::::|´ |
二上はあくまでも打倒大山に執念を燃やす
その意志の強さは大山支配に慣れてしまった他の棋士を驚かすほどであったという
そして奇跡が起こる
203 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:39:26 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 二上の執念が王将戦でついに実ったにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| 4-2で大山の5冠をついに崩したにょろ
レ!小l⌒ ⌒ 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ これは他の棋士に励みを与える事になったにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 当然、やる夫、やらない夫にも!!!!!
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 努力は必ず実る
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 将棋に勝つということは己に勝つということ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ 焦らず 怯まず 弛まず 着々と進む
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
204 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:39:49 ID:KL94f5mo
. (-...,_/// i / l i /:/⌒ヽ//リ /
祝 祝 エ {-:::::__:::‐-...._iヽ Y r':/_ニ, l l__/
福 福 イ.l 、‐rz;ォ‐ミ:::_::} l:;.イiン´ l/ l ・・・・・・・・
ゥ イ.| `  ̄¨゙ ン `ヽi l i/
! ! ッ i i ,、〉、 !/ ブッチギリで人間を超越した
〉 〈:::リ li / この大山に対してここまでやるとは
l __,ハィ ll /
ゝ ー'´ __,,リ !ヽ / とりあえず誉めておこう
、 __,.ヘ/`ト、 '´ / l /
`7´ / l l l 丶、 L.,,. .' i/: : .
i l ノ ハ. ', > .. _ __,ノ l: : : : .
ヽ、i / ハ ヽ : : ::::::` ¨´: : / '; : : : : : .
) { //i : .: :::::::::::::;:' ヽ: : : : :
_ゝ、_/ ! :. ..::::::::::::::/ \: : :.
棋界を覆う暗黒星雲の一角から光が漏れた瞬間であった
205 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:40:21 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 達っちゃんが大山をタイトル戦で破った!
| (__人__)
* | ` ⌒´ノ ∩_ そうだ、あの怪物も所詮は人間なんだ
| } | E) *
ヽ } / / 俺もやってやるぞ
_ヽ ノ/ .ノ +
/ .. ../ +
/ / /* +
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 達っちゃん、やったお
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ これでやる夫も励みになったお
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 王座戦ではリベンジして優勝してみせるお
/ /
\.. /
\\.. //
\\... o | //
\ \ 。/ / /
ヽ \ \ .。 /
ヽ\ /
- -二 二 - - そしてッ
o \ 。
o \ \. やらない夫はッ!!!
/ /。/ \ \.
/ / `~´ \\
// / 。 \\
// \
206 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:40:48 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( mn)(mn) やる夫と一緒にA級昇進を決めたかったが、駄目だったか・・・・
. | ////.| |人| |
| | |⌒| | 俺はまだまだだな
. | | |. | |
. ヽ. / / } / やる夫に勝っていれば・・・
ヽ / / ノ ノ \
/ ノ,,ノ |\ \
| | \ \
| | \ \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 仮にやる夫に勝っていてもやらない夫は昇級できなかったお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | もういつまでB級にいるんだお
\ `ー' /
207 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:41:24 ID:KL94f5mo
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ ::::::::::: \ハヘ
|i │ l |リ \::::::: / }_}ハ. やる夫は61年度のB級1組を8勝2敗で見事昇級
|i | 从 > :::::::::< l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ 史上空前の最年少A級返り咲きを達成したにょろーっ!
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. 普通よほどの実力がないと昇級できないにょろ!
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
_,,.、_ _,,
,'´,‐┐フ ̄`ヽ\、__
/ゝ=イ.r' 〉=:<_, ここでA級に復帰したやる夫に話をもどすにょろ
{ ー‐| rー一' 「、::::ノ,
} ▼' ,}_i,▼ {=='<, この年のA級順位戦は休場明けの棋士
,|⊃ 、_,、_, ⊂⊃=ァ:::;> 塚田正夫が入った為、11人で行われることになったにょろ
/⌒ヽ_ ヘ, v__,v' ノ=:/⌒i:フ
\ /:・:.、>,、 __, イ;`,/ /:> (「張出」となり、扱いは順位最下位となるにょろ)
. /,∴/ ゚o00ooゞ・{;、_ ∧`ヽ
`ヽ,_ノ、_o _,非,_ o_,イヾ:彡' ’・} この場合は降級は3人になるにょろ
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ 升田先生と塚田には負けたけど灘、花村、大野と撃破して3勝2敗
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ とりあえず降級はなさそうだお
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ 芹沢博文ってやる夫と入れ替わりに入ってきた若造なんて軽く破ってやるお
と_____ノ_ノ
208 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:42:11 ID:KL94f5mo
若き俊英 芹沢博文
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ 奴が神武以来の大天才、加藤やる夫か
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 問題ない、初号機で倒す
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
若き俊英 芹沢博文
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 16世永世名人中原誠の兄弟子でよく稽古をつけてやった人で
/ / ハ/ \ハヘ C級2組からA級まで連続昇進した記録の持ち主にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 棋理に明るく本筋の手を重視するタイプで、
|i (| i ● ● li|ノ 対戦した棋士は皆一様にその強さに2度驚愕したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| (なんでこんな人がタイトルに挑戦もせずくすぶっているんだろうと)
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 多芸多才で麻雀でも「いんちき無しなら日本一」と公言してたけど、
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 晩年は酒に溺れ、問題発言などで度々棋界を賑わせていたにょろ
209 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:43:13 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<○>:::::<○>。 三回連続千日手・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ ここまで意地を張られるとは・・・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \ さすがのやる夫も初体験だったお・・・
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~
爻 < | ; 爻 ……ふ、作戦終了!
~爻 \_/ _, 爻~
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ 将棋指しは思想的に貧しく、教養もなく自己本位で
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J 私のもっとも嫌いな人種だが、この男は……
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
____
/⌒ ⌒\ まあ、達っちゃんに勝ったし、次は6連敗中の広津だお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 楽勝に勝って残留を決めるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
210 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:43:34 ID:KL94f5mo
普及の広津 広津久雄
_/  ̄ ̄ ̄\
/ ( ( |/ \
/ ( ( ( /\ .\
| ( ( ( ,γヽ \
/ ( ( ( ヽ / |
/ `' ヽ
| / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄ .|. | さ、連敗をとめるよ。
|  ̄ i⌒  ̄ \ ヽ. |
| (( γ _ /ヽ| < 困ったことがあったら何でもいうといい
/ /  ̄) \ | | | |
| (┏ ┓ |イ .| | やる夫は大事な勝ち星なんだ
| ┃ ヒニニニニフ\┃ // 」. \________
ヽ ┃ \____ /┃ /| \/|
/| | ┃ 〃___ ┃ ノヽ_/ ヽ /|
/ | /\ヽ ┃ ┃ │ \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/ \ ┃ ┃ ノ / / |
/ \ ┃ ┃ / / ヽ/
| ー\______/――/ /
普及の広津 広津久雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 棋力よりも普及面で棋界に貢献した棋士といってもいいにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ といってもA級棋士になったのだから弱くはないにょろね
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ アマチュア棋界にも大きな影響力があり、
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 武道館で職団戦の開催をおこなったこともあるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ この時、武道館関係者にプロの対局を見てもらって武道との関連性を
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) その真剣さにおいて強調し納得してもらったという挿話もあるにょろ
211 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:43:56 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((○)) ((○))゚o \ あっ……
| (__人__) |
\ |r┬-| /
`ー'´
. / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
/ /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::) 王
/ イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::) 手
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ だ
'/ ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 } よ
:::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: / ∫
/;;;/ィ' y'" ̄ ̄ ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l ∫
,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: ) //
|;;;,' ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_ ・・
l |;;| | Y 、:::: ィ::: l| | |;l| i レヽ
.| |;;l. / j:{ ..:::" リ|l| |;;| |n ,ヘ/
. ', l;;| / |::゙l ..::::" |::| `''|リ |/ l| 痩せても枯れてもA級棋士だぜ~~~~~
. /, || ,' リFit ゙" ノn| )"',-、 .;il|l
リ. l, l|. j { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´ ..:::/
| ', ', | `'ー――-- 、,、-' '、 ..::/
ヽ. 'ヽ ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/ .: :
ヽ、 l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''" `ヽ',/ ....: : : ::
゙ヽ、'从 ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<○>:::::<○>。 何でやる夫にだけそんなに強いんだお・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 結果論だけど、1勝9敗の内、勝ったのはやる夫だけかお・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
212 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:44:19 ID:KL94f5mo
____
/\ /\ 丸田、熊谷を破って、6勝4敗でなんとか残留したお!
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ でも順位5位で4勝6敗で降級した芹沢は可哀想だお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 塚田を降級させないため、なにか取引があったって噂あるみたいだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____ やる夫、それ以上なにもしゃべるんじゃない
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ 将棋界の根底を揺るがす事になるぞ
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
213 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:45:06 ID:KL94f5mo
見クマ! ………! 聞クマ!
∩___∩ ∩___∩ /⌒ヽ__/⌒丶
| ノ ヽ | ノ ヽ / ノ ̄  ̄ ヽ !
/ /⌒i l⌒l / ● ● | l / ● ● |
,;; / /( _●_).l .l |___( _●_)__ ミ ヽ | ( _●_) ミ
( イ / |∪| | i (_____)(____ ) 彡、 |∪| ミ
ヽ ノ ヽノ ヽ丿 ヽ ノ ノ ヽノ '''
| ノ | i | ノ
| / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ
| | | | | .| | | | | | | | | |
ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ やる夫がいっているのは今でもタブーの話題にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{三三三三 リ| l.│ i| 名人も経験している塚田をまさかB級で指させるわけには
レ!小lノ三三三`ヽ 从 |、i| いかんだろうという事で、芹沢に負けるよう何か圧力があったという噂にょろ
ヽ|l ○三三○ | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 芹沢はこのころから確かに将棋に対する情熱が消えたような感じがするにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | そしてその才能を対局以外に見出していったにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | (文筆業、タレント、評論活動等)
214 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:45:40 ID:KL94f5mo
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\ なんとかA級で残留して面子は立ったけど、タイトル戦に絡めなかったのは痛いお・・
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | まあ、王座戦で熊谷を破って優勝したから良しとしておこうかお
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
,. -───- 、
/'´ `ヽ、 升田幸三・二上達也・加藤やる夫の3人が
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 大山とタイトル戦を争ったのが1963年にょろ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| 大山ショックからじょじょに立ち直ってきたやる夫は
レ!小l● ● 从 | } i| 地獄のA級を必死で戦うと共に王位戦で大山に挑戦をきめたにょろ
ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j|
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! |
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || やらない夫はこの段階では
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| まだ力不足で必死に努力しているところにょろね
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
215 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:46:58 ID:KL94f5mo
1963年 王位戦 大山王位VS加藤やる夫八段
,、--、
/イし'⌒!
|、ノYン|
.`Y/rv|
://=v/
____ y'∧r'/`ー< ̄ | r=-、
/⌒ ⌒\ /rノ),/ー/ァ、:::`ーく ,r┤ト, .i 達っちゃんだけにいい顔はさせないお
/( ●) (●) \ /r=┤/ // //7>-、`'ヽ、, /く__} |_,ノ
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \// '⌒'// // / / // //7>、,_/r‐v/´ 三度目の正直で大山を破ってやるお
| |r┬-| / /⌒<,r‐‐‐'-、 // / / /// / || /
\ `ー'´ / / /´ト,ヽr─-、ゝ// // / /⌒/ 年寄りに頑張られると若い者が上っていけないからお
ノ /-∨´r~'´ トノ二)ヽ、/ /// /r=v/
/´ ノ ‐'' r_r‐、ノ_〉`ー、`ー'// /i´ ,// やらない夫、しっかりやる夫の勇姿を見ておけお
| ─―─''''~´ ├---くノ`‐`-、ヽ// /r‐v//
ヽ ヽr イ/// // /ヽヽ/ / /,r ノ'i/
ヽ─―──―──-イ´ ̄!`ーヘ_/ // / / // 〉〉_,ノi|
-、ヽノr‐`ーく// //r─rァi/⌒y.ノ
`ー、rf_))r-`ー' ̄=、))!__//
`ヽ、,rレ'⌒乂 r‐、\_)
>-、-ヘ_)ヽ、_)
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | おう、やってやれ!
.(__人__) |
l` ⌒´ .| 将棋界に新しい息吹を感じさせてやろうぜ
{ .|
{ _ | それが棋界の発展にも繋がるってもんだ
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
216 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:48:29 ID:KL94f5mo
第1戦 四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
___
/ \
/ノ \ u. \ 桂損してしまったお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ただ、相手に生角打たせているし、歩切れなのが救いだお
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ u ノ \ 96手目 銀取り放置で8八角かお
/ u (●) \
| (__人__)| 猛烈な攻めがきたお
\ u .` ⌒/
ノ \ 何とか凌ぐお
/´ ヽ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 凌ぎきって逆に逆転成功だお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 王位はやるおがもらったおwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
143手まで やる夫 勝ち
217 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:48:56 ID:KL94f5mo
第2戦 中飛車 先手 大山 後手 やる夫
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 大山の陣形は完全なツノ銀中飛車だお
/ (●) (●) \.
| (__人__) | 綺麗な形をしているお
\ ` ⌒´ /
/ \ これはやる夫からは手を出さないほうが良いお
____
/ ノ \\ 放置してたら、金銀を繰り替えてみた事のない、
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 堅そうな陣形にさせてしまったお
| ` ⌒´ |
\ / あげくに端攻めかけられて、龍を自陣に引かれたお
/ \
___
/ \
/ノ \ u. \ 泥仕合もいいところだお
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 桂馬と香車が大活躍だお・・・・
\ u.` ⌒´ /
ノ \ 200手越えたけど、ここで一分将棋はつらすぎるお・・
/´ ヽ
219手まで 大山 勝ち
218 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:49:29 ID:KL94f5mo
第3戦 四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 5三角かお・・・
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 予想していたとはいえ、指されると強烈だお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 端攻めをなんとか凌ぎきって粘り勝ちを目指すお
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ きっちり凌ぎ切ってやったおwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 大山相手に勝ち越ししたおwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / あと2勝だおwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
117手まで やる夫 勝ち
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) よ~しやる夫、よくやった
| ` ⌒´ノ
| } 本来お前の才能は大山すら凌駕する
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , ここから気を抜くなよ
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
219 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:49:55 ID:KL94f5mo
第4戦 矢倉 先手 大山 後手 やるお
r‐'" / , ' , ' へ‐'´ ヽ _ノ |
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \ノ .┏━━━━━━┓
〉 / く .{ {=(⌒⌒)|│ 〉 `ー'7 .. .┃大山様 ┃
〈 | ヽ_lyz七リ>\/イ | / ト < ┗━━━━━━┛
/`ハレ ,|,,r==ミ リ /ム,Lハ / ! ゝ ┏━━━━━━━━┓
∠/,' r | . |`V::ソ ~∨ / 厂 .... ┃.振り飛車 . 020%.┃
〈/| ヽ| !.  ̄ , r=z、 /∨ ./ ┃ 矢 倉 080% ┃
| ,レKヽ ,| rーy / 从 / .┃ スタンドパワー 079%.┃
|/儿`、!>、 r、`´ ,ィ ヘ/ ... ┗━━━━━━━━┛
,-―― ―― `ノノ )7 </ル'j- 、
rヾ  ̄ ヾ, lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! 、 !
,',ヘ ヾヽ ./ ∠- ァ! \| !__ ヽ
/! ヽ } / r--'ヽヽ `ー、ヽ 丶
,' ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ │
! / / | ィ´ !:: :: ::::::,::::| \_ |_ !
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃大山様「もう、あんまりフザけてると ┃
┃ 飛車を成ったあとに自陣に引き付けて ┃ 久しぶりに矢倉をさしてみようかな☆
┃ と金地獄をくらわしちゃうぞ☆ ┃
┃ ┃ 1、2局落としたくらいで勝ったと思ったら
┃ ┃
┃ ┃ 大間違いよ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
220 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:50:17 ID:KL94f5mo
____
/ \ 振り飛車がやる夫に通じないと分かって、矢倉かお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 当然やる夫は7三銀やる夫流で対抗してやるお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\ しかし大山は絶対頓死の筋には引っかからないお
/ (●) (●) \
| ∪ (__人__) | これを落としたから2-2のイーブンかお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
131手まで 大山 勝ち
221 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:50:38 ID:KL94f5mo
第5戦 矢倉 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 調子に乗って今回も矢倉できたお
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ ちょっとひねりをいれて雁木にしてやるお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 凌いで勝つにはもう飽きたお
.\ " /__| |
\ /___ /
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: 69手目5一歩成り いけるお
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 一気に踏み潰してやるお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /: 王手飛車なんてどうってことねえお
____
/ \_ あの受けなんだお・・・
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (●) \ あの時点ではやる夫の優勢だったはずだお・・・・
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::::)
\ || ` ⌒||| ,/ 完全に切らされてまけたお・・
118手 まで 大山 勝ち
222 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:51:08 ID:KL94f5mo
第6戦 四間飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/_ノ ヽ_\
/( ─) ( ─)\ リードしたから安心して振り飛車かお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ U | ここはやらない夫が対策の一つといった棒銀で勝負だお
\ /
___
/ \_
/ / \( ;:;:;) 余裕で凌がれて、強烈なパンチを食らったお
/( ;:;:;:;:;ノ (●) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::::) 涙がでてくるお
\ || ` ⌒||| ,/
__/  ̄ヽ.__
__∠ //〉 /)ノ‐┐ / ┌‐┐ l _ / ┌‐┐ l _
l / ヽ { {/─<Tヽ / .l__| V´ ) / .l__| V´ )
////^\rヘ,へ,__ |_| ト、
|/l /{、_ {┴ 、_ノ、ノ ノミ}ヽl }、 「世界(ザ・シケンビシャ)」は
レ'|}/小V、._i /ィ_フ,l | / l l三l ,コム r┬、  ̄/ /二7 ‐- .|、l l _∟ l l
ヽ〈 }`ーt:テミヽ 斤tテラjノ / l 耳又 勹虫 ∨ ノ /\ / __/ | ヽ / こ ゜゜゜゜゜゜
r┴ト、 ^ ̄i |-、 ̄ l/^!/
lヘ、| ヽヽ' 、│f/ 一分将棋になっても スピードとパワーとて
ヽ〈 l. ー ==イ !イ| おまえの「ボウギン」より上なのだ
|`ー! ヽ--‐' ! |
│| \ _,. .,_ /l l,l
| l 丶< _У l.リ、 ノフ!
/l |_,..-─.::::: ̄::::.‐-.、|:::::l \___ /、/ __ ・ ・
/ /´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\ \ ̄/、 / ̄ \ やる夫如きがこの大山に勝てると本気で
/ //:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::_L::::::::::ヽ / i \ 思っているのかッ!!!!
,.イ {:::_:::::--─:::::‐-:::::::::;::'´:::::::::::::::::::| ノ -┴‐┬--,-r‐ヮ
,.ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::|//´ ー'二 ̄二二ワ
/ / /⌒ 、 ∧::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/ / '´_L --一'
./ / ///⌒ \⌒ヽヘ:::::::___:::::::::::::|:::::::::::::::::::::/ / / \
/ //´ ̄ ヽ::::|::::「:| ヽ/`丶、___/ / / )
109手 まで 大山 勝ち
223 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:52:05 ID:KL94f5mo
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (○)。 (○) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ 怖いお・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ 消えるお・・・
/
. ___
. / ―\
./ノ (●)\
| ( ●) ⌒)l
} (_ノ ̄ i さすが大山ってことか・・・?
| /
\ _ノ しかし・・・・
/´ `、
/ ,___ ,. i 腑に落ちないところがある・・・・・
( 、__⌒) ノ
ヽ、 i⌒i⌒i
i i i_
. \_)_)
224 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:52:35 ID:KL94f5mo
1963年 棋聖戦前期 大山棋聖VS二上王将
__
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 やる夫もだらしない
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! 大山を追い込んでからうっちゃられるとは・・・
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ 棋聖戦も王将戦に引き続きとる
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! / ほほ~うッ
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´! 小うるさい鼠がまた出てきたか
ミ ,' '、 l ∨
\'´_ブ 誰を前に大言壮語しておるのだ?!
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l
. i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
二冠王のチャンスに二上は燃えていた
しかし大山は当面の最大の敵と二上を認識し、潰しにかかった
225 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:53:05 ID:KL94f5mo
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! 難しい局面になった
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ どうする??
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
記録係
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | 二上先生が長考に入られたな
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i 加藤先生ほどじゃないけど、二上先生も長いし・・・・
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
226 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:53:32 ID:KL94f5mo
____________
/ <
| <
| / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
| / /⌒\|
| |⌒\/ | ヽ||
| | ∂ \_」| (こっそり詰め将棋でもやろう!)
| \ ∟__
| / ____/
\/ \____
| ____/
_-(( ( 川 川 ヽ、
ゝヽ ヽ ヽ _ノ彡ノ_⌒ヽ
/ /へミ ,、ミ三イ川川
! ⌒ 、ミヽヾl/,,イヾ,リ おい、記録係!!!!
!( l / l 川_川、_〈l'゙イ. ヾ
`レ`"( ! 、-‐'',.tララ::、゙ヾ, ゙, 何をやっているのだ!
!/ / /!、  ̄::::::::ヽ<フ,. |
|((//人ヾ_ヽ r'゙ノ |_
l / / `T''''^''‐- 、,,,___ノl ゙!
`( / / | ::::| \:::::::::ノ |
__Y_!-、l、___;;|r‐、''"´ ノ
/ /| 0:) | 0::| ,.-'´
/ ゝ‐゙ ヾ_ノ´
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | | は、はい
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ u レ⌒ヽ
ノ o 6 | (しまった、、怒られるかな?)
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
227 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:54:09 ID:KL94f5mo
|二_ _―-、_ |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ | |
| i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l / |
く二二ニ-‐''''''~´ \ヽ`'‐=,´ \/ \ノ 人) |
| ノ / /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
/‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
ヽ/_///く :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二// /´ 詰め将棋なんていくらやっても強くなれんぞ
Y´ .\/ ノ  ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
| /`i、 .V/ ヽ ::::::lノ __| ヽ:: | /
.l l | ヽ | :::::../::::: ̄ノ //
ヽヽヽ! | \::::::/ |/
| vヽ | _,. -''''ヽ-‐、 .|、ヽ
/.( (>、_| !-‐''~´ `~´\! ./'ノ
|/ `-i´ |. '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;'' /|/ _,,、
| | |. """"" / | r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 |||| \ | | '、 `'''''' _ノ,.--`--┬''ヽ,
ヽ| 川| \ ___ / | `''''''''フヽ´ ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
| ||||| ::::::\ /:::::::::::::::\/ | _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ ヽ )
/ | | 川| ::::::`'''‐------‐''´: | /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´ ノ _フ
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | す、すいません
| / ヽ/ ヽ | |
. | | / | \ | V⌒i えっ?
|.\ 人__ノ 6 |
/ ○ /
. ε 厂
\ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./op i. \
_. -一-冖ー ._
_. ´ ヽ \ \
/ ヘ ヽ. ヽ ・・・・・・・・
// / ヘ.| ヘ ヘ
. //! / / /. ! ト、ト、. || | ヘ! (大山!
/イ/||∧ハ |ヽl __..ゝⅣ ! N 記録係が私が作った詰め将棋を解いているのを承知で
/ 〃,小┼|‐-、 ヽ! '´ __.」、 | | || いったのではあるまいな!)
|∧ | ヽ ,.z=ミ.、 'イ´ レ | |、 |||
|! lハ. ∧ 廴リ 'ー 1 .//ノv' lノ
ルl ヘ /.//T/_
| l.\ - .イ ル'レー l、
∨レ´ _>--ヶ´ム' ` ー .._
_| r'/ ___/ `! くっ 3タテくらってしまった・・・
l´ /ー─一 ´ ̄ _ ./
/`ー'´ || / `ヽ |
〈 || / | ノ
228 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:54:36 ID:KL94f5mo
1963年 王将戦
L_ |\ ヽ | ヽ| i / / / | V
\/ ヽヽ | __\ |/ / / | ヽ
/ \ |__/ | `|,./ ,.-'´ミ-ゝ 昨年度は世話になったな
/ r‐--i´`'´ヽ) / /´ / 彡ミ
r' /| `'''-\ /// /-' ミ彡//)|
/ ヽ | ヘ\ `´ / / ,.-ニヘヽ/)/ノヽ,_ 一年間タイトルを預かってもらって礼をいう
/ | | \-、_((( | /_,.=tラフ Y//ヽ\\
人 ヽ ヽ\ゞゞ | | `''''''´ |J |川川
`'ヽ | | :::::::| /|| |ーヘ川リ
ヽ | |、 //: : |川 さて香落ちに指しこんでやろうか
ヽ !_-フ / /: : : :|
/: ヽ r三ニ‐、 //: : : : ||
/: : : : : ヽ ー― //: : : : : /: |
/: : : :: : : : : ヽ, '´‐': : : : : : /: : :ヽ
/: : : : : : : : : :ヽ: ̄ ̄: : : : : : : :/: : : : : :|
ノ::::/::::::/:::::;:::i| :::l::::::::::{:::::::::::::.ヽ:::::::::::
7:::;':::i:::i:::::::l::::|i::::|::::::::::.l、::::::::::::::::i:::::::l::
:::/::::|:::|:::::::|:::l |::::ト;:::::::::l i:::ト、;::::::::l::::::l: 去年の王将戦で必死で大山からタイトルを奪ったのに・・・・
イ::::::l| ::l::::::i.|:|__l_;レ゙、:::::| l;:トx,,_、;;::|:::l::
.l:::::::|:l::::l::::| |! ,,_!;ト、 \{ ヽィ _,,ヾ|/` 翌年、のこのこと挑戦者になってやってきた・・・・
. l:::::i゙l;ヽiヽ! イ{゚ ゙'r ィ'゚ ゙.}゙ゝ
ヽ;!:i;ヘ;::::::|`.!cッ;j !c;;;ツ /:: 他の棋士は何やってる???
ヾ.|i.|:::::::i, 、 ./::::
ノ゙ ヽ;::、ゝ、 , イ:;::::;
ヽ::`、{゙' 、 ー ‐- .,,r''V//.::/ 屈辱の3連敗・・・・
\:::l,,イ:}::`:::: ''゙ .{ヽ///
_,,::‐''´ヾ /゙ `'i:.'゙.:`'ー 香落ちでもまけた・・・・
_,,:‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ー--、 , -‐-}.:.:.:.:.:.:
229 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:55:42 ID:KL94f5mo
∩___∩
| ノ ─ ─ ヽ
/ ● ● | A級順位戦は8勝2敗で升田幸三が名人挑戦者になり、
| ( _●_) ミ 十段戦、棋聖戦後期も升田が挑戦者になったけど
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ いずれも大山の壁に跳ね返されたクマー
l ノ `ー‐'
ヽニ r-ノノ/|::|::/::\ヽヽ__,,..>-‐_二-ニ-、_ ) | ̄) | |
ミニ ヽ!ー-ニ_-、!/ r_二~--‐_二三‐-、,,,,. : : : : ) | ̄| ヽ__/
三ニ !:::::r,ニ、y _, /_rニヽ-`ゞ-‐' : : : : :)
\_ ゙!::: ̄~フ /ニヽ : : : : : :) | ̄) | |
 ̄|リ| / /、__ : : : : : :.) | ̄| ヽ__/ 升田さん
ヽ| ヾ ゙̄_'ー)/ : : : : : : :)
| ヽ,. -'_,........_ : : : : : : : :) \/ | | 一体どうしたんですかな!!!
| r'''‐-‐ニ-‐'7'ー゙ニ)ラ : : : : : : : /) | ヽ__/
! ヽ,ヘ「‐;=‐'''∨ブ┳ : : : : : : : /:::)
| r'''''ー┴‐‐'''´┃┃ : : : : : : :/:::::) \/ | ̄)
!  ̄ ̄ ̄ ┃┃ : : : : _,.../-‐‐) | | ̄|
_| ┃┃ : :,.‐'´::::::::::::::::) / /
/:::::::| ┃┸‐‐ー'::::::::::::::::::::::::) ・ ・
____
/ \
/⌒ ⌒ \ ま、升田先生の3連続挑戦を尽く跳ね返すとは・・・・
/( ・ ) ( ・ ) \
| (__ |
\ _l / 人間業とはおもえないお・・・
/ ー \
230 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:56:21 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 1963年は大山の巻き返しで終了したというしかなく
//, '/ ヽハ 、 ヽ 勘弁してくれというくらいな圧倒的な強さを見せているにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 大山は元々居飛車で抜群に強かったにょろが、
ヽ|l ● ● | .|ノ│ この頃から、振り飛車一辺倒になっていくにょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 受けの棋風にあっていたことと、研究時間を省く為といわれているにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
| 振り飛車定跡 | ここでちょっと振り飛車について簡単に話をまとめるクマー
|____∩___∩.____|
.:⊂⌒ヽ.:| ノ \ /ヽ:./⌒つ:. 振り飛車は後手がどうしても先手よりも一手遅れるので、
.:\ ヽ/ ● ● | /:. 飛車を振って対抗しようとする作戦で、江戸時代からある作戦クマー
.:| | ∪ ( _●_) ミ |:.
.:| 彡 |∪| ノ /:. 特に美濃囲いの堅さは強烈で終盤居飛車側に
.:\_,,ノ .ヽノ 、_ノ:. 堅さ勝ちできるのが魅力でカウンター的って言ってもいいクマー
.:| |:.
.:| |: さらに硬く固める戦法が穴熊クマー
.:/ \
.:/ /´ ̄`ヽ ):. この時代、特に第一人者の大山が四間飛車を好んだところから、
.:| |:. .:! /: 振り飛車の王道とまで言われて、アマチュアでは凄い流行したクマー
.:/ ):. .:( \:.
.:(_,/:. .:\__):.
231 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:57:02 ID:KL94f5mo
そして1964年
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._- 老いぼれ、そんな戦法が通用するかッ!
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7 (十段戦 升田幸三 4-2)
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// 惜しかったな フハハハハハハーーー!
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/! (棋聖戦 前期 関根茂 3-2)
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´/////
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/ 徹底的になァーーーッ!破壊してやったぞ!!!
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以 (棋聖戦 後期 本間爽悦 3-0)
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_///
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 / 香落ちでなくてなァーッ!幸運だったなッ!
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i (王将戦 加藤博二 4-1)
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::| 勝利し、支配するッ!!
ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::|
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll |
/ ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll |
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll |
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i | あの妙手や鬼手に一切興味を示さない怪物
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l | ファンを楽しませるといった思想がひとかけらもない男だ・・・
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ. もう、この俺じゃやつは止められないな
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ なんだかもうやる気がおきなくなっちまうくらい
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ぼこられちまったったよぅ
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ `∪ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l 泣かされちゃうぞ、ぼくう
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
232 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:57:24 ID:KL94f5mo
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 記録上は指し込み成立だが、香落ちで
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ 指すことなく終わってよかった・・・・
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´ しかし強すぎる、あの受けは
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
元農林技官 関根茂
, . `'""`'""`'""`'""`'""
ミ ミ
ミ ヘヘヘヘヘヘノノヘヘヘノヘ ミ
ミ ミ ノ 彡ミ
「6 ゛ ″6フ 思 い メ こ ま 徹底的に、いや、このばあいテッテテキというのが
\| ⊂・⊃ l l ⊂・⊃ |/ わ る メ ん さ 正しく負けた
| (・ ・) | な と 康 な か
| _ヘヘ _ | か .は 晴 所
| ヽ ̄-' ノ っ が に
\ ノ た
 ̄| ̄  ̄ ̄| ̄
────┤ ├──── 、
| ー ー |
| / ヘ
\ \ | |/ ヨ
\ \ | / ヨ
\ \ 人 / / | ̄
\ / |
元農林技官 関根茂
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ やる夫と奨励会同期にょろが、10歳以上年が離れているにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 将棋が好きで、また強かったので、安定した職を捨てて
|i | 从 \ /l小N 棋士になった変わった経歴の持ち主にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 円満な人格と思われがちにょろが、やらない夫の研究会に参加したりして
| l x>、 __, イl | 打倒大山に蔭ながら努力した気骨のある棋士だったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子もたくさんいて、奥さんも棋士にょろ
233 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:58:44 ID:KL94f5mo
L_ |\ ヽ | ヽ| i / / / | V
\/ ヽヽ | __\ |/ / / | ヽ
/ \ |__/ | `|,./ ,.-'´ミ-ゝ
/ r‐--i´`'´ヽ) / /´ / 彡ミ
r' /| `'''-\ /// /-' ミ彡//)|
/ ヽ | ヘ\ `´ / / ,.-ニヘヽ/)/ノヽ,_ よくもここまでこの大山の前に現れるものよ
/ | | \-、_((( | /_,.=tラフ Y//ヽ\\
人 ヽ ヽ\ゞゞ | | `''''''´ |J |川川
`'ヽ | | :::::::| /|| |ーヘ川リ
ヽ | |、 //: : |川 永遠の安心感を与えてやろう・・・・
ヽ !_-フ / /: : : :|
/: ヽ r三ニ‐、 //: : : : ||
/: : : : : ヽ ー― //: : : : : /: |
/: : : :: : : : : ヽ, '´‐': : : : : : /: : :ヽ
/: : : : : : : : : :ヽ: ̄ ̄: : : : : : : :/: : : : : :|
-、
_ /_⊥_
_ --‐-―  ̄  ̄¬ ナ二_ 了ー‐-
∠´ / 冫 /
/ / / 〈イイイ/ _
/ / / l l l }イイイ―
. / / / l l l l 丶 ゙、 {"""~ヘ
// ,′ ,′ l |、 l ハ ト ヽ_ _ ‐′ 冫 名人戦も2-4
/イ /l l ハ |ヽ l /::::、 lヽ |¬´ //
. /´ / / ! ハ ハ l::::ヽ ヽ /:::::::ヽl l l \ _ _ イ| 王位戦も2-4
/〃 l ハ l_::::ヽ|:::::::\ヽ':::::::-亠‐┼‐‐- ! |  ̄ / |
|/l∧ ヒT::::「::::::::::!::::::::::ゝニ::::::::::::::::::::V l | 小 ハ | 去年に引き続き大山の独走を止められない・・・・
′ヽ ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、l | l ヽノ l lヾ、
ヽ」ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::j:::/l /ニ、 l /l/
. ヽ ハ:::::::::::::::: ::::::::::::::: 辷:::ソ:::::l ハ } /// ′
ヾハ::::::: ::,  ̄ ::::::l !_/ 〃イ′
lハ:: __, :::l 「////′
l |ヽ、 イ /ハl/
!.|l/` 、_ _ < / /ハl/
ヽ| _->フ ´_ -‐/ /爿
| ̄テ¬ ̄ // |
234 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:59:11 ID:KL94f5mo
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ タイトル独占、5冠王を成し遂げた大山の語録の一部を抜粋するクマー
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ / まあ、僕がいなくてラッキーだったやかん頭の戯言だけど
\_,,ノ |、_ノ
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ タイトル戦の予選も突破したことねーだろ!!!!
{ ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ }
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | |
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | ∩___∩
\ l トこ,! {`-'} Y| | | ノ --‐' 、_\
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● |
l ヘ‐--‐ケ } / ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ
ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ / ヽノ ̄ヽ
) ノ/`' / /\ 〉
235 :神武やる夫:2010/01/02(土) 12:00:32 ID:KL94f5mo
::..,, ''::..,, ;; ';' ;, ;' ,,:'' ,,..-::'' ,,..::ll
''::..,,. '':, ':., ':; ;, ,,:'' ,,...-::''" ,,..:-::''".. ll 将棋の強さとは読みの深さや
'';;., ':.,...,,:..,, ;, ,,::'' ..,,::-:., .,,.::-:''",:.., '::., '':::..ll 切れ味の鋭さを意味するものではない
;; ;; ';:' ''::;, ,,:''.,,:::'' ':,,'', ':.., ''::..,, ..,,.::-:''ll
,,:'' ;;, ;, ,;' ,,:'' '';; ';, ,,::-::'' ll プロの強さとはなんですかという問いに対する私の回答は
'':,, ,,:-::,,':-::..,,, ,,::::::..,, .;;',,::'' ,,..::''' ll 単純極まりないものである
;'"''-::..,;;:''::,,:' '';, '';, "'''"":;; ;; ,,...::''" ,,.;;:''"ll 最後に勝つ者が真の強者なのである
,;''...''::: :;;::::::::::::::::; ;;.,, ,,;' ;;; ,,,.-:,,:';;;:''::..,ll
,,-''"" ""'''::;;,:::::::::::::;:' ,,:'' ,;";''-::.,,,;:' ,,,::'' '''"",,;;;;;;;;'' . ll 「守りの駒は美しい」
.':i ,,...,,, "''::;;:;;:'' ,,:'' ':, '; :,:'' ,,::'' ,,,;;;;;;;;;'' ll
l ,;;.,,::'' ,,:''";;'' '':::''' ,:;:' .,::'.,::'' ,,,;;;;;;;;;;;::'' ll 「一回目のチャンスは見送る」
i ;;' ':.,,.:' ;' ;;' : ..:::':,; ,:,:'':::;' ,,;;;;;;;;;;::::''" ,,;;;; ll
; "''-::..,, ,/ ::. .:::::::... '::::::;;;;;;;::::''" ,,::':;;;:''. ll 「助かってないと思っても、助かっている」
''--::...;;::...,,"'::.,, ::::::...:::::: ,,;;;;;' ,,..:::'''" ,;'' . ll
':,;' ';;'';:::. :: :: ::.. .,,;;;;:''';;'''",:'':;;,:::''" ll 「最高の技術というのは、平凡な手を続けること」
''-::.,.;; ::..::;, ;,:';;;,,,;;;;:''::::::,; ,,::'''"...... ll
.,;;;:::.....:....,,::...;;::'' '':;:::::::::::::::::::::: ll 「勝負のコツは結論を急がないこと」
;::::::::::::::;; .,' :::::::::::::: ll
"''::;;:::;;' ,' ::::::: ll 「相手は必ず間違える」
;::;:' ,' :::: ll
';:' ..:, ..::: ll 「見栄を張るな、勝つことを優先せよ」
;':: ::;. ..:::: ll
,' .,:''''" ll 「直線的にスパッときめて勝てるが遠回りしても勝てる、
'':,,:',, . ll という二通りがあるとき、
;;"''::::,,::'' ll 遠回りして勝つ道を選ぶ方が、勝率が高い」
;; ,,.' ll
;; ,,.' ll
;; ;':;;::::;;::' ,,..:::'' ll 「大病にかかってからファンの方からお見舞いや
:;, """''""~~""~ ll 励ましの手紙をいただくことが多くなった
';, ':, ,,.,,.:;;;;::'' ll
';, "'':;''""" ll 引退しないでくれという嘆願から
';, .;' ,,'.ll 引退して療養した方がよいというアドバイスまでいろいろあった
;;:..::.:.:..:. ,,::''" .ll
;:..::..:.::.: ,,::''" ll 私にとって生きるとは将棋を指すことであり、
''::,, ;;,:::::::,,,......,, ,,..:::''" ,,...-''" ll 将棋が指せなくなった私はもはや大山ではない
:., ':,, "'':;;:::..,,,::::''"~,,::::;;''" ..::::: ll
'::...,,''::,, ,;';,'::.,,..:::''"..:::::;' ,,::'' :::: ll 私にとってA級陥落は引退を意味する
"''::..,, ;;:::::::::::::::::::::::;:' ,:' ll 私は命ある限り将棋をやめることはない
"'':::...,, ,,::''";;::::::::::::::::::::::;' ;; ,,::'' ll それゆえ、Aクラスからの陥落は私には許されない」
''':,,,;;;::''::::::::::;;::::::::::::::::::::;:' ,,;;,,::'' ll
237 :神武やる夫:2010/01/02(土) 12:01:19 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (4手目 蟷螂之斧 △4四歩) 終了
5手目 土竜出現 ▲2五歩 へ続く
»続きをたたむ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (4手目 蟷螂之斧 △4四歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
182 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:21:39 ID:KL94f5mo
∩___∩
| ノ 熊 ヽ
/ ● ● | 老師が疲れたっていってるんで、バイトにきたクマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\ 僕は最近対局通知が来なくて暇すぎるのでちょうどいいクマー
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/ 僕を知らない人はモグリクマーよ
| /
| /\ \ 史上最速で、C2からフリクラへ進出した天才棋士クマー
| / ) )
∪ ( \
\_)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ レディースセミナーの講師だけではやっていけないと
//, '/ ヽハ 、 ヽ 泣きついてきたので私と一緒に案内役を務めてもらうことにした
〃 {_{\ /リ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| クマーをみなさん、よろしく頼むにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! これから一端、やる夫の事は置いて、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 現段階(62年)でのタイトル戦と棋戦についてクマーと紹介していくにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 将棋ヲタなら今回はすっとばしても構わないにょろ
183 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:22:00 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ はっきりいって各タイトル戦の違いは
//, '/ ヽハ 、 ヽ 持ち時間や予選の方式くらいで、将棋のルールは同じにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i|
レ!小l● ● 从 |、i| 細かい事を知りたければwikiでも読んで欲しいにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
|ヘ ゝ._) j ,| ,|
,r-,、 | l>,、 __, イァト |/ | それと永世称号を得る為の条件が微妙に違うことくらいにょろね
く"~ `''7ニニー- 、 ,ィ'、´ ヾ:::|三/::// ヽ|
ヽ ,.:"〈:;jl゙''ー- 、 ` ´ _ .',_,__ヾヽ /:::/ ヒ:::彡| 通算5期、通算10期若しくは連続5期、連続5期に分かれているにょろ
,レ'_ l ヾ ヽ;'´ ``ヽV/ ソ ,ノ|
/ー―-、`'",r ヽ,  ̄ ヽ、__<父(_-t '´ヽ| 永世棋王が一番難しいにょろ(連続5期)
/ ●/ ,へヽ、 ,.r-‐'二i;:'".レV、 /川ヽl|∧、,|
, ' , ':/ ,....,.ゝ彡'''"~ `丶'"~:;ヾ:, 从 |イ 'リー、 ,.....、
/ , '/, -',.シ' " ::;i! ;! !∨/ヽ、i^ー'" ソ
,' ⌒ ニ'rク"ヽ _,,;j! ;;( ノ .i!ヽ、ノ `y"
i ,、 '"" _)" ヾ _,,..-‐'''"__,,, `,,.-‐-、;! |
`丶、メ~ ,.ノ ノ、 _,.. -‐''" ,,..-r :f" | | | クマーの持っている永世フリクラも
`''" i"i`!ーr l''"~ ! :; i ,:', ミ、 |
l,_iノ ト-ヽ L_丿 ヾゝソ | 取得が難しいけど、欲しい棋士は誰も居ないにょろね
`! └‐‐' ,r一''''T'''"~~ |
| | / | | |
184 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:22:27 ID:KL94f5mo
|! トヽヽ,\__ __,、
f ,i !- ':´  ̄ ̄ヽ. ヾト ィ',ィ, ,.ィ__
__∠ ― 二 =、 ヾY,}:i:iK '` `てイーzィ
`斗レ' ¬ .<ヾト、 Y}:}:j厶- - 、 `t__
__ノ’ ,. --、ヽ.\ヽ:Y!iv厂 --一- ``、 `^戈__,>`ヘ
__Z , ィ'´fiミ__Yiいヽ!:リ√ィ彡r '´ ̄´¬丶ヽ、 X. i{ ',
___) ≦ 'ラ_{(・)}j川 kソ个rイ〃 '// _ヽ ヽ. ヘヾ }
_,)'/, z 彡rシ ソソ:`,ソ:' メ⌒i. j ‐、ヾi i,.ィ_'ニ二ヽ, ヽ }:i / 永世フリクラなんて持ってないクマー
勹/〃, -ー彳´ ;/¨:::`::く._ ヾ Yij{(・)>= ≧ヾ:ヽ:ヽ ヾ, `ミゞ--:r'
之. イ/ / , ゙ ,' {::f⌒}::,':::::::::ヽ ,丶 `iヾ三ぐ¬ミド} }ヽト :} ゞミ(^
'ライ〃i;' ,' ,' :v'ヾ| ,ノ:::/⌒!:::/ ,.i トヽヽ丶` ヾミ:ヾト、 ヾヽミi} 縁起でもないクマー
_,メィ/;:イ ' / ;i: i! ヽ.. ー' ¬'Lイ ji ,i ,i.l }: ヽ丶`` ヾ ヽ \:.ヽ:トゝ
__Z イィ /i ,〃 /!i iト .,___ ヾ´ '’ ,八 ヽ }! \ヽ` \、ヾ :,ハ ヘ,
ブイ〃//i ,:/:, ハ1i: ,>'‐L/7'ァ-ァァ'个 、 ヽ ヾ c ヾ` 、`: ミト、} ハ メゝ あんまり調子乗ってると食い殺すクマ
厶'〃// ,' ,.イ ,' / 'i:iハ.y' {_  ̄ ブZ j:j:ヽヽ__,ィこつ ヾヽ、 ヽ. \ ヾト、ヘN
,ノiii/〃/ ,'/ ,' ,: ,' i:{,ハ! 7ー'´/り } :ト、  ̄´ ヽ \ヽ`: \ヽ`\ヘヘ!
,jハ/:〃/〃/〃,' ,' ,'iハ/`ト、/__,_,_仄! .Nト、\ ヾミJヽト、ヾ` ` ヾ``ヾ``ヾ``ヾし!
, イ:〃/〃/〃/〃;ハli `'く,_l,」jノ┘iト :i: j: ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾ`ヾミ三;く
,ノィ〃/〃/〃/〃〃,':ヾ= ーz i 、トヾi: .:|:. ! i i:.i:. i:.ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾ\ヾミ::(_
ということでここからしばらくクマーのタイトル戦解説・・・・
185 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:26:22 ID:KL94f5mo
名人戦
∩___∩ じゃあ、名人戦の紹介からいくクマー
| ノ _, ヽ
/ ─ ─ | 今の僕の状態じゃ、
| ////( _●_)//ミ 勝率100%でも来年名人になるのは不可能なタイトル戦クマー
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 何回も出てきてるけど、理由は順位戦に連動しているからクマー
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ 僕は順位戦というしがらみを捨てたけど、名人は無理になってしまったクマー
,,rし::::::::〈:::::::::) ィ::::::ヽ 名人を五期防衛すると永世名人になり、
〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ 江戸時代の頃の名人達と同列に並べられるクマー
,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji 名人位が終身でなくて実力制になったのは、木村義雄名人からクマー
|::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l だから第○代実力制名人 ○○ といった言い方もするクマー
}::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
. {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/ 僕の師匠も永世名人クマー!!!
';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
`ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ 当時のスポンサーは朝日新聞で現在は朝日、毎日の共催クマー
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ 現在の棋界の序列は竜王が一番になっているけど、これはナベツネが
/ ● ● | 「金は出すから竜王戦を一番権威のあるタイトルにしろ」といったからクマー
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| ノ 棋士もスポンサーの意向だから公式には竜王、名人といっているけど
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ 心中、名人が名実ともに最高位だと思っているクマー
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ この時代の名人は当然大山康晴クマー
186 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:29:37 ID:KL94f5mo
九段戦 ・ 十段戦
∩___∩
| ノ _, ヽ 昔のプロ棋士最高段位は八段だったクマー
/ ─ ─ |
| ////( _●_)//ミ それより上の九段は=名人だったけど、それをタイトルにしたクマー
彡、 |∪| ノヽ
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 今の最高段位は九段になっているクマー
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ ちなみに僕は四段で、それも四段筆頭クマよ
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:. この九段戦が発展して十段戦になったクマー
.:\ ヽ/ \ /.i ./:.
.:| | ● ●.| |: なんでも囲碁界が九段位を作ったので、八段位が最高の将棋界の人間は
.:| 彡 u .( _●_) .ミ ./: 彼らと 同席すると上座を譲らなくちゃいけないのがイヤだからという話クマー
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:
.:/⌒ヽ. ゙⌒゙/⌒ヽ: つまらないことを気にするクマね
.:( .):
.:ヽ \ / /: この十段戦が発展解消して現在の竜王戦につながるクマー
.:(⌒______):´ ̄`:(______⌒):.
187 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:30:42 ID:KL94f5mo
王将戦
∩___∩ 将棋の駒の中で一番偉いのは王将クマね
| ノ _, ヽ
/ ─ ─ | それをタイトルにしたクマよ
| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ 歴史は古く、名人、竜王、王将は将棋界の大三冠という人もいるけど、
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 賞金額は低いクマね
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ だから僕も全然気合いれて指さないクマー
|::::::::::::::::::::::::::::::: この時代の王将戦が特異なのは、指し込み制があることクマーよ
|" ̄ ゙゙̄`∩:::::::::::::::: 3勝差がつくと香を落として戦わなければいけないクマー
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:::::::::::::::: 当然、名人でも王将戦に出場して、3勝差がつけば
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ:::::::::: 香を落とされて戦わなければいけないクマー
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ::::::: 名人がもし指し込まれたらといって反対論もあったけど、
| ヽ / ヽノ ,ノ:::::: 当時の木村名人がこういったクマー
188 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:31:40 ID:KL94f5mo
__, ____,,,,,,,..,,-‐''!゙l ,,,
,,. _,. 、 , , .. ‐i'.l `"'- 、 ,i'´゛ _| ./ ."/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;.,rヽ,,_
ー、- . ... ′.! lス., ,,J;;i、..| ., . ! ゙l ゙'/ ./ / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .`゙゙ニr
--y / ー--- .‐.. .二二ニ,._._,゙"0.´/´´l, ,| i;;..゙l .″ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.i′ .,-彡-''''"゛
゙゙.l|.ll|゙| ._, .ぞ'イU' .l. .ゝ .! .!′ | . _,,/´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;./ ,..彡'´ .,, -'''
|ll]/'l゙ ..'|`- "゙ "'i ゙lコ、 l .ぇ.ヽ ./ "'''''''''''-、,,____.;;___..-'゙,r'/ .,_ .,ノン'"゛
'l只|i| ____ " .ゝ.[=,,,__,`- . l. \ ._,,. . "゛ .-″.l./ .,rシ" .ヽ! .,i彡′ .
`/「レ '"″ニlシー'`-"''''''^'' .゙.! i′ ゙゙^ ! "゙‐ .、.. ._,,,,,..,,,,,,,,,,,,,,,,,,___,.. /'" .!,,! ._∠-゛
l'゙]!|_______ l/ .ゝ "゙゙,゙"'ヽ,,,丶,r'''~´.;i.;i.../ .,./ ;;..;;;;;;;;;;;/ ._..r/r'" ...;;;;;;;;;;;;;
i!l/]  ̄ ̄ ̄. ..;;iinv{, ,..-‐'''゙゙´;.:.;ヽ―ー '''";;.、".;゙.;"._,,,_;;;;;;;......;;;;;..l′ ._,.. |シ'" ......;;;;;;;;;;;;;
,!iニ″ .`″ "'''''¨''゙゙゙リ.,./ ;;;,.、,.'-...".;‐.;;;;; 、......,i'''''!ミ乙.. -ヘ;;;;;;;;;;;;;;ヽ '"/ ;:
ヽ,l巛ミ..二"^゙".'''''' - .--il〃;;;;;...'、.;;;,, =;;二ア .`'、....゙゙ ̄´..;;.............;;;;;;;;;;;;;;;;,./
<}゙lj´ .´ ̄ .''''" .'''./ ゙゙''' !,ツ-、;.;;..!;;゙''"゙.. / .l ..;;;,,..-'"
i;;_l,,/Y―ー-ー .. iii,,i/ミ,, ・" ゙l.;;;.! .l ;;; /゛
/-lニl'――- .゙-_..-'" ィ'''''´;;;;:} "--'゙゙''‐ . .'、. ;;;; ! …名人が:3勝差がつくようなことは
|..[i]ゝ ,, ‐″ | .;;;;;;;;; l. ./'' ." `'.,. `'-、 .;;;│
.l/|l√ ´ / ´ │;;;;;;;;;;;; l ′ ゙'tッ-" `i ;;;│ ありえんから構わん
l=li兀 .,..'" | ;;;;;;;;;;;;;;..l l : ;; |
.llll'.l工″ │;;;;;;;;;;;;; ! , -―ー- 、、 .′ .;;; | 導入しろ
il从i″ │;;;;;;;;;;;;;;;. |, " ..._. ゙''‐ :;;;;l゙
'll|゙i!,! |;:;;;;;;;;;;;;;;;; ! .゙"巛 ;;; | ゙゙!!!!!l~゙゙゙゙゙!!liii,,゙i‐
` | | ;;;;;;;;;;;;;;;;; ! i'′ ;:;;;.|,
l / .:;;;;;;;;;;;;;;; l .,゛ ;;;;;.゙'-..,,_. ._,,..
\ r‐'''''''''''''^゙lレヽ :;;;;;;;;;;;;;;; | ′ ,..-';;;;;;..`'''''''''´;;;;; l
r..、_ -ー ..,,、--. ゛,,゙..-彡'"゛ ゛.,i ....;;;;;; .l゙l、 _,, ‐'゙´;;;;;;;;;;;;;. ;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;.゙'――x〟
..i;;l.l〃" l ;;;.;;;│ `ヽ,,,,, --....,,.. -''";;........;;;;;;;;;;;;;;;;;;;......;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,、.
_iit|ii〃゛ l.;;;;;;;;;;/ .,! ;;;.; ;....;;..;;;;;..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;:llll.
190 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:32:40 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 木村名人は自分の実力に絶対の自信があったからこういったけど
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 逆に升田幸三に三連敗してしまうにょろ・・・・
レ!小lノ `ヽ 从 |、i|
ヽ|l > < | .|ノ│ そして起こったのが有名な「陣屋事件」にょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 簡単に言えば升田の対局拒否にょろが、
. | / /::|三/::// ヽ | 当時マスコミを賑わすほどの事件になったにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
191 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:33:07 ID:KL94f5mo
「陣屋事件」とは・・・・・
陣屋旅館には特に手落ちが無かったにもかかわらず、升田がなぜか陣屋旅館の対応に怒り、
木村名人との香落ち対局を指さず、無断で帰着した事件を発端とする
l: : : : : : : : : : : 彡 ヽ
|: :ミ: : : : : : : : : : : ヽ l
|: : 彡: : : : : : : : : : : : : : : : :ノ / ハ: . l:、 ヽ l | いくらなんでも駒落ちでは木村名人に対して無礼すぎる・・・・・・
|: : : : : : 彡: : : : : : : : : : : : : : ./ /:::::::l: |: ', | |リ
|: : : : : : : : : : : : : 彡: /: :///::::::::::::l: l/j/ヽノ 陣屋旅館の対応が悪い事にしてこのまま帰ろう・・・・
|: : ソ: : : : : : : : ;. ''´:: ̄ ~" メ、:::::::::::: レイ f
|: : : : 彡_:_: i:!:|:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::..,,ム 'フ/ 名人とは将棋指し最高の位
:l: : : : / r‐|: : :| "、´ ̄(ッ ̄~"フシ く'゙′ /
l: : : :.| i: :lN: |:::: :::::::::::: ̄:::: .::::::::::', . / その名人相手に香を引いて戦うのは・・・・
!: : i.!ヽ :、ヽ、:|:::: .::::::::::::::::', ./
|N: : : :\_ノヘ::::::::. .::::::::::::::::::::::::', .
/|:!: : : : : /::::ヽ::::::::....:::::::::::::_::`:-ァ.、_'、
/ |l: : : /::::::::::::::ヽ::::::::::::::::'^::ー ´ /
三三;;;;\´::::::::::::::::、::::::\::::::::::::::::-‐:: /
三三三;;;;;:丶、:::::::: ヽ:::::::丶、:::::::: /
三三三三;;;;;:::::`::-:、 ヽ:: /;;`丶、_/
三三三三三;;;;;:::::::::`:.‐-'、::::_く
対局予定のある棋士が対局場に姿を見せないことは
各スポンサー及び各関係者及び当面の対局予定者にとって最大の非礼である
しかも今回は対局予定者が名人であった
192 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:33:29 ID:KL94f5mo
棋界のお偉方
\``ヾ \ ji
ト、 \ ヽ ヾ i| /,!
ヽヽ ヾ `, ゙jl. | |
゙, l Λ ,r'゙ヽ | | 「棋士が対戦拒否だと!!!!」
l | ,! `Y´ ヽ ! |
ヽヽ 」,イ、n_「ニi ゝ-' ノ ,,,_
`ー 〈j{弐じ弐 Y´ ,ィ'r‐、 ヽ
jハ;ゞイゞイ、 ハ ,r'´〈 `ヾ,! 「名人をすっぽかせたそうだ!!!」
,イ「 , ! ;. ノ,/`ヽ、 ト、 ! ニゞ、ィj
, -─‐-‐'´ ゙ゞ、j i 」,イ \jハトリ ノ,,」 l
,r'´ ,  ̄``ゝ'´ ̄ カY、 ´二`」
,! ,j ,゙ ``,fヽ、ゞ、 ,イハ
ト、! ,イj /i ,イ ``ーrt'"´ 」 /ヽ
!ミゞ、ハfr'"´ ̄``ヽ、 / トイi/i´ ̄ \ ミゞ!「lィイ/ ``ー- 、/_ 」、rー,
!ミミ、フ´ ヽ/ j//i/i ``ー-|j! _ ニヽ |/ 「舐めるにもほどがあるぞ」
ゞイ `ヽ / ,f彡rー- 、_ 〈 ,r'"´;.;.;.;.`ヽ`フ 」 _ゝ‐,
,イ ヽ, _ノ´,イ} ,/ , ',ィイ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ヽ } l;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;ト フ i ,イ
ヾゝ,: ,イ´,r' 7 ,イヽ ,ィイ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.i i i.;,r'"´丿ヽ ̄`ヽ、 !
ゞf Y,ィQソ ji i ) j ィィイ、;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;| レ´ ,r;:;:、 ⌒ ,ィ;:! /
〈 7 ヾ ` ´ '´ ハ ,Y,ゾゞ, ヽ;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.! / ,イ;:;:;;:;::ゞ、 i ,r;:;:;:,、j ,/
Y ニ'二ニヾ、 ゞ'^ヽ ヽ、,_ \;.;.;.;.;.;.;j _」 ,′'´r ェェ-、 j;:イェェ、l、
ヾtrー-、 `ヽヽ,ィ´ l  ̄``´ ̄`Y ゝ,イ j `ヽ`"´.::;; ト、"´ ヾi
ヽ、_ _,ィ´ i ト、. , ! ,イl〈〈 ,ィjハノ。 。,j、、,,. l
_,>7 Y l / | Y」 i; ,r'´r-、ニニニ = i! ,/
,r'´ ̄ ̄ ト、ト、 ,/ / i ! ,' / ,イ,ゞ-j!ーi!ーl-{ i! | 「わしが高柳一門総帥、高柳敏夫である!! 」
/ ``ヽ、 j ' ,.‐ ´ ', ,>,イ ,! i/ ,! il,!
/ `ヽ ,r'"´ ヽ、 /.:.:/ i .,' / -‐' "´ ̄ ̄``、ハヽ
/ ,' 7.:.:/ | ,' / ‐'´ ̄ ̄``ヽ `j ,!
/ ヽ、 ! , _/.:.:.:.:i l ゝ、_ ,:;' ヽ ー' /ヽ
/ ヾ | ,ィ'´ _,,,/.:i|.:.:.:.:.:.:| ゙、 ,:' /.:.:.:\
, / _!____ , ィ´.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| `ゝ、. : . : . : . : . : . : ./.:.:.:.:.:.:.:
/ ,ィ´.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| i ``ー 、.:.:.:.,、-‐,イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:.:| l  ̄ //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
193 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:33:54 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ \ この事件を起こしたため、升田は一年間の対局禁止処分になりかけたにょろ
. / ヽ
/ ノ `ヽ | でも升田の鬼才を惜しむ棋士や、パトロンが猛烈に反対運動を繰り広げ、
| ● ● |
ヽ /// 、_,、_, //// / 又、関東・関西棋界の反目もこれに絡んだ為、
\_ /⌒l / 将棋界が分裂してしまうほどの大騒動になったにょろ
l/ /三三三三三l.
/ | l ___ ヽ そこで木村名人の裁定にまかせることになったにょろ
一介の棋士なら一年間の対局禁止処分で問題は無い
しかし当事者が棋界のスター、もっとはっきりいえば棋界の広告塔、さらにいえば棋界のドル箱の升田幸三である
それに関東と関西の棋界は阪田時代から目に見えぬ対立があった
これが陣屋事件を大事件にしてしまった原因の一つである
194 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:34:45 ID:KL94f5mo
ノヽ)) ヽ,,rーrヽ,, ,,ノi
,ノ~'tiii"(t i}}|j " "ツヽ|t
iヽ/ツii|}}从、}iii)''ijリリ} 、 ノツリ、
ii}}y"}!、iii、'';/r"t}}}(iij,yiiヽ-リヽii}j、,, "リ 俺は升田の気持ちを知っている・・・
t,`、i、}ヽ''ii);;|iMtヽ''" `" ノ ""ノノノjjり ''フ
、)" ミ;;,,t、ti;i、 t;;、、))リiノツノ/""''彡"彡 ョ そしてあの才能を潰すのは惜しすぎる
i、`''i ;;;;:::ijj}、`';;;;;;'"":::;;;'" ,,,, 廴r''ツ r'
't、 ;;;、 t;; ::;;;`;;;;;;;;;;|}:::'"::;;'"ii" 、迄 彡ノツ 不問に付す
ヽ, ;) (|;;ヽ;;、;;;;;;;;;ノ':::i:::;'":::';;" ::'≡ " ノ
'i ,;i,,、;;、、,;; ;;;;、;;;i'i},,ir')ノ,,,,,,,,___ :::ミ≡:r'i (当事者の俺がこんな裁定を下さなければ
t ;t;;iitーミゥテ;;、刈シ='r'-ミュォヲヲ ')'''/'|:| いけないとは棋界も人がおらん・・・・)
'',、,i'"` ̄"::::了 j''"` ̄:::::" ;;リ/)リ/i ,,
. t、i':::: :::::::| ,' j"" :::リ'、/イ'(,, 、、 -ー '",、 ~ヽ
ヽt::::::: :::::t,,ハ ,、) ;;;;:::i-ー'"t))::::: ..;、-'",, " ヽ
i;t :::::::::::~'- '":" 了 ,i;;;;::: t:::;、-'" '" /
,,, 、 - ーt;ヽ ::::::::;;、、、:::,,, ;;'" /;;;;::: ,、'":::::彡
,,、- ''":::::::::::::::::::t:;ヽ :::::":::::::::::::`' / , ';;;;;;;r''":::::::...
,,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::t::;;ヽ ;;;::::::::: "/;;;;/::::::::::
,,、- '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;ヽ :::::::::::: 、';;;;;r'"::::::::
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::t:::;;;;;;'、;;;;;;;;;,、-';、-'":::::
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ソ:::;;;、 - ーー'''"::::::::::: ....::''"
./ ;;;;;;;;;;、 -ーー ''''' """ '''' ー,-ー''''::":::::::::::::::::::::::::::::::::::::
""" ー ニ"、,,,,,,,,_:::,,,,,,,,,:::__,,,、 -ー'"
後日、升田が各関係者に詫びを入れるといった形式的な謝罪でこの将棋界最大の騒動は収まった
升田も特に手落ちが無かったにもかかわらず、矢面に立たされた陣屋に悪いと思ったのか、
こんな自作の歌を色紙に書いて送った
_,. -‐―‐-、)ヽ
'´,> 〃 ノ `⌒ーz
/ 〃 ゝ.
〃,/, 〃 _ ヘ
|〃/ ,〃 〃 ,、,、 、 , ヾ'|
/ /,〃 ,.ヘヽ_,ゝヘ{ ヾ ヾ | 「強がりが 雪に転んで 周り見る」
l/ / ,.く />‐。ァ ヽ'ト、ヾ' i
|/ >ヾ ̄´ |'ト||ヾ | ふふ
/ |l〃 ヾ|
∠-‐フ _, / ヽ.ヾ'」 陣屋旅館には迷惑かけちまったな・・
` ̄匚, / >'^ヽ._
/ / / |
'―ヘ / 人
/冫′ /ミミ\
/| |\ ./ミミミミ
195 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:35:16 ID:KL94f5mo
王位戦
∩___∩ 「三社杯B級選抜トーナメント」が
| ノ _, ヽ 発展解消されて作られた(1960年)タイトルクマー
/ ─ ─ |
| ////( _●_)//ミ 『王位』の名称は、元々『玉位』で決まりかけてたんだけど
彡、 |∪| ノヽ 不敬じゃないのかとクレームがついて、それから「王位」に決まった経緯があるクマー
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ |
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ タイトルの中でも地味な感じがするから僕も気合入れて指す事ないクマーよ
_ -―- _
, ', -、ヽ'´ `'´, -、ヽ 最近では羽生と深浦の大勝負が2年連続で話題になったクマー
! { / ゙ } i
ヽ`ー,' ● _ ● ゙ー'ノ 1960年の創設時には大山対塚田、61年には大山対丸田
` ! , '´ ▼ ヽ l" 1962年には大山対花村 といずれもあの薬缶頭が破っているクマー
/ `ヽ i 人 i ノ ヽ
ヽ./ `==ァ'⌒ヽ==' ヽ/ あと、王位戦は挑戦者決定リーグまでのトーナメントで
ヽ, {(^) } 〈
! ヽ!l__,ノ ゙ A級棋士やタイトルホルダーにシード権がないのが特徴で、
l i 面白い棋士が下から上がって来やすい棋戦クマー
196 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:35:37 ID:KL94f5mo
棋聖戦
∩___∩
| ノ _, ヽ 江戸時代末期に活躍した、名人家元を平手で破った
/ ─ ─ | 在野の大棋士「天野宗歩」の尊称「棋聖」から取られた棋戦クマー(1962年)
| ////( _●_)//ミ
彡、 |∪| ノヽ 普通、タイトル戦は一年一回だけど、棋聖戦は前期・後期と
/ヽ /⌒つ⊂⌒ヽ | 半年に一回行っていたクマよ(現在は廃止して一年に一回)
| / / k l | l
ヽ、_ノ ヽ,,ノ 持ち時間が短いのが特徴で僕がいまいち気合が入らない棋戦クマー
∩___∩ /)
| ノ ヽ ( i ))) 特徴的なのは半年に一回タイトル戦を行っていたせいか、
/ ● ● | / / 永世称号をもつ棋士が多いクマーよ
| ( _●_) |ノ /
彡、 |∪| ,/ 大山康晴・中原誠・米長邦雄・羽生善治・佐藤康光の5人クマー
/ ヽノ /´
197 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:36:22 ID:KL94f5mo
┏┓┏┓┏┏┓ ∩________∩
┏━━┗┏┛┗┗┗┛ | ノ ⌒ ⌒ヽ ┏━┓
┗━┓┃┗┓┏┛ ┏━━ / (●) (●) , ━━━┓┃ ┃ この当時の棋士たちは大山に
┃┃┏┛┗┓┏┓ | ( _●_) ミ ┃┃ ┃ タイトル独占を許してまったくだらしないクマー
┃┃┗┓┏┏┛┗┓ 彡 /) |∥| ミ/)━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃┗┓┃┛彡( )))) |∪| ミ( i))) ┏━┓ 大山は僕がいない時代で本当にラッキーくまね
┗┛ ┗┛ ┗┛ / ノ ノ ヽノ .ノ ノ ┗━┛
/´ ̄`ヽ、 ,r'´ ̄`\
/ ∨ ヽ タイトル戦と優勝棋戦の違いはタイトルホルダーと番勝負で戦うのがタイトル戦
_,. -‐ハヽ - 、、
/ /" `ヽ ヽ \ 前回優勝者も一参加者としてトーナメントで戦うのが優勝棋戦にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ | l │ i| タイトル戦並みの賞金額がある優勝棋戦もあるけど、
レ!小l● ● 从 |、i| 棋士はやっぱりタイトルが欲しいとおもうにょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i ! タイトルを持っている棋士はその時点の超一流棋士と考えて良いにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|R/:::{ヘ、__∧ | タイトルを複数もった大山・中原・羽生らは
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | 超一流を越えてなんて形容していいかわからないにょろ
198 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:36:57 ID:KL94f5mo
_、
,....-‐´ 1
゙ゝ 丶
ゝ '、 ,,..,,_
` 、 ` 、 _ノ′ ^ー 、 現時点で名人・十段・王将・王位・棋聖の5タイトルを
ゝ '、 j'「 ノ 独占しているのが、DIO様じゃなくて、大山康晴にょろ
\_ 卜 _/ ノ′
`一" 丿 / 十段戦では升田の挑戦を4-3とぎりぎりながら突き放し
__ │ _/ 新設タイトル棋聖戦でも塚田を3-1で破ったにょろ
_┘ `''ヽ......_ -‐ '´  ̄ ̄` ヽ、 ´゛'‐′ _
^''''''ー-......_ フ / /" ``ヽ ヽ \. .r''′ 王位戦の花村には4-0のぼろ勝ち
''‐ ̄ //, '/ '´ `ヽヽ、 ヽ 't′
レ!小l ● ● 从 |、i| `冖
ノヽ|l⊂⊃`r'ーィ ⊂| │ i|
ノ ヽ| |.ヘ ヽ ノ ノ /⌒i !
..--‐'' ̄_..-/| | >,、 ____, イ ∧_∧ ヽ
. 'ー-‐‐'ン | ,r' | | ヾ::::::|三/::{ /ヾ彡' I この鉄壁と思われた大山時代に対し目を引く戦いをしたのが
_r/ ,ミ_:::| | ヾ:::∨:::イ | |∧ ヘ 1
ー-''''' し | | <父> | | | | | | |
レ ̄/ ̄ ̄ ̄l ̄V ̄\ | | V やるおよりも8歳年上の・・・
く / l _ >レ
ヽ ∟`丶_ ィ´ Y´
i:::::::ノ |__| li
|| `'ー' i:::::::ノ
`'ー'
199 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:37:39 ID:KL94f5mo
_____ --=、-....、 ___
\ _ ヽ-く  ̄ヽ
ヽ _,...‐::'"´ ̄ ̄二ニ=-‐‥::....、
/l /::;:::::´::/:::/´:::::::::::::::ヽ:::::、:::::丶
/ L /::/:::::/:::/::/::::::::!::::::::::::::::\::ヽ、:::ヽ
/ / //:/l:::::/'::/'::::/:::::ィ:::l::::::l:::::::::::::::ヽ::::ヽ_
/ /:::/:/::l:::/ l/ l::::/::::/ l:::l::::::l::::::::l::::l:::/
/ /ハ:/::::lV丶、 ';::ハ:::l !::l、::::ll::::::l:::/ _ マイク二上です
\ /' //::l:::l l_ ヽ ヾ ';::l l::lヽ::l !::::l::::::「`ヽ、`
ヽ. / ,//:::::l::l'´,ミヽ、 ヾ ヾ ヾ l:∧::::l::::/ハ r
l / 〈./::::::::トl _l、.::::;ハ ´ ‐- _//:::〉/::/ V´
V 7/l:::::l ``ー'′ _=ニ _ //7':/::/ / /
_.-‐‐‐-〈. l::;l:l. イ;:: ::ミヽ_/::::::;:7‐-、 ∧
rー ¨´` <::::::::::::::::::::)l/l:ハ ´ ヾ、::::シ":`::/:イ::://:\/:::ハ
- ´`ヽハイ ´ ニ`_>-'::::::::::::::ン lハ! l>、 rヽ `´::::::/イ〉://::::/:/l/
〉 / _` ヽ l_,-ヽ‐--‐'" \ ヽ ´ /::;:イ、/.ンクx://:/l://
`ヽ i‐'_ -、/ `ヽ-く`´`ニ ユニフ´://ヽ. \./'//" ′
7_ --_t‐ヽ冫´ \‐- __ F―‐`-―-ヽ∠二ニ---、\ ヽ
-┐ィ_ 、_! ∧ \ |lヽ <〈_〉―- _/ ヽ ヽ/`ヽr 、
`´ / \ ___ \ |l | _,. -- フ干 ` ー- _ ` ‐'′ l_ ! l|
/ //ク>、 ` ヽ|l ll/_ ,イ/ (\ ヽヽ`ヽ 〈」 ,⊥.ハ
/ //タ"/||\ 冫′/ / ``゛ー-イ/_.-亠 ̄ |_
/ //ク_ 〈 ̄ ||― >、 / /__ / _ - _,.- < /
イ //7´∠⊥_.||// \ / /´,. - _ `´\ ∠__ _,、_〉
//メ/ll ̄ ||¬ '/ / ヽ/ / /´ / \ \ ト′ l
/7/ ̄┼-ツ/ / / ∠ノ / // >、 \ | !
//-∟_Vィ/ / _ -′ / / // / ヽ、 ヽ.| !
∧、 ||// ,/ _,. ´ / / / / / \ l !
200 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:38:07 ID:KL94f5mo
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ \
.// .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:|
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::!
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | 大山は必ず倒す
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / !
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_
ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ 大山を倒さずして棋界の未来はない
ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. /
ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
イ'"`'‐- 、 / ヽl/ '
/ \__{ヽ、
/_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
二上は打倒大山に青い執念の炎を燃やし、着々と勝ち星を集めていく
まだ若すぎるやる夫よりも波がなく、才能豊かな二上に期待をかける将棋ファンも多かった
∩_ σ_∩
| ノ ヽ
/ ● ● | 62年の名人戦では順位戦を8勝1敗の見事な成績で挑戦者になった
| ////( _●_)///ミ
彡┌─┐|∪| 、`\ 二上達也が大山名人に挑戦したクマ
/ _,{ .酒 } ヽノ /´> )
(___)ニノ ./ (_/
201 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:38:29 ID:KL94f5mo
名人戦
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
_____,---、_____,l ̄ヽ
__/ ヽ__ヽ \
( \_____,- ______----|))
___(ヽ\\ _/ __ /
/く ̄\\_|--___|-/ |--__/
(○\( \/ / ) //
()\\二| ヽ | / |[/ 4タテ食らわせてやったぞッ
()\二二/ / / ̄\__ ヽ
ヽ二/ー'' _--//\ | \ヽ
_/ / / \\ |ヽ|--,
/\Y∧ | ヽ \||____|_
|\_/| V/ーー-/ \ ヽ しばらくはおとなしくなるだろう・・・
|\ |ヽ|∠<>/ _----|-, |
,--ヽ__|△_ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],,|
/____-- (__/\_\___/\/| |//
ー ̄ ̄ ヽ \/\/ヽ/ ̄_|
| 四 \___/\/ヽ/___ ヽ
ヽ|ヽ___-l_____(⊂⊃| |\/ヽ/ | |
\__/ー--- ̄ー\|___|| | /_
\_____/___/__)
(________--/)_
/ 「
/ /二二ヽ |
| ヽ___ ヽヽ/
| \/
/ー____ /
(----___-/
_,lー---____/
⊂___,,/⊂二⊃|
/○ ○ o。/
/// /| | >
し | || | J THE SHIKENBISYA
し し
202 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:39:02 ID:KL94f5mo
__ __
, ´ `´ `'' 、
/ / ヽヽ \
.'/ / ヽ ヽ ヽ まだあきらめない・・・・・
ノィ ' / / / , ! l ヽ ゙
./ f,' i ││ |! 丶. | | | |
f | l l ,イ |ヽ!、. ト、. | | ! |
l ,.イ ヘ l ー!‐_、ト ヾ\ l ≠.jト、,l /! ,
|ハ ,!ゞV´!:::_j` `'イ::_j`メ|/,.-、l! 私はやる夫ほど繊細ではない
f ト, ! ー' ー' ' !.ノゞ
`Viヾ.! ' j /| /
!ハ !ゝ. ´` ..イ /
\ルヽ . ,.イノレ'
` rノ ` ´ |' -..
/ |‐- -‐ヽ \_ __ そのスタンドも私を恐れているからと解釈しておこう
rィl´ |-- ― -- / //ァ
.イ ||. |ニ ニニ ニ! __ // ハ
./ <~ ` 、 | 〆´ __ ゝ/ |
.r' |:::\ ゙ヽ.._/ ,.. :´ .:::::::::::|´ |
二上はあくまでも打倒大山に執念を燃やす
その意志の強さは大山支配に慣れてしまった他の棋士を驚かすほどであったという
そして奇跡が起こる
203 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:39:26 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 二上の執念が王将戦でついに実ったにょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| 4-2で大山の5冠をついに崩したにょろ
レ!小l⌒ ⌒ 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ これは他の棋士に励みを与える事になったにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 当然、やる夫、やらない夫にも!!!!!
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/:::/::::/::::::::::::l::::::::|:::::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::i::::::
/::;イ::::i::::::::::::::| ::::::l|;::::::li;::::::::|、;::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::l:::::
.l::/ l:::::|::::::::::::/!::::::| li::::::lヽ::::::l. ヽ;:::::::::::::::::l::::::::::::::::::::l::::::
|::l | ::::|::::::::-i-L;;_l .|!i:::::l ヽ::::l ヽ、__;;;;::::| :::::::::::::::::l::::
|:! .|::::::l::__;;;|_ l:::l`ヽヽ;:::l ヾ;レ‐'''゙゙´\ :::::| ::::::::::::::::l:::::
l! .|:::/ ___ノ,ィ'ト|''=ミ、 ヾ! ,r-=fニミ;;弍;;| :::::::::::::::l~゙'i 努力は必ず実る
l/ ,/ト、::l゙__゙ヾ::ii::|ヽ ,/ .|:::illi:::゙ii/ |:::::::::::::::j¨゙ l
/⌒ヾ、|/`fト l ゙K);j .l'⌒''h. K);;;;ッリ l:::::::::::::/ .ノ 将棋に勝つということは己に勝つということ
/‐-、 `iノ /'ヽ|、 ノ ヾ、 ,/ |:::::::::::/=7゙
./ 、. ヽ |゙V,_ l:::i、 ̄ 丶 ゙''ー-‐'' ,l::::::::::/|:;/ 焦らず 怯まず 弛まず 着々と進む
i '゙ヽ_j-' .|::::|.\ ‐- ,,イ::::::::/ ,l/
ヽ ヽ jl:::::l. ヽ、 , ''゙ /:::::::/゙`ヽ、
ヽ、. /ヽ::::| ,,`=ー '''i´ /:;/レ'〉;:;:;:;:,.,\
/ /. ヽ:| ,,r''゙,.;:;:;r''゙~ノ /イ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
204 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:39:49 ID:KL94f5mo
. (-...,_/// i / l i /:/⌒ヽ//リ /
祝 祝 エ {-:::::__:::‐-...._iヽ Y r':/_ニ, l l__/
福 福 イ.l 、‐rz;ォ‐ミ:::_::} l:;.イiン´ l/ l ・・・・・・・・
ゥ イ.| `  ̄¨゙ ン `ヽi l i/
! ! ッ i i ,、〉、 !/ ブッチギリで人間を超越した
〉 〈:::リ li / この大山に対してここまでやるとは
l __,ハィ ll /
ゝ ー'´ __,,リ !ヽ / とりあえず誉めておこう
、 __,.ヘ/`ト、 '´ / l /
`7´ / l l l 丶、 L.,,. .' i/: : .
i l ノ ハ. ', > .. _ __,ノ l: : : : .
ヽ、i / ハ ヽ : : ::::::` ¨´: : / '; : : : : : .
) { //i : .: :::::::::::::;:' ヽ: : : : :
_ゝ、_/ ! :. ..::::::::::::::/ \: : :.
棋界を覆う暗黒星雲の一角から光が漏れた瞬間であった
205 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:40:21 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 達っちゃんが大山をタイトル戦で破った!
| (__人__)
* | ` ⌒´ノ ∩_ そうだ、あの怪物も所詮は人間なんだ
| } | E) *
ヽ } / / 俺もやってやるぞ
_ヽ ノ/ .ノ +
/ .. ../ +
/ / /* +
γ⌒) ))
/ ⊃__
〃/ / ⌒ ⌒\ 達っちゃん、やったお
γ⌒)( ⌒) (⌒) \ ∩⌒)
/ _ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ これでやる夫も励みになったお
( <| | |r┬( / / ))
( \ ヽ \ _`ー‐' /( ⌒) 王座戦ではリベンジして優勝してみせるお
/ /
\.. /
\\.. //
\\... o | //
\ \ 。/ / /
ヽ \ \ .。 /
ヽ\ /
- -二 二 - - そしてッ
o \ 。
o \ \. やらない夫はッ!!!
/ /。/ \ \.
/ / `~´ \\
// / 。 \\
// \
206 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:40:48 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( mn)(mn) やる夫と一緒にA級昇進を決めたかったが、駄目だったか・・・・
. | ////.| |人| |
| | |⌒| | 俺はまだまだだな
. | | |. | |
. ヽ. / / } / やる夫に勝っていれば・・・
ヽ / / ノ ノ \
/ ノ,,ノ |\ \
| | \ \
| | \ \
____
/_ノ ヽ_\
/( ●)( ●)\ 仮にやる夫に勝っていてもやらない夫は昇級できなかったお
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ( ( | もういつまでB級にいるんだお
\ `ー' /
207 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:41:24 ID:KL94f5mo
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ ::::::::::: \ハヘ
|i │ l |リ \::::::: / }_}ハ. やる夫は61年度のB級1組を8勝2敗で見事昇級
|i | 从 > :::::::::< l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ 史上空前の最年少A級返り咲きを達成したにょろーっ!
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/. 普通よほどの実力がないと昇級できないにょろ!
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
_,,.、_ _,,
,'´,‐┐フ ̄`ヽ\、__
/ゝ=イ.r' 〉=:<_, ここでA級に復帰したやる夫に話をもどすにょろ
{ ー‐| rー一' 「、::::ノ,
} ▼' ,}_i,▼ {=='<, この年のA級順位戦は休場明けの棋士
,|⊃ 、_,、_, ⊂⊃=ァ:::;> 塚田正夫が入った為、11人で行われることになったにょろ
/⌒ヽ_ ヘ, v__,v' ノ=:/⌒i:フ
\ /:・:.、>,、 __, イ;`,/ /:> (「張出」となり、扱いは順位最下位となるにょろ)
. /,∴/ ゚o00ooゞ・{;、_ ∧`ヽ
`ヽ,_ノ、_o _,非,_ o_,イヾ:彡' ’・} この場合は降級は3人になるにょろ
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ 升田先生と塚田には負けたけど灘、花村、大野と撃破して3勝2敗
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i
ヽ、 `ー ' /
/ ┌─┐ とりあえず降級はなさそうだお
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ 芹沢博文ってやる夫と入れ替わりに入ってきた若造なんて軽く破ってやるお
と_____ノ_ノ
208 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:42:11 ID:KL94f5mo
若き俊英 芹沢博文
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
|;;、;;;;;;;;// /,'' / l/ |/|/ ゙l ヾ、゙i;;;;;;::::/ 奴が神武以来の大天才、加藤やる夫か
/ヾ;;/ソ , , ヽ l;;l"゙l
'、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 問題ない、初号機で倒す
ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
/ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\
/;;;/::ミヾ、./ / / ) '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_
_,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ / /_!/` /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
_,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / / / /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ / ,,, / ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ / /,,,,/ /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
若き俊英 芹沢博文
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 16世永世名人中原誠の兄弟子でよく稽古をつけてやった人で
/ / ハ/ \ハヘ C級2組からA級まで連続昇進した記録の持ち主にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 棋理に明るく本筋の手を重視するタイプで、
|i (| i ● ● li|ノ 対戦した棋士は皆一様にその強さに2度驚愕したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| (なんでこんな人がタイトルに挑戦もせずくすぶっているんだろうと)
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 多芸多才で麻雀でも「いんちき無しなら日本一」と公言してたけど、
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 晩年は酒に溺れ、問題発言などで度々棋界を賑わせていたにょろ
209 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:43:13 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<○>:::::<○>。 三回連続千日手・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ ここまで意地を張られるとは・・・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \ さすがのやる夫も初体験だったお・・・
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ノ ∧ /) ∧
彡 ノW \从/V W \ ミ
( ノ | ノ \)
∩V 、、 | >V7
(eLL/ ̄ ̄\/ L/ ̄ ̄\┘/3)
(┗( )⌒( )┛/
~| \__/ | \__/ |~
爻 < | ; 爻 ……ふ、作戦終了!
~爻 \_/ _, 爻~
~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~ 将棋指しは思想的に貧しく、教養もなく自己本位で
/ ー ̄ ̄\_ ̄\
_一‘ < ̄ ̄\\\J 私のもっとも嫌いな人種だが、この男は……
<\ ー ̄ ̄ヽ_ヽJ  ̄\_
\ _ニニニヽ ) ~\
\ _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
__/~ V \_| ~\_
____
/⌒ ⌒\ まあ、達っちゃんに勝ったし、次は6連敗中の広津だお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 楽勝に勝って残留を決めるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
210 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:43:34 ID:KL94f5mo
普及の広津 広津久雄
_/  ̄ ̄ ̄\
/ ( ( |/ \
/ ( ( ( /\ .\
| ( ( ( ,γヽ \
/ ( ( ( ヽ / |
/ `' ヽ
| / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄ .|. | さ、連敗をとめるよ。
|  ̄ i⌒  ̄ \ ヽ. |
| (( γ _ /ヽ| < 困ったことがあったら何でもいうといい
/ /  ̄) \ | | | |
| (┏ ┓ |イ .| | やる夫は大事な勝ち星なんだ
| ┃ ヒニニニニフ\┃ // 」. \________
ヽ ┃ \____ /┃ /| \/|
/| | ┃ 〃___ ┃ ノヽ_/ ヽ /|
/ | /\ヽ ┃ ┃ │ \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/ \ ┃ ┃ ノ / / |
/ \ ┃ ┃ / / ヽ/
| ー\______/――/ /
普及の広津 広津久雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 棋力よりも普及面で棋界に貢献した棋士といってもいいにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ といってもA級棋士になったのだから弱くはないにょろね
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ アマチュア棋界にも大きな影響力があり、
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 武道館で職団戦の開催をおこなったこともあるにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ この時、武道館関係者にプロの対局を見てもらって武道との関連性を
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) その真剣さにおいて強調し納得してもらったという挿話もあるにょろ
211 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:43:56 ID:KL94f5mo
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((○)) ((○))゚o \ あっ……
| (__人__) |
\ |r┬-| /
`ー'´
. / :: : ::: ::: :从: : : : /.....: : : : : ::::)
/ /::从从イ从::::::::/ ::::::,、ッ;;ッ'":::) 王
/ イ"ll|"l| リリl| 、ミ::ノ,,,、-'ソ" '" "'''|
l| ll| ,,;ッ -::llーツll| |''" ッ ''__''':::::) 手
.r-、', ヽ_,,、-ー,,'ヽ{:::::}、ー、乂∠...r:、..゙ヽ)
.j 〉' ''ー―`゙'''"三''"ラ、ー'''_三、-ーー '''ノ だ
'/ ,;r'⌒(""" ""'')、、、、∠、
l ,,;;,、 '">'"゙ミ-ツ;;三<゙''' 、;;::、 } よ
:::/;;/, '""""´ _:::`ヽ、从;;:: / ∫
/;;;/ィ' y'" ̄ ̄ ゙ヽ:: ', ;;;;',゙、`゙l ∫
,';;;;/ ', イ=}}`::~~:~´イイl| |: l;;l| |: ) //
|;;;,' ', l|ヨ-ー 、;;;;;;、-、l| l |;l| | /_ ・・
l |;;| | Y 、:::: ィ::: l| | |;l| i レヽ
.| |;;l. / j:{ ..:::" リ|l| |;;| |n ,ヘ/
. ', l;;| / |::゙l ..::::" |::| `''|リ |/ l| 痩せても枯れてもA級棋士だぜ~~~~~
. /, || ,' リFit ゙" ノn| )"',-、 .;il|l
リ. l, l|. j { 〉Y''Y Y Yーr{ |ヽ ゙´ ..:::/
| ', ', | `'ー――-- 、,、-' '、 ..::/
ヽ. 'ヽ ` ' ' '"ヽ~'、 ..:::/ .: :
ヽ、 l `'''''' " ̄ `゙ ''ー '''" `ヽ',/ ....: : : ::
゙ヽ、'从 ,,,,,;;;从 (,) : : : : : : :
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<○>:::::<○>。 何でやる夫にだけそんなに強いんだお・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 結果論だけど、1勝9敗の内、勝ったのはやる夫だけかお・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
212 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:44:19 ID:KL94f5mo
____
/\ /\ 丸田、熊谷を破って、6勝4敗でなんとか残留したお!
/( ●) (●)\
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ でも順位5位で4勝6敗で降級した芹沢は可哀想だお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 塚田を降級させないため、なにか取引があったって噂あるみたいだお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)____ やる夫、それ以上なにもしゃべるんじゃない
| ` ⌒/ ─' 'ー\
. | /( ○) (○)\
. ヽ / ⌒(n_人__)⌒ \ 将棋界の根底を揺るがす事になるぞ
ヽ |、 ( ヨ |
/ `ー─- 厂 /
| 、 _ __,,/ \
213 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:45:06 ID:KL94f5mo
見クマ! ………! 聞クマ!
∩___∩ ∩___∩ /⌒ヽ__/⌒丶
| ノ ヽ | ノ ヽ / ノ ̄  ̄ ヽ !
/ /⌒i l⌒l / ● ● | l / ● ● |
,;; / /( _●_).l .l |___( _●_)__ ミ ヽ | ( _●_) ミ
( イ / |∪| | i (_____)(____ ) 彡、 |∪| ミ
ヽ ノ ヽノ ヽ丿 ヽ ノ ノ ヽノ '''
| ノ | i | ノ
| / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ | / ヽ / ヽ
| | | | | .| | | | | | | | | |
ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l) ヽ ( l l l) ( l l l)
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ やる夫がいっているのは今でもタブーの話題にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{三三三三 リ| l.│ i| 名人も経験している塚田をまさかB級で指させるわけには
レ!小lノ三三三`ヽ 从 |、i| いかんだろうという事で、芹沢に負けるよう何か圧力があったという噂にょろ
ヽ|l ○三三○ | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | 芹沢はこのころから確かに将棋に対する情熱が消えたような感じがするにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | そしてその才能を対局以外に見出していったにょろ
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | (文筆業、タレント、評論活動等)
214 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:45:40 ID:KL94f5mo
__
/..::::::::::::::..\
/..:::::::::::::::::::::::::.\ なんとかA級で残留して面子は立ったけど、タイトル戦に絡めなかったのは痛いお・・
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
| :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | まあ、王座戦で熊谷を破って優勝したから良しとしておこうかお
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,. -‐'´..:::::::::::::::::::::...`丶、
ノ .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....ヽ
,. -───- 、
/'´ `ヽ、 升田幸三・二上達也・加藤やる夫の3人が
シ~ /" `ヽ ヽ `'、 ト、 大山とタイトル戦を争ったのが1963年にょろ
//, '/ ヽハ 、_Vヽ
〃 {_{`ヽ ノ リ| l |、,i| 大山ショックからじょじょに立ち直ってきたやる夫は
レ!小l● ● 从 | } i| 地獄のA級を必死で戦うと共に王位戦で大山に挑戦をきめたにょろ
ヽ|l⊃ r─ォ ⊂⊃jノ}j|
r‐‐-、__|ヘ '、_ノ /| ! |
{ (` /:::::| l>,、 __, イァ_i || やらない夫はこの段階では
"ヽ /:::::/| | ヾ:::|三/ / //ァ|| まだ力不足で必死に努力しているところにょろね
ヽ< | | ヾ∨_:/ // ハ||
215 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:46:58 ID:KL94f5mo
1963年 王位戦 大山王位VS加藤やる夫八段
,、--、
/イし'⌒!
|、ノYン|
.`Y/rv|
://=v/
____ y'∧r'/`ー< ̄ | r=-、
/⌒ ⌒\ /rノ),/ー/ァ、:::`ーく ,r┤ト, .i 達っちゃんだけにいい顔はさせないお
/( ●) (●) \ /r=┤/ // //7>-、`'ヽ、, /く__} |_,ノ
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::: \// '⌒'// // / / // //7>、,_/r‐v/´ 三度目の正直で大山を破ってやるお
| |r┬-| / /⌒<,r‐‐‐'-、 // / / /// / || /
\ `ー'´ / / /´ト,ヽr─-、ゝ// // / /⌒/ 年寄りに頑張られると若い者が上っていけないからお
ノ /-∨´r~'´ トノ二)ヽ、/ /// /r=v/
/´ ノ ‐'' r_r‐、ノ_〉`ー、`ー'// /i´ ,// やらない夫、しっかりやる夫の勇姿を見ておけお
| ─―─''''~´ ├---くノ`‐`-、ヽ// /r‐v//
ヽ ヽr イ/// // /ヽヽ/ / /,r ノ'i/
ヽ─―──―──-イ´ ̄!`ーヘ_/ // / / // 〉〉_,ノi|
-、ヽノr‐`ーく// //r─rァi/⌒y.ノ
`ー、rf_))r-`ー' ̄=、))!__//
`ヽ、,rレ'⌒乂 r‐、\_)
>-、-ヘ_)ヽ、_)
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | おう、やってやれ!
.(__人__) |
l` ⌒´ .| 将棋界に新しい息吹を感じさせてやろうぜ
{ .|
{ _ | それが棋界の発展にも繋がるってもんだ
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
216 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:48:29 ID:KL94f5mo
第1戦 四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
___
/ \
/ノ \ u. \ 桂損してしまったお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | ただ、相手に生角打たせているし、歩切れなのが救いだお
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
____
/ \
/ u ノ \ 96手目 銀取り放置で8八角かお
/ u (●) \
| (__人__)| 猛烈な攻めがきたお
\ u .` ⌒/
ノ \ 何とか凌ぐお
/´ ヽ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 凌ぎきって逆に逆転成功だお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 王位はやるおがもらったおwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
143手まで やる夫 勝ち
217 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:48:56 ID:KL94f5mo
第2戦 中飛車 先手 大山 後手 やる夫
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 大山の陣形は完全なツノ銀中飛車だお
/ (●) (●) \.
| (__人__) | 綺麗な形をしているお
\ ` ⌒´ /
/ \ これはやる夫からは手を出さないほうが良いお
____
/ ノ \\ 放置してたら、金銀を繰り替えてみた事のない、
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 堅そうな陣形にさせてしまったお
| ` ⌒´ |
\ / あげくに端攻めかけられて、龍を自陣に引かれたお
/ \
___
/ \
/ノ \ u. \ 泥仕合もいいところだお
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 桂馬と香車が大活躍だお・・・・
\ u.` ⌒´ /
ノ \ 200手越えたけど、ここで一分将棋はつらすぎるお・・
/´ ヽ
219手まで 大山 勝ち
218 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:49:29 ID:KL94f5mo
第3戦 四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 5三角かお・・・
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 予想していたとはいえ、指されると強烈だお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 端攻めをなんとか凌ぎきって粘り勝ちを目指すお
.\ " /__| |
\ /___ /
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ きっちり凌ぎ切ってやったおwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 大山相手に勝ち越ししたおwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / あと2勝だおwwwwwwwwwwwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
117手まで やる夫 勝ち
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒)
| (__人__) よ~しやる夫、よくやった
| ` ⌒´ノ
| } 本来お前の才能は大山すら凌駕する
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , ここから気を抜くなよ
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ |
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
|;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::ヽ:::::::\|:::|`-‐'/::ヽ::::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;:::::::::::::::::::-、:::`;:ヽ;-';;;;;:::ヽ::l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;:::::::::::::::::::::`、;`l;;;;;8;;;;;::::`ヽ
;;;;;;;;;;;;/、;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::;`l;;;|;;;;;;;;;;;::::: `l|、
;;;;;/' `,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::|;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::l
;;;く ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
219 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:49:55 ID:KL94f5mo
第4戦 矢倉 先手 大山 後手 やるお
r‐'" / , ' , ' へ‐'´ ヽ _ノ |
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \ノ .┏━━━━━━┓
〉 / く .{ {=(⌒⌒)|│ 〉 `ー'7 .. .┃大山様 ┃
〈 | ヽ_lyz七リ>\/イ | / ト < ┗━━━━━━┛
/`ハレ ,|,,r==ミ リ /ム,Lハ / ! ゝ ┏━━━━━━━━┓
∠/,' r | . |`V::ソ ~∨ / 厂 .... ┃.振り飛車 . 020%.┃
〈/| ヽ| !.  ̄ , r=z、 /∨ ./ ┃ 矢 倉 080% ┃
| ,レKヽ ,| rーy / 从 / .┃ スタンドパワー 079%.┃
|/儿`、!>、 r、`´ ,ィ ヘ/ ... ┗━━━━━━━━┛
,-―― ―― `ノノ )7 </ル'j- 、
rヾ  ̄ ヾ, lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! 、 !
,',ヘ ヾヽ ./ ∠- ァ! \| !__ ヽ
/! ヽ } / r--'ヽヽ `ー、ヽ 丶
,' ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ │
! / / | ィ´ !:: :: ::::::,::::| \_ |_ !
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃大山様「もう、あんまりフザけてると ┃
┃ 飛車を成ったあとに自陣に引き付けて ┃ 久しぶりに矢倉をさしてみようかな☆
┃ と金地獄をくらわしちゃうぞ☆ ┃
┃ ┃ 1、2局落としたくらいで勝ったと思ったら
┃ ┃
┃ ┃ 大間違いよ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
220 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:50:17 ID:KL94f5mo
____
/ \ 振り飛車がやる夫に通じないと分かって、矢倉かお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 当然やる夫は7三銀やる夫流で対抗してやるお
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\ しかし大山は絶対頓死の筋には引っかからないお
/ (●) (●) \
| ∪ (__人__) | これを落としたから2-2のイーブンかお
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
131手まで 大山 勝ち
221 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:50:38 ID:KL94f5mo
第5戦 矢倉 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) 調子に乗って今回も矢倉できたお
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ ちょっとひねりをいれて雁木にしてやるお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 凌いで勝つにはもう飽きたお
.\ " /__| |
\ /___ /
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: 69手目5一歩成り いけるお
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 一気に踏み潰してやるお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /: 王手飛車なんてどうってことねえお
____
/ \_ あの受けなんだお・・・
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (●) \ あの時点ではやる夫の優勢だったはずだお・・・・
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::::)
\ || ` ⌒||| ,/ 完全に切らされてまけたお・・
118手 まで 大山 勝ち
222 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:51:08 ID:KL94f5mo
第6戦 四間飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/_ノ ヽ_\
/( ─) ( ─)\ リードしたから安心して振り飛車かお
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| `ー'´ U | ここはやらない夫が対策の一つといった棒銀で勝負だお
\ /
___
/ \_
/ / \( ;:;:;) 余裕で凌がれて、強烈なパンチを食らったお
/( ;:;:;:;:;ノ (●) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::::) 涙がでてくるお
\ || ` ⌒||| ,/
__/  ̄ヽ.__
__∠ //〉 /)ノ‐┐ / ┌‐┐ l _ / ┌‐┐ l _
l / ヽ { {/─<Tヽ / .l__| V´ ) / .l__| V´ )
////^\rヘ,へ,__ |_| ト、
|/l /{、_ {┴ 、_ノ、ノ ノミ}ヽl }、 「世界(ザ・シケンビシャ)」は
レ'|}/小V、._i /ィ_フ,l | / l l三l ,コム r┬、  ̄/ /二7 ‐- .|、l l _∟ l l
ヽ〈 }`ーt:テミヽ 斤tテラjノ / l 耳又 勹虫 ∨ ノ /\ / __/ | ヽ / こ ゜゜゜゜゜゜
r┴ト、 ^ ̄i |-、 ̄ l/^!/
lヘ、| ヽヽ' 、│f/ 一分将棋になっても スピードとパワーとて
ヽ〈 l. ー ==イ !イ| おまえの「ボウギン」より上なのだ
|`ー! ヽ--‐' ! |
│| \ _,. .,_ /l l,l
| l 丶< _У l.リ、 ノフ!
/l |_,..-─.::::: ̄::::.‐-.、|:::::l \___ /、/ __ ・ ・
/ /´l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::\ \ ̄/、 / ̄ \ やる夫如きがこの大山に勝てると本気で
/ //:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::_L::::::::::ヽ / i \ 思っているのかッ!!!!
,.イ {:::_:::::--─:::::‐-:::::::::;::'´:::::::::::::::::::| ノ -┴‐┬--,-r‐ヮ
,.ィ´  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ::::::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::::::::::::::::|//´ ー'二 ̄二二ワ
/ / /⌒ 、 ∧::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::/ / '´_L --一'
./ / ///⌒ \⌒ヽヘ:::::::___:::::::::::::|:::::::::::::::::::::/ / / \
/ //´ ̄ ヽ::::|::::「:| ヽ/`丶、___/ / / )
109手 まで 大山 勝ち
223 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:52:05 ID:KL94f5mo
_ ./ ̄ ̄ ̄\ /
__ `ソ/ ─ ─ \/ ̄/
\/゚ (○)。 (○) \/ rへ,ノ ・・・・・・
__>-へ| i (__人__) |ノ :.\_
.:/从へ、.゚` ⌒´o.ノ从rーヘ_
_::ノ :ノ`⌒Y⌒´:: \
.::┘ :│ ゚
.. 、 ,_
 ̄\_/ ̄ ̄\/ ̄ 怖いお・・・
___/ ̄へ√⌒l⌒´ ̄ ̄\_
´ / \
____/ ̄ ̄
/ │ ̄\__ 消えるお・・・
/
. ___
. / ―\
./ノ (●)\
| ( ●) ⌒)l
} (_ノ ̄ i さすが大山ってことか・・・?
| /
\ _ノ しかし・・・・
/´ `、
/ ,___ ,. i 腑に落ちないところがある・・・・・
( 、__⌒) ノ
ヽ、 i⌒i⌒i
i i i_
. \_)_)
224 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:52:35 ID:KL94f5mo
1963年 棋聖戦前期 大山棋聖VS二上王将
__
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 やる夫もだらしない
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! 大山を追い込んでからうっちゃられるとは・・・
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ 棋聖戦も王将戦に引き続きとる
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
'´ _,. -‐'^ヽ i ヽ┐
\ l r'^ヽ \ノ / l_
\ _/ ,.-、/ ヘ、 // l
,三.l i-‐‐,! ,!ミr‐v‐<^i ハ
ーァ' /__.二/-弋 、 ,ハ¨i l l
<_ノ`゙ニ_‐-x )`ヾV ! / ほほ~うッ
'´/i _ヽ.\でアミ、.、ノ _,.ォ'"ノ
ト-'i" l ` ̄ /-‐キイヲ'´! 小うるさい鼠がまた出てきたか
ミ ,' '、 l ∨
\'´_ブ 誰を前に大言壮語しておるのだ?!
ハ. i. r' ,. _`',.l
i. ', 弋ニ´-‐‐〈!l
. i `¨´ ̄ニ!
ヽ、 ヽ `¨"´T^!
ノ 丶、 '、_,,.. 二ノ
─----...,,、_`´: :>''´
:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、!
ト、::::::::::::::::::::::::::::::|、
二冠王のチャンスに二上は燃えていた
しかし大山は当面の最大の敵と二上を認識し、潰しにかかった
225 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:53:05 ID:KL94f5mo
´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄く
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! 難しい局面になった
ヽ! : l : ! rfチミ、 ヽ´ fr旡ミ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l rっソ 匕り !: : !丿/j/ どうする??
. j∧ :ト、 `¨ . l l :l j/
V: :lヽ、 _ /j/!/
ヽ: ! > __.. ィ
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | !
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ ポキポキ
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
記録係
、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | 二上先生が長考に入られたな
| / ヽ/ ヽ | |
. | | ・ | ・ | V⌒i 加藤先生ほどじゃないけど、二上先生も長いし・・・・
_ |.\ 人__ノ 6 |
\ ̄ ○ /
. \ 厂
/ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
226 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:53:32 ID:KL94f5mo
____________
/ <
| <
| / ̄√ ̄ ̄Τ ̄ ̄
| / /⌒\|
| |⌒\/ | ヽ||
| | ∂ \_」| (こっそり詰め将棋でもやろう!)
| \ ∟__
| / ____/
\/ \____
| ____/
_-(( ( 川 川 ヽ、
ゝヽ ヽ ヽ _ノ彡ノ_⌒ヽ
/ /へミ ,、ミ三イ川川
! ⌒ 、ミヽヾl/,,イヾ,リ おい、記録係!!!!
!( l / l 川_川、_〈l'゙イ. ヾ
`レ`"( ! 、-‐'',.tララ::、゙ヾ, ゙, 何をやっているのだ!
!/ / /!、  ̄::::::::ヽ<フ,. |
|((//人ヾ_ヽ r'゙ノ |_
l / / `T''''^''‐- 、,,,___ノl ゙!
`( / / | ::::| \:::::::::ノ |
__Y_!-、l、___;;|r‐、''"´ ノ
/ /| 0:) | 0::| ,.-'´
/ ゝ‐゙ ヾ_ノ´
____
\ ───___
<  ̄ ̄ ̄ ̄|
> _________ |
 ̄ ̄ | / \ | |
| /⌒ヽ /⌒ヽ | |
| | ‘ | i ‘ | | | は、はい
| ヽ.__ノ ヽ._ ノ u レ⌒ヽ
ノ o 6 | (しまった、、怒られるかな?)
/__ \ _ノ
> ノ
<、___ イ
|───┤
/ |/ \ / \
227 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:54:09 ID:KL94f5mo
|二_ _―-、_ |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ | |
| i二ニ―---、__, | | | ̄─_ヽヽ、:::::ノミ-| l / |
く二二ニ-‐''''''~´ \ヽ`'‐=,´ \/ \ノ 人) |
| ノ / /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
/‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
ヽ/_///く :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二// /´ 詰め将棋なんていくらやっても強くなれんぞ
Y´ .\/ ノ  ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
| /`i、 .V/ ヽ ::::::lノ __| ヽ:: | /
.l l | ヽ | :::::../::::: ̄ノ //
ヽヽヽ! | \::::::/ |/
| vヽ | _,. -''''ヽ-‐、 .|、ヽ
/.( (>、_| !-‐''~´ `~´\! ./'ノ
|/ `-i´ |. '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;'' /|/ _,,、
| | |. """"" / | r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 |||| \ | | '、 `'''''' _ノ,.--`--┬''ヽ,
ヽ| 川| \ ___ / | `''''''''フヽ´ ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
| ||||| ::::::\ /:::::::::::::::\/ | _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ ヽ )
/ | | 川| ::::::`'''‐------‐''´: | /r‐'''''''´/ヽヽ_, イ´ ノ _フ
. 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | す、すいません
| / ヽ/ ヽ | |
. | | / | \ | V⌒i えっ?
|.\ 人__ノ 6 |
/ ○ /
. ε 厂
\ _____/
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./op i. \
_. -一-冖ー ._
_. ´ ヽ \ \
/ ヘ ヽ. ヽ ・・・・・・・・
// / ヘ.| ヘ ヘ
. //! / / /. ! ト、ト、. || | ヘ! (大山!
/イ/||∧ハ |ヽl __..ゝⅣ ! N 記録係が私が作った詰め将棋を解いているのを承知で
/ 〃,小┼|‐-、 ヽ! '´ __.」、 | | || いったのではあるまいな!)
|∧ | ヽ ,.z=ミ.、 'イ´ レ | |、 |||
|! lハ. ∧ 廴リ 'ー 1 .//ノv' lノ
ルl ヘ /.//T/_
| l.\ - .イ ル'レー l、
∨レ´ _>--ヶ´ム' ` ー .._
_| r'/ ___/ `! くっ 3タテくらってしまった・・・
l´ /ー─一 ´ ̄ _ ./
/`ー'´ || / `ヽ |
〈 || / | ノ
228 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:54:36 ID:KL94f5mo
1963年 王将戦
L_ |\ ヽ | ヽ| i / / / | V
\/ ヽヽ | __\ |/ / / | ヽ
/ \ |__/ | `|,./ ,.-'´ミ-ゝ 昨年度は世話になったな
/ r‐--i´`'´ヽ) / /´ / 彡ミ
r' /| `'''-\ /// /-' ミ彡//)|
/ ヽ | ヘ\ `´ / / ,.-ニヘヽ/)/ノヽ,_ 一年間タイトルを預かってもらって礼をいう
/ | | \-、_((( | /_,.=tラフ Y//ヽ\\
人 ヽ ヽ\ゞゞ | | `''''''´ |J |川川
`'ヽ | | :::::::| /|| |ーヘ川リ
ヽ | |、 //: : |川 さて香落ちに指しこんでやろうか
ヽ !_-フ / /: : : :|
/: ヽ r三ニ‐、 //: : : : ||
/: : : : : ヽ ー― //: : : : : /: |
/: : : :: : : : : ヽ, '´‐': : : : : : /: : :ヽ
/: : : : : : : : : :ヽ: ̄ ̄: : : : : : : :/: : : : : :|
ノ::::/::::::/:::::;:::i| :::l::::::::::{:::::::::::::.ヽ:::::::::::
7:::;':::i:::i:::::::l::::|i::::|::::::::::.l、::::::::::::::::i:::::::l::
:::/::::|:::|:::::::|:::l |::::ト;:::::::::l i:::ト、;::::::::l::::::l: 去年の王将戦で必死で大山からタイトルを奪ったのに・・・・
イ::::::l| ::l::::::i.|:|__l_;レ゙、:::::| l;:トx,,_、;;::|:::l::
.l:::::::|:l::::l::::| |! ,,_!;ト、 \{ ヽィ _,,ヾ|/` 翌年、のこのこと挑戦者になってやってきた・・・・
. l:::::i゙l;ヽiヽ! イ{゚ ゙'r ィ'゚ ゙.}゙ゝ
ヽ;!:i;ヘ;::::::|`.!cッ;j !c;;;ツ /:: 他の棋士は何やってる???
ヾ.|i.|:::::::i, 、 ./::::
ノ゙ ヽ;::、ゝ、 , イ:;::::;
ヽ::`、{゙' 、 ー ‐- .,,r''V//.::/ 屈辱の3連敗・・・・
\:::l,,イ:}::`:::: ''゙ .{ヽ///
_,,::‐''´ヾ /゙ `'i:.'゙.:`'ー 香落ちでもまけた・・・・
_,,:‐''´.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ー--、 , -‐-}.:.:.:.:.:.:
229 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:55:42 ID:KL94f5mo
∩___∩
| ノ ─ ─ ヽ
/ ● ● | A級順位戦は8勝2敗で升田幸三が名人挑戦者になり、
| ( _●_) ミ 十段戦、棋聖戦後期も升田が挑戦者になったけど
彡、 /⌒)(⌒ヽ/
./ / / \ ヽ いずれも大山の壁に跳ね返されたクマー
l ノ `ー‐'
ヽニ r-ノノ/|::|::/::\ヽヽ__,,..>-‐_二-ニ-、_ ) | ̄) | |
ミニ ヽ!ー-ニ_-、!/ r_二~--‐_二三‐-、,,,,. : : : : ) | ̄| ヽ__/
三ニ !:::::r,ニ、y _, /_rニヽ-`ゞ-‐' : : : : :)
\_ ゙!::: ̄~フ /ニヽ : : : : : :) | ̄) | |
 ̄|リ| / /、__ : : : : : :.) | ̄| ヽ__/ 升田さん
ヽ| ヾ ゙̄_'ー)/ : : : : : : :)
| ヽ,. -'_,........_ : : : : : : : :) \/ | | 一体どうしたんですかな!!!
| r'''‐-‐ニ-‐'7'ー゙ニ)ラ : : : : : : : /) | ヽ__/
! ヽ,ヘ「‐;=‐'''∨ブ┳ : : : : : : : /:::)
| r'''''ー┴‐‐'''´┃┃ : : : : : : :/:::::) \/ | ̄)
!  ̄ ̄ ̄ ┃┃ : : : : _,.../-‐‐) | | ̄|
_| ┃┃ : :,.‐'´::::::::::::::::) / /
/:::::::| ┃┸‐‐ー'::::::::::::::::::::::::) ・ ・
____
/ \
/⌒ ⌒ \ ま、升田先生の3連続挑戦を尽く跳ね返すとは・・・・
/( ・ ) ( ・ ) \
| (__ |
\ _l / 人間業とはおもえないお・・・
/ ー \
230 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:56:21 ID:KL94f5mo
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 1963年は大山の巻き返しで終了したというしかなく
//, '/ ヽハ 、 ヽ 勘弁してくれというくらいな圧倒的な強さを見せているにょろ
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 大山は元々居飛車で抜群に強かったにょろが、
ヽ|l ● ● | .|ノ│ この頃から、振り飛車一辺倒になっていくにょろ
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , |
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 受けの棋風にあっていたことと、研究時間を省く為といわれているにょろ
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
| 振り飛車定跡 | ここでちょっと振り飛車について簡単に話をまとめるクマー
|____∩___∩.____|
.:⊂⌒ヽ.:| ノ \ /ヽ:./⌒つ:. 振り飛車は後手がどうしても先手よりも一手遅れるので、
.:\ ヽ/ ● ● | /:. 飛車を振って対抗しようとする作戦で、江戸時代からある作戦クマー
.:| | ∪ ( _●_) ミ |:.
.:| 彡 |∪| ノ /:. 特に美濃囲いの堅さは強烈で終盤居飛車側に
.:\_,,ノ .ヽノ 、_ノ:. 堅さ勝ちできるのが魅力でカウンター的って言ってもいいクマー
.:| |:.
.:| |: さらに硬く固める戦法が穴熊クマー
.:/ \
.:/ /´ ̄`ヽ ):. この時代、特に第一人者の大山が四間飛車を好んだところから、
.:| |:. .:! /: 振り飛車の王道とまで言われて、アマチュアでは凄い流行したクマー
.:/ ):. .:( \:.
.:(_,/:. .:\__):.
231 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:57:02 ID:KL94f5mo
そして1964年
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._- 老いぼれ、そんな戦法が通用するかッ!
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7 (十段戦 升田幸三 4-2)
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ ////// 惜しかったな フハハハハハハーーー!
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/! (棋聖戦 前期 関根茂 3-2)
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´/////
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/ 徹底的になァーーーッ!破壊してやったぞ!!!
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以 (棋聖戦 後期 本間爽悦 3-0)
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_///
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 / 香落ちでなくてなァーッ!幸運だったなッ!
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i (王将戦 加藤博二 4-1)
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::| 勝利し、支配するッ!!
ノノ .| ヾミー- //:::::::::::::::|
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll |
/ ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll |
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll |
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i | あの妙手や鬼手に一切興味を示さない怪物
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l | ファンを楽しませるといった思想がひとかけらもない男だ・・・
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l|
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ. もう、この俺じゃやつは止められないな
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
__,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
/,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
/(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ なんだかもうやる気がおきなくなっちまうくらい
l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
!iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″ フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ":::::::::::::: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ぼこられちまったったよぅ
 ̄`i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
}、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
!` ̄ ̄´ノ `∪ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l 泣かされちゃうぞ、ぼくう
l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l
.l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ
l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈
'、 ー- ‐′ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙!
232 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:57:24 ID:KL94f5mo
/ ´ `~' ‐-、_
. ,. / ' 、 ヽ
/!ノ 、 、 `ヽ、
l イ λ ヽ ヽ ヽ 記録上は指し込み成立だが、香落ちで
. | l (ヽ、 ヽ、ヽ l`') .人 、 |
. ト、 , lヽ、,__ヽ `"´ ノノ '´'ィ'‐、} i !ノ 指すことなく終わってよかった・・・・
l ヾ >=‐-、,,__,..ノノ = ,.ニ=、ノノ !
. ヽ / _ィび,l ̄ヾ が;i レ〃 iノ
. i´ィ // `~ノ ,,. ; ヾ'r'.. { lノ´ しかし強すぎる、あの受けは
. '´| ,,...、 ´l ι , ,  ̄ ヽ "= l./
!. i ヾl ~ヽ. " " ヾ. | !
ヽ、. ! ヽ !、. i'' ∪ ,;." ト'
1 ヽ、ー'l. ヽ /
ヽ、, ヽ、.ノ` '"´ "' /
ヽ ヾ {. - /
` 、..,,_ノ /
,,....l,,...... --- 、,ー―;;;;;tイヽ
| lニ二キ'f´ニl |
元農林技官 関根茂
, . `'""`'""`'""`'""`'""
ミ ミ
ミ ヘヘヘヘヘヘノノヘヘヘノヘ ミ
ミ ミ ノ 彡ミ
「6 ゛ ″6フ 思 い メ こ ま 徹底的に、いや、このばあいテッテテキというのが
\| ⊂・⊃ l l ⊂・⊃ |/ わ る メ ん さ 正しく負けた
| (・ ・) | な と 康 な か
| _ヘヘ _ | か .は 晴 所
| ヽ ̄-' ノ っ が に
\ ノ た
 ̄| ̄  ̄ ̄| ̄
────┤ ├──── 、
| ー ー |
| / ヘ
\ \ | |/ ヨ
\ \ | / ヨ
\ \ 人 / / | ̄
\ / |
元農林技官 関根茂
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ やる夫と奨励会同期にょろが、10歳以上年が離れているにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 将棋が好きで、また強かったので、安定した職を捨てて
|i | 从 \ /l小N 棋士になった変わった経歴の持ち主にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 円満な人格と思われがちにょろが、やらない夫の研究会に参加したりして
| l x>、 __, イl | 打倒大山に蔭ながら努力した気骨のある棋士だったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子もたくさんいて、奥さんも棋士にょろ
233 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:58:44 ID:KL94f5mo
L_ |\ ヽ | ヽ| i / / / | V
\/ ヽヽ | __\ |/ / / | ヽ
/ \ |__/ | `|,./ ,.-'´ミ-ゝ
/ r‐--i´`'´ヽ) / /´ / 彡ミ
r' /| `'''-\ /// /-' ミ彡//)|
/ ヽ | ヘ\ `´ / / ,.-ニヘヽ/)/ノヽ,_ よくもここまでこの大山の前に現れるものよ
/ | | \-、_((( | /_,.=tラフ Y//ヽ\\
人 ヽ ヽ\ゞゞ | | `''''''´ |J |川川
`'ヽ | | :::::::| /|| |ーヘ川リ
ヽ | |、 //: : |川 永遠の安心感を与えてやろう・・・・
ヽ !_-フ / /: : : :|
/: ヽ r三ニ‐、 //: : : : ||
/: : : : : ヽ ー― //: : : : : /: |
/: : : :: : : : : ヽ, '´‐': : : : : : /: : :ヽ
/: : : : : : : : : :ヽ: ̄ ̄: : : : : : : :/: : : : : :|
-、
_ /_⊥_
_ --‐-―  ̄  ̄¬ ナ二_ 了ー‐-
∠´ / 冫 /
/ / / 〈イイイ/ _
/ / / l l l }イイイ―
. / / / l l l l 丶 ゙、 {"""~ヘ
// ,′ ,′ l |、 l ハ ト ヽ_ _ ‐′ 冫 名人戦も2-4
/イ /l l ハ |ヽ l /::::、 lヽ |¬´ //
. /´ / / ! ハ ハ l::::ヽ ヽ /:::::::ヽl l l \ _ _ イ| 王位戦も2-4
/〃 l ハ l_::::ヽ|:::::::\ヽ':::::::-亠‐┼‐‐- ! |  ̄ / |
|/l∧ ヒT::::「::::::::::!::::::::::ゝニ::::::::::::::::::::V l | 小 ハ | 去年に引き続き大山の独走を止められない・・・・
′ヽ ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、l | l ヽノ l lヾ、
ヽ」ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:::::::j:::/l /ニ、 l /l/
. ヽ ハ:::::::::::::::: ::::::::::::::: 辷:::ソ:::::l ハ } /// ′
ヾハ::::::: ::,  ̄ ::::::l !_/ 〃イ′
lハ:: __, :::l 「////′
l |ヽ、 イ /ハl/
!.|l/` 、_ _ < / /ハl/
ヽ| _->フ ´_ -‐/ /爿
| ̄テ¬ ̄ // |
234 :神武やる夫:2010/01/02(土) 11:59:11 ID:KL94f5mo
∩___∩
| ノ _, ,_ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ タイトル独占、5冠王を成し遂げた大山の語録の一部を抜粋するクマー
彡、 |∪| ノ
⊂⌒ヽ / ヽノ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ / まあ、僕がいなくてラッキーだったやかん頭の戯言だけど
\_,,ノ |、_ノ
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ 〈〈〈〈 ヽ タイトル戦の予選も突破したことねーだろ!!!!
{ ヽ / ∠ 、___/ 〈⊃ }
ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ.. | |
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、.. | | ∩___∩
\ l トこ,! {`-'} Y| | | ノ --‐' 、_\
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` ! ! ,,・,_ / ,_;:;:;ノ、 ● |
l ヘ‐--‐ケ } / ’,∴ ・ ¨ | ( _●_) ミ
ヽ. ゙<‐y′ // 、・∵ ’ 彡、 |∪| ミ
(ヽ、__,.ゝ、_ ~ ___,ノ / ヽノ ̄ヽ
) ノ/`' / /\ 〉
235 :神武やる夫:2010/01/02(土) 12:00:32 ID:KL94f5mo
::..,, ''::..,, ;; ';' ;, ;' ,,:'' ,,..-::'' ,,..::ll
''::..,,. '':, ':., ':; ;, ,,:'' ,,...-::''" ,,..:-::''".. ll 将棋の強さとは読みの深さや
'';;., ':.,...,,:..,, ;, ,,::'' ..,,::-:., .,,.::-:''",:.., '::., '':::..ll 切れ味の鋭さを意味するものではない
;; ;; ';:' ''::;, ,,:''.,,:::'' ':,,'', ':.., ''::..,, ..,,.::-:''ll
,,:'' ;;, ;, ,;' ,,:'' '';; ';, ,,::-::'' ll プロの強さとはなんですかという問いに対する私の回答は
'':,, ,,:-::,,':-::..,,, ,,::::::..,, .;;',,::'' ,,..::''' ll 単純極まりないものである
;'"''-::..,;;:''::,,:' '';, '';, "'''"":;; ;; ,,...::''" ,,.;;:''"ll 最後に勝つ者が真の強者なのである
,;''...''::: :;;::::::::::::::::; ;;.,, ,,;' ;;; ,,,.-:,,:';;;:''::..,ll
,,-''"" ""'''::;;,:::::::::::::;:' ,,:'' ,;";''-::.,,,;:' ,,,::'' '''"",,;;;;;;;;'' . ll 「守りの駒は美しい」
.':i ,,...,,, "''::;;:;;:'' ,,:'' ':, '; :,:'' ,,::'' ,,,;;;;;;;;;'' ll
l ,;;.,,::'' ,,:''";;'' '':::''' ,:;:' .,::'.,::'' ,,,;;;;;;;;;;;::'' ll 「一回目のチャンスは見送る」
i ;;' ':.,,.:' ;' ;;' : ..:::':,; ,:,:'':::;' ,,;;;;;;;;;;::::''" ,,;;;; ll
; "''-::..,, ,/ ::. .:::::::... '::::::;;;;;;;::::''" ,,::':;;;:''. ll 「助かってないと思っても、助かっている」
''--::...;;::...,,"'::.,, ::::::...:::::: ,,;;;;;' ,,..:::'''" ,;'' . ll
':,;' ';;'';:::. :: :: ::.. .,,;;;;:''';;'''",:'':;;,:::''" ll 「最高の技術というのは、平凡な手を続けること」
''-::.,.;; ::..::;, ;,:';;;,,,;;;;:''::::::,; ,,::'''"...... ll
.,;;;:::.....:....,,::...;;::'' '':;:::::::::::::::::::::: ll 「勝負のコツは結論を急がないこと」
;::::::::::::::;; .,' :::::::::::::: ll
"''::;;:::;;' ,' ::::::: ll 「相手は必ず間違える」
;::;:' ,' :::: ll
';:' ..:, ..::: ll 「見栄を張るな、勝つことを優先せよ」
;':: ::;. ..:::: ll
,' .,:''''" ll 「直線的にスパッときめて勝てるが遠回りしても勝てる、
'':,,:',, . ll という二通りがあるとき、
;;"''::::,,::'' ll 遠回りして勝つ道を選ぶ方が、勝率が高い」
;; ,,.' ll
;; ,,.' ll
;; ;':;;::::;;::' ,,..:::'' ll 「大病にかかってからファンの方からお見舞いや
:;, """''""~~""~ ll 励ましの手紙をいただくことが多くなった
';, ':, ,,.,,.:;;;;::'' ll
';, "'':;''""" ll 引退しないでくれという嘆願から
';, .;' ,,'.ll 引退して療養した方がよいというアドバイスまでいろいろあった
;;:..::.:.:..:. ,,::''" .ll
;:..::..:.::.: ,,::''" ll 私にとって生きるとは将棋を指すことであり、
''::,, ;;,:::::::,,,......,, ,,..:::''" ,,...-''" ll 将棋が指せなくなった私はもはや大山ではない
:., ':,, "'':;;:::..,,,::::''"~,,::::;;''" ..::::: ll
'::...,,''::,, ,;';,'::.,,..:::''"..:::::;' ,,::'' :::: ll 私にとってA級陥落は引退を意味する
"''::..,, ;;:::::::::::::::::::::::;:' ,:' ll 私は命ある限り将棋をやめることはない
"'':::...,, ,,::''";;::::::::::::::::::::::;' ;; ,,::'' ll それゆえ、Aクラスからの陥落は私には許されない」
''':,,,;;;::''::::::::::;;::::::::::::::::::::;:' ,,;;,,::'' ll
237 :神武やる夫:2010/01/02(土) 12:01:19 ID:KL94f5mo
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (4手目 蟷螂之斧 △4四歩) 終了
5手目 土竜出現 ▲2五歩 へ続く
»続きをたたむ
| 2011-12-23 | 第一章 青春激闘 直感精読 編 | コメント : 0 |
[ このページのトップへ ]
5手目 土竜出現 ▲2五歩
244 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:22:27 ID:Xm3X1Lqs
やる夫が神武以来の天才になるようです 5
.
やる夫が神武以来の天才になるようです 5
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (5手目 土竜出現 ▲2五歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
245 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:22:48 ID:Xm3X1Lqs
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ いよいよ、不倶戴天の志に燃えるやらない夫の登場にょろ
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i|
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i| 大器晩成型の男だったやらない夫は
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 地道に努力を続け、確実に力をつけていったにょろ
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | エピソードも含めながら激動の棋界を語るにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ } < こんな偉そうなこといっているけど
∩___∩ | | 老師は奨励会時代、島崎藤村と亀井勝一郎に心酔し
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | / 時に熱っぽく語るやらない夫に憧れて「春」「新生」を読んで感想を手紙で送ったら
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / 「分かりもしないくせに書くな、君は生意気だ」と怒られた悲しい過去があるクマー
/ __ ヽノ /
(___) /
246 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:23:14 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ やらない夫はクラシックにも造詣が深く、
〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| 研究会の後輩、後の大名人中原に多大な影響を与えたにょろ
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ __ ⊂⊃ |ノ│ 棋士はずば抜けた頭を持っているせいか、
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! 一端趣味を持つととことん凝ってセミプロになるけれど、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ やらない夫みたいに自らの教養、修養の一部として趣味を持つのは珍しいにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | それはとも角、激動の棋界を語るにょろ
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ } < こんな偉そうなこといっているけどやる夫と違って
∩___∩ | | 老師はクラシックのモーツアルトもベートベンも分らないクマー
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | / ある棋士に「デカルト」について議論をふっかけられ、
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / 「我思う、ゆえに我あり」としったかぶって
/ __ ヽノ /
(___) / その後、追及されえらい恥をかいたんだそうクマー
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ・・・・・・・・・
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 芹沢とやらない夫は棋界切っての教養人、才人だったけど仲は相当悪かったにょろ
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | それについて書きたいけど、クマーが茶々を入れるからもう書かないにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | (私はC1まで昇進したことがあるのに・・・)
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
247 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:23:55 ID:Xm3X1Lqs
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ やらない夫、おめでとうだお!!!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y─┴──┴──┐
\,, :| |
/⌒ヽ(^う 祝 A 級. .|
`ァー─イ .|
/ .|_________|
/ /
/ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、ありがとう
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ようやくA級にあがってお前と順位戦で対戦できるようになったぞ
. | }
. ヽ } 大山まで手の届くところにきた
ヽ ノ \
/ く \ \ 大山から名人を奪い取ってやれる地位までな
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
248 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:24:14 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ ところでやらない夫に忠告してもいいかお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やらない夫の「振り飛車対策」の連載だけど、やめたほうがいいと思うお
|  ̄ |
\ / せっかくの研究成果を他の棋士に教えるのは損だお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 確かに大山だって読むだろうしな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 特に四間飛車にこだわって執筆しているし
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\ 大山にその対策を知られては不利になるお
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 対大山戦までとっておけば絶対の有利だお
| ( ( |
\ `ー' / 他の何の研究もしない盆暗棋士にやらない夫の努力を只であげるのはもったいないお
| \
| |ヽ、二⌒)、
_____
/ .r┐ヽ「| ありがとう、やる夫
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. /.__,ノ ヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ | でも俺は、俺の研究成果を皆に聞いてみたいんだ
| (_) ヽ ノ ´/
| 〉 〈_,,.-、 批判があればそこを手直ししてより完璧な定跡ができるってもんだ
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´ 棋界のレベルアップにつながるし、
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l } それが大山を確実に追い詰めることにもなると思うんだ
{ .| |.}
249 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:24:41 ID:Xm3X1Lqs
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ かっこいいこといってくれるお
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ じゃあ、やる夫も意見を言わせてもらえれば、四間に棒銀は自然じゃないお
|::⌒(__ (● ) |
ヽ 人__) ⌒:::: | 棒銀対策に四間飛車があるのに、ずばり筋悪の手だお
ヽ(__ン |
人 / | | 第一銀が捌けなかったら辛すぎるお
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\ 実は俺もそう思っているんだが、でもな、ここで5七銀右じゃなく、5七銀左とあがる
| ( ●)(●)|
. | (__人__)| 棒銀を使うと7,8筋が弱くなるから6八金直でそこを補う
| ` ⌒´ ノ
. | } この発想自体は決して悪くはないと思うんだ
ヽ ノ
/⌒ヽ ィ´`ヽ キュッ それに、相手からの角交換を不利にするために新しい手順も考えたんだが・・・
/((┃))____|__ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 \ でも確かに棒銀は序・中盤はいいが、終盤もつれるとな・・・・
/ /_________ヽ.. \
250 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:25:10 ID:Xm3X1Lqs
|
\ __ /
_ (m) _ なるほど!!!!!
|ミ|
/ `´ \ 実はこの棒銀はやる夫みたいに終盤が強い棋士にはいい戦法かもしれないお
____
/⌒ ⌒\ 将棋は序盤がすべてで序盤に優勢になればあとは勝てるお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それに5七銀左はいろいろ応用が効いて、単純な船囲いよりもずっと堅いお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 天才のやる夫もちょっと気がつかなかったお
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) ▲5七銀左から▲3五歩△同歩▲4六銀の仕掛けも捨てがたいだろ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ …常識的に考えて!
| } \
/ ヽ } \ この急戦にはまだ含みがあるんだ
/ ヽ、.,__ __ノ )
/ . | _/ 9筋の端歩つきあうとするだろ、その時に角をちょっと覗かせて・・・
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | グッジョブ
| ( _●_) ミ__∩ この一連の対四間飛車急戦は
彡、 |∪| 、`___三)
/ __ ヽノ /´ 今でもプロの間で前提とされる定跡で山田定跡と呼ばれ
(___) /
| / やらない夫は四間飛車の寿命を30年は確実に縮めたと後で評されるクマ
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
____
251 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:25:33 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ' ヽ_\ 才能ナッシングだと思ってたやらない夫も中々やるお
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ 研究会もなかなかいいみたいだお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 山田教室っていわれているそうだお
/ ̄ ̄\.
/ \.........:::::::::::.... .......
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ. いや、奨励会員とかしか集まらなくてな
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) 他の棋士は大山を恐れて俺のところにこないし・・・
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ.
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ 関根茂とかようやく来てくれるようになったんだが・・・
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;.
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. 実質俺一人でやっているみたいなもんだ・・・
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
,,.、、、-冖ーーv,_
.,r'''″ ゙゙~冖'^¨゙'-.,
./′ `!
} 、 .__ .、 .,rー、 | __________
| .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐ ) /
| .i′ ″′ _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_ | まあ、研究成果をテッテテキに独り占めにしたいと
ノ''~u) ┴'^′ //'(、 'l、 < みんな思っているんだろう
} .v‐ .゙ー ._,.-- z r-。┐ ) } } \___________
'>.\ .\゚/ ._ ( ^''┘ ノ''/
7,.゙), .(.。 。) ,r ノ゙`
.\'' ` _.v、,_ i゙ ノ
\ -<ヽ‐''`冫 ´ /
} ゙'-‐'″ .ノ
.゙r_ _,,/
.^‐、,,,_ 、-‐^フ
.l″ .}
_.、、.,, ._,,,丿 |_
-'″  ̄′ ′ \_
今では常識になっている研究会もこの当時は「奥の手をばらす馬鹿がいるか」「まったくの無駄手」と散々な評判だった
だが、やらない夫はあくまでも自分の信念を貫いた
252 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:26:04 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( しかし、あの芹沢ってやつウザイな
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;)
| ( ー) (ー)/;;/ 悪口はいいたくないんだが、なんか俺のことを毛嫌いしているみたいなんだ
. | (__人__) l;;,
| ∩ ノ)━・'/ 大山派ってわけじゃないみたいなんだが・・・・
. | / ノ´ }
. ヽ / / } C2からA級まで毎年連続昇段した俊英なんだがな・・・
ヽ/ / ノ
____
/⌒ ⌒\ 気にしなくていいお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も嫌われているお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あいつは酒飲んで遊んでばっかりの駄目なやつだお
253 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:26:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) あの男は木村名人に心酔して
| ` ⌒´ノ 勝負師の理想像ってもんを自分の中に持っている
. | . } , ´
. ヽ } ( だけどよ、全員が全員木村名人みたいになれねえよな
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 俺は将棋の道は自己を高める道だとおもっているし、
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) 勝ち負けだけじゃないはずなんだ
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| 大山みたいに勝つことのみが目的だと、将棋ってつまらねえもんだ
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
_____
/ \ そのとおりだお
/ \
/ \, ,/ \ 芹沢はやらない夫のこと偽善者だとかいっているけど、
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ 将棋は勝ち負けだけじゃないお
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 将棋は真・善・美の世界なんだお
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ / あいつこの間一分将棋になってからやる夫に負けて
\ `ー -- -一' /
/ \ 「秒読みに強いのは手が見えないから
/ ̄ ̄ヽ; ヽ 俺みたいに天才は手が見えすぎて迷う」とかいっているんだお
(「 `rノ |
ヽ ノ i | 負け惜しみもいいところだお
i´ ̄ ̄`i l |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|o゚((●))((●))゚o
::::::///(__人__)///::::::
ミ ミ ミ | |r┬ |´ | ミ ミ ミ お前、そんなこといわれてんのかよwww
/⌒)⌒)⌒ . | . | | |. } /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ. . | | | }(⌒)/ / / // そういえば大野さんも「残り5時間です」と記録係に言われて
| :::::::::::(⌒) `ー'´ ノ. ゝ :::::::::::/ 焦って悪手を指して負けたとかいってたな
| ノ \ / ) /
ヽ / / / バ 5分と5時間、どうやって聞き間違えるんだよwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン 将棋指しは負け惜しみばっかりだなwwww
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
254 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:27:03 ID:Xm3X1Lqs
_____
/ \
/ \ (やらない夫、元気になったみたいだお)
/ ‐-、 ,.-‐ \
/ ., ーヽ ,'. ー-、 \ 升田先生も酷いもんだお
/ ( (℃) l l i℃) ) \
| `ー ノ ヽ.ー ' | 原田先生との対局中、あんまりにも形勢が悪くなって寝転がって指してたら、
| "⌒(____人____)⌒゙ | やる気の無い升田先生がなぜか勝勢になったんだってお
. \ |,/⌒'⌒ヽ| /
\ l j / 原田先生、それまでニコニコしてたのに急に
/ `ー--‐''´ 〈 「棋士が寝転がって指すとは無礼千万」とか怒り出してお・・・
仲のいい二人である
255 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:27:24 ID:Xm3X1Lqs
数年後やる夫がやらない夫の家を訪問した時・・・・
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/\ /\ やらない夫、一緒にドイツの萌え本の悪口いうお
|┃(○) (○) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ ドイツ人はまったく萌えがわかってないお
|┃ i i´ |⌒)
|┃ `⌒′ // あいつらの美少女キャラは気持ち悪いお
(⌒ヽ  ̄ /
|┃ノ / 虹よりも3次のほうが充実してる国だお
|┃ <
|┃ ヽ コスプレはまあまあいけるお
|┃/ > )
|┃ (__)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ やる夫、どうした、悪いが今俺は
| (●)(●) |
. | (__人__) | 山口先生対策で忙しいから、あまり相手はできんぞ
| ` ⌒´ ノ
. | } 山口先生の心理状態・思考を把握する為、著作も読んでおかなきゃいかんし
. ヽ }
ヽ ノ ─────┐ あの人は中々強いからな
(⌒\ / 飛落 / /
i\ \ ,( 定跡 / ⊂)
.| \ y(つ /,__⊆)
256 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:27:47 ID:Xm3X1Lqs
_ -───- 、
, ´ ヾ
, 好 私 諸 .l
l き は 君 l
! だ 将 !
l 棋 l
l が ,
i ,
` ‐---‐"
|! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |::::\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
好 .将 ! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |:::入 \-‐ ─ ,| ''''''';;;;;;;l , ´
き 棋 l /::::::::::;;'''' | i | \ i -‐==; | .l
だ. が l /; -" >、,____l___ _,,,,|::::::: Y:::::::::: > | | 私 諸
, ' ,l く~  ̄ __ ]:::::::: l l. | .は 君
, l/ 〕"~'';''・''ヾ' ;;;;;;|' l:;;;;; l \ l |
--‐ 、 | ノ \l|| i 、;;;;;;;;;;;;;;,. i \ ̄ l
-- -- -ヾ |- --- -- i' ....., )! - ヽ、____;;;ノ- - -- - ---ヾ
/ `ヾ| l:::::::::::...................;;;;;;;l|||| l||||||||||||||lll \ ` -‐
/ |`::::::::::::::::::::::::::::: -~;llll|| l|||||||||||||||||||||l \
ll||` ==== ==__,;;;ェェェ%ll||l l|||||||||||||||||||||||||ll \
直木賞作家 山口 瞳
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、 振り飛車が好きだ 居飛車が好きだ 急戦が好きだ 持久戦が好きだ
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、 相矢倉が好きだ 相掛りが好きだ 腰掛銀が好きだ 鬼殺しが好きだ
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 一手損角換わりが好きだ 向かい飛車が好きだ 三間飛車が好きだ
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ|
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 四間飛車が好きだ 中飛車が好きだ 右四間飛車が好きだ
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.|
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| 袖飛車が好きだ 一間飛車が好きだ ヒネリ飛車が好きだ
〃l ヽ====,-‐~(') / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/ 地下鉄飛車が好きだ 風車が好きだ カニカニ銀が好きだ
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | / 朧飛車とは何だ 相穴熊が好きだ 藤井システムは難解だ
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l 塚田スペシャルは消え去った 中田XPはどこ行った
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_
257 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:28:25 ID:Xm3X1Lqs
//
/ / パカ 山口瞳は有名な愛棋家クマー
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ 菊池寛、坂口安吾、団鬼六を始め、作家は将棋が好きな人が多いクマー
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ 山口瞳が「血涙十番勝負」と銘打って飛車落ちでプロ棋士10名と対戦した
/ | ヽ |∪| /_ この勝負が、本になってベストセラーになったクマー
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ 僕だったら2枚落ちでも確実に勝つ自信があるクマよ
258 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:28:43 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫はそんな事までしているのかお?
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は馬鹿馬鹿しいからその芹沢が持ち込んだ企画断ったお
|  ̄ |
\ / 飛車落ちでもやらない夫が負けるわけないお
/ ̄ ̄\ やる夫、それは違うぞ!
/ \_, ノ\
| ( ●).:::(●) 山口瞳先生の6五位取りは優秀な戦法で、
| (__人__) | 飛車落ち定跡の定番になるかもしれんだろ!
| ノ( `⌒´ ノ
| ⌒ } 戦法的に考えて!
ヽ }
\ ノ i |i | それに、プロは絶対にアマチュアに負けてはならんのだ
/⌒ ヽ | || | |
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i \ 囲碁は太鼓持ちみたいに
:: ヽ ノ :: \ \ プロがアマチュアに負けてやる時もあるみたいだが、
ガタッ! | | r 「\ \ \
| | | ノ \ \__ \ 将棋はそれをすると絶対に弱くなるからな
ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ \
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
|| || | | ||| |
259 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:29:02 ID:Xm3X1Lqs
____
/::::::─三三─\ (そこまでの気迫かお・・・・)
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| / (アマが勝ち筋見つけたら負けてやるのがプロだと思っていたお・・・)
ノ:::::::::::: `ー'´ \
川:ソ彡彡彡彡彡彡彡三三三三
. /  ̄`' .、ソソ彡彡彡三三三三三三
. / `' 、彡三三三三三三三 そこでやる夫のエピソードを一つ紹介します
ノ---、 \三三三三三三三
/ `' .、 \三三三三三三 1が前に在職していた会社の上司も将棋の好きな人で
7 ̄``'ー- 、 ` 、 `' 、三三三三 将棋のイベント?に参加したらやる夫が5面指しをしていたそうです
/ _,,,.、-‐:、,`'‐ 、,` 彡彡 ` 、三三三
', ヾ-_-‐'"~`` l彡'‐. 、彡彡丶丶`' 、三 手合い割りがちょっと複雑で
/ "!エ> ヽ彡彡彡'; 、彡丶 丶` 平手、飛車落ち、角落ち、飛香落ち、2枚落ちだったとのことです
/ '彡三三ソ-`、.、 :.丶:.
. r' 、 三三三ソ l .|彡`'ー-
. ゝ、.r..ュ ノヽ .ノ三彡' ///三三彡
彡ミミュ、, `'" ~ ノ三三彡
ヘミミミミゝ、 ‐--‐'´ `ヾ三彡
. 匸``'''ヾミ'、 ,:,:,:,:, ' ;三彡
ノ;:;:' 从从 ,:,:,:,:,:,:,:,:.' 〈三彡
/ソゝ-.,.r'从从〉,.;:,:,:,:,:,:,:,:,:,:' `ミミ
彡彡彡ソ从从リi;:;:;:;:,:,:,:,:,:;: ,、. -‐‐
. ヾ彡彡ソ从川ノ;:;:;:;:,:,:,:,:.' ,. - ' ....:::::
''''''''''ヽ`~~,フ'"~ヾ;;;;;:;:,:,:,:.: ,. ‐.'´ ..:::::::::::::::
___/'/ /´::ヤー――'.´ .:.:.: .::::::::
260 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:29:24 ID:Xm3X1Lqs
手合い割り 平手
∧∧
/ \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、全駒される・・・・・
/ :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
手合い割り 角落ち
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :∧∧::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . . : : : : / \:::::棒銀もどきでフルボッコ・・・・
(;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
y;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
手合い割り 飛落ち
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧∧ . . . .: : : ::: : :: || ::::::::: :::::攻め手がない上
/ \ . . . .: : : ::: : :: || ::::::::: :::::::::::受ける手もない
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :: : ||| ガツーン!! :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ |||| .' , .
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ヽ \从// ・;`.∴ '
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
\ . ’ .' , ..
手合い割り 飛香落ち
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::: ...... ...........................
. . .... ..: : :: :: ::: ::::::サラサラサラ… ............ .. ......
Λ_;;;::: ;;;;:::.....,,,..............:: :::.............
/:彡ハ ;;; ;;;::: :::::::.....,,, 穴熊の姿焼き喰らっちまった・・・
/ :::/::::::: ;;;::: :::::::.....................
/ :::/;;: ヽ ;;;::: :::::::.....................
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ .................
手合い割り 2枚落ち
. . : : : :: : : ::∧∧:: : :::: :: ::: ::: :::::::
. . . : : : : / \:::::: ::::::::::::: :::
(;;;::::: : ) .. .: : : ::: : :入玉されちまった。: :::::::::::
/⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::周りはと金だらけ・・・
y;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::
|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .::
261 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:30:23 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ 今日はいい将棋が指せたお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆さん、中々強いお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫もタイトルを狙ってまだまだがんばりますお
,r'从从从从リ从从从从'、
,r'iル''~`'‐ 、从从从、 -‐‐.、从、 上司は
/ミミ  ̄ ̄ 彡ハ
ノミミミ; ,,、.-.、, ,..,,..、 .彡iハ (プロっていうのはあそこまで凄いのか!!)と吃驚すると同時に
lミミミ'└-ミミf;、_:. :._,r;彡ソミ ヾ彡ソ!
⊥ミミ′ <i::ラュ`: ':."r.セコヽ 彡ソ!. (少しぐらい手加減してやればいいのに・・・・)と思ったそうです
. | rlミミ /.:: ::::...、 彡´`!
. | l |ミ ,.r‐ '⌒' ‐.、, ソ!.l.l これもやらない夫の影響かもしれませんね
.. ',` !リ! ' .ゞ''ヽ ‐'┘ヽ lリ//
ヽ,lリ! .__,、r;'ニ-__`ヾ'tュ、,,,__ノリ!./__
,、r'从彡''" . ̄ ---- ̄` `ヾミ从'´ /
/ ヾ从、 ,lil, 从ソ/ '´
./´lヾ从ftrtrti从リtrtftr从/'/
ヽ l::::ト、 `ヾ从从从从从ソ''//
ヽ .';:ト、\ ``~~"´ //
262 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:30:48 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ さて、ついに打倒大山にもえるやらない夫の初のA級順位戦にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 順位戦は別名「本場所」、タイトル戦並みの持ち時間にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ その順位戦の中の最高峰がこの名人挑戦者を決めるA級順位戦
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | タイトル戦の予選は力を抜く棋士もこの順位戦では本気をだすにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 親友やる夫はA級3位、やらない夫は10位だったにょろ
初戦 加藤やる夫
|┃ X .. ______ X
|┃ /} /. \ /,ヽ
|┃ × / / / __\ / .ヽ、 . . ゜
|┃ ノ// _ノ_,ム′ <(:::::) > <─‐ > ヽ、 ,
|┃三 _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/ i ヽ´ ̄:::ヽ ;
|┃ ☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ :::::ヽ
|┃ ×x . ぃ .ノ .| やらない夫、勝負だお
|┃ . '´ ,. 介iー-、 { ー─ |
|┃ X / /ヽ' L! ヽ. Y / ′ ; ☆
|┃ x / / /⌒ヽ 込J ,.‐ヽ / / ゛ガラッ☆
|┃ i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. / ゜ .
|┃三 ー 、 ---'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
|┃三 `ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x
|┃ ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
|┃ x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
263 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:31:08 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) う~ん…
. | (__人__)
| u `⌒' | いくら親友とはいえここで手はまげられんな
| ∩_ノ)
. | | _ノ
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ┏┓
/⌒ ⌒\ | | ┃┃
/( ●) (●)\ ! !. ┃┃ 千日手で指しなおしだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l. ┃┃
| |r┬-| | / ┃┃
\ ` ー'´ // ┗┛
/ __ /
(___) /
264 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:31:29 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) う~ん…
. | (__人__)
| u `⌒' | やっぱりこいつ天才だなあ
| ∩_ノ)
. | | _ノ しかし・・
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
n
l^l.| |
| U |
___ ノ )ヽ
/ ⌒ ⌒\ 〈⊃ レ'lノ. ┏━━━━┓
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / ┗━━━┓┃ マタマタ千日手だお
/ ///(__人__)/// \ / ` / ┏━━━┛┃
| `Y⌒y'´ | /. ┃┏━━━┛
\. ゙ー ′ ,/ / ┃┗━━━┓
/⌒ヽ ー‐ ィ / ┗━━━━┛
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
265 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:31:51 ID:Xm3X1Lqs
___ (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
/ ノ_ ヽ,,\ ,,从.ノ巛ミ;;;;;;;;;;; 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ 人ノ゙ ⌒ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
| ノ( (__人__) | ,,..、;;:~''"゙゙ ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ミ彡)ミ彡,,)
| ⌒ |r┬| },  ̄_,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 彡"
| | | |, -::::::゙:゙ '"゙ ヾ.゛ ",⊿゛| 彡)彡'"
. |.ノ( `ニニ  ̄```゙⌒`゙"''~-、:;;,_ )
. ヽ⌒ ノ( } ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''
ヽ ⌒ノ "⌒''~" いつまでも千日手やってられっか!!!
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
n
l^l.| | /)
| U レ'/
___ ノ ヽ
/ ⌒ ⌒\ 〈⊃ lノ ┏━━━━┓
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / ┗━━━┓┃
/ ///(__人__)/// \ / ` / ┏━━━┛┃ 更に更に千日手にならなくて・・・・
| `Y⌒y'´ | /. ┗━━━┓┃
\. ゙ー ′ ,/ / ┏━━━┛┃
/⌒ヽ ー‐ ィ / ┗━━━━┛
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 :: 負けたお・・・・・
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
266 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:32:14 ID:Xm3X1Lqs
∩____∩
/ \
./ ● ● .', 第2戦の加藤博二戦は落としたものの第3戦の丸田戦に勝利し、
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ 2勝1敗で迎えた次の相手は・・・・
i"./ ヽノ ',ヽ
267 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:32:32 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 ムチャ茂 松田茂行
_
| | ノ / | // ヽ ト...|
/ |/| |..,,,,_ /// .| .| 「| ツノ銀中飛車の松田と呼ばれております
ヽ | | |,..---ニ=.,,_ | | |.|
ヽ| レ `' 、コ_'_、`- .| | __l
` '´ ///n_)/ |
ヽ、 ノ ヽ, | ヘ.|
` ヽ! |、 | ` では始めましょう
> |ヽ|レ'
、_ 一- /ヘ|
`'''─- .,,__,. |/
ー--.,,,....,, |
\_ !
\_ |
\. |
`‐-. |
 ̄ ─ ´
ムチャ茂 松田茂行
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ ムチャ攻めを成功させるところからムチャ茂と呼ばれたにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 攻防にバランスがとれたツノ銀中飛車の使い手でもあり、
|i | 从 \ /l小N 升田幸三もその奇才を惜しみなく賛美したにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 酒を愛した無頼派棋士だったせいか、「新宿の殺し屋」小池重明
| l x>、 __, イl | とも仲がよく、彼のプロ入りを手伝ったこともあるにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ (小池のプロ入りは結局だめだったにょろ)
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
268 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:32:49 ID:Xm3X1Lqs
: : : :_,_: ,、_,、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : 彡: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : :/, くi/i'=l ll l: : : :ヽ、: : : : : : : ー、_ 三: : : : : : : : : : : : ://://: : : : : : 彡彡彡: : : : : : : : : : まだまだ甘い・・・・・
: : イ 三l ロl .ll l: : : : : :ヽ: : : : : : : : :三二: : : : : : : : : : : : :l/://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : イi l l .ロ ll l: : : : : : : ' ,: : : : : : ニ三: : : : : : : : : : : : : ll://: : : : : : : : : : : : : ミ: : : : : : : : : : : : : : : : :: ヽ、
: : : l__l',/ l__lー'': : : : : : : : : ',: : : : :三ニ: : : : : : : : : : : : : : :',ll l: : : : : : ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニ
: : : : r‐、__,、: : : : : : : : : : :',: :三: : : : : : : / //: : : : : : ',l:l: 〃: : : : l ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニ=
: : : / l l l l ̄: : : : : : : : : : :i iテー'': : ://: ://: /////l: : l l: : : l l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二フ
: : :ーl l l l l-ヽ: : : : : : : : : : l l: : : / l::/ l ::/ニニ、//l: : l l: :l ll', l: ll: : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : `ヽ
: : :__l__l__l.__l__l△: : : : : : : : : : : ', ',レ' l' l:l ヽ、_ゞぃヽ、l:l l:l l: /l ',`ヽ l:l ',: : lミ: : :ミ: : : : : : : : : : : ::ヽ-、l
: : :(_ノi__)i__) i__): : : : : : : : : : :l: :>/ ヾ  ̄¨ ヽ/l:l=l:l_/ l___',l__',::ll: : :ミ: : : : : : : : : : :lヽ: :l
: : : :r‐、: :r‐‐: : : : : : : : : : : : /: :l: l '"/ / //r'"ヽ、ゞ=''テ‐ll: : : : : : : : : : : : : : : ', ヾ
: : :ー- ヽl l: : : : : : : : : : : :/: : :l: :', / / l  ̄ //: : : : : : : : : : : :\://ニ=-
: : : :/ く l l: : : : : : : : : : :/: : : : ', ', l //: : : : : : : 、: : : ヽ/ /
: : :,イ lし'l l_ノi: : : : : /: : : : : : ', ', l /: : : : : : : lヽ: l  ̄/ /
: : : :l_l: :l__ノ: : :/: : : : : : : : : :', ', 、 l ////l/ヽヾ lノ / / _
: : : : : : : : : : : : :,.-': : : : : : : : : : : : : : ',', \、_ -、 l / ニニ二二二 __二 ̄フ/ //
─────''": : : : : : : : : : : : : : : : : ::',', \`ー-、_二 /、 / ./ // / // /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, \ ` ー‐''" /: : :\ / / / / /_//_/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 ー‐'" ./: : : : : : : `ヽ / / /_/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ./: : : : : : : : : : : : :`ヽ /_/ /7/7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 //// _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐‐': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ´´/ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /_/、
/ ̄ ̄\
/ _ノ i||iヽ、_\
| (○) (○)| 強すぎだろう・・・・
.| ||i (__人__)l_j|
/⌒)⌒)⌒.| |r--| | /⌒)⌒)⌒)
| / / / | U.| | | / / / / / 赤入り将棋じゃなくてよかった・・・
| :::::::::::(⌒)| | | |ゝ⌒) :::::::::::/
| ノ \ └ー┘ / / ) /
ヽ / / \ヽ / /
269 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:33:10 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 古豪 五十嵐豊一
,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ
( ('"´ニヽ/ `゙ヽ、
/, ,. ⌒〃 ⌒ヽ }、
/ / / ,-ニi⌒ヽ } ヽ
i { { i`゙''"´´{ { i i | ヽ、 i
i、 j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ | なんとかA級残留を・・・
ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、 {
フ 人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!
{ ハ ヽ'"○ヽ ''ゝ○ ,,.< l' l |ヽ、_}_
ヽ/ { ´ ̄ i ´ ̄` i { l\ j
`ート、_', ||||j lj r_人 ヽ}
ヽ、二', j_ /ヾニヽ }
`ー-', `丶 / , `ヽリ\
', 、__,.. =- / i / \
`、 ‐- / / / `ー
`、 , ' / / |
` 、 _/ / / l
/` ̄´{ / /
________,,,.-‐''/ j /
_,. -‐''" / //ヽ {`ヽ
古豪 五十嵐豊一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 京須、高柳、板谷ら名棋士と激戦を若いときから繰り広げた古豪にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ やる夫たち新世代に押されて苦戦しているものの、がんばっているにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 「私は雨露がしのげ、一日二合の酒が飲めれば無上の幸せ」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | といった言葉を残しているように勝負には淡白な人だったらしいにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子に「忍者屋敷」の屋敷九段がいるにょろ
270 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:33:29 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) う~ん
| ` ⌒´ノ
. | } ちょっと感覚が一昔前だな・・・
. ヽ }
ヽ ノ これで勝てるだろ
/ く
,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ
( ('"´ニヽ/ `゙ヽ、
/, ,. ⌒〃 ⌒ヽ }、
/ / / ,-ニi⌒ヽ } ヽ
i { { i`゙''"´´{ { i i | ヽ、 i
i、 j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ | やらない夫・・・・
ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、 {
フ 人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!
{ ハ ヽ'" ヽ ''ゝ ,,.< l' l |ヽ、_}_ 恐ろしい奴・・・
ヽ/ { ´ ̄ i ´ ̄` i { l\ j
`ート、_', ||||j lj r_人 ヽ}
ヽ、二', j_ /ヾニヽ } 一期もA級に残留できなそうだ・・・・
`ー-', `丶 / , `ヽリ\
', 、__,.. =- / i / \
`、 ‐- / / / `ー
`、 , ' / / |
` 、 _/ / / l
/` ̄´{ / /
________,,,.-‐''/ j /
_,. -‐''" / //ヽ {`ヽ
この第5戦に勝ったやらない夫は3勝2敗、ここから勢いに乗った
271 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:33:59 ID:Xm3X1Lqs
塚田正夫
..,. .,.; .)
--ー¬. .`゙ ̄ ゙̄''-‐ヾ /
,/゛ . `'‐ .‐′
ー " '''-、
/ 、..ゝ ヽ│
/、 : . .、 .'"゙ ここまでやらない夫がやるとは・・・・
!″ .' .、 . l /"''‐ `' .,ノ゙... \ ヘ,,,,,,,,,,、
| ." 、 .、. : iヽ. -―――‐ ゙; - ..,,.、"
‐'ク゛ . ..'|., ,,,エ,,,,,,,゙,,,,,,;,,,,,,,,,,,,,,ニ.......!. \ ゛ ヽ.
,/゛ 、 .レ".,l".'/ .ノ r‐ .ヽ 、. `''- ....,,,,___
ト: ./ .'" '二ニニニ'' ';;ニニニ″ヽ、 : .. .`'-,
l " / ...〟 ┴゙‐'、 .: ゙‐'ー゙‐'゛ .! : `‐`'-............、
` !l∨ -'" l. `'ゝ ,! ,,、 ._,,ミixi,,、
`^゙/ .、 !.、 ./.‐、 、,  ̄´" ."`'ミゝ
/ i′ ! ∪ .'-,,, ./ l゙ 'L `゙''ーr ..,,,,,_ . ´
l゙ / | .ヽ .,,,.. - .:、 l .l  ゙゙̄''''・ 、
l :./ | ' .! / ‐''^゙゙゙゙" ゙l l `゙'''ー-..,,__, .゙ヘ.
,∨ Z l.....'-、 l .'''‐ ! / .゛.~"''ー ,,,,. `'r、
,.. ''"´ ‐l゙ : `-7 〟 ,, フ".lヽ ,′ `"'ーv,,, ゙'!、 -、、 .`'-,、.l
/ ,i' .,i .」 'L : `'-,"'、/' !'゙. :| .'ュ .`'ヾli、 `ヽ '-、 .` !
Z .゙エ_/゛ .、 i.! 、 .ii. :..l, .‐ : `゙゙''" : │ : .!、 .゙ヽ、 ."../ ゙.lー:....l `'-,,゛
""゙"~"'''ー 、. ゙ヽ!'.l.l"..l /,, '.ヘ. : / ヽ `''''.. .. : ゝ 「 ' `'.
、 : ゝ.l.゙l.'i| |f.l." ゛.ヽ .,! 、"‐、 .` \. ヽ‐ . ..゙ .,,、 ゛
`'!、 l |."| " : 丶\ !: ゙‐ : ゙ヽ、 .`ヽ、 、 .´
ヽ l lヽl ''ー 、,,_ ヽ : :.'"´゙'i ,r l: .:‐゙゙‐'‐ : ___,,,,,,,.. -―― .
゙'- . │゙!|l゙ .. `゙゙'''ー ,,. ´." .、 .'' ._..″ .「 ヽ : .,,.
/ ‐ .ゝ` : ., : . : . ,/´ ... /
‐ .,,' , ..ー . ' .._ ゛ ' ー¬'" ‐ ...r'"
大野源一
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 今期は降級だ・・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r ∪| /〉 升田!!!
人 、__ r┘_/
> .._ └--┘ ィ  ̄ \ 酒もってこい!!!!
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
272 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:34:32 ID:Xm3X1Lqs
二上達也
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. :::::::::
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....|
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::| 執念の差で負けた・・・・
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
升田幸三
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 序盤型の研究棋士かと思ったが、
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \ 終盤型の粘り棋士だったとはな・・・・・・
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧
273 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:34:54 ID:Xm3X1Lqs
9戦終えたところで7勝2敗、同じ勝ち星の加藤博二と名人挑戦権をかけて戦う事になり・・・
/ ̄ ̄\
/ \ /
| ( ●)(●) いける
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 後、一戦で大山に届くところまできた
. | }
. ヽ } 必ず勝つ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
加藤博二
ヽ \ i ヽ ヽ
i, ヽ 、,_ { ヾ l
} /ー- 、_ } i ノヽ ) }ノ
! 人 ヽ、 }. / ノ/,,ニ } / 〈
i 人 ( ` ー 、 i_, / !、ニ'"_,=、_┐ j
| { ,. -‐ ――-- '"/ イ;::じ;:} | r
, ヘ y  ̄,. ̄-‐、-<´ ヽ;゚_;;ノ / | / あと一歩・・・・・
. 'i _/ !;:::じ;:} ! ヽ - ' ! r
ヽ ヽ゚::_ ' / \ ! j あと一歩届かなかった・・・・
__ ヽ, } ー-- ' ´ '゙ ヽ | ヽ
.'" `i i{ j | ノ
| r ヽ ヽ ,.'" l
ヽ { i、,\ ヽ ,'-、_
\ \ ヾ` ソ _ ,,.. -ァ / ` ー- 、 __ ,.....
>、 ヽ `~ 、 < -‐ "´ / ヽ
|`ー' - ゝ、 ´ / |
| \ ` , ' | |
| \ _ _ _,/ l
、f ` ー- ,,__  ̄ " ¨¨¨/ ヾ. | ,. -‐‐
ヽ r、i ,. -‐'゙ '" | | , -‐ '"´
\ |  ̄ 「| 「 ´ | /
274 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:37:56 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ' ヽ_\ やらない夫!!!!!
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ おめでとうだお!!!!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / やらない夫が名人挑戦権を得たお!!!
゚ | ・ +o o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ / ̄ ̄\+・ o |*
o○+ | |i / ._ノ ヽ、\ ゚| o ○。
・+ ・ l | (≡)(≡) |・|*゚ + |
゚ |i | + |::::: (__人__) ::::| |! . | (ついにやった・・・!!!)
o。! |! ゚o | |r┬-| .} |. * ゚ |
。*゚ l・ | `ーlj´ } |o ゚。・ ゚
*o゚ |! ヽ / |*|○・ |o゚
。 | ・ o,. ‐- .._ヽ、.,__. / !| ・ +゚ ||*|
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
275 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:38:28 ID:Xm3X1Lqs
_,. -‐ハヽ - 、、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ こうしてやらない夫は初A級でいきなり
〃 {_{`ヽ ノリ | l │ i| 名人挑戦権をえるという荒業に成功したにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ 勢いに乗るやらない夫は王将戦にも大山に挑戦をきめたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 地道な努力が成果を上げたにょろ!!!!
. /:::::/| | ヾ:::|R/:::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ 筋骨隆々、太い腕と胸元の剛毛
( ●)( ●) |
, - 、 (__人__) | 鋭い眼光で大山を睨みつけるやらない夫は
∠二_ヽヽ(,`⌒ ´ |
l´>,へ`lヘ { | まさに大名人に襲いかかる若い闘将だった
,/ /:::.::|ラ, \{ ..:/⌒ヽ
/ ./:.::.::.| ヘ`ー | \ _--..,_ 記者これを評して. 「棋界の志士」
/; ヽ¨゙゛'' ―- ...、、 _______,⊥ -ー"´´ `'‐ゝ
./::::::':;.. !、  ̄ ≡三 ⌒\
/'::;:::::::::::'::,l! \ ....._≡三三,r' ミミ\
;! '::;::::::::::::l:.:.:....゛'''‐- ...___.... -ー \ : : : : :/ 三三ン―- 、
l. ''::;;/\:.::.:..:.:.i! } : : :/ .三、 r` !、
|:.:.. / \:::.:.:.:! l: :/ / ゙, ゛''‐-、
:!::::./ . \::.::゙:、. ______、,,r'/ /: : : : : :| :ll ゙i
゙く \:.:.゙:  ̄ : : : : : : :/ / : : : : : : :! l|l ヘ
. ` 、 \::゙:.、ー-----/ /:: : : : : : : : :| ,r'', | |
`゙ ‐- .,,__ _,,.> / /: : : : : : : : : : :l | : :',. ! ゙i
 ̄ / /  ̄゛'' ―- ..._l |: : :l |
276 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:38:54 ID:Xm3X1Lqs
1965年 名人戦の開幕 大山 VS やらない夫
,, -‐ 、
___ /' ヽ
/\ | |\ ./ i
/\/丶个ノヽ/| ./ ...........i
|"`,<二> <ニ>| / ..:::::::::::::::|
.|ノ\ / (__人_)ヽ| / ..::::::::::::::::::l 大山、お前の名人もここで終わりだ
.| /\/ ..| ヽ.y| . / ..::::::::::::::::::::!
.|ノ 人 .|. 人,} ./ .::::::::::::::::::::/ 俺が必ず幕を引いてやる
. .ヽ\ノ \レ ハ/ .:::::::::::::::::::/
,,_X \__,| ノノ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
\:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
やらない夫は大山の盤外戦術を避けるため、旅館、ホテル対局では移動も、食事も別にして、
対局以外大山と顔もあわせないという凄まじい闘争心を表に出した
(大山は平気で対局時間や休憩時間を変更させてくる)
277 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:39:31 ID:Xm3X1Lqs
/ヽ
| ヽ
___ | 〉
| | /| |
iヽ |ヽ ノ | /ノ | iヽ
| |i | V / // | ヽ\
|ヽヽ | / / / / / ヽ `ヽ---‐'ヽ
/ ノ川 /_/ /、/ /| / / \ \
/ヽ _,-''"´ /// /川 | \/ | ヽ ヽ
川-‐''´ // |/ ||| ヽ \/ /| / |__
Y // | || '''' | / / | ヽ やらない夫・・・・・
/ // i \ヽ | / / / ヽ
|. |〈 ヽ | / / /ニ=、 ヽ 虫けら同然の棋士かと思っていたら、
| | ヽ | | / /ヽ/ \ヽ、 この大山を脅かす地位まで昇ってきているとは
\ | | (( ノ | | ‐-
\_ `---- ,,_ | !_ | / /|/
\ー‐-、 ,,,,,,__〃 ヽ| `/| | // ノ| 全力で叩きつぶす
--,,_// ヽ |ヽ ヽヽi 川 // /| |
〉 \ /|| ヽ 川 川 // /ミ | し
'-、_ `-,_川 リ _,,_ V/'ニヽ‐'´- /ヽ/ |´i | ̄¨''‐ そして我が下僕となるがよい
へ !_ ヽ`''‐- ,,,,,,/_,-ニ''´'´::::))ニ-‐'´ヽ、 _,, | | '‐'´'
/ \_''----,,,ヽ、:::::::::::::::ノ;/ /7 '!リ|.|.| _ ヽ
! ,,,,_ ノ /i、''‐-ニ=-‐;;\:::::/;;/// //,/ '|ノ 〉 \\`!
|川,,_ノ\\ !i /;'''V; | ''''/∠-''/ ;| /、_ ヽヽ
! /川ヽ !, ヽニ,_`'‐-、_!! ! / /''´、ィ_シノ ;|; |、\ '、
| |川\ヽ \ 弋__ゥ-、>ヽ !//''‐'''''´ ノ | | i \
,,, ! !川 |;;| `''‐-‐''´;;;;| '';;;;;; ' | / | 'l,
iii''""' ミ_ヽ_!ヽ, --‐‐- ,_''' |,,,;;, ; | / |
`'' `´ _,,,,-=‐-> |;;'''' ,, ,;' |/ |
\__,,,,,,,,,,,,,_ /<´ ヽ、 /'' / |
/ _,-‐フ /`"'''i ヽ '`=´,,,,,,,_ / |
''"´ / / ヽ ヽ -‐'''二ニ-ニ /
/ / \ヽ\ ';;;;;;;;;;;=-''" /
/ / \`''' \ ,,;;;;,, / _,,-
/ / ヽ \ \ _,,-' _,, -‐''¨
/-,,,,,,,,,,,,_ ヽ \ `''¨ ̄ /
/  ̄ ̄¨"''―-- ,,_ヽ / __
`'- ,_ _, '´ ,-'´
_,,,, -- ,,,,__ `"''''"¨ _/´
''¨ ̄  ̄¨¨''''―- ,, _,,‐´
278 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:39:54 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\ 激しい将棋になるかと思ったんだが、
| (●)(●) 持久戦模様になりそうだな
. | (__人__)
| u `⌒' | 大山の銀は上がるんじゃなくて下がっていくから始末に悪い・・・
| ∩_ノ)
. | | _ノ 79手目 7八歩か・・・
| \_/ ノ ヽ
\ /_| | 桂損だけど、俺のほうが指しやすいか・・な?
| \ / _/
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 126手目 4六桂
| ( ●)(●)
| (__人__) ここで一気に寄せる
| ` ⌒´ノ
| } 寄せれなきゃ俺の負けだ!!!
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 大山の受けは神業だお・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ | やらない夫の猛攻をすべて凌いでいるお・・・・
\ /
162手 まで 大山 勝ち
279 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:40:14 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ よし、5三歩と打たせた
| ( ●)(●)
. | (__人__) ゆっくり陣形を整えつつ、6五の位を頼りに進めていこう
| |r┬-|
. | `ー'´} 相手は美濃じゃないし、こっちの作戦勝ちだろう
. ヽ }
ヽ ノ 間違えるなよ、相手は大山だぞ
/ ̄ ̄\
/ノ(iiiiii_ノiii \
| ⌒ ( ○)(○)
. | (__人__) 5五歩と打たれた所から、ややこしくなってきやがった
| ` ⌒´ノ
. | ノ( } ネトネト飛車を虐めてくるな
. ヽ ⌒ }
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ やらない夫、大山の飛車をとったけど・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | それでもう、やらない夫の終わりだお・・・・・・
\ |l|l|l|| /
`ー'
150手まで 大山 勝ち
280 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:40:35 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) 大山の野郎、益々調子に乗ってやがるな
| (__人__)
. | ノ 向飛車できやがったか・・・
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ ここは一つ、棒銀でいって、一気に攻め潰してやる
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちっ、結局、銀が捌けずに終わっちまったな
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ これがあるから棒銀はきつい
. | }
. ヽ }
ヽ ノ これは馬を自陣に引いて、持久戦だ
i⌒\ ,__(‐- 、
281 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:40:57 ID:Xm3X1Lqs
|二_ _―-、_ |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ | |
| i二ニ―---、__, | | | ̄―_ヽヽ、:::::ノミ-| l / |
く二二ニ-‐''''''~´ \ヽ`'‐=,´ \/ \ノ 人) |
| ノ / /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
/‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
ヽ/_///く :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二// /´
Y´ .\/ ノ  ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
| /`i、 .V/ ヽ ::::::lノ __| ヽ:: | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l l | ヽ | :::::../::::: ̄ノ // | では私も馬を自陣に引こうか
ヽヽヽ! | \::::::/ |/ <
| vヽ | _,. -''''ヽ-‐、 .|、ヽ | 美濃+銀+香車にさらに馬まで加えたこの城をどう攻略する?
/.( (>、_| !-‐''~´ `~´\! ./'ノ \_____
|/ `-i´ |. '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;'' /|/ _,,、
| | |. """"" / | r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 |||| \ | | '、 `'''''' _ノ,.--`--┬''ヽ,
ヽ| 川| \ ___ / | `''''''''フヽ´ ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
| ||||| ::::::\ /:::::::::::::::\/ | _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ ヽ )
/ | | 川| ::::::`'''‐------‐''´: | /r‐'''''''´/ ヽヽ_, イ´ ノ _フ
____.
/ \ はっきりいって大山は鬼だお
/ _ノ ヽ、_ \
/o゚((>)) .((<))゚o \ やる夫ならあれを見た瞬間、投了するお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / やらない夫に同情するお
> ... . <
139手まで 大山 勝ち
282 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:42:12 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ \ /\ このまま4タテくらってたまるか!!!
| ( ●)(●)
| (__人__) 順位戦的に考えて
| ` ⌒´ノ
| } あんまり人を舐めた手を指すんじゃないぜ、大山さん
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.| ( ●)(●) ……ヨシッ!
_____∧,、 | u (__人__) ____ これで勝った!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` | ` ⌒´ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、見事な差し回しだったお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ここから三連勝して名人GETだお
| ∪ |r┬-| |
\ `ー'´ / 3連敗の後、4連勝は伝説になるお
109手 まで やらない夫 勝ち
283 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:42:43 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) 得意の四間飛車できやがった
| ∪ (__人__)
. | ∪ ノ 一か八か研究した俺の考案した新定跡で勝負してやろう
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 成功すればこれ以上の舞台はないだろ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| | 常識的に考えて
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ \ /\ なっ、6四飛と飛車を切ってきやがるとは、見落としてたぜ
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) とにかく持久戦模様にして大山のミスを待って、あとは
| ` ⌒´ノ
| ∪ } チャンスがあった時に一気に攻めるしかない
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
284 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:43:18 ID:Xm3X1Lqs
三三三三三三三 ( |
三三三三三 )) | 2七香打ちからの猛攻は中々見事だったが、
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 /
三三三三 ((三三 6)彡//\ ちょっと無理筋だったようだな
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) |
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 | さて、いつまでも受けてばかりだと、勝負は決まらん
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ 反撃にいくとするか
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 。oO (ひどい頓死を喰らったやらない夫になんて声をかけていいかわからんお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
165手まで 大山 勝ち
名人戦 大山4-1やらない夫 大山防衛
285 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:43:46 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ \
| ( ○)(○) \ \
. | o゚ (__人__) __ くそったれ!!!!
| 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\
. | / } \ あんなに研究したのによ
. ヽ / } }て・,‥¨
ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . あの牙城をどうやれば崩せるんだ!!!!!
/ く \ YY ̄ ̄YY\
| \ \ ・; ∵ ..\
| |ヽ、二⌒)、 . \
/ ̄ ̄\
/ _ノ;jijii;丶_ !
,ク(゜_))ij(_゜))!`i あの野郎、最善手で来ると思って研究した俺の読みを外して次善手できやがった
| ヒlli(__人__).ソ /
l \ .,キ呪カ'/ / うぎゃ~~~~~~~~~~~~
.\ ヾ狂リ | {
/ヽ |ー-イ!_ノ`、 ありえね~
/::::/i_ノ|_/:;l:::::::|
|::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i
|/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ
|:::::;;:|;;:::::::::::::::r
\;;/;;::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::/
|:::::::::.::::::/
|:::::::::::::イ
286 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:44:13 ID:Xm3X1Lqs
この敗北はゲーテ、ヘッセの小説を原書で読み、ドイツ哲学を愛する棋界きってのインテリであり、
常識人であったやらない夫も相当こたえたのか、観戦記に対して、難癖ともいえるクレームをつけた
/ ̄ ̄\
/ \ ノ あの観戦記は無駄手が多く、どぎつい効果を狙っているだけだ
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) 俺に対して悪意を持っているとしかいいようがないだろ
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | } 心血そそいだ棋譜に観戦記なんて襤褸を着せられるのはたまらんだろ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒).、 \
287 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:44:41 ID:Xm3X1Lqs
一般的に観戦記者と棋士の間のトラブルは棋士の我侭が通ることが多いが、
流石にこの時はあまりにも無理筋で記者の言い分が通った
お前は自業自得だろ…
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 八つ当たりもいいかげんにするお
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ やる夫なんてメチャクチャ書かれているんだお
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \ 「元天才」とか「奇行の名人」とか
| |ヽ、二⌒)、 \
288 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:45:03 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) なんてやる夫と遊んでいる場合じゃないな
| |r┬-|
. | ι `ー'´} 勝つ方法は一つ
. ヽ u }
ヽ ノ あいつを更に研究し、その成果を叩きつけるだけだ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__)
| |r┬|} それしかないんだ
| | | |}
. ヽ `ニ} 俺みたいな男にはな
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
やらない夫はこの敗北も糧として、さらに打倒大山の執念を燃やしていく
289 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:45:31 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ やる夫も経験があるから分かるけど、やらない夫はきっと落ち込んでいるお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 敗れはしたけど、どれも白熱した勝負だったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やらない夫を励ましにいくお
|┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / \ / \ やらない夫!!!!
|┃ / (●) (●) \
|┃ | (__人__) | 元気出すお!!!
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ 三 |┃┃
| ( ●)(●) .|┃┃
. | (__人__) |┃┃
| ` ⌒´ノ |┃┃
. | } 三 |┃┃
. ヽ } .|┃┃ピシャッ!
ヽ ノ三 .|┃┃
/ く \.. .|┃┃
| \ 三.. |┃┃
| |ヽ、二⌒). ..|┃┃
290 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:45:56 ID:Xm3X1Lqs
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \, 、/ \
|┃ . / ( ●) (● ) \
|┃ 三 | '" (__人__)"' u | < 閉めないでくれおっ!
|┃ \ ` ⌒ ´ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
/ ̄ ̄\ 悪い、悪い
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 今、王将戦の為に、振り飛車の研究してたところだからな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今回、名人戦という最高の舞台で大山と戦う事ができて大いに意義があっただろ
. | }
. ヽ } 大分、やつの弱点も分かってきた
ヽ ノ
/ く ところで、やる夫は最近、調子が悪いみたいだな
| \
| |ヽ、二⌒)
291 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:46:31 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ (全然、落ち込んでいないようだお)
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫の最近の活躍は凄いお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 理事会で理事にも推されたっていうじゃないかお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ◎)(◎) 大山のとんでもない嫌がらせだよな
. | (__人__). rm、
| u ` ⌒´ノr川 || 仕方ないから畳に頭擦り付けて
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| 「将棋しかできない馬鹿ですから、勘弁してください」と土下座して謝って免れたよ
ヽ ノノ ノ
/ / ./ 大山支配の連盟の理事なんかなっても意味がないからな
| /
| i´
____
/ \,, ,,/\ やる夫はてっきりやらない夫が出世したんだと思って喜んでいたけどよく考えればそのとおりだお
/( ●) (●)|||\
/::::::⌒(__人__)⌒:::U\ 大山はまじで恐ろしいお
| U |r┬-| |
\ `ー'´ / 王将戦、全力で応援するから頑張ってくれお
292 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:47:02 ID:Xm3X1Lqs
1965年王将戦 大山 VS やらない夫
/ ̄ ̄\
/ \ / 大山、お前の弱点は研究済みだ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お前は、はげているから太陽の光に弱い
. | }
. ヽ }
ヽ ノ お前なんて強くない、ねじ伏せてやる
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ お前の年には私は既に名人
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ お前は峠を越して既に下り坂にいることに気づかない馬鹿者だ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l ∪ _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
293 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:47:31 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/へ
<´ ゞ /
/〆<ソ
/ ̄ ̄ \ ///
/ \ / \ ///
| (●) /⌒`ヽ ///ミヽ てめ~の中飛車は研究済みだぜ!!
| (__ノ \/ / }
/ ̄  ̄ } ノ /
/{ ノ\__/
/ ヘ /
( 彡 /
ヽ/ `ー、___ _,ノ
/i/i
イノ/ノノヘノ丁フ
火,';; i =-二- なんとか盛り返したかと思ったが、無理だったか
〈_l;;;;;; う√二=-
ヽィ`__/`ヾ-'''' あまりにも追い込まれすぎたな・・・
r ー`xァ `ヽ
〈 ̄ 、 i i〉
ヽ iノ イ /
180手 まで やらない夫 勝ち
294 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:47:58 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:陽動振飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 雁木でくるのかと思ったら、やっぱり振り飛車か
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) 大山は乱戦にも強いからな
| ` ⌒´ノ
| ∪ } 序盤の香損を上手く取り返すことが出来るか?
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
____
/⌒ ⌒\ 大山の歩切れをついて上手く逆襲したお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 陣形の差からいってもやらない夫圧倒的だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 凄い粘りだお
295 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:48:23 ID:Xm3X1Lqs
__
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:なっ………..:.::..:.:..:....
::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::..... ノ \
::..:..:..:/::.. く \ \
.::..:..: |::... \ \ \
::..:..:..:|:::..... |ヽ、二⌒)、 \
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 まじかお・・・・
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ 大山、あそこから逆転勝ちかお・・・
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
128手 まで 大山 勝ち
296 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:48:55 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ \ /\
| ( ◎)(☆) △7六飛 ▲4八角 △7八歩 これでいってから、
| (__人__)
| ∪ ` ⌒´ノ
| ∪ }
ヽ } いや、待て待て
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ やらない夫真剣に読んでいるのは分かるけど
/ ∪ . . : : : : : :\
| . : : : : : : : :| 盤上に覆いかぶさり過ぎじゃないかお?
\_ . : :〃: : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
l / _二''‐、|:::/ /
ヽ / r'´,. -' \ /
_ _. ∨ '´ /ニ>、:.. \ |'<, _
,..、ヽ | 〈 \ ∨:: __∨ 'r--\\
:::::::::\ヽ | ..::ゝ.....ゝ|∠(;ヽトゞ | \
i ̄\_ ゝ :::::,._イ/i ゞニ | |_/ | 盤面を暗くするな!!!
|゙| r∧ _/(;ジi\-、ミミ川 └-、
<_ ̄ ∧l」 \\ ̄\| \∨/ _ _i
"""´ ̄∨ヽ:::::::| |  ̄\ \ ヽ / ミ\
| \/ \ \ \彡 _ _ \
| /―\ ヽ \
\ \| 彡 _ ',\|
\ | ( \ ト、
\_ ( 三 _ r、 ', |
<- /\ ヽ \| |
\_,.-‐-、___,.-‐' ̄ ̄ \| ∨
この大山の険しい調子は長年大山の観戦記を書いていた記者が一度も聞いたことが無いくらい激しかったという
297 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:49:20 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ \ /\
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) し、失礼!!!!
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
大山程の大棋士に叱責されれば萎縮してしまうのが当然だが、ここからがやらない夫だった
: / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiiiノiii ゝ :
: | ⌒ (○)iiii(○) (ちょっと待てよ、俺も棋士ならあいつも棋士・・・・・)
: | (__人__)::
: | |IIIIII|ノ (なのに今の語気はなんだ!!)
: | ノ( |iiiiiii|} :
:: ヽ ⌒ |iiiiii|}
:: ヽ、., ⌒ノ :
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
`´ー-、_,. -‐'´/l .ト'''
298 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:49:49 ID:Xm3X1Lqs
, r ' ⌒ ヽ、 あ~
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ ちょっと立会人、少し光がまぶしすぎるようですな
. | __,ノ 彡(○ )
| (○ ) 彡 | 大山名人に頭巾でもかぶってもらいましょうかな
. | 入,__)
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
恐ろしいほどの緊迫した空気が対局室を流れたという・・・・
299 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:50:15 ID:Xm3X1Lqs
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ (減らず口を・・・・・)
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、 (しかし盤外戦術がまったく通用しない棋士よな)
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄\
\ /ヽ 玉頭からの攻めはきっちり凌ぎ、逆に飛車を圧迫
| (●)(●) |
| (__人__) | 相手に生角を打たせ、と金を作る
| ` ⌒´ ノ
ヽ ._ .} 銀を捨て歩を取り、桂頭を強襲
ヽ_/ } ノ
/、 〈 く 遊び駒の桂馬を活用
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1 相手の金銀3枚は玉から離れ、こっちは念のため金を3三に上がる
`¨´┬' . |
____
/⌒ ⌒\ 当然、大駒ぶった切って強襲しても問題ないということだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫、腰の重い見事な指し手だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 離れ離れの金銀を連結させて粘る大山も見事だけど、これは勝負あったお
168手 まで やらない夫 勝ち
300 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:50:46 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ 思ったとおり、四間飛車できたな
| ( ●)(●)
. | (__人__) 用意の研究手、玉頭位取りで勝負をつけてやる
| |r┬-|
. | `ー'´} 流石にこうも長い勝負が続くと、ちょっと疲れてきたからな
. ヽ }
ヽ ノ もっとも長い勝負は全然嫌いじゃないぜ
/ く
| \
';, ';,.
;, ゙';.
゙、 ゙';, ___
゙'、 ,;' / \ ';
゙';, .;:' / -‐'" ゙'ー \ r、 ∩ '; 大山の金銀飛車角を2、3筋にひきつけておいて、玉頭から悠々攻撃
';...;゙ / (ー-ヾ (-―) \ ゙'、'v'ニニッ
゙''''~| ゙゙゙゙゙ /o oヾ゙゙゙゙ | rニ>ノ l | 完全な作戦がちだお
| 丿O ヽ_ | r'r‐,⌒゙/
\ `ニ´ / ゙Y´ / こうなりゃ、受けも糞もねーお
/ \ / /
113手 まで やらない夫 勝ち
301 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:51:10 ID:Xm3X1Lqs
王将戦 第4戦終了時点でやらない夫3勝1敗
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ やらない夫、おめでとうだお!!!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y─┴──┴──┐
\,, :| |
/⌒ヽ(^う 祝 王 将. |
`ァー─イ .|
/ .|_________|
/ /
./ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ おいおい、やる夫、気が早すぎだろう 常識的に考えて
( ●)( ●) |
(__人__) |
l` ⌒´ | まっ、俺も色紙に王将って書く練習をしているけどな
{ |
{ /
ヽ ノ 軽く飲んだら、新宿にいって飯でもいこうぜ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i しかし、大山もたいしたことないのな
302 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:51:32 ID:Xm3X1Lqs
新宿付近の路上
____
_.. ‐''"´ `ヽ
/" ト、
/ _ ヽ ``ヽ | /7(())
/ _... -= 三二 ____ l _ノし // ヾ〉
/ _.. '" ,r':´::::::::::|l`「lミll::::::::::::::::|l`ー、 l ろ ( ∩ ___.....
_∠ - "´ /ヾ=====シ |l| ヾ=====シ \ ) ', )ハ′l=| コ匸
" .イ///ノ ( |l| ヽミヽ \ ( \ l__|) ̄|「´ あれ、話題の棋士、
/ニl l l ll  ̄二゙` |l|` ̄ニ`弋ヽヽ.\ }___ /| | 「! 山田やらない夫じゃない
/三.ニヾミヾlヾでラ'ッ l| でラ""ッ |llゞ‐、l ) /"\ヾ`ヽl l」
/( 三三三三ニl `""´ ,} `゙""´ リリ )/l "/ / / r> , ク
( ヾミ三三三.ニl 〃__ とノl | 〈 / / rシ あの~、サインいいですか?
`ー `ヾ.三', ヾ- ′ ,' /川ヘ/ /
\ ー-、 l三ニ', ,r=-= 、 //川 ll 〈 ノ、
l- 、 (三=///― '′ //川 /ll 〈ヽ、 〉
/ ヽ ヾ//\ / /川 //.l |ヽ、 〉
ヽ(:)/ヽ. `ー /川 l / / |  ̄「´\
l `ヽ、 ソ /川 |./ノ | | `ヽ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. /.__,ノ ヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ | 悪いけど・・・・
| (_) ヽ ノ ´/
| 〉 〈_,,.-、 気分じゃないんで・・
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.}
303 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:52:03 ID:Xm3X1Lqs
が ビ __
ァ . チ (/ ´ ,. -、―
ァ グ ( ,. '"彡´ニ\
| ソ (,,r'´ =ミ 彡,r 、ヾ \ なんだい、お高くとまって・・・・。
ッ ( /)))Y////}
!! ( /j し::U u::::::||ヽ
)ヘ/゙Vヽ/゙ヽ(゙ヾ/ 7r'lj~u:|j:::u:||:u:ヽ、 ヽ
./ / / /==ミ|ju::::!:::/u:::ll=''"__\ヽ ', l
/〃/^゙ソ/、ッモ::ッミヾlj/;リゞリt::デフノ lヽ ヽ ', l
l| バソ/ヾヽ、,,,,、ッツミ=≡ミリ‐-=彡 | lハ ヽ l |
i l l、/,イ |j u: ("U`゙u`||__ ̄lj |j lリ } 川 l |
. l | 〃`l u u |j び ''"_リ-‐ゔ) u ll| 川 l|l | |
\| ll i. l.u -=-‐==‐''" -っ"("\/⊥/リl/l l l
\|| l \ {ぅて_  ̄´ / r'\ \\./ ノ ,'
\ \ヾ、 ヽ!ヾ>、ヽ / r'| !゙ヽ、 ゙ |/ / /
\ \ \ヾ`rヽノ‐r'| ! ヾ l / /
\ `ヽ、. ヽ.二ニ二| l ヾ ヽ / / /
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫、サインくらいしてやればいいのにお
| ( ( |
\ `ー' /
| \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いや、あんなに切れるとは思わなかったし・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } それに、やっぱり色紙には「山田王将」て書きたいだろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
304 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:52:29 ID:Xm3X1Lqs
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // まったく、やらない夫ものりのりだお
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ まったくだな、常識的に考えてwwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 王将って看板に惹かれてここにきちまったぜ
| ( ⌒)(⌒) ____
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \ やらない夫のオゴリだったらどこでもいいお!
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:53:56 ID:Xm3X1Lqs
しかし、このエピソードを聞いた大山名人はやらない夫の油断を見透かした
/ ,/ / / _,..-''
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//- ____ノ
,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
,イ ノ り ,=、-ニ_ ====-‐''"
,) Y ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__ もう、王将気取りか・・・・
〈 `ヾべ| ::: ゥ) `8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__
〈 Z⌒\{:::: _"\ \ヽヽ''-._ニ.._
`‐''^ └-ィ..ノ / || \ 負けてやってもいいと思ったが、この大山の本気を見せてやる
,. --ヾ__/ ☆ \
>----<,,,,) \ あの男だけには絶対に負けん!!
(||>/ ̄ ヽ |ヽ
( ヽ | ||
\ |ノ ノイ /
| ヽ |ノ /|
306 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:54:50 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ / \
| ( ●)(●) あと、あと1勝でこの怪物からタイトルが奪える!!
| (__人__)
| ` ´ノ 俺は、俺の研究を信じる
| ∪ }
ヽ } 見てろ、やる夫!!
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
しかし巨獣が激しく牙をむき出した
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
307 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:55:12 ID:Xm3X1Lqs
_____,---、_____,l ̄ヽ
__/ ヽ__ヽ \
( \_____,- ______----|))
___(ヽ\\ _/ __ / ふん、また小癪な新定跡とやらできたようだな
/く ̄\\_|--___|-/ |--__/
(○\( \/ / ) // 防御は弱くなるが、6七金と上がって狙い筋を防ぐ
()\\二| ヽ | / |[/
()\二二/ / / ̄\__ 一端、相手の玉頭に狙いをつけておいてから
ヽ二/ー'' _--//\ | \ヽ
_/ / / \\ |ヽ|--, 一転向飛車へ
/\Y∧ | ヽ \||____|_
|\_/| V/ーー-/ \ ヽ この飛車の展開こそが振り飛車の持ち味よ
|\ |ヽ|∠<>/ _----|-, |
,--ヽ__|△_ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],,| 防御は木村美濃+銀
/____-- (__/\_\___/\/| |//
ー ̄ ̄ ヽ \/\/ヽ/ ̄_| 6 7 8筋の位を金で確保
| 四 \___/\/ヽ/___ ヽ
ヽ|ヽ___-l_____(⊂⊃| |\/ヽ/ | | まあ、十分といったところか
\__/ー--- ̄ー\|___|| | /_
\_____/___/__) 桂損をして、角がさばけないが、龍を作る
(________--/)_
/ 「 金を打たれて、飛車を展開されても6三銀が用意の手よ
/ /二二ヽ |
| ヽ___ ヽヽ/ 攻めを華麗に捌いて5二歩打ち
| \/
/ー____ / ここから先は如何に粘ろうが、私の勝ちはゆるがん
(----___-/
_,lー---____/
⊂___,,/⊂二⊃|
/○ ○ o。/
/// /| | >
し | || | J THE HURIBISYA
し し
151手 まで 大山 勝ち
308 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:55:35 ID:Xm3X1Lqs
第6戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\
/ ∪ . . : : : : : :\ やらない夫が序盤で作戦負けしちゃったみたいだお・・
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃: : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
_____ ── / ̄ ̄ ̄\ / ̄/ _ ___ ___
| __.. |\. / \ /\// ̄ | |_ |.__.|` |__|\
| |\_.| | | / /  ̄ ヽ / \ _______. |. _|\\\|\\|
| |_l_| | | l 〇 〇 lヽ /\ |____|\ | |\\|  ̄  ̄
|_______________| |. | + | .l.\./\≦\\.______\| |_| |
\________\| l 〇 〇 ! l |ヽ/\. \≦\ \_\|
k ヽ __ / / l ヽ/\. \≦\ ___
____ \ / /\ミ ヽ/\. \≦\ |____|\
| __.. |\ \―― /ヾヾ\ミ ヽ/\. \≦\ _\____\|_
| |\_.| | | _____. ―― ´ \ヾヾヾ\ミ ──|.\_\≦\ |____ |\ ____
| |_l_| | | |____|\ |\/ / __ \\\___/ / .| |____|\
|_______________| | \_______\| X \./ ̄/ / ヽ. \. \.|___/ ./ \_______\|
\________\| l. \ \/ / l \.\. |\.__\/
_ __ __ |. \ \/ | \l !
_| |\ |__|\|__|\ ___ l_. l \_ノ 〇 .l l ヽ/
. |_ _|\\\|\\l. | |\.....| |\ヽ __ / / l 序盤で馬を作って自陣に引けば
\| |\\|___ ̄  ̄ | | | | | | / | この大山の勝ちはゆるがんよ
| | |___|\ |_| | |_| |、 ―― l
| | \___\| \_\| \._\|..k /
|_| |___|\ |_|\ |_|\ \ /
\_\\___\| \_\| \_\| ―― 、
128手まで 大山 勝ち
309 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:56:03 ID:Xm3X1Lqs
第7戦 戦型:四間飛車 3勝3敗で迎えた最終決戦
____
/⌒ ⌒\ やらない夫が先手だからラッキーだお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫だったら2五歩と伸ばすところだけど、
| |r┬-| |
\ `ー'´ ./. やらない夫は大山が矢倉に変化したりする事が無いって決めて指しているんだお
/ ̄ ̄\
/ \_ \ 5三歩としておいてから四間飛車か
| ( ●)(●)
. | (__人__) ちょっと変則にしているのも
| ` ⌒´ノ こっちの研究に嵌まるのを恐れてだろう
. | }
. ヽ }────=三──── 、
/ ノ _≡三____ ト≦ ) 名人がちんけな将棋だぜ!!
/ /´ ̄ =三 ̄`ー '
/ /
( ―─ '⌒") /
` 、___ ノ /
/ ̄ ̄ \
/ \ヽ
| ( ●) おらあ、角銀交換の駒損なんて構わん!!!
. | (___ノ)
| ノ 相手は美濃でもない変則囲い
. | }
. ヽ ィ'⌒`────=三─── '⌒") 恐れず踏み込んでいくぜ!!!
/ 丶 _≡三_______ ノ
/ /´ ̄ =三 ̄
/ / /
( メ / /
` 、 / /
310 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:56:29 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ 1七角の受けまでは読めてたけど
/( ○) ( ○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そこから4四飛のぶつけかお!!!
| | | |
\ |l|l|l|| / 飛車交換は駒損が響くお・・・・
`ー'
,. -‐──────‐‐- 、
/ ヽ
. / | 端攻めも上手く凌がれた
. | ,人 __ __ |
. ヽ } ( Y ) | 馬二枚作られてしかも駒損・・・・
ヽ ノ (○)(○ ) |
/ く \ /~ / きついぜ・・・
| \. \__/
| |ヽ、二⌒)
311 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:56:56 ID:Xm3X1Lqs
l / |
ヽ ,.ィ | この大山相手に |
| .,、-''"/フ´| |
お前は終わりだ | | ,r'゙ i | 駒損をするという事 /
| | 〉 i r''´| が分かっている / ,.ィ
|/ ,.イ l ゙i、. ヽ のか? l .//
/ l,、-、| ヽ| \ /´ /
|‐''゙ \ ./´ ̄ ̄`フ _,.ィ' /,.イ
. // ,.、 ヽ i゙ ,;:/‐''゙"´フ´ ̄/ / /〃,ィ
//.: /彡::ヽ .:〃 / / / ///
,、 | ..: //::::::;} 、_ / ''´ ,、___,..ノ,r'´::: / ,ノ
`''ー 、 /:: \| ,/::::::::::/ /´ _,. /`゙゙" /::: ,r'/! 嬲り殺しなんて手ぬるい!!
/ `゙''" ''´ _,、ァ‐;イ、r;ジr' / __,,イ ,.イ i / -‐z'´ ///レ/
゙i, / ,.イジ/|゙i;;、;゙i,.:::l レ', r''´::::/ / l :{ .: / / //./
Y /ィ'/i /::::ヾーi;;| ///./_:::::::l./ | Y ..::::/ ,/ /./ 一方的に虐殺してくれる!!
〈. |ハレ:::|. |:::::::::::`゙フ 〈./ /;;;"`゙''ー‐'^il | /,r' / // /
/!|,! ゙i゙i::|、゙i:::::::/::. l !::/<T;;-、 ̄`ヾ / / / ノ
/ィ' }/ il::|〃/ :: リl/ ::::.ヾー''ニゝ ,リ ,.-‐'''"´゙i /
,r' '" l / リ::r〈゙i / ::::rィ ,/ rr'T .! /゙v''^゙、
l/ レヘヽ,ー - .::: ゙V | レ' ノ // ,.へ,
〉、`ニ,ヽヽ ...:::: ,.、==''´:::/ ,.∠_ヽ,
i゙::::ヽ、,,,_`''- /ー一'''´ ゙i ノ─‐‐、ヾ、
゙、:::: / /: j __ i,
/`'-、、,,,____,.、-'"::: /:: /;;;`´;;;;;ヽi ゙i
i゙ j;;;:;:\:::::::::::::::::::: ノ::: ,./;;:;:;::::::::;;;;;;;;;;;゙、
| /;;;;:::::;;;;;;゙ヽ、,,,____,.、-‐''";;;;:;:;:;:::::::::::::::;;;;;;;;;;
|. /;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;
l /;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::;;;;;/
゙、 l;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;::::::::::::::::: ,;;/
312 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:57:18 ID:Xm3X1Lqs
,. -‐──────‐‐- 、
/ ・ ヽ 金取りにも関らず駒得を生かして
. / ┃ |
. | ,人 __ ┃_ | 8四香、8五香の2段香かよ
. ヽ } ( Y ) |
ヽ ノ (;;;;;)(;;;;; ) | 7五にも桂を打たれたし・・・
/ く \ /~ /
| \. \__/
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 。oO (大山は詰ませも一流だお・・・・)
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 。oO(どうにもならんお・・・)
\ ` ⌒´ /
112手まで 大山 勝ち
王将戦 大山4-3やらない夫 大山防衛
313 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:57:46 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 名人戦と王将戦でやらない夫が戦った一局あたりの平均手数が142手
/ / ハ/ \ハヘ 人
|i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ 普通100手~120手で終息する将棋が大半なのに驚異的な数字にょろ
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ やらない夫は研究家なので序盤型の棋士かと思っている人が多いけど、
| i ノ、,,,、 ノi| 升田幸三が看破したように実際は終盤型の粘るタイプの棋士だったにょろ
| l (_丿、 __, イ l(/丿
| lくミ//::::ヘ三l:::::ノl //
| l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∩___∩
| ノ ヽ まあ、僕のように序盤で作戦勝ちし、中盤で圧倒的に優勢になり、
/ > < | 終盤で勝勢になる完璧棋士は何て呼ばれるのか知りたいクマー
| //// ( _●_) ミ
彡、 l⌒l ノ 僕と対等に戦える棋士が居るとするなら現代なら序盤藤井・中盤佐藤・終盤羽生クマね
/ __ \ \ヽ
. (___) \__) この時代なら・・・・・・
. O| /
| /\ \ 序盤升田・中盤大山・終盤二上、秒読みに入ったらやる夫ってところクマ
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
314 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:58:13 ID:Xm3X1Lqs
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.: さて、1965年の他のタイトル戦は大山名人が十段戦で二上の猛追を4-3で振り切り
:.ワク/ ● ● | クマ 棋聖戦前期は 3-2で升田幸三、 後期は3-2で二上達也を破ったクマー
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ そして特筆すべきは王位戦クマー
-(___.)─(__)─
315 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:58:38 ID:Xm3X1Lqs
薪割り流四間飛車 佐藤 大五郎
_,.---、_
_,,.-''"⌒´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`"'-、
___,.-'""⌒´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
__r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,.;'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;⌒'-、 四間飛車使いは棋界に二人要らぬ
.r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-
,ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 私が最強だ
. ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-'^'i,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`"'--、__,.-'´ .ノ^> `'i;;;;;,iヘ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'^"'-.,__;;;;;;;;;;;;`'-、_ソ^'、___,.-'´ノ t;;;ツト、.i;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ;;;;;;;;;;r'´Σ二,'-.二'-、;;;;;;;;;;入 _,.--'"´ i;;;;i ト .};;;;;;;;;;;;;;;;
. ,;'^y;;| __`"'-, `ゞ、T~~ ァ'7 ̄てア .i;;i ..b /;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ ゝ! `ヽ二てム > .,_´ ̄ i;i -イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\`i、 ,.--'" .i  ̄"' ` |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.`y´ :: '} .| `へ;;;;;;;;;;;;;;
ヽ └L_,ィ-'" .∠,.-'"´ >---
ヽ .ト、ニ,_,ニ,.=┤ ./ /
`ヽ └、____,. / /
\ √~ ̄ ._,イ
`'t、 ,_______,.-'"´/ /
7~ .T;;;;;;;;;;;;;/ /
/ 〉;;;;;;;ツ /
薪割り流 四間飛車 佐藤 大五郎
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 北海道出身の実力派の振り飛車党にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 決まると一刀両断にするその四間飛車の破壊力は薪割り流といわれたにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 当時はその粘り強い気風もあり、何度もやる夫にも苦渋を飲ませたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ただ、相当のビッグマウスだったので、大方の棋士に嫌われてしまったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 例えば・・・
316 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:59:00 ID:Xm3X1Lqs
, -‐‐'"⌒`-.、
./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ そ
i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i も れ
l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::! し
/´、リ ー'_, 「ro,`"l::! か
r-、 ヽ 9ij ' ´ L`‐、 /メ、 将 す
)r‐'´ ̄_)、 `ヽ 、 `r´ /6ノ る
! '‐´ ー‐ヽ / | 、 ` ー` /‐'´ 棋 と
! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ
| / く / /__  ̄ ヽ `‐-、 ?
! ノ i | ` ‐ -‐― / | `‐-、_
/ ! `ーr' | ! ,,., i / '",,. / \ 棋界で将棋指しっていえる棋士は
/ _.| /ヽ、ヽ \ |. / ,' i ./ ヽ
_r┘=| ヽ ヽ \ j/ />!ム!_,,.-'ミ、、 ! 升田・大山・二上・やる夫、そして俺くらいかな
|'´/ / i| lヽ‐、 _ __/ /'"そ > -‐、 _ /
| / ( .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、 /
L` ヽ /_ノ_,. - / '"" `ー=ニ、 /
若き日の佐藤大五郎
317 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:59:26 ID:Xm3X1Lqs
1965年 王位戦
..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、 川ハ i;;;ヽ,\\ --‐''~'‐、_
/_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \ -、_ ミ
./~´ _| ||. ,.`彡 `ヽ::::. `~~~~''フ''‐
.|| | //;iく| '; ヽ:: / ./ 身の程知らずの阿呆が
ヽ |__ヽ__`,,,,,,, i: // |
. ヽ、__,-‐i''´,,, /::/イ| _,.- 将棋の真髄を知れ!!!
ノ // ,.-' ,i ./:/ _!''~´
. !く, `~´!,,i'´;; ./::/_,._-‐ニニ二
`iノ `'''| ./,=´''// //
ヽ-''´ | | //
第1戦 戦型:三間飛車
_ / '" '"―-- 、__
_ヽ`' \
,.:'" \
/ ヽ
/ ,イ i
./ ノ、i.|i 、、 ヽ 負けたーーーーーーー
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
.iイ . | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i
.i .i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿. `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
318 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:59:47 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車
__、 --―゛' ゛' ゙i _
/ '`,r'_
/ ゛':.,
,r' \ 又、負けた!!!!!!!!
i ト, ゙i
,r' ,.、 i|.i ,.!、 ゙i
| ッ,r'ッ___、,r'ッ/.ミ | i
| i-ミ_'―;,__` ゙i , i_、,r'_,r'、 i |
|. ゙i '―-―''三ッ、-`ミ=ニ,` ゙ii', i
i ミ c ゛(;` ̄ " ~' ゙i;, ))'; '| | . トi
,.,r' 、-r | i:|| i-_ _. |i ||, ' |.i. i
i,r'| i ゙i゙i(, ; )) '`__i_"_ )) |` .丿
,r' | ,r'゙i i' (,(, i `、- - `i || i ゙i
,r' !、(, i' , )) 7`_、--' (( i (,'
,r' i゛゛ (, (( ゛ --` Y
/ i ゙i_ (,(, 、,r'(,
,r'ッ ,.,r'゙i, ゛;;゛'--゙i゙i;,___、,r',r' ,r'゙i
第3戦 戦型:矢倉
_,,、__,.ィ'´:::乞ニ¬ー__ ヽ.
γ´::::ムスー=::::::::::::::::::::::ニ::ヽ、__ノ
/:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ⌒ i
,:'⌒フ:::::::r::::::::::::::::::::==-、::::::::::::::::::::::::ー―'::/
/:::::::::/fi:::::::::::_::::::_:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::人
//|::||::/::::トミ、::_ー=三_`ヽ、:::',`ー、::::::::::::::ヽ::::::ヽ
!| {::/::l:::::::',::ヽ`ー-‐ ヽー',,ィ彡 ':,::::::ヽ::::::::
ノ:::::::::::::::::)`ヽ、 込彡´´ ,i | ',::::::::ヽ::::::: 又又負けた!!!!!!!!!!
/::::::::::::::::::::| 彡 ゝ-'' ツ"|!"´,ィャキヨ| | ノノ::::::::)::::::
.{::::ii::::::::::::::::| 丈kz=ァハ ヽー'' ーt、{ ノノ:::::}::::::
',::ij::::::::::::::::ト、 ,,ィ'´'ノ ヾ,、 廾:::::/::::::
ヤi::::ノ:::::::::::::ヽ ,イ 、_ ( ,、_r-''`ヽ |::::::::::::
〉::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,ィ`ニ二ヽ、 j}:::::::::::::
从人::::::::::::::丈::ヽヽ //ィー'´`7/ ij::/j:::/::
丈彡ノj:::::::::::::j: :ヽヽ ヽ、_r==´" /::/ /::j/
乂ノ::|:::::::::::ィ::、.:.:.: ー≡ツ /::/ /:::/
ノ´|:::::::::::::|ヽ:、:、:、 /:::/.:.:.iiゝ、
!:::::::iゝ、::ヘ、 _`ーュ、、、_ -ー'.:´.:.:.:.:.:.:.ii ヽ
`ー、__乂人≧=‐‐ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii
ノ`ート {::ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ii
319 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:00:13 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型 四間飛車
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙ ; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr''~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 我が、スタンドをだすまでもないな・・・。
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
,ヘ ,rァヽ
/ '、\ ,/ ,i ヽ、
| _/ '"─'"―--{ 、__ { J
_とヽ`' \ {
,.:'" \
/ ヽ
/ ,イ i
./ ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
.iイ . | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i 大山だけにはかなわない!!
.i .i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿. `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi くうっ
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ うああぁぁぁぁぁぁっ……
'ノ i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
∩____∩
| ノ ノ \ヽ この時肉の芽を植えつけられた佐藤は
/ ● ● |
ミ ( _●_) ミ + + 「大山さんだけにはかなわない」と口癖のようになってしまったクマ・・・
-(___.)───つ
320 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:00:36 ID:Xm3X1Lqs
) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,、 < ̄ W R Y Y Y Y Y Y
_ /´//フ \
.|/ ///__,,,、 ノ Y Y Y Y ―――ッ
. /'´,,-‐'´∠二_ ___ .ii_,,i"!-,_,-
∠,__,,,,、 フ_______/,,,,,,,,, -‐'´--┐彡^''´`'>
┌-‐''''´ _,-‐'''''''''‐-,,_ _,,,,,,,/ /´ 弋!ヽ 彡∠
_ / i´ , -‐'" ̄"''‐-,, -- ,,_,-‐´ -'i´ とヽvフ、,__三/ 俺が名人!!!!!!!
三彡ヽ, ,-‐'''''''''''´ i‐- ,,_ _ ヽヽ `''‐-,_!-- 、ヽ)ノ ト'/ノ
三彡/ Y /'''''‐-/ `'‐ ,_ `''''""''=-,__ \ ノ _,-''´-''´
三彡' / / / `'‐ ,_ `'- ,_ ̄/ 俺が十段!!!!!!!
/ / _,,-‐''/ `'‐ ,_ _,, _/`- ,,_
---''´`'‐- ,,i / /' / / \
/ // /./ '''''´ / ヽ 俺が棋聖!!!!!!!
/_,-‐'''"/ i _,, -''´ /`ヽ _,,| |
/ / /.ヽ/i |__,,,, -‐''" / `´ i ,ノ /
/ .i i ||./ _ノ / >'´ / 俺が王位!!!!!!!
./ / ii //<エア / / /
i /i /i '=_-- ,,,,,,,,,, </__ / /フi /フi
7 〉i i / /\_ヽ _/  ̄\ / /-,/ /‐ / /'i 俺が王将!!!!!!!
i i i || !,---‐‐''''´ \ i i- / /‐ / /ヽ/
/ __,-‐''¨\ _| .|/ / / /
'´ \ / .// /_/ク 俺が最強だッ!!
/-'´ _/
321 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:00:59 ID:Xm3X1Lqs
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (5手目 土竜出現 ▲2五歩)終了
6手目 臥竜開眼 △3三角 へ続く
»続きをたたむ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (5手目 土竜出現 ▲2五歩)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
245 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:22:48 ID:Xm3X1Lqs
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ いよいよ、不倶戴天の志に燃えるやらない夫の登場にょろ
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i|
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i| 大器晩成型の男だったやらない夫は
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 地道に努力を続け、確実に力をつけていったにょろ
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | エピソードも含めながら激動の棋界を語るにょろ
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ } < こんな偉そうなこといっているけど
∩___∩ | | 老師は奨励会時代、島崎藤村と亀井勝一郎に心酔し
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | / 時に熱っぽく語るやらない夫に憧れて「春」「新生」を読んで感想を手紙で送ったら
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / 「分かりもしないくせに書くな、君は生意気だ」と怒られた悲しい過去があるクマー
/ __ ヽノ /
(___) /
246 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:23:14 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ やらない夫はクラシックにも造詣が深く、
〃 {_{⌒ ⌒リ| l │ i| 研究会の後輩、後の大名人中原に多大な影響を与えたにょろ
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ __ ⊂⊃ |ノ│ 棋士はずば抜けた頭を持っているせいか、
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i ! 一端趣味を持つととことん凝ってセミプロになるけれど、
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ やらない夫みたいに自らの教養、修養の一部として趣味を持つのは珍しいにょろ
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | それはとも角、激動の棋界を語るにょろ
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ } < こんな偉そうなこといっているけどやる夫と違って
∩___∩ | | 老師はクラシックのモーツアルトもベートベンも分らないクマー
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | / ある棋士に「デカルト」について議論をふっかけられ、
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / 「我思う、ゆえに我あり」としったかぶって
/ __ ヽノ /
(___) / その後、追及されえらい恥をかいたんだそうクマー
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ・・・・・・・・・
〃 {_{ リ| l.│ i|
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 芹沢とやらない夫は棋界切っての教養人、才人だったけど仲は相当悪かったにょろ
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | それについて書きたいけど、クマーが茶々を入れるからもう書かないにょろ
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | (私はC1まで昇進したことがあるのに・・・)
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
247 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:23:55 ID:Xm3X1Lqs
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ やらない夫、おめでとうだお!!!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y─┴──┴──┐
\,, :| |
/⌒ヽ(^う 祝 A 級. .|
`ァー─イ .|
/ .|_________|
/ /
/ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) やる夫、ありがとう
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ ようやくA級にあがってお前と順位戦で対戦できるようになったぞ
. | }
. ヽ } 大山まで手の届くところにきた
ヽ ノ \
/ く \ \ 大山から名人を奪い取ってやれる地位までな
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
248 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:24:14 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ ところでやらない夫に忠告してもいいかお
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やらない夫の「振り飛車対策」の連載だけど、やめたほうがいいと思うお
|  ̄ |
\ / せっかくの研究成果を他の棋士に教えるのは損だお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 確かに大山だって読むだろうしな
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 特に四間飛車にこだわって執筆しているし
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\ 大山にその対策を知られては不利になるお
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 対大山戦までとっておけば絶対の有利だお
| ( ( |
\ `ー' / 他の何の研究もしない盆暗棋士にやらない夫の努力を只であげるのはもったいないお
| \
| |ヽ、二⌒)、
_____
/ .r┐ヽ「| ありがとう、やる夫
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. /.__,ノ ヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ | でも俺は、俺の研究成果を皆に聞いてみたいんだ
| (_) ヽ ノ ´/
| 〉 〈_,,.-、 批判があればそこを手直ししてより完璧な定跡ができるってもんだ
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´ 棋界のレベルアップにつながるし、
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l } それが大山を確実に追い詰めることにもなると思うんだ
{ .| |.}
249 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:24:41 ID:Xm3X1Lqs
__
.-´ ``ヽ
/ ⌒ `ヽ かっこいいこといってくれるお
/ `ヽ ヽ
(( / (●) ヽ じゃあ、やる夫も意見を言わせてもらえれば、四間に棒銀は自然じゃないお
|::⌒(__ (● ) |
ヽ 人__) ⌒:::: | 棒銀対策に四間飛車があるのに、ずばり筋悪の手だお
ヽ(__ン |
人 / | | 第一銀が捌けなかったら辛すぎるお
/ _ノ ノノ
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ\ 実は俺もそう思っているんだが、でもな、ここで5七銀右じゃなく、5七銀左とあがる
| ( ●)(●)|
. | (__人__)| 棒銀を使うと7,8筋が弱くなるから6八金直でそこを補う
| ` ⌒´ ノ
. | } この発想自体は決して悪くはないと思うんだ
ヽ ノ
/⌒ヽ ィ´`ヽ キュッ それに、相手からの角交換を不利にするために新しい手順も考えたんだが・・・
/((┃))____|__ キュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄丶 \ でも確かに棒銀は序・中盤はいいが、終盤もつれるとな・・・・
/ /_________ヽ.. \
250 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:25:10 ID:Xm3X1Lqs
|
\ __ /
_ (m) _ なるほど!!!!!
|ミ|
/ `´ \ 実はこの棒銀はやる夫みたいに終盤が強い棋士にはいい戦法かもしれないお
____
/⌒ ⌒\ 将棋は序盤がすべてで序盤に優勢になればあとは勝てるお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ それに5七銀左はいろいろ応用が効いて、単純な船囲いよりもずっと堅いお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 天才のやる夫もちょっと気がつかなかったお
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) ▲5七銀左から▲3五歩△同歩▲4六銀の仕掛けも捨てがたいだろ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ …常識的に考えて!
| } \
/ ヽ } \ この急戦にはまだ含みがあるんだ
/ ヽ、.,__ __ノ )
/ . | _/ 9筋の端歩つきあうとするだろ、その時に角をちょっと覗かせて・・・
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_)
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | グッジョブ
| ( _●_) ミ__∩ この一連の対四間飛車急戦は
彡、 |∪| 、`___三)
/ __ ヽノ /´ 今でもプロの間で前提とされる定跡で山田定跡と呼ばれ
(___) /
| / やらない夫は四間飛車の寿命を30年は確実に縮めたと後で評されるクマ
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
____
251 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:25:33 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ' ヽ_\ 才能ナッシングだと思ってたやらない夫も中々やるお
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ 研究会もなかなかいいみたいだお
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / 山田教室っていわれているそうだお
/ ̄ ̄\.
/ \.........:::::::::::.... .......
|::::::: : | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ. いや、奨励会員とかしか集まらなくてな
. |::::::::::::: | .... .........::::::::_ ) (_
|::::::::::::: |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃) 他の棋士は大山を恐れて俺のところにこないし・・・
. |::::::::::::::: } ..... ......: ::::`二⊃ノ.
. ヽ____ } ..... ......: :::: ((  ̄ 関根茂とかようやく来てくれるようになったんだが・・・
r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: :::::: ;;.
r':ニニ:_`ー三`:く._ [l、. 実質俺一人でやっているみたいなもんだ・・・
/: : : : : : :`,ニ、: :_:_;> /,ィつ
. /: : : : : : : : / : : : ヽ\ ,∠∠Z'_つ
| : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ. / .r─-'-っ
. |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l / ):::厂 ´
|:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
. |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
|::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
,,.、、、-冖ーーv,_
.,r'''″ ゙゙~冖'^¨゙'-.,
./′ `!
} 、 .__ .、 .,rー、 | __________
| .} ̄ .゙'-イ^l..|「 .\ .,/┐ ) /
| .i′ ″′ _}n'゙ .i丿>v.(,,,,_ | まあ、研究成果をテッテテキに独り占めにしたいと
ノ''~u) ┴'^′ //'(、 'l、 < みんな思っているんだろう
} .v‐ .゙ー ._,.-- z r-。┐ ) } } \___________
'>.\ .\゚/ ._ ( ^''┘ ノ''/
7,.゙), .(.。 。) ,r ノ゙`
.\'' ` _.v、,_ i゙ ノ
\ -<ヽ‐''`冫 ´ /
} ゙'-‐'″ .ノ
.゙r_ _,,/
.^‐、,,,_ 、-‐^フ
.l″ .}
_.、、.,, ._,,,丿 |_
-'″  ̄′ ′ \_
今では常識になっている研究会もこの当時は「奥の手をばらす馬鹿がいるか」「まったくの無駄手」と散々な評判だった
だが、やらない夫はあくまでも自分の信念を貫いた
252 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:26:04 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\ ( ;;;;( しかし、あの芹沢ってやつウザイな
/ _ノ ヽ\ ) ;;;;)
| ( ー) (ー)/;;/ 悪口はいいたくないんだが、なんか俺のことを毛嫌いしているみたいなんだ
. | (__人__) l;;,
| ∩ ノ)━・'/ 大山派ってわけじゃないみたいなんだが・・・・
. | / ノ´ }
. ヽ / / } C2からA級まで毎年連続昇段した俊英なんだがな・・・
ヽ/ / ノ
____
/⌒ ⌒\ 気にしなくていいお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も嫌われているお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / あいつは酒飲んで遊んでばっかりの駄目なやつだお
253 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:26:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) あの男は木村名人に心酔して
| ` ⌒´ノ 勝負師の理想像ってもんを自分の中に持っている
. | . } , ´
. ヽ } ( だけどよ、全員が全員木村名人みたいになれねえよな
_ヽ ノ`ヽ、_ )
_/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ ( 俺は将棋の道は自己を高める道だとおもっているし、
_, ハ \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,) 勝ち負けだけじゃないはずなんだ
, -‐ ´ ,ゝ \/ _ 又/ ,ヽ\丁
/ ヾ. \ , イ{`< _ ,ィ 〉〉〉| 大山みたいに勝つことのみが目的だと、将棋ってつまらねえもんだ
/ `゙ヾ\ ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
_____
/ \ そのとおりだお
/ \
/ \, ,/ \ 芹沢はやらない夫のこと偽善者だとかいっているけど、
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ 将棋は勝ち負けだけじゃないお
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ | 将棋は真・善・美の世界なんだお
| ''"⌒'( i )'⌒"' |
\ `┌,─'^ー,,-┤ / あいつこの間一分将棋になってからやる夫に負けて
\ `ー -- -一' /
/ \ 「秒読みに強いのは手が見えないから
/ ̄ ̄ヽ; ヽ 俺みたいに天才は手が見えすぎて迷う」とかいっているんだお
(「 `rノ |
ヽ ノ i | 負け惜しみもいいところだお
i´ ̄ ̄`i l |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|o゚((●))((●))゚o
::::::///(__人__)///::::::
ミ ミ ミ | |r┬ |´ | ミ ミ ミ お前、そんなこといわれてんのかよwww
/⌒)⌒)⌒ . | . | | |. } /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ. . | | | }(⌒)/ / / // そういえば大野さんも「残り5時間です」と記録係に言われて
| :::::::::::(⌒) `ー'´ ノ. ゝ :::::::::::/ 焦って悪手を指して負けたとかいってたな
| ノ \ / ) /
ヽ / / / バ 5分と5時間、どうやって聞き間違えるんだよwwww
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン 将棋指しは負け惜しみばっかりだなwwww
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
254 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:27:03 ID:Xm3X1Lqs
_____
/ \
/ \ (やらない夫、元気になったみたいだお)
/ ‐-、 ,.-‐ \
/ ., ーヽ ,'. ー-、 \ 升田先生も酷いもんだお
/ ( (℃) l l i℃) ) \
| `ー ノ ヽ.ー ' | 原田先生との対局中、あんまりにも形勢が悪くなって寝転がって指してたら、
| "⌒(____人____)⌒゙ | やる気の無い升田先生がなぜか勝勢になったんだってお
. \ |,/⌒'⌒ヽ| /
\ l j / 原田先生、それまでニコニコしてたのに急に
/ `ー--‐''´ 〈 「棋士が寝転がって指すとは無礼千万」とか怒り出してお・・・
仲のいい二人である
255 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:27:24 ID:Xm3X1Lqs
数年後やる夫がやらない夫の家を訪問した時・・・・
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/\ /\ やらない夫、一緒にドイツの萌え本の悪口いうお
|┃(○) (○) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ ドイツ人はまったく萌えがわかってないお
|┃ i i´ |⌒)
|┃ `⌒′ // あいつらの美少女キャラは気持ち悪いお
(⌒ヽ  ̄ /
|┃ノ / 虹よりも3次のほうが充実してる国だお
|┃ <
|┃ ヽ コスプレはまあまあいけるお
|┃/ > )
|┃ (__)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \ やる夫、どうした、悪いが今俺は
| (●)(●) |
. | (__人__) | 山口先生対策で忙しいから、あまり相手はできんぞ
| ` ⌒´ ノ
. | } 山口先生の心理状態・思考を把握する為、著作も読んでおかなきゃいかんし
. ヽ }
ヽ ノ ─────┐ あの人は中々強いからな
(⌒\ / 飛落 / /
i\ \ ,( 定跡 / ⊂)
.| \ y(つ /,__⊆)
256 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:27:47 ID:Xm3X1Lqs
_ -───- 、
, ´ ヾ
, 好 私 諸 .l
l き は 君 l
! だ 将 !
l 棋 l
l が ,
i ,
` ‐---‐"
|! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |::::\ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
好 .将 ! /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i |:::入 \-‐ ─ ,| ''''''';;;;;;;l , ´
き 棋 l /::::::::::;;'''' | i | \ i -‐==; | .l
だ. が l /; -" >、,____l___ _,,,,|::::::: Y:::::::::: > | | 私 諸
, ' ,l く~  ̄ __ ]:::::::: l l. | .は 君
, l/ 〕"~'';''・''ヾ' ;;;;;;|' l:;;;;; l \ l |
--‐ 、 | ノ \l|| i 、;;;;;;;;;;;;;;,. i \ ̄ l
-- -- -ヾ |- --- -- i' ....., )! - ヽ、____;;;ノ- - -- - ---ヾ
/ `ヾ| l:::::::::::...................;;;;;;;l|||| l||||||||||||||lll \ ` -‐
/ |`::::::::::::::::::::::::::::: -~;llll|| l|||||||||||||||||||||l \
ll||` ==== ==__,;;;ェェェ%ll||l l|||||||||||||||||||||||||ll \
直木賞作家 山口 瞳
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、 振り飛車が好きだ 居飛車が好きだ 急戦が好きだ 持久戦が好きだ
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、 相矢倉が好きだ 相掛りが好きだ 腰掛銀が好きだ 鬼殺しが好きだ
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 一手損角換わりが好きだ 向かい飛車が好きだ 三間飛車が好きだ
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ|
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 四間飛車が好きだ 中飛車が好きだ 右四間飛車が好きだ
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.|
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| 袖飛車が好きだ 一間飛車が好きだ ヒネリ飛車が好きだ
〃l ヽ====,-‐~(') / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/ 地下鉄飛車が好きだ 風車が好きだ カニカニ銀が好きだ
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | / 朧飛車とは何だ 相穴熊が好きだ 藤井システムは難解だ
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l 塚田スペシャルは消え去った 中田XPはどこ行った
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_
257 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:28:25 ID:Xm3X1Lqs
//
/ / パカ 山口瞳は有名な愛棋家クマー
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ 菊池寛、坂口安吾、団鬼六を始め、作家は将棋が好きな人が多いクマー
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ 山口瞳が「血涙十番勝負」と銘打って飛車落ちでプロ棋士10名と対戦した
/ | ヽ |∪| /_ この勝負が、本になってベストセラーになったクマー
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ 僕だったら2枚落ちでも確実に勝つ自信があるクマよ
258 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:28:43 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ やらない夫はそんな事までしているのかお?
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は馬鹿馬鹿しいからその芹沢が持ち込んだ企画断ったお
|  ̄ |
\ / 飛車落ちでもやらない夫が負けるわけないお
/ ̄ ̄\ やる夫、それは違うぞ!
/ \_, ノ\
| ( ●).:::(●) 山口瞳先生の6五位取りは優秀な戦法で、
| (__人__) | 飛車落ち定跡の定番になるかもしれんだろ!
| ノ( `⌒´ ノ
| ⌒ } 戦法的に考えて!
ヽ }
\ ノ i |i | それに、プロは絶対にアマチュアに負けてはならんのだ
/⌒ ヽ | || | |
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i \ 囲碁は太鼓持ちみたいに
:: ヽ ノ :: \ \ プロがアマチュアに負けてやる時もあるみたいだが、
ガタッ! | | r 「\ \ \
| | | ノ \ \__ \ 将棋はそれをすると絶対に弱くなるからな
ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ \
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
|| || | | ||| |
259 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:29:02 ID:Xm3X1Lqs
____
/::::::─三三─\ (そこまでの気迫かお・・・・)
/:::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
\::::::::: |r┬-| / (アマが勝ち筋見つけたら負けてやるのがプロだと思っていたお・・・)
ノ:::::::::::: `ー'´ \
川:ソ彡彡彡彡彡彡彡三三三三
. /  ̄`' .、ソソ彡彡彡三三三三三三
. / `' 、彡三三三三三三三 そこでやる夫のエピソードを一つ紹介します
ノ---、 \三三三三三三三
/ `' .、 \三三三三三三 1が前に在職していた会社の上司も将棋の好きな人で
7 ̄``'ー- 、 ` 、 `' 、三三三三 将棋のイベント?に参加したらやる夫が5面指しをしていたそうです
/ _,,,.、-‐:、,`'‐ 、,` 彡彡 ` 、三三三
', ヾ-_-‐'"~`` l彡'‐. 、彡彡丶丶`' 、三 手合い割りがちょっと複雑で
/ "!エ> ヽ彡彡彡'; 、彡丶 丶` 平手、飛車落ち、角落ち、飛香落ち、2枚落ちだったとのことです
/ '彡三三ソ-`、.、 :.丶:.
. r' 、 三三三ソ l .|彡`'ー-
. ゝ、.r..ュ ノヽ .ノ三彡' ///三三彡
彡ミミュ、, `'" ~ ノ三三彡
ヘミミミミゝ、 ‐--‐'´ `ヾ三彡
. 匸``'''ヾミ'、 ,:,:,:,:, ' ;三彡
ノ;:;:' 从从 ,:,:,:,:,:,:,:,:.' 〈三彡
/ソゝ-.,.r'从从〉,.;:,:,:,:,:,:,:,:,:,:' `ミミ
彡彡彡ソ从从リi;:;:;:;:,:,:,:,:,:;: ,、. -‐‐
. ヾ彡彡ソ从川ノ;:;:;:;:,:,:,:,:.' ,. - ' ....:::::
''''''''''ヽ`~~,フ'"~ヾ;;;;;:;:,:,:,:.: ,. ‐.'´ ..:::::::::::::::
___/'/ /´::ヤー――'.´ .:.:.: .::::::::
260 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:29:24 ID:Xm3X1Lqs
手合い割り 平手
∧∧
/ \ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、全駒される・・・・・
/ :::/ハヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
手合い割り 角落ち
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :∧∧::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . . : : : : / \:::::棒銀もどきでフルボッコ・・・・
(;;;:::::: ) . . .: : : ::: : :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
y;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
手合い割り 飛落ち
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧∧ . . . .: : : ::: : :: || ::::::::: :::::攻め手がない上
/ \ . . . .: : : ::: : :: || ::::::::: :::::::::::受ける手もない
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: :: : ||| ガツーン!! :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i/ ̄\ |||| .' , .
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ヽ \从// ・;`.∴ '
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ \__) < ,:;・,‘
\ . ’ .' , ..
手合い割り 飛香落ち
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::: ...... ...........................
. . .... ..: : :: :: ::: ::::::サラサラサラ… ............ .. ......
Λ_;;;::: ;;;;:::.....,,,..............:: :::.............
/:彡ハ ;;; ;;;::: :::::::.....,,, 穴熊の姿焼き喰らっちまった・・・
/ :::/::::::: ;;;::: :::::::.....................
/ :::/;;: ヽ ;;;::: :::::::.....................
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ .................
手合い割り 2枚落ち
. . : : : :: : : ::∧∧:: : :::: :: ::: ::: :::::::
. . . : : : : / \:::::: ::::::::::::: :::
(;;;::::: : ) .. .: : : ::: : :入玉されちまった。: :::::::::::
/⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::::::周りはと金だらけ・・・
y;;;;;::::::::::::: \. .:: :.: ::: . ::
|;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .::
261 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:30:23 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ 今日はいい将棋が指せたお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 皆さん、中々強いお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫もタイトルを狙ってまだまだがんばりますお
,r'从从从从リ从从从从'、
,r'iル''~`'‐ 、从从从、 -‐‐.、从、 上司は
/ミミ  ̄ ̄ 彡ハ
ノミミミ; ,,、.-.、, ,..,,..、 .彡iハ (プロっていうのはあそこまで凄いのか!!)と吃驚すると同時に
lミミミ'└-ミミf;、_:. :._,r;彡ソミ ヾ彡ソ!
⊥ミミ′ <i::ラュ`: ':."r.セコヽ 彡ソ!. (少しぐらい手加減してやればいいのに・・・・)と思ったそうです
. | rlミミ /.:: ::::...、 彡´`!
. | l |ミ ,.r‐ '⌒' ‐.、, ソ!.l.l これもやらない夫の影響かもしれませんね
.. ',` !リ! ' .ゞ''ヽ ‐'┘ヽ lリ//
ヽ,lリ! .__,、r;'ニ-__`ヾ'tュ、,,,__ノリ!./__
,、r'从彡''" . ̄ ---- ̄` `ヾミ从'´ /
/ ヾ从、 ,lil, 从ソ/ '´
./´lヾ从ftrtrti从リtrtftr从/'/
ヽ l::::ト、 `ヾ从从从从从ソ''//
ヽ .';:ト、\ ``~~"´ //
262 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:30:48 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ さて、ついに打倒大山にもえるやらない夫の初のA級順位戦にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 順位戦は別名「本場所」、タイトル戦並みの持ち時間にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ その順位戦の中の最高峰がこの名人挑戦者を決めるA級順位戦
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | タイトル戦の予選は力を抜く棋士もこの順位戦では本気をだすにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 親友やる夫はA級3位、やらない夫は10位だったにょろ
初戦 加藤やる夫
|┃ X .. ______ X
|┃ /} /. \ /,ヽ
|┃ × / / / __\ / .ヽ、 . . ゜
|┃ ノ// _ノ_,ム′ <(:::::) > <─‐ > ヽ、 ,
|┃三 _/ /,. -‐〉:::::::::´ ̄`/ i ヽ´ ̄:::ヽ ;
|┃ ☆ . . ,. '´!{ ゝ-‐''^""¨二.ノ ヽ__人_ノ :::::ヽ
|┃ ×x . ぃ .ノ .| やらない夫、勝負だお
|┃ . '´ ,. 介iー-、 { ー─ |
|┃ X / /ヽ' L! ヽ. Y / ′ ; ☆
|┃ x / / /⌒ヽ 込J ,.‐ヽ / / ゛ガラッ☆
|┃ i'´ /-r‘ー、 ヘ-┴‐〉 `'i¬ ヘ.__{:::::::}. / ゜ .
|┃三 ー 、 ---'´ コ:..:.}: \ 丶 .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´ ゜ ×.
|┃三 `ヽ、 └;.:. .. } 〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i x
|┃ ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { ! {.{j_/,ィう′ !
|┃ x ' Y:..:..:..X:..:..:.∠.._ ヽ.} |. } `マ^V | X
263 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:31:08 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) う~ん…
. | (__人__)
| u `⌒' | いくら親友とはいえここで手はまげられんな
| ∩_ノ)
. | | _ノ
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } ┏┓
/⌒ ⌒\ | | ┃┃
/( ●) (●)\ ! !. ┃┃ 千日手で指しなおしだお
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l. ┃┃
| |r┬-| | / ┃┃
\ ` ー'´ // ┗┛
/ __ /
(___) /
264 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:31:29 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) う~ん…
. | (__人__)
| u `⌒' | やっぱりこいつ天才だなあ
| ∩_ノ)
. | | _ノ しかし・・
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
n
l^l.| |
| U |
___ ノ )ヽ
/ ⌒ ⌒\ 〈⊃ レ'lノ. ┏━━━━┓
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / ┗━━━┓┃ マタマタ千日手だお
/ ///(__人__)/// \ / ` / ┏━━━┛┃
| `Y⌒y'´ | /. ┃┏━━━┛
\. ゙ー ′ ,/ / ┃┗━━━┓
/⌒ヽ ー‐ ィ / ┗━━━━┛
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
265 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:31:51 ID:Xm3X1Lqs
___ (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
/ ノ_ ヽ,,\ ,,从.ノ巛ミ;;;;;;;;;;; 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
/ ≦゚≧ミ:≦゚≧ 人ノ゙ ⌒ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
| ノ( (__人__) | ,,..、;;:~''"゙゙ ) ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡ミ彡)ミ彡,,)
| ⌒ |r┬| },  ̄_,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 彡"
| | | |, -::::::゙:゙ '"゙ ヾ.゛ ",⊿゛| 彡)彡'"
. |.ノ( `ニニ  ̄```゙⌒`゙"''~-、:;;,_ )
. ヽ⌒ ノ( } ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''
ヽ ⌒ノ "⌒''~" いつまでも千日手やってられっか!!!
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
n
l^l.| | /)
| U レ'/
___ ノ ヽ
/ ⌒ ⌒\ 〈⊃ lノ ┏━━━━┓
/ (⌒) (⌒) \ ヽ / ┗━━━┓┃
/ ///(__人__)/// \ / ` / ┏━━━┛┃ 更に更に千日手にならなくて・・・・
| `Y⌒y'´ | /. ┗━━━┓┃
\. ゙ー ′ ,/ / ┏━━━┛┃
/⌒ヽ ー‐ ィ / ┗━━━━┛
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
:: .|ミ|
:: .|ミ|
:: .|ミ| ::::::::
::::: ____ |ミ| ::::
:: ,. -'"´ `¨ー 、 ::
:: / ,,.-'" ヽ ヽ、 ::
:: ,,.-'"_ r‐'" ,,.-'"` ヽ、 :: 負けたお・・・・・
:: / ヾ ( _,,.-='==-、ヽ ヽ、
:: i へ___ ヽゝ=-'"/ _,,> ヽ
:: ./ / > ='''"  ̄ ̄ ̄ ヽ
:: / .<_ ノ''" ヽ i
:: / i 人_ ノ .l
:: ,' ' ,_,,ノエエエェェ了 /
i じエ='='='" ', / ::
', (___,,..----U / ::
ヽ、 __,,.. --------------i-'" ::
ヽ、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
/ ヽ::
266 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:32:14 ID:Xm3X1Lqs
∩____∩
/ \
./ ● ● .', 第2戦の加藤博二戦は落としたものの第3戦の丸田戦に勝利し、
l ( _●_) l
彡、 |∪| ミ 2勝1敗で迎えた次の相手は・・・・
i"./ ヽノ ',ヽ
267 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:32:32 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 ムチャ茂 松田茂行
_
| | ノ / | // ヽ ト...|
/ |/| |..,,,,_ /// .| .| 「| ツノ銀中飛車の松田と呼ばれております
ヽ | | |,..---ニ=.,,_ | | |.|
ヽ| レ `' 、コ_'_、`- .| | __l
` '´ ///n_)/ |
ヽ、 ノ ヽ, | ヘ.|
` ヽ! |、 | ` では始めましょう
> |ヽ|レ'
、_ 一- /ヘ|
`'''─- .,,__,. |/
ー--.,,,....,, |
\_ !
\_ |
\. |
`‐-. |
 ̄ ─ ´
ムチャ茂 松田茂行
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ ムチャ攻めを成功させるところからムチャ茂と呼ばれたにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 攻防にバランスがとれたツノ銀中飛車の使い手でもあり、
|i | 从 \ /l小N 升田幸三もその奇才を惜しみなく賛美したにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 酒を愛した無頼派棋士だったせいか、「新宿の殺し屋」小池重明
| l x>、 __, イl | とも仲がよく、彼のプロ入りを手伝ったこともあるにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ (小池のプロ入りは結局だめだったにょろ)
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
268 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:32:49 ID:Xm3X1Lqs
: : : :_,_: ,、_,、: :ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : : : : : : 彡: :ミ: : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : :/, くi/i'=l ll l: : : :ヽ、: : : : : : : ー、_ 三: : : : : : : : : : : : ://://: : : : : : 彡彡彡: : : : : : : : : : まだまだ甘い・・・・・
: : イ 三l ロl .ll l: : : : : :ヽ: : : : : : : : :三二: : : : : : : : : : : : :l/://: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ',
: : イi l l .ロ ll l: : : : : : : ' ,: : : : : : ニ三: : : : : : : : : : : : : ll://: : : : : : : : : : : : : ミ: : : : : : : : : : : : : : : : :: ヽ、
: : : l__l',/ l__lー'': : : : : : : : : ',: : : : :三ニ: : : : : : : : : : : : : : :',ll l: : : : : : ミ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニ
: : : : r‐、__,、: : : : : : : : : : :',: :三: : : : : : : / //: : : : : : ',l:l: 〃: : : : l ̄ ̄/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二ニ=
: : : / l l l l ̄: : : : : : : : : : :i iテー'': : ://: ://: /////l: : l l: : : l l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 二フ
: : :ーl l l l l-ヽ: : : : : : : : : : l l: : : / l::/ l ::/ニニ、//l: : l l: :l ll', l: ll: : : : : : : : : : : :: : : : : : : : : `ヽ
: : :__l__l__l.__l__l△: : : : : : : : : : : ', ',レ' l' l:l ヽ、_ゞぃヽ、l:l l:l l: /l ',`ヽ l:l ',: : lミ: : :ミ: : : : : : : : : : : ::ヽ-、l
: : :(_ノi__)i__) i__): : : : : : : : : : :l: :>/ ヾ  ̄¨ ヽ/l:l=l:l_/ l___',l__',::ll: : :ミ: : : : : : : : : : :lヽ: :l
: : : :r‐、: :r‐‐: : : : : : : : : : : : /: :l: l '"/ / //r'"ヽ、ゞ=''テ‐ll: : : : : : : : : : : : : : : ', ヾ
: : :ー- ヽl l: : : : : : : : : : : :/: : :l: :', / / l  ̄ //: : : : : : : : : : : :\://ニ=-
: : : :/ く l l: : : : : : : : : : :/: : : : ', ', l //: : : : : : : 、: : : ヽ/ /
: : :,イ lし'l l_ノi: : : : : /: : : : : : ', ', l /: : : : : : : lヽ: l  ̄/ /
: : : :l_l: :l__ノ: : :/: : : : : : : : : :', ', 、 l ////l/ヽヾ lノ / / _
: : : : : : : : : : : : :,.-': : : : : : : : : : : : : : ',', \、_ -、 l / ニニ二二二 __二 ̄フ/ //
─────''": : : : : : : : : : : : : : : : : ::',', \`ー-、_二 /、 / ./ // / // /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ, \ ` ー‐''" /: : :\ / / / / /_//_/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、 ー‐'" ./: : : : : : : `ヽ / / /_/
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ./: : : : : : : : : : : : :`ヽ /_/ /7/7
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ、 //// _
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `ー‐‐': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ´´/ /
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /_/、
/ ̄ ̄\
/ _ノ i||iヽ、_\
| (○) (○)| 強すぎだろう・・・・
.| ||i (__人__)l_j|
/⌒)⌒)⌒.| |r--| | /⌒)⌒)⌒)
| / / / | U.| | | / / / / / 赤入り将棋じゃなくてよかった・・・
| :::::::::::(⌒)| | | |ゝ⌒) :::::::::::/
| ノ \ └ー┘ / / ) /
ヽ / / \ヽ / /
269 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:33:10 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 古豪 五十嵐豊一
,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ
( ('"´ニヽ/ `゙ヽ、
/, ,. ⌒〃 ⌒ヽ }、
/ / / ,-ニi⌒ヽ } ヽ
i { { i`゙''"´´{ { i i | ヽ、 i
i、 j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ | なんとかA級残留を・・・
ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、 {
フ 人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!
{ ハ ヽ'"○ヽ ''ゝ○ ,,.< l' l |ヽ、_}_
ヽ/ { ´ ̄ i ´ ̄` i { l\ j
`ート、_', ||||j lj r_人 ヽ}
ヽ、二', j_ /ヾニヽ }
`ー-', `丶 / , `ヽリ\
', 、__,.. =- / i / \
`、 ‐- / / / `ー
`、 , ' / / |
` 、 _/ / / l
/` ̄´{ / /
________,,,.-‐''/ j /
_,. -‐''" / //ヽ {`ヽ
古豪 五十嵐豊一
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 京須、高柳、板谷ら名棋士と激戦を若いときから繰り広げた古豪にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ やる夫たち新世代に押されて苦戦しているものの、がんばっているにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 「私は雨露がしのげ、一日二合の酒が飲めれば無上の幸せ」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | といった言葉を残しているように勝負には淡白な人だったらしいにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 弟子に「忍者屋敷」の屋敷九段がいるにょろ
270 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:33:29 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) う~ん
| ` ⌒´ノ
. | } ちょっと感覚が一昔前だな・・・
. ヽ }
ヽ ノ これで勝てるだろ
/ く
,. ___,,.-‐‐''" ̄ ̄ ̄`゛ヽ
( ('"´ニヽ/ `゙ヽ、
/, ,. ⌒〃 ⌒ヽ }、
/ / / ,-ニi⌒ヽ } ヽ
i { { i`゙''"´´{ { i i | ヽ、 i
i、 j l ヽ! l| | | | | ト、ヽ、ヾ、 ヽ、___ヽ | やらない夫・・・・
ヾ、ニ'ノ }__ノリ| | | | | | |ヽ__,,.-‐`゙ー、ヾ、 {
フ 人`゙''=、! ! ! !__,,. =ニ=‐--'_|||| レ-i \!
{ ハ ヽ'" ヽ ''ゝ ,,.< l' l |ヽ、_}_ 恐ろしい奴・・・
ヽ/ { ´ ̄ i ´ ̄` i { l\ j
`ート、_', ||||j lj r_人 ヽ}
ヽ、二', j_ /ヾニヽ } 一期もA級に残留できなそうだ・・・・
`ー-', `丶 / , `ヽリ\
', 、__,.. =- / i / \
`、 ‐- / / / `ー
`、 , ' / / |
` 、 _/ / / l
/` ̄´{ / /
________,,,.-‐''/ j /
_,. -‐''" / //ヽ {`ヽ
この第5戦に勝ったやらない夫は3勝2敗、ここから勢いに乗った
271 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:33:59 ID:Xm3X1Lqs
塚田正夫
..,. .,.; .)
--ー¬. .`゙ ̄ ゙̄''-‐ヾ /
,/゛ . `'‐ .‐′
ー " '''-、
/ 、..ゝ ヽ│
/、 : . .、 .'"゙ ここまでやらない夫がやるとは・・・・
!″ .' .、 . l /"''‐ `' .,ノ゙... \ ヘ,,,,,,,,,,、
| ." 、 .、. : iヽ. -―――‐ ゙; - ..,,.、"
‐'ク゛ . ..'|., ,,,エ,,,,,,,゙,,,,,,;,,,,,,,,,,,,,,ニ.......!. \ ゛ ヽ.
,/゛ 、 .レ".,l".'/ .ノ r‐ .ヽ 、. `''- ....,,,,___
ト: ./ .'" '二ニニニ'' ';;ニニニ″ヽ、 : .. .`'-,
l " / ...〟 ┴゙‐'、 .: ゙‐'ー゙‐'゛ .! : `‐`'-............、
` !l∨ -'" l. `'ゝ ,! ,,、 ._,,ミixi,,、
`^゙/ .、 !.、 ./.‐、 、,  ̄´" ."`'ミゝ
/ i′ ! ∪ .'-,,, ./ l゙ 'L `゙''ーr ..,,,,,_ . ´
l゙ / | .ヽ .,,,.. - .:、 l .l  ゙゙̄''''・ 、
l :./ | ' .! / ‐''^゙゙゙゙" ゙l l `゙'''ー-..,,__, .゙ヘ.
,∨ Z l.....'-、 l .'''‐ ! / .゛.~"''ー ,,,,. `'r、
,.. ''"´ ‐l゙ : `-7 〟 ,, フ".lヽ ,′ `"'ーv,,, ゙'!、 -、、 .`'-,、.l
/ ,i' .,i .」 'L : `'-,"'、/' !'゙. :| .'ュ .`'ヾli、 `ヽ '-、 .` !
Z .゙エ_/゛ .、 i.! 、 .ii. :..l, .‐ : `゙゙''" : │ : .!、 .゙ヽ、 ."../ ゙.lー:....l `'-,,゛
""゙"~"'''ー 、. ゙ヽ!'.l.l"..l /,, '.ヘ. : / ヽ `''''.. .. : ゝ 「 ' `'.
、 : ゝ.l.゙l.'i| |f.l." ゛.ヽ .,! 、"‐、 .` \. ヽ‐ . ..゙ .,,、 ゛
`'!、 l |."| " : 丶\ !: ゙‐ : ゙ヽ、 .`ヽ、 、 .´
ヽ l lヽl ''ー 、,,_ ヽ : :.'"´゙'i ,r l: .:‐゙゙‐'‐ : ___,,,,,,,.. -―― .
゙'- . │゙!|l゙ .. `゙゙'''ー ,,. ´." .、 .'' ._..″ .「 ヽ : .,,.
/ ‐ .ゝ` : ., : . : . ,/´ ... /
‐ .,,' , ..ー . ' .._ ゛ ' ー¬'" ‐ ...r'"
大野源一
/  ̄`>、―‐-  ̄ヽl | ',
l // \  ̄\」 l l | l
\ / / __ 」l\__/ l/ / l
丶 | / ´ ⌒ ⌒ \/ /\./
 ̄`工l r‐〒テ r‐〒テ \/\ / 今期は降級だ・・・・・
/ ヘ|ハ 辷ノ 、辷ノ |/⌒ヽ
\(| r ∪| /〉 升田!!!
人 、__ r┘_/
> .._ └--┘ ィ  ̄ \ 酒もってこい!!!!
 ̄ ̄ 厂l不二¨´⌒N  ̄ ̄
/>┘ -――〈
272 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:34:32 ID:Xm3X1Lqs
二上達也
, ‐'´ `ヽ、
_/ / / \
ー=ァ'´/ /.., ´ 〃 / ヽ:.. ::::::ヽ
/イ/ .:/ .::/: .::/ / .,′ ..:ハ::.. :::::::::
〃 / .:/ .::/:: .:::/.:::l::: ::| {:. .::::|:::::::::::: l
/' ,.:::l .:::l::.__:/ !:/{:::. .::! ::ヽ:. ::::|::::::::::::::.....|
| ::/:::j ::::l:::::/゙`i:ト ',:::..::::l、.:::!ヽ::...:::|:::::::::::::::::::| 執念の差で負けた・・・・
l ::{:::!ハ::::|代尓ミkハ::::::::iム七弋 :::l:::::::::::::::::::l
∨N':::ヽ:{' rf;;;i./` \:::{ ィテ与、:j::::,::::::j :::八
l :::::lヽゝー' rf;;j /リ::,' :::/:/l:!
ハ::::::l /// ' ''‐ ' /:::/:::/}/. リ
_,∧ .::ト、 _ ///:::/:::/ノ
,∧:ヽ \ ィ':/;イ(: 、
\l/}iヽ、 _,, <〃::/ "
升田幸三
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「 序盤型の研究棋士かと思ったが、
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \ 終盤型の粘り棋士だったとはな・・・・・・
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´
. ∧ \ \ ┌ ′
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧
273 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:34:54 ID:Xm3X1Lqs
9戦終えたところで7勝2敗、同じ勝ち星の加藤博二と名人挑戦権をかけて戦う事になり・・・
/ ̄ ̄\
/ \ /
| ( ●)(●) いける
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 後、一戦で大山に届くところまできた
. | }
. ヽ } 必ず勝つ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
加藤博二
ヽ \ i ヽ ヽ
i, ヽ 、,_ { ヾ l
} /ー- 、_ } i ノヽ ) }ノ
! 人 ヽ、 }. / ノ/,,ニ } / 〈
i 人 ( ` ー 、 i_, / !、ニ'"_,=、_┐ j
| { ,. -‐ ――-- '"/ イ;::じ;:} | r
, ヘ y  ̄,. ̄-‐、-<´ ヽ;゚_;;ノ / | / あと一歩・・・・・
. 'i _/ !;:::じ;:} ! ヽ - ' ! r
ヽ ヽ゚::_ ' / \ ! j あと一歩届かなかった・・・・
__ ヽ, } ー-- ' ´ '゙ ヽ | ヽ
.'" `i i{ j | ノ
| r ヽ ヽ ,.'" l
ヽ { i、,\ ヽ ,'-、_
\ \ ヾ` ソ _ ,,.. -ァ / ` ー- 、 __ ,.....
>、 ヽ `~ 、 < -‐ "´ / ヽ
|`ー' - ゝ、 ´ / |
| \ ` , ' | |
| \ _ _ _,/ l
、f ` ー- ,,__  ̄ " ¨¨¨/ ヾ. | ,. -‐‐
ヽ r、i ,. -‐'゙ '" | | , -‐ '"´
\ |  ̄ 「| 「 ´ | /
274 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:37:56 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ' ヽ_\ やらない夫!!!!!
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ おめでとうだお!!!!
| |r┬-| |
\ ` ー'´ / やらない夫が名人挑戦権を得たお!!!
゚ | ・ +o o。 | *。 |
*o ゚ |+ | ・゚ / ̄ ̄\+・ o |*
o○+ | |i / ._ノ ヽ、\ ゚| o ○。
・+ ・ l | (≡)(≡) |・|*゚ + |
゚ |i | + |::::: (__人__) ::::| |! . | (ついにやった・・・!!!)
o。! |! ゚o | |r┬-| .} |. * ゚ |
。*゚ l・ | `ーlj´ } |o ゚。・ ゚
*o゚ |! ヽ / |*|○・ |o゚
。 | ・ o,. ‐- .._ヽ、.,__. / !| ・ +゚ ||*|
* ゚ l| / 、 i } \ o.+ | ・
|l + ゚o i ` -、{! /_ \ ○・ |o゚
o○ | | ヽ. ヾ´  ̄ `ヽ *。
・| + ゚ o } } ヽ O。
O。 | | リ、 ..::: .. l 。
o+ |!*。| / `ー:::: , ヘ:::::.. | *
|・ | ゚・ |/ / :::... .. /:::/ | ::..... { |
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
275 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:38:28 ID:Xm3X1Lqs
_,. -‐ハヽ - 、、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ こうしてやらない夫は初A級でいきなり
〃 {_{`ヽ ノリ | l │ i| 名人挑戦権をえるという荒業に成功したにょろ
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ 勢いに乗るやらない夫は王将戦にも大山に挑戦をきめたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ 地道な努力が成果を上げたにょろ!!!!
. /:::::/| | ヾ:::|R/:::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \ 筋骨隆々、太い腕と胸元の剛毛
( ●)( ●) |
, - 、 (__人__) | 鋭い眼光で大山を睨みつけるやらない夫は
∠二_ヽヽ(,`⌒ ´ |
l´>,へ`lヘ { | まさに大名人に襲いかかる若い闘将だった
,/ /:::.::|ラ, \{ ..:/⌒ヽ
/ ./:.::.::.| ヘ`ー | \ _--..,_ 記者これを評して. 「棋界の志士」
/; ヽ¨゙゛'' ―- ...、、 _______,⊥ -ー"´´ `'‐ゝ
./::::::':;.. !、  ̄ ≡三 ⌒\
/'::;:::::::::::'::,l! \ ....._≡三三,r' ミミ\
;! '::;::::::::::::l:.:.:....゛'''‐- ...___.... -ー \ : : : : :/ 三三ン―- 、
l. ''::;;/\:.::.:..:.:.i! } : : :/ .三、 r` !、
|:.:.. / \:::.:.:.:! l: :/ / ゙, ゛''‐-、
:!::::./ . \::.::゙:、. ______、,,r'/ /: : : : : :| :ll ゙i
゙く \:.:.゙:  ̄ : : : : : : :/ / : : : : : : :! l|l ヘ
. ` 、 \::゙:.、ー-----/ /:: : : : : : : : :| ,r'', | |
`゙ ‐- .,,__ _,,.> / /: : : : : : : : : : :l | : :',. ! ゙i
 ̄ / /  ̄゛'' ―- ..._l |: : :l |
276 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:38:54 ID:Xm3X1Lqs
1965年 名人戦の開幕 大山 VS やらない夫
,, -‐ 、
___ /' ヽ
/\ | |\ ./ i
/\/丶个ノヽ/| ./ ...........i
|"`,<二> <ニ>| / ..:::::::::::::::|
.|ノ\ / (__人_)ヽ| / ..::::::::::::::::::l 大山、お前の名人もここで終わりだ
.| /\/ ..| ヽ.y| . / ..::::::::::::::::::::!
.|ノ 人 .|. 人,} ./ .::::::::::::::::::::/ 俺が必ず幕を引いてやる
. .ヽ\ノ \レ ハ/ .:::::::::::::::::::/
,,_X \__,| ノノ .:::::::::::::::::::/
,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .:::::::::::::::::/
..:./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l
r 、 / !::::::::::: i..:..i
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
\:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /'''ー─----、
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /,, ,. ‐;''
やらない夫は大山の盤外戦術を避けるため、旅館、ホテル対局では移動も、食事も別にして、
対局以外大山と顔もあわせないという凄まじい闘争心を表に出した
(大山は平気で対局時間や休憩時間を変更させてくる)
277 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:39:31 ID:Xm3X1Lqs
/ヽ
| ヽ
___ | 〉
| | /| |
iヽ |ヽ ノ | /ノ | iヽ
| |i | V / // | ヽ\
|ヽヽ | / / / / / ヽ `ヽ---‐'ヽ
/ ノ川 /_/ /、/ /| / / \ \
/ヽ _,-''"´ /// /川 | \/ | ヽ ヽ
川-‐''´ // |/ ||| ヽ \/ /| / |__
Y // | || '''' | / / | ヽ やらない夫・・・・・
/ // i \ヽ | / / / ヽ
|. |〈 ヽ | / / /ニ=、 ヽ 虫けら同然の棋士かと思っていたら、
| | ヽ | | / /ヽ/ \ヽ、 この大山を脅かす地位まで昇ってきているとは
\ | | (( ノ | | ‐-
\_ `---- ,,_ | !_ | / /|/
\ー‐-、 ,,,,,,__〃 ヽ| `/| | // ノ| 全力で叩きつぶす
--,,_// ヽ |ヽ ヽヽi 川 // /| |
〉 \ /|| ヽ 川 川 // /ミ | し
'-、_ `-,_川 リ _,,_ V/'ニヽ‐'´- /ヽ/ |´i | ̄¨''‐ そして我が下僕となるがよい
へ !_ ヽ`''‐- ,,,,,,/_,-ニ''´'´::::))ニ-‐'´ヽ、 _,, | | '‐'´'
/ \_''----,,,ヽ、:::::::::::::::ノ;/ /7 '!リ|.|.| _ ヽ
! ,,,,_ ノ /i、''‐-ニ=-‐;;\:::::/;;/// //,/ '|ノ 〉 \\`!
|川,,_ノ\\ !i /;'''V; | ''''/∠-''/ ;| /、_ ヽヽ
! /川ヽ !, ヽニ,_`'‐-、_!! ! / /''´、ィ_シノ ;|; |、\ '、
| |川\ヽ \ 弋__ゥ-、>ヽ !//''‐'''''´ ノ | | i \
,,, ! !川 |;;| `''‐-‐''´;;;;| '';;;;;; ' | / | 'l,
iii''""' ミ_ヽ_!ヽ, --‐‐- ,_''' |,,,;;, ; | / |
`'' `´ _,,,,-=‐-> |;;'''' ,, ,;' |/ |
\__,,,,,,,,,,,,,_ /<´ ヽ、 /'' / |
/ _,-‐フ /`"'''i ヽ '`=´,,,,,,,_ / |
''"´ / / ヽ ヽ -‐'''二ニ-ニ /
/ / \ヽ\ ';;;;;;;;;;;=-''" /
/ / \`''' \ ,,;;;;,, / _,,-
/ / ヽ \ \ _,,-' _,, -‐''¨
/-,,,,,,,,,,,,_ ヽ \ `''¨ ̄ /
/  ̄ ̄¨"''―-- ,,_ヽ / __
`'- ,_ _, '´ ,-'´
_,,,, -- ,,,,__ `"''''"¨ _/´
''¨ ̄  ̄¨¨''''―- ,, _,,‐´
278 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:39:54 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\ 激しい将棋になるかと思ったんだが、
| (●)(●) 持久戦模様になりそうだな
. | (__人__)
| u `⌒' | 大山の銀は上がるんじゃなくて下がっていくから始末に悪い・・・
| ∩_ノ)
. | | _ノ 79手目 7八歩か・・・
| \_/ ノ ヽ
\ /_| | 桂損だけど、俺のほうが指しやすいか・・な?
| \ / _/
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 126手目 4六桂
| ( ●)(●)
| (__人__) ここで一気に寄せる
| ` ⌒´ノ
| } 寄せれなきゃ俺の負けだ!!!
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 大山の受けは神業だお・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
|  ̄ | やらない夫の猛攻をすべて凌いでいるお・・・・
\ /
162手 まで 大山 勝ち
279 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:40:14 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ よし、5三歩と打たせた
| ( ●)(●)
. | (__人__) ゆっくり陣形を整えつつ、6五の位を頼りに進めていこう
| |r┬-|
. | `ー'´} 相手は美濃じゃないし、こっちの作戦勝ちだろう
. ヽ }
ヽ ノ 間違えるなよ、相手は大山だぞ
/ ̄ ̄\
/ノ(iiiiii_ノiii \
| ⌒ ( ○)(○)
. | (__人__) 5五歩と打たれた所から、ややこしくなってきやがった
| ` ⌒´ノ
. | ノ( } ネトネト飛車を虐めてくるな
. ヽ ⌒ }
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ やらない夫、大山の飛車をとったけど・・・
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| | | | それでもう、やらない夫の終わりだお・・・・・・
\ |l|l|l|| /
`ー'
150手まで 大山 勝ち
280 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:40:35 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) 大山の野郎、益々調子に乗ってやがるな
| (__人__)
. | ノ 向飛車できやがったか・・・
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ ここは一つ、棒銀でいって、一気に攻め潰してやる
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ちっ、結局、銀が捌けずに終わっちまったな
| ( ー)(ー)
. | u. (__人__)
| ` ⌒´ノ これがあるから棒銀はきつい
. | }
. ヽ }
ヽ ノ これは馬を自陣に引いて、持久戦だ
i⌒\ ,__(‐- 、
281 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:40:57 ID:Xm3X1Lqs
|二_ _―-、_ |、ヽ_,./ r''‐'´ヽ ヽヽ | |
| i二ニ―---、__, | | | ̄―_ヽヽ、:::::ノミ-| l / |
く二二ニ-‐''''''~´ \ヽ`'‐=,´ \/ \ノ 人) |
| ノ / /二三´`ヽヽ l /ヽヽ ヽ /r‐´// |┐
/‐'´,/ /く \-- ̄`''‐\ ヽく ||ノ、lノ,-'´// |
ヽ/_///く :ヽ弋;;;;ッ-、 | |:::::-<::::-=ニ二// /´
Y´ .\/ ノ  ̄ ̄::::ノ/ ヽ !弋シフ´/ r‐'
| /`i、 .V/ ヽ ::::::lノ __| ヽ:: | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l l | ヽ | :::::../::::: ̄ノ // | では私も馬を自陣に引こうか
ヽヽヽ! | \::::::/ |/ <
| vヽ | _,. -''''ヽ-‐、 .|、ヽ | 美濃+銀+香車にさらに馬まで加えたこの城をどう攻略する?
/.( (>、_| !-‐''~´ `~´\! ./'ノ \_____
|/ `-i´ |. '';;,,,,,,,,,,,,,,,;;'' /|/ _,,、
| | |. """"" / | r'''ヽ''´ヽ ヽ!-、
_,. --、 |||| \ | | '、 `'''''' _ノ,.--`--┬''ヽ,
ヽ| 川| \ ___ / | `''''''''フヽ´ ヽ,,,,ヽ_ノ__,,
| ||||| ::::::\ /:::::::::::::::\/ | _,. -''´-、,.-‐‐''''''''´./ ヽ ヽ )
/ | | 川| ::::::`'''‐------‐''´: | /r‐'''''''´/ ヽヽ_, イ´ ノ _フ
____.
/ \ はっきりいって大山は鬼だお
/ _ノ ヽ、_ \
/o゚((>)) .((<))゚o \ やる夫ならあれを見た瞬間、投了するお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / やらない夫に同情するお
> ... . <
139手まで 大山 勝ち
282 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:42:12 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ \ /\ このまま4タテくらってたまるか!!!
| ( ●)(●)
| (__人__) 順位戦的に考えて
| ` ⌒´ノ
| } あんまり人を舐めた手を指すんじゃないぜ、大山さん
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.| ( ●)(●) ……ヨシッ!
_____∧,、 | u (__人__) ____ これで勝った!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`'` | ` ⌒´ノ  ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、見事な差し回しだったお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ここから三連勝して名人GETだお
| ∪ |r┬-| |
\ `ー'´ / 3連敗の後、4連勝は伝説になるお
109手 まで やらない夫 勝ち
283 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:42:43 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (● )(●) 得意の四間飛車できやがった
| ∪ (__人__)
. | ∪ ノ 一か八か研究した俺の考案した新定跡で勝負してやろう
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ 成功すればこれ以上の舞台はないだろ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| | 常識的に考えて
. \/ ___ /
/ ̄ ̄\
/ \ /\ なっ、6四飛と飛車を切ってきやがるとは、見落としてたぜ
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) とにかく持久戦模様にして大山のミスを待って、あとは
| ` ⌒´ノ
| ∪ } チャンスがあった時に一気に攻めるしかない
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
284 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:43:18 ID:Xm3X1Lqs
三三三三三三三 ( |
三三三三三 )) | 2七香打ちからの猛攻は中々見事だったが、
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡 /
三三三三 ((三三 6)彡//\ ちょっと無理筋だったようだな
三三三∩三ミl三三 /ミ彡 /) |
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 | さて、いつまでも受けてばかりだと、勝負は決まらん
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ 反撃にいくとするか
三/  ̄ /ミ lミ (_/ 三`´`
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 。oO (ひどい頓死を喰らったやらない夫になんて声をかけていいかわからんお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
165手まで 大山 勝ち
名人戦 大山4-1やらない夫 大山防衛
285 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:43:46 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ \
| ( ○)(○) \ \
. | o゚ (__人__) __ くそったれ!!!!
| 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\
. | / } \ あんなに研究したのによ
. ヽ / } }て・,‥¨
ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . あの牙城をどうやれば崩せるんだ!!!!!
/ く \ YY ̄ ̄YY\
| \ \ ・; ∵ ..\
| |ヽ、二⌒)、 . \
/ ̄ ̄\
/ _ノ;jijii;丶_ !
,ク(゜_))ij(_゜))!`i あの野郎、最善手で来ると思って研究した俺の読みを外して次善手できやがった
| ヒlli(__人__).ソ /
l \ .,キ呪カ'/ / うぎゃ~~~~~~~~~~~~
.\ ヾ狂リ | {
/ヽ |ー-イ!_ノ`、 ありえね~
/::::/i_ノ|_/:;l:::::::|
|::/:::;:/;;:::::::::;|:::::::i
|/:::;:/;;:::::::::::;i;;::::ノ
|:::::;;:|;;:::::::::::::::r
\;;/;;::::::::::::::::!
|:::::::::::::::::::/
|:::::::::.::::::/
|:::::::::::::イ
286 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:44:13 ID:Xm3X1Lqs
この敗北はゲーテ、ヘッセの小説を原書で読み、ドイツ哲学を愛する棋界きってのインテリであり、
常識人であったやらない夫も相当こたえたのか、観戦記に対して、難癖ともいえるクレームをつけた
/ ̄ ̄\
/ \ ノ あの観戦記は無駄手が多く、どぎつい効果を狙っているだけだ
| ( ●)(●)
. | ノ( (__人__) 俺に対して悪意を持っているとしかいいようがないだろ
| ⌒ ` ⌒´ノ
. | } 心血そそいだ棋譜に観戦記なんて襤褸を着せられるのはたまらんだろ
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒).、 \
287 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:44:41 ID:Xm3X1Lqs
一般的に観戦記者と棋士の間のトラブルは棋士の我侭が通ることが多いが、
流石にこの時はあまりにも無理筋で記者の言い分が通った
お前は自業自得だろ…
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | 八つ当たりもいいかげんにするお
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ やる夫なんてメチャクチャ書かれているんだお
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \ 「元天才」とか「奇行の名人」とか
| |ヽ、二⌒)、 \
288 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:45:03 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ○)(○)
. | U (__人__) なんてやる夫と遊んでいる場合じゃないな
| |r┬-|
. | ι `ー'´} 勝つ方法は一つ
. ヽ u }
ヽ ノ あいつを更に研究し、その成果を叩きつけるだけだ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | u (__人__)
| |r┬|} それしかないんだ
| | | |}
. ヽ `ニ} 俺みたいな男にはな
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
やらない夫はこの敗北も糧として、さらに打倒大山の執念を燃やしていく
289 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:45:31 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ やる夫も経験があるから分かるけど、やらない夫はきっと落ち込んでいるお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 敗れはしたけど、どれも白熱した勝負だったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やらない夫を励ましにいくお
|┃
ガラッ. |┃
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / \ / \ やらない夫!!!!
|┃ / (●) (●) \
|┃ | (__人__) | 元気出すお!!!
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/ ̄ ̄\ |┃┃
/ _ノ \ 三 |┃┃
| ( ●)(●) .|┃┃
. | (__人__) |┃┃
| ` ⌒´ノ |┃┃
. | } 三 |┃┃
. ヽ } .|┃┃ピシャッ!
ヽ ノ三 .|┃┃
/ く \.. .|┃┃
| \ 三.. |┃┃
| |ヽ、二⌒). ..|┃┃
290 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:45:56 ID:Xm3X1Lqs
|┃ ガラッ ____
|┃ 三 /u \
|┃ / \, 、/ \
|┃ . / ( ●) (● ) \
|┃ 三 | '" (__人__)"' u | < 閉めないでくれおっ!
|┃ \ ` ⌒ ´ /
|┃ /ゝ "` ィ `ヽ.
|┃ 三 / \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y r、 ヽ
⊂二、 ,ノ──-‐'´| | l" |
|┠ ' | l/'⌒ヾ
|┃三 | |ヾ___ソ
/ ̄ ̄\ 悪い、悪い
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒) 今、王将戦の為に、振り飛車の研究してたところだからな
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 今回、名人戦という最高の舞台で大山と戦う事ができて大いに意義があっただろ
. | }
. ヽ } 大分、やつの弱点も分かってきた
ヽ ノ
/ く ところで、やる夫は最近、調子が悪いみたいだな
| \
| |ヽ、二⌒)
291 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:46:31 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ (全然、落ち込んでいないようだお)
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫の最近の活躍は凄いお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 理事会で理事にも推されたっていうじゃないかお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ◎)(◎) 大山のとんでもない嫌がらせだよな
. | (__人__). rm、
| u ` ⌒´ノr川 || 仕方ないから畳に頭擦り付けて
. | },.! ノ'
. ヽ r / .| 「将棋しかできない馬鹿ですから、勘弁してください」と土下座して謝って免れたよ
ヽ ノノ ノ
/ / ./ 大山支配の連盟の理事なんかなっても意味がないからな
| /
| i´
____
/ \,, ,,/\ やる夫はてっきりやらない夫が出世したんだと思って喜んでいたけどよく考えればそのとおりだお
/( ●) (●)|||\
/::::::⌒(__人__)⌒:::U\ 大山はまじで恐ろしいお
| U |r┬-| |
\ `ー'´ / 王将戦、全力で応援するから頑張ってくれお
292 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:47:02 ID:Xm3X1Lqs
1965年王将戦 大山 VS やらない夫
/ ̄ ̄\
/ \ / 大山、お前の弱点は研究済みだ
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ お前は、はげているから太陽の光に弱い
. | }
. ヽ }
ヽ ノ お前なんて強くない、ねじ伏せてやる
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ お前の年には私は既に名人
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ お前は峠を越して既に下り坂にいることに気づかない馬鹿者だ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l ∪ _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
293 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:47:31 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/へ
<´ ゞ /
/〆<ソ
/ ̄ ̄ \ ///
/ \ / \ ///
| (●) /⌒`ヽ ///ミヽ てめ~の中飛車は研究済みだぜ!!
| (__ノ \/ / }
/ ̄  ̄ } ノ /
/{ ノ\__/
/ ヘ /
( 彡 /
ヽ/ `ー、___ _,ノ
/i/i
イノ/ノノヘノ丁フ
火,';; i =-二- なんとか盛り返したかと思ったが、無理だったか
〈_l;;;;;; う√二=-
ヽィ`__/`ヾ-'''' あまりにも追い込まれすぎたな・・・
r ー`xァ `ヽ
〈 ̄ 、 i i〉
ヽ iノ イ /
180手 まで やらない夫 勝ち
294 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:47:58 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:陽動振飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 雁木でくるのかと思ったら、やっぱり振り飛車か
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) 大山は乱戦にも強いからな
| ` ⌒´ノ
| ∪ } 序盤の香損を上手く取り返すことが出来るか?
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
____
/⌒ ⌒\ 大山の歩切れをついて上手く逆襲したお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 陣形の差からいってもやらない夫圧倒的だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 凄い粘りだお
295 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:48:23 ID:Xm3X1Lqs
__
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::.... ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:なっ………..:.::..:.:..:....
::. |::u:. (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::..... }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::..... ノ \
::..:..:..:/::.. く \ \
.::..:..: |::... \ \ \
::..:..:..:|:::..... |ヽ、二⌒)、 \
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 まじかお・・・・
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ 大山、あそこから逆転勝ちかお・・・
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
128手 まで 大山 勝ち
296 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:48:55 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ \ /\
| ( ◎)(☆) △7六飛 ▲4八角 △7八歩 これでいってから、
| (__人__)
| ∪ ` ⌒´ノ
| ∪ }
ヽ } いや、待て待て
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\ やらない夫真剣に読んでいるのは分かるけど
/ ∪ . . : : : : : :\
| . : : : : : : : :| 盤上に覆いかぶさり過ぎじゃないかお?
\_ . : :〃: : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
l / _二''‐、|:::/ /
ヽ / r'´,. -' \ /
_ _. ∨ '´ /ニ>、:.. \ |'<, _
,..、ヽ | 〈 \ ∨:: __∨ 'r--\\
:::::::::\ヽ | ..::ゝ.....ゝ|∠(;ヽトゞ | \
i ̄\_ ゝ :::::,._イ/i ゞニ | |_/ | 盤面を暗くするな!!!
|゙| r∧ _/(;ジi\-、ミミ川 └-、
<_ ̄ ∧l」 \\ ̄\| \∨/ _ _i
"""´ ̄∨ヽ:::::::| |  ̄\ \ ヽ / ミ\
| \/ \ \ \彡 _ _ \
| /―\ ヽ \
\ \| 彡 _ ',\|
\ | ( \ ト、
\_ ( 三 _ r、 ', |
<- /\ ヽ \| |
\_,.-‐-、___,.-‐' ̄ ̄ \| ∨
この大山の険しい調子は長年大山の観戦記を書いていた記者が一度も聞いたことが無いくらい激しかったという
297 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:49:20 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ \ /\
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) し、失礼!!!!
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
大山程の大棋士に叱責されれば萎縮してしまうのが当然だが、ここからがやらない夫だった
: / ̄ ̄\
: /ノ(iiiiiiノiii ゝ :
: | ⌒ (○)iiii(○) (ちょっと待てよ、俺も棋士ならあいつも棋士・・・・・)
: | (__人__)::
: | |IIIIII|ノ (なのに今の語気はなんだ!!)
: | ノ( |iiiiiii|} :
:: ヽ ⌒ |iiiiii|}
:: ヽ、., ⌒ノ :
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
`´ー-、_,. -‐'´/l .ト'''
298 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:49:49 ID:Xm3X1Lqs
, r ' ⌒ ヽ、 あ~
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ ちょっと立会人、少し光がまぶしすぎるようですな
. | __,ノ 彡(○ )
| (○ ) 彡 | 大山名人に頭巾でもかぶってもらいましょうかな
. | 入,__)
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
恐ろしいほどの緊迫した空気が対局室を流れたという・・・・
299 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:50:15 ID:Xm3X1Lqs
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ (減らず口を・・・・・)
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、 (しかし盤外戦術がまったく通用しない棋士よな)
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄\
\ /ヽ 玉頭からの攻めはきっちり凌ぎ、逆に飛車を圧迫
| (●)(●) |
| (__人__) | 相手に生角を打たせ、と金を作る
| ` ⌒´ ノ
ヽ ._ .} 銀を捨て歩を取り、桂頭を強襲
ヽ_/ } ノ
/、 〈 く 遊び駒の桂馬を活用
ハ ヽ Y`ー.、i
{ ヽ_ゾノ-‐1 相手の金銀3枚は玉から離れ、こっちは念のため金を3三に上がる
`¨´┬' . |
____
/⌒ ⌒\ 当然、大駒ぶった切って強襲しても問題ないということだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫、腰の重い見事な指し手だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / 離れ離れの金銀を連結させて粘る大山も見事だけど、これは勝負あったお
168手 まで やらない夫 勝ち
300 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:50:46 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒ 思ったとおり、四間飛車できたな
| ( ●)(●)
. | (__人__) 用意の研究手、玉頭位取りで勝負をつけてやる
| |r┬-|
. | `ー'´} 流石にこうも長い勝負が続くと、ちょっと疲れてきたからな
. ヽ }
ヽ ノ もっとも長い勝負は全然嫌いじゃないぜ
/ く
| \
';, ';,.
;, ゙';.
゙、 ゙';, ___
゙'、 ,;' / \ ';
゙';, .;:' / -‐'" ゙'ー \ r、 ∩ '; 大山の金銀飛車角を2、3筋にひきつけておいて、玉頭から悠々攻撃
';...;゙ / (ー-ヾ (-―) \ ゙'、'v'ニニッ
゙''''~| ゙゙゙゙゙ /o oヾ゙゙゙゙ | rニ>ノ l | 完全な作戦がちだお
| 丿O ヽ_ | r'r‐,⌒゙/
\ `ニ´ / ゙Y´ / こうなりゃ、受けも糞もねーお
/ \ / /
113手 まで やらない夫 勝ち
301 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:51:10 ID:Xm3X1Lqs
王将戦 第4戦終了時点でやらない夫3勝1敗
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ やらない夫、おめでとうだお!!!
/ ///(__人__)///\
| u. `Y─┴──┴──┐
\,, :| |
/⌒ヽ(^う 祝 王 将. |
`ァー─イ .|
/ .|_________|
/ /
./ ⌒ヽ
___/ / ̄ ̄`) ノ
(__r___ノ (.__つ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\ おいおい、やる夫、気が早すぎだろう 常識的に考えて
( ●)( ●) |
(__人__) |
l` ⌒´ | まっ、俺も色紙に王将って書く練習をしているけどな
{ |
{ /
ヽ ノ 軽く飲んだら、新宿にいって飯でもいこうぜ
▼/ ̄  ̄ ̄)____
〃(⊥) ´/ / ̄ ̄/ / 〃 ⌒i
___i /⌒\./ /∧ ∧し' __|;;;;;;;;;;i しかし、大山もたいしたことないのな
302 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:51:32 ID:Xm3X1Lqs
新宿付近の路上
____
_.. ‐''"´ `ヽ
/" ト、
/ _ ヽ ``ヽ | /7(())
/ _... -= 三二 ____ l _ノし // ヾ〉
/ _.. '" ,r':´::::::::::|l`「lミll::::::::::::::::|l`ー、 l ろ ( ∩ ___.....
_∠ - "´ /ヾ=====シ |l| ヾ=====シ \ ) ', )ハ′l=| コ匸
" .イ///ノ ( |l| ヽミヽ \ ( \ l__|) ̄|「´ あれ、話題の棋士、
/ニl l l ll  ̄二゙` |l|` ̄ニ`弋ヽヽ.\ }___ /| | 「! 山田やらない夫じゃない
/三.ニヾミヾlヾでラ'ッ l| でラ""ッ |llゞ‐、l ) /"\ヾ`ヽl l」
/( 三三三三ニl `""´ ,} `゙""´ リリ )/l "/ / / r> , ク
( ヾミ三三三.ニl 〃__ とノl | 〈 / / rシ あの~、サインいいですか?
`ー `ヾ.三', ヾ- ′ ,' /川ヘ/ /
\ ー-、 l三ニ', ,r=-= 、 //川 ll 〈 ノ、
l- 、 (三=///― '′ //川 /ll 〈ヽ、 〉
/ ヽ ヾ//\ / /川 //.l |ヽ、 〉
ヽ(:)/ヽ. `ー /川 l / / |  ̄「´\
l `ヽ、 ソ /川 |./ノ | | `ヽ
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
_____
/ .r┐ヽ「|
/ r-、 | .| ./ l l゙l
. /.__,ノ ヽ ゙、_,ノ '-' .|,,/ | 悪いけど・・・・
| (_) ヽ ノ ´/
| 〉 〈_,,.-、 気分じゃないんで・・
.| (__人{ .r''´
.| ´ ⌒| _,.-i'´
. .{ l-‐'''''''ーl }
{ . |´ ̄ ̄``l }
{ .| |.}
303 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:52:03 ID:Xm3X1Lqs
が ビ __
ァ . チ (/ ´ ,. -、―
ァ グ ( ,. '"彡´ニ\
| ソ (,,r'´ =ミ 彡,r 、ヾ \ なんだい、お高くとまって・・・・。
ッ ( /)))Y////}
!! ( /j し::U u::::::||ヽ
)ヘ/゙Vヽ/゙ヽ(゙ヾ/ 7r'lj~u:|j:::u:||:u:ヽ、 ヽ
./ / / /==ミ|ju::::!:::/u:::ll=''"__\ヽ ', l
/〃/^゙ソ/、ッモ::ッミヾlj/;リゞリt::デフノ lヽ ヽ ', l
l| バソ/ヾヽ、,,,,、ッツミ=≡ミリ‐-=彡 | lハ ヽ l |
i l l、/,イ |j u: ("U`゙u`||__ ̄lj |j lリ } 川 l |
. l | 〃`l u u |j び ''"_リ-‐ゔ) u ll| 川 l|l | |
\| ll i. l.u -=-‐==‐''" -っ"("\/⊥/リl/l l l
\|| l \ {ぅて_  ̄´ / r'\ \\./ ノ ,'
\ \ヾ、 ヽ!ヾ>、ヽ / r'| !゙ヽ、 ゙ |/ / /
\ \ \ヾ`rヽノ‐r'| ! ヾ l / /
\ `ヽ、. ヽ.二ニ二| l ヾ ヽ / / /
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やらない夫、サインくらいしてやればいいのにお
| ( ( |
\ `ー' /
| \
| |ヽ、二⌒)、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) いや、あんなに切れるとは思わなかったし・・・
. | u (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | } それに、やっぱり色紙には「山田王将」て書きたいだろ
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
304 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:52:29 ID:Xm3X1Lqs
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // まったく、やらない夫ものりのりだお
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ まったくだな、常識的に考えてwwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ 王将って看板に惹かれてここにきちまったぜ
| ( ⌒)(⌒) ____
| (__人__) / \
| `。⌒ソミヾ ゚ / ⌒ ⌒ \ やらない夫のオゴリだったらどこでもいいお!
| イリ ),丿 ; ∫ / (⌒) (⌒) \
) 。} )ノ。 | ⌒(__人__)"⌒ |
/⌒ヽ、 ノ'゜( ∫ \、 ` ー゚´ ,/
___| | \_Y´ 丶 ゚ __/" \、 ; ー゚ "。 \
| | | | Y`⌒ヽ、 ; ゜ ∬ | | / ,r'うi=ョ=ョ=ョ=と)\
| | | | /゙\,ィ゙i=ョ=ョ=ョ=ョ | | / _/ ⌒ノ\ ____ ,⊂ノ゙、ヽ
| | | 〆 /" \ ____ / .| | | ゙/~ └‐─‐‐とソ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └─‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:53:56 ID:Xm3X1Lqs
しかし、このエピソードを聞いた大山名人はやらない夫の油断を見透かした
/ ,/ / / _,..-''
,.ィ <´ 〈,/〃/-//-'"/ / ,/_
} } ,〉 //" ,r'´ノ ,r'′//- ____ノ
,) Y ノ // ,r'' ―、''"二´‐'/
,イ ノ り ,=、-ニ_ ====-‐''"
,) Y ィイィノ || ,r'ヽ´‐'==-‐''ニ__ もう、王将気取りか・・・・
〈 `ヾべ| ::: ゥ) `8、ヽ‐ ヽニ_-ニ__
〈 Z⌒\{:::: _"\ \ヽヽ''-._ニ.._
`‐''^ └-ィ..ノ / || \ 負けてやってもいいと思ったが、この大山の本気を見せてやる
,. --ヾ__/ ☆ \
>----<,,,,) \ あの男だけには絶対に負けん!!
(||>/ ̄ ヽ |ヽ
( ヽ | ||
\ |ノ ノイ /
| ヽ |ノ /|
306 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:54:50 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ / \
| ( ●)(●) あと、あと1勝でこの怪物からタイトルが奪える!!
| (__人__)
| ` ´ノ 俺は、俺の研究を信じる
| ∪ }
ヽ } 見てろ、やる夫!!
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
しかし巨獣が激しく牙をむき出した
_ r'^>/^ゝ r-、 ,、 _ r'^>/^ゝ r-、 ,、
| `l / // / / / く ヽ | `l / // / / / く ヽ
'! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー'' '! Lニ_`'' 「`L_ 'ー-' `ー''
'! ,、_7 i ``゙''ー、 .'! ,、_7 i ``゙''ー、
1 | | l` ̄`'' 1 | | l` ̄`''
i_」 'L_」 i_」 'L_」
307 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:55:12 ID:Xm3X1Lqs
_____,---、_____,l ̄ヽ
__/ ヽ__ヽ \
( \_____,- ______----|))
___(ヽ\\ _/ __ / ふん、また小癪な新定跡とやらできたようだな
/く ̄\\_|--___|-/ |--__/
(○\( \/ / ) // 防御は弱くなるが、6七金と上がって狙い筋を防ぐ
()\\二| ヽ | / |[/
()\二二/ / / ̄\__ 一端、相手の玉頭に狙いをつけておいてから
ヽ二/ー'' _--//\ | \ヽ
_/ / / \\ |ヽ|--, 一転向飛車へ
/\Y∧ | ヽ \||____|_
|\_/| V/ーー-/ \ ヽ この飛車の展開こそが振り飛車の持ち味よ
|\ |ヽ|∠<>/ _----|-, |
,--ヽ__|△_ヽ_フ/ --/ヽ__|___ヽ|],,| 防御は木村美濃+銀
/____-- (__/\_\___/\/| |//
ー ̄ ̄ ヽ \/\/ヽ/ ̄_| 6 7 8筋の位を金で確保
| 四 \___/\/ヽ/___ ヽ
ヽ|ヽ___-l_____(⊂⊃| |\/ヽ/ | | まあ、十分といったところか
\__/ー--- ̄ー\|___|| | /_
\_____/___/__) 桂損をして、角がさばけないが、龍を作る
(________--/)_
/ 「 金を打たれて、飛車を展開されても6三銀が用意の手よ
/ /二二ヽ |
| ヽ___ ヽヽ/ 攻めを華麗に捌いて5二歩打ち
| \/
/ー____ / ここから先は如何に粘ろうが、私の勝ちはゆるがん
(----___-/
_,lー---____/
⊂___,,/⊂二⊃|
/○ ○ o。/
/// /| | >
し | || | J THE HURIBISYA
し し
151手 まで 大山 勝ち
308 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:55:35 ID:Xm3X1Lqs
第6戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
/  ̄ ̄ ̄\
/; . . : : : :\
/ ∪ . . : : : : : :\ やらない夫が序盤で作戦負けしちゃったみたいだお・・
| . : : : : : : : :|
\_ . : :〃: : : :,/
/⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
/ . . . . : : : :..: : : : : ,: :\
_____ ── / ̄ ̄ ̄\ / ̄/ _ ___ ___
| __.. |\. / \ /\// ̄ | |_ |.__.|` |__|\
| |\_.| | | / /  ̄ ヽ / \ _______. |. _|\\\|\\|
| |_l_| | | l 〇 〇 lヽ /\ |____|\ | |\\|  ̄  ̄
|_______________| |. | + | .l.\./\≦\\.______\| |_| |
\________\| l 〇 〇 ! l |ヽ/\. \≦\ \_\|
k ヽ __ / / l ヽ/\. \≦\ ___
____ \ / /\ミ ヽ/\. \≦\ |____|\
| __.. |\ \―― /ヾヾ\ミ ヽ/\. \≦\ _\____\|_
| |\_.| | | _____. ―― ´ \ヾヾヾ\ミ ──|.\_\≦\ |____ |\ ____
| |_l_| | | |____|\ |\/ / __ \\\___/ / .| |____|\
|_______________| | \_______\| X \./ ̄/ / ヽ. \. \.|___/ ./ \_______\|
\________\| l. \ \/ / l \.\. |\.__\/
_ __ __ |. \ \/ | \l !
_| |\ |__|\|__|\ ___ l_. l \_ノ 〇 .l l ヽ/
. |_ _|\\\|\\l. | |\.....| |\ヽ __ / / l 序盤で馬を作って自陣に引けば
\| |\\|___ ̄  ̄ | | | | | | / | この大山の勝ちはゆるがんよ
| | |___|\ |_| | |_| |、 ―― l
| | \___\| \_\| \._\|..k /
|_| |___|\ |_|\ |_|\ \ /
\_\\___\| \_\| \_\| ―― 、
128手まで 大山 勝ち
309 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:56:03 ID:Xm3X1Lqs
第7戦 戦型:四間飛車 3勝3敗で迎えた最終決戦
____
/⌒ ⌒\ やらない夫が先手だからラッキーだお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫だったら2五歩と伸ばすところだけど、
| |r┬-| |
\ `ー'´ ./. やらない夫は大山が矢倉に変化したりする事が無いって決めて指しているんだお
/ ̄ ̄\
/ \_ \ 5三歩としておいてから四間飛車か
| ( ●)(●)
. | (__人__) ちょっと変則にしているのも
| ` ⌒´ノ こっちの研究に嵌まるのを恐れてだろう
. | }
. ヽ }────=三──── 、
/ ノ _≡三____ ト≦ ) 名人がちんけな将棋だぜ!!
/ /´ ̄ =三 ̄`ー '
/ /
( ―─ '⌒") /
` 、___ ノ /
/ ̄ ̄ \
/ \ヽ
| ( ●) おらあ、角銀交換の駒損なんて構わん!!!
. | (___ノ)
| ノ 相手は美濃でもない変則囲い
. | }
. ヽ ィ'⌒`────=三─── '⌒") 恐れず踏み込んでいくぜ!!!
/ 丶 _≡三_______ ノ
/ /´ ̄ =三 ̄
/ / /
( メ / /
` 、 / /
310 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:56:29 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ 1七角の受けまでは読めてたけど
/( ○) ( ○)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ そこから4四飛のぶつけかお!!!
| | | |
\ |l|l|l|| / 飛車交換は駒損が響くお・・・・
`ー'
,. -‐──────‐‐- 、
/ ヽ
. / | 端攻めも上手く凌がれた
. | ,人 __ __ |
. ヽ } ( Y ) | 馬二枚作られてしかも駒損・・・・
ヽ ノ (○)(○ ) |
/ く \ /~ / きついぜ・・・
| \. \__/
| |ヽ、二⌒)
311 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:56:56 ID:Xm3X1Lqs
l / |
ヽ ,.ィ | この大山相手に |
| .,、-''"/フ´| |
お前は終わりだ | | ,r'゙ i | 駒損をするという事 /
| | 〉 i r''´| が分かっている / ,.ィ
|/ ,.イ l ゙i、. ヽ のか? l .//
/ l,、-、| ヽ| \ /´ /
|‐''゙ \ ./´ ̄ ̄`フ _,.ィ' /,.イ
. // ,.、 ヽ i゙ ,;:/‐''゙"´フ´ ̄/ / /〃,ィ
//.: /彡::ヽ .:〃 / / / ///
,、 | ..: //::::::;} 、_ / ''´ ,、___,..ノ,r'´::: / ,ノ
`''ー 、 /:: \| ,/::::::::::/ /´ _,. /`゙゙" /::: ,r'/! 嬲り殺しなんて手ぬるい!!
/ `゙''" ''´ _,、ァ‐;イ、r;ジr' / __,,イ ,.イ i / -‐z'´ ///レ/
゙i, / ,.イジ/|゙i;;、;゙i,.:::l レ', r''´::::/ / l :{ .: / / //./
Y /ィ'/i /::::ヾーi;;| ///./_:::::::l./ | Y ..::::/ ,/ /./ 一方的に虐殺してくれる!!
〈. |ハレ:::|. |:::::::::::`゙フ 〈./ /;;;"`゙''ー‐'^il | /,r' / // /
/!|,! ゙i゙i::|、゙i:::::::/::. l !::/<T;;-、 ̄`ヾ / / / ノ
/ィ' }/ il::|〃/ :: リl/ ::::.ヾー''ニゝ ,リ ,.-‐'''"´゙i /
,r' '" l / リ::r〈゙i / ::::rィ ,/ rr'T .! /゙v''^゙、
l/ レヘヽ,ー - .::: ゙V | レ' ノ // ,.へ,
〉、`ニ,ヽヽ ...:::: ,.、==''´:::/ ,.∠_ヽ,
i゙::::ヽ、,,,_`''- /ー一'''´ ゙i ノ─‐‐、ヾ、
゙、:::: / /: j __ i,
/`'-、、,,,____,.、-'"::: /:: /;;;`´;;;;;ヽi ゙i
i゙ j;;;:;:\:::::::::::::::::::: ノ::: ,./;;:;:;::::::::;;;;;;;;;;;゙、
| /;;;;:::::;;;;;;゙ヽ、,,,____,.、-‐''";;;;:;:;:;:::::::::::::::;;;;;;;;;;
|. /;;;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;
l /;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::;;;;;/
゙、 l;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;::::::::::::::::: ,;;/
312 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:57:18 ID:Xm3X1Lqs
,. -‐──────‐‐- 、
/ ・ ヽ 金取りにも関らず駒得を生かして
. / ┃ |
. | ,人 __ ┃_ | 8四香、8五香の2段香かよ
. ヽ } ( Y ) |
ヽ ノ (;;;;;)(;;;;; ) | 7五にも桂を打たれたし・・・
/ く \ /~ /
| \. \__/
| |ヽ、二⌒)
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 。oO (大山は詰ませも一流だお・・・・)
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 。oO(どうにもならんお・・・)
\ ` ⌒´ /
112手まで 大山 勝ち
王将戦 大山4-3やらない夫 大山防衛
313 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:57:46 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 名人戦と王将戦でやらない夫が戦った一局あたりの平均手数が142手
/ / ハ/ \ハヘ 人
|i │ l |リ\ /}_}ハ `Y´ 普通100手~120手で終息する将棋が大半なのに驚異的な数字にょろ
|i | 从 ● ●l小N
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ やらない夫は研究家なので序盤型の棋士かと思っている人が多いけど、
| i ノ、,,,、 ノi| 升田幸三が看破したように実際は終盤型の粘るタイプの棋士だったにょろ
| l (_丿、 __, イ l(/丿
| lくミ//::::ヘ三l:::::ノl //
| l( ⌒ )..::::V::/( ⌒ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∩___∩
| ノ ヽ まあ、僕のように序盤で作戦勝ちし、中盤で圧倒的に優勢になり、
/ > < | 終盤で勝勢になる完璧棋士は何て呼ばれるのか知りたいクマー
| //// ( _●_) ミ
彡、 l⌒l ノ 僕と対等に戦える棋士が居るとするなら現代なら序盤藤井・中盤佐藤・終盤羽生クマね
/ __ \ \ヽ
. (___) \__) この時代なら・・・・・・
. O| /
| /\ \ 序盤升田・中盤大山・終盤二上、秒読みに入ったらやる夫ってところクマ
| / ) )
∪ ( \
\,,_)
314 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:58:13 ID:Xm3X1Lqs
. ∩____∩: :.+
ワク. | ノ ヽ+.: さて、1965年の他のタイトル戦は大山名人が十段戦で二上の猛追を4-3で振り切り
:.ワク/ ● ● | クマ 棋聖戦前期は 3-2で升田幸三、 後期は3-2で二上達也を破ったクマー
ミ '' ( _●_)''ミ クマ
. / ._ |_/__ノヽ そして特筆すべきは王位戦クマー
-(___.)─(__)─
315 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:58:38 ID:Xm3X1Lqs
薪割り流四間飛車 佐藤 大五郎
_,.---、_
_,,.-''"⌒´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`"'-、
___,.-'""⌒´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
__r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
,.;'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;⌒'-、 四間飛車使いは棋界に二人要らぬ
.r'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-
,ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 私が最強だ
. ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.-'^'i,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
..>;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、`"'--、__,.-'´ .ノ^> `'i;;;;;,iヘ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r'^"'-.,__;;;;;;;;;;;;`'-、_ソ^'、___,.-'´ノ t;;;ツト、.i;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ;;;;;;;;;;r'´Σ二,'-.二'-、;;;;;;;;;;入 _,.--'"´ i;;;;i ト .};;;;;;;;;;;;;;;;
. ,;'^y;;| __`"'-, `ゞ、T~~ ァ'7 ̄てア .i;;i ..b /;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ ゝ! `ヽ二てム > .,_´ ̄ i;i -イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
\`i、 ,.--'" .i  ̄"' ` |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.`y´ :: '} .| `へ;;;;;;;;;;;;;;
ヽ └L_,ィ-'" .∠,.-'"´ >---
ヽ .ト、ニ,_,ニ,.=┤ ./ /
`ヽ └、____,. / /
\ √~ ̄ ._,イ
`'t、 ,_______,.-'"´/ /
7~ .T;;;;;;;;;;;;;/ /
/ 〉;;;;;;;ツ /
薪割り流 四間飛車 佐藤 大五郎
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 北海道出身の実力派の振り飛車党にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 決まると一刀両断にするその四間飛車の破壊力は薪割り流といわれたにょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ 当時はその粘り強い気風もあり、何度もやる夫にも苦渋を飲ませたにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | ただ、相当のビッグマウスだったので、大方の棋士に嫌われてしまったにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 例えば・・・
316 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:59:00 ID:Xm3X1Lqs
, -‐‐'"⌒`-.、
./.::::::::::::::::::::::::::..ヽ そ
i:::::::人ト、::r、:::,.::::::::::i も れ
l:::r''",。=、_.`'_,,.´イ::! し
/´、リ ー'_, 「ro,`"l::! か
r-、 ヽ 9ij ' ´ L`‐、 /メ、 将 す
)r‐'´ ̄_)、 `ヽ 、 `r´ /6ノ る
! '‐´ ー‐ヽ / | 、 ` ー` /‐'´ 棋 と
! ! ` '´二j-‐7 | ` 、__ ´,. イヽ
| / く / /__  ̄ ヽ `‐-、 ?
! ノ i | ` ‐ -‐― / | `‐-、_
/ ! `ーr' | ! ,,., i / '",,. / \ 棋界で将棋指しっていえる棋士は
/ _.| /ヽ、ヽ \ |. / ,' i ./ ヽ
_r┘=| ヽ ヽ \ j/ />!ム!_,,.-'ミ、、 ! 升田・大山・二上・やる夫、そして俺くらいかな
|'´/ / i| lヽ‐、 _ __/ /'"そ > -‐、 _ /
| / ( .ノ ) ヽ‐) `ー-、/ ∠´,,.-‐‐、 /
L` ヽ /_ノ_,. - / '"" `ー=ニ、 /
若き日の佐藤大五郎
317 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:59:26 ID:Xm3X1Lqs
1965年 王位戦
..| / ( ( 彡/~''ヽ,,__ _,,,.. -―''~~ ̄
. \ 、 川ハ i;;;ヽ,\\ --‐''~'‐、_
/_ノ,../ノ,,_|、 ''') ,|:.. \ -、_ ミ
./~´ _| ||. ,.`彡 `ヽ::::. `~~~~''フ''‐
.|| | //;iく| '; ヽ:: / ./ 身の程知らずの阿呆が
ヽ |__ヽ__`,,,,,,, i: // |
. ヽ、__,-‐i''´,,, /::/イ| _,.- 将棋の真髄を知れ!!!
ノ // ,.-' ,i ./:/ _!''~´
. !く, `~´!,,i'´;; ./::/_,._-‐ニニ二
`iノ `'''| ./,=´''// //
ヽ-''´ | | //
第1戦 戦型:三間飛車
_ / '" '"―-- 、__
_ヽ`' \
,.:'" \
/ ヽ
/ ,イ i
./ ノ、i.|i 、、 ヽ 負けたーーーーーーー
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
.iイ . | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i
.i .i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿. `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ
'ノ i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
318 :神武やる夫:2010/01/03(日) 06:59:47 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車
__、 --―゛' ゛' ゙i _
/ '`,r'_
/ ゛':.,
,r' \ 又、負けた!!!!!!!!
i ト, ゙i
,r' ,.、 i|.i ,.!、 ゙i
| ッ,r'ッ___、,r'ッ/.ミ | i
| i-ミ_'―;,__` ゙i , i_、,r'_,r'、 i |
|. ゙i '―-―''三ッ、-`ミ=ニ,` ゙ii', i
i ミ c ゛(;` ̄ " ~' ゙i;, ))'; '| | . トi
,.,r' 、-r | i:|| i-_ _. |i ||, ' |.i. i
i,r'| i ゙i゙i(, ; )) '`__i_"_ )) |` .丿
,r' | ,r'゙i i' (,(, i `、- - `i || i ゙i
,r' !、(, i' , )) 7`_、--' (( i (,'
,r' i゛゛ (, (( ゛ --` Y
/ i ゙i_ (,(, 、,r'(,
,r'ッ ,.,r'゙i, ゛;;゛'--゙i゙i;,___、,r',r' ,r'゙i
第3戦 戦型:矢倉
_,,、__,.ィ'´:::乞ニ¬ー__ ヽ.
γ´::::ムスー=::::::::::::::::::::::ニ::ヽ、__ノ
/:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ⌒ i
,:'⌒フ:::::::r::::::::::::::::::::==-、::::::::::::::::::::::::ー―'::/
/:::::::::/fi:::::::::::_::::::_:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::人
//|::||::/::::トミ、::_ー=三_`ヽ、:::',`ー、::::::::::::::ヽ::::::ヽ
!| {::/::l:::::::',::ヽ`ー-‐ ヽー',,ィ彡 ':,::::::ヽ::::::::
ノ:::::::::::::::::)`ヽ、 込彡´´ ,i | ',::::::::ヽ::::::: 又又負けた!!!!!!!!!!
/::::::::::::::::::::| 彡 ゝ-'' ツ"|!"´,ィャキヨ| | ノノ::::::::)::::::
.{::::ii::::::::::::::::| 丈kz=ァハ ヽー'' ーt、{ ノノ:::::}::::::
',::ij::::::::::::::::ト、 ,,ィ'´'ノ ヾ,、 廾:::::/::::::
ヤi::::ノ:::::::::::::ヽ ,イ 、_ ( ,、_r-''`ヽ |::::::::::::
〉::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,ィ`ニ二ヽ、 j}:::::::::::::
从人::::::::::::::丈::ヽヽ //ィー'´`7/ ij::/j:::/::
丈彡ノj:::::::::::::j: :ヽヽ ヽ、_r==´" /::/ /::j/
乂ノ::|:::::::::::ィ::、.:.:.: ー≡ツ /::/ /:::/
ノ´|:::::::::::::|ヽ:、:、:、 /:::/.:.:.iiゝ、
!:::::::iゝ、::ヘ、 _`ーュ、、、_ -ー'.:´.:.:.:.:.:.:.ii ヽ
`ー、__乂人≧=‐‐ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ii
ノ`ート {::ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ii
319 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:00:13 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型 四間飛車
,ィ:.、 ,ィ ヽ
./;'゙ ヽ.ヽ.、 ,.r゙/´゙ ; ゙:、
.r'/゙ ヽ.,ヽ、 // ゙; l,
!.;゙ ,. > ヽ~ ゝ.. _ .; l,
i.l゙ /゙ ,.、ッr''~ゝ、_,.、 `ヽ ! l
{.! / ,、.ノ ;' ; ' ; `ー'ヾ `ヾ |、
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 我が、スタンドをだすまでもないな・・・。
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
,ヘ ,rァヽ
/ '、\ ,/ ,i ヽ、
| _/ '"─'"―--{ 、__ { J
_とヽ`' \ {
,.:'" \
/ ヽ
/ ,イ i
./ ノ、i.|i 、、 ヽ
i | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ |
| i 、ヽ_ヽ、_i , / `__,;―'彡-i |
i ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' / .|
.iイ . | |' ;'(( ,;/ '~ ゛  ̄`;)" c ミ i 大山だけにはかなわない!!
.i .i.| ' ,|| i| ._ _-i ||:i | r-、 ヽ、
丿. `| (( _゛_i__`' (( ; ノ// i |ヽi くうっ
/ i || i` - -、` i ノノ 'i /ヽ | ヽ うああぁぁぁぁぁぁっ……
'ノ i )) '--、_`7 (( , 'i ノノ ヽ
Y `-- " )) ノ ""i ヽ
ノヽ、 ノノ _/ i \
/ヽ ヽヽ、___,;//--'";;" ,/ヽ、 ヾヽ
∩____∩
| ノ ノ \ヽ この時肉の芽を植えつけられた佐藤は
/ ● ● |
ミ ( _●_) ミ + + 「大山さんだけにはかなわない」と口癖のようになってしまったクマ・・・
-(___.)───つ
320 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:00:36 ID:Xm3X1Lqs
) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,、 < ̄ W R Y Y Y Y Y Y
_ /´//フ \
.|/ ///__,,,、 ノ Y Y Y Y ―――ッ
. /'´,,-‐'´∠二_ ___ .ii_,,i"!-,_,-
∠,__,,,,、 フ_______/,,,,,,,,, -‐'´--┐彡^''´`'>
┌-‐''''´ _,-‐'''''''''‐-,,_ _,,,,,,,/ /´ 弋!ヽ 彡∠
_ / i´ , -‐'" ̄"''‐-,, -- ,,_,-‐´ -'i´ とヽvフ、,__三/ 俺が名人!!!!!!!
三彡ヽ, ,-‐'''''''''''´ i‐- ,,_ _ ヽヽ `''‐-,_!-- 、ヽ)ノ ト'/ノ
三彡/ Y /'''''‐-/ `'‐ ,_ `''''""''=-,__ \ ノ _,-''´-''´
三彡' / / / `'‐ ,_ `'- ,_ ̄/ 俺が十段!!!!!!!
/ / _,,-‐''/ `'‐ ,_ _,, _/`- ,,_
---''´`'‐- ,,i / /' / / \
/ // /./ '''''´ / ヽ 俺が棋聖!!!!!!!
/_,-‐'''"/ i _,, -''´ /`ヽ _,,| |
/ / /.ヽ/i |__,,,, -‐''" / `´ i ,ノ /
/ .i i ||./ _ノ / >'´ / 俺が王位!!!!!!!
./ / ii //<エア / / /
i /i /i '=_-- ,,,,,,,,,, </__ / /フi /フi
7 〉i i / /\_ヽ _/  ̄\ / /-,/ /‐ / /'i 俺が王将!!!!!!!
i i i || !,---‐‐''''´ \ i i- / /‐ / /ヽ/
/ __,-‐''¨\ _| .|/ / / /
'´ \ / .// /_/ク 俺が最強だッ!!
/-'´ _/
321 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:00:59 ID:Xm3X1Lqs
__ // //
/ \ /
/ ::ミ、 __/-――‐
/ / ⌒ :. ::; ::ミ|  ̄7 ̄ ̄/ /
l i.l .ッ :. : :; ,ッミ| / / /
: |l、ミ _ ,,,::,, :: ,;,;xxツ| / /_/
| r^ヽr'´ ""'''''" ,,ッ }
l_ '''""''ヽ_,, ,,ノ__;:| /7
/, 、Y ー・=-、}.| ''ft'o_'Ij.| //
{ | f} ミ  ̄´ノ '"l`ー'" | //
ヘ`-| ミ r l :h } //
}ー| ` ¬__ノ' .ノ //
/^ヽl ;. l_ j } / 〃  ̄
/{ 、 ;, | r‐=ニ二ア/〃\ 〃 ―
ト、 \| { ヽt-r‐'{//^\ \ /
| | \ 二二イ゙\ \ } /'/'
| | ` 、__ノ^\ミ | `| /'
| ヽ \ 人 三| | ヽ| |
| \ \ ヽヨ } \ | \\ (5手目 土竜出現 ▲2五歩)終了
6手目 臥竜開眼 △3三角 へ続く
»続きをたたむ
| 2011-12-24 | 第一章 青春激闘 直感精読 編 | コメント : 1 |
[ このページのトップへ ]
6手目 臥竜開眼 △3三角
323 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:24:23 ID:Xm3X1Lqs
やる夫が神武以来の天才になるようです 6
.
やる夫が神武以来の天才になるようです 6
.
/ 卜、 ヽ〈、 ヽ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (6手目 臥竜開眼 △3三角)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
324 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:13 ID:Xm3X1Lqs
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ 一向に終わりの見えない大山支配にそろそろ飽きがきているころかと思うにょろ
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| しかし、やらない夫の執念はまだまだ、終わってないにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ それと同時に大山支配を崩す萌芽が出始めたのもこの年にょろ
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ クマーもちょっとだけ関係するにょろ
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | やる夫は東京新聞社杯で花村を破って優勝したにょろ
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (○)(○) |
. | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\ 放尿するなよ、コラァ!!!
| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) .(( ◎))゚o
ヽ イ \ ヽ い)__人__)' |
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ <
| .. .'rー=≦'"
325 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:50 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前の行動っていうか、奇行はちょっと激しくなっているみたいだな
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ちょっとリラックスしたほうがいいんじゃないか?
| ` ⌒´ノ
. | } 今までが順調に行き過ぎただけだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/ ,..::'! .: {i, \ やらない夫だって、また、振り飛車対策の研究をしているお・・・・・
/ _, 。ィ' li:.、ヒァ' \
| `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、 | やる夫は大山の実態をしるにつれて、やらない夫が本当に偉いと思うお
\ ,:' /,';;;}:.ヾ:. ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・そ・・そうか、やる夫、ありがとう・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く
326 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:14 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____ しかしあの勝てばなんでも正義の大山だけは倒さんといかんだろ、jk・・
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\ そのとおりだお!!!
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . | 二人、力をあわせてあの鬼を退治するんだお
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─ とすると、やる夫が桃太郎だから、やらない夫が犬か猿か鳥かお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ つまんねーこといってんじゃねーよ・・・
| ( ●)(●)
. | (__人__) そういえば最近、研究会に面白い奴がはいってきたぞ
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
____
/_ノ ヽ_\ だれだお?
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もしかして蛸島彰子ちゃんかお?
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / やる夫、結構タイプなんだお
327 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:41 ID:Xm3X1Lqs
女流棋士第一号 蛸島彰子
_ ,,,,,,,,,,,,,,_
_,,...- '"" `゙i、
_,..-''"" ゙
,.-'" 、 `゙-、._
,i" `゙-、 , ゙゙-、,_
,i' -、_ ___,,,,..-'"" ,. i ゙゙、
,i' _,..-'"" _,.-'" ,.i' }
,i' _,i" _,.-'" _ _ __ ,i'" やる夫さんの将棋好きです
/ _,r'" ,.r'" | | | | | | _,.イ
,i' ,-'" | L|_| Ll '"
,i' '" ___,,,,,...........,,,,,__________,.- | 匚__, ___
,i" _,,,,,.. - '"" / / ヽ―‐' / ,--, / 苦戦している時の顔も結構好き
ノ,. -'"" / / ,,.. 、 ヽ' / /
. / / '"⌒ , - ヾ /_/
/ / '"",. / ヽ // _ _ _
,-''"/ /ゑ彡 、゙ミゞゑゑ ~~、 |_||_| // なんかかっこいい
,/ { /ゑゑ u ゑゑ ゞ ~ く/
ノ / l { u u 、 `ヾ _
( {, | l |、_ヽ _'",, } ゙; 、 ,゙ ヽ,`; しゅうちゃんがいなかったら
} 丿 | | l(___) (___)/ i l i { 丶 私の師匠になって欲しかった
, ) _,. ,. '"`ヽ l/// ///( ,. ゙; し ゝ、 i' ヾ
{ '" i" { },ゝ、 ⌒ , { " ) ヾ、
ゞ ゙; ,.、ゝ--"i _,.、 ヽ、__ ,.-'"/ `ヾ { i" { 高柳教授はもういいおじいさんだから
(, ,.) ,.} /:::゙::-| | | |:::::::::// ゙l ) i
ヾ ゙~ /:::::::,r' `ヽl ,ゝ="く /-――、/ , ゙ヾ ゙i、
ヽ / /:::::::;' } // ||::||\ゝレ"~..`゙i l i、 J ゙ヽ
;゙ '" i /:::::::::ヽ、___,.イ,. ~ ||::|| /::::::::::/' ) ;'
゙ヽ、 l {:::::::::::::::::/、-'".:::ヽ、 ||_|| /:::::::::/ i, l ヽ
) ゙i ゙‐- - '" /ヽ、:::::::::::ヽ~ ~ /:::::::::/ i, ゙し }
,.ノ ) .ソ / | |ヽ、::::::::::`゙ゝ"::::::::/ i, , /
女流棋士第一号 蛸島彰子
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 初代女流名人、女流王将として長年活躍してた人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ このころは奨励会員として男性に混じって将棋を指していた頃にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ もっとも棋力は「蛸ちゃんに負けると罰金」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| といわれてたそうなので押して知るべしにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 結婚して奨励会を退会したけど、女流棋戦が始まると
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 当然参加して後の女流棋士興隆の礎を築いたにょろ
328 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:06 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いや、俺も結構タイプなんだが、当然違う
. | /// (__人__)
| ` ⌒´ノ それに彼女の棋力じゃ、俺の研究会に入ってもついてこれまい
. | }
. ヽ } 俺が言っているのは中原だ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
4段時代の 中原 誠
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{` ̄~¨¨""'''''''''''''"´}
ヽ},.▽ヒ..[互].ご.L._/
{ヽ._____ノ}
r_Y ヘ..__、 ,_,,. ヘVヽ
{ハ| ニf:i. ,!iエ' |ハ.}
ヾ,l " i " |ン′ やらない夫さん、名人戦、王将戦と惜しかったですね
', `'´ /
ヽ `二´ , '| 本当に残念でした
__}.\____/__,|_
__|「  ̄`|| ̄ ,!|,_
/{´了`ヾ ̄ ̄ ̄ `` 〇 '"´ , `¨ ̄ ̄ ̄`}ヽ
{ | ` `ヽ ! ‐'乙 '´ _ ⌒ ,' }
V ', _二 / ハ
ノ ヽ __○__ / / ノ
/ ヽ.__,,, -‐ __二 -―-  ̄二__ー- _/ ノ (
〈ノ ノヽ-一''" `'ー-イ / 〉
329 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:33 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 中原だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 奨励会3段を3年もかかって抜けてきたやつだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / やる夫からみたらボンクラもいいところだおwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l しかもあのウザイ芹沢の弟弟子だおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) そっ、そうか
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 研究会にはきてないが、米長って男も4段のわりにはいい将棋を指すぞ
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 米長だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // あの顔は間違いなく変態だおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / ZIPくれってほざく顔だお。wwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l やる夫は変態には用はないおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
330 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (⌒)(⌒) | ・・・お前にかかったら二人とも形無しだな
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ところで順位戦大丈夫か?
. | }
. ヽ } 降級はないと思うが気をつけろよ
ヽ ノ
cー、 / \ |⌒,一っ
,へ 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
//
/ / パカ 僕の師匠がついに棋史に登場した記念すべき年だクマー
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ 僕が師匠にするだけあって、将棋は中々強いクマー
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ 僕は師匠を相手にする時はいつも手加減しちゃうので、
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/ 今まで勝ったことがないクマー
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
.,. -──-、 __
/. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | そもそも公式戦で当たった事がねーだろ。
. { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉
(___) / / /
331 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:27 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 やらない夫の心配どおりの年のA級順位戦は
/ /" `ヽ ヽ \ 3勝6敗でやるお2回目のA級陥落になった年にょろ
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ u リ| l.│ i| 26歳という最盛期に陥落するっていうのは・・・・
レ!小lノ u `ヽ 从 |、i|
ヽ|l TT TT | |ノ│ タイトルに何度も挑戦するような棋士は
|ヘ | |、_,、_,|| uj | ,| 順位戦で陥落したりすることはないのが普通だけど・・・・
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | やらない夫は手堅く6勝3敗にまとめ、
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 今では決してフロックではないA級棋士であることを証明したにょろ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 大山の一番弟子の有吉に初戦で負けたのが痛かったお・・・・
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 火の玉みたいな攻めをしてきやがるお・・・・
\ |ェェェェ| /
332 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:53 ID:Xm3X1Lqs
火の玉流 有吉道夫
____
/¨''‐-‐'' ̄ \ \
/||| |/ ̄ ̄\ | \
/_|\| |/ ̄ ̄ヽヽ| \\
| _ \ ||/ ̄\ | _ \
| / ヽ | __\ | \ |
| _,---_|/"""""ヽ| | \ ヽ
/ !、 ,,,,__,-,_,.-二| | |_ | ヽ 大山様に逆らう人間は皆殺しだ・・・
| |~~!、 ノ_,-'´ |└- \ \ ヽ
| / | ̄~\/´ `'‐-、_;;;;;ヽ | | |ヽ
| | _ ノ=-,,_ _,,,ヽ;;ヽ || | | 特に内藤は念入りに殺してやる
//||.~| r〒==-_| |_,,==〒'i |、;;| | | |\
/ / || | ヽ`ニ´ノ i ヽ`ニ´ノ | |;;| | | |
|ヽ | \| | _|=/ | | |
ヽ\|(~'‐'~) |'| | | ||| \ |
\|.\/〉 〈_|__ 人_| || | \ |
\\ | ヽ ___ /|;;;;| | | | | | |
_,-‐'~~\| | ヽ, ´ ,,,二,,,,,` / |;;;;| | | _人_ | | |
/ ̄ヽ | |\ /i |;;;;;| \ | \| | |
/ // | /| | \____// |\ゝ || \ |
// !/| | / | !| || \__|
// _, -‐! | | ||| ~~'''''i‐-、__
/ ̄ | | _,,, ノ | ノ \ フ--、_
|  ̄~''''―- ,,,__ _,. -‐'´ /_-''~~ | | / \
| ~'‐-,__,.-'´ ´ | | | \
火の玉流 有吉道夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 現在も現役で将棋をさしている元気なおじいちゃんにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ やる夫が達成した大記録、通算1000敗を抜ける
|i | 从 \ /l小N 可能性がある棋士はこの有吉にょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 若い頃、(つまり今)は玉を囲うや否や、
| l x>、 __, イl | 強烈な攻めを見せるところから火の玉流と恐れられたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 受けの達人の弟子が攻めの達人とは中々面白いにょろ
333 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:15 ID:Xm3X1Lqs
____
/ _ノ ヽ_\
/ ∩l^l^lnnl^l^|\ やらない夫はやらない夫で絶対に千日手から手を曲げないしお・・・
/ 。ヽ ∥ ノ \
| / 人 l | まあ、やる夫も曲げないからしょうがないけど・・・・
\ / /|ii!i!|\ \/
. | /. |;;;;;;| \ | 松田のおやっさんに頭ハネかお・・・
`ー´
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: 棋聖の挑戦者決定戦で達っちゃんに競り負けるしお・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / 8連勝、6連勝とかしてるのにどうしてA級陥落してるんだお
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 B級落ちして順位戦に気を使わなくなっても良くなったから
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 何が何でもタイトル挑戦・奪取するお
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \ 4度目の正直だお
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
334 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:38 ID:Xm3X1Lqs
1966年度の名人挑戦者は升田幸三でした(2-4で大山の防衛)
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N いつまでも俺のような年寄りが勝つっていうのは本当はよくないんだがな・・・
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l やる夫は一体どうしているんだ?
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) しかし、やらない夫は本当に強くなった・・・・・
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
335 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:59 ID:Xm3X1Lqs
そして例年の如く、大山対二上は激しくタイトルを争う
.r'ヽ _,.、_,..、 rf2ノ ,
r-''~''´ ヽ / ヾ弌ヽ-'ζξ)f}ノ _/⌒ヽ
_,.-/:::/ 、 ヽ t、 丿i, 2くfry>)(((( ⌒~'^ヽ
/(匕(=ヽ.,,--、,t.j l゙ ゙ヽ}ノ~i DiOミー-.,_ )
(,.-/'~´´´ヽソ、 j゙レl l ヽ-ヽ、=/ゞヲュ^'~ヽ /
/⌒// { ヽィ-'' {_ヽ <:::f゙ヽ~ ̄ /
|:::::f_{ _,.-フ_,.-、、 } j ~>/⌒z ( /
. |:::::レ´⌒〕 ゝ/ソ ,.-'''~´/::::::::/ ヽ__,.-ー'''´
ヽ:::/ / //)フ,.゙}/=、,,/ :::::::::::{ / / また、二上か・・・・・
|::::ア^ヽ /´ )\/::::::::::::::),_ ,f'
ヽj |\/ 、ノヽ/_f(^'^))rtt、  ̄ヽ_/ 何回、叩きつけても懲りずに挑戦しにくる・・・・
{/^ヽjヽ{_fヽ⌒{二ヘ/゚ ヽ/1ヽ ̄ヽrー''
ij | ヽ^◎-':ノi:::::::::::::::::\ \/{⌒^ヽ しかし所詮は人間よ!!!!
|{ ヽ }/ ヽ{~ |:::::::::::_,./'\\)ヽヽ,.ソ}
|ヽ ノヽ ノヽ,.=''< ヽ:::/ ヽ二(.,_.,|ノ
ヾ \ \ | \ > \
\=-、 i | \ \ \
\____>\__| \ \ ヽ\
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ = =
. // .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:| ニ= 二 そ -=
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! ニ= 上 れ =ニ
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | =- な. で -=
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! ニ .ら. も ニ
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ ´r : ヽ`
、、 l | /, , ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ ´/小ヽ`
.ヽ ´´, ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
.ヽ し き 二 ニ.. i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. / 棋聖・十段戦と共に秘策あり
= て っ 上 =ニ. ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
ニ く. と な -= イ'"`'‐- 、 / ヽl/ ' 今年は一味違う
= れ.何 ら -=. / \__{ヽ、
ニ る と =ニ /_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
/, : か ヽ、
/ ヽ、
336 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:22 ID:Xm3X1Lqs
/::::::::::.|:::::::::::/ /::::::::::::::://:::::::/:::::::/ ! \
, '::/:::::::::::: |::::::::/:' |/:::::::://::_::,. イ:::::::::/:::: ! ! 丶
/ィ!f ::::::::::::: |::::::::!:: / t:::、/ィ´/ /::::::: /::::::! /:! , '!
ィ /:!!:::::::::::::::|::::/::::! /! |/´::メ、 , ::::: /:::::::/ /::::! lヽ ! ヽ
/::::|!::::::::::/´ヽ:::::/::: , |,___レ'_ \/:_,.ィ:::::::::::/ ノ::::: /::::::! |、:::| 勝負は棋聖戦!!!
'::: ∧:::::::/ f::ヽ|:::::::::::! i f:/7ヘrィ:ヾj/ヽ/:::::::: ,. イ::::::/ィ:::::::' / |:::|
l::::/ j::::::{ ゝ:::!|:::::::::::! / |' !-::::jヶベ ´ー "´ /::/ !:::::::/ / ! l:,! 2勝1敗で突き放した
レ' イ::::::ゝヽ_:(.|::::::::::::! '::: | r'._ン ィ/´`メ::::/ / ! !:/
/i |::ィ:::::\ ヽ|::::::::::::! !:: │ イテ:r、 /:::::/ イ::: ィ ':/ 当然決める!
j!: レヘ:::::::::::゙ーヘ::::::::::::v::::! | 'ヘィ:ハj/:::::ィf:´::::/ ハ/
イ :.:.:.:. リ, -─、:::ゝ:::::::::::::::! | , ヽ ' イ7::/ ,/:::: /
f:.:. ,. - 、l l:::::!::::::::::::::::ト、! ∧!:://!::/,. '
!:.:. ! ヽ_! |ゝ'ヽ:::::::::::: ! ヽ ´ ヽ /:/レ' //
/'| / l | ー-ゝ :::::::| イ:::! |
./ | }ニゝ ヽ.三三゙ヽハ.. _ zィ' :::::::::' |
! ト! ヽニヽ ! 三三三 \` ー ¨´ /:::∧::::::::|. !
丶 ヾヽ.. i三ヽ_ ノ、 三三三三丶ヽ '::::/! ヽ::::::! ル
ノゝ ヽヽ _ノ 三三三\三二二二ヽ,j__,j:::|│ニ|::::! 〆
! ` 、_ノ 三三三三三_ \::二二二 |!__ ,ゞ|│ニ!::/ /
ゝ- 、 ノ 三三三三二二三三\二二 ヽ___ `!`|三! /
/三三三三三三三三三三\ ゞ三三 \ `ノ│ イ
}i l ! ハ ヽ \
(( )) \. \ 、 l
. )) {( >-ヲ:::>、 \ / ハ カエルの小便よりも
{( (0) , ':::/,.‐=ミ、ー-\___i l …………
)) } { /::::/ /_, {ti) ,ノ \ \,〃´ ヽ!
{ i lリi´`ミニ´ ー'ヽ--‐ ' ヽ、 i / ヽ ‐┬‐ 上エエユ ナ ヽ l7
(ソヲ⌒/'⌒ \ \_L..、 / lヽ 〃彳く rj-、 b
/ / / ,.' u し U / V ;
/ l.r'_,ノ'" ¨ヽーく u {.f ̄)_/i / 下衆な
. /、 l l.\::::ヽ::`ソ ` ー 、 J `フ¨  ̄ヽ. /./ 急戦なぞを
/ ヽ i. ヽ:/__ =ニニヽ、 ::. i´f⌒i _ ..ソ / よくも!
i`「Τ¨__⊥ } | `!ハ : 'ーi'" ̄i __ノ/
ヽ l }::f´ i _l__jノ`レ l ヽ¨ ̄ / ├ _,ノ ニ|ニ
./、 l. ヽ-'´ ̄ `¨´ / `¨i´ l. ⊂ト、 \ !__ノ
/ \ ト、_,.-──::::....、 / l l
ハ } :.: ヽ:::: ,.イ \l ─ァ ,.-ァ‐、. ┼ ゝ -lァ__ . ! -- l7
/ ∧ l : _. ‐ '": i ヽ (_ {ノ _,ノ <フ ̄) /l´ し レ (_ .b
ノ / ヽ.__i _ <:::::::::::::::! i: /
/ /\f `>- ..,,... < l l::::::: i l: /
337 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:46 ID:Xm3X1Lqs
____ て
/ .u \ て
/ ((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) おおっ
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 達っちゃん、大山五冠の一角を崩したお!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / / す、すごいお
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ 続いて十段戦も勝つ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ 二冠王となる
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| この勢いは大山も恐れるはず
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i
338 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:14 ID:Xm3X1Lqs
/
/
| ぜ い
./| ん や
//| ぜ
/|| | ん
| || |、
| .|| | ト、
\ | || リ l l 、
.\\∨ヾ V | \ _,,-‐''
\ミ\i ,| || |/
r==ヽ,,,,,,l || ヾヽヾ
》 そ'/l '''〉''
ノ )ミ|;;;| 〈〈 |l .l
ヽ、l,|ヾヘ //|| | ||l |
| ,l(9|// リ | || | | l 図に乗るなよ二上
i /  ̄三ミ==| ヾ
.| L ヽ9)>- ヽ \ この大山がタイトル戦で2度負けたことなどないッ!
| l、 7>‐
| 、゙ー、 Y/ (そ~いえば升田さんには負けたことがあるな・・・)
{_ノ _∠/_
\_,, -─''  ̄ ___ 4-1でぶっちぎってやったわ!
_,,ノ==ニ< ̄_::::::::
,,<~:::::::::::::::::::::::三三:::::ミ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 十段戦では敗北したものの二上は棋聖戦前期で見事大山から棋聖を奪取するクマ
/⌒) > ● | .|
/ / ( _●_) ミ/ でも棋聖戦後期に挑戦者として現れたのは・・・・
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
339 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:41 ID:Xm3X1Lqs
イ
//,ィ ィ / |イ
i、ノ |/ ∨レ' | |ヽ_r-v、_
,、___| / // / | //,.-、ヽ
| /ヽ、-/ / ∧/ ノ / /ゝ、`' やってくれたな、人間の分際で・・・・
/ / / / ∨ ノ / |
. / i / / ノ / / /|_ノヽ
_ r' ヽ / | / _,.-ヘ i /,.‐、(
/ `/`ヽ、__ \ ヽ ` `_,.-''´ ,ヘ | r、| |
(= r'__ / \__,,,,━┓‐''´ /ハヽ_!|)| !ヽ
_,ハ、__| ~~ | ヽ r'´'´ ヽ _,┃| _ノ_,ィ ノr|、`'ー
‐i´:! _`ニヽ、ノ r'ヽ、‐'''´┃ヾ、_( ((_,.-r‐(;;)' ト-ヘ ̄
:::l:::ヾ-、_r' `'''i‐ヘ ヾ.ヽ・.┃:ゞで>,ゞ  ̄ |: ,.::ヘ
ヾヾ::\ ヽ ! \,ノ:.┃・ヽ┃:l | / ヘ レ::;-'´
:::\`'-、;>-、 _,.-'"´ ヽ ヽ! レ ,.イ /:/
:''-、,,ノ´  ̄ ヽ こ-‐彡ノ /:_;:!-‐'´
''フ´ ヾー'T"´ //
'´ ヽ、_ノ/
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 本当に他の棋士は何やってる・・・・・
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ>f{矛:下 ' u イ孑代フ イ } / タイトル戦で大山以外の顔をみたい
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |u  ̄ 、  ̄ チ' / 一勝もできずに虐殺された・・・
`ヘ lヽ _ u 厶 ./
', {.代ト、 u , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
340 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:06 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ この時代の大山の強さは、はっきりいって羽生以上にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 純粋な棋力では羽生の方が強いと思うにょろが、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 大山の強さはそういうことじゃないにょろ
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | タイトルを取られても、
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 「対局過多で疲れたから一時預けたのだ」と言い放ち、
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | そして必ず次のタイトル戦では取り返したにょろ
王位戦では有吉道夫を4-1と寄せ付けない
ト-ノヽ--、ノ、_))
_ ラ´ ミミノヲ、〉ヽく
ミ/、 ヽ ノヽゝ ̄ヽ| rY ミ) L 有吉・・・・
ミ `'i | フ ミ\ >」ノL'ヽ ミ
|\__ノノミ,.く´ヽ ヽ、ミミ三r'´::::::::::|/:ヽ _ __ この大山に勝てると思ったか・・・
| ミ/ `iミ_r==、 ミミ三ラi:::::::::::::::::::::ヾ / ヽ、
ヽ= ミ/ヽ__ミ/、 ヽ, r'''\ ミr-、 ゝ、::::::::::::::::ヽ __ _ヽ
ミミ ミ/ ミ/ `'i ゙iヽ/ )ミ、r―‐ゝ、ヽ\::::::::::::::ノ:´ >´ ヽ
ミミ/ヽ ミ/ヽ、__ノ iミ`'ー'´ミ |ミ ,.-`'ー--::::::::::: / ヽ
ミ〈 ミ|ヽ_ |ミ、 ミ|ミ / \ _| |
ミヽ ミ!  ̄| `ミミミミミミミ \ ノ、 ̄ |
ミ ミ| |ミミ、 ミr'⌒ヽ ミミ、,. -‐‐- 、_ ヽ ヽ,
ミ|、 / `ミ、ミ/\ ミ| _r|///r'⌒\`'‐ 、_ ヽ
ミ ̄‐ イ ミ/ヽ、 ミ/ /三ミ川 r三ミヽ rヽ三ヽ、_/ヽ_,. =ニ=-、_
\_ミミ/ヽ `´イ |彡 フヽ! | r-、ヽミ彡::ヽ三三彡―- 、-----<´ ̄`ヽ、
ミ、 ミ/ ノ | ⌒,ヽ、_| |'、 .彡/、)ヽ三二ニ=-、_ \`\ \ \
\_|/ ヽ三 r_,.-''´ //`"´/,ィl \)―‐-、三ミヽミヽ \ \ \
`'‐-==ニヽ_( '--、 _i'ヽ'::::::::/ニ゙'゙‐- ヽ  ̄`ヽ)ヽミヽヽヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ彡川リゝ、ノ__,ィ:ヽ\ヽ ゙!:::: |ヽ |ヽ ヽ \ ヽ
ヽ(`'‐く'´,_-;ジヽ_\>! _,. |::::、 ヽ、_ヽ | | \ヽ
|`'‐=、>、  ̄ノ゙,ノ |:::: ヽ ヽ\_| ミ| ヽ|
,.--‐彡ノノノi‐-'゙'ー、_ ゙‐'゙ ,ノ:::::| | ヽ、_二ヽ、_ |
//´,. - 、 ̄ ノ \  ̄`¨¨"゙::::: | | ヽ \ミヽ
341 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:35 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 絶望・・・・
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| 誰もが震え上がるこの圧倒的な大山の暴虐ぶり・・・・
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ しかし最強棋士を少しも恐れず却って闘志を沸き立たせた棋士といえば
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | そう!!!
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
‐ = =‐ ‐ = | == ‐ ‐= =‐
,;;;';'".:;i i:;
,.;:;';" . :il li: .
,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: :
,.;;:':;::.'" : : ::ll ll: . .
,.;';:;;:.':" : : : ;ll ll; : .
,.;';:;';::'." : : : : ;ll ll; . : .
,:';;:.:;:':." : : : : ::;li il;: : : .
,:';::;:;;':;." : : : : :.:;li il;: : : .
,:';::;:;:;':;." . : : : : :.:il: :li: : : :.
,';::;:;:;':;.'' . : : : : : ::ll: :ll:: : : :.
,:';:;:;:;:;':;'' : . : : : : : ::ll: :ll:: : : :
,';::;:;:;':;:.:''. : : : : : : : ::li il: : : .
,';::;:;:;':;:.::.'' : .: : : : : :li il: : : . 山田やらない夫A級八段!!!!!
,':.:.:;:;:;':.:;' '. : : : : : : : :li il: : :
,'.:.;:;:;:;:;':;.' , . : : : : : : :li il: : :.
,'.':.;::;:;:;':;.' :, . : : : : : :;li il; : :.
.'.:. .:.;:;:;;':;. : . . : . : : : : :.;li il; : :
,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. . .: : : : : :.;li il; : .
' . :;.; ;':;: ' o . . : : : : :.:;li il;: :.
:o'. : .:;.:':;. ,.、 .,. . . : : : ::.;li il; : ::.
; . ::;.:; `.' 。 : : :.;li il; : .
: . : .;. .,、 o .: : , . :.:;li il;: :.
: .,. ;:`.' : : :.;. ゚ // ̄ ̄`ハ
: ': ;. 。 ,,、 ,,,, /´,'_,'-==-<` 、
: . .,. ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ
. : . : : . . l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 )
' : .: ;. . . ゞ、._;;:_ノ |i ,;;;;;;ッー-ィ、
: : . 。 o . .,: l' il::::r'.;‐==__゛ヽ
: : : : : . . : : i,;::ハ;;r´ ___ヾ`i
: :: : : : : : l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l
:: . . .,. ,、 : : l ;::; ヒ´ ̄ l
: : : :: : : i ;::::; |`=ニ=イ,;,;' ヽ
: : : : : : : : | ;::::; |. i:::::. 丶
342 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:09 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん どうも
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_, -/^ー´-二>、ハ_
__.(ン'´ ''、 、゙ <'~Z=-
`ゝ "'' 、_`ゝ\
/ ィ ∧ 、 ヽ__ 弋イ l`
'´ l ,: i、|⌒ゝ`ヽ >`ヽj;ハ l あらあ やらない夫さん
レ;ヽj , -= "⌒ lk'! 、l
(⌒⌒) l {ヽ ,, ' '' ,ノ `! いつもハンサムですね
\/ l `ヽ __ i) / ゙、 ヽ
! ヽヽ.._ イ ゙ 、 \ やる夫はいますからどうぞ勝手に入っていってください
冫‐-、,.、| トn | ゙ 、 `ヽ、
,' ヾレ'/^,ベヽ.._r-、 、
| , ト-、 ヾ:' ´| 「`ヽ
,ハ V,ヘ} ノ__,r' _i'_, ゙i
{{.ヽ、 ヽ / / 、, `゙く |
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \
|┃ (●)(● ) |
|┃ (__人__) | やる夫、今度の王将戦についてなんだが
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ |
|┃ { | 今現在俺にわかっている事を報告させてくれ
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < おっなんだお? !! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
343 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:40 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺はとりあえず大山が振り飛車専門になってからの棋譜を全部調べたんだがな
| ` ⌒´ノ
. | } あいつの将棋は明らかに最善手を目指していない
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) いわれてみれば・・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | そうかもしれんお
. \ /
. ノ \ まあ、でも悪手はほとんど指さない男だけどお
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ \ 俺も名人戦・王将戦で思い知らされたよ
|:::::: |
. |::::::::::: | 研究は互いに最善手が前提だからな
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: } 次善の手なんか調べやしないだろう普通・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \ 確かに・・・・
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あいつは前提条件そのものが違うお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 升田先生なら最善手と最善手のぶつかり合い、つまり名局を作ろうとするけれど
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | あいつはそんな気さらさらないからお
\ /___ /
344 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:07 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | お前、これは大山の棋譜なんだが、お前だったらここでどう指す?
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 一目・・・・
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 8三金かお?
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | うん
.(__人__) |
l` ⌒´ .| さすが 正解だ
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| じゃあこれは?
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:40 ID:Xm3X1Lqs
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ これはちょっと難しいお・・・
| (__人__) l;;,´
./ ∩ ノ)━・'/ 7二銀で攻めるところ・・・だと思うお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 流石のお前も間違えたか・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そう、お前の指した順だとな
.l^l^ln }
. ヽ L } 終盤一手負けするんだよ・・・・
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \ 逆にな、これ大山の手番なんだけどお前ならどう指す?
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
346 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:04 ID:Xm3X1Lqs
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | これは簡単だお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 3手隙の5六馬だお
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● ) だよな・・・・・
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } でもあいつそう指してないだんよな・・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 他の手かお・・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
347 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (●) おれはそれがあいつの隙だと思うんだ
. | (___ノ)
| ´ノ あいつの将棋は惑わせる将棋、人の心の弱みに付け込む将棋なんだよ
. | }
. ヽ } だから・・・
ヽ ノ
____
/⌒ ー、\ 分かったお 最後まで言わなくていいお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は物凄いアドバイスを受けたお
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / 今度のタイトル戦最後まで見ててくれお
348 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:52 ID:Xm3X1Lqs
1966年 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 何回きても同じ事だぞ
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ\
/ ( ● l l ● ) \ お前の牙城を破る棋士はこのやる夫だお
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | (お前のゆさぶりには負けんお)
\ `ー ─'^ー 一' /
\ _,.._'_ー一 / 4度目の正直を喰らえお!!
ゝ‐' ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ
/⌒ 三≡  ̄ ノ
./ミミ ヽ三三≡_..... /',
,. -―く三三 \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
ノ `r 、三. \: : : { ヽ ヽ  ̄ `''―- 、__
,.-‐''" ,゙ \ \: :l `ー、______)  ̄ ー- .._
/ ll: |: : : : : :\ \ヽ、______./ ` ー 、_
ヘ l|l !: : : : : : : \ \: : : : : : :/ `ヽ
| | ,'ヽ |: : : : : : : : ::\ \-‐''" _/
/ ! .,': : | l: : : : : : : : : : :\ \ __ -‐''"
| l: : :| l_... -― ''" ̄ \ ヾ\ _ -―'''"
| |: : :! | _______.\ ヾヾ\___________,. --― ''"
349 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:16 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ 去年のやらない夫の無念を晴らすお
| `フ"ノ / (●) (●)\
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l でも験が悪いからやる夫は王将のサインの練習はしてないお
\ \| `i-┬y'´ |
\ \ `'ー' / 中盤歩切れになったけど、香取って、なおかつ飛車が成れるお
\ ヽ ー─ィヽ
∧ ∧ これはいけるお
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, /
r " .r / 飛車とって有利になったと思ったら、腐るほどと金を作られたお
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 一番むかつく負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
350 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:35 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
___
/ \ まだ、一敗しただけで、これからだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 中飛車に対し、中飛車で対抗して逆に中央から押さえ込んでやったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 駒損したけど、ゆっくり押しつぶしてやるお
./ i\ /i ヽ
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\
/ ∪ \ 結局王手もできないまま負けたお
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \
/ ( ◎ll◎ ) \ やばいお・・・
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | 次ぎ負けたら指し込まれるお
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |
\ |/⌒i⌒、| / DIO様じゃなかった、大山はまじで洒落にならんお
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
153手 まで 大山 勝ち
351 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:20 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 向飛車のくせに大山の銀が7六の位置まできてるお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 凄い圧迫感だお
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/⌒ ⌒\ 7六の地点に金がいるけど、銀まる得にしてやったお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一流棋士あいてにそれは死亡決定だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫の構想力は対したもんだお
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ ざまあwwwwwwwwwww
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ 大山の野望を打ち砕いてやったおwww
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o 三連敗なんてそうそうするかおwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
101手 まで やる夫 勝ち
352 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:49 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ ─ ─ \
/ ( ・) (・ ) \ 大山の序盤は別に上手くないのが定評だけどお・・・
| (__人__)∪ |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| U ( ○)(○) やる夫、相当きついな・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 大山は有利になったら本当に容赦がないからな・・・
. | ヽ }
. ヽ | }
ヽ ノ
353 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:24 ID:Xm3X1Lqs
____
/ノ ヽ \
/( ⌒) (⌒) \ と、とにかく
/::::U⌒(__人__)⌒::::: \
| U |r┬-| u | 粘ればなんとか・・・・
\ し `ー'´ J /
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 粘れば粘るほど地獄を見せつけてやろう
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 | | やる夫
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| < お前には二度と
| y-| l, l | l |ノ ノノ | 情けはかけんぞ
.| ,i、し! . l .| /. | r'´ \_____
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
163手まで 大山 勝ち
354 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:49 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
_ _ ノ L ___
/ ) ) ) ⌒ \ /\
{ ⊂)(○) (○) \ 5筋位取りで勝負だお
| / ///(__人__)/// \
! ! i i´ | 角を上手く転回できればこっちのもんだお
| l `⌒′ ,/
| ヽ ィ がちゃがちゃやっているうちに有利になるにきまってるお
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
____
/ \ 有利どころか劣勢もいいところだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の銀冠は丸々残ってて、やる夫の左陣は崩壊しているお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / この後、大山に入玉狙いされるけど、やる夫はそれを防げないお
170手まで 大山 勝ち
355 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:11 ID:Xm3X1Lqs
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ (● l l● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ やる夫は一体何をしてるんだお・・・・
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | 1-4の大負けじゃないかお・・・
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U / 指し込み防いで喜んでいる場合じゃなかったお・・
/ 、____,, \
/ ヽ それによくよく考えてみたら
| 、 , | 指し込み制はとっくに廃止になってたお
, -――-、
/ \
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ 負けたか・・・
|:::::::::::::::::::::: /
.| / やる夫・・・・
\ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | だが安心しろ
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 大山もタイトル戦では嘘はつけない
. | }
. ヽ } この棋譜を更に研究に組み入れて糧にするからな
ヽ ノ
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
王将戦 大山4-1で防衛
356 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:41 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 1966年は良くも悪くも大山の粘り強さを象徴している年になったにょろ。
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ しかし、確実に力をつけてきた第二世代の台頭が
|i | 从 \ /l小N 大山の無視できない地位まで上がってきた年でもあるにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| そして翌年の1967年、その風貌、言動から「棋界における維新の志士」
| l x>、 __, イl | とまで記者からいわれたやらない夫が爆発する年になるにょろ。
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、棋聖戦挑戦おめでとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も王将戦でまた大山に挑戦するお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / A級昇進も決まったし、また、やらない夫と順位戦で戦えるお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかし、残留よりも昇級の方が何倍も難しいのに、さすがやる夫だな
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 一緒に上がってきたのは内藤國雄か
| ` ⌒´ノ
. | } 年はお前と同じらしいけど、あちらは相当お前を天才だといっているらしいな
. ヽ }
ヽ ノ \ 王位戦は大内延介が出場を決めた
/ く \ \
| \ \ \ 面白い事になってきたな
| |ヽ、二⌒)、 \
357 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:02 ID:Xm3X1Lqs
自在流 内藤國雄
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、 内藤……
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ /'7! / し! 名のらしていただこう
〈ヾヽ` l \_ノ i l,゙!_ヘ
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ N・T…
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ クニオ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入 有吉だけは殺す
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
自在流 内藤國雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 芸術的な詰め将棋を創ることで知られている現関西棋界のドンにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 浮き飛車戦法を華麗に操るところから自在流と名づけられた棋風の持ち主で、
|i | 从 \ /l小N 飛車が自陣の歩の上で戦う空中戦に関してはまさに達人にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 歌も上手く「おゆき」は大ヒットし100万枚突破したにょろ
| l x>、 __, イl | (その後、なぜか成績がガタ落ちしたけど)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) やる夫と同じ年でもあるにょろ
358 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:23 ID:Xm3X1Lqs
奨励会時代の内藤
\ヾヾヾヾ````ヾ、l l l ll lレ'"´´´`彡〃//
ヾミヾ` ヾl_l_jレ'′ 彡//
ヾミミ }} {{ 彡/ 奨励会時代のやる夫さんは
l:=l ,r''"´ `''- 、 l=:l 本当に天才だと思ったよ、涼気が体から漂うって感じの・・・
l:=l /,r,.ニ、 ,r,.ニ、\ l=:l
l=l // @ il f @ ヾt l=l ひとりだけぽつんと別世界にいるみたいだった
lミl _`=''⌒ヲ'⌒ヾ"ミ=′ lミl
/⌒ヾ/ __ `、 レ'⌒、 背筋もピンって伸びて座ってっさ
{ (`)゙l | ト`エ入TフエナT´| lィ") }
ヽヾ、l l `"( 三≡三.)`" l lノノ ノ こっちがいつも120%の力を出そうと思っているのに、
`irl ヽェ}ュ===ェ.{ェタ /"l「 「やる夫は8割の力がだせればいいとおもっているお」
リ \ === イ /⌒i とか素でいわれて本当に吃驚したッ・・・
r'⌒> リ7ヽ、 イ川 > /
l Z 〃川 `ー--‐'′lリリ 〉ノ 日本全国から天才・神童が集まる奨励会だけど
, -‐\/-- ―ノ l― -- ― - 、 間違いなくその中で一番ずば抜けていたのがやる夫さん
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
359 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:49 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ 名人戦と十段戦は達っちゃんが、出場をきめたお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ しかし、あの執念はやらない夫と比べても遜色ないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / がんばって、名人になって欲しいお、そうすれば、やる夫が名人になりやすくなるお
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // おいおい、達っちゃん、応援する理由が酷いぞwwww
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ やらない夫も同じ事考えているおwwwwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
360 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:12 ID:Xm3X1Lqs
そして今年も風物詩の如く、大山対二上はタイトル戦(名人戦、十段戦)で激しくぶつかる
_
_ -  ̄  ̄ ー -- 、 ___
/ , ,  ̄ `ーニ _ ̄
, ‐′ 〃 、 \ \
/ 〃 l 、 ヽ-、ヽ
/ | | ./ / / ,' ! ヽ `\ 今年こそ完全に決着をつける
,' l | ! / /l ィ l ト、!
| ! ', | |/´7ー!メ l / ! !l 振り飛車対策は済んだ・・・・・・
|| >、 | |' /ィ卞ォ// / l'
|l /r-! !. |´ ll。_r! | / 敗北から多くのものを学ばせてもらった
j.イ ! 、トヘ| | `ー′ ヽ'_ , 、
/´l ヽ ヽニ`,! | // >,、_
ヽ !\ T| | .ィ′ n ./ // /l、_
ヽ \ | ', i | f' `Y /.' / / / /.!ソ
ヽ | ハ、 ヽ|、 ! ____ ノ l| '′ ´ ', '
'イ!イ ヽ!!´ リ { ,'
/' ! | ', /
/ `、 |! /
/!/! /
/⌒/ /イ_, \
//| 〈 (一'、_,イ /
ヽ__ヽ_火彳,-、-七´ \ _ 今年もお前か・・・
/ ̄//ゝイ (イ リ::ヽ \ |_/ /
/> /`ヽ` スリ` /::::/ | / お前に一つ教えてやろう
/ !/ /::ヽニ/::/ /⌒ヽ /
_/ | //::::l::::::::/ / ,-―ハ | 将棋に限って・・・・
/´ ハ ヽ l/ |ヽ::_::__::| /! / | 〈 負けて得るものは無い
/ ノ ノヽ--イ |__!::l::ヽ:| / | 〉 l 〉
/ _ ノ | リ.入|::_:::! /__.| | / /_,-―---, 勝って、勝って、勝ち抜くことのみ
く | / !/ ハ ,-、__:! //V l ,-―一'´ 強さを維持できるのよ
|_〈 |/l_/ |-‐―/ | /
V-〈 / /:::ノ|ヽミニ=l / ノ
Yく! /_/ 一' |\__/し'.´ / /
l | `7 / ヽ_/ / / 〉
lヽ,! / / /、l / /
|-| / / _ス___/ /
361 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:44 ID:Xm3X1Lqs
そして大山は信じられない盤外戦術を二上にかける
まさに己が勝つためには手段を選ばない棋界の暗黒星雲の面目躍如である
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7 二上よ
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ| ここでお互いに2時間づつ長考した事にして
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`, 封じ手にしたいのだが、文句はなかろうなッ!
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
/:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
.i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i l ::| ヽ::lヽ、:::::::l \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
|:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;| ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
|! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;| 、.|!` ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l 何故・・・・?
ヽ;:l l;:l、::::::::l ヽ /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
ヽ ヽ|i、::::l:| b:::lll::::l ,!:::::::;!:: l ∧|l
l::ヘN, ゞ=r'''"゙ ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
l;:::::::lヽ 、 /::::::/::::/
l;::::::|::ト、. r 、 _ _ ,イ:::;イ::::/
.!::::l::|. ゙' 、 .| ! ,.::':/::;/ .|::/
ヾ;:|:|. ゙l ! ,,..: '" /:;イ j/
ヽ! _,,ィ! ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
,,r'''::::/ .,!. / / l:::::::゙'''::.、
362 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:15 ID:Xm3X1Lqs
| . . .. . . .
ー=‐-'⌒\l 麻雀を打ちたいから
`ヽ | に決まっているだろう!!
ハ | ノ
__l ハ }`ヽ 二上ッ! /
-、\\ノ ) _ ___r┘
_,ノ > | /'⌒⌒〔 `Y´ソ l _ゝ
/ | { |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
ヽ-┴─、│/ ,.-、 |/‐Hノ! こんな下らん将棋にちんたら時間をかける暇などないッ!!!
\ \!-くr、} ノ/‐-ハ!
-->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.', 立会人、副立会人もそれでいいなッ!!!
-‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
/ ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ リ,ハ
| r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
└- ̄ハ ` ̄::/i i } Vヽ.}
`)ハ、 ヽ! l_/ j リヽ
ヽヘ 弋フ_/フ} / /::
. ハ ト- ─'/ / /::::
//\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
//::::::|:::::ヽ. 〈 _/´:::::::::::::::::
_ //:::::::/:!::::::::` ̄::::::::::::::::::::::__;;::
 ̄//::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::
ちなみに将棋連盟麻雀ルールは別名大山ルールともいわれた
食い下がり無し、なんでもあがれる、ただし、邪魔ポンは必須、しなければ局後メチャクチャ言われる
4556と持っていても、5がでて、誰かが鳴けば必ずポン、自分があがることよりもあがらせないことに重点を置く
363 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:40 ID:Xm3X1Lqs
(立会人、副立会人)
. -―- . やったッ!対局者の了承があれば問題ない!! さすが大山!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 (今日は負けませんぜ、大山さん!)
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
-─――- 、__
'´ `丶、
/ ヽ (盤外戦術にもほどがある・・・・)
_ / / \ ',
 ̄/ / / / ヽ ヽ l ・・・・・・・・・・・・
/ / / / { } |\ ヽ │ {
. /イ:! /| |- ─‐ハ ノ -/―ヽ- ! | ヘ 結局、名人戦、十段戦共に1-4
|l | レ l| ∧∧_/__ハ /ノ/__∨| / ト ゝ
リ | 小. | fTテ示〒∨ 〒示テf∨ | また、及ばなかった・・・・・・
∨´|ヘ∧{ハ::::::::::} {:::::::::::ハl} |∨リ
ゝ_| ハ ゝ- ' ゝ-- 'ノ | _)
│ j人xxx. _ xxx才 /´
ヽ Ⅳ > _ ‘ ’ _ イ/| /
∨ \| \ __j  ̄ i/ |/ |/
八Y__Y八
364 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:48:53 ID:Xm3X1Lqs
1967年 王位戦 大山VS大内
穴熊党総裁 大内 延介
__...,. - ...,.r__ i' _
/ i'´ / ,.ィ `フ' `ー ´ `i
i i' フ ,r' / ,i'./ ./ / i i `i 、
,. - 、_ノ )ヽ l l/ l, l ,i' l } `i
/ ,r ,. -─ i、ヽ、l l.i i`、 ,i' ,r' } ヽ
V ,〉´,r'´ `ヽ `、i i. ヽ i } ! l _ ノ / ノ / ,!l
、. ,{ l ,. 、 ヽ ヽ‐-、 i'./r,.‐',ニ´... イ,.. - 、 ' ./ i l.i キラークイーン(穴熊)を身につけた私を
_ヽニノ ノ ,i. ーミ i i i.l { /,. ‐'ニア_´,.、 i. i ' /,i i
‐- イ r ´ ,r "'´ニン彡-‐ }ノ i /// 今までの私と思ったら負けるぞ
,ゝl.ノ ,...、 ,.' ` r' r' r _. ',i'
l l. ''ヽヽ i l (_ r´r_
| l r .._ヽヽ. ) ` t:_,.r=-、〉
l l. ヽ.l ゚ンミ`! __ ... _‐._´ヽ 二..,.r ^)''
ゝl ` ̄´ '"',ニ._´ `` /イ /
l / ヽゝ゚ンヽ /rノ /
l / ` ´ / ,i'
. l i r ′ /
! .__ `- " ,rr ´
i `ー 、 ,i' /.l`i
. }、 ` - .._ ` // l.l l
i i _. - ´ l i. l
. ,i ヽ、 _. - ´ / i、
/ __ ` ´ ,i' ヽ
/ .l /,ィ_,ー^i / `!
l' /o ,、,! i / ,. - ''ヽ
l. 〉々ン _ i / / ヽ、
} ` ' ,.- ´ i / / \
穴熊党総裁 大内 延介
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ お江戸で振るのは大内 延介(のぶゆき)といわれた
/ / ハ/ \ハヘ 当時の代表的な振り飛車党にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 6段くらいから振り飛車穴熊を多用し始め、
|i (| i ● ● li|ノ A級棋士もガンガン食い始めてその実力を発揮したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | このころは振り飛車穴熊は異端の戦法とされていたにょろが、
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ (実際、大山、升田は駒が偏りすぎるとあまり好まなかった)
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 研究を重ね、後にタイトルホルダーにもなったにょろ
365 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:26 ID:Xm3X1Lqs
穴熊とは・・・・
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ > 9八香
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
∩___∩
| ノ ヽ これが穴熊クマー
/ ● ● |_
/| ( _●_) |/ > 9九玉 英語で言えば「ベアー・イン・ザ・ホール」クマー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
________
/ / > 8八銀
366 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:45 ID:Xm3X1Lqs
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 大内?
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ そんな雑魚が出てきたか
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 簡単にひねり潰してやろう
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ 大体穴熊は駒が片寄りすぎて自然ではない
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_ .、 、 、
./ .、 `'、 ! ! / ! L !
/ .ノ |' / ./
/ i' 、 _, -∧ 'ヽ /´
.,ノ´ コ .<‐‐ニ-- 、_ッ , _,二‐'' ̄ .∨ . l
/ \ |─ ー-、 `'┐ / -  ̄\、 ヽ .`
/ ./゙/./ 弋辷フ\ フ l '゙、二シ┬` l‐
/ | .|ヽ二‐' ´ ノ !`' `  ̄゛ !
´ / / / / ヽ_,人 !〃ヽ
! ヽ ! ! ヽ 亅,!'i ヽ
ヽ| l .! 、i'´ .| .レ' |'´ | !
、 「-、 '‐'l、 \ !‐' l、.| | /
ヽ \ .! -、 .! | / l
\ ! ヽ \、 ー- 、ゝ _ | ´ / シャブ シャブ
\_‐' ´ .ト、 , _, --‐' . 二 ̄ 、 /| .Y´ チュバ チュバ
\ `‐、 ヽ r ' ,ィ´ : ヽ、 `'く | `''\ ペロン ペロン ペロン
`'-y-、_ゝ、 、 `ー、 \ ` ー 、 ̄' 、_
ヽ | \ /  ̄' lL_ ` 、 '、 ヽ ヽ
| ヽ \ /+ / ` ヽ まあ、大山相手に1勝出来ただけでよしとするか・・・
, | ヽ、 /''=| ./ `\ _,, - ヽ 、
/ \ `'ー-、_ ヽ ` -、  ̄ .ヽ_-イ-‐' 'i ヽ
.| \ `'`丶、 , ‐'´ ./ヽ /" .,! ヽ
/ ! \ ‐~ー / 、 ` ./ /
/ ヽ \ '、 / / / : _, ‐'゛ /`ゝ、
ヽ ヽ ,フ / _,/- / _ ._, ./、 `ー-. 、
.! / / /  ̄ ` _lヽ、 .| !
ヽ / / 丶 _,- .'/ , r‐''´:;:;:;:;; ;; | .!
ヽ / / ゝ-‐' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .l
367 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:50:54 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山VSやらない夫
戦前の予想は圧倒的に大山勝ちだったが、やらない夫は気迫満々で大山に挑む
/_`゙ヽ
/ }リ , '⌒ヽ
必ず、勝つ!!! / 〃 / }
, .ヘゝ、_/' /`゙ 、_/
やる夫だけには任せておけね~ぜ!! / `7′,.く /
/ ヾ __ ∠ァ' `ゞー/ /
/ ̄ ̄\ >、フイト、_,.イ ` ゙ 、 ∠ ='´--ー-- 、
/ _ノ \ィ1:!::jj:r'´丿 ノミ、==、  ̄´( { / `ヽ┐
( ○)(○)イ::i|:;!:i::jj::レ' ,: ヽ `ヾヽ `ーrェt冖-‐…- ノ'´
{ ゙(__人__) l 儿ム'´ ヽ } ヽ \\___て⌒ヽ,、
| }l{ ,kく丁ト-‐ヘ.人 >r 亠-v' \
f'r{ト|ト---ri´:;ト、 ヽ } ィ彡iヘ.ヾ{!:.:\___`ニZ´_夊ゝ ヽ./´ ヘ
‐- = ============= ==={{ (エ|「`7灯:/|:;::: ヽ ノ :}/=‐ァ ヽヾ;、:.:.:.:. ̄ ̄ ヾ 、 ヽ_,>、)
``={.]∟!{ |;ヘノ,!::::::::{:: `ー'_,.ィ!;彳ノ′ブ ヘヾー-、_ ヾ、
|l ヽ|しヘj::::::ト、__ /ヘ:!--‐' { 》=ミー-、、 }}
,ゝ-;‐=='へ.;!;X^゛ -- .:.::;:;: 〃ー'´_jF! `ヾ、 ノ′
この怪物は俺が仕留める ´ ヾ ノヘ 》、 `:.:.::;:;:{jr2(¨,-丿 `¨"
V⌒゙ー===:. :.::;:;: `
368 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:25 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山 VS やらない夫
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ !、_ 八\
(●)(● ))⌒ |
(__人__) |
. (,`⌒ ´ |
{ ト、_____
{ ..:.::::::|ヽ、  ̄`ヽ、
人 .:.:.:::::ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
_/ .:ヽ :i::::::::/.: /:::':.. .:..,. ''. :: . :.:.:`ヽ
, --―'´;.:.、... .: .:i :i::/: .:::..:,.‐''". . .:、 :.:::}
/ . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ: , -‐''´ ..::: .. : .::l . :.:.::| 中飛車???
/ . .:.:.:./:. `ヽ、::/ .:::、:.. .. . :. :. .::i ...:.:∧
| . . .:.:.:;イ:: .:i::. . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
/{::. : : .: '´.:.i::. . :|: . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 四間じゃね~のか!!!!
,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. . .:.:|: . . . :: :.:.:::::::::{::. .::;'`:‐ .::.: ;!:|.
{ :. `''''゙´|:::.:.:. : . . . .:::l::. . . . .. .. .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i ..:::iく ::|
{:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . . . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:| ..:ノ :. ヾ.
/`''' 、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、 .::i :.::}
. {:.:. . ___\ ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/ . .:::! :; ::|
!ー: . /:::___;>┐ \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´ . . :__;ノ.イ.:.:|
';.:../:::::/´、  ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!::::::::::::::|「: . . - '''´. : :丿.:/
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´ 千日手を打開しようにも王手飛車の筋がある以上…
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ //////
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/!
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´///// 次局後手になるのがしゃくだがどうしようもない
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// しかし、やる夫といい、こいつといい
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 /
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i 千日手をまったく顧慮しないというのは腹ただしい・・・・・
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::|
ノノ .| ヾミー- ∪ //:::::::::::::::|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 後手の俺が何で無理をするんだよ、常識的に考えて
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ まあ、先手でも同じ事だけどな
. | }
. ヽ } お前の中飛車は研究済みなんだよ
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
78手で千日手
369 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:50 ID:Xm3X1Lqs
第1戦指しなおし局 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
, - ────── - 、 、
/ ヽ
/ \
/ ,, 、、 \
/ __ノ′ `ヽ、__ l
// ヽ /´ `ヽ |. 85手目 8五金 よし、これで完全に勝勢
l ``ヾ, lゞ 〃 l , -‐ ''"´ l |
|ヽ ノ ヾ ヽ、.. _ノ | あとは頓死を食わないようにすればいいだけだ
,'⌒/´ ヾ'⌒`` |
| l j ノ′ l どうした大山!!!
l `ー-'´``ー---─ '″`ヾ /
| ト、ノ),、、 ノ /
| | ``´´ / イ
| | /⌒'⌒/ / l
| ,l / / / ' |
| | / / ,. |
ゞ `ー┴---一´ / |
ヽ`ゝ、__,,,,, ,, / 、ノ ト 、.._
\ __ , _,_ -‐ イ / ト、:.:.:`::-..,,_
,`ー--- --ーー / 、′ /゙.:::.:.:.:.:.:.: . \
/..::.:.:.:.:| ト /′ ; ′ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...\
/´.:.:.:.:.:.:.:.l、 /´ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l , '′ ,/...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: . \
____
/ \
/ ─ ─\ やらない夫相当今回は調子がいいみたいだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも番勝負で1,2戦落とすのは大山の癖みたいなものだから
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 油断したらいかれるお
.\ “ /__| |
\ /___ /
108手まで やらない夫勝ち
370 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:14 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ,
i } } おいおい
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ } あんたの実力はこんなものじゃないだろう
: ./
i ,! これが将棋史上最強の棋士とは信じられないぜ
i !
', { 遠慮するなよ
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ なッ・・・・
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 小虫が調子に乗りおって
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、 (やつの研究範囲から抜け出せん・・・。)
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. やらない夫、圧倒的勝利だお・・・・
| ∪ (__人__) |
\ ` ⌒´ / 凄すぎるお・・・・
/ \
110手までやらない夫勝ち
371 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:37 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
__
/ / /| _
/ / /ヽ |/ / / _ /|
/ / \ |  ̄ /| | / / /ミ、 _,,..
/ / ヽ | | | |/ / / `ミ三_ \
/ / | ヽ |/ / / `三-\ \
.// | 〉 |/ |、`-\_ \
_ |/ ノ;;;;_ヽ `ー\_ \ 舐めるなよ、この大山をッ!
::::::::::::: ̄ ̄:::::::~~~::::::――......--....,,,,,,‐ニ-'´;;;;;;| \\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::,,,,,,,::::::::-=ニ~~;;;;;;| `' \\ 9四玉!!!
――'''''''''''''''''~~ ̄ ̄ <'‐-;;;/ / >、
`'ヽ;;;;/ _,.=ニ-''´
ヽ_,.-'´〃イ
=三i´-り
彡)
(( / ̄ ̄\
/ \ ))
|:::::: ( ●)(●) ふ~、やりやがるぜ
. |:::::::::: :,(__人__|
|:::::::::::::` ⌒´| まあ、研究で負けたわけじゃないからよしとしよう
. |::::::∪:::: __,, }
. ヽ:::::::::::::: } 序、中盤で圧倒的に差をつければいいだけだ
ヽ:::::::::: ノ ))
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
116手まで大山勝ち
372 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:00 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 48手目 5七角成りか・・・・
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |)) まずい、不利だ・・・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 ここは我がスタンドで・・・・
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
止 ヽ。ノ 時
ま ソ。 おおお、攻撃が止まらん・・・・・
れ /`《` よ
止 lVYツ,, 時
ま )ν( 90手目 4五桂か 敗勢だ・・・
れι'レヾ' よ
373 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:38 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | お前のスタンドは研究済みなんだよ
| ` ⌒´ ノ
. | } 悪いけど、ここまできたらもう、絶対間違えないから
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ 110手目 2五桂
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/i/i
イノ/ノノヘノ丁フ
火,';; i =-二- 投了だ・・・・・。
〈_l;;;;;; う√二=-
ヽィ`__/`ヾ-''''
r ー`xァ `ヽ
〈 ̄ 、 i i〉
ヽ iノ イ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|o゚((●))((●))゚o
::::::///(__人__)///::::::
ミ ミ ミ | |r┬ |´ | ミ ミ ミ ざまあみろwwww
/⌒)⌒)⌒ . | . | | |. } /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ. . | | | }(⌒)/ / / // 2流棋士はタイトルは取れんと放言した長老どもよ、
| :::::::::::(⌒) `ー'´ ノ. ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) / この結果をどうみるんだよwww
ヽ / / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
110手でやらない夫勝ち
1967年 棋聖戦前期 やらない夫3-1大山 やらない夫奪取
やらない夫は戦前の予想を裏切り、見事な対局内容で大山を破り棋界雀達を瞠目させた
大山はこの敗北を無念がり、「何手、手を抜いてやったかお前ならわかるだろう」と側近に当り散らしたと言う
また「私が勝つと記事は小さいのに、負けると大きな記事になる、なんとかならんのか」と新聞社にクレームをつけたという
374 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:07 ID:Xm3X1Lqs
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ やらない夫、おめでとうだお!!!!!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | あの、大山から棋聖奪取なんて本当にすごいお
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) やる夫、やらない夫じゃないだろ
. | (__人__)
| |r┬-| やらない夫棋聖ってよべよ
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
375 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:34 ID:Xm3X1Lqs
じ、冗談だよ…
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | ふざけるなお!!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ せっかく祝ってやったんだお!!!
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) でも、どうせ、棋聖戦後期にはまた大山が出てくるはずだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あいつが、二期タイトルをほっといたことはないからな
. | }
. ヽ } 早速策を練らないとな
ヽ ノ \
/ く \ \ それにしてもやる夫、順位戦5連敗もして大丈夫か?
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ 今度の王将戦はがんばれよ
376 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:57 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ うん
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫もがんばるお
|  ̄ |
\ / 王将をとるお
_____
/ \
(::( / \
)::) l |
~~━( | やらない夫にあっという間に抜かれたお・・・・
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\ やる夫は一体何をしてるんだお?
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ 対局でやらない夫に4連敗とかしているし・・・・
/ /ヽ i
( / ), l
377 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:27 ID:Xm3X1Lqs
∩___∩
| ノ :::::::::::::: ヽ/⌒) 棋聖戦後期、当然大山が出場してくると棋界全員が思っていたクマが、
/⌒) ○::::::::::○ | .|
/ / ::::::( _●_):: ミ/ 挑戦者はなんと5段の中原誠だったクマー
.( ヽ |VV| /
\ .ヽノ / そう、僕のお師匠様クマ
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, やらない夫さん
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ ご恩返しをさせてもらうぜ・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ あの研究会は
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ 本当に参考になったぜ・・・
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) C2を12戦全勝で抜けたとは聞いていたが・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } まだ20歳なのに、早すぎだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
378 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:52 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
. /´ ̄`二ニゝ- 、,ヽ 、
{:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:.:ル'ハ
. ヽ::.:.:.:.:... .:.:.:.:.))ノ.ノ
<::::::::::.. __...:::___:.:.:.'ノ 矢倉は徹底的に鍛えたからな・・・・
_. -‐くヽ、._( _,))|r””!|:::::彡
〈:::.......::::::`::::‐- ニ⊆ニニ0:::彡
. `7''ri┬rz_ー;ヾソテッ:ラ^|.ハミ 芹沢さんに感謝しないと・・・
. ヽ{ |i| ''"「 :|.|゙ヾ-、 :|.|i.}ミ
>! ヽ,l_l、' ! :j_K〈
. ___小. _.゙ニ._, i´r 、ヾ__
|= {.|i ヽ ‐- r‐┴'─|. |‐1
|=. _`|.! \.__.|:::::::::r',Zノ、|
─''"´ ̄/‐ ! ┌─┘-‐:| .!::::j } ̄
128手で中原勝ち
第2戦 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ げっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 2連敗しちまった・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } 普通に強いぞ・・・・
. ヽ }
ヽ ノ 大山がでてくるとばかり思ってて、振り飛車対策しかしてなかったからな
/ く
127手で中原勝ち
379 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:12 ID:Xm3X1Lqs
中原の実力を認めたやらない夫はここから強烈な巻き返しを見せる
ノ)
( ,(
)ヾノ(,,) ノ
ノ),( と
ノ) ;;;; ソ
( 人;;;;:::;;;)
i\( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〉 ,,rー―;;;、
ゞ ;;;; ;;;;;:::::;;;;;; ノーヽ, / \ / ̄\_
\;;; :::;;;;;;;; ソ;; ;;i )_/ ;;∨∥ ノ まっ、ここですんなりタイトルを渡すわけはないけどな
ヘ:::::: ;;; ;;'' ノ;; ;ノ; |;;;l \ _イ:;;;;}rー‐;;;::、
):: ;;λ (⊂ノゝ_ヘ;;;;{( ●ゝ,iて;;) ;;;;ノヾ) ≪ ̄フ 研究の鬼といわれた実力をみせてやろう
〈∧ ( i;; ;;;/ )) 人_/
く;\`i⌒Y ノヾ ノ |
.|liゞ ゝ~゙イ ̄ ̄ ̄∧
ヾノ / ソ 人
ソ / ハ ソ |
ィ〈 /<_ ;;;;;) /| }
人_/;;;;;;ヾ、 ::;///∨ノヽ_
_/ (;;;;;;;;;;;;ノ_::イ;;/《 ̄_ ⌒ >、
/ ゞ ノ;;;;;;;;/イ 〈 .∥ミ Y ̄ ヾ )
/ ̄ヾ /;;;;;;;;;;(彡⌒ヽ <_;;;;; ノ /
{ ||ゝイヽーイ ,,;;;;;;;;;;人;;;;;; ノ
λ ノノ〉 .| ∥ ;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄
巛ミミゞイ<{ ( /)) ∥ ;;;/巛)
彡⊂二二⊃人""´ ;;〈;;;;ソ〉〉〉〉ソ
/ //##/巛ヾ;;;;;;\ ;;;|  ̄ ̄´
/ /⊂二⊃<<<\;;;;入__/
./ 〉〉##/;;;;\<<<<<<ソ
/ /⊂⊃ノ>>>>>丁 ̄´
〉_/i ̄´<<<<<<ノ
`"""""""´
380 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:40 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
___
、__ ... - ‐__'' "´ ゙i
ヾ  ̄  ̄ |
ヾ`r |
ミ `( __ r"|..._
ミ ´( _____ ....(( )lノ `ヽ
ヾ ◎===__====== =- ‐ ′ 41手目5八玉だと・・・。
`r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
{(り"′ `¨´"/` 「´ l )ノ 矢倉の駒組みから右玉か・・・・
シヽヾ) l l
〃 `ー゚ 、 ∪ <フ l やれやれだぜ、タイトル奪取は甘くないようだな
l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
l ( ) ( ) | `.二´l┐|
| _`´___ `´ |、___l │|_
/  ̄  ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
/ \ O 「 串|
/ ヽ l │|
133手でやらない夫勝ち
第4戦 戦型:ひねり飛車 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こちらの裏を掻いたつもりだったみたいだけど
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それはこちらの研究範囲だろう
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
114手でやらない夫勝ち
381 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:02 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) 57手目6一桂成り
. | (__人__)
| u `⌒' | 金銀交換の桂の丸得、しかも桂馬がなった
| ∩_ノ)
. | | _ノ 優勢だな
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 91手目 3二金打ち これで決まりだな
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) しかし、中原も中々粘るな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三 今回は完全に貫禄負けだぜ・・・・
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡 やらない夫さん、来年又来るからよろしくな
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) ああ、待ってるぞ
| ∪` ⌒´ノ
. | } (連続挑戦できるわけないだろう、常識的に考えて・・)
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
97手でやらない夫勝ち やらない夫棋聖防衛
382 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:35 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ こうして大山5冠を阻止し、また、タイトルを防衛した事によって
/ / ハ/ \ハヘ やらない夫は棋界で五指に入る強豪になったにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 典型的な晩成棋士といえるにょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| メンタル面でも2連敗からの3連勝をみて分るように
| l x>、 __, イl | 相当しぶといものを持っていたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) A級順位戦は休場明けの升田幸三が7勝2敗で大山に挑戦を決めたにょろ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん たびたびすいません
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_ _ _ __ _
r';;;〃;:><'ヅ ヾ ,,__`` ‐-.、,;‐;''ヾ、`ヽ
|;;;|!;''/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、:.:.`‐;、;;|!;;;|
/:.l/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、、::ヾ、;;'ヾ、l;ヽ、
l/,;.;.:.;.:.;.:.:.:.:.:,;.:.:.;,\:.:.:.:.‐、! \、:`ヽ、Y::::::;ヽ
ノ:.:ィ/!〃:.:.:.:.l ∨,\\:.:.:.:\マ:.:.:.ヽ、:.\::.l ヾ、
/'`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.: iヽ:!:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';/'i:‐ヽ! いますわよ
‐'--ォ.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.';::l:::::;:.!
ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:,'、.:.:.:.:.lヽ:.:',ヽ:.:.:`i:.:.:.'.:;::..:l;'::::.:';:!
/:.:;イ:.;.:.:.:.:./_,-!:|-ヽ:.:.:.:.l-ゝ;.!‐\:.:lヽ、l\|::::::.:.i| ゆっくりしていってくださいね
l:./ l|/l:.:.:/ _,, ‐〉ッ、ヽ:.:.:l ''"{スkゞr ヘレ }:::::::::.:.:!
` l:.人ハ_; ` ゞ'゙ \! ` `-'゙ ,'",.イ::::::::::::.:l
!':.:.`;:‐', '/// , //// /";:::l::::::::::::::.:!
/:.:.:.::::::::::'、 ` /:::/:::l:::::::::::::::.:!
/:.:.:.:.:::::::::::::\ ヽーッ ,.:'゙:::/::::::!::::::::::::;i:::!
. /:./:.:_,;::、- - 、、_`>、_,:.y、 ,. i´,'ヾ-― ‐;、:::::/l:::l
/,イ:.:l>、:::::`'、 !/ .l! .|: '´ l;、' /::`:'ヾ、l:::!
383 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:11 ID:Xm3X1Lqs
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ 彡(○ ) やる夫、分かったぜ ついに・・・・
| (○ ) 彡 |
. | 入,__) 俺は大山の体重・身長・血液型・好きな食い物・愛人の数・星座・生活環境
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ 収入・生い立ちにいたるまで全部調べ上げたぜ・・・・
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| もう負ける要素はねえよ
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 女房よりも詳しいんじゃないのかお!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ す、すごい執念だお
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
384 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:39 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あいつは今、愛人の関係や連盟の仕事が忙しくてまともに将棋の研究をしていない
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } 最善手を指すと研究に嵌まるとみてわざと次善を指すとは前回いったよな
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─ \ 少しくらい悪くてもひっくり返せると思っているんだお
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | やる夫は最善手じゃない手なんて指せないけどお
\ ` ⌒´ /
385 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 将棋というのは同じ駒で同じ枚数で戦っているんだから、
| } 悪手さえ指さなければそう負けるものじゃない
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , それにな、あいつの修行時代のことを調べたんだが、
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | あいつの棋風は中将棋で作られた
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
____
/ u \
/ \ /\ 中将棋ってあの駒数が馬鹿馬鹿しいほど多くて
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 取った駒を使えないあの将棋のことかお?
\ u `⌒´ /
386 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それで受けを鍛えたそうだが、そこが逆に弱点よ
. | }
. ヽ } あいつはわざと決めにいかないんじゃなくてそうとしか指せないんだよ
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 ひたすら悪手・疑問手を待つだけの将棋よ
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ な、なるほど・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
387 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:57 ID:Xm3X1Lqs
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / だから俺は更に序盤の研究を重ね、次善の手からの進展も視野にいれてきたぜ
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ 俺も人間だからミスはするが、
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l そのミスがミスにならないくらい差を広げれば勝てるはずだ
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| あいつの難解な局面に引きずり込んで、
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ 見通しを立たなくさせる気風もこれなら勝てるはずだ
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 理屈は確かにそうだお・・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | でも・・・
\ /
388 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:21 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | で・・・・
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ | ちょっと俺の研究した順をみてほしいんだが・・・
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
____
/ u \ や、やらない夫、それはやる夫にみせちゃ駄目だお
/ \ /\
/ し (>) (<) \ それを見たらやる夫は・・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 分かってくれお・・・・
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | そうか・・・・・
l` ⌒´ |
{ |
{ / いや、俺が悪かった・・・・・・
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ_\ 気を悪くしないでくれお
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でもやる夫は自分の才能を信じていたいんだお
| ( ( |
\ `ー' /
389 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:44 ID:Xm3X1Lqs
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ やる夫・・・・
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _ お前は本当に誇り高い棋士だ・・・・
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ / じゃあ、一つだけいわせてくれ
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ / _ノ \ 〈__ 三ミ +
+ `⌒ | ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いいか、何回も大山に負けているんだから普通に指したら駄目だぞ
| }
ヽ } たまには常識以外の手も指してみろ
_,>、_ __ ノ
,、-='l \_,ン g<\ こんな風に
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 i \ \=i| / i|
| |. \\| /=||
. | | \i/ ||
__(;;゚;;)__
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな感じの手かお!?
| |r┬-| |
\____ `ー'´____/
/ ̄ ⌒ ⌒  ̄\
/ ( ―) (―) \
/ ::::::⌒ (_人_)⌒::::: \
| `'⌒' ´ |
\ /
|二二二二◇二二二二二二二二◇二二二二|
| ◇ ◇ |
| ◇ ● .◇ |
| ◇ ◇ |
| / ̄ ̄\ .|
|___/ \___|
390 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:05 ID:Xm3X1Lqs
/llllll/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
lllllllr;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
lllllll';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_l;;;ハ, ヽ;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽi
'll〉ll;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;/ l;ム-ミ,-リ,_ヽ;;;ハ;リ;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l;;;l ・・・・・・・・・・
〉;;;;lハl;;;;;;;;/;l;;/ r'"r'"il ` ヾ リ-,、ヽ;;;;l;;;;;ハ;;l
/;;;;;;;;i;;i;;;;;i;;i' " ` tuii ' {,ii l /;;;;i;;;ノ i
l;;;;;;;;;;;;>--yl `',”'' l;;;;;i;l" (二人とも何をしているのかしら・・・・・)
i;;;;;;;;;;;;;i "`y゛ " i;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i, i `i _, /;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i;;;゛'r;,__,, .イ;;;;;;;;;;;l,
i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;i` , /;;;;i;;;;;;;;;;;;ト,
i;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i ` , /;;::;i;;;;i:;;;;;;;;;;;;;iヽ
i;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;l ` - '"l;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヽ
リ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;i i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;ヽ
,i;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::i::::i _,, -''' i,;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;ヽ
i;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;il`''' "~_,,,r -'''"t;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;iii;;;;;;ヽ
,i;;;;iii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i- '' "~ _,r '~,, X,"ヘ;;;;;;;;;;;iii;;;;;;;;ヽ
391 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:29 ID:Xm3X1Lqs
1967年度 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 一体何回叩きのめされれば分かるのだ?
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| やる夫、安心しろ
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 才能の点でお前はあの男に負けていない
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 今度は勝てるぞ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ ・・・・あいつは鰻と梅干を一緒に食っていたから
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 (大山はほんと、将棋以外は無頓着だよな・・・・)
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
392 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:48 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ タイトル戦、5回目の正直だお
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 必ず王将は奪取してやるお、やらない夫だけ棋聖と呼ばれてむかつくお
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ とかいってるけど、早くも中盤の入り口で不利になってるお
| / |
| 〆ヽ/ 我ながら嫌になるお
| ヾ_ノ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, / じわじわいかれて、ぼろくそにされたお
r " .r /
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 後に引きそうな負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
393 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:10 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 相手の美濃は手付かずなのに、やる夫の陣形はもうぼろぼろだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 逆転の目があると信じて指すけど・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 大山序盤上手くなっているのかお?
____
/ \ ぼこぼこにやられたお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ チャンスなんて一回もなかったお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 形作りくらいさせて欲しいお
134手まで 大山 勝ち
394 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:33 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/⌒ ⌒\ もしかして大山は向飛車が下手なのかお?
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 飛車角交換から、角銀交換、そして王手飛車の荒業を決めてやったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / アドバンテージを握ったらもう放さないお
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: ざまあ
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 華麗に寄せてやったお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
108手まで やる夫勝ち
395 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:54 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 香得して指しやすいと思ってたのに、なんでフルボッコにされてるんだお?
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ やる夫は記念王手しかかけれなかったお・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | う~ん
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 序盤に時間を使いすぎる悪癖がな・・・・
{ |
{ u. / やる夫はどうも・・・
\ /
ノ \
/´ ヽ
112手 まで大山勝ち
396 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:15 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ノし \
/ ⌒ \ , 、,/゙ \
| (◯)ヾ'(〇) |
\ (__人__) / 次、負けたら終わりだお
/~\ ヾ/´ ノ~⌒ヽ,
/ l 去年と比べて何一つ成長してないことになってしまうお
| |li |li |li │
| |li Y ・ |li ・ .|li / このまま負けられんお
ヽ. |li-'''"""⌒ ̄""''''' ヽ|li /
,/ ヽ|li あんまりやる夫をなめてほしくないお
|ヽ,, |li ノ|li
| ゙ヽ、_ |li __,,-‐'´ |
. ,;-| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
. / | |ヽ、
/ | |li | il| ヽ、
/ ,,-| , |li ., | il| ヽ、
ヽ !│ ((、,;;)) |ヽ、 ヽ
,ゝ | |li `ー‐'′ | ヽ i
(,, / |li | | i
`ー‐'′|li | | i,
| | !、 ヽ
ヽ、 ノ `ー-‐´
゙゙ヽ、、____,_,,..-‐'´
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ しかしえげつなく受け潰しの手をさしてくるお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 嫌な性格だお
.\ " /__| |
\ /___ /
___
/ \ 9七龍の意図を読めなかったようだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる夫は攻めが成立すると読みきったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 龍切りの強襲見事成功だお
./ i\ /i ヽ
124手まで やる夫勝ち
397 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:38 ID:Xm3X1Lqs
第6戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ 位取りは失敗・・・
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 4筋を手厚く指して様子を見てみるお・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
____
/ \ 角切りの強襲があったのかお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の陣形はダイヤモンド美濃+銀・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 勝負あったお
116手まで 大山 勝ち
398 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:59 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 負けたか・・・・・
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ しかし・・・・
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ あまりにも相性が悪過ぎないか?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ 俺の感触ではやる夫の才能は大山に匹敵するんだが・・・・
\ |
\ / どうなっている?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
,, -‐ 、
399 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:21 ID:Xm3X1Lqs
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l こうしてやる夫の5度目のタイトル挑戦も失敗に終わったにょろ
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ そして恒例というか、ショックをうけたせいか
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l やる夫はまた、A級から陥落することになるにょろ
ヽ|l ● ● | |ノハ '
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ 今までの歴史の中でやる夫ほど
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ A級へ昇降級を繰り返した棋士もいないにょろ
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ むらがありすぎる天才にょろね
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ま、また降級だお・・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 新A級の内藤はちゃんと残留しているのにお・・・
\ ` ⌒´ /
400 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:48 ID:Xm3X1Lqs
ヽ
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 l やる夫!
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │ A級順位戦で神経を使わずにすむんだから
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. 来年はきっとタイトル挑戦がガンガンできるぞ
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. 泣くな
´ /
/ `)
f 丿 ヽ/
入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ
/ ゞ( i\ |
/ _ l ヽ、i|
_,. -‐'〈_ l ヽ |ヽ |
_,、 -‐''" `''ーリ l / } /
/ ,′ l ` 丶 、、_ / i _|
ゝ _,/ l'二三彡彡彡辷ー- 、_,∠ -‐'了′
`ー--一‥ ''ブ三三シ/ lニ三彡彡彡彡, イ从ミヾヾ{川| |
___ ノ_三二ニィ‐''⌒ヾ三三_彡ク / l、从ミヾヾ{川 ト、_, (6手目 臥竜開眼 △3三角)
_,. '´ ̄ r‐' 、  ̄\ ヽ ヾ¨t;;;.、ヾく _入从ミヾ{川 ┌'´
\ / ` 、 l i:、 r Yー ''^ ″ ,ィ:‐t;;.x._,:オぐ川l人
ソ ノ ー=、 ヾ: l_」,.ゝ、_厂,) ;' ` ''' ゛ / 彳 ハ lヾミ、_
ノ 〈 ーハ '、 |' i / l /彡ノノ }! `
〈 ,ノヘ / \_,),ノ / ,,__ j /彡'::|′
八 |i/ ,/´ `'‐、,__ !`''´_ , イ::::::::::::ヽ、
/ _,,. ‐''´\ ヽ、`_ラ'´ , イ::ノ::::::::::::::::;ハ
´ / |◯::| \ _、 '´ ノ::::::::::::::::;:イ::::::::\
/ !::::::::| ` ー ' /:::::::::::::/:::ノ::::;ノ:::::::\
/ | l |:::::::::| /::::::::::::;/:::/:::::/::::::::::/:::\
/ | | l !◯::::l /::::::::::/´ノ::::/::::::::/:::::::/:::::::::::;∧
324 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:13 ID:Xm3X1Lqs
|┃三 -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
|┃ / /" `ヽ ヽ \ 一向に終わりの見えない大山支配にそろそろ飽きがきているころかと思うにょろ
|┃ //, '/ ヽハ 、 ヽ
ガラッ. |┃ 〃 {_{\ /リ| l │ i| しかし、やらない夫の執念はまだまだ、終わってないにょろ
|┃ ノ// レ!小l● ● 从 |、i|
|┃三 ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ それと同時に大山支配を崩す萌芽が出始めたのもこの年にょろ
|┃ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
|┃ \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ クマーもちょっとだけ関係するにょろ
|┃三 /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
|┃三 `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' | やる夫は東京新聞社杯で花村を破って優勝したにょろ
|┃三 ガラッ
|┃ ____
|┃/⌒ ⌒\
|┃(●) (●) \
――‐.|┃:⌒(__人__)⌒:::::\ えへへっ
|┃ |r┬-| |⌒) 遊びに来たお!
|┃ `ー'ォ //
(⌒ヽ・ ・ ̄ /
|┃ノ /
|┃ つ <
|┃ (::)(::) ヽ
|┃/ > )
|┃ (__)
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (○)(○) |
. | (__人__) .i,r-v'ヽ、ノ ̄ ̄ ̄\ 放尿するなよ、コラァ!!!
| ` ⌒´ r‐く ヽ'\ノ ヽ、_ .\
. ヽ .ノ \ \.)))) .(( ◎))゚o
ヽ イ \ ヽ い)__人__)' |
/ .| \_ Y )ノノ ノ .ノ . /
| ,ゝ、 マ_ノー彡'´ `⌒´ <
| .. .'rー=≦'"
325 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:25:50 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ お前の行動っていうか、奇行はちょっと激しくなっているみたいだな
| ( ●)(●)
. | u (__人__) ちょっとリラックスしたほうがいいんじゃないか?
| ` ⌒´ノ
. | } 今までが順調に行き過ぎただけだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
____
/ ,..::'! .: {i, \ やらない夫だって、また、振り飛車対策の研究をしているお・・・・・
/ _, 。ィ' li:.、ヒァ' \
| `ヾ、.:'.::`ミ/゙'、 | やる夫は大山の実態をしるにつれて、やらない夫が本当に偉いと思うお
\ ,:' /,';;;}:.ヾ:. ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| u ( ⌒)(⌒)
. | /// (__人__)
| |r┬-| ノ ・・・・そ・・そうか、やる夫、ありがとう・・
. | `ー'´ }
. ヽ u }
ヽ ノ
/ く
326 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:14 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ .____ しかしあの勝てばなんでも正義の大山だけは倒さんといかんだろ、jk・・
| ( ⌒)(⌒)/⌒ ⌒\
. | (__人__) .(●) ( ●)\ そのとおりだお!!!
| ` ⌒ノ ⌒(__人__)⌒:::::\
. ヽ } . |r┬-| . | 二人、力をあわせてあの鬼を退治するんだお
.ゝ_,. ノ____`ー'´___./
-(___.)-(__)___.)─(___)─ とすると、やる夫が桃太郎だから、やらない夫が犬か猿か鳥かお?
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ つまんねーこといってんじゃねーよ・・・
| ( ●)(●)
. | (__人__) そういえば最近、研究会に面白い奴がはいってきたぞ
| ` ⌒´ノ
. | } ミ ピコッ
. ヽ } ミ /\ ,☆____
ヽ ノ \ \ / \
/ く \. /\/ ─ ─ \
| `ー一⌒) / (●) (●) \
| i´ ̄ ̄ ̄ \ | (__人__) |
\_ ` ⌒´ /
/ \
____
/_ノ ヽ_\ だれだお?
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ もしかして蛸島彰子ちゃんかお?
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / やる夫、結構タイプなんだお
327 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:26:41 ID:Xm3X1Lqs
女流棋士第一号 蛸島彰子
_ ,,,,,,,,,,,,,,_
_,,...- '"" `゙i、
_,..-''"" ゙
,.-'" 、 `゙-、._
,i" `゙-、 , ゙゙-、,_
,i' -、_ ___,,,,..-'"" ,. i ゙゙、
,i' _,..-'"" _,.-'" ,.i' }
,i' _,i" _,.-'" _ _ __ ,i'" やる夫さんの将棋好きです
/ _,r'" ,.r'" | | | | | | _,.イ
,i' ,-'" | L|_| Ll '"
,i' '" ___,,,,,...........,,,,,__________,.- | 匚__, ___
,i" _,,,,,.. - '"" / / ヽ―‐' / ,--, / 苦戦している時の顔も結構好き
ノ,. -'"" / / ,,.. 、 ヽ' / /
. / / '"⌒ , - ヾ /_/
/ / '"",. / ヽ // _ _ _
,-''"/ /ゑ彡 、゙ミゞゑゑ ~~、 |_||_| // なんかかっこいい
,/ { /ゑゑ u ゑゑ ゞ ~ く/
ノ / l { u u 、 `ヾ _
( {, | l |、_ヽ _'",, } ゙; 、 ,゙ ヽ,`; しゅうちゃんがいなかったら
} 丿 | | l(___) (___)/ i l i { 丶 私の師匠になって欲しかった
, ) _,. ,. '"`ヽ l/// ///( ,. ゙; し ゝ、 i' ヾ
{ '" i" { },ゝ、 ⌒ , { " ) ヾ、
ゞ ゙; ,.、ゝ--"i _,.、 ヽ、__ ,.-'"/ `ヾ { i" { 高柳教授はもういいおじいさんだから
(, ,.) ,.} /:::゙::-| | | |:::::::::// ゙l ) i
ヾ ゙~ /:::::::,r' `ヽl ,ゝ="く /-――、/ , ゙ヾ ゙i、
ヽ / /:::::::;' } // ||::||\ゝレ"~..`゙i l i、 J ゙ヽ
;゙ '" i /:::::::::ヽ、___,.イ,. ~ ||::|| /::::::::::/' ) ;'
゙ヽ、 l {:::::::::::::::::/、-'".:::ヽ、 ||_|| /:::::::::/ i, l ヽ
) ゙i ゙‐- - '" /ヽ、:::::::::::ヽ~ ~ /:::::::::/ i, ゙し }
,.ノ ) .ソ / | |ヽ、::::::::::`゙ゝ"::::::::/ i, , /
女流棋士第一号 蛸島彰子
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 初代女流名人、女流王将として長年活躍してた人にょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ このころは奨励会員として男性に混じって将棋を指していた頃にょろ
|i | 从 \ /l小N
|i (| i ● ● li|ノ もっとも棋力は「蛸ちゃんに負けると罰金」
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| といわれてたそうなので押して知るべしにょろ
| l x>、 __, イl |
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ 結婚して奨励会を退会したけど、女流棋戦が始まると
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 当然参加して後の女流棋士興隆の礎を築いたにょろ
328 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:06 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) いや、俺も結構タイプなんだが、当然違う
. | /// (__人__)
| ` ⌒´ノ それに彼女の棋力じゃ、俺の研究会に入ってもついてこれまい
. | }
. ヽ } 俺が言っているのは中原だ
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
4段時代の 中原 誠
/´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
{` ̄~¨¨""'''''''''''''"´}
ヽ},.▽ヒ..[互].ご.L._/
{ヽ._____ノ}
r_Y ヘ..__、 ,_,,. ヘVヽ
{ハ| ニf:i. ,!iエ' |ハ.}
ヾ,l " i " |ン′ やらない夫さん、名人戦、王将戦と惜しかったですね
', `'´ /
ヽ `二´ , '| 本当に残念でした
__}.\____/__,|_
__|「  ̄`|| ̄ ,!|,_
/{´了`ヾ ̄ ̄ ̄ `` 〇 '"´ , `¨ ̄ ̄ ̄`}ヽ
{ | ` `ヽ ! ‐'乙 '´ _ ⌒ ,' }
V ', _二 / ハ
ノ ヽ __○__ / / ノ
/ ヽ.__,,, -‐ __二 -―-  ̄二__ー- _/ ノ (
〈ノ ノヽ-一''" `'ー-イ / 〉
329 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:27:33 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 中原だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // 奨励会3段を3年もかかって抜けてきたやつだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / やる夫からみたらボンクラもいいところだおwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l しかもあのウザイ芹沢の弟弟子だおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | u (__人__) そっ、そうか
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } 研究会にはきてないが、米長って男も4段のわりにはいい将棋を指すぞ
ヽ ノ
/ く
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ 米長だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // あの顔は間違いなく変態だおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / ZIPくれってほざく顔だお。wwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l やる夫は変態には用はないおwwwwwwwww
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
330 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (⌒)(⌒) | ・・・お前にかかったら二人とも形無しだな
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ ところで順位戦大丈夫か?
. | }
. ヽ } 降級はないと思うが気をつけろよ
ヽ ノ
cー、 / \ |⌒,一っ
,へ 入 へ、
<<</ヽ /\>>>
//
/ / パカ 僕の師匠がついに棋史に登場した記念すべき年だクマー
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ 僕が師匠にするだけあって、将棋は中々強いクマー
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ 僕は師匠を相手にする時はいつも手加減しちゃうので、
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/ 今まで勝ったことがないクマー
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
.,. -──-、 __
/. : : : : : : : : :\ 〈〈〈〈 ヽ
/.┛┗: : : : : : : : : :ヽ 〈⊃ ノ
. !.::┓┏,-…-…-ミ: ::', | | ∩___∩
{::: : : : :i '⌒' '⌒'i: : ::}ノ ! | ノ --‐' 、_\
{:: : : : : | ェェ ェェ |: : :} / 、 / ,_;:;:;ノ、 ● | そもそも公式戦で当たった事がねーだろ。
. { : : : : :| ,. |:: :;! / , ,,・_ | ( _●_) ミ
. ヾ: : :: :i r‐-ニ-┐| ::ノ/ , ’,∴ ・ ¨彡、 |∪| ミ
ゞイ! ヽ 二゙ノイゞ 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ
/ _ ` ー一'´ ̄/ / /\ 〉
(___) / / /
331 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:27 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 やらない夫の心配どおりの年のA級順位戦は
/ /" `ヽ ヽ \ 3勝6敗でやるお2回目のA級陥落になった年にょろ
//, '/ u ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ u リ| l.│ i| 26歳という最盛期に陥落するっていうのは・・・・
レ!小lノ u `ヽ 从 |、i|
ヽ|l TT TT | |ノ│ タイトルに何度も挑戦するような棋士は
|ヘ | |、_,、_,|| uj | ,| 順位戦で陥落したりすることはないのが普通だけど・・・・
| /⌒l,、 __, イァト |/ |
. | / /::|三/::// ヽ | やらない夫は手堅く6勝3敗にまとめ、
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | 今では決してフロックではないA級棋士であることを証明したにょろ
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ 大山の一番弟子の有吉に初戦で負けたのが痛かったお・・・・
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / | 火の玉みたいな攻めをしてきやがるお・・・・
\ |ェェェェ| /
332 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:28:53 ID:Xm3X1Lqs
火の玉流 有吉道夫
____
/¨''‐-‐'' ̄ \ \
/||| |/ ̄ ̄\ | \
/_|\| |/ ̄ ̄ヽヽ| \\
| _ \ ||/ ̄\ | _ \
| / ヽ | __\ | \ |
| _,---_|/"""""ヽ| | \ ヽ
/ !、 ,,,,__,-,_,.-二| | |_ | ヽ 大山様に逆らう人間は皆殺しだ・・・
| |~~!、 ノ_,-'´ |└- \ \ ヽ
| / | ̄~\/´ `'‐-、_;;;;;ヽ | | |ヽ
| | _ ノ=-,,_ _,,,ヽ;;ヽ || | | 特に内藤は念入りに殺してやる
//||.~| r〒==-_| |_,,==〒'i |、;;| | | |\
/ / || | ヽ`ニ´ノ i ヽ`ニ´ノ | |;;| | | |
|ヽ | \| | _|=/ | | |
ヽ\|(~'‐'~) |'| | | ||| \ |
\|.\/〉 〈_|__ 人_| || | \ |
\\ | ヽ ___ /|;;;;| | | | | | |
_,-‐'~~\| | ヽ, ´ ,,,二,,,,,` / |;;;;| | | _人_ | | |
/ ̄ヽ | |\ /i |;;;;;| \ | \| | |
/ // | /| | \____// |\ゝ || \ |
// !/| | / | !| || \__|
// _, -‐! | | ||| ~~'''''i‐-、__
/ ̄ | | _,,, ノ | ノ \ フ--、_
|  ̄~''''―- ,,,__ _,. -‐'´ /_-''~~ | | / \
| ~'‐-,__,.-'´ ´ | | | \
火の玉流 有吉道夫
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 現在も現役で将棋をさしている元気なおじいちゃんにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ やる夫が達成した大記録、通算1000敗を抜ける
|i | 从 \ /l小N 可能性がある棋士はこの有吉にょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 若い頃、(つまり今)は玉を囲うや否や、
| l x>、 __, イl | 強烈な攻めを見せるところから火の玉流と恐れられたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 受けの達人の弟子が攻めの達人とは中々面白いにょろ
333 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:15 ID:Xm3X1Lqs
____
/ _ノ ヽ_\
/ ∩l^l^lnnl^l^|\ やらない夫はやらない夫で絶対に千日手から手を曲げないしお・・・
/ 。ヽ ∥ ノ \
| / 人 l | まあ、やる夫も曲げないからしょうがないけど・・・・
\ / /|ii!i!|\ \/
. | /. |;;;;;;| \ | 松田のおやっさんに頭ハネかお・・・
`ー´
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: 棋聖の挑戦者決定戦で達っちゃんに競り負けるしお・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, / 8連勝、6連勝とかしてるのにどうしてA級陥落してるんだお
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐"
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 B級落ちして順位戦に気を使わなくなっても良くなったから
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ 何が何でもタイトル挑戦・奪取するお
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \ 4度目の正直だお
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
334 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:38 ID:Xm3X1Lqs
1966年度の名人挑戦者は升田幸三でした(2-4で大山の防衛)
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N いつまでも俺のような年寄りが勝つっていうのは本当はよくないんだがな・・・
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l やる夫は一体どうしているんだ?
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) しかし、やらない夫は本当に強くなった・・・・・
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
335 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:29:59 ID:Xm3X1Lqs
そして例年の如く、大山対二上は激しくタイトルを争う
.r'ヽ _,.、_,..、 rf2ノ ,
r-''~''´ ヽ / ヾ弌ヽ-'ζξ)f}ノ _/⌒ヽ
_,.-/:::/ 、 ヽ t、 丿i, 2くfry>)(((( ⌒~'^ヽ
/(匕(=ヽ.,,--、,t.j l゙ ゙ヽ}ノ~i DiOミー-.,_ )
(,.-/'~´´´ヽソ、 j゙レl l ヽ-ヽ、=/ゞヲュ^'~ヽ /
/⌒// { ヽィ-'' {_ヽ <:::f゙ヽ~ ̄ /
|:::::f_{ _,.-フ_,.-、、 } j ~>/⌒z ( /
. |:::::レ´⌒〕 ゝ/ソ ,.-'''~´/::::::::/ ヽ__,.-ー'''´
ヽ:::/ / //)フ,.゙}/=、,,/ :::::::::::{ / / また、二上か・・・・・
|::::ア^ヽ /´ )\/::::::::::::::),_ ,f'
ヽj |\/ 、ノヽ/_f(^'^))rtt、  ̄ヽ_/ 何回、叩きつけても懲りずに挑戦しにくる・・・・
{/^ヽjヽ{_fヽ⌒{二ヘ/゚ ヽ/1ヽ ̄ヽrー''
ij | ヽ^◎-':ノi:::::::::::::::::\ \/{⌒^ヽ しかし所詮は人間よ!!!!
|{ ヽ }/ ヽ{~ |:::::::::::_,./'\\)ヽヽ,.ソ}
|ヽ ノヽ ノヽ,.=''< ヽ:::/ ヽ二(.,_.,|ノ
ヾ \ \ | \ > \
\=-、 i | \ \ \
\____>\__| \ \ ヽ\
/, | /:: , l:: i::. }::ヽヽ::.ヽ = =
. // .:! :| : /:::/:/::/i: /: !: }i:',ヽ:| ニ= 二 そ -=
i,i .::| :|: :: !,/_ム/_ l:/::: l:: !l::! i::! ニ= 上 れ =ニ
. ! l .: : .::::| :i:.:: レ',ソ,_/`!::/i:/ i:! | =- な. で -=
. !.:! ::. : .:.::/´', !::: | ! ヾ.i´:i` !/ / ! ニ .ら. も ニ
i:l', :::::. :. ::. ::〈 、'_゙il::::. |.| j_ソ ゙、_ ´r : ヽ`
、、 l | /, , ヽヽ、:::::::::. :::.::::\ニ',::. ii::! ノ ´/小ヽ`
.ヽ ´´, ヾ、i::::l::::l::::',:| ',::. !',! ィ´
.ヽ し き 二 ニ.. i|ヾ:!:::i::::/ヽ ヽ. l 丶. / 棋聖・十段戦と共に秘策あり
= て っ 上 =ニ. ノ /ii/lノ ヽ:r‐y┬ '
ニ く. と な -= イ'"`'‐- 、 / ヽl/ ' 今年は一味違う
= れ.何 ら -=. / \__{ヽ、
ニ る と =ニ /_,, -‐‐‐-- ,,_ \_,ヽ‐、
/, : か ヽ、
/ ヽ、
336 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:22 ID:Xm3X1Lqs
/::::::::::.|:::::::::::/ /::::::::::::::://:::::::/:::::::/ ! \
, '::/:::::::::::: |::::::::/:' |/:::::::://::_::,. イ:::::::::/:::: ! ! 丶
/ィ!f ::::::::::::: |::::::::!:: / t:::、/ィ´/ /::::::: /::::::! /:! , '!
ィ /:!!:::::::::::::::|::::/::::! /! |/´::メ、 , ::::: /:::::::/ /::::! lヽ ! ヽ
/::::|!::::::::::/´ヽ:::::/::: , |,___レ'_ \/:_,.ィ:::::::::::/ ノ::::: /::::::! |、:::| 勝負は棋聖戦!!!
'::: ∧:::::::/ f::ヽ|:::::::::::! i f:/7ヘrィ:ヾj/ヽ/:::::::: ,. イ::::::/ィ:::::::' / |:::|
l::::/ j::::::{ ゝ:::!|:::::::::::! / |' !-::::jヶベ ´ー "´ /::/ !:::::::/ / ! l:,! 2勝1敗で突き放した
レ' イ::::::ゝヽ_:(.|::::::::::::! '::: | r'._ン ィ/´`メ::::/ / ! !:/
/i |::ィ:::::\ ヽ|::::::::::::! !:: │ イテ:r、 /:::::/ イ::: ィ ':/ 当然決める!
j!: レヘ:::::::::::゙ーヘ::::::::::::v::::! | 'ヘィ:ハj/:::::ィf:´::::/ ハ/
イ :.:.:.:. リ, -─、:::ゝ:::::::::::::::! | , ヽ ' イ7::/ ,/:::: /
f:.:. ,. - 、l l:::::!::::::::::::::::ト、! ∧!:://!::/,. '
!:.:. ! ヽ_! |ゝ'ヽ:::::::::::: ! ヽ ´ ヽ /:/レ' //
/'| / l | ー-ゝ :::::::| イ:::! |
./ | }ニゝ ヽ.三三゙ヽハ.. _ zィ' :::::::::' |
! ト! ヽニヽ ! 三三三 \` ー ¨´ /:::∧::::::::|. !
丶 ヾヽ.. i三ヽ_ ノ、 三三三三丶ヽ '::::/! ヽ::::::! ル
ノゝ ヽヽ _ノ 三三三\三二二二ヽ,j__,j:::|│ニ|::::! 〆
! ` 、_ノ 三三三三三_ \::二二二 |!__ ,ゞ|│ニ!::/ /
ゝ- 、 ノ 三三三三二二三三\二二 ヽ___ `!`|三! /
/三三三三三三三三三三\ ゞ三三 \ `ノ│ イ
}i l ! ハ ヽ \
(( )) \. \ 、 l
. )) {( >-ヲ:::>、 \ / ハ カエルの小便よりも
{( (0) , ':::/,.‐=ミ、ー-\___i l …………
)) } { /::::/ /_, {ti) ,ノ \ \,〃´ ヽ!
{ i lリi´`ミニ´ ー'ヽ--‐ ' ヽ、 i / ヽ ‐┬‐ 上エエユ ナ ヽ l7
(ソヲ⌒/'⌒ \ \_L..、 / lヽ 〃彳く rj-、 b
/ / / ,.' u し U / V ;
/ l.r'_,ノ'" ¨ヽーく u {.f ̄)_/i / 下衆な
. /、 l l.\::::ヽ::`ソ ` ー 、 J `フ¨  ̄ヽ. /./ 急戦なぞを
/ ヽ i. ヽ:/__ =ニニヽ、 ::. i´f⌒i _ ..ソ / よくも!
i`「Τ¨__⊥ } | `!ハ : 'ーi'" ̄i __ノ/
ヽ l }::f´ i _l__jノ`レ l ヽ¨ ̄ / ├ _,ノ ニ|ニ
./、 l. ヽ-'´ ̄ `¨´ / `¨i´ l. ⊂ト、 \ !__ノ
/ \ ト、_,.-──::::....、 / l l
ハ } :.: ヽ:::: ,.イ \l ─ァ ,.-ァ‐、. ┼ ゝ -lァ__ . ! -- l7
/ ∧ l : _. ‐ '": i ヽ (_ {ノ _,ノ <フ ̄) /l´ し レ (_ .b
ノ / ヽ.__i _ <:::::::::::::::! i: /
/ /\f `>- ..,,... < l l::::::: i l: /
337 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:30:46 ID:Xm3X1Lqs
____ て
/ .u \ て
/ ((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) おおっ
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 達っちゃん、大山五冠の一角を崩したお!
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / / す、すごいお
,, r一-- 、 ,,
/´ ``ヽ、
/' \
,;' ヽ 続いて十段戦も勝つ
. ノ , i / ,, / |ヽ ゙ヽ
イ i | i ,'`メ // /i .ト ヽ ヽ 二冠王となる
レ| { i |//'´ `メ / / /| } ト 1
',イ i r+テ=ミメイ //'"|´/ / ハ| この勢いは大山も恐れるはず
`、ヽ r'メ, {。;;;;'ソ ` ' ,rz;,y'ノi〃イ .'
`ハヾ ヘ i'ー''- /。シ゚ク /'"
レ',`''; i , `'' / /
' i∧ト i, - ,イ{ ./
. ,y}`ヽ |ゝ, _, r '´ リ |/
,ノ.:.:.ヽ `', {;;ヽ、. |i
338 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:14 ID:Xm3X1Lqs
/
/
| ぜ い
./| ん や
//| ぜ
/|| | ん
| || |、
| .|| | ト、
\ | || リ l l 、
.\\∨ヾ V | \ _,,-‐''
\ミ\i ,| || |/
r==ヽ,,,,,,l || ヾヽヾ
》 そ'/l '''〉''
ノ )ミ|;;;| 〈〈 |l .l
ヽ、l,|ヾヘ //|| | ||l |
| ,l(9|// リ | || | | l 図に乗るなよ二上
i /  ̄三ミ==| ヾ
.| L ヽ9)>- ヽ \ この大山がタイトル戦で2度負けたことなどないッ!
| l、 7>‐
| 、゙ー、 Y/ (そ~いえば升田さんには負けたことがあるな・・・)
{_ノ _∠/_
\_,, -─''  ̄ ___ 4-1でぶっちぎってやったわ!
_,,ノ==ニ< ̄_::::::::
,,<~:::::::::::::::::::::::三三:::::ミ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒) 十段戦では敗北したものの二上は棋聖戦前期で見事大山から棋聖を奪取するクマ
/⌒) > ● | .|
/ / ( _●_) ミ/ でも棋聖戦後期に挑戦者として現れたのは・・・・
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
339 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:31:41 ID:Xm3X1Lqs
イ
//,ィ ィ / |イ
i、ノ |/ ∨レ' | |ヽ_r-v、_
,、___| / // / | //,.-、ヽ
| /ヽ、-/ / ∧/ ノ / /ゝ、`' やってくれたな、人間の分際で・・・・
/ / / / ∨ ノ / |
. / i / / ノ / / /|_ノヽ
_ r' ヽ / | / _,.-ヘ i /,.‐、(
/ `/`ヽ、__ \ ヽ ` `_,.-''´ ,ヘ | r、| |
(= r'__ / \__,,,,━┓‐''´ /ハヽ_!|)| !ヽ
_,ハ、__| ~~ | ヽ r'´'´ ヽ _,┃| _ノ_,ィ ノr|、`'ー
‐i´:! _`ニヽ、ノ r'ヽ、‐'''´┃ヾ、_( ((_,.-r‐(;;)' ト-ヘ ̄
:::l:::ヾ-、_r' `'''i‐ヘ ヾ.ヽ・.┃:ゞで>,ゞ  ̄ |: ,.::ヘ
ヾヾ::\ ヽ ! \,ノ:.┃・ヽ┃:l | / ヘ レ::;-'´
:::\`'-、;>-、 _,.-'"´ ヽ ヽ! レ ,.イ /:/
:''-、,,ノ´  ̄ ヽ こ-‐彡ノ /:_;:!-‐'´
''フ´ ヾー'T"´ //
'´ ヽ、_ノ/
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / j l│ 本当に他の棋士は何やってる・・・・・
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ>f{矛:下 ' u イ孑代フ イ } / タイトル戦で大山以外の顔をみたい
. Vハ |{ r';;z j r';;zリ /}, '//
ヽ ', |u  ̄ 、  ̄ チ' / 一勝もできずに虐殺された・・・
`ヘ lヽ _ u 厶 ./
', {.代ト、 u , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./
/ ヽj {`ヽ ′
340 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:06 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ この時代の大山の強さは、はっきりいって羽生以上にょろ
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ リ| l.│ i| 純粋な棋力では羽生の方が強いと思うにょろが、
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| 大山の強さはそういうことじゃないにょろ
ヽ|l ● ● | .|ノ│
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | , | タイトルを取られても、
| /⌒l,、 __, イァト |/ | 「対局過多で疲れたから一時預けたのだ」と言い放ち、
. | / /::|三/::// ヽ |
| | l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, | そして必ず次のタイトル戦では取り返したにょろ
王位戦では有吉道夫を4-1と寄せ付けない
ト-ノヽ--、ノ、_))
_ ラ´ ミミノヲ、〉ヽく
ミ/、 ヽ ノヽゝ ̄ヽ| rY ミ) L 有吉・・・・
ミ `'i | フ ミ\ >」ノL'ヽ ミ
|\__ノノミ,.く´ヽ ヽ、ミミ三r'´::::::::::|/:ヽ _ __ この大山に勝てると思ったか・・・
| ミ/ `iミ_r==、 ミミ三ラi:::::::::::::::::::::ヾ / ヽ、
ヽ= ミ/ヽ__ミ/、 ヽ, r'''\ ミr-、 ゝ、::::::::::::::::ヽ __ _ヽ
ミミ ミ/ ミ/ `'i ゙iヽ/ )ミ、r―‐ゝ、ヽ\::::::::::::::ノ:´ >´ ヽ
ミミ/ヽ ミ/ヽ、__ノ iミ`'ー'´ミ |ミ ,.-`'ー--::::::::::: / ヽ
ミ〈 ミ|ヽ_ |ミ、 ミ|ミ / \ _| |
ミヽ ミ!  ̄| `ミミミミミミミ \ ノ、 ̄ |
ミ ミ| |ミミ、 ミr'⌒ヽ ミミ、,. -‐‐- 、_ ヽ ヽ,
ミ|、 / `ミ、ミ/\ ミ| _r|///r'⌒\`'‐ 、_ ヽ
ミ ̄‐ イ ミ/ヽ、 ミ/ /三ミ川 r三ミヽ rヽ三ヽ、_/ヽ_,. =ニ=-、_
\_ミミ/ヽ `´イ |彡 フヽ! | r-、ヽミ彡::ヽ三三彡―- 、-----<´ ̄`ヽ、
ミ、 ミ/ ノ | ⌒,ヽ、_| |'、 .彡/、)ヽ三二ニ=-、_ \`\ \ \
\_|/ ヽ三 r_,.-''´ //`"´/,ィl \)―‐-、三ミヽミヽ \ \ \
`'‐-==ニヽ_( '--、 _i'ヽ'::::::::/ニ゙'゙‐- ヽ  ̄`ヽ)ヽミヽヽヽ ヽ ヽ ヽ
ヽ彡川リゝ、ノ__,ィ:ヽ\ヽ ゙!:::: |ヽ |ヽ ヽ \ ヽ
ヽ(`'‐く'´,_-;ジヽ_\>! _,. |::::、 ヽ、_ヽ | | \ヽ
|`'‐=、>、  ̄ノ゙,ノ |:::: ヽ ヽ\_| ミ| ヽ|
,.--‐彡ノノノi‐-'゙'ー、_ ゙‐'゙ ,ノ:::::| | ヽ、_二ヽ、_ |
//´,. - 、 ̄ ノ \  ̄`¨¨"゙::::: | | ヽ \ミヽ
341 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:32:35 ID:Xm3X1Lqs
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ 絶望・・・・
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{\ /リ| l │ i| 誰もが震え上がるこの圧倒的な大山の暴虐ぶり・・・・
レ!小l○ ○ 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ しかし最強棋士を少しも恐れず却って闘志を沸き立たせた棋士といえば
/⌒ヽ__|ヘ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | そう!!!
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
‐ = =‐ ‐ = | == ‐ ‐= =‐
,;;;';'".:;i i:;
,.;:;';" . :il li: .
,.;;:':.;:;'" : : ::ll ll: :
,.;;:':;::.'" : : ::ll ll: . .
,.;';:;;:.':" : : : ;ll ll; : .
,.;';:;';::'." : : : : ;ll ll; . : .
,:';;:.:;:':." : : : : ::;li il;: : : .
,:';::;:;;':;." : : : : :.:;li il;: : : .
,:';::;:;:;':;." . : : : : :.:il: :li: : : :.
,';::;:;:;':;.'' . : : : : : ::ll: :ll:: : : :.
,:';:;:;:;:;':;'' : . : : : : : ::ll: :ll:: : : :
,';::;:;:;':;:.:''. : : : : : : : ::li il: : : .
,';::;:;:;':;:.::.'' : .: : : : : :li il: : : . 山田やらない夫A級八段!!!!!
,':.:.:;:;:;':.:;' '. : : : : : : : :li il: : :
,'.:.;:;:;:;:;':;.' , . : : : : : : :li il: : :.
,'.':.;::;:;:;':;.' :, . : : : : : :;li il; : :.
.'.:. .:.;:;:;;':;. : . . : . : : : : :.;li il; : :
,' .: .::.;:;:;':;.'. . .;. . .: : : : : :.;li il; : .
' . :;.; ;':;: ' o . . : : : : :.:;li il;: :.
:o'. : .:;.:':;. ,.、 .,. . . : : : ::.;li il; : ::.
; . ::;.:; `.' 。 : : :.;li il; : .
: . : .;. .,、 o .: : , . :.:;li il;: :.
: .,. ;:`.' : : :.;. ゚ // ̄ ̄`ハ
: ': ;. 。 ,,、 ,,,, /´,'_,'-==-<` 、
: . .,. ゚ o `;´: : `ヽ. l ソ-=ー- 、 )ノ
. : . : : . . l:: :. . ; .l |l,:'"`ー=-、 )
' : .: ;. . . ゞ、._;;:_ノ |i ,;;;;;;ッー-ィ、
: : . 。 o . .,: l' il::::r'.;‐==__゛ヽ
: : : : : . . : : i,;::ハ;;r´ ___ヾ`i
: :: : : : : : l :i;; ; ,ヒ ̄ _ ,` .l
:: . . .,. ,、 : : l ;::; ヒ´ ̄ l
: : : :: : : i ;::::; |`=ニ=イ,;,;' ヽ
: : : : : : : : | ;::::; |. i:::::. 丶
342 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:09 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん どうも
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_, -/^ー´-二>、ハ_
__.(ン'´ ''、 、゙ <'~Z=-
`ゝ "'' 、_`ゝ\
/ ィ ∧ 、 ヽ__ 弋イ l`
'´ l ,: i、|⌒ゝ`ヽ >`ヽj;ハ l あらあ やらない夫さん
レ;ヽj , -= "⌒ lk'! 、l
(⌒⌒) l {ヽ ,, ' '' ,ノ `! いつもハンサムですね
\/ l `ヽ __ i) / ゙、 ヽ
! ヽヽ.._ イ ゙ 、 \ やる夫はいますからどうぞ勝手に入っていってください
冫‐-、,.、| トn | ゙ 、 `ヽ、
,' ヾレ'/^,ベヽ.._r-、 、
| , ト-、 ヾ:' ´| 「`ヽ
,ハ V,ヘ} ノ__,r' _i'_, ゙i
{{.ヽ、 ヽ / / 、, `゙く |
|┃三 / ̄ ̄\
|┃三 / \,_. \
|┃ (●)(● ) |
|┃ (__人__) | やる夫、今度の王将戦についてなんだが
ガラッ .|┃ ヽ`⌒ ´ |
|┃ { | 今現在俺にわかっている事を報告させてくれ
|┃三 { /
|┃ ヽ /
|┃ . ン ヽ
|┃三 / |
|┃(⌒二_/| . |
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < おっなんだお? !! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
343 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:33:40 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 俺はとりあえず大山が振り飛車専門になってからの棋譜を全部調べたんだがな
| ` ⌒´ノ
. | } あいつの将棋は明らかに最善手を目指していない
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
. ____
/ ― -\
. . / (●) (●) いわれてみれば・・・・
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | そうかもしれんお
. \ /
. ノ \ まあ、でも悪手はほとんど指さない男だけどお
/´ ヽ
/ ̄ ̄\
/ \ 俺も名人戦・王将戦で思い知らされたよ
|:::::: |
. |::::::::::: | 研究は互いに最善手が前提だからな
|:::::::::::::: |
. |:::::::::::::: } 次善の手なんか調べやしないだろう普通・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ (:::::ソ: .
/:::::::::::: く ,ふ´..
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――ノ::ノ――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)━~~'´
____
/ \ 確かに・・・・
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あいつは前提条件そのものが違うお
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ / 升田先生なら最善手と最善手のぶつかり合い、つまり名局を作ろうとするけれど
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | あいつはそんな気さらさらないからお
\ /___ /
344 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:07 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( ●)( ●) | お前、これは大山の棋譜なんだが、お前だったらここでどう指す?
.(__人__) |
l` ⌒´ .|
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )|
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/─ ─ \
/ (●) (●) \ 一目・・・・
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < 8三金かお?
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
/ ̄ ̄\
/ ⌒ \
( へ)( へ) | うん
.(__人__) |
l` ⌒´ .| さすが 正解だ
{ .|
{ _ |
(ヽ、ヽ / )| じゃあこれは?
| ``ー―‐'| ..ヽ|
ゝ ノ ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:34:40 ID:Xm3X1Lqs
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ これはちょっと難しいお・・・
| (__人__) l;;,´
./ ∩ ノ)━・'/ 7二銀で攻めるところ・・・だと思うお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 流石のお前も間違えたか・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ そう、お前の指した順だとな
.l^l^ln }
. ヽ L } 終盤一手負けするんだよ・・・・
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \ 逆にな、これ大山の手番なんだけどお前ならどう指す?
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
346 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:04 ID:Xm3X1Lqs
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | これは簡単だお
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 3手隙の5六馬だお
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
/  ̄ ̄\
/ ノ ヽ
|:::::: (● ) だよな・・・・・
. |::::::::::: (__人)
|:::::::::::::: ⌒ノ
. |:::::::::::::: } でもあいつそう指してないだんよな・・・・
. ヽ:::::::::::::: }
ヽ:::::::::: ノ
/:::::::::::: く
|:::::::::::::: |
|:::::::::::::::| |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ・・・・・・・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 他の手かお・・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
347 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ\
| (●) おれはそれがあいつの隙だと思うんだ
. | (___ノ)
| ´ノ あいつの将棋は惑わせる将棋、人の心の弱みに付け込む将棋なんだよ
. | }
. ヽ } だから・・・
ヽ ノ
____
/⌒ ー、\ 分かったお 最後まで言わなくていいお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫は物凄いアドバイスを受けたお
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / 今度のタイトル戦最後まで見ててくれお
348 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:35:52 ID:Xm3X1Lqs
1966年 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 何回きても同じ事だぞ
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_____
/ \
/ \
/ \, ,/ \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ\
/ ( ● l l ● ) \ お前の牙城を破る棋士はこのやる夫だお
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | (お前のゆさぶりには負けんお)
\ `ー ─'^ー 一' /
\ _,.._'_ー一 / 4度目の正直を喰らえお!!
ゝ‐' ` ー- _∠∠___`ー、... -― ''"゙¨フ
/⌒ 三≡  ̄ ノ
./ミミ ヽ三三≡_..... /',
,. -―く三三 \: : : : : / ー- ....___... -‐'''"ー┴-- .._
ノ `r 、三. \: : : { ヽ ヽ  ̄ `''―- 、__
,.-‐''" ,゙ \ \: :l `ー、______)  ̄ ー- .._
/ ll: |: : : : : :\ \ヽ、______./ ` ー 、_
ヘ l|l !: : : : : : : \ \: : : : : : :/ `ヽ
| | ,'ヽ |: : : : : : : : ::\ \-‐''" _/
/ ! .,': : | l: : : : : : : : : : :\ \ __ -‐''"
| l: : :| l_... -― ''" ̄ \ ヾ\ _ -―'''"
| |: : :! | _______.\ ヾヾ\___________,. --― ''"
349 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:16 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
,r'ニニニ゙ヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) ___
| rー< ノと)/ ノ ′^ヽ\ 去年のやらない夫の無念を晴らすお
| `フ"ノ / (●) (●)\
ヽ、 ' ( l :::⌒(__人__)⌒゙::l でも験が悪いからやる夫は王将のサインの練習はしてないお
\ \| `i-┬y'´ |
\ \ `'ー' / 中盤歩切れになったけど、香取って、なおかつ飛車が成れるお
\ ヽ ー─ィヽ
∧ ∧ これはいけるお
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, /
r " .r / 飛車とって有利になったと思ったら、腐るほどと金を作られたお
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 一番むかつく負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
350 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:36:35 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
___
/ \ まだ、一敗しただけで、これからだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 中飛車に対し、中飛車で対抗して逆に中央から押さえ込んでやったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 駒損したけど、ゆっくり押しつぶしてやるお
./ i\ /i ヽ
_____
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\
/ ∪ \ 結局王手もできないまま負けたお
/ /´ `ヽ/´ `ヽ \
/ ( ◎ll◎ ) \ やばいお・・・
/ ヽ_ _ノヽ_ _ノ \
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ | 次ぎ負けたら指し込まれるお
| ∪ `┬─'^ー┬'′ ∪ |
\ |/⌒i⌒、| / DIO様じゃなかった、大山はまじで洒落にならんお
\ ∪ !、__,! U /
/ 、____,, \
/ ヽ
| 、 , |
153手 まで 大山 勝ち
351 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:20 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 向飛車のくせに大山の銀が7六の位置まできてるお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 凄い圧迫感だお
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
____
/⌒ ⌒\ 7六の地点に金がいるけど、銀まる得にしてやったお
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 一流棋士あいてにそれは死亡決定だお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / やる夫の構想力は対したもんだお
_| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄| | ̄|_| ̄|_| ̄|
|_ _|| | ̄ | | | | ̄ | |  ̄|
r┘└へ| |二コ ┌'| |二コ ┌| |二コ ┌'| |二コ ┌┘ ざまあwwwwwwwwwww
〈 〈] ゚,、〈| | o ヽ| | o ヽ| | o ヽ| | o └「 ̄\
ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ 大山の野望を打ち砕いてやったおwww
____ ____ ____
/⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\ ./⌒ ⌒\
o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o o゚((●)) ((●))゚o 三連敗なんてそうそうするかおwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ /::::::⌒(__人__)⌒:::: \ /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_) |r┬-| |, -‐ (_). |r┬-| |
l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | / l_j_j_j と) | | | /
101手 まで やる夫 勝ち
352 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:41:49 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ ─ ─ \
/ ( ・) (・ ) \ 大山の序盤は別に上手くないのが定評だけどお・・・
| (__人__)∪ |
\ ` ⌒´ ,/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| U ( ○)(○) やる夫、相当きついな・・・・
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 大山は有利になったら本当に容赦がないからな・・・
. | ヽ }
. ヽ | }
ヽ ノ
353 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:24 ID:Xm3X1Lqs
____
/ノ ヽ \
/( ⌒) (⌒) \ と、とにかく
/::::U⌒(__人__)⌒::::: \
| U |r┬-| u | 粘ればなんとか・・・・
\ し `ー'´ J /
| / ヽ / / l \
,イ l ヽ l / / / /
/ | !,、 l l / / ノ レ‐i
/ | / `'- l| /_,.‐ヽ / |
/ | / /ヽ/'''''‐、 |´ ヽ_// ヽ 〉 粘れば粘るほど地獄を見せつけてやろう
| | |ミ./ _ `! レ l _ ミ l /
_,.-‐ヽ | /-l /_ミヽ,| __,.-、 レ-‐´ | l く
´ ̄\`''´ /三l | r''''''-'''ヽ! | /三彡-ク )
ヽ L_/'/ ̄ヽ l―\:::::ノ-/ /―フi'´/ /
| r‐、 ト、,_ |/ ヽ'i `´l / / //'| l/
ヽ| r-| ノ 、_ 、\、ノ レi l, / /_/_,,. | l, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.lヽ 川 ヽ弋;ッ、`ヽ! l:| l_,.ィ;;フノ 人 | | やる夫
|. | |り、 `"´ ̄ヽ! |ヽ! ̄`´ | /ヽ| < お前には二度と
| y-| l, l | l |ノ ノノ | 情けはかけんぞ
.| ,i、し! . l .| /. | r'´ \_____
| | `´! ヽ!___レ .!.|
_,.-''i'´l l 、_,.-ニ-、_,.- / .|ヽ-------、_
// | ヽ ヽ r`'''''"´,. / ノ| `''―――-、ヽ
/ / | \ \ `"T"´ / / |--、_ \ヽ
/ / / \ \ // | \ l.L
// / `''‐ヽ、,,,,,,,,,,ノ‐'´ l ヽ ヽ \_
163手まで 大山 勝ち
354 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:42:49 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
_ _ ノ L ___
/ ) ) ) ⌒ \ /\
{ ⊂)(○) (○) \ 5筋位取りで勝負だお
| / ///(__人__)/// \
! ! i i´ | 角を上手く転回できればこっちのもんだお
| l `⌒′ ,/
| ヽ ィ がちゃがちゃやっているうちに有利になるにきまってるお
| / |
| 〆ヽ/
| ヾ_ノ
____
/ \ 有利どころか劣勢もいいところだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の銀冠は丸々残ってて、やる夫の左陣は崩壊しているお
| (__人__)' |
\ `⌒´ / この後、大山に入玉狙いされるけど、やる夫はそれを防げないお
170手まで 大山 勝ち
355 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:11 ID:Xm3X1Lqs
______
/ '⌒ヽ ; '⌒゙\ || ||
/ ∪ \ || ||
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ o o
/ (● l l● ) \
/ ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ ; \ やる夫は一体何をしてるんだお・・・・
| ; ''"⌒'( i )'⌒"' ∪ |
| ∪ `┬─'^ー┬'′ | 1-4の大負けじゃないかお・・・
\ |/⌒i⌒、| /
\ !、__,! U / 指し込み防いで喜んでいる場合じゃなかったお・・
/ 、____,, \
/ ヽ それによくよく考えてみたら
| 、 , | 指し込み制はとっくに廃止になってたお
, -――-、
/ \
/:::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::: ヽ 負けたか・・・
|:::::::::::::::::::::: /
.| / やる夫・・・・
\ /
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | だが安心しろ
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ 大山もタイトル戦では嘘はつけない
. | }
. ヽ } この棋譜を更に研究に組み入れて糧にするからな
ヽ ノ
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
王将戦 大山4-1で防衛
356 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:43:41 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 1966年は良くも悪くも大山の粘り強さを象徴している年になったにょろ。
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ しかし、確実に力をつけてきた第二世代の台頭が
|i | 从 \ /l小N 大山の無視できない地位まで上がってきた年でもあるにょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| そして翌年の1967年、その風貌、言動から「棋界における維新の志士」
| l x>、 __, イl | とまで記者からいわれたやらない夫が爆発する年になるにょろ。
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
____
/⌒ ⌒\ やらない夫、棋聖戦挑戦おめでとうだお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ やる夫も王将戦でまた大山に挑戦するお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / A級昇進も決まったし、また、やらない夫と順位戦で戦えるお
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ しかし、残留よりも昇級の方が何倍も難しいのに、さすがやる夫だな
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) 一緒に上がってきたのは内藤國雄か
| ` ⌒´ノ
. | } 年はお前と同じらしいけど、あちらは相当お前を天才だといっているらしいな
. ヽ }
ヽ ノ \ 王位戦は大内延介が出場を決めた
/ く \ \
| \ \ \ 面白い事になってきたな
| |ヽ、二⌒)、 \
357 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:02 ID:Xm3X1Lqs
自在流 内藤國雄
// ̄ ̄|ヽ
_ / | ||\
/ ヽ | ||| ヽ
/ ヽヽ // /
/ ヽヽ // ヽ
/ヽヽヽノヘ ヽヽ | // // /
/ヽヽヽリ V/\| ///ヘ// /
|ヽヽヽノ \/ |/ /
|ヽヽ、| / ノ |/!
/ヽヽ./ ,.,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, r'´ |リ
|,.、ミ | =モtラー、:::r .r,.ミ_-、_レ、 内藤……
/,、∨  ̄ '´| |ゞニ゙ゝ//!
//rヽヾ /'7! / し! 名のらしていただこう
〈ヾヽ` l \_ノ i l,゙!_ヘ
|リヾ〃, l ,.=-⌒ニ、_、_ ∧ ', ヽ N・T…
,.--io'イ゙´l l `'ー:-....-, //iヘ ヘ ヽ
| |リ/ ヽ _ /r-!、l, ヽ クニオ
l, r"/ \ ,.-:'´:::`ヽ /∧ ヽ!
Y゙ l \::::::::::::::::/´:/ ノヽ_,.入 有吉だけは殺す
!  ̄ ̄/:::::/ ヽ/ヽ イ
自在流 内藤國雄
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 芸術的な詰め将棋を創ることで知られている現関西棋界のドンにょろ
/ / ハ/ \ハヘ
|i │ l |リ }_}ハ 浮き飛車戦法を華麗に操るところから自在流と名づけられた棋風の持ち主で、
|i | 从 \ /l小N 飛車が自陣の歩の上で戦う空中戦に関してはまさに達人にょろ
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| 歌も上手く「おゆき」は大ヒットし100万枚突破したにょろ
| l x>、 __, イl | (その後、なぜか成績がガタ落ちしたけど)
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) やる夫と同じ年でもあるにょろ
358 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:23 ID:Xm3X1Lqs
奨励会時代の内藤
\ヾヾヾヾ````ヾ、l l l ll lレ'"´´´`彡〃//
ヾミヾ` ヾl_l_jレ'′ 彡//
ヾミミ }} {{ 彡/ 奨励会時代のやる夫さんは
l:=l ,r''"´ `''- 、 l=:l 本当に天才だと思ったよ、涼気が体から漂うって感じの・・・
l:=l /,r,.ニ、 ,r,.ニ、\ l=:l
l=l // @ il f @ ヾt l=l ひとりだけぽつんと別世界にいるみたいだった
lミl _`=''⌒ヲ'⌒ヾ"ミ=′ lミl
/⌒ヾ/ __ `、 レ'⌒、 背筋もピンって伸びて座ってっさ
{ (`)゙l | ト`エ入TフエナT´| lィ") }
ヽヾ、l l `"( 三≡三.)`" l lノノ ノ こっちがいつも120%の力を出そうと思っているのに、
`irl ヽェ}ュ===ェ.{ェタ /"l「 「やる夫は8割の力がだせればいいとおもっているお」
リ \ === イ /⌒i とか素でいわれて本当に吃驚したッ・・・
r'⌒> リ7ヽ、 イ川 > /
l Z 〃川 `ー--‐'′lリリ 〉ノ 日本全国から天才・神童が集まる奨励会だけど
, -‐\/-- ―ノ l― -- ― - 、 間違いなくその中で一番ずば抜けていたのがやる夫さん
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
/ ヽ、___ __ ノ ヽ
359 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:44:49 ID:Xm3X1Lqs
____
/⌒ ⌒\ 名人戦と十段戦は達っちゃんが、出場をきめたお
/ \
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ しかし、あの執念はやらない夫と比べても遜色ないお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / がんばって、名人になって欲しいお、そうすれば、やる夫が名人になりやすくなるお
ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / // おいおい、達っちゃん、応援する理由が酷いぞwwww
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \ やらない夫も同じ事考えているおwwwwww
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
360 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:12 ID:Xm3X1Lqs
そして今年も風物詩の如く、大山対二上はタイトル戦(名人戦、十段戦)で激しくぶつかる
_
_ -  ̄  ̄ ー -- 、 ___
/ , ,  ̄ `ーニ _ ̄
, ‐′ 〃 、 \ \
/ 〃 l 、 ヽ-、ヽ
/ | | ./ / / ,' ! ヽ `\ 今年こそ完全に決着をつける
,' l | ! / /l ィ l ト、!
| ! ', | |/´7ー!メ l / ! !l 振り飛車対策は済んだ・・・・・・
|| >、 | |' /ィ卞ォ// / l'
|l /r-! !. |´ ll。_r! | / 敗北から多くのものを学ばせてもらった
j.イ ! 、トヘ| | `ー′ ヽ'_ , 、
/´l ヽ ヽニ`,! | // >,、_
ヽ !\ T| | .ィ′ n ./ // /l、_
ヽ \ | ', i | f' `Y /.' / / / /.!ソ
ヽ | ハ、 ヽ|、 ! ____ ノ l| '′ ´ ', '
'イ!イ ヽ!!´ リ { ,'
/' ! | ', /
/ `、 |! /
/!/! /
/⌒/ /イ_, \
//| 〈 (一'、_,イ /
ヽ__ヽ_火彳,-、-七´ \ _ 今年もお前か・・・
/ ̄//ゝイ (イ リ::ヽ \ |_/ /
/> /`ヽ` スリ` /::::/ | / お前に一つ教えてやろう
/ !/ /::ヽニ/::/ /⌒ヽ /
_/ | //::::l::::::::/ / ,-―ハ | 将棋に限って・・・・
/´ ハ ヽ l/ |ヽ::_::__::| /! / | 〈 負けて得るものは無い
/ ノ ノヽ--イ |__!::l::ヽ:| / | 〉 l 〉
/ _ ノ | リ.入|::_:::! /__.| | / /_,-―---, 勝って、勝って、勝ち抜くことのみ
く | / !/ ハ ,-、__:! //V l ,-―一'´ 強さを維持できるのよ
|_〈 |/l_/ |-‐―/ | /
V-〈 / /:::ノ|ヽミニ=l / ノ
Yく! /_/ 一' |\__/し'.´ / /
l | `7 / ヽ_/ / / 〉
lヽ,! / / /、l / /
|-| / / _ス___/ /
361 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:45:44 ID:Xm3X1Lqs
そして大山は信じられない盤外戦術を二上にかける
まさに己が勝つためには手段を選ばない棋界の暗黒星雲の面目躍如である
」ヽr‐-ゞ``viレヽ∧
、-ミ' 人 `゙‐-' ''、 ´V__7
__ゝ__,、-,z |二二ニ、__ヽ、ニく
,ヘ_-‐ヾ〈 (、:´ //ヾl/ _/ノ、_‐-ゝ7 二上よ
f へ「llノ\ヽ/';/';‐=二-7 ヾ,、l'´ヽ
( (_:::フ-ヾi :): :{/、_ ノ /rュ/ ; V lヽ| ここでお互いに2時間づつ長考した事にして
ヽっ(::レ=トゝ、」ヾ-'、` ̄,,_ ゙, 了_l、
/ ,J i::)):::::::::::|'__ ヾ,'´´ ; V、`, 封じ手にしたいのだが、文句はなかろうなッ!
ゝ_7、ヾ、l:::::::::::::ヽ、7 _ ; !)」 ヽ
_ ´ 丶ゝ、:::::::::::::,:_-‐ニフ' : /::、 \`'、
} ヽ lゝ、:::::::、`‐ ̄__;; /:: ; V、
| l ヾ、ハ:::::::`:::´;; __ /:::: ; ; ; ヾ
! ノ、 liヘ::::::. ,´////>':::::: _ -‐フ`
i : } l」`、\:.' ////:::::::;;/.....o..//
i、:´ i ___┌‐-、 ヾ:::`:::::´:::::_:/....0.......// ,'
l、: V }} 」._ | i:ヽ:;;;┌l「l..................//
ゝ 、/ へ」l_ `iノ、 l_:::::::::| | L....../::/
>'´,, '/ }}ヽ=´ 7 「V-'\ヽ../:::::://
) _ ,,-‐へ \ .l [l|...o...../:::::::::://
ヽ´  ̄ }}\l .| //'ゞ‐'´:::::::::::::::://
/:::i::::::::::::/:::::::::,i:::::::/i::::::/|::::::::::::::::::|、::::::::.\::::::::l:::::::::::::i:::;:::::.ヽ.
.i::::j゙::::::::;イ :::::::::l|::::/ l:::::l l;:::i;::::::::::::l.\::.ヽ;::\:::l:::::::::::::|::li:::::::::.ヽ.
l::/|:::::::/:i:::::::::::|.|:::i l ::| ヽ::lヽ、:::::::l \:.ヽ;::.ヽl::::::::::::l::|:l:::::::::::ト\
|:! |::::::l;:;:|::::::::::;H::!ー- _l;;| ヽ!、ヽ__;;}-‐'''ヽ~゙\::|:::::::::::|::|:::l:::::i::::|
|! l:::::|l;:;:l::::::::::| l;| 、.|!` ヾ ´ >! ,;z==ュ、 `l:::::::::;l:::l:::::l::∧::l 何故・・・・?
ヽ;:l l;:l、::::::::l ヽ /゙K)::iii::::! j !::::::::;l:::l^i::|:| レ゙
ヽ ヽ|i、::::l:| b:::lll::::l ,!:::::::;!:: l ∧|l
l::ヘN, ゞ=r'''"゙ ヾ:;;;;;;ノ ,!::::::/::::;レ゙ .|!
l;:::::::lヽ 、 /::::::/::::/
l;::::::|::ト、. r 、 _ _ ,イ:::;イ::::/
.!::::l::|. ゙' 、 .| ! ,.::':/::;/ .|::/
ヾ;:|:|. ゙l ! ,,..: '" /:;イ j/
ヽ! _,,ィ! ,!゙''' ", -=、 /'゙ .ト.、_
,,r'''::::/ .,!. / / l:::::::゙'''::.、
362 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:15 ID:Xm3X1Lqs
| . . .. . . .
ー=‐-'⌒\l 麻雀を打ちたいから
`ヽ | に決まっているだろう!!
ハ | ノ
__l ハ }`ヽ 二上ッ! /
-、\\ノ ) _ ___r┘
_,ノ > | /'⌒⌒〔 `Y´ソ l _ゝ
/ | { |/ /`ー‐ヘノ/,.‐/} 〉
ヽ-┴─、│/ ,.-、 |/‐Hノ! こんな下らん将棋にちんたら時間をかける暇などないッ!!!
\ \!-くr、} ノ/‐-ハ!
-->ー─-、 {⌒´⌒i.).//.:L__| ハ.', 立会人、副立会人もそれでいいなッ!!!
-‐\ー‐ァへ、 ,ノl { _/::ノ, ヽ! l }
/ ̄ f:\__ ソ f__,》ィtラノ リ,ハ
| r'⌒i`ヽ‐tぅ、〉ヽ::ノ'¨´ J / lハ、 |
└- ̄ハ ` ̄::/i i } Vヽ.}
`)ハ、 ヽ! l_/ j リヽ
ヽヘ 弋フ_/フ} / /::
. ハ ト- ─'/ / /::::
//\. ヽ二´ィ´ //::::::::\
//::::::|:::::ヽ. 〈 _/´:::::::::::::::::
_ //:::::::/:!::::::::` ̄::::::::::::::::::::::__;;::
 ̄//::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::/ ̄::::::::::
ちなみに将棋連盟麻雀ルールは別名大山ルールともいわれた
食い下がり無し、なんでもあがれる、ただし、邪魔ポンは必須、しなければ局後メチャクチャ言われる
4556と持っていても、5がでて、誰かが鳴けば必ずポン、自分があがることよりもあがらせないことに重点を置く
363 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:46:40 ID:Xm3X1Lqs
(立会人、副立会人)
. -―- . やったッ!対局者の了承があれば問題ない!! さすが大山!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人 (今日は負けませんぜ、大山さん!)
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ
-─――- 、__
'´ `丶、
/ ヽ (盤外戦術にもほどがある・・・・)
_ / / \ ',
 ̄/ / / / ヽ ヽ l ・・・・・・・・・・・・
/ / / / { } |\ ヽ │ {
. /イ:! /| |- ─‐ハ ノ -/―ヽ- ! | ヘ 結局、名人戦、十段戦共に1-4
|l | レ l| ∧∧_/__ハ /ノ/__∨| / ト ゝ
リ | 小. | fTテ示〒∨ 〒示テf∨ | また、及ばなかった・・・・・・
∨´|ヘ∧{ハ::::::::::} {:::::::::::ハl} |∨リ
ゝ_| ハ ゝ- ' ゝ-- 'ノ | _)
│ j人xxx. _ xxx才 /´
ヽ Ⅳ > _ ‘ ’ _ イ/| /
∨ \| \ __j  ̄ i/ |/ |/
八Y__Y八
364 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:48:53 ID:Xm3X1Lqs
1967年 王位戦 大山VS大内
穴熊党総裁 大内 延介
__...,. - ...,.r__ i' _
/ i'´ / ,.ィ `フ' `ー ´ `i
i i' フ ,r' / ,i'./ ./ / i i `i 、
,. - 、_ノ )ヽ l l/ l, l ,i' l } `i
/ ,r ,. -─ i、ヽ、l l.i i`、 ,i' ,r' } ヽ
V ,〉´,r'´ `ヽ `、i i. ヽ i } ! l _ ノ / ノ / ,!l
、. ,{ l ,. 、 ヽ ヽ‐-、 i'./r,.‐',ニ´... イ,.. - 、 ' ./ i l.i キラークイーン(穴熊)を身につけた私を
_ヽニノ ノ ,i. ーミ i i i.l { /,. ‐'ニア_´,.、 i. i ' /,i i
‐- イ r ´ ,r "'´ニン彡-‐ }ノ i /// 今までの私と思ったら負けるぞ
,ゝl.ノ ,...、 ,.' ` r' r' r _. ',i'
l l. ''ヽヽ i l (_ r´r_
| l r .._ヽヽ. ) ` t:_,.r=-、〉
l l. ヽ.l ゚ンミ`! __ ... _‐._´ヽ 二..,.r ^)''
ゝl ` ̄´ '"',ニ._´ `` /イ /
l / ヽゝ゚ンヽ /rノ /
l / ` ´ / ,i'
. l i r ′ /
! .__ `- " ,rr ´
i `ー 、 ,i' /.l`i
. }、 ` - .._ ` // l.l l
i i _. - ´ l i. l
. ,i ヽ、 _. - ´ / i、
/ __ ` ´ ,i' ヽ
/ .l /,ィ_,ー^i / `!
l' /o ,、,! i / ,. - ''ヽ
l. 〉々ン _ i / / ヽ、
} ` ' ,.- ´ i / / \
穴熊党総裁 大内 延介
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ お江戸で振るのは大内 延介(のぶゆき)といわれた
/ / ハ/ \ハヘ 当時の代表的な振り飛車党にょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 6段くらいから振り飛車穴熊を多用し始め、
|i (| i ● ● li|ノ A級棋士もガンガン食い始めてその実力を発揮したにょろ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
| l x>、 __, イl | このころは振り飛車穴熊は異端の戦法とされていたにょろが、
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ (実際、大山、升田は駒が偏りすぎるとあまり好まなかった)
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) 研究を重ね、後にタイトルホルダーにもなったにょろ
365 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:26 ID:Xm3X1Lqs
穴熊とは・・・・
//
/ / パカ
//⌒)∩__∩
/.| .| ノ ヽ
/ | | ● ● |
/ | 彡 ( _●_) ミ > 9八香
/ | ヽ |∪| /_
// │ ヽノ \/
" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ
∩___∩
| ノ ヽ これが穴熊クマー
/ ● ● |_
/| ( _●_) |/ > 9九玉 英語で言えば「ベアー・イン・ザ・ホール」クマー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
________
/ / > 8八銀
366 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:49:45 ID:Xm3X1Lqs
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ 大内?
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ そんな雑魚が出てきたか
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 簡単にひねり潰してやろう
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ 大体穴熊は駒が片寄りすぎて自然ではない
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
_ .、 、 、
./ .、 `'、 ! ! / ! L !
/ .ノ |' / ./
/ i' 、 _, -∧ 'ヽ /´
.,ノ´ コ .<‐‐ニ-- 、_ッ , _,二‐'' ̄ .∨ . l
/ \ |─ ー-、 `'┐ / -  ̄\、 ヽ .`
/ ./゙/./ 弋辷フ\ フ l '゙、二シ┬` l‐
/ | .|ヽ二‐' ´ ノ !`' `  ̄゛ !
´ / / / / ヽ_,人 !〃ヽ
! ヽ ! ! ヽ 亅,!'i ヽ
ヽ| l .! 、i'´ .| .レ' |'´ | !
、 「-、 '‐'l、 \ !‐' l、.| | /
ヽ \ .! -、 .! | / l
\ ! ヽ \、 ー- 、ゝ _ | ´ / シャブ シャブ
\_‐' ´ .ト、 , _, --‐' . 二 ̄ 、 /| .Y´ チュバ チュバ
\ `‐、 ヽ r ' ,ィ´ : ヽ、 `'く | `''\ ペロン ペロン ペロン
`'-y-、_ゝ、 、 `ー、 \ ` ー 、 ̄' 、_
ヽ | \ /  ̄' lL_ ` 、 '、 ヽ ヽ
| ヽ \ /+ / ` ヽ まあ、大山相手に1勝出来ただけでよしとするか・・・
, | ヽ、 /''=| ./ `\ _,, - ヽ 、
/ \ `'ー-、_ ヽ ` -、  ̄ .ヽ_-イ-‐' 'i ヽ
.| \ `'`丶、 , ‐'´ ./ヽ /" .,! ヽ
/ ! \ ‐~ー / 、 ` ./ /
/ ヽ \ '、 / / / : _, ‐'゛ /`ゝ、
ヽ ヽ ,フ / _,/- / _ ._, ./、 `ー-. 、
.! / / /  ̄ ` _lヽ、 .| !
ヽ / / 丶 _,- .'/ , r‐''´:;:;:;:;; ;; | .!
ヽ / / ゝ-‐' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ .l
367 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:50:54 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山VSやらない夫
戦前の予想は圧倒的に大山勝ちだったが、やらない夫は気迫満々で大山に挑む
/_`゙ヽ
/ }リ , '⌒ヽ
必ず、勝つ!!! / 〃 / }
, .ヘゝ、_/' /`゙ 、_/
やる夫だけには任せておけね~ぜ!! / `7′,.く /
/ ヾ __ ∠ァ' `ゞー/ /
/ ̄ ̄\ >、フイト、_,.イ ` ゙ 、 ∠ ='´--ー-- 、
/ _ノ \ィ1:!::jj:r'´丿 ノミ、==、  ̄´( { / `ヽ┐
( ○)(○)イ::i|:;!:i::jj::レ' ,: ヽ `ヾヽ `ーrェt冖-‐…- ノ'´
{ ゙(__人__) l 儿ム'´ ヽ } ヽ \\___て⌒ヽ,、
| }l{ ,kく丁ト-‐ヘ.人 >r 亠-v' \
f'r{ト|ト---ri´:;ト、 ヽ } ィ彡iヘ.ヾ{!:.:\___`ニZ´_夊ゝ ヽ./´ ヘ
‐- = ============= ==={{ (エ|「`7灯:/|:;::: ヽ ノ :}/=‐ァ ヽヾ;、:.:.:.:. ̄ ̄ ヾ 、 ヽ_,>、)
``={.]∟!{ |;ヘノ,!::::::::{:: `ー'_,.ィ!;彳ノ′ブ ヘヾー-、_ ヾ、
|l ヽ|しヘj::::::ト、__ /ヘ:!--‐' { 》=ミー-、、 }}
,ゝ-;‐=='へ.;!;X^゛ -- .:.::;:;: 〃ー'´_jF! `ヾ、 ノ′
この怪物は俺が仕留める ´ ヾ ノヘ 》、 `:.:.::;:;:{jr2(¨,-丿 `¨"
V⌒゙ー===:. :.::;:;: `
368 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:25 ID:Xm3X1Lqs
棋聖戦前期 大山 VS やらない夫
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ !、_ 八\
(●)(● ))⌒ |
(__人__) |
. (,`⌒ ´ |
{ ト、_____
{ ..:.::::::|ヽ、  ̄`ヽ、
人 .:.:.:::::ノ:!::. :. . ..........:::=≧=‐- 、
_/ .:ヽ :i::::::::/.: /:::':.. .:..,. ''. :: . :.:.:`ヽ
, --―'´;.:.、... .: .:i :i::/: .:::..:,.‐''". . .:、 :.:::}
/ . :.:.ノ:. ..\.ヽヽ: , -‐''´ ..::: .. : .::l . :.:.::| 中飛車???
/ . .:.:.:./:. `ヽ、::/ .:::、:.. .. . :. :. .::i ...:.:∧
| . . .:.:.:;イ:: .:i::. . .::`''‐-=、ヽ、.:.. . .:: .:ノ: :!
/{::. : : .: '´.:.i::. . :|: . .:: :.::::::::::::/゙"ヽ、:..:.::´::..: :| 四間じゃね~のか!!!!
,' `: :...:.:.:.::.::;!::.. . .:.:|: . . . :: :.:.:::::::::{::. .::;'`:‐ .::.: ;!:|.
{ :. `''''゙´|:::.:.:. : . . . .:::l::. . . . .. .. .:.::..:.:::::::::::|::. . ::i ..:::iく ::|
{:.:.. .:.. . .:.:::ト、:.:.. . . . .:.:;!、::.. . . . ... .:.::..:::::::_;;.ゝ、..:| ..:ノ :. ヾ.
/`''' 、,,,___:ノ \::. :.....:.:ノ::..`'ー::.....;;;_;;:.-‐''....:...:::,>'=、 .::i :.::}
. {:.:. . ___\ ` ‐-=、:::.:.. ..::r ー-=、.....:...::..::::/ . .:::! :; ::|
!ー: . /:::___;>┐ \:.. :! ,.-―:‐、:: ,,.:‐''´ . . :__;ノ.イ.:.:|
';.:../:::::/´、  ̄)ヽ. _,r―‐亠- 、!::::::::::::::|「: . . - '''´. : :丿.:/
_,.. ----=ニ_''''ー-、_,.._-
,.-'´'""'''''‐-、::::::::;:-'''´ /_,.-7
/ ,. ,.-'-' // '´ -'´ 千日手を打開しようにも王手飛車の筋がある以上…
__-‐ニ7゙ ,.-'゙l/ //////
,.-'´ / | ヘ/ / __ _,.-ァ/!
_,._-ニ--‐: : : ゙ : : :i: : / / / r‐'´///// 次局後手になるのがしゃくだがどうしようもない
‐'´'´ ノ | / |//ノ ノ/ _,-フ /フ/
'´/ /_,.-'i'ノ i:| / ,.、/7"´//レ‐フ以
く : : :::|::::::::://||:|ノ / ノ ´-‐フ'´/_/// しかし、やる夫といい、こいつといい
l : ::_,イ::::::/ l,(l,リ ノ/ __ フ,.-'7 /
| _,.-''´ _|:::/ >!//>___,.-ニ- /''/,゙i 千日手をまったく顧慮しないというのは腹ただしい・・・・・
|ヾ:. _,.. -‐'´'"'''''"´ |::| , //,-ヾ=t;テテ'''´ テr‐'゙/ ゙''''
)'´ ゙|∧と_゙/  ̄ /テ'゙::::::::|
ノノ .| ヾミー- ∪ //:::::::::::::::|
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) | 後手の俺が何で無理をするんだよ、常識的に考えて
. | (__人__) |
| ` ⌒´ ノ まあ、先手でも同じ事だけどな
. | }
. ヽ } お前の中飛車は研究済みなんだよ
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
78手で千日手
369 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:51:50 ID:Xm3X1Lqs
第1戦指しなおし局 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
, - ────── - 、 、
/ ヽ
/ \
/ ,, 、、 \
/ __ノ′ `ヽ、__ l
// ヽ /´ `ヽ |. 85手目 8五金 よし、これで完全に勝勢
l ``ヾ, lゞ 〃 l , -‐ ''"´ l |
|ヽ ノ ヾ ヽ、.. _ノ | あとは頓死を食わないようにすればいいだけだ
,'⌒/´ ヾ'⌒`` |
| l j ノ′ l どうした大山!!!
l `ー-'´``ー---─ '″`ヾ /
| ト、ノ),、、 ノ /
| | ``´´ / イ
| | /⌒'⌒/ / l
| ,l / / / ' |
| | / / ,. |
ゞ `ー┴---一´ / |
ヽ`ゝ、__,,,,, ,, / 、ノ ト 、.._
\ __ , _,_ -‐ イ / ト、:.:.:`::-..,,_
,`ー--- --ーー / 、′ /゙.:::.:.:.:.:.:.: . \
/..::.:.:.:.:| ト /′ ; ′ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...\
/´.:.:.:.:.:.:.:.l、 /´ /...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l , '′ ,/...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..: . \
____
/ \
/ ─ ─\ やらない夫相当今回は調子がいいみたいだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | でも番勝負で1,2戦落とすのは大山の癖みたいなものだから
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | 油断したらいかれるお
.\ “ /__| |
\ /___ /
108手まで やらない夫勝ち
370 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:14 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やらない夫
___
,. -'"´ `¨ー 、
/ ヾ ヽ、
/ }; ヽゝ.
/ r´ __, ..イ ト┬-、i
,' L._∠,´.!___,.ノ ヾ, ̄ ヽ,
i } } おいおい
| ヽ ,___,,ノ`ー-'ヽ,
i  ̄ "'''"´ } あんたの実力はこんなものじゃないだろう
: ./
i ,! これが将棋史上最強の棋士とは信じられないぜ
i !
', { 遠慮するなよ
i !
.} ! }
i ヽ、 i ,'
l ヽ、 |. /
/ ヽ..,,____,,..ノノ
ノ {
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ なッ・・・・
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ 小虫が調子に乗りおって
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、 (やつの研究範囲から抜け出せん・・・。)
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \. やらない夫、圧倒的勝利だお・・・・
| ∪ (__人__) |
\ ` ⌒´ / 凄すぎるお・・・・
/ \
110手までやらない夫勝ち
371 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:52:37 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:四間飛車 先手 やらない夫 後手 大山
__
/ / /| _
/ / /ヽ |/ / / _ /|
/ / \ |  ̄ /| | / / /ミ、 _,,..
/ / ヽ | | | |/ / / `ミ三_ \
/ / | ヽ |/ / / `三-\ \
.// | 〉 |/ |、`-\_ \
_ |/ ノ;;;;_ヽ `ー\_ \ 舐めるなよ、この大山をッ!
::::::::::::: ̄ ̄:::::::~~~::::::――......--....,,,,,,‐ニ-'´;;;;;;| \\ \
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__::::::,,,,,,,::::::::-=ニ~~;;;;;;| `' \\ 9四玉!!!
――'''''''''''''''''~~ ̄ ̄ <'‐-;;;/ / >、
`'ヽ;;;;/ _,.=ニ-''´
ヽ_,.-'´〃イ
=三i´-り
彡)
(( / ̄ ̄\
/ \ ))
|:::::: ( ●)(●) ふ~、やりやがるぜ
. |:::::::::: :,(__人__|
|:::::::::::::` ⌒´| まあ、研究で負けたわけじゃないからよしとしよう
. |::::::∪:::: __,, }
. ヽ:::::::::::::: } 序、中盤で圧倒的に差をつければいいだけだ
ヽ:::::::::: ノ ))
/:::::::::::: く
-―――――|:::::::::::::::: \ -―,――
|:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
116手まで大山勝ち
372 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:00 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:四間飛車 先手 大山 後手 やらない夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉―_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/ 48手目 5七角成りか・・・・
. \ヾ( l ∪ ヾ::::ノ |、
j .>,、l ∪ ,-ニ-ニ、, |)) まずい、不利だ・・・・・・
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 ここは我がスタンドで・・・・
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽ ヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
止 ヽ。ノ 時
ま ソ。 おおお、攻撃が止まらん・・・・・
れ /`《` よ
止 lVYツ,, 時
ま )ν( 90手目 4五桂か 敗勢だ・・・
れι'レヾ' よ
373 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:53:38 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ノ ⌒ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | お前のスタンドは研究済みなんだよ
| ` ⌒´ ノ
. | } 悪いけど、ここまできたらもう、絶対間違えないから
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \ 110手目 2五桂
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
/i/i
イノ/ノノヘノ丁フ
火,';; i =-二- 投了だ・・・・・。
〈_l;;;;;; う√二=-
ヽィ`__/`ヾ-''''
r ー`xァ `ヽ
〈 ̄ 、 i i〉
ヽ iノ イ /
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒\
|o゚((●))((●))゚o
::::::///(__人__)///::::::
ミ ミ ミ | |r┬ |´ | ミ ミ ミ ざまあみろwwww
/⌒)⌒)⌒ . | . | | |. } /⌒)⌒)⌒)
| / / / .ヽ. . | | | }(⌒)/ / / // 2流棋士はタイトルは取れんと放言した長老どもよ、
| :::::::::::(⌒) `ー'´ ノ. ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) / この結果をどうみるんだよwww
ヽ / / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ __(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
110手でやらない夫勝ち
1967年 棋聖戦前期 やらない夫3-1大山 やらない夫奪取
やらない夫は戦前の予想を裏切り、見事な対局内容で大山を破り棋界雀達を瞠目させた
大山はこの敗北を無念がり、「何手、手を抜いてやったかお前ならわかるだろう」と側近に当り散らしたと言う
また「私が勝つと記事は小さいのに、負けると大きな記事になる、なんとかならんのか」と新聞社にクレームをつけたという
374 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:07 ID:Xm3X1Lqs
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒) \ やらない夫、おめでとうだお!!!!!
/ ///(__人__)/// \
| u. `Y⌒y'´ | あの、大山から棋聖奪取なんて本当にすごいお
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) やる夫、やらない夫じゃないだろ
. | (__人__)
| |r┬-| やらない夫棋聖ってよべよ
. | `ー'´}
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
375 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:34 ID:Xm3X1Lqs
じ、冗談だよ…
|/ γ ⌒⌒ヽ
/ ̄ ̄\ ( ( ヽ ) ノ
/_ノ \ (⌒) 三 ノ 从 ゝ
( ●)( ●) ヽ 三/ | ニ ____ (⌒)
. | (__人__) u } | | /\ / ) し / | ミ
| ` ⌒´ ノ ! 、 /(○ )::(○ )⌒\/ | ミ
. | } \./:::::::(_人_):::::::: i' | ふざけるなお!!!!
. ヽ } | )ww) | |
ヽ ノ ヘ \ `ー" ノ せっかく祝ってやったんだお!!!
/ く 、_/っ/ \ . . \
| \--一'' \
| |ヽ、二⌒)、 \
/ ̄ ̄\
/ ⌒ ⌒
| ( ●)(●) でも、どうせ、棋聖戦後期にはまた大山が出てくるはずだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あいつが、二期タイトルをほっといたことはないからな
. | }
. ヽ } 早速策を練らないとな
ヽ ノ \
/ く \ \ それにしてもやる夫、順位戦5連敗もして大丈夫か?
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ 今度の王将戦はがんばれよ
376 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:54:57 ID:Xm3X1Lqs
____
/_ノ ヽ_\ うん
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる夫もがんばるお
|  ̄ |
\ / 王将をとるお
_____
/ \
(::( / \
)::) l |
~~━( | やらない夫にあっという間に抜かれたお・・・・
\ 〃_/
>'⌒ ̄ ̄、,\ やる夫は一体何をしてるんだお?
/ \
/ ィ ,ノ'ヾ ヽ 対局でやらない夫に4連敗とかしているし・・・・
/ /ヽ i
( / ), l
377 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:27 ID:Xm3X1Lqs
∩___∩
| ノ :::::::::::::: ヽ/⌒) 棋聖戦後期、当然大山が出場してくると棋界全員が思っていたクマが、
/⌒) ○::::::::::○ | .|
/ / ::::::( _●_):: ミ/ 挑戦者はなんと5段の中原誠だったクマー
.( ヽ |VV| /
\ .ヽノ / そう、僕のお師匠様クマ
r`"⌒`ー=v ‐-、
1:::::..................... }
|:::::::::::::::::::::::___::リ, やらない夫さん
r| ::::::::::::::( )|'爪|::jリ ご恩返しをさせてもらうぜ・・・
/``======_‐ラ(6,′
,>‐'つ__... =-〒rtッテ|h′ あの研究会は
/.ノ (:{,|| i i l゙`~.jl|リ 本当に参考になったぜ・・・
! }/゙ヽl.l ', ヾツ |l!|) _
{ (´/ヽ.):ヽ r=- l/l:}/,r=,ヽ.._
ヽ( イ- ) ̄l|、|!゙¨´ / l:八.>=iこ⊂⊃
\ `ヽ:::::lドミ==‐' レ____l[二´__
 ̄:¨"7゙<〉 )::¨o7 /  ̄ フ 7ー-、:_:: ̄
::::::::::/:::::::\ ノノ:::/ ' '"´ / / `ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ なっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) C2を12戦全勝で抜けたとは聞いていたが・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } まだ20歳なのに、早すぎだろう、常識的に考えて・・・・
. ヽ }
ヽ ノ
/ く
378 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:55:52 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
. /´ ̄`二ニゝ- 、,ヽ 、
{:.:.:.:.:.:.:.. .:.:.:.:ル'ハ
. ヽ::.:.:.:.:... .:.:.:.:.))ノ.ノ
<::::::::::.. __...:::___:.:.:.'ノ 矢倉は徹底的に鍛えたからな・・・・
_. -‐くヽ、._( _,))|r””!|:::::彡
〈:::.......::::::`::::‐- ニ⊆ニニ0:::彡
. `7''ri┬rz_ー;ヾソテッ:ラ^|.ハミ 芹沢さんに感謝しないと・・・
. ヽ{ |i| ''"「 :|.|゙ヾ-、 :|.|i.}ミ
>! ヽ,l_l、' ! :j_K〈
. ___小. _.゙ニ._, i´r 、ヾ__
|= {.|i ヽ ‐- r‐┴'─|. |‐1
|=. _`|.! \.__.|:::::::::r',Zノ、|
─''"´ ̄/‐ ! ┌─┘-‐:| .!::::j } ̄
128手で中原勝ち
第2戦 戦型:矢倉 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ げっ・・・
| ( ●)(●)
. | u (__人__) 2連敗しちまった・・・・
| ` ⌒´ノ
. | } 普通に強いぞ・・・・
. ヽ }
ヽ ノ 大山がでてくるとばかり思ってて、振り飛車対策しかしてなかったからな
/ く
127手で中原勝ち
379 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:12 ID:Xm3X1Lqs
中原の実力を認めたやらない夫はここから強烈な巻き返しを見せる
ノ)
( ,(
)ヾノ(,,) ノ
ノ),( と
ノ) ;;;; ソ
( 人;;;;:::;;;)
i\( ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〉 ,,rー―;;;、
ゞ ;;;; ;;;;;:::::;;;;;; ノーヽ, / \ / ̄\_
\;;; :::;;;;;;;; ソ;; ;;i )_/ ;;∨∥ ノ まっ、ここですんなりタイトルを渡すわけはないけどな
ヘ:::::: ;;; ;;'' ノ;; ;ノ; |;;;l \ _イ:;;;;}rー‐;;;::、
):: ;;λ (⊂ノゝ_ヘ;;;;{( ●ゝ,iて;;) ;;;;ノヾ) ≪ ̄フ 研究の鬼といわれた実力をみせてやろう
〈∧ ( i;; ;;;/ )) 人_/
く;\`i⌒Y ノヾ ノ |
.|liゞ ゝ~゙イ ̄ ̄ ̄∧
ヾノ / ソ 人
ソ / ハ ソ |
ィ〈 /<_ ;;;;;) /| }
人_/;;;;;;ヾ、 ::;///∨ノヽ_
_/ (;;;;;;;;;;;;ノ_::イ;;/《 ̄_ ⌒ >、
/ ゞ ノ;;;;;;;;/イ 〈 .∥ミ Y ̄ ヾ )
/ ̄ヾ /;;;;;;;;;;(彡⌒ヽ <_;;;;; ノ /
{ ||ゝイヽーイ ,,;;;;;;;;;;人;;;;;; ノ
λ ノノ〉 .| ∥ ;;;;;;;/  ̄ ̄ ̄
巛ミミゞイ<{ ( /)) ∥ ;;;/巛)
彡⊂二二⊃人""´ ;;〈;;;;ソ〉〉〉〉ソ
/ //##/巛ヾ;;;;;;\ ;;;|  ̄ ̄´
/ /⊂二⊃<<<\;;;;入__/
./ 〉〉##/;;;;\<<<<<<ソ
/ /⊂⊃ノ>>>>>丁 ̄´
〉_/i ̄´<<<<<<ノ
`"""""""´
380 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:56:40 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
___
、__ ... - ‐__'' "´ ゙i
ヾ  ̄  ̄ |
ヾ`r |
ミ `( __ r"|..._
ミ ´( _____ ....(( )lノ `ヽ
ヾ ◎===__====== =- ‐ ′ 41手目5八玉だと・・・。
`r''ヽ ノ tも=ッ‐< rテラ( }
{(り"′ `¨´"/` 「´ l )ノ 矢倉の駒組みから右玉か・・・・
シヽヾ) l l
〃 `ー゚ 、 ∪ <フ l やれやれだぜ、タイトル奪取は甘くないようだな
l゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l-=‐= l__
l ( ) ( ) | `.二´l┐|
| _`´___ `´ |、___l │|_
/  ̄  ̄ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__
/ \ O 「 串|
/ ヽ l │|
133手でやらない夫勝ち
第4戦 戦型:ひねり飛車 先手 中原 後手 やらない夫
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) こちらの裏を掻いたつもりだったみたいだけど
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それはこちらの研究範囲だろう
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
114手でやらない夫勝ち
381 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:02 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:矢倉 先手 やらない夫 後手 中原
/ ̄ ̄\
/ _ノヽ_\
| (●)(●) 57手目6一桂成り
. | (__人__)
| u `⌒' | 金銀交換の桂の丸得、しかも桂馬がなった
| ∩_ノ)
. | | _ノ 優勢だな
| \_/ ノ ヽ
\ /_| |
| \ / _/
/ ̄ ̄\
/ \ /\ 91手目 3二金打ち これで決まりだな
| ( ●)(●)
| ∪ (__人__) しかし、中原も中々粘るな
| ` ⌒´ノ
| }
ヽ }
/ ⌒ヽ '´(
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
三三三三三三 ミ 三三三三
三三三三三三 ミ 三三三三三三
三三三三三三 ミ _ 三三三三三三 今回は完全に貫禄負けだぜ・・・・
三三三三三三 〔|ミlm|___,Θ三三三三三
三三三三./ ,)-__二二-―-´lミ ミミミミミ彡 やらない夫さん、来年又来るからよろしくな
三三三 /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,- ヽミ/~ヽミミ彡
三三三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ lSl |ミミミ彡
三三 /^ヽヽノ lヽ) _ ` | _/彡ミ彡
三 / \ ソ. / }‐- 、 l ヽ彡ミミ
三 l、 \ )( ノ ノ⌒ / | ヽミミ \
三 l\ソ、 _/ ヽ__ _ / | /三三\
三 \ _/i |‐、三三三三\ / /三三三
三三lミ / (三三三三三. ) ∩ /三三三
三∠|ミ/ / .|三三三三l ̄ ̄l l ̄三三三
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
. | (__人__) ああ、待ってるぞ
| ∪` ⌒´ノ
. | } (連続挑戦できるわけないだろう、常識的に考えて・・)
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
97手でやらない夫勝ち やらない夫棋聖防衛
382 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:57:35 ID:Xm3X1Lqs
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ こうして大山5冠を阻止し、また、タイトルを防衛した事によって
/ / ハ/ \ハヘ やらない夫は棋界で五指に入る強豪になったにょろ
|i │ l |リ }_}ハ
|i | 从 \ /l小N 典型的な晩成棋士といえるにょろね
|i (| i ● ● li|ノ
| i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi| メンタル面でも2連敗からの3連勝をみて分るように
| l x>、 __, イl | 相当しぶといものを持っていたにょろ
| lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ ) A級順位戦は休場明けの升田幸三が7勝2敗で大山に挑戦を決めたにょろ
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 奥さん たびたびすいません
. | }
. ヽ } やる夫はいますか?
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
_ _ _ __ _
r';;;〃;:><'ヅ ヾ ,,__`` ‐-.、,;‐;''ヾ、`ヽ
|;;;|!;''/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヽ、:.:.`‐;、;;|!;;;|
/:.l/:.:.:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、、::ヾ、;;'ヾ、l;ヽ、
l/,;.;.:.;.:.;.:.:.:.:.:,;.:.:.;,\:.:.:.:.‐、! \、:`ヽ、Y::::::;ヽ
ノ:.:ィ/!〃:.:.:.:.l ∨,\\:.:.:.:\マ:.:.:.ヽ、:.\::.l ヾ、
/'`/:.:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.: iヽ:!:.:`:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';/'i:‐ヽ! いますわよ
‐'--ォ.:.:.:.:.:,:.:.:.:.:.:.l:.:.:,:.:.:.:.:.:.:、ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.';::l:::::;:.!
ノ:.:.:/:.:.:.:.:.:/l:.:,'、.:.:.:.:.lヽ:.:',ヽ:.:.:`i:.:.:.'.:;::..:l;'::::.:';:!
/:.:;イ:.;.:.:.:.:./_,-!:|-ヽ:.:.:.:.l-ゝ;.!‐\:.:lヽ、l\|::::::.:.i| ゆっくりしていってくださいね
l:./ l|/l:.:.:/ _,, ‐〉ッ、ヽ:.:.:l ''"{スkゞr ヘレ }:::::::::.:.:!
` l:.人ハ_; ` ゞ'゙ \! ` `-'゙ ,'",.イ::::::::::::.:l
!':.:.`;:‐', '/// , //// /";:::l::::::::::::::.:!
/:.:.:.::::::::::'、 ` /:::/:::l:::::::::::::::.:!
/:.:.:.:.:::::::::::::\ ヽーッ ,.:'゙:::/::::::!::::::::::::;i:::!
. /:./:.:_,;::、- - 、、_`>、_,:.y、 ,. i´,'ヾ-― ‐;、:::::/l:::l
/,イ:.:l>、:::::`'、 !/ .l! .|: '´ l;、' /::`:'ヾ、l:::!
383 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:11 ID:Xm3X1Lqs
, r ' ⌒ ヽ、
. / ヽ,
/ ,,ヽ、_ヽ
. | __,ノ 彡(○ ) やる夫、分かったぜ ついに・・・・
| (○ ) 彡 |
. | 入,__) 俺は大山の体重・身長・血液型・好きな食い物・愛人の数・星座・生活環境
|. ゙'ー'´
. | ゙ヽ、__ノ 収入・生い立ちにいたるまで全部調べ上げたぜ・・・・
ヽ、 ノ\.
/::ヽ、_ /ノ:::::|
. /:::::::,::::\ゝ、◇ノ::::i:::| もう負ける要素はねえよ
. |:::::::::|:::::::::\¶/::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
. |:::::::::|::::::::::::::::|::::::::::|:::|
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 女房よりも詳しいんじゃないのかお!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧ す、すごい執念だお
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
384 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:58:39 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あいつは今、愛人の関係や連盟の仕事が忙しくてまともに将棋の研究をしていない
| (__人__)
| ` ⌒´ノ
| } 最善手を指すと研究に嵌まるとみてわざと次善を指すとは前回いったよな
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─ \ 少しくらい悪くてもひっくり返せると思っているんだお
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | やる夫は最善手じゃない手なんて指せないけどお
\ ` ⌒´ /
385 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:02 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 将棋というのは同じ駒で同じ枚数で戦っているんだから、
| } 悪手さえ指さなければそう負けるものじゃない
ヽ ヘミ|
/,` 、` -`,--` , それにな、あいつの修行時代のことを調べたんだが、
__,---/;;;;;` `-,-/ニニ | あいつの棋風は中将棋で作られた
/;;;;;::::、:::::::::|、_ ,>、 /::l,_l・ ,<、__
ノ;;;;;;;;;;;;:::|::::::::::<:::::::ヽ``l::::| |`l,::::ヽ
____
/ u \
/ \ /\ 中将棋ってあの駒数が馬鹿馬鹿しいほど多くて
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | 取った駒を使えないあの将棋のことかお?
\ u `⌒´ /
386 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:28 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ \
| (⌒ )(⌒) そうだ
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ それで受けを鍛えたそうだが、そこが逆に弱点よ
. | }
. ヽ } あいつはわざと決めにいかないんじゃなくてそうとしか指せないんだよ
ヽ ノ
_,,,,ノ|、 ̄//// \、 ひたすら悪手・疑問手を待つだけの将棋よ
_,,..r''''"/ | \`'/ / |  ̄`''ー-、
/ / | /\ / / / ヽ
ノ | > |/)::::/\/ \ ノ /}
{ | { | ,r":::ヽ / / / // ハ
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ な、なるほど・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ /
387 :神武やる夫:2010/01/03(日) 07:59:57 ID:Xm3X1Lqs
. / ̄ ̄\
. / ノ \ \/`i
| (●)(●)./ リ
. | (__人__)..| / だから俺は更に序盤の研究を重ね、次善の手からの進展も視野にいれてきたぜ
| ` ⌒´ リ ヒ
. ヽ // ,`弋ヽ 俺も人間だからミスはするが、
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l そのミスがミスにならないくらい差を広げれば勝てるはずだ
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:| あいつの難解な局面に引きずり込んで、
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │ 見通しを立たなくさせる気風もこれなら勝てるはずだ
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::|
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\ 理屈は確かにそうだお・・・・
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ | でも・・・
\ /
388 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:21 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | で・・・・
(__人__) u |
.(`⌒ ´ |
{ | ちょっと俺の研究した順をみてほしいんだが・・・
{ u. /
. __\ /リ 厂`'‐- .._
/ : : :介ーz<__」// |: : : : : : :ヽ
| : : : : ::〈 「`乂/ / 丿: : : : : : : |
| : : : : : /: | {::::} / `7: : : : : : : :│
. | : : : 〈: :│ {::::l /. :/. : : : : : : : : |
____
/ u \ や、やらない夫、それはやる夫にみせちゃ駄目だお
/ \ /\
/ し (>) (<) \ それを見たらやる夫は・・・・・
| ∪ (__人__) J |
\ u `⌒´ / 分かってくれお・・・・
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) |
(__人__) | そうか・・・・・
l` ⌒´ |
{ |
{ / いや、俺が悪かった・・・・・・
_. -: ´Λ _.へ` 、
r<: : : : /:|: :、  ̄r' \ :\_
/: : :l : : : : : :\`IエL>、 >ヘ::Λ
|: : : ト、: : : : : : : : : : : : : `ー/ : : V |
〈: : : :::: _ -¬--―-、: : く:r 、: : : V }
/: : :_ン´: : : : \ ,___, ィ ): : :`く : : : ヘ|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/_ノ ヽ_\ 気を悪くしないでくれお
/( ●)( ●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ でもやる夫は自分の才能を信じていたいんだお
| ( ( |
\ `ー' /
389 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:00:44 ID:Xm3X1Lqs
_ミ`ー‐、
`⌒丶、'ー-、_ + 十
 ̄\―ヽ._ 二_‐-
\ \  ̄ ‐-  ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
 ̄\ ̄ \‐- ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
+ ニニ ー--\ ⌒Y´ ̄ `丶 __,. -‐二´  ̄ ― +
 ̄\ ! =,. -‐ 二_ /ヽヽ やる夫・・・・
_ ヽ.._ ノ /ヽヽ \
 ̄ 〉 ー- ノ三二 + \ _ お前は本当に誇り高い棋士だ・・・・
十  ̄―/ ,' /二  ̄ _ _ ∠、
ニー/⌒∨ / 二/ /⌒'l  ̄ ∠、 oノ
_ / l /二 / ,イ |二_ oノ / じゃあ、一つだけいわせてくれ
/ /| / .ノ 〈. ′ / | _|__ ╋ / /^ヽノ
 ̄_/ _/_ヽ_, .__,/ | |_ /^ヽノ
彡ニ ,ノ / _ノ \ 〈__ 三ミ +
+ `⌒ | ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ いいか、何回も大山に負けているんだから普通に指したら駄目だぞ
| }
ヽ } たまには常識以外の手も指してみろ
_,>、_ __ ノ
,、-='l \_,ン g<\ こんな風に
/ \ └〆\ i=i|\'\
丿 i \ \=i| / i|
| |. \\| /=||
. | | \i/ ||
__(;;゚;;)__
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ こんな感じの手かお!?
| |r┬-| |
\____ `ー'´____/
/ ̄ ⌒ ⌒  ̄\
/ ( ―) (―) \
/ ::::::⌒ (_人_)⌒::::: \
| `'⌒' ´ |
\ /
|二二二二◇二二二二二二二二◇二二二二|
| ◇ ◇ |
| ◇ ● .◇ |
| ◇ ◇ |
| / ̄ ̄\ .|
|___/ \___|
390 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:05 ID:Xm3X1Lqs
/llllll/';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
lllllllr;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,
lllllll';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_l;;;ハ, ヽ;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iヽi
'll〉ll;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;/ l;ム-ミ,-リ,_ヽ;;;ハ;リ;;;;;;;;;;l;;;;;;;;l;;;l ・・・・・・・・・・
〉;;;;lハl;;;;;;;;/;l;;/ r'"r'"il ` ヾ リ-,、ヽ;;;;l;;;;;ハ;;l
/;;;;;;;;i;;i;;;;;i;;i' " ` tuii ' {,ii l /;;;;i;;;ノ i
l;;;;;;;;;;;;>--yl `',”'' l;;;;;i;l" (二人とも何をしているのかしら・・・・・)
i;;;;;;;;;;;;;i "`y゛ " i;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i, i `i _, /;;;;;;;;i
i;;;;;;;;;;;;;i;;;゛'r;,__,, .イ;;;;;;;;;;;l,
i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;i;;;;;;i` , /;;;;i;;;;;;;;;;;;ト,
i;;;;;;;i;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;i ` , /;;::;i;;;;i:;;;;;;;;;;;;;iヽ
i;;i;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;;l ` - '"l;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;ヽ
リ;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;i;;;;;i i;;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;ヽ
,i;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::i::::i _,, -''' i,;;;;;;;;;;i;;;;i;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;ヽ
i;;;;ii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;il`''' "~_,,,r -'''"t;;;;;;;;;;;i;;;i;;;;;;;;;;;;;;iii;;;;;;ヽ
,i;;;;iii;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;i- '' "~ _,r '~,, X,"ヘ;;;;;;;;;;;iii;;;;;;;;ヽ
391 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:29 ID:Xm3X1Lqs
1967年度 王将戦 大山 VS やる夫
| 三_二 / ト⊥-((`⌒)、_i | |
〉─_,. -‐='\ '‐<'´\/´、ヲ _/、 |
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|
. r´`ヽ / `"""`j/ | |くゞ'フ/i/ やる夫、お前はこの大山には勝てぬのだ
. |〈:ヽ, Y ::::: ,. ┴:〉: |/
. \ヾ( l ヾ::::ノ |、 一体何回叩きのめされれば分かるのだ?
j .>,、l _,-ニ-ニ、, |))
! >ニ<:| 、;;;;;;;;;;;;;,. /| ___,. -、
| | !、 .| | ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ| | ヽ\ _,..:::::::. / .| `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.| | :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_ _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
..| | | _;;;;;;;_ ̄ ̄ |  ̄ ̄ / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_ / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
\_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ / / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) |
| (__人/,〉.| やる夫、安心しろ
{ ´フ´ ./._ }
ヽ ./,二ニソ} 才能の点でお前はあの男に負けていない
_ヽ/ ,-― 、}ノ
/:;:{' ノーヘJ:;:;ヽ 今度は勝てるぞ
/:;:;:;:;:;| _,イ{:;::;:;:;:;l:;:;}
/:;:;:;:;:;:;:;:;:\_/:;:;:;::;:;i:;/\ ・・・・あいつは鰻と梅干を一緒に食っていたから
{:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;〈:;:;:;:;:\
ヘ:;:;:;:;:;:;:;:;/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:\:;/ヘ、 (大山はほんと、将棋以外は無頓着だよな・・・・)
 ̄ ̄7:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l;:;::;ゝ、`ーj
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l:;:;:;:;:;:\~
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|ヾ:;:;:;/
392 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:01:48 ID:Xm3X1Lqs
第1戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
_ _ ___
/ ) ) )/ \ /\
{ ⊂)(●) (●) \ タイトル戦、5回目の正直だお
| / ///(__人__)/// \
! ! `Y⌒y'´ | 必ず王将は奪取してやるお、やらない夫だけ棋聖と呼ばれてむかつくお
| l ゙ー ′ ,/
| ヽ ー‐ ィ とかいってるけど、早くも中盤の入り口で不利になってるお
| / |
| 〆ヽ/ 我ながら嫌になるお
| ヾ_ノ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ ::::\
| :::::::|
\.....::::::::: ::::, / じわじわいかれて、ぼろくそにされたお
r " .r /
.|::| ::::| :::i
.|::|: .::::| :::|
.`.|: .::::| :::|_ 後に引きそうな負け方だお・・・
,': .::( :::}
.i `.-‐"
156手まで 大山 勝ち
393 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:10 ID:Xm3X1Lqs
第2戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 相手の美濃は手付かずなのに、やる夫の陣形はもうぼろぼろだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 逆転の目があると信じて指すけど・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 大山序盤上手くなっているのかお?
____
/ \ ぼこぼこにやられたお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ チャンスなんて一回もなかったお・・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 形作りくらいさせて欲しいお
134手まで 大山 勝ち
394 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:33 ID:Xm3X1Lqs
第3戦 戦型:向飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/⌒ ⌒\ もしかして大山は向飛車が下手なのかお?
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 飛車角交換から、角銀交換、そして王手飛車の荒業を決めてやったお
| |r┬-| |
\ `ー'´ / アドバンテージを握ったらもう放さないお
. … .
:____:
:/_ノ ー、\: ざまあ
:/( ●) (●)。\:
:/:::::: r(__人__) 、::::\: 華麗に寄せてやったお
:| { l/⌒ヽ |:
:\ / / /:
108手まで やる夫勝ち
395 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:02:54 ID:Xm3X1Lqs
第4戦 戦型:中飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/ \ 香得して指しやすいと思ってたのに、なんでフルボッコにされてるんだお?
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ やる夫は記念王手しかかけれなかったお・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ /
/ ̄ ̄\
/ \ \
.(●)(● ) u. | う~ん
(__人__) u |
.(`⌒ ´ | 序盤に時間を使いすぎる悪癖がな・・・・
{ |
{ u. / やる夫はどうも・・・
\ /
ノ \
/´ ヽ
112手 まで大山勝ち
396 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:15 ID:Xm3X1Lqs
第5戦 戦型:中飛車 先手 大山 後手 やる夫
____
/ \
/ノし \
/ ⌒ \ , 、,/゙ \
| (◯)ヾ'(〇) |
\ (__人__) / 次、負けたら終わりだお
/~\ ヾ/´ ノ~⌒ヽ,
/ l 去年と比べて何一つ成長してないことになってしまうお
| |li |li |li │
| |li Y ・ |li ・ .|li / このまま負けられんお
ヽ. |li-'''"""⌒ ̄""''''' ヽ|li /
,/ ヽ|li あんまりやる夫をなめてほしくないお
|ヽ,, |li ノ|li
| ゙ヽ、_ |li __,,-‐'´ |
. ,;-| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
. / | |ヽ、
/ | |li | il| ヽ、
/ ,,-| , |li ., | il| ヽ、
ヽ !│ ((、,;;)) |ヽ、 ヽ
,ゝ | |li `ー‐'′ | ヽ i
(,, / |li | | i
`ー‐'′|li | | i,
| | !、 ヽ
ヽ、 ノ `ー-‐´
゙゙ヽ、、____,_,,..-‐'´
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ しかしえげつなく受け潰しの手をさしてくるお
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| | 嫌な性格だお
.\ " /__| |
\ /___ /
___
/ \ 9七龍の意図を読めなかったようだお
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる夫は攻めが成立すると読みきったお
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒) 龍切りの強襲見事成功だお
./ i\ /i ヽ
124手まで やる夫勝ち
397 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:38 ID:Xm3X1Lqs
第6戦 戦型:四間飛車 先手 やる夫 後手 大山
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ 位取りは失敗・・・
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 4筋を手厚く指して様子を見てみるお・・
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
____
/ \ 角切りの強襲があったのかお
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o\ 大山の陣形はダイヤモンド美濃+銀・・・・
| (__人__)' |
\ `⌒´ / 勝負あったお
116手まで 大山 勝ち
398 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:03:59 ID:Xm3X1Lqs
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 負けたか・・・・・
. | ノ
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ しかし・・・・
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ あまりにも相性が悪過ぎないか?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ 俺の感触ではやる夫の才能は大山に匹敵するんだが・・・・
\ |
\ / どうなっている?
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
,, -‐ 、
399 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:21 ID:Xm3X1Lqs
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ `、l こうしてやる夫の5度目のタイトル挑戦も失敗に終わったにょろ
//, '///|! !∥ ヽハ 、_ヽ
〃 {_{ノ 」」 L|lトl_ リ l │ |ヽ そして恒例というか、ショックをうけたせいか
レ!小lノ `ヽ 从 |、i| l やる夫はまた、A級から陥落することになるにょろ
ヽ|l ● ● | |ノハ '
|ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j | !ヽ 今までの歴史の中でやる夫ほど
| /⌒l,、 __, イァト | //ハ ___ A級へ昇降級を繰り返した棋士もいないにょろ
. | / /ヾ、 / ,/ ヽ/ハ ! , ',´;.;.,r´
|lTTTl l丶× / ヒ....;彡, ∨,、,. '";.;.;.;.ソ むらがありすぎる天才にょろね
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ ま、また降級だお・・・・
/ o゚⌒ ⌒゚o \
| (__人__) | 新A級の内藤はちゃんと残留しているのにお・・・
\ ` ⌒´ /
400 :神武やる夫:2010/01/03(日) 08:04:48 ID:Xm3X1Lqs
ヽ
,, 、 l
ゝ_ _/ .. >..、 l やる夫!
`''''''‐" _ __ ニ:_丶 1
/ 、 ^''''ー 、__ ゝ │ A級順位戦で神経を使わずにすむんだから
/ . l 丿 l'"! 、 、 '''-ー-、 ´ ^ー-..、 .
| 」 | | || ! ! l │ ' ,r _..,, f. 来年はきっとタイトル挑戦がガンガンできるぞ
`、 '、 ゝ ノ / l ..′ ,´ | l│l .i
`- - ゙‐'′ --" ,ヘ ∪ ノ l. 泣くな
´ /
/ `)
f 丿 ヽ/
入 ___ -' ,′
( V v "‐_ -'′
''-二ニ -= `'`ソ /
´ ‐‐;ュ